2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経産省からのお知らせ】重大製品事故 情報の定期公表を行いました。

1 :アルカリ性寝屋川市民 ★:2019/03/11(月) 22:42:05.38 ID:bXkRJrwu9.net
リコール・製品事故情報(経産省)
?

@kochijiko
Mar 8
More
#重大製品事故 情報の定期公表を行いました。

本日公表した中に、#石油ファンヒーター の給油後に灯油がこぼれ、#火災 になった事故がありました。
同様の事故は毎年数件報告されています。
#石油ストーブ などに給油するときは、必ず一度火を消してください。

公表ページ⇒http://www.meti.go.jp/product_safety/download/kouhyou190308_1.pdf


経済産業省製品事故対策室 12:08 AM - 8 Mar 2019
https://twitter.com/kochijiko/status/1103930353222246406
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:43:10.84 ID:2h+jJaSJ0.net
ニダール

3 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:43:56.88 ID:wtsck98t0.net
巻きストーブが欲しい

4 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:44:05.00 ID:O9W2ueZx0.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
https://www.twtitter.qhigh.com/2019/03/12/6.html
http://o.8ch.net/1eo57.png

5 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:44:56.68 ID:TPSM0VSS0.net
まだ火を消さずに給油するヤツがいるのか?

6 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:44:57.27 ID:Vj9QWDCj0.net
ストーブが危険なら
トーフにすればいいのに

7 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:45:42.47 ID:qjKHiqYb0.net
火入れっぱなしで給油なんて普通しないよな

8 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:45:58.44 ID:u9KvoVzJ0.net
コロナは会社としての評判が悪い。

9 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:46:16.95 ID:Jd/hajgi0.net
感知機能を付けたら強制遮断

10 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:56:21.83 ID:ve0j9Z690.net
なんで経産省マターになってるんだ。
消費者庁でよくね?
食品に携わってて、制度的には過酷事故時には保健所と消費者庁に
届ければ「包み隠さず報告した」というルールになってるんだけど、
同業者によれば農水省が「なぜうちに報告しない。処分するぞ」
と怒ってきたそうな。
農水省、あんたのところに報告義務があるのはナマモノだけ
じゃなかったっけ?

11 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:54:55.29 ID:5mIlvCur0.net
ガソリンスタンドで給油中にエンジンかけてる奴をどうにかしろよ

12 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:01:19.03 ID:KP88hgiP0.net
伸縮式ハシゴでロックピンが外れて落下とか恐ろしいな

13 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:03:43.84 ID:I97DlOyE0.net
石油よりガスFHやろ

14 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:10:47.14 ID:3dgyzSsT0.net
>> 8
トヨトミ乙

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200