2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外食】天丼てんや、エビ尽くしの「えびえび桜海老天丼」、「コーンポタージュポテト天と華味鳥天丼」など春季限定メニュー展開

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/03/11(月) 15:25:39.62 ID:iMX3ARj49.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/b/7b827_1683_955538f06680621e73e68084615afd3d.jpg

天丼てんや「えびえび桜海老天丼」

天丼てんやは春季限定メニューとして、桜海老のかき揚げなどを乗せた「えびえび桜海老天丼(みそ汁付き税込920円)」や、
国産桜葉を練りこんだ「桜そば」を組み合わせた「桜満開セット」(同1,080円)、
肉天丼シリーズの新作「コーンポタージュポテト天と華味鳥天丼(同690円)」を、4月24日まで販売している(一部店舗除く)。

「えびえび桜海老天丼」は、独特の甘味と香りが特徴の桜海老を、タマネギ・ミツバと合わせたかき揚げに、エビ天を2本盛りつけたエビ尽しの天丼。
さらに赤魚とタケノコの天ぷらも乗せており、春らしい彩を添える。「桜満開セット」は「えびえび桜海老天丼」に加え、国産桜葉を練りこみ、やわらかな桜色と桜の香りが特徴の「桜そば」をセットしたもの。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/1/015dc_1683_18653ff0f701e1002f0d51cba6d63979.jpg
「えびえび桜海老天丼」に「桜そば」を合わせた「桜満開セット」

また、「コーンポタージュポテト天と華味鳥天丼」は、九州育ちの人気銘柄鶏・華味鳥の天ぷらに、コーンポタージュ味のポテトサラダの天ぷらと組み合わせたもの。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/38062_1683_bc41b5efe8d9e9e5ddea49fe9cd6ed1d.jpg
「コーンポタージュポテト天と華味鳥天丼」

〈大豆油糧日報 2019年3月11日付〉

http://news.livedoor.com/article/detail/16142061/
2019年3月11日 14時26分 食品産業新聞社

2 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:26:28.53 ID:qpzxZ6LK0.net
> 「コーンポタージュポテト天と華味鳥天丼(同690円)」

う・・・・・ん

3 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:26:39.74 ID:hWllb0nt0.net
>>1

【世界よ、ここが東朝鮮だ。】

■朝鮮学校がある国 
→日本
→中国
→ウズベキスタン

◆北海道/北海道朝鮮初中高級学校
◆宮城県/東北朝鮮初中級学校
◆福島県/福島朝鮮初中級学校
◆東京都
朝鮮大学校/東京朝鮮中高級学校/東京朝鮮第一初中級学校/東京朝鮮第四初中級学校/東京朝鮮第五初中級学校
西東京朝鮮第一初中級学校/西東京朝鮮第二初中級学校/東京朝鮮第二初級学校/東京朝鮮第三初級学校
東京朝鮮第六初級学校/東京朝鮮第九初級学校
◆神奈川県
神奈川朝鮮中高級学校/横浜朝鮮初級学校/川崎朝鮮初級学校/南武朝鮮初級学校
鶴見朝鮮初級学校
◆埼玉県/埼玉朝鮮初中級学校・幼稚部
◆千葉県/千葉朝鮮初中級学校
◆茨城県/茨城朝鮮初中高級学校
◆群馬県/群馬朝鮮初中級学校
◆栃木県/栃木朝鮮初中級学校
◆愛知県
愛知朝鮮中高級学校/東春朝鮮初級学校/名古屋朝鮮初級学校/豊橋朝鮮初級学校
愛知朝鮮第七初級学校
◆静岡県/静岡朝鮮初中級学校
◆長野県/長野朝鮮初中級学校
◆岐阜県/岐阜朝鮮初中級学校
◆三重県/四日市朝鮮初中級学校
◆大阪府
大阪朝鮮高級学校/北大阪朝鮮初中級学校/生野朝鮮初級学校/中大阪朝鮮初級学校
東大阪朝鮮初級学校/南大阪朝鮮初級学校/大阪朝鮮第四初級学校/城北朝鮮初級学校
大阪福島朝鮮初級学校
◆兵庫県
神戸朝鮮高級学校/神戸朝鮮初中級学校/西播朝鮮初中級学校/尼崎朝鮮初中級学校
西神戸朝鮮初級学校/伊丹朝鮮初級学校
◆京都府
京都朝鮮中高級学校/京都朝鮮初級学校/京都朝鮮第二初級学校
◆滋賀県/滋賀朝鮮初級学校
◆和歌山県/和歌山朝鮮初中級学校
◆広島県/広島朝鮮初中高級学校
◆岡山県/岡山朝鮮初中級学校
◆山口県/山口朝鮮初中級学校
◆愛媛県/四国朝鮮初中級学校
◆福岡県
九州朝鮮中高級学校/北九州朝鮮初級学校/福岡朝鮮初級学校/小倉朝鮮幼稚園
   

