2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地震】山口県、愛媛県、高知県で震度3。3月11日 15時37分ごろ

1 :記憶たどり。 ★:2019/03/11(月) 15:45:32.70 ID:xPp47n6I9.net
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190311153757.html

発生時刻 2019年3月11日 15時37分ごろ
震源地 愛媛県南予
最大震度 3
マグニチュード 4.5
深さ 40km
緯度/経度 北緯33.2度/東経132.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。

震度3
山口県 周防大島町 

愛媛県 松山市  今治市  宇和島市  八幡浜市  大洲市  西予市  東温市  久万高原町  伊方町  松野町  愛媛鬼北町 

高知県 宿毛市  四万十町  黒潮町 


震度2
岡山県 倉敷市  里庄町 

広島県 呉市  三原市  尾道市  大竹市  東広島市  廿日市市  江田島市  府中町  大崎上島町 

山口県 岩国市  柳井市  上関町  田布施町  平生町 

香川県 三豊市 

愛媛県 西条市  伊予市  愛媛松前町  砥部町  内子町  愛南町 

高知県 四万十市  仁淀川町  中土佐町  梼原町  高知津野町  大月町 

大分県 佐伯市 

2 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:45:54.60 ID:zlIxjVoS0.net
山口県民死ね

3 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:46:47.47 ID:W4D0GIej0.net
空気読めよ地球 

4 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:46:48.54 ID:BduVTgBz0.net
ヒドス

5 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:47:01.48 ID:j2JsPG6o0.net
ばーどは朝鮮人

6 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:47:13.21 ID:rB/3uuEz0.net
8周年記念地震

7 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:47:21.14 ID:MqIXZ7ysO.net
(・∀・;)移動してる

8 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:47:40.45 ID:70fJYjrz0.net
スロースリップも続いているらしいし、そろそろ、トラフ

9 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:48:07.37 ID:l/sGQV1C0.net
震度3ごときでテロップ出さないで欲しい
最低でも震度5から

10 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:48:37.93 ID:DG24NXqa0.net
南海トラフは力をためている・・・

11 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:48:59.44 ID:YcpZVdJW0.net
中央構造線に近いな
新元号で即効来そう

12 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:50:11.00 ID:QewmwNmY0.net
震源は伊方電発の近く

13 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:50:30.82 ID:nylq2N2s0.net
はらみのジャン聞いた

14 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:50:35.56 ID:Pl8q9VNL0.net
本番前

15 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:51:04.60 ID:99vKEolP0.net
ツイッター流れない?

16 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:52:20.20 ID:1D8WXYg/0.net
結構揺れたけど本震はこれからだね

17 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:52:22.43 ID:fO4yQgLN0.net
緊急地震速報のアラーム音にビックリしてスマホ投げたら刺さった
https://pbs.twimg.com/media/D1Jhd3EU0AAhfl8.jpg

18 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:52:45.13 ID:QoH00oeE0.net
今日起きる地震はイヤだね〜

19 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:53:10.97 ID:rN0Tbpfd0.net
三木谷の行った所に大地震起きるんでしょ?

20 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:53:14.75 ID:EWz3EPNK0.net
南海トラフ地震の予兆

21 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:53:28.13 ID:x8pX2M1c0.net
トンボ佐藤

22 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:53:43.71 ID:njpBnr0C0.net
地震は毎日起きてます

23 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:54:03.07 ID:Uc8HYoLJ0.net
南海大地震の前兆かな

24 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:54:25.91 ID:xV6180Ek0.net
プレートが沈み込んでるんだからいくらでも地震は起きる
でかいやつも

25 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:54:32.12 ID:1vuhlQmr0.net
8年前のあのころ、相棒みてたんだよな・・・。

26 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:55:03.22 ID:f+J1lr1Q0.net
いよいよ来るな

27 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:55:15.06 ID:fZziCudz0.net
何も言わなくなった東海・・・

28 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:55:17.55 ID:YJ6HAUeX0.net
新幹線の時は勘弁してほしいわ

29 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:55:18.62 ID:eQfd1c0C0.net
地震板の立場は?

