2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島原発事故】原子力規制委員長が訓示→何度も原発に適合を出しつつ「『おかしい』と思ったら誰もが声をあげる職場になるべきだ」

1 :一般国民 ★:2019/03/11(月) 13:37:12.14 ID:FsXoWUXW9.net
「誰もが声あげる職場に」震災8年で原子力規制委員長が訓示

東京電力福島第一原子力発電所の事故から8年になることを受け、原子力規制委員会の更田委員長が職員に訓示を行い、「『おかしい』と思ったら誰もが声をあげる職場になるべきだ」と述べ、組織や権威に依存せず、原子力の安全を追求することを求めました。

福島第一原発の事故から11日で8年となり、事故を教訓に発足した原子力規制委員会の更田豊志委員長は原子力規制庁の職員およそ330人に対し、訓示を行いました。

この中で、更田委員長は「『仲間や偉い人がきちんとやってくれているはず』とは思わず、『おかしい』と思ったら声をあげないことは責任放棄に等しいことだ。誰もが声をあげる職場になるべきだ」と述べ、一人一人が責任をもって原子力規制にあたるよう求めました。

そのうえで、「たくさん対策をとったので、今度、原発事故が起きても同じようにはならないというのは幻想にすぎない。事故の進展は理解を超える可能性が高い考えるべきだ」と述べ、福島第一原発と同じようなことは起きないと過信せずに、原子力の安全を追求することを求めました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190311/k10011843391000.html
2019年3月11日 11時56分、NHK NEWS WEB

関連スレ
■放射性物質問題
【福島原発事故】渡辺復興相 福島産食品の輸入規制撤廃など働きかけへ、世界で最も厳しいレベルの・・・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552057308/
【福島原発事故】「原発事故後の甲状腺検査のあり方は」IARC報告書を受けシンポ、環境省の主催、マスコミ撮影は冒頭だけ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552058654/
【原発】「(福一)港湾内で完全にブロック!」福一港湾外I-131,Cs-134,Cs-137全て不検出!【最新】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551884955/

■事故収束
【福島第一原発】放射性物質の放出量が前年比2倍に ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552200442/
【福島原発事故】福島第一事故の対応に最大81兆円シンクタンクが試算←経済産業省22兆円大きく上回る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552175578/
【原発は低コスト神話とは】福島第一事故の対応に最大81兆円 シンクタンクが試算 経産省試算は22兆円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552200242/
【福島原発事故】福島第一原発の廃炉「しっかりきれいに」福島県知事←廃炉=解体撤去さら地デブリを取り出し県外処分など
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552177174/
【原発】消えた「命」の気配…福島第1原発の今 廃炉は遠く 東日本大震災8年、2号機毎時7シーベルト
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551765460/
【福島第一原発】汚染処理水、処分方法絞りに遅れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551998504/
【原発】福島第一原発、大量の使用済み核燃料 どう取り出す【まだ残された燃料棒】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551739957/
【原発】廃炉へ「勝負どころはこれから」規制委員長、福島第1原発で、まだ序盤戦、海への汚染水流出、汚染水対策など
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551887151/

■再稼働
【原発】伊方原発差し止め、15日判断=住民の仮処分申請−山口地裁支部、安全性に問題があるとして
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551937074/
【原発】原子力規制委が高浜原発を視察←インドネシア火山噴火による警報ない津波到達受けて安全性確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552216092/
【原発】関電の原発7基の安全対策費、総額1兆円超え←再稼働原発に義務のテロ対策拠点などを計画・・・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552061470/

■避難、帰郷
【原発】「復興進んでいない」7割余、今も多くの人がふるさとに戻れず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551836803/
【福島原発事故】旧避難区域の居住率23% 福島、帰郷きっかけ失う
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551968408/
【福島原発事故】大熊中...新入生が『ゼロ』事故後初、新年度全校生3人に、現在帰還できていない6小中学校、臨時休業6小中学校
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551966953/
【福島原発事故】「高速無料化」1年延長決まる! 原発事故の自主避難世帯対象、【福一関連スレリンク多数】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552112380/