4 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:32:04.03 ID:oi+xxDIp0.net
結局衣を食わされるだけやん

5 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:32:19.28 ID:4t4XB4+n0.net
この手の宣伝スレって1ついくらなん?

6 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:32:42.53 ID:KCfSBqPe0.net
桜海老は絶賛不漁中と聞くが国産桜海老なのかね?
保存剤添加の南極産の冷凍オキアミ(釣餌同等品)じゃないよね?

7 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:32:49.64 ID:NQxvyGJt0.net
エビアレルギーの俺でも食べれるエビをお願いします。

8 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:33:01.46 ID:RSR1nYGu0.net
宣伝は[PR]とか付けろよ

9 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:33:48.55 ID:4h4rLLFI0.net
海老塚桜子に見えた。可愛かった。

10 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:34:43.92 ID:JSAcfg+F0.net
海老はプリン体の宝庫やで

11 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:34:51.74 ID:mR4JTCs80.net
富山で食った白えび丼が美味かった

12 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:35:06.39 ID:4t4XB4+n0.net
>>6
駿河湾の桜エビなんて使ってたらこんな値段で済むわけ無いじゃん

13 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:35:42.69 ID:QFD9enRH0.net
記事を読んだだけで胸焼けするわ

14 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:36:04.13 ID:mA46SoIM0.net
店舗が少ないよ
持ち帰り専門店でもいいから増やしてくれ

15 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:36:15.17 ID:4t4XB4+n0.net
俺はハゲ天でいいや

16 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:36:26.68 ID:vfgT1aPl0.net
「ふたつ乗せてくれ」
「あいよ!」

17 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:37:34.63 ID:mZ3wNoqE0.net
>>6
本物の駿河湾あたりの桜海老を使ったら
値段が5倍くらいになるで

18 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:38:01.99 ID:YgS1iVTL0.net
うーん、なんかどっちも微妙に惜しい感じ
今回はパス

19 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:38:06.21 ID:9+Wq/3qU0.net
>>15
南利幸「呼んだ?」

20 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:39:21.34 ID:mR4JTCs80.net
「2本で十分ですよ」

21 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:39:47.10 ID:JSAcfg+F0.net
>>11
白エビ丼の店、東京駅の八重洲口地下街にあったぞ

22 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:40:16.59 ID:1/cDfCl50.net
定食食ったら米がまずかった
あれはタレがかかってないと食えない米

23 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:40:40.51 ID:lESA9teQ0.net
>>19
総合実況民発見

24 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:41:08.39 ID:lESA9teQ0.net
エビって実はオキアミとか?

25 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:41:36.63 ID:Ga3N/jVl0.net
付け合わせにフェブリクを

26 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:42:18.97 ID:EdUs8vv50.net
俺は海老好き蕎麦好き天ぷら好きだから、騙されたと思って明日にでも行ってみるか

27 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:43:23.31 ID:yNwE33sLO.net
天ぷらで一番美味いのはイカだと思う
イカメインの天丼ってなかなかないんだよね

28 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:47:13.02 ID:boqwFTrY0.net
廃業した領国の天亀八の紋甲と小柱と芝海老のカキ揚げ食いたい

29 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:48:38.81 ID:nOfFOLOf0.net
華味鳥って、中華に媚びたネーミングなのか?