なんなの?最近の記者は

30 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:55:35.46 ID:vIwuXxZo0.net
阪神やら東日本やら熊本やらと練習ばかりだったからな
そろそろ本番が来てもいいころ

31 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:56:46.96 ID:PFSBqqL50.net
前震か
位置的に南海が近づいているような…

32 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:56:51.14 ID:IU6gzamo0.net
スーパーに買い物に行ってた@横浜

33 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:57:11.43 ID:E6Gvcuki0.net
地震速報鳴った?愛媛、南予

34 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:58:15.61 ID:OL9Y1Si30.net
南海あるで

35 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:58:29.75 ID:x5BEOkPg0.net
>>33
なってないってか震度3だし

36 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:58:50.41 ID:k/eIpvTx0.net
スラブ内地震か?

37 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:59:07.14 ID:9kGtxLxc0.net
きたか

38 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:59:26.34 ID:wCi1QHqU0.net
カロリーメイトうまい

39 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:59:34.71 ID:Tou2WoDe0.net
トンボ鉛筆
仕事しろ!

40 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:59:36.06 ID:OJe6b9jv0.net
南海絡みか ミシミシっていってるな
もうすぐパイーンって跳ねるのか

41 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:00:02.36 ID:EdxB9YA60.net
震度3でスレ立てるな

42 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:00:34.05 ID:fA9QBqHo0.net
いよいよだな!

43 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:00:41.27 ID:lYjxelRM0.net
ドーンはやめてええええ

44 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:00:55.88 ID:70fJYjrz0.net
>>9
震度3ごときでテロップ出るのはなぜかね
表立って発表できない予兆でも、掴んでいる連中がいるのかね・・

45 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:01:17.18 ID:mbKXDw730.net
ローカルニュースで伊方原発の状況知りたいのに
3.11の特番ばっかで一向にローカルに切り替わらない

46 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:01:37.09 ID:1D8WXYg/0.net
>>33
東予は無かったよ

47 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:01:52.12 ID:O3aj0gCF0.net
どこよ?

48 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:01:56.43 ID:K6NGNXyy0.net
記者の質下がりすぎだろ

49 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:02:33.64 ID:mg2spyCs0.net
3・11大地震くるで

50 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:02:35.78 ID:Uc8HYoLJ0.net
>>45
震度3なら影響ないだろ

51 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:03:09.23 ID:3/G1NUj90.net
震災全部経験してる人今何処だろう

52 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:03:19.17 ID:1D8WXYg/0.net
>>45
一瞬ちょこっとNHK

53 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:03:27.63 ID:NFgbI9eC0.net
マジデハヨコイ

54 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:03:44.25 ID:YJ6HAUeX0.net
>>44
和歌山震源だと1でもテロップ出る

55 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:04:15.76 ID:nSSgEK2c0.net
やっぱ仕込み終わったから掘るのやめたのかなあ

56 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:04:23.86 ID:x5BEOkPg0.net
テロップは震度いくつだろうが普通に昔から出てたよ

57 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:04:24.66 ID:ObGrVk6o0.net
>>45
アベトモダチNHK

58 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:04:26.97 ID:2LveItQS0.net
山口県はこんなとこに原発をつくろうとしてんだぜ
頭おかしいわ。

59 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:04:41.43 ID:1D8WXYg/0.net
>>50
きちがいさん達が伊方原発に集合するよ

60 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:04:51.29 ID:4d2jpezA0.net
珍しい震源地だなぁ

61 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:05:03.24 ID:57L7UWqX0.net
山口愛媛高知ってへんな揺れだな

62 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:05:22.27 ID:a8SRxhmb0.net
この勢いトップのスレが+に立ってから
安倍さんの地元山口が地震とか
凄い偶然だな

【友達】安倍首相「日韓は信頼関係をつくっていかなければいけない」

63 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:05:55.95 ID:MFpbc0Bd0.net
震度3ぐらいの地震でニュー速+にスレ立てるほどのことなのか
南海トラフ地震の前触れとか言うことなのか

64 :ドクターEX:2019/03/11(月) 16:06:35.80 ID:4V+/zRK10.net
周防大島でも震度3もあるのか。
今回の地震は南北に走ってるね。

65 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:07:28.32 ID:KE/6MSv40.net
南海トラフ?

