2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大麻】「グリーンラッシュ」 嗜好品、医療用として大きなビジネスチャンスに…先進国でも”大麻解禁”の流れ、日本はどうすべき?★3

1 :ごまカンパチ ★:2019/03/12(火) 02:14:29.21 ID:5ebnvC+u9.net
https://abematimes.com/posts/5860040
 多くの国で禁止されてきた薬物・大麻。
しかし今、「ゴールドラッシュ」になぞらえた「グリーンラッシュ」という言葉が登場するほどビジネスチャンスが急速に広がっているのだという。

 その背景には、近年の研究結果から依存度がタバコや酒より高いことはないこと、摂取しても脳の萎縮はないことが分かってきており、
世界保健機関(WHO)もガンや認知症の治療や緩和ケアにおける効果の可能性を認め、昨年には57年ぶりに大麻の安全性について
規制の再検討を行うとしている。
この動きを受け、先進7か国ではまずカナダが大麻全面解禁を発表。そしてアメリカでも州によって条件は違うものの、すでに30の州で
使用が合法化されている。

 アメリカでは「まるでアップルストアのような大麻業界の先駆者的な存在」と、気軽に大麻を購入できる"大麻セレクトショップ"「MedMen」が人気を呼び、
関連製品を自宅まで配達してくれるデリバリー大麻サービス「Eaze」が誕生するなど、市場が活発化。
大麻の研究開発を行う学部を設置する大学まで現れた。

 北米における嗜好品産業の市場規模を比較すると「1位・ビール111億ドル」「2位・タバコ80.3億ドル」「3位・嗜好用大麻50〜55億ドル」
「4位・ゲーム36億ドル」「5位・ドーナツ19.9億ドル」と、すでに大麻が大きな市場となっていることがわかる。
この急拡大を、アメリカ大手メディアは「スマートフォン市場の成長速度をすでに追い抜いている」と評している。

 東京工業大学教授の柳瀬博一氏は「アメリカの大手タバコメーカーや酒メーカーのほとんどがこのジャンルに出資していて、
カナダの企業に出資するという流れも起きている。2020年代前半に3兆円マーケットになるとも言われている。
8日から始まるSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)という、日本からもソニーやパナソニックなど大手メーカーやベンチャーが参加するカンファレンスにも、
今年初めて合法大麻のブースが出る。それほどの目玉産業だ」と話す。

 医療現場にも、その効用を高く評価する人もいる。
元国立がん研究センター第一次予防研究室室長の福田一典医師は
「アメリカではがん専門医の8〜9割が大麻使用を支持している。緩和ケアのがん患者は、抗がん剤であれば吐き気とか嘔吐によって食欲がなくなって
体重が減り、抑うつ気分になって睡眠障害になってしまうが、大麻はそれらを解決する。しかも脳腫瘍の場合、抗がん剤と併用すると
生存率が上がるというデータも出てきている」と話す。

 そんな中、日本でも医療現場の大麻の使用をめぐり、国を相手どった裁判が行われた。
2015年12月、自宅で大麻を栽培したとして大麻取締法の罪に問われた山本正光さん(当時56歳)。
末期がんで余命半年を宣告された山本さんは、インターネットで"大麻ががん細胞を死滅させる"という情報を見て、藁にもすがる思いで厚生労働省や
製薬会社に相談した。
しかし国内では不可能だと断られてしまったため、自宅での大麻栽培に踏切、使用したところ、腫瘍マーカーの数値が10分の1以下に低下したという。

 「現代医療に見放された中、自分の命を守るためにやむなく行なった。医療目的で大麻を使うことは許されるべき。
これは憲法で保障された生存権の行使である」と無罪を訴えた山本さんだったが、2016年7月、最終弁論を前に息を引き取った。

