2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大麻】「グリーンラッシュ」 嗜好品、医療用として大きなビジネスチャンスに…先進国でも”大麻解禁”の流れ、日本はどうすべき?★3

1 :ごまカンパチ ★:2019/03/12(火) 02:14:29.21 ID:5ebnvC+u9.net
https://abematimes.com/posts/5860040
 多くの国で禁止されてきた薬物・大麻。
しかし今、「ゴールドラッシュ」になぞらえた「グリーンラッシュ」という言葉が登場するほどビジネスチャンスが急速に広がっているのだという。

 その背景には、近年の研究結果から依存度がタバコや酒より高いことはないこと、摂取しても脳の萎縮はないことが分かってきており、
世界保健機関(WHO)もガンや認知症の治療や緩和ケアにおける効果の可能性を認め、昨年には57年ぶりに大麻の安全性について
規制の再検討を行うとしている。
この動きを受け、先進7か国ではまずカナダが大麻全面解禁を発表。そしてアメリカでも州によって条件は違うものの、すでに30の州で
使用が合法化されている。

 アメリカでは「まるでアップルストアのような大麻業界の先駆者的な存在」と、気軽に大麻を購入できる"大麻セレクトショップ"「MedMen」が人気を呼び、
関連製品を自宅まで配達してくれるデリバリー大麻サービス「Eaze」が誕生するなど、市場が活発化。
大麻の研究開発を行う学部を設置する大学まで現れた。

 北米における嗜好品産業の市場規模を比較すると「1位・ビール111億ドル」「2位・タバコ80.3億ドル」「3位・嗜好用大麻50〜55億ドル」
「4位・ゲーム36億ドル」「5位・ドーナツ19.9億ドル」と、すでに大麻が大きな市場となっていることがわかる。
この急拡大を、アメリカ大手メディアは「スマートフォン市場の成長速度をすでに追い抜いている」と評している。

 東京工業大学教授の柳瀬博一氏は「アメリカの大手タバコメーカーや酒メーカーのほとんどがこのジャンルに出資していて、
カナダの企業に出資するという流れも起きている。2020年代前半に3兆円マーケットになるとも言われている。
8日から始まるSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)という、日本からもソニーやパナソニックなど大手メーカーやベンチャーが参加するカンファレンスにも、
今年初めて合法大麻のブースが出る。それほどの目玉産業だ」と話す。

 医療現場にも、その効用を高く評価する人もいる。
元国立がん研究センター第一次予防研究室室長の福田一典医師は
「アメリカではがん専門医の8〜9割が大麻使用を支持している。緩和ケアのがん患者は、抗がん剤であれば吐き気とか嘔吐によって食欲がなくなって
体重が減り、抑うつ気分になって睡眠障害になってしまうが、大麻はそれらを解決する。しかも脳腫瘍の場合、抗がん剤と併用すると
生存率が上がるというデータも出てきている」と話す。

 そんな中、日本でも医療現場の大麻の使用をめぐり、国を相手どった裁判が行われた。
2015年12月、自宅で大麻を栽培したとして大麻取締法の罪に問われた山本正光さん(当時56歳)。
末期がんで余命半年を宣告された山本さんは、インターネットで"大麻ががん細胞を死滅させる"という情報を見て、藁にもすがる思いで厚生労働省や
製薬会社に相談した。
しかし国内では不可能だと断られてしまったため、自宅での大麻栽培に踏切、使用したところ、腫瘍マーカーの数値が10分の1以下に低下したという。

 「現代医療に見放された中、自分の命を守るためにやむなく行なった。医療目的で大麻を使うことは許されるべき。
これは憲法で保障された生存権の行使である」と無罪を訴えた山本さんだったが、2016年7月、最終弁論を前に息を引き取った。

 大麻解禁賛成派の早稲田大学名誉教授で生物学者の池田清彦氏は
「大麻を合法化しているのはほとんどが先進国なので、やはり色々な特許が先に取られてしまう。日本がこの先10〜20年経って大麻を合法化しても、
外国に金を払わないと使えないとなるとかなりの損失になる。そういうことも考えないとまずい。少なくとも日本として独自の研究を始めなければ絶対にまずい」と話す。

 我が国においては、古くは数千年前から布素材や紙、食用、燃料、痛みにきくハーブとして使用されていて、神道の道具としても使用された大麻。
しかし1948年に大麻取締法が制定されてからは、使用や研究に制限があるのが現状だ。

※続きはソースでどうぞ


前スレ(★1:2019/03/11(月) 00:24:50.02)
【大麻】「グリーンラッシュ」 嗜好品、医療用として大きなビジネスチャンスに…先進国でも”大麻解禁”の流れ、日本はどうすべき?★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552244368/

723 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 17:51:25.02 ID:PfE+zFIm0.net
>>721
ごく限定された範囲で効果のある麻薬だけねw
ヤク中は大麻は万能薬みたいな嘘をついて,てめえでラリりたいだけなのが見え見えなのでw
麻薬をそんなホイホイ処方しませんw

724 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 17:51:49.78 ID:f8HM54xY0.net
日本禁煙学会推奨大麻吸引?