66 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:07:41.84 ID:x66qx9px0.net
中央構造線かな。400年前は近畿まで連動したんだっけ

67 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:08:44.48 ID:hcWzWKvI0.net
マジで南海トラフ

68 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:09:23.44 ID:h0avbMYI0.net
オリンピックには外国から怖そうでこないんじゃない

69 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:09:36.51 ID:m4Vhro6O0.net
(´・ω・`)日本で核実験でもやったのかと思いました

70 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:10:34.48 ID:3ZLA15Vs0.net
安倍の地元揺れたんか

71 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:11:07.72 ID:YkI7lzQk0.net
熊本から東へ波及してるな

72 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:12:06.71 ID:0YDGmnO10.net
ここ1ヶ月、日向灘震源の微弱な地震が続いています
非常持ち出し袋、避難場所の再確認はしておいても無駄にはなるまい

73 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:13:20.21 ID:ZhQ5d9jW0.net
また中央構造線断層か
南海トラフよりも内陸の断層でこんなに地震が多発するなんて

74 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:13:39.42 ID:ZudkEk0v0.net
やっぱりトラフって思うよな
ヤバいな

75 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:14:20.18 ID:c0xKTiO00.net
広島もゆれたわ

76 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:15:09.17 ID:Q2xe998h0.net
前も3月11日ってなにかなかったっけ
これは亡くなった人たちからの警告だわ

77 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:15:20.79 ID:Z/Vd1KgR0.net
伊予 伊予 始まるのか

78 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:15:29.40 ID:Uh7CNcOR0.net
>>12

場所も分からず地図も読めない奴か、嘘吐き

大きく離れてる 

79 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:16:04.71 ID:l5SFPa6E0.net
3.11 → 3.13
同じ数字が2つということで

80 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:16:45.57 ID:gVuB//ql0.net
いよいよ来るか!
南海トラフ!

81 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:17:11.80 ID:+DbtHmnD0.net
愛媛の伊予柑いい予感

82 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:17:15.17 ID:fA9QBqHo0.net
南海予想、何回めだよ!?

83 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:17:37.14 ID:geriSiVG0.net
あまり地震来ない所だけど
4年前に震度3-4が来てた所か

84 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:17:56.58 ID:oe1IBk4X0.net
>>17
あーはいはいよかったねー

85 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:18:34.22 ID:pTMG2nyS0.net
もう待ちきれないよ早くして!><

86 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:19:40.86 ID:s/qUK6hC0.net
>>45
なんで震度3で影響あるんだよw
7とかになったら心配しろ

87 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:22:46.03 ID:Uc8HYoLJ0.net
数日前にリュウグウノツカイが鳥取の港湾で泳いでたのはやっぱ地震の前兆だからだろ

88 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:23:17.99 ID:Y9N+Fm6+0.net
次は伊勢あたりにきそう

89 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:24:13.48 ID:4WIdMGItO.net
震度3以上の地域の地域の人口も発表してほしいな。
どれだけの人が危険なのがわかるから。

90 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:24:53.91 ID:GkGck4Xa0.net
今日は午前から震度1〜2が東北から和歌山まであっての山口四国だろ。夜はまた熊本か

91 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:25:44.75 ID:rq3rvVH80.net
>>89
3なんか危険じゃないからいらない

92 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:27:38.33 ID:Uh7CNcOR0.net
1000年一度の地震多発期や白頭山噴火活動期に入った、韓国・北朝鮮朝鮮半島