 大麻解禁賛成派の早稲田大学名誉教授で生物学者の池田清彦氏は
「大麻を合法化しているのはほとんどが先進国なので、やはり色々な特許が先に取られてしまう。日本がこの先10〜20年経って大麻を合法化しても、
外国に金を払わないと使えないとなるとかなりの損失になる。そういうことも考えないとまずい。少なくとも日本として独自の研究を始めなければ絶対にまずい」と話す。

 我が国においては、古くは数千年前から布素材や紙、食用、燃料、痛みにきくハーブとして使用されていて、神道の道具としても使用された大麻。
しかし1948年に大麻取締法が制定されてからは、使用や研究に制限があるのが現状だ。

※続きはソースでどうぞ


前スレ(★1:2019/03/11(月) 00:24:50.02)
【大麻】「グリーンラッシュ」 嗜好品、医療用として大きなビジネスチャンスに…先進国でも”大麻解禁”の流れ、日本はどうすべき?★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552244368/

162 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:23:56.88 ID:98okotjf0.net
>>160
民主主義だからなに?
民主主義に幻想を描きすぎだろ

163 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:24:06.50 ID:Q51hAOuy0.net
大麻解禁して酒と車規制しろよ

164 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:24:47.86 ID:p6iuaIU40.net
国家予算の過半数は医療保険負担へ消えてる医療業界が国を動かしてると言って過言ではない日本
大麻は医療業界へ大きな影響を与える存在
医療大麻の解禁を訴えた人々の末路から判るように壁は厚い
しかし医療大麻を認可せざる環境が整い始めており
日本の大麻解禁は遠くありません。

165 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:25:55.61 ID:k5ILeLkS0.net
もうめちゃくちゃな
再び規制するときはアメリカが先頭切って規制するんだろ
あほくさ

166 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:27:12.00 ID:NIF38VuU0.net
>>164
医療大麻に反対する奴は流石にキチガイ
ヘロインダメ絶対!だから手術の時の麻酔もダメ絶対!と同じ事だからな
でも嗜好品大麻は完全に別な話
手術の時に麻酔が必要だからってヘロイン解禁にはならないの

167 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:30:01.44 ID:6z0bI5G+0.net
実害の大きさで判断するものだから
ヘロインは嗜好解禁されないことと
大麻解禁を同等に語ることではない

168 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:30:05.84 ID:98okotjf0.net
どこか一ヶ所でも穴が開くと他の国の企業も、穴のあいた国の企業に大麻市場を独占されてしまうのではないかという
恐怖心が働いて「我が国でも解禁を」という流れになる

人間に対する遺伝子組換なんかも、中国みたいな倫理のない国が穴を開けると、他の国も雪崩を打って参入する

169 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:32:42.24 ID:K2UvE4k30.net
>>166
ヘロインで麻酔なんかしねぇーよアホ
死ねよ

170 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:34:02.26 ID:c1Ij6SqP0.net
>>157
インフラ整備も権力者と金次第だもんね

171 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:34:07.33 ID:AavFJi470.net
WHOまで認めてきたか
こうなると、いずれ外圧で日本市場も開放する事になるだろうな
日本では、法律で規制してJT辺りにやらせるのか
それとも自由市場として開放するのか
いずれにせよ、ビッグビジネスになるな

172 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:34:35.62 ID:NElPraCR0.net
声の大きいヤク中がわーわー騒いで解禁させようとしてるだけのイメージ
解禁しろって言ってるやつはヤク経験あると思ってる

173 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:34:59.01 ID:nMRNieHN0.net
>>141
警察が検問で使えるもんじゃないだろ。


大麻運転が取り締まれない以上、
解禁軽率賛成論者は、
殺人幇助予備軍だよ。

174 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:35:30.07 ID:NIF38VuU0.net
>>167
「お前ヘロインの奴に毎日100発殴られてるんだって?大麻の俺は1日2発しか殴らないから安心しろな」
「やだ!ステキ!」
とはならないの

175 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:37:13.33 ID:p6iuaIU40.net
>>173
大麻運転による被害統計はありますか?
飲酒でも危険ドラッグでも被害統計がありますが
大麻にありますか?