725 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 17:52:30.95 ID:tHPNOTNC0.net
>>723
ああレスしないでね
荒らしさん
無意味なんで

726 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 17:53:09.05 ID:DDixrzi60.net
大麻ってたいした効能がないから医療では全く役に立たない
だから医療用大麻すら認められてないんだよ

727 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 17:53:32.09 ID:PfE+zFIm0.net
>>725
お前の嘘ほど無意味なものはないよwww
長文コピペ荒らしの劣化コピーちゃんwwww

728 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 17:56:32.56 ID:DDixrzi60.net
昔から日本を含めて東アジアには大麻が栽培されてきたけど嗜好用や医療用に使われた歴史が殆どない
4000年の歴史を誇る漢方医学ですら大麻を薬用として用いた形跡がない
つまり薬用としての利用価値のなさは大昔から知られていた
そんな漢方医学ですら見向きもされなかった大麻をこんだけ医療が発達した現代において利用する価値があるわけがないだろ
とマジレスしてみる

729 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 17:57:02.52 ID:p8ZJ4EBl0.net
ワレモノ無修正に未成年とか何でもありな2ちゃんねるで
大麻だけ厳しい書き込みするのは変な人が荒らしてるのか?

730 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 17:58:06.60 ID:Fwi8qz7p0.net
>>728
インド医学「めっちゃ使ってたけど」

731 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:01:29.33 ID:ZzsU9WKw0.net
>>728
それがマジレスなら全くもって現実が見えてないみたいだなw

ちなみに日本じゃ戦前は薬局で売ってたみたいだね

732 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:03:45.58 ID:eIpiulLD0.net
>>728

漢方では伝説上の人物「神農」が百草を実際に食べて調べたと言う
「神農本草経」の中で「上品・じょうほん」として大麻の記載がある。

神農は百草を「上品・中品・下品」に分類している。
「上品」とは、無毒で長期服用可能な薬草の事で、
大麻の効能は「疲労回復によく精神的にもリラックスできる」と記述されている。

神農本草経
http://www.pharm.or.jp/dictionary/wiki.cgi?%E7%A5%9E%E8%BE%B2%E6%9C%AC%E8%8D%89%E7%B5%8C

上品は養命薬(生命を養う目的の薬)で、無毒で長期服用が可能。身体を軽くし、
元気を益し、不老長寿の作用がある。

【神農本草経】麻39コマ
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2535993

主五労七傷、利五蔵、下血寒気。多食令人見鬼狂走。久服通神明軽身。
一名麻勃。麻子、味甘、平。主補中益気。久服肥健、不老神仙。生川谷。

733 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:03:59.67 ID:PfE+zFIm0.net
>>729
どんなものでも嘘つきは叩かれるんだよw

734 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:04:09.35 ID:3VwGjni+0.net
>>728
ほんとこれ
日本じゃ昔からそこら中に大麻草が生えてたけど
江戸時代ですら医学に用いられた例がほぼ無いし
そう考えると薬としての価値はヨモギとかの山菜以下だね
医療用大麻とかほざいてるやつは自分が嗜好用に使いたいだけなんだよね結局

735 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:05:00.02 ID:eIpiulLD0.net
>>728

日本では《大和本草第六巻》36ページに「大麻」の項があり詳しく解説されている。

大和本草(13巻欠) 国立国会図書館デジタルコレクション
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2557468?tocOpened=1

736 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:06:50.30 ID:PfE+zFIm0.net
>>735
そのわりにはアロエほども民間療法が残ってませんねw

737 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:07:11.76 ID:tHPNOTNC0.net
>>728
漢方「上薬やで」

>漢方の古典『神農本草経』によれば、薬草は上薬、中薬、下薬と分類されています。
上薬は普段から服用すると健康にいい薬。
中薬は病気のときに飲む薬。
下薬は頓服で毒草もここに分類されます。
そして、上薬として大麻草が記されているのです。
不老長寿にいい、長く飲むと健康を維持できると書かれており

738 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:08:16.06 ID:eIpiulLD0.net
>>728

大麻は、紀元前から嗜好品、医薬品、生活用品、宗教的に有益に使用されていた。
以下に、歴史的資料に基づく、大麻と人類の1万年に及ぶ歴史を提示する。

世界における大麻 10,000年の歴史
http://www.advancedholistichealth.org/history.html

紀元前2,737年頃の中国の神農により薬として大麻を初めて使用したことが記録される。

バング(乾燥大麻の葉、種子、茎)は、インドの5つの神聖植物の1つである「神聖な草」
としてのヒンズー教の神聖なテキスト「アーユルベーダー」に記載。
シヴァ神への贈り物として医学的および儀式によって使用された。

紀元前700-600年、数百の古代ペルシャの宗教的書物であるゾロアストリアの
ゾンダヴェスタは、バハンを「良い麻薬」と呼ぶ。

紀元前500年頃の墓から、大麻の葉と種子を入れた容器が発見される。

紀元前430年、ヘロドトスが歴史書で大麻の儀式、嗜好使用について記述。

紀元前100-0年、新しく編纂された神農本草経に大麻の精神活性が記載されている。

23-79年、 ガイウス・プリニウス・セクンドゥスの博物誌に大麻のロープと、大麻の鎮痛効果が記載。
47-127年、プルタークは麻酔剤として大麻を用いるトラキア人に言及。
70年、ネロの軍隊の医師であるディオスコリデスが、 薬局方に医療大麻を掲載。
130-200年、ギリシャの医師ガレノスが医療大麻を処方。
200年、中国人外科医フアトーが大麻を麻酔薬として使用。
300年、エルサレムの若い女性が、出産中に医療大麻を使用。
(中略)
1200年、千夜一夜物語がハシッシュの酔いや媚薬の性質を記述。
1271-1295年、マルコ・ポーロがハシッシュを紹介。
1532年、フランスの医師らが大麻の薬効について言及。
1563年、ポルトガルの医師ガルシア ドオルタが大麻の薬効について報告。
(以下、長文につき省略:現代まで続く)

そして現在、WHOは大麻の医学的有効性を公式に認め、
FDAは大麻抽出製剤を医薬品承認した。

739 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:10:42.77 ID:ZzsU9WKw0.net
>>734
だからさ現実を見ろって
医療大麻に効果がなけりゃ各国が認めたり難病に使われるわけないじゃん
エンドカンナビノイドシステムって知ってるか?