2 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:38:12.68 ID:QIY4NMSI0.net
>>1

【世界よ、ここが東朝鮮だ】

■朝鮮学校がある国 
→日本
→中国
→ウズベキスタン

◆北海道/北海道朝鮮初中高級学校
◆宮城県/東北朝鮮初中級学校
◆福島県/福島朝鮮初中級学校
◆東京都
朝鮮大学校/東京朝鮮中高級学校/東京朝鮮第一初中級学校/東京朝鮮第四初中級学校/東京朝鮮第五初中級学校
西東京朝鮮第一初中級学校/西東京朝鮮第二初中級学校/東京朝鮮第二初級学校/東京朝鮮第三初級学校
東京朝鮮第六初級学校/東京朝鮮第九初級学校
◆神奈川県
神奈川朝鮮中高級学校/横浜朝鮮初級学校/川崎朝鮮初級学校/南武朝鮮初級学校
鶴見朝鮮初級学校
◆埼玉県/埼玉朝鮮初中級学校・幼稚部
◆千葉県/千葉朝鮮初中級学校
◆茨城県/茨城朝鮮初中高級学校
◆群馬県/群馬朝鮮初中級学校
◆栃木県/栃木朝鮮初中級学校
◆愛知県
愛知朝鮮中高級学校/東春朝鮮初級学校/名古屋朝鮮初級学校/豊橋朝鮮初級学校
愛知朝鮮第七初級学校
◆静岡県/静岡朝鮮初中級学校
◆長野県/長野朝鮮初中級学校
◆岐阜県/岐阜朝鮮初中級学校
◆三重県/四日市朝鮮初中級学校
◆大阪府
大阪朝鮮高級学校/北大阪朝鮮初中級学校/生野朝鮮初級学校/中大阪朝鮮初級学校
東大阪朝鮮初級学校/南大阪朝鮮初級学校/大阪朝鮮第四初級学校/城北朝鮮初級学校
大阪福島朝鮮初級学校
◆兵庫県
神戸朝鮮高級学校/神戸朝鮮初中級学校/西播朝鮮初中級学校/尼崎朝鮮初中級学校
西神戸朝鮮初級学校/伊丹朝鮮初級学校
◆京都府
京都朝鮮中高級学校/京都朝鮮初級学校/京都朝鮮第二初級学校
◆滋賀県/滋賀朝鮮初級学校
◆和歌山県/和歌山朝鮮初中級学校
◆広島県/広島朝鮮初中高級学校
◆岡山県/岡山朝鮮初中級学校
◆山口県/山口朝鮮初中級学校
◆愛媛県/四国朝鮮初中級学校
◆福岡県
九州朝鮮中高級学校/北九州朝鮮初級学校/福岡朝鮮初級学校/小倉朝鮮幼稚園
  

3 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:39:03.11 ID:qZRbiJiP0.net
職員「安倍はおかしい」

4 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:40:32.47 ID:VXst2qnu0.net
安部が原発さっさと廃炉にしないから
あーあ

5 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:41:34.02 ID:5NH95xwi0.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/3656325194/91ec2b6829f8d9868eb44e04761c83c8.jpeg

原発の原価いくらよ?

6 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:41:42.15 ID:9AvacgR70.net
安倍官邸の犯罪を告発しようとすると
自殺や事故に見せかけて殺されるのが今の日本だけどね

7 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:42:57.83 ID:0L/kB8800.net
>>3
はえーよWWWW

8 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:43:16.51 ID:TvblZpPL0.net
隠蔽はおかC

9 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:45:19.15 ID:o48C9wMx0.net
金で買収されるんだろ?
一番の宣伝費乞食のマスゴミが問題を報じないので世間は知らないまま
自民党・経団連・マスゴミが悪のトライアングルを形成している

10 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:46:41.31 ID:vr45wTxw0.net
翻訳結果
そういう危険人物をあぶり出して左遷退職させるための方便