176 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:37:23.91 ID:38rDGTB+0.net
精神科医と精神病院と製薬会社が儲けるために、日本も解禁されるよw

こいつら↑は皆保険でボロ儲けできるからねw

177 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:38:42.87 ID:NIF38VuU0.net
>>173
アルコールを見る限り麻薬成分検出器があろうがなかろうが
そんな事お構い無しに運転するのが麻薬摂取者なのでは?
「麻薬成分検出器があれば合法に」って訳じゃ無いんだろ?
なら大麻中毒者の誘導に引っかからないようにしないと

178 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:39:05.94 ID:38rDGTB+0.net
日本も解禁されるよ


理由

日本における精神病院の数は、ダントツ世界1位。ぶっちぎりの世界1位

だから、経営を維持するためにヤク中が欲しい

179 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:41:09.50 ID:38rDGTB+0.net
日本における精神病院の数は、ダントツ世界1位。

ぶっちぎりの世界1位


過去には、健常者を無理やり精神病院に措置入院して儲けてた
1人入院させれば年間500万円儲かるからね
皆保険のおかげで

180 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:42:04.56 ID:6z0bI5G+0.net
>>174
この世の中にゼロリスクなど存在しません

181 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:43:11.06 ID:eKfSJEOO0.net
>>174
大麻を吸おうなんて考える人間は、大麻を吸ってなくても2発くらいは平気で殴る人種だよ

182 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:43:46.29 ID:/MP/9XTs0.net
賭博は解禁されてしまった。
次は売春と麻薬。

支配者に収奪されるマゾ国民の末路へ。

183 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:45:02.04 ID:NIF38VuU0.net
>>180
その論を持ち出すって事は
大麻どころか覚醒剤やヘロインやアルコールも含む全ての麻薬の解禁派なの?
それなら賛成はしないが言ってる意味は分かる
「理由は無いけど僕が楽しんでる麻薬はセーフ」なんて意味不明な奴らよりは話が出来そう

184 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:45:31.62 ID:AU0PMZf70.net
>>182
いかにもガラパゴスな意見w

185 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:45:44.70 ID:AavFJi470.net
農水省は早急に日本ブランド大麻を法律の範囲内で確立しておいた方がいいな
日本国内を解禁する前に輸出をする位の意気込みでやらないと
一気に海外ブランドに飲み込まれる
もうすでにやってるか?

186 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:47:10.08 ID:6z0bI5G+0.net
>>173
検問で使う為の機器

187 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:47:21.39 ID:AU0PMZf70.net
>>183
ヘロイン覚醒剤は健康に害を及ぼす。
大麻は大して害は無いので各国解禁の流れ。アルコールは危険だが今更禁止も出来なそうなので引き続き飲み過ぎに注意。

188 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:47:39.40 ID:SOP50sky0.net
ほらな クソアンチどものせいでまたまた機会損失

さっさと解禁しろよタコが!

これほど誰も損しない解禁はないんだぞ!

189 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:48:32.40 ID:xWElzTT70.net
大麻組織の圧力スゲーな

190 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:48:47.95 ID:6z0bI5G+0.net
>>183

>>167

191 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:49:05.53 ID:AU0PMZf70.net
>>172
大麻でヤク中?
カナダ人はヤク中なんですか?
バカにされても仕方ないネットオンリーの意見だね。

192 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:49:07.35 ID:A4plP7k+0.net
最近はアメリカの企業が日本に参入しやすいように
日本の法がアメリカに沿うように変更されまくってる
大麻に関してはアメリカでも半々ということなので
日本では話題提起という段階にされたんだろうな

193 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:49:34.33 ID:CFZkwdZh0.net
馬鹿の死に目が早まるんなら解禁しろよ
昔のヒッピーだって馬鹿拗らせた奴は早死にしてる
ゴミなんて死んだほうがましだろう

194 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:50:04.90 ID:IginEXkt0.net
>>161
洗脳されて後追いになるようにされてるんだよ

他国に都合のいい劣悪な偽物の教育を受けさせられていたからね

195 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:50:07.76 ID:NIF38VuU0.net
>>182
賭博ダメ絶対!だからカジノや麻雀や花札はダメ絶対!だけどパチンコだけはセーフ!
は意味不明だが
賭博ダメ絶対!だから花札も麻雀もパチンコもダメ絶対!