結局こういうやつってたいした根拠も無く自分が使いたいだけーってほざいてるだけなんだよね

740 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:11:37.50 ID:dn4ZRA7+0.net
>>738
ほんで?日本では嗜好目的に使われた事例あるの?

741 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:11:55.60 ID:eIpiulLD0.net
>>736

日本全国にある青麻神社の『神紋』は大麻で、中風を治す霊験を顕した。
つまり、大麻の薬効により中風を治療していた事は明らかである。

青麻神社(公式サイト)
http://www12.plala.or.jp/aosojin/

現社家の遠祖穂積保昌が山城国(現京都府)よりこの地に来たり、里人に麻の栽培を教えた。
社名・地名も麻の栽培より起り、神紋も又麻の葉を用いる。
古来より「中風病退除」の霊験があり日本各地の青麻神社総本社である。

742 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:12:21.80 ID:PfE+zFIm0.net
>>741
はいただの妄想出ましたwww

743 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:12:44.45 ID:/6nrDJnX0.net
未来の100兆円産業やで
動かないと覇権を握られちゃうよ

744 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:13:42.25 ID:WNryROQs0.net
>>732
そんで薬効は疲労回復効果とリラックス効果だけかよw
そんなもん解禁しなくていいわw
医療用としての全く価値無いじゃんw

745 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:14:02.92 ID:T+7jVRgW0.net
とりあえず、大麻スレで麻薬と大麻を混同する表現はやめるべき
大麻はマリファナ
麻薬は芥子?だっけ。モルヒネとして利用されてるけど、嗜好品にはなり得ない中毒性があり、過剰摂取で命に関わるし危険

746 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:14:39.46 ID:eIpiulLD0.net
>>736

日本でも、戦前は印度大麻を喘息の薬として輸入して、喫煙で施用していた。
喘息における大麻の効能は作用機序を含めて証明されている。

印度大麻煙草が「ぜんそく」に効く作用機序は、大麻の薬効で気管支の緊張・痙攣が
取れて気管支が開くから。

【事前報告書】WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-8日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd_40_meeting/en/

・呼吸器系への影響

カンナビス喫煙は、気道動態を改善し、気管支拡張効果を有する。

「ぜんそく印度大麻煙草」(↓広告写真参照)
http://assets.vice.com/content-images/contentimage/148996/medical-06.jpg

「印度大麻煙草」は、日本薬局方にも記載が有る医薬品。
戦前までは薬局で販売されていた。

747 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:14:56.08 ID:Zcm6zqpw0.net
別に必要でもないもの欲しがってる時点でアレ

748 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:15:07.17 ID:PfE+zFIm0.net
>>741
中風がどんなものか調べてから書き込め嘘つきヤク中w

749 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:15:24.35 ID:Fwi8qz7p0.net
>>747
5chでそんなこというても

750 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:15:40.85 ID:PfE+zFIm0.net
>>746
売れなくて即廃れたゴミ薬がどうしたw

751 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:15:43.10 ID:U7DnAn4u0.net
相変わらずアル中必死だな

752 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:16:14.59 ID:KtM1wVOU0.net
>>732
疲労回復とリラックス効果か
完全に嗜好用だな
医療に使用する必要ないよねこれ

753 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:16:29.61 ID:3yapBLm70.net
医療用は選択肢としてあってもいいが嗜好用はだめ

754 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:17:11.36 ID:eIpiulLD0.net
>>744

複数の臨床試験データ、論文を精査したWHO専門家委員会は、
医療大麻が治療上、有効である証拠がある、と結論付けている。

Q & A : 『WHO:薬物依存専門家委員会第41回会議』2018年11月12〜16日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd/q-a-ecdd-2018/en/

5. 大麻使用は医療的利点がありますか?

近年、複数の国が大麻由来製品や大麻ベース医薬品の潜在的な治療上の
適用を探求した。この関心は急速に大麻由来製品の質の高い医療および科学的な
研究の上昇をもたらし、これらの製品は、効果的な治療への応用を持つ証拠がある。

実質的証拠は例えば、大麻ベース医薬品が成人の慢性的疼痛のいくつかの形態
において治療に有効であることを示している。

植物由来の大麻関連製品は、化学療法による悪心、嘔吐、多発性硬化症の
痙性症状を改善する効果的な治療法であると実証されている。

最近の第40回ECDD勧告では大麻由来物質カンナビジ オール (CBD) が、
まれなてんかん障害児の発作を減らすに有効であることを確認した。
CBDは、精神活性効果、中毒性がない大麻由来製品である。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)

755 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:17:21.69 ID:tHPNOTNC0.net
>>745
それ
きっちり分けよう
曖昧麻薬バカの荒らしはガン無視でいいと思う

756 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:17:23.60 ID:T+7jVRgW0.net
>>753
何故?