慶州で2016年から始まった群発地震もそうだが、そろそろだろう.。
地震や火山活動慣れしてないから大変だろうな。

93 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:28:25.83 ID:v7/nOIWs0.net
あー気のせいかと思ってたけど揺れたのか
うひー

94 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:34:26.31 ID:tuAxDgQw0.net
天罰

95 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:34:42.90 ID:AQbkStmU0.net
>>92
原発マジ心配

96 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:38:25.02 ID:jVXWEvR80.net
>>84
うん(´・_・`)

97 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:39:09.48 ID:uQF2ao9y0.net
アレレッ? 四国なのに仲間外れの県がいるぞ〜?

98 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:42:34.18 ID:SGnaWu4D0.net
夜中に福島沖でもあったよね
なんか怖い

99 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:44:19.46 ID:a2I1l4Um0.net
>>17
この写真は何で撮ってるの?

100 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:44:33.27 ID:Uc8HYoLJ0.net
>>97
うどん県&なると県「訴訟も辞さない」

101 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:54:08.35 ID:jEY8i7Zu0.net
南海は、来るよ

102 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:54:56.57 ID:TZx4KZ3E0.net
愛媛の地震最近増えてきましたね
フィリピン海プレートが押しまくって内陸側に亀裂が入ってる
南海地震まであとどのくらい残されてるのだろう

103 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:00:53.00 ID:6NoG2Rjg0.net
>>59
>>57みたいなやつだろ?w

104 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:02:09.65 ID:xsbrN3+s0.net
あーやっぱり揺れてたんだ
車の振動かとばっかり思ってた

105 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:03:16.90 ID:bxJspCUD0.net
>>58
作ろうとしてるのは中電だな。

106 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:07:14.12 ID:Yy4EOVKr0.net
>>33
スマホは鳴ったが防災無線は沈黙@宇和島市

107 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:07:54.16 ID:150X2piI0.net
こりゃ駄目かもわからんね

108 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:08:24.15 ID:FKloBQ+n0.net
伊方はmoxだからなあ
漏れてても白を切り通す筈

109 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:09:26.06 ID:QvnuxoIS0.net
>>101
ほんと不気味なんだよ
和歌山、徳島辺りも最近よく揺れるんだよ

110 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:14:20.92 ID:A1oXCh8v0.net
>>101
門田

111 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:16:59.58 ID:YI1iCoKE0.net
余震でなければいいなぁ
中国地方は安心安全と思ってたんだが

112 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:18:16.22 ID:2LveItQS0.net
>>105
その中電の大株主は山口県

113 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:28:52.79 ID:9R7vx96s0.net
昨晩 サイエンスZERO「巨大地震予測の新たなカギ スロースリップ」
見たばっかり。近づいているのか

114 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:36:16.83 ID:+4e+NSTw0.net
和歌山、四国、鳥取とか震源の地震が明らかに増えてきたぞ昨今

115 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:42:25.65 ID:T/6/FB7d0.net
これは怪しいね

116 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:48:02.93 ID:M7BpVqLR0.net
震度3ぐらいでビビってどうする

117 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:51:26.58 ID:28aYKkyJ0.net
政治が地盤を操っている説あるな

118 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:54:11.94 ID:LiLNjB+Y0.net
宇佐市まで揺れてるのが怖いじゃん

119 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:56:10.86 ID:HAex1nIb0.net
小さいけど嫌なとこに来たね。

120 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:04:02.37 ID:ReulhvU9O.net
夜中に宮城で4とか四国で3とか
地面のヤツらウロウロしてるんやろうけど、なんせ3〜4とかショボ過ぎるわ

もっと、こう、震度100クラスのパワフルな地震勃発したらオモロイんやけどなあ

121 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:11:14.74 ID:iM8kN2tk0.net
>>120
全く面白くない

122 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:24:52.76 ID:2FzppI950.net
>>2
何でだよ?