賭博オッケー!花札も麻雀もカジノもパチンコもオッケー!
なら賛成反対は置いといて話は分かるだろ
それと同じで
麻薬ダメ絶対!だから覚醒剤も大麻もダメ絶対!だけどアルコールだけはセーフ!
が意味不明だから
全ての麻薬の解禁か、全ての麻薬の禁止かにしないとダメ

196 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:50:08.21 ID:AU0PMZf70.net
>>158
質問を質問で返すタイミングじゃないと思うよw

197 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:51:41.68 ID:qRZPkF1T0.net
>>192
まだアメリカでは全米で解禁されていないから
日本の法務省や司法は対応していないんだろう
フランスの圧力で
被告人を保釈する方向になりつつあるが
まだ中世の側面が強くある

198 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:51:42.87 ID:AU0PMZf70.net
>>195
アルコールだけセーフは意味不明だが大麻ぐらい大して健康に害ないんだからいいでしょってのが世界の流れ。

199 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:52:59.02 ID:xWElzTT70.net
また下戸が酒を持ち出してんのか

200 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:54:29.12 ID:SOP50sky0.net
大麻は地産地消することが容易だから

あとはスピードなんだよな

さっさと法整備しろ!

過疎地に栽培権与えて

都市部は公民館でまずは吸い方から教えろよ。
税金かければ消費税上げずに済むじゃねーかよコラ!

201 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:55:18.31 ID:NIF38VuU0.net
>>187
麻薬の害と言えばお前ら麻薬大好き人間は直ぐに
身体へのダメージは?脳味噌への影響は?依存は?中毒は?
となるけどそんな事の前にもっと大事なことがあるの
それは麻薬大好き人間がやらかす事故や犯罪という他害な
たしかにヘロインはその強烈な酩酊作用でヘロインの事しか考えられなくなり部屋に引きこもってすぐ死ぬけど
それってお前ら麻薬大好き人間にとっては大変な事かも知らんが
麻薬をやらない人間にとってはある意味有難い麻薬
麻薬をやらない人が危惧してるのはお前ら麻薬大好き人間が起こす事故や暴力やハラスメントや殺人や器物破損やレイプな

202 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:57:00.30 ID:AavFJi470.net
>>192
カナダ全面解禁 アメリカも半分以上の州が解禁
思っていたよりもかなりペースは早い
アメリカ全面解禁が3年〜5年後 日本の解禁も10年後ぐらいと予想する

203 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:58:45.68 ID:KNwwlOSd0.net
日本経済がアメリカに逆らえるわけがないのはご存知?

204 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:00:38.70 ID:SOP50sky0.net
>>201
はあ? 大麻は基本ダウナーってヤツで睡眠導入剤と似たもんなんだが?

暴れるんじゃなくて動かなくほうだ。

今の日本みたく禁止されてるとアルコールと併用するので暴れるパターンはあるかもだが。基本は大人しくなるんだよ

205 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:01:20.45 ID:xWElzTT70.net
休憩時間に大麻きめてる従業員や会社員が仕事に戻ってくるのかすごいなそれ

206 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:01:57.70 ID:KnHvkX3X0.net
韓国で医療大麻解禁されたし、気軽に韓国行って大麻キメて味知ってそんで日本でも解禁を!ってやつ増えるんじゃね