757 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:17:36.06 ID:PfE+zFIm0.net
>>753
嘘つきのヤク中が嘘で処方しろと喚き出すから駄目

758 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:17:38.37 ID:jZ9ZpRQU0.net
>>732
えっと?それで?大麻でどんな難病が治せるんですか?

759 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:19:05.46 ID:6SlWax2d0.net
>>754
こんなの解禁しないといけないほどの薬効ないじゃん

760 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:19:23.13 ID:Fwi8qz7p0.net
>>759
規制するほどの理由がないわな

761 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:19:23.89 ID:eIpiulLD0.net
>>744

WHOは、大麻の確かな医学的有用性を認め、《有効性は悪影響を相殺する》と断定した。

その結果、WHOは以下の通り大麻規制レベル引き下げを推奨した。

・大麻を医学的有効性がない物質、すなわち、スケジュールWからの除外を推奨
・大麻を医薬品モルヒネと同じスケジュールT推奨
・大麻抽出製剤は市販薬と同じスケジュールV推奨
・0.2%以下のTHCを含むCBD製剤は条約の規制外推奨

【図解】WHO大麻規制レベル引き下げ勧告 (英語版)
https://pbs.twimg.com/media/DyTu-g6XcAAnwwT.jpg:large

【図解】WHO大麻規制レベル引き下げ勧告 (日本語版)
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000190326&id=bodyimage1

大麻由来のTHCを含む医薬品をスケジュールV、すなわち、
コデインを含む咳止め、風邪薬のように一般的な市販薬と同じ分類とした。

762 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:20:14.51 ID:VBA/KnTu0.net
散々洗脳した反対派を兵隊に利用し
妄想、誤った正義感を植え付けその狂暴性を野放しにする厚労省

早く大麻の危険性を研究レベルで証明してください

763 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:20:32.88 ID:PfE+zFIm0.net
>>760
間違いなく有害なのでスケジュールTなんですよw

764 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:21:22.19 ID:g6q4HlWW0.net
>>761
だから大麻は何に効くんだよ?殆ど薬効がないんだろ?
中国や日本の永い歴史の中でも病気の治療で使われたことないよね?
上の方の疲労回復やらリラックスは病気の治療とはいえないぞ

765 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:21:40.96 ID:eIpiulLD0.net
>>744

最新の『WHO :薬物依存専門家委員会』報告書は大麻喫煙の有効性を認めている。
故に、WHOは大麻を、『害だけがあり医学的有効性が無い物質』、すなわち、
スケジュールWから除外する事を推奨した。

多くの国/地域が医療大麻を合法化するのは当然の流れである。

WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-7日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd_40_meeting/en/

・治療的使用の有効性

・HIV / AIDS感染における食欲刺激
67人のHIV感染者のランダム化、二重盲検、プラセボ対照試験では、ドロナビノールと
大麻喫煙の両方がプラセボ投与より有意に大きな体重増加をもたらした。
この安全性研究では、ドロナビノールと大麻喫煙の両方がこの集団で安全であり、
プラセボと比較してウイルス負荷に悪影響を及ぼさないことも示された。

・ 慢性の痛み
カンナビスの薬物療法を痛みのために評価する調査の結果は、大麻関連の鎮痛の複雑な効果を示す。
多くの無作為化し、制御された臨床試験は、大麻が効果的な鎮痛剤であることを示している。
最近の遡及的チャートレビューでは、大麻が疼痛および生活の質の指標を改善することが示された。

・神経因性疼痛
3つの無作為化比較試験により、大麻喫煙が神経因性疼痛の有効な治療であることが示されている。
2件の研究で、主要な薬物療法として使用された場合、大麻喫煙が中枢性、
末梢性およびHIV関連神経因性疼痛を減少させることが示された。

・ パーキンソン病
パーキンソン病患者20人の疼痛治療のための喫煙または気化大麻のオープンラベル、
無制御、観察研究において、大麻は運動障害および疼痛スコアを有意に低下させた。
パーキンソン病22人の大麻喫煙第2オープンラベルの無制御の観察研究では、
大麻喫煙者の全身体障害スコアの有意な改善が報告されている。

766 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:21:49.29 ID:Fwi8qz7p0.net
>>764
インド「」

767 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:22:22.62 ID:PfE+zFIm0.net
>>765
大麻はスケジュールTの麻薬だという現実から逃げるなよヤク中w

768 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:23:07.68 ID:g6q4HlWW0.net
>>765
それ全部大麻より効く薬あるよね?

769 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:23:23.72 ID:S3EoiSJ40.net
大麻って仏教的にはどうなの?