30 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:49:39.50 ID:8vedJOAa0.net
>>6
桜海老だとしたら台湾製かねぇ
清水港の市場で干し桜海老売ってたけどラベル見たら台湾製だったわw

31 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:51:02.21 ID:1JK+6OR00.net
てんやだからアホな女が店員のチンポの天ぷらオーダー

32 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:51:18.72 ID:Tkj/GwQg0.net
この店は経営が変わる前(どっかの商社がやってた頃)は
満足度高かったな。あの値段でよくやれたもんだ。
今は値段相応の味。不味いって事は無いが。

33 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:51:37.04 ID:UWzNujYa0.net
上天丼で良いかな・・・・・・

34 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:55:11.15 ID:FjE6fc/70.net
写真だと、衣がカラッとした感じじゃない。
近くの「てんや」は、ちょっと油がベトベトするんだよな。

35 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:56:39.94 ID:G9u7vM/S0.net
うどんのセットのうどんが6,7本しか無いから嫌い

36 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:57:29.69 ID:LqliYwAc0.net
>>30
台湾の桜エビは日本の従来のより二回り程でかいからすぐ解る
あと値段が半額以下だね

37 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:58:31.77 ID:wLVTKICw0.net
たっかw

38 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:59:00.61 ID:f/LGBcJJ0.net
海老の美味そうだけど胸焼けしそうな量だな

39 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:59:27.60 ID:Krbdcvns0.net
>>30 >>36
それ桜エビ名乗っていいのかしら?駿河湾のヤツしかダメじゃないのかな

40 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:59:46.80 ID:xzqoHgRR0.net
桜エビって口の中や喉に刺さりまくるよね

41 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:59:53.16 ID:TBPir4pO0.net
通風待ったなし

42 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:59:59.14 ID:vfgT1aPl0.net
デッカードにも不況の波
「俺が現役の頃は四つ乗せてた。それがどうだ!今じゃ廃棄都市の保存食を漁るのが精いっぱいだ!」

43 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:01:19.43 ID:6nlwa0SE0.net
海老を入れると高くしても許される風潮なくせよ

44 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:01:52.88 ID:Bgu7oe+K0.net
サクラエビはありがたがって食べるほど美味いかな


45 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:02:39.63 ID:tne9nFfG0.net
>>39
駿河湾にいるのも台湾にいるのも同じ品種らしいね
ちなみに相模湾や東京湾など他の海域にも生息しているが漁はしていない

46 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:04:53.74 ID:tne9nFfG0.net
>>44
由比港の「浜のかきあげや」でかき揚げ丼食うまでは俺もそう思ってた

47 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:05:03.09 ID:JSAcfg+F0.net
桜海老の掻き揚げとか90%くらい衣だろ

48 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:05:53.34 ID:RWoYn1kv0.net
てんやの不味さを変な味でごまかそうとしてるだろ

49 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:06:28.39 ID:qPoB+Ats0.net
1000円あれば3日分の食料が買える

50 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:08:16.31 ID:oad3UFbR0.net
てんやわんや

51 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:08:29.34 ID:Bgu7oe+K0.net
>>46
あぁ 地元で食べるとそうなのかもね

52 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:09:46.56 ID:Krbdcvns0.net
>>45
一応本物なのか、同科別種とかで誤魔化しているのではなく
今年は由比で食えるかのう…

53 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:11:15.05 ID:F+1PflRl0.net
コーンポタージュ天???

54 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:15:01.35 ID:0YDGmnO10.net
最近こういうの食べるともたれる

55 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:17:23.74 ID:I+ZXj7gU0.net
通風セット

56 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:20:43.55 ID:gN53LohA0.net
昼飯は500円以内と決めてるから天丼しか頼まない

57 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:21:54.78 ID:ajcoUDav0.net
どうせならエビばっか5本のってる天丼出せばいいのに

58 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:24:57.08 ID:S+aN2GE40.net
えっ
た、高い
あのクオリティでその値段?