海外でやっても違法とかわからんアホ多いだろ

207 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:02:11.16 ID:/nhaeAnJ0.net
アメリカが大麻製品を売りつける為に日本に圧力かけてくるだろ
日本はアメリカに弱いからアメリカにいわれたらOKするだろうよ
まあ最初は医療用かな
日本は大麻製品作らせず取りあえずアメリカから買えという事になる
大麻を使って日本から大金をせしめるのさ

208 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:04:41.70 ID:xWElzTT70.net
移民に侵食されまくりのアメリカに習えだから日本もヤバイな

209 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:05:01.95 ID:AavFJi470.net
>>205
規制されて無くても、仕事中に酒飲んでる奴はいないだろw

210 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:05:07.99 ID:SOP50sky0.net
>>207
クソアンチどものせいでま〜た競争に負けるのかよ〜

質の良い大麻と大麻の名産地作るほうが優先なのにな

地方の雇用促進にもなるし、良いことずくめなんだぜ

なぜ諸外国に先を越されるのか?

211 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:07:49.66 ID:NIF38VuU0.net
>>204
アルコールと違って大麻で犯罪は無いのは認めるが事故があるだろ
その事故率もアルコールに比べたら遥かに低いが
解禁になれば大麻運転する奴が増え、その分事故も増える
大麻は睡眠薬と同じだと言うなら尚更だ

212 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:09:28.03 ID:NIF38VuU0.net
>>205
ヤニカスがそれをやるのを認めてるからなぁ
大麻カスだけは認めないって訳にも行かないだろ
なら大麻もタバコも禁止しか無いわな

213 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:10:49.96 ID:6z0bI5G+0.net
大麻取締法の国外犯適用はそれぞれの国の共同利益が基本
合法国では大麻所持者を取り締まることに利益がない為、共同利益にならない
合法化されている国では【みだりに】所持していることにならない

214 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:10:51.75 ID:eIpiulLD0.net
>>211

最新の研究データでは、大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない。
飲酒運転と大麻影響下での運転の危険性は「月とミジンコ」くらいの差。(図表参照)

図表【飲酒運転と大麻、他の薬物の運転危険度比較】
http://livedoor.blogimg.jp/soulfree1029/imgs/d/2/d2e2a274-s.png

国家道路交通安全局からの新しい研究
http://www.nhtsa.gov/staticfiles/nti/pdf/812117-Drug_and_Alcohol_Crash_Risk.pdf

年齢、性別、人種、アルコール使用を調整した後、マリファナの陽性反応を示した
ドライバーは、もはや「運転する前に、任意の薬物やアルコールを使用していない人」よりも、
事故を起こす可能性がなかった。

事故起こした3,000以上のドライバーと、6,000人の比較対象ドライバー
(事故に巻き込まれない)からデータを集め、呼吸アルコール検査は、
10,221人のドライバーから、9,285人のドライバーからの口腔液サンプル、
1,764人のドライバーからの血液サンプルをデータ化して、

研究チームは、一日24時間事故に備えました。1週につき7日20ヵ月の期間、
比較検証しました。比較検証ドライバーは、日、週、時刻と目的地の方向
など同じ場所、条件で選ばれた比較データを使って検証している。

【結果】

・大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。
・アルコール検知基準値以上陽性のドライバー。事故危険性「6.75」

▼ 図表5.薬物使用と事故危険性の補正オッズ比
大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。

▼ 図表6.アルコールとドラックの事故に対する影響
素面ドライバーを「1」として
・アルコール検知基準値0.05%以上陽性のドライバー。事故率「6.75」

215 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:12:24.02 ID:eIpiulLD0.net
>>211

大麻と交通事故増加の因果関係を示す証拠は全くない。

大麻が合法化されても、交通事情に大きな騒乱は起こらない。
http://www.foxnews.com/health/2015/03/04/cannabis-moderately-impairs-driving/

アメリカ国家運輸安全委員会(NTSB)は、1975年以降の大量のデータを収集し、
致命的な自動車事故や、薬物影響下のドライバーのデータをまとめ、
数十年にわたる研究の結果を、2014年11月に特別報告書で発表した。