123 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:28:05.77 ID:ho3qsVsL0.net
あぶない、あぶない

124 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:31:51.22 ID:B3afnMu00.net
深さが

125 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:33:08.92 ID:dfBnWuGS0.net
つーか広域に揺れすぎ

126 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:34:26.73 ID:RQrGEqEo0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき34t

127 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:34:46.16 ID:RQrGEqEo0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
→現に安部は増税を延期。おそらく2019年の増税も延期されることだろう。

Aインフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 インフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が
 限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという
 疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。
 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が、阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。
 人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない
 (すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層での
 M7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
 実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、
 千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
 断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で解放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。
 もちろん、水爆は基礎杭や掘削機械の先端部などに偽装されているはず。
 最近の水爆はスーツケース程度にまで小型化できる。
 あるいは、調査名目で掘削させ、後にそのあいた穴に水爆を仕込んでいるのかもしれない。

F地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも東京に人物金が
 集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。
えげw

128 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:35:14.56 ID:RQrGEqEo0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

えふぇwg

129 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:35:23.21 ID:HmJWG/bR0.net
南海トラフは力を溜めた
南海トラフはクエイクVを実行した

130 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:35:28.81 ID:9XHUPFTS0.net
よし、南海トラフしのいだな!

131 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:36:16.06 ID:RQrGEqEo0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
最近の大きいのはみんな人工地震ユダー
わかっちゃってる人にはわかっちゃってるかもしれないユダけど
いくらなんでも震度7が頻発するわけないユダよqqq
ジャップはユダたちのメディアに洗脳されているから気づかないだろうし気づこうともしないだろうし
専門家が「おかしい」「異常」を連発すればさすがにユダたちも躊躇するけど
馬鹿で体裁ばかり気にする専門家は異常を当然のようにウンチクするだけユダからねqqq
バレないユダよqqq
最近、日本だけでなく環太平洋で地震が多いのは、古くなった水爆を処理しているユダよqqq
ただ処理するのももったいないからついでに地震兵器としても使ってるユダけどね
太平洋は核の処理場ってことでユダたちのサークル内で決定済みユダよ
大西洋とかじゃ全然地震が起きないユダでしょqqq
嘘だと思うおなら古くなった水爆をどう処理しているか、米軍関係者に聞いてみるがいいユダよ
きっとお茶を濁すようなことしか言わないはずユダよqqq

あと、最近の地震は南海トラフと首都直下型を引き起こすための布石ユダよ
本来ならこれらの地震は後100年は起きないユダけど
それじゃユダたちのハイパーインフレというシナリオが実現できないユダからね
ジャップの深層心理に南海トラフと首都直下型が起きても不思議ではないという心証を
植えつけているユダよqqq
ちなみに首都直下型人工地震はアソコゆる子が知事を辞めた後に起きる予定ユダよqqq
学歴報道もちょっと探りを入れてみてるだけユダよqqq
女のユル子が右往左往する映像が流れちゃったら女の地位向上を図り、ジャップの非婚少子化を図るというユダたちの計画に悪影響を与えちゃうユダからねqqq

まず、南海トラフを引き起こし東西を分断させ、その数週間から数年以内(物流網が復旧する前に)首都直下型を
引き起こすらしいから注意した方がいいユダよqqq
ユダたちはジャップに最も甚大な被害が出るよう計画を立てているユダよqqq
fbdf

132 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:36:38.16 ID:RQrGEqEo0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
https://y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
grgれ

133 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:37:30.32 ID:RQrGEqEo0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
宇宙の真理を司る素数とユダたちのセオリーから
導き出された運命の日の一端を垣間見せるユダー

2019 19
2019 79
2019 89
2019 109
2019 229
2019 419
2019 509
2019 619
2019 719
2019 829
2019 919
2019 1129
2019 1229
2020 1020
2021 11
2021 31
2021 41
2021 61
2021 71
2021 101
2021 131
2021 311
2021 331
2021 401
2021 421
2021 521
2021 601
2021 701
2021 821
2021 911
2021 1201
2021 1231
grgg

134 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:38:34.19 ID:juRtLDUw0.net
南海トラフ「よっし、準備運動おわり」

135 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:40:45.50 ID:yx3mnp6p0.net
南海大地震の予兆乙

136 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:42:57.02 ID:r+9u3DTP0.net
北海道→熊本→長野→熊本→茨城→宮城→岐阜→愛媛

137 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:54:58.33 ID:BWVEWkHB0.net
>>100
(笑)

138 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:55:52.01 ID:BWVEWkHB0.net
>>134
準備してたん?