770 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:23:40.75 ID:eIpiulLD0.net
>>764

医療大麻研究の始祖、日系アメリカ人の「トッド・ミクリヤ医師」によると
約250種の疾病に効果があるとされている。

トッド・ミクリヤ医師による医療大麻適応症例を挙げておく。

エイズ関連疾患、帯状痕疹、放射線治療、慢性ウイルス性B型肝炎、同C型肝炎、
節足動物媒介疾患、ライム病、ポリオ後症候群、悪性黒色腫、その他の皮膚癌、
前立腺癌、精巣痛、副腎皮質痛、悪性脳腫瘍、多形神経膠芽腫、リンパ節細綱癌、
骨髄性白血病、子宮癌、リンパ腫、後天性甲状腺機能低下症、甲状腺炎、成人糖尿病、
インスリン依存型糖尿病、偶発性成人糖尿病、糖尿病性腎症、糖尿病性眼科疾患、
糖尿病性神経障害、糖尿病性末梢血管病、低血糖症、脂肪腫症、関節障害、痛風、
外因性肥満症、病的肥満、自己免疫疾患、血友病A、老年痴呆、統合失調症、
統合失調感情障害、躁病、突発性大うつ病、反復性大うつ病、双極性障害、自閉症、
アスペルガー症候群、不安障害、パニック障害、広場恐怖症、強迫性障害、気分変調性障害、
神経衰弱症、心因性インポテンツ、アルコール依存症、オピエート依存症、鎮静薬依存症、
コカイン依存症、アンフユタミン依存症、アルコール乱用、タバコ依存症、心因性多汗症、
心因性排尿障害、歯ぎしり、吃音、神経性食欲不振症、持続型不眠症、悪夢、過食症、
緊張性頭痛、心因性疼痛、外傷後ストレス障害(PTSD)、器質性精神障害、
脳振盪後症候群、非精神器質性脳症候群、頭部外傷、間欠性爆発性障害、抜毛癖、
非多動性注意欠陥障害、注意欠陥・多動性障害、その他の注意欠陥障害、
その他の心因性疾患、パーキンソン病、ハンチントン病、むずむず脚症候群、
フリードライヒ失調症、小脳性運動失調症、脊髄性筋萎縮症(U型)、筋萎縮性側索硬化症、
その他の脊髄性疾患、脊髄空洞症、反射性交感神経性ジストロフィー(RSD)、
多発性硬化症、その他の中枢神経系脱髄性疾患、半身麻痔、脳性麻痺、四肢麻痺、
対麻痺、非特定運動麻痺、てんかん、大発作てんかん性疾患、辺縁系激怒症候群、
ジャクソン型てんかん、片頭痛、群発性頭痛、脳圧迫症、有痛性チック障害、ベル麻痺、
胸郭出口症候群、手根管症候群、下肢単発神経炎、神経障害、筋ジストロフィー症、
黄斑変性症、緑内障、弱視失読症、色覚異常、結膜炎、視神経の集晶、視神経炎、
斜視、両眼視、先天性眼振、メニエール病、耳鳴症、高血圧症、虚血性心疾患、狭心症、
動脈硬化性心疾患、心伝導障害、発作性心房頻拍、開心術後症候群、レイノー病、
閉塞性血栓血管炎、結節性多発動脈炎、急性副鼻腔炎、慢性副鼻腔炎、慢性肺障害、
肺気腫、喘息、自発性気胸症、肺線維症、嚢胞性線維症、歯顎顔面異常痛症、
顎関節症候群、胃食道逆流症、急性胃炎、胃炎、消化性潰瘍疾患、胃腸障害、
潰瘍性大腸炎、クローン病、幽門痙攣性逆流症、限局性腸炎、大腸炎、大腸憩室症、
便秘症、過敏性腸症候群、術後ダンピング症候群、腹膜痛、非ウイルス性肝炎、
膵臓炎、腎炎、腎障害、尿管結石痙撃、尿道炎、勝胱炎、前立腺炎、精巣上体炎、
精巣回転症、骨盤内炎症性疾患(PID)、子宮内膜症、月経前緊張症、腹痛、更年期障害、
スタージ・ウエーバー症候群、湿疹、天病癖、表皮水痘症、多形性紅斑、乾癖性関節炎、
乾癖、そう痺症、白色萎縮症、脱毛症、ループス、強皮症、皮膚筋炎、
好酸球増多筋痛症候群、関節リウマチ、フエルティ症候群、変形性関節症、
外傷後関節炎、変形性関節障害、膝蓋軟骨軟化症、強直症、多発性関節痛障害、
椎間板ヘルニア、腰部椎間板疾患、頚部脊髄症、頚部椎間板障害、頚腕症候群、
腰仙後部障害、脊柱管狭窄症、腰痛症、末梢腱付着部症、腱鞘炎、デュブイトラン拘縮、
筋痙縮、線維筋痛症、結合組織炎、オスグッド・シュラッター病、ティーツェ症候群、
メロレオストーシス、脊椎すべり症、脳動脈痛、脊柱側弯症、潜在性二分脊椎、
骨形成不全症、エーラス・ダンロス症候群、爪膝蓋骨症候群、ポイツジェガース症候群、
肥満細胞症、ダリエー病、マルファン症候群、スタージ・ウエーバー症候群、不眠症、
睡眠時無呼吸症候群、慢性疲労症候群、筋筋膜性痺痛症候群、食欲不振症(拒食症)、
過換気症、咳、しゃっくり、嘔吐、吐き気、下痢、尿管痛、椎骨脱臼、むち打ち症、ぎっくり腰、
肩部傷害、前腕・手首・手部傷害、背部傷害、膝・踵・足の傷害、乗り物酔い、リウマチ、
うつ病・・・その他多数

771 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:24:12.52 ID:g6q4HlWW0.net
>>769
日本や中国では繊維以外で利用価値のない雑草

772 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:24:15.10 ID:PfE+zFIm0.net
>>770
なにこのギャグwww