NTSBの研究者は、大麻の活性作用が徐々になくなったあとも、
THCが長く人体に残存するため、血中濃度基準値が無意味であると認めます。

飲酒運転は、大きな変動性、大きな障害を示した。大麻喫煙者は控えめな障害を示した。

大麻は控えめに運転能力を損なう可能性があるが、アルコールおよび様々な処方薬は、
はるかに大きな障害、運動協調の喪失、および認識の減損を引き起こす。

これらの研究は、大麻が時間とともに国中で合法化されても、
交通事情に大きな騒乱を起こし得ないことを意味し得る。

しかし、大麻、飲酒、処方薬など、いずれも影響下での運転はお勧めしません。

216 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:13:14.05 ID:P9SSsOUW0.net
大麻極楽協会マリオ
儲かってますやん

217 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:13:26.28 ID:eIpiulLD0.net
>>211

複数の国家機関の研究データで、大麻は直接的に事故の増加には繋がらないと言う結果が出ている。

・ 大麻使用者は、より慎重に運転するという証拠がある。

大麻と交通事故の関係
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB#.E4.BA.A4.E9.80.9A.E4.BA.8B.E6.95.85.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82

大麻を吸引すると調整能力、視標追跡能力、反応時間といった運転時に必要な能力が
低下するが、大麻タバコ3分の1本以下の少量の吸引であれば運転能力に支障は見られず、
かえってシラフのドライバーよりも事故を起こしにくいという研究報告がある[89]。

特に近年は欧米政府機関により、同様の趣旨の報告が相次いでおり、英国運輸省に
よる報告書[90]は「平常時とは異なるが、必ずしも事故につながる技能的な障害が
あるとはいえない。」としている。

米国運輸省[91]やカナダ政府違法薬物委員会[92]からも同様の報告がある。

また、英国国会貴族院科学技術委員会の報告書[93]では、アルコール使用者は平常時
よりも危険な運転をする傾向があることに対し、マリファナ使用者は危険を回避しようと
低速で注意深く運転する傾向にあり反応時間や運動能力の低下を相殺するため、直接的に
事故の増加にはつながらないとしている。

大麻使用者は、薬物の急性影響下で運転行動を適応させ、より慎重になるという証拠がある。
全体的に、既存の証拠は、大麻が交通事故による傷害に与えるわずかな因果関係を
指摘している(WHO, 2016)。

大麻は、アルコールと比較して、その効果は特に小さい。

218 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:18:07.05 ID:xWElzTT70.net
解禁したら最後やっぱりやめようは不可能だからな
オッケー出す政治家は裏金確定

219 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:18:27.00 ID:Cid0mh2f0.net
>>206
それだよね、韓国でさえ人権尊重から医療大麻を合法化している
東京オリンピックで医療大麻規制すると謝罪と賠償を国際問題にして騒がれる事が確実。

220 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:19:24.55 ID:JyQFap/B0.net
タバコよりは良いね。

大麻解禁したうえで
煙草は一箱3,000円ぐらいにして下さいな

221 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:22:19.41 ID:tv5XjK650.net
麻薬なんて疑わしきは罰すでいいんだよ。
大麻なくても何の問題もない。
すでに吸って中毒になっている犯罪者以外はwww

222 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:22:20.20 ID:xWElzTT70.net
子供も受動大麻か虐待児童ほど凄そうだな

223 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:24:30.90 ID:tiNswCjhO.net
利権システムが完了次第解禁だろ。

224 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:30:27.75 ID:tv5XjK650.net
ビジネスとして外国人に売りまくることは問題ない。
日本ではやるな。

225 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:30:30.67 ID:BKV6QQOA0.net
医療大麻はまだしも、嗜好品としての大麻解禁はまったく必要ない
家の裏の路地で大麻が買える、蔓延した国と比べるのもね