139 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:58:27.20 ID:sm2dKceX0.net
これいよいよ本番来るの?

140 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:58:59.07 ID:UgZZ6sjK0.net
場所が怖い
場所が
これ南海トラフのポジじゃん

141 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:01:54.40 ID:D1vx1BiB0.net
伊予はやばい

142 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:06:06.14 ID:nag275Hn0.net
トラフの前震かな
クジラが打ち上げられたら
確定だな

143 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:06:54.19 ID:UgZZ6sjK0.net
ちょくちょく日向灘も揺れてたよね
去年

144 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:26:05.92 ID:O3cGpz9u0.net
>>77
77はもっと評価されても良いのに

145 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:30:51.57 ID:3XSnbhU9O.net
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年と大室寅之佑以降の田布施偽天皇は英国籍

146 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:34:03.40 ID:ivznnG/k0.net
安倍への天罰か

147 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:38:35.56 ID:97uDYeNN0.net
>>145
天皇の自動車免許証の本籍欄は「日本国」だよ。
最新の免許証では本籍データは免許証のIC内だが、天皇は免許更新していないから前のを持っているでしょ。

148 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:53:07.71 ID:8GQtutOw0.net
イルミナティの計画

電通企画

149 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:54:23.82 ID:9UuUhU/20.net
ちょこちょこ揺れて、忘れたくらいにドカーンが定番だからな。

150 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:55:43.81 ID:D09e1lPZ0.net
>>17
おぬし天井のフリして実は床にテープで貼ってるな

151 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:56:20.07 ID:wTMO6wQg0.net
滅多に無いタイプのとこだな興味深い

152 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:00:21.86 ID:qPoB+Ats0.net
山口県に地震て珍しい。山口県の闇は深い

153 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:05:05.60 ID:64Ryj9iE0.net
>>25
働けよ

154 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:05:29.73 ID:64Ryj9iE0.net
>>152
その昔芸予地震てのがあってな

155 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:15:57.81 ID:aqZ6N8Ag0.net
19時のNHKニュースで全くふれなかったな

156 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:35:06.13 ID:Cuk4dStw0.net
せめてオリンピックまでは大地震が起きないでほしいけど無理そうな気がしてきた

157 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:00:26.74 ID:LmiaHyBg0.net
.
これ南海トラフのスイッチ入っただろ?

東に連鎖していったら阪神淡路の再来か?

158 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:20:08.06 ID:ZkgXEshG0.net
しかし、愛媛県南部が震源で山口県も震度が同じとは

159 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:26:47.61 ID:yK8FIgen0.net
原発も予定通り再稼働してるからな
爆発後に、想定外でしたとか会見するのかな キチガイが

160 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:38:32.47 ID:IAJ41Sgc0.net
孕みのジャン?だっけ
聞こえたのかな

161 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 23:43:51.87 ID:dVxHqkUx0.net
スーパームーンって21日だっけ?

162 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 23:57:32.70 ID:/b+VGN/w0.net
まじやばい震える

163 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:37:41.76 ID:3Fh54jql0.net
南海トラフよりも上町断層炸裂で大阪 震度7の地震が起きりゃ景気がよくなる

164 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:52:15.49 ID:aKKkPrL/0.net
アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人は三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! このばらまいた血税の何百分の一の血税で何万人救う事が出来るんだ?
キチガイ!糞国会議員共キチガイ!糞官僚共! aw35

総レス数 164
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200