2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国道302】車の左端を走行していた自転車、車に幅寄せされ死亡→裁判→車の運転手、無罪★5

972 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:30:45.01 ID:TRWUzuY80.net
>>1
状況がよくわからない

973 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:31:00.82 ID:S9t8gAFa0.net
バスで通勤してるが 自転車は歩道を走るべき 非常に迷惑だ

974 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:31:26.44 ID:d/VPpbmD0.net
>>505
無視というか違反

原付や自転車以外も車でもやらかしてるのはいるがな

975 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:31:30.59 ID:Xbqaq+090.net
じゃあ国を訴訟に切り替えるんかね?そっちの方が金取れそうだけど
とりあえず自転車はどこ走ったらいいんだよw

976 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:31:30.83 ID:yU7k2nnQ0.net
>>972 謎だな。で推定無罪だもってけ泥棒

977 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:31:43.67 ID:RCne5HFW0.net
>>960
うちの近所は全く改善されてないな
スマホもイヤホンも逆走並走も当たり前のDQNばかりだ

978 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:32:01.43 ID:jEwhqeS90.net
>>950
自転車だろうがバイクだろうが、走行中の自動車を左から追い抜こうとしてはダメ。道路の問題ではない。

979 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:32:42.63 ID:LiaGY4/I0.net
電気モーター付自転車は原付と同じように車道でいいと思う

980 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:32:56.92 ID:PvxAgb1D0.net
>>972
走行中のトラックに左側から追い抜きをする違法行為を自転車が行った自損事故

981 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:33:09.52 ID:FtDK2vZJ0.net
>>966
どうかな。無罪判決を書くのはある程度不利益になる覚悟がないと書けないと個人的には思う。

982 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:33:32.42 ID:6FOBpeNJ0.net
>>952
横断歩道と自転車横断帯のセットは順次無くす方向。

983 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:33:39.37 ID:7H9Op1EU0.net
自転車に追突されてあざできたことある。歩道で。自転車は迷惑でしかない。乗っているやつは中国人なの?

984 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:33:47.41 ID:d/VPpbmD0.net
>>927
そこは電動車いすだろうW
4輪とか迷惑
トロイ鈍い間抜けは家から出るな
ネットもするな寝てろよ

985 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:33:49.30 ID:RCne5HFW0.net
>>965
うろ覚えだがあの辺は側道の通行止め多かったような記憶がある
んで、住宅街なのでまっすぐ行けなくて、遠回りに行かないとダメな構造だったような

986 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:33:55.18 ID:GMoMc35o0.net
>>965
俺、自動車並みにはええ
車の流れに乗ってる!(車から見れば乗ってない)

という、錯覚の自己満に浸ってる

987 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:34:49.38 ID:xFttEAoQ0.net
自動車専用道路じゃないんだったら、自転車は走って良いと思う。左からの追い越しはアウトだが。

988 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:35:06.53 ID:GMoMc35o0.net
>>978

右から抜くのか?
俺はそんなこと想定しないぞw

989 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:35:19.75 ID:jEwhqeS90.net
>>963
徐行してる車なら右から抜かないと。

990 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:35:24.78 ID:yU7k2nnQ0.net
>>982 次々と、塗りなおされた横断歩道から自転車横断帯が消えていってるのは自分も気が付いてる。

991 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:35:47.16 ID:zhaKEveb0.net
え?
自転車が車道走ると前提してないとおかしいよな?

992 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:36:32.11 ID:p9HLTINM0.net
合法殺人成立

993 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:36:32.54 ID:yU7k2nnQ0.net
>>989 だよな、加齢に、いや華麗に

994 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:36:58.02 ID:EMH4Ggok0.net
まじで自動車無罪いい加減にしろw

995 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:37:03.58 ID:d/VPpbmD0.net
>>950
産業道路など自転車専用を設けてる所は
除く

996 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:37:11.60 ID:PgmmU4Db0.net
>>985
今でもそうなのかR3O2の防音壁作った頃たしかに住民の一部が側道通行を最小限にするようにバリカーさせてた

997 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:37:19.52 ID:FtDK2vZJ0.net
>>991
走ってもいいんじゃね。

998 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:37:30.59 ID:smjvbWfW0.net
さすが土人ジャップランドの判決

999 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:37:51.41 ID:ZZ+2JLIc0.net
そりゃそうだろ

1000 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:37:56.18 ID:a4ZWbO5R0.net
>>961
お前、自動車運転したことないだろ?

つか、左のバックミラーってなんだそれw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200