226 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:32:25.03 ID:BKV6QQOA0.net
>>212
タバコに関しては徐々に禁止に向かってるじゃん
タバコがどうこうで大麻解禁なんてのはまったくもって意味がない

227 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:38:57.01 ID:6z0bI5G+0.net
嗜好品の使用は個人に責任があり選択の自由がある

228 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:46:34.46 ID:/nhaeAnJ0.net
>>202
日本の大麻解禁はあと15年はかかると思うよ
何にせよアメリカが大麻製品売りつける為に
日本に圧力かけてくるよ

229 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:53:23.68 ID:mvgNarpZ0.net
>>220
縄文時代から戦前まで麻は食用でも珍重されてたのに
タバコと比較する意味がわからん今でいうハーブみたいなもんだろ
http://asanavi88.com/wp-content/uploads/2016/07/asanomi.gif

230 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:53:28.07 ID:k1TAyNIw0.net
>>11統一が嬉しくないのか?

231 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:54:16.88 ID:NIF38VuU0.net
>>226
国が認可してる合法麻薬の酒やタバコは新たな麻薬が解禁になるかどうかの話には必ず絡んでくるだろ
新たなカジノが出来る時に国が認可してる合法ギャンブルのパチンコの話が出るように
パチンコ擁護派が「ギャンブルダメ絶対!ギャンブルは人を駄目にする!」とか滑稽の何者でもないだろ?
それと同じで
酒タバコ擁護派が「麻薬ダメ絶対!麻薬は人を駄目にする!」とか滑稽の極み

232 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:56:27.27 ID:fq/fNv670.net
>>86
それ、まずはレポートのソース出してみようか笑

233 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:59:41.09 ID:O+7puxgm0.net
>>107
やった事もないものを堕落と定義する愚かさよ
自分はやらないって事でいいんじゃない?

あんたの生き方は、他人の行動に干渉してる時点で堕落だとも言えるわな笑

234 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:04:21.26 ID:Jk1zExZD0.net
ここで大麻中毒者が暴れてると聞いて来ました

235 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:05:10.15 ID:k1TAyNIw0.net
韓国においては大麻が日本にどう影響するか興味がある。
領土問題とかでも色んな問題が出てきそうだわ。
それが日本にとってどう影響するのかってのが気になる

236 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:05:27.15 ID:1p/4Q7u80.net
>>227
交通事故や暴力事件で社会的に迷惑ががかかるから自己完結しないよ

237 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:08:10.76 ID:+TW3Hlo70.net
騙されるな
絶対にやめとけ
人生詰むぞ

238 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:08:30.53 ID:NIF38VuU0.net
>>233
シーザーを理解するためにシーザーである必要は無い
例え合法になろうとも手を出さない奴は手を出さない
タバコやアルコールのようにな
でも手は出さなくてもお前ら麻薬摂取者から害を受けるだろ
だから例え合法になろうと手は出さない奴でも物を言う権利はあるの
更に麻薬をやる奴の意見より麻薬をやらない奴の意見の方が優先されるべき
迷惑をかける側より迷惑をかけられる側の方が優先だろ?

239 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:09:09.60 ID:k1TAyNIw0.net
報道が一切出ないってのも気になるわ

240 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:09:36.48 ID:I88qt8+G0.net
まあ生産性は下がるだろうな

241 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:12:36.26 ID:thl9TyY70.net
>>239
どんな報道?

242 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:14:10.65 ID:6ZxcxrfQ0.net
解禁した国を観察したいよな
クズがよりクズになって格差が広がるに1票

243 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:14:53.37 ID:k1TAyNIw0.net
>>241
今日から韓国で合法化が施行される報道
これからかな?