773 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:24:22.41 ID:3yapBLm70.net
>>757
当然検査で症状が出た場合のみとかにすればいいんじゃないの
アメリカでいうバイコディンみたいになるってことだろうけどさ

774 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:24:51.30 ID:eIpiulLD0.net
>>768

医療大麻を施用している患者さんは主に既存の医薬品に効果がなかった患者さんだ。

大麻は副作用が少なく、穏やかに作用する。

大麻はモルヒネに耐性が出来た患者さんにも効果がある。
また、医療大麻は既存の医薬品、治療法と併用できる。

例えば、末期がんを例に取ると・・・

1.抗がん剤など癌の化学治療による吐き気を緩和する。
2. 食欲増進効果があり患者さんの自然治癒力、QOLを増進させる。
3. リラックス、不安の軽減効果がある。
4.モルヒネの効かない、または耐性の付いた患者さんに鎮痛効果がある。
5.癌細胞のアポトーシス(自死)を促進させる。
6.ヴェポライザーなどで吸飲すると即効性がある。
7.オピオイド鎮痛剤など既存の医薬品を減薬できる。

まだありますが、単剤でこのような効果がある薬剤は大麻以外に存在しません。
しかも、副作用が少なく、穏やかに作用します。

このような医薬品が他にありますか? あるなら具体的に薬剤名を提示して欲しい。

医薬品は選択肢が多いほど、医師、患者さんの利便性が高まる。

『第一選択薬があるから、他の医薬品は必要ない』と言う暴論は、
医学、薬学界では通用しない。

775 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:25:41.37 ID:1YwWWNSb0.net
大麻はダメって言ってる奴って、例えば高校野球は坊主じゃないとダメって言ってる高野連と同じ思考なんだよね

776 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:25:42.40 ID:3yapBLm70.net
>>756
医療的措置としての選択肢は一つでも多い方がいいというだけ
そのうえで、ほとんどの医者が選択しないことがあってもよい

777 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:25:52.76 ID:eIpiulLD0.net
>>767

WHOは大麻および大麻樹脂をヘロイン同等に危険であるとは思っておらず、
政治的判断でスケジュールTに残す事は科学的正当性がない。

スケジュールTの物質はモルヒネ、ヘロイン、メサドン、あへん、コカインなど、
危険性、致死性、依存性が高い危険な物質のカテゴリーだ。

大麻は明らかにそれらの物質と同じカテゴリーとは言えない。

世界保健機関は大麻の再分類を推奨した 2019年2月4日
https://cannabiswire.com/2019/02/04/who-calls-for-cannabis-reclassification-what-now/

WHO専門家委員会は、大麻が「スケジュールIに掲載されている他の殆どの薬物の
健康に対する同じレベルのリスク」と関連していないことを認識しているが、
大麻がヘロイン、コカインおよび他の明らかにより危険な薬物と共にスケジュールIに
残ることを推奨した。これは委員会自身がリスク評価に基づいていないことを明確にした。

スケジューリングは、客観的な科学に基づくべきであり、相対リスクの科学的評価に
従わないという勧告の決定は、意思決定プロセスにおける政治的干渉を示唆している。

薬物政策財団スティーブ・ローレス

778 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:25:52.98 ID:Fwi8qz7p0.net
>>768
食欲喚起ってカテゴリーだとあんまり
大麻よりきつい向精神薬系になるのかな

779 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:26:00.59 ID:PfE+zFIm0.net
>>773
ヤク中は大麻が万能薬みたいな嘘をわめいてるので
そもそも大麻を処方するような症状は麻薬でしかどうにかできないものではない

780 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:26:19.86 ID:eIpiulLD0.net
>>767

WHOは、大麻および大麻樹脂を、スケジュールTの物質、すなわち、
ヘロイン、モルヒネ、コカイン同等に危険であるとは思っておらず、
政治的判断でスケジュールTに残す事が勧告書で明白になった。

このような政治判断は明らかに非科学的であり基準と矛盾している。

WHO:フルテキスト:大麻および関連物質に関するスケジュール勧告書
https://www.linkedin.com/pulse/full-outcome-who-cannabis-flashback-process-kenzi-riboulet-zemouli/?published=t&fbclid=IwAR1kGisRRSIZTGfvUDiFjRPOkp0zsfTZw1dq2mG8014bxZYncAijDqg0cPQ

委員会は大麻と大麻樹脂が、麻薬に関する単一条約のスケジュールIか、IIの
どちらに適しているかを検討した。

委員会は、《大麻がスケジュールTに置かれている他の薬物のほとんどと
同じレベルの健康リスクと関連しているとは考えていない》が、
世界規模の大麻使用の問題と、これらの理由のために、
大麻と大麻樹脂は1961年の麻薬に関する単一条約のスケジュールIに
含まれ続けることを推奨した。

781 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:26:21.60 ID:fWeuzNeR0.net
>>770
無意味に疾患名列挙しても現存の医薬品に勝る効能が無いのに解禁する必要ないって理解できますか?
せいぜい疲労回復とリラックスでしょ?
疲労で病院行くと大麻が処方されるのとかイヤすぎる

782 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:27:08.53 ID:3yapBLm70.net
>>779
だから選択肢としてはあっても良いと思うよ
その代わり、本当に大麻を使う以外に選択肢がない場合は使うなとか、そういう形でいい
当然実際に使われる例がほとんどないことだってあり得る

