2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄】県、2分類で宿泊税 1人1泊2万未満200円/2万超500円

1 :プラチナカムイ ★:2019/03/12(火) 05:19:57.11 ID:Hp7Oy3i/9.net
観光目的税制度の導入に向けた県の検討委員会(下地芳郎委員長)は11日の第3回会合で、目的税の税率を1人1泊2万円未満は200円、2万円以上は500円の二段階方式に決めた。税の名称は「宿泊税(観光目的税)」とした。
 税率、名称とも意見が割れ、いずれも6対3の多数決で決まった。県法定外目的税制度協議会が今後導入是非を判断、県議会に条例案を提出する。早ければ2020年度に導入される。

 課税対象はホテルや旅館の宿泊で、下宿営業は除外した。公平性の観点などから、県民や子どもも対象。ただ、修学旅行は誘致への影響が懸念されるとして児童生徒や引率者、海外も含めて課税免除とした。

 税収規模は約57億円と試算される。ホテルなどの特別徴収義務者に徴収額の2・5%ほどの報償金を支給する計画、徴税コスト約5億円を差し引き約52億円の予算確保が見込まれる。税収は基金を創設して管理し、年度を繰り越して予算編成が可能となる。

琉球新報社 3/12(火) 5:04
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000001-ryu-oki

2 :名無しさん@1周年 :2019/03/12(火) 05:21:00.48 ID:J/9bf9960.net
http://o.8ch.net/at4a.png
B

3 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:23:40.77 ID:0V0v0sLS0.net
そして誰もいなくなった

 ・・・ 完

4 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:33:27.36 ID:jRMuldIo0.net
>ホテルなどの特別徴収義務者に徴収額の2・5%ほどの報償金を支給する計画

客から徴収した税金の2・5%をホテル側にキックバックかよ
どこに「公平性の観点」があるのかねぇ

5 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:38:19.15 ID:5QZ7V/BM0.net
実質値上げってことか

6 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:47:30.03 ID:TxZh7Mjc0.net
パヨク税にしろよ

7 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 06:09:10.99 ID:7tZnyGsI0.net
宿泊するのにも税金取られるのかよ

8 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 06:23:15.33 ID:tmILVFNy0.net
沖縄に行けなくなるな。

9 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 06:47:32.71 ID:1Gyodr5A0.net
>>1
結局その金を玉城のアメリカや中国への政治パフォーマンスの旅行に使われるんだろ。
もう沖縄には行かない。

10 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 07:31:25.13 ID:rmGtJoOP0.net
それくらいは構わないけど交通機関整備して欲しい。政治アピールしてるヒマない

11 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 07:31:27.39 ID:LvEY3wdM0.net
外人から取ればいいだけだろ
何で日本人が負担するんだ?
あっ、日本人じゃ無いのか

12 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 07:36:59.77 ID:5xGpR9A90.net
じゃあガソリン税と酒税の優遇廃止な

13 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 07:53:28.95 ID:vgpxBx9e0.net
アホか勘違い観光離島滅びろ
地方交付税交付金打ち切るぞ
外国人だけ課税しろ

14 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:08:53.01 ID:GDGdmRXk0.net
沖縄行くなら日帰りかフェリー宿泊だね

15 :名無しさん@13周年:2019/03/12(火) 08:15:48.81 ID:JdqPfKWV8
沖縄は料理がまずいし治安も悪い。行くべきところじゃないね。

16 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:15:12.22 ID:B0pI3WOA0.net
>>9
もう〜もう〜もう〜ww

爆笑wwww
沖縄に行ける生活水準かよカスwww

17 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:20:05.45 ID:wxLoQsoE0.net
>>4
それのどこが不公平なんだ?

18 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:24:39.18 ID:sTcL6fgV0.net
中韓からはもっと取れ

19 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:26:05.28 ID:tyWU46Fb0.net
観光で金を落とすのに更に独自の税金かけるとかさすが沖縄

20 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:29:29.32 ID:XbPEqOxx0.net
>>1 超と以上は違うと何度

21 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:42:46.83 ID:G3PwJpjw0.net
コジキ県

22 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:45:58.57 ID:MzIrRPBA0.net
東京ですら一万未満は免除なのに

23 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:55:46.89 ID:g4jqIkw00.net
これ、宿泊の定義ってどうなってるの?
休憩を複数回繰り返したって処理すれば宿泊税回避できるやろ

24 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:00:36.72 ID:1Gyodr5A0.net
>>16
沖縄には定期的に行ってるぞ。年3回だけどな。
それより何で国内の話題にお前みたいな在日のクソチョンが湧いてくるんだ?