244 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:15:13.44 ID:btBRDDUO0.net
離島とか埋め立て地に大麻特区つくりゃいい
医療施設の併設とマイナンカード提示、義務づけて

何でも禁止よりゾーン分けのが大事
嗜好品しかりギャンブルしかりセックス産業しかり
駅前パチンコよりよっぽど健全だ

245 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:15:40.31 ID:p6iuaIU40.net
>>240
大麻解禁容認エリアは日本より生産性がアゲアゲですが?
大麻解禁してる方が生産性が上がるデータとなっとります。

246 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:16:23.49 ID:/nhaeAnJ0.net
>>210
日本では大麻製品は作らせないよ
アメリカの医療用大麻製品を
買わされる事からスタートだからね

247 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:17:18.30 ID:hskpSVQN0.net
>>243
あんな反日でぶっ壊れた国の報道とかしなくていいわ
ただでさえぶっ壊れてるのに大麻でさらにぶっ壊れるのかこりゃ見物だな

248 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:17:20.27 ID:UYcK242H0.net
中国と足並みを揃えるに決まってるだろ

249 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:18:38.56 ID:/EVguhVK0.net
なんでもそうだが中毒者に限って中毒に罹ってる自覚はないからな(´・ω・`)

250 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:18:41.44 ID:MuzYF/AC0.net
>>243
マジで?こりゃ一刻も早く日韓断交しなきゃいかんな!
日本が大麻で汚染されるじゃん

251 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:20:05.04 ID:Qiot9E2L0.net
医薬品程度にしとけ・・・欧米諸国はイカれてる

252 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:21:56.19 ID:79/Eect80.net
>>251
ほんとイカれてるよな
ポリコレ弾圧からのLGBTやら同性婚やら大麻解禁やら
もはや近づいてはいけないレベル
正気を失ってる

253 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:23:12.63 ID:UQoJh5sx0.net
>>243
今後は大麻でラリって反日運動するのかよw

254 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:26:53.33 ID:NIF38VuU0.net
>>251
イカれてるのはイカれてるけど
筋が通ったイカれ方だろ
【アルコールが合法ならアルコールより害が低い麻薬は解禁】
はイカれてるが筋は通ってる
イカれてなく尚且つ筋が通ってるのは
【危険な麻薬はもちろん比較的安全な麻薬も禁止】
イカれて尚且つ筋が通ってないのは
【危険なアルコールは合法で比較的安全な麻薬は禁止】
つまり日本が一番イカれてる

255 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:27:32.22 ID:k1TAyNIw0.net
世間が言う大麻禁止国、いわゆる戦後の在チョン占領国だぞ

でも合法化によって状況が変わることは確かだわ。
善悪が分けられるようになれば良いと思うけどね

256 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:31:45.91 ID:6VexIf/z0.net
>>254
アルコールだけでも取り締まりが大変なのに大麻まで取り締まらないといけなくなると取り締まりきれない

257 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:33:34.48 ID:k1TAyNIw0.net
日本も満州の時代爆破したり自作自演したりしてやらかしてた時代もあるんだよ。
今の政治が憎まれてるのはそこら変だと思うわ。

大麻合法化によってそう言うところが責められると思うけど延々と冷戦するより歴史的解決は必要だと思う。

それを拒む日本は不利だと思う。
大麻なんて日本の文化にあったものでそれを拒むのは日本でもなんでもないよ

258 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:35:14.58 ID:1WYurK0h0.net
>>254
アルコール基準でアルコールより害が低ければ麻薬も覚醒剤も認めろって言いたいの?見事に犯罪者脳だね

259 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:35:57.15 ID:ih5117h00.net
今、大麻で逮捕されている奴らを見れば解禁したらどうなるのか一目瞭然だろ?
こいつらみたいのがもっと手にいれやすくなるんだぜ。
タバコにしたってマナー守らない喫煙者がかなりいるのに、大麻の使用者層なんてもっとマナーが悪いだろうと簡単に想像できる。

260 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:38:28.67 ID:196N58Hv0.net
>>245
>大麻解禁容認エリアは日本より生産性がアゲアゲですが?
データは?
データクレクレ厨はデータを出さない

261 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:38:31.60 ID:dbeDcaZf0.net
移民LGBTの次は大麻かよ狂ってる

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200