783 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:27:13.53 ID:PfE+zFIm0.net
>>777
バカがほざく科学は都合のいい妄言でしかないw
と下らないコピペなんぞ読まずにかいてみるw

784 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:27:21.34 ID:eIpiulLD0.net
>>768

大麻抽出製剤『エピジオレックス』は、代替薬のない第一選択薬に指定された。

【祝】GW製薬の大麻抽出製剤『エピジオレックス』、スケジュールXに大幅引き下げ。
CBDは以前、ヘロイン同等のスケジュールTに指定されていた。

米国法務省 : FDA承認医薬品『エピジオレックス』を、規制物質規制法Xに引き下げ 2018年9月27日
https://www.justice.gov/opa/pr/fda-approved-drug-epidiolex-placed-schedule-v-controlled-substances-act

米食品医薬品局(FDA)によって新たに承認された医薬品である「Epidiolex」が、
規制物質規制法(CSA)のスケジュールVに決定したと法務省、医薬品庁は発表した。

2018年6月、FDAは、2歳以上の患者において、2種類の稀な重度てんかん、
レノックス・ガストー症候群およびドラベ症候群に関連する発作の治療のために
「Epidiolex」を承認したと発表した。

「Epidiolex」は、大麻植物(マリファナ)の化学成分であるカンナビジオール(CBD)を含有する。
「Epidiolex」のCBDは、大麻植物から抽出され、植物からの精製抽出物を含む最初の
FDA承認医薬品である。

「DEA(麻薬取締局)は、FDAが承認した大麻構成成分の合法的な治療的使用を
促進する健全で科学的な研究を引き続き支援し、連邦法と一致して継続する。」
「DEAは、研究のプロセスをより効率的かつ効果的にする方法を模索するために、
連邦のパートナーと引き続き協力する。」とDEAの管理者は述べた。
「FDAは、マリファナに含まれる有効成分を適切に評価する科学的研究および
薬物開発プログラムを推進することに全力を尽くしている」とFDA委員長は述べた。

(以下省略、詳細はリンクサイトにて)

*スケジュールXは規制物質規制法で一番緩い規制レベルであり、
 スケジュールXの医薬品は少量のコデインを含む鎮咳剤などがあり、
 処方箋なしで利用が可能である。

日本政府は、医療大麻禁止の根拠をWHOの見解、FDAによる医療大麻未承認としており、
WHOが大麻の医学的有効性を公式に認め、FDAが医薬品承認した現在、日本政府は
医療大麻を合法化せざるを得ない状況に追い込まれた。

785 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:27:41.84 ID:fWeuzNeR0.net
>>774
医療の現場で使用する医薬品の選択肢に挙がるほど現存する医薬品に匹敵する効能ないじゃん

786 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:28:06.04 ID:Fwi8qz7p0.net
>>771
https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20190312182623.pdf?id=ART0008537862

従 っ て ,大麻 は捨 て る と こ ろ が な い 。 全草が薬 な の で あ る。


だって

787 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:28:27.28 ID:PfE+zFIm0.net
>>782
残念ながら本当に大麻以外の選択肢がない場合というのがない

788 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:28:31.89 ID:Fwi8qz7p0.net
>>781
規制するほどの理由がないわな

789 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:28:55.94 ID:3yapBLm70.net
>>785
結局は医療用として解禁されてもどの医者も使わないというのなら解禁したっていいんじゃないか
選択肢が多い方がいいとは思うが、医療用なら選択肢として含まれたところで実用的に使われるとは思えない

790 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:29:36.31 ID:3yapBLm70.net
>>787
そう、だから医療用で解禁したところで、将来的に他の効能が認められた場合を除いて、実際に使われない
だから医療用の解禁は良いよ

791 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:29:47.02 ID:Fwi8qz7p0.net
>>787
食欲亢進は選択肢として一番ストレートかなあ

792 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:29:53.68 ID:T+7jVRgW0.net
>>781
超効果があって副作用がほぼない処方薬なら忌避する理由ないわな
大麻にはそれが期待できるんじゃ?

793 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:30:23.88 ID:PfE+zFIm0.net
>>788
>>763

794 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:31:18.80 ID:PfE+zFIm0.net
>>790
意味がないのに解禁する理由はないな
>>791
ひどい副作用があるので駄目w
他の選択肢もある

795 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:31:19.76 ID:fWeuzNeR0.net
>>792
疲労回復したいならビタミン剤とか栄養ドリンク飲めよ
大麻なんかを頼るなアホ

796 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:32:04.23 ID:Fwi8qz7p0.net
>>794
他の選択肢が向精神薬系だからな
大麻よりハードドラッグ
あとはステロイドだけどステロイドつっこむわけにはいかんし

797 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:32:39.40 ID:PfE+zFIm0.net
>>792
知能が恐ろしく低下するという副作用が今ここでみられますよw

798 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:33:16.56 ID:PfE+zFIm0.net
>>796
は?
なんの話してんのw

799 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:33:31.61 ID:fWeuzNeR0.net
大麻を解禁しないと治らない病気や症状があるのならまだしも
漢方薬レベルの疲労回復効果しかない雑草なんか医療用として解禁する価値ございません

800 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:33:59.97 ID:Fwi8qz7p0.net
>>798
食欲亢進の薬の選択肢

801 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:34:08.20 ID:eIpiulLD0.net
>>769