59 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:25:26.47 ID:waa+QxYH0.net
>>22
舌が肥えてるんだね
オレは全く区別できないわ
いつも美味しいと思って食ってるw

60 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:27:17.14 ID:StzIdO6s0.net
かき揚げ復活させろや

61 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:30:58.95 ID:FjE6fc/70.net
外食屋は、ランチメニューの標準価格を、千円以上にしようと企んでる。

62 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:34:30.35 ID:Paq9cas50.net
■昭和天皇

昭和天皇のウナギ好きに応えた形でしょうか。
特に鰻茶漬けが好物でしたが、これは献上品だったため年に1回から2回しか食べられませんでした。
もっと食べたいと思われることがあったとしても、昭和天皇は決して自分から食べたいとおっしゃることはなかったのです。

同様に好き嫌いを言うことも一切ありません。出されたものは残さず食べる、を文字通り実践していました。
一度柏餅をお出しした時に、葉っぱ付きでお出ししたため、それも召し上がってしまい、さすがの昭和天皇も「美味しくない」と答えたのだそうです。

御殿での普段のお食事よりも、むしろ行幸で地方にお出向きになったときのほうが異色の食事になりました。

地方では陛下のおでましともなれば、精一杯のおもてなしで出迎えねばと意気込むわけで、戦後まもない昭和24年(1949年)という時期でさえ
大分県別府市の日名子旅館(現在廃業)では若鶏のバター焼き、野菜の土佐煮、鮎の塩焼き、城下鰈、南瓜、蕗と鯛の酢の物、お汁、メロンとご馳走が並びました。

出されたものは全て平らげねばならない主義ゆえに満腹に苦しみながらお召し上がりになったのではと思われます。ほかにも地方行幸では過分な饗宴が多かったようです。

しかし、陛下はそれについて良いとも悪いとも、何が美味かったともまずかったとも決しておっしゃいませんでした。

63 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:35:32.24 ID:Z/Vd1KgR0.net
うまそうだな〜

64 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:39:05.47 ID:v+/UbAYm0.net
普通の天丼にホタテ乗せが一番美味い!

65 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:41:59.51 ID:DPaoOpG90.net
390円天丼なくなって客が減ったな

66 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:43:16.52 ID:SN5l7k820.net
えびえび桜海老天丼…

こんなのエビアレルギーの人が食べたらどうするんだ!

67 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:44:38.48 ID:SUooUk4n0.net
>>7
虫で代用できんかね

68 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:45:18.70 ID:f8C+qsMT0.net
エビって専門学的に言うと虫の一種だよね

69 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:47:27.40 ID:b6y1cZyx0.net
食べたいけど尿酸値があがるのが心配

70 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:49:35.35 ID:P+PcU0tW0.net
かき揚げ天丼を止めてから行ってない

71 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:50:20.14 ID:5uffLgX50.net
天丼って態々米の上に乗せる必要ないよな
カツ丼や親子丼ほどの一体感もない出来損ないだろ

72 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:50:43.40 ID:vfD8TgrF0.net
桜エビのセットがいいよね旨そう

73 :名無しのリバタリアン:2019/03/11(月) 16:55:05.56 ID:1tjy8jQF0.net
衣イラン。海鮮丼屋に改装して出直してこい

74 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:55:43.12 ID:a49i9aGc0.net
初期の頃は大海老大きかったんだよなぁ

いま悲しくなっちゃうサイズ

75 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:56:18.85 ID:PFnYpiXy0.net
>>18
海老の方を食べてみた。
パスしても大丈夫。かき揚げ薄いから、存在感無いの。

76 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:11:06.47 ID:pm08Q8CI0.net
てんやはいんげんがオクラになってから行くのを止めた
他のネタに変えられないし

77 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:15:05.33 ID:Mn7w0jmy0.net
>>56
うちの近所は天丼540円だわ

78 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:15:10.82 ID:LbBfBfe10.net
季節限定が出る時期にはちょくちょく食うわ。
今期も楽しみ。

79 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:16:50.10 ID:sa9y2D6W0.net
店舗が少ないチェーンでニュー速+にスレ立てられてもな

80 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:31:19.27 ID:VPv6wX/k0.net
ここは鳥天が超うまい。それ以外は並
騙されたと思って鳥天頼んでみて!

