2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東日本大震災8年】僧侶が遺族などの名前書かれた紙を海に流し供養 福島県いわき市

1 :みつを ★:2019/03/12(火) 04:01:25.93 ID:RVCbgUqc9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190311/k10011844271000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_035

僧侶が遺族などの名前書かれた紙を海に流し供養
2019年3月11日 18時27分震災8年

震災の津波で大きな被害を受けた福島県いわき市の沿岸部では僧侶が遺族などの名前が書かれた紙を1枚ずつ海に流して犠牲者を供養しました。

いわき市の薄磯地区は津波で住宅300戸余りが流され、市内では最も多い106人が死亡し、9人が行方不明となっています。

11日、地元の寺で行われた法要には遺族など100人余りが参列しました。

参列者は、震災が起きた午後2時46分には慰霊碑の前で手を合わせ、黙とうをささげました。そして僧侶が海に入り、遺族などの名前が書かれた紙を1枚ずつ海に流して、犠牲者を供養しました。

津波で兄を亡くした59歳の女性は「毎年、この日は海岸に来ています。復旧工事で風景はどんどん変わりますが、あの日のことを絶対に忘れないで、前向きに生きていきたい」と話していました。

また薄磯地区の鈴木幸長区長は「地域の復興は進みましたが、犠牲になった人たちのことは忘れません。ここで津波があったことを伝え続けたいです」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190311/K10011844271_1903111837_1903111848_01_02.jpg

44 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:47:50.00 ID:ComUScgMO.net
>>1  
有名人の癌が増えていることが、データベースから証明された
http://tsunagitradeconsulting.com/archives/504346.html

有名人の突然死が増えていないだろうか?という疑問を検証する
http://tsunagitradeconsulting.com/archives/489391.html

総レス数 44
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200