母国の韓国人からも差別されてる在日韓国人のお前らには全く関係ない。

今すぐ荷物をまとめて半島に泳いで帰れ、この在日チョウセンヒトモドキ

25 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:06:38.32 ID:B0pI3WOA0.net
>>24
民族差別に全く罪悪感の無い自分の異常性も分からない人間のクズが何言ってんだかwww
お前の様に知能まで低いクズは別の場所ではフリーチベットとか叫んでるんだろうなww
己の差別主義は隠しながらww


まークズに育てられたお前も被害者だから俺は責めないがwww

26 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:11:52.78 ID:1Gyodr5A0.net
>>25
その前に何をお前は噛みついてるんだ?
玉城の政治パフォーマンスの批判に反応してさ。
本当に沖縄米軍問題になんにしても何故在日チョウセンヒトモドキは日本の問題に口出しするんだろうな。
親の何代も前からの日本の寄生虫のクセに。

27 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:22:12.68 ID:B0pI3WOA0.net
>>26
痴呆のカスめ。
食い付いたのはお前だろ!?
自分のレスを読み返せよカス

「その前に〜」
自分が横から食い付いてすぐ忘れる痴呆カスww

28 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:25:36.02 ID:1Gyodr5A0.net
>>27
やっぱりお前在日のクソチョンだよな(笑)
>>16はお前だろ?お前バカか。

お前みたいなキチガイのDNAは日本から消えろ、この在日チョウセンヒトモドキ

29 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:27:02.84 ID:jnywi5/80.net
海外除外とかやってるのは沖縄だけでは?

30 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:30:35.04 ID:QzABY7Ty0.net
待て、これは沖縄を日本人が嫌いにして沖縄独立に仕向ける陰謀だ
乗ってはいけない、沖縄を独立させるわけにはいかん

31 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:31:40.54 ID:jnywi5/80.net
      1万円未満 1万5000円未満 2万円未満 5万円未満 それ以上
東京都  0円      100円       200円   200円   200円
大阪府  0円      100円       200円   300円   300円
京都市  200円    200円       200円   500円  1000円
金沢市  200円    200円       200円   500円   500円
倶知安町  2%

北海道、福岡県、熱海市も検討中

32 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:19:12.82 ID:B0pI3WOA0.net
>>28
>>16はお前だろ?」
とか、IDで誰でも分かる当たり前の事を得意気に語るお前は自分がどんだけバカにされてるか分からんだろ!?ww
しかも臆面なく「チョウセンヒトモドキ」とか使って年寄り確定www
引きこもりで結婚も出来なかったお前が日本に必要なDNA持ってんの?
爆笑だよ!爆笑www
家族に死ぬ程迷惑掛けてこんなトコ覗いてる場合じゃねーだろカスww

33 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:26:35.93 ID:OlE4ZRR20.net
東京や京都でもやってるけど、
経費処理が面倒だから宿泊費の中に入れて欲しい
宿泊税に消費税かけてもいいから

34 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:03:06.95 ID:RLWgflya0.net
>>1
若い頃は、定期的に沖縄旅行行ってたけど、最近は泳がないし行かないな。訳わからない税金取るんじゃ、もう行かないかな。

35 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:35:07.12 ID:QJladv2K0.net
>>7
温泉入るのにも入湯税ってのをとられるんだぜ

36 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 13:32:29.57 ID:PWToS0oO0.net
誰も手軽に行かないポツンと離れた離島だから別に200円くらいいいんじゃないの?

37 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 13:51:52.95 ID:Y6ryF4Dv0.net
500円くらいどうでもいいが反日に使われるかと思うと腹立つ!

38 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 17:08:05.60 ID:2Lj8y4g70.net
観光罰金刑←New!

総レス数 38
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200