81 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:36:45.23 ID:NsVdL/JQ0.net
>>39
エビの名前だからね。別に駿河だからってわけじゃない。西にもおるよ長崎だったっけ?漁はしちゃダメだが

82 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:39:52.24 ID:0+iwKOvV0.net
獅子てんや瀬戸わんや師匠お久しぶりです

83 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:44:31.74 ID:05AZSciK0.net
てんやって美味いの?
一度食べてみたいな

84 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:46:22.54 ID:7YcwXpYF0.net
なんでロイヤルはてんやを買収したんだろ

85 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:54:04.68 ID:Ty1ddOhj0.net
もたれるんだよね
もう年だな

86 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:57:53.32 ID:LdK0OKKm0.net
これはちょっとおいしそうな感じしないな

87 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:02:25.41 ID:4estcD9N0.net
>>83
Bグル的にはいいよ
マック(マクド)うめーって言える層なら

88 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:07:22.19 ID:E8vm3Zk60.net
てんやいいよね
近所にないんだよなぁ・・・残念

89 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:09:20.19 ID:3QAy+Ey80.net
てんやは、540円の天丼がコスパから見てベストチョイスだな

90 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:09:24.41 ID:gVf3pSmU0.net
せっかくの新商品ならもっと美味そうな写真使わなきゃダメじゃね?
その辺のインスタグラマー()の方がもっと美味しく撮れそう

91 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:12:01.27 ID:cpCSi9f50.net
>>1
写真見てたら、どん兵衛天ぷら月見そば+ご飯が食べたくなってきた

92 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:12:18.44 ID:cfcZtBt+0.net
痛風まっしぐら

93 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:15:41.89 ID:HCx9MeXT0.net
飲食チェーン店はもはやインスタ蠅が好むイロモノしか出さないのか・・・。

94 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:23:17.31 ID:S+2LwBwN0.net
天丼というより天カス丼
デブ専用

95 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:37:36.10 ID:7imOecv20.net
中韓で桜えびはとれないので、その辺安心。

96 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:52:33.27 ID:9iQICTXn0.net
>>89
大盛にしてJAF割引。これで570円。とってもリーズナブル。ベストチョイスじゃね?

97 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:09:05.82 ID:s+QgEsY30.net
何気にテンヤは好きだったりするw

98 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:15:43.03 ID:8UgaG20/0.net
さん天も安くていいよね

99 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:17:17.55 ID:Rd3Y3bMi0.net
>>98
俺もさん天によく行く

100 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:22:09.79 ID:O+iGLbyp0.net
さよなら天さん

101 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:38:41.51 ID:Zvptya0D0.net
あたたかいうどんの出汁を元に戻してくれ

102 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:42:52.58 ID:ilL1VlPh0.net
コンポタポテト天美味しかったよ

103 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:48:23.89 ID:2gv08iOE0.net
この間オールスター食ったらイカが半分の長さでガッカリした

104 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:59:00.14 ID:gCJGfyBn0.net
当然キャンペーンで海老ちゃん起用するんだよな。

105 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:01:04.61 ID:w++Ofx2T0.net
てんやスレよく見るが肝心の店を見たことがない

106 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:04:00.66 ID:TJWLGpIM0.net
てんやは開店10時にしてくれたらいくんだけどな
休日は11時まで飯待てないわ

107 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:04:25.65 ID:iMX3ARj40.net
食べてきたけどサクサクで美味かった

108 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:13:35.81 ID:RgZZrej60.net
てんやの劣化がすごいね

109 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:26:08.32 ID:p3E+c+HA0.net
えびえびえびえびえびえび

110 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:21:37.31 ID:WgLVVHda0.net
天丼のタレをしっかりつけろ

111 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:28:00.33 ID:XSLRDH140.net
久しぶりに行こうと思ったけど
ナスがメニューから消えててヘコんだ

112 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:48:24.77 ID:RgZZrej60.net
>>52
春漁はしないで決定済み
夏に秋漁させないと漁師が暴動起こすレベル そして乱獲しし過ぎて、再来年からまた不漁となるまでが見えてる。

113 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:36:33.73 ID:FdfjxNSs0.net
貝柱のかき揚げ丼を復活してほしい

114 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:08:23.89 ID:QNxq9rqQ0.net
>>111
ナスの天ぷら美味いのにね〜。

115 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:57:49.16 ID:dyHBTtjA0.net
>>43
朝ドラの「まんぷく」で今からそれをやるところだが何か?
エビだ、エビを入れれば売れる

プロジェクトXでやったところを今やってる

116 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 13:25:28.06 ID:pmtT1OUW0.net
エビ天ばっかり食べてもなぁ

総レス数 116
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200