中国の禅の高僧、洞山禅師(?−996)は「如何なるか、これ仏」

という問いに対して「麻三斤」と答えた。

つまり、「麻三斤」あれば悟れると言うはなし。

802 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:36:31.47 ID:fWeuzNeR0.net
>>800
他にいくらでも大麻より食欲増進作用の強力な医薬品ありますので必要ございません
お帰りください

803 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:36:40.08 ID:PfE+zFIm0.net
>>800
少しは調べてこいよw

804 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:37:20.31 ID:eIpiulLD0.net
>>781

『無意味に疾患名列挙』したのではない。医学的根拠がある。

『トッド・ミクリヤ(御厨)医師』と、医療大麻合法化について纏めておく。

『トッド・ミクリヤ医師』は日系人で、1960年代、医師として国立精神病センターで、
乱用薬物としての大麻の研究を行なっていた。

1977年、カーター大統領は「カーター教書」をまとめ、大麻1オンス以下の所持の実刑を廃止、
罰金刑のみとした。

非犯罪化されたカリフォルニア州では、多くの市民が気軽に大麻を嗜んでいたが、
1980年代になりエイズが大流行した。

エイズ患者の中には、大麻を嗜んでいた者もおり、エイズの症状の緩和、食欲不振、
不安の軽減などに大麻が効果的との噂が広まり、多くの疾病にも大麻が為された。

多くの患者さんが大麻を試してみた結果、「症状が大幅に緩和された」と言う証言が集まり、
また、それらの患者さんに重篤な副作用が発生していない現実があった。

その頃、日系アメリカ人の医療大麻研究の始祖『トッド・ミクリヤ医師』は、
大麻の医学的有効性に気付き、臨床研究を開始した。

805 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:38:02.65 ID:T+7jVRgW0.net
>>795
栄養ドリンクに含まれる麻黄は覚醒剤だよ
風邪薬にも入ってる
少量なら有用で副作用も問題にならない程度だから入ってるけど、単体では扱いが難しい漢方薬

そんなのより、大麻の方がリスクが少なくてその分効き目も穏やかかもだけど、合法な選択肢に入れればいいのになとは思うわ

806 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:38:33.65 ID:Fwi8qz7p0.net
>>802
>>803
いやー向精神薬系よりそら大麻のほうが安価で副作用も緩いしな

807 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:38:39.83 ID:VVrmbXUb0.net
中国<アヘン戦争の恨み、今こそ晴らすアル!

808 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:39:22.51 ID:eIpiulLD0.net
>>804 つづき

『トッド・ミクリヤ医師』は、大麻販売クラブの3万8000件の臨床例、また、
自分の診療所の患者8500人の症例から、データを取り250種もの疾病に
大麻が有効だと認定した。

『トッド・ミクリヤ医師』らの尽力により、医療大麻が認知され、カリフォルニア州では、
医療大麻合法化法案が提出され、1996年、 アメリカで初めて医療大麻が合法化された。

アメリカの医療大麻合法化の歴史は、『トッド・ミクリヤ(御厨)医師」による初期の
臨床基礎研究の結果に因るところが大きい。

その後、医療大麻の確かな効能、副作用の少なさが全米で認知され、
各州で医療大麻合法化法案が住民投票により可決されている。

現在、32州+首都ワシントンDCで医療大麻合法化に至った。
その他、0.3%のTHCを含む大麻抽出製剤が合法化されている州も多くあり、
全ての医療大麻を禁止しているのは、わずか、2州のみとなっている。

809 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:43:24.93 ID:PfE+zFIm0.net
>>806
少しは調べろってwww
日本語読めないか?

810 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:43:35.41 ID:VBA/KnTu0.net
>>799
漢方薬レベルの疲労回復効果しかない雑草持ってるだけで逮捕されるんだ?

取り締まってる意味がない事を証明してくれてる反対派さすがにマヌケすぎない?

811 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:44:08.76 ID:fWeuzNeR0.net
>>810
いや有害な副作用があるからだろアホか?

812 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:44:24.32 ID:Fwi8qz7p0.net
>>809
いやーないからな

813 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:45:51.04 ID:2QVnhbxb0.net
依存度あるものをわざわざ解禁する必要なし
タバコと酒はいまさら禁止出来ないからOKなだけで推奨しているようなもんじゃない

814 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:45:54.54 ID:tHPNOTNC0.net
>>810
嘘だー
嘘たー
言うだけですし

815 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:46:09.31 ID:fWeuzNeR0.net
大麻って中枢神経系へのかなりのダメージが立証されてるよな?

816 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:47:15.40 ID:Fwi8qz7p0.net
>>815
今のところ立証されてるものはないな

817 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:47:51.80 ID:VBA/KnTu0.net
>>811
アホにアホ言われても
証明しろ

818 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:50:03.76 ID:fWeuzNeR0.net
医療用としての価値が無いこと分かっただろ?
もう2度と医療用大麻解禁しろとか意味不明なことほざくなよ

819 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:50:12.04 ID:PfE+zFIm0.net
>>812
無能w

820 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:50:41.81 ID:Fwi8qz7p0.net
>>819
まあ誰もソースださないししょうがないな

821 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:51:08.82 ID:Fwi8qz7p0.net
>>818
勝利宣言とかネトウヨじゃないんだから

822 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:51:44.80 ID:PfE+zFIm0.net
>>817
お前が現在進行形で証明中だがw

823 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:51:52.37 ID:tHPNOTNC0.net
>>818
お前がな

ですむんだよな

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200