11 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:47:07.32 ID:LdK0OKKm0.net
そして友愛へ…

12 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:48:01.02 ID:Brd4TdaM0.net
良かれと思って言っても歯向ったと思われることの方が多いし、報復人事されても嫌だから言わない
まずは報復人事が厳罰化されるとこから始めて欲しい

13 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:48:08.72 ID:MjjRzsVU0.net
日本国中、原発だらけにした自民党に言うたれ

14 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:48:26.20 ID:bWEizWSE0.net
取り返しのつかない事態になるまで動かないスタイルは不変

15 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:48:27.39 ID:qckLcIo60.net
推進派もう晃メロンw

http://fukunawa.com/fukui/43195.html
「核燃サイクルやらない方がよい」 前規制委員長、国策に異論

16 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:48:34.25 ID:FKloBQ+n0.net
それ良い歳した社会人に言う言葉なのかな?
小学生じゃあるまいし

17 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:51:23.12 ID:ueNrn9mL0.net
>>16
社会人だからこそ口をつぐむんだよ
なんでも言える小学生じゃあるまいし

18 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:52:21.50 ID:QWfi9Hpn0.net
うんでも言えないでしょ

19 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:52:47.33 ID:TvblZpPL0.net
>>17
これ、ある意味「おかしい」と思うなよ!って意味が含まれてるんじゃないかな?

20 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:54:19.33 ID:ivfwWDjt0.net
原子力規制委員長は『おかしい』と思った事ないんですか?

21 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:01:36.26 ID:6UAUSHBx0.net
この人、安全審査を通すために委員長になった人だと思っていたけど、建前上だろうけど一応言うべきことは言うんだね。
上司・先輩であろうと同僚であろうとダメなことはだめなのはどこでも当たり前の話だけど
原子力村ではとりわけそうした声が出しにくい環境なのは想像に難くない。

22 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:01:38.15 ID:1lLI/zrl0.net
これはどの職場でも言えることね。おかしいことはすぐ言わなきゃね。

23 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:05:32.55 ID:1lLI/zrl0.net
強迫と沈黙で組織を統治すれば、いかような活動でも可能になるだろう。
けれども結局それは人材の育成にもつながらないし社員の創意工夫にも
つながらない。ましてや不正や事故の原因にすらなるのだから企業風土と
いうものはほんとうにたいせつ。

24 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:16:06.11 ID:2mSAJchr0.net
>>17
これが営利目的じゃない公務員とかの集団ならわかるよ
この件はミスしたツケを無関係な他人に押し付けてるから
そもそも電力関連企業は豊富な資金で地元経済を牛耳ってるし

25 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:19:26.50 ID:xQPvPXTK0.net
なるほど良い訓示だ

原発利権に巣食って生きてきた甘利明は反省しろよな

26 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:20:21.75 ID:bOE6L6tQ0.net
全部おかしい

27 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:20:24.25 ID:ueNrn9mL0.net
>>24
知らんがなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

28 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:21:09.97 ID:bOE6L6tQ0.net
>福島第一原発と同じようなことは起きないと過信せず
既に爆発した実績を持ちながらどうやって同じ事はおきないと信じ込めるんだよ

29 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:22:08.07 ID:BuunFRY+0.net
可笑しいと思ったら誰もが声をあげる職場
結果 → 大爆笑w

30 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:22:33.80 ID:bQwdvpAf0.net
役人組織って上司の命令は絶対なんだろう?そもそも
誰が上司の方向におかしいなんて言えるの?

31 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:23:16.00 ID:ivfwWDjt0.net
>>28
委員長がそんな危機感持ってっる事やろ
自問自答したら答え出ると思うけどな

32 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:24:49.47 ID:ivfwWDjt0.net
>>30
朝ドラでも見て感動したんじゃないの?

33 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:28:48.24 ID:kVqQ9iAM0.net
もともと保安院の人でしょ、全員再稼働が当たり前と思ってるですよね

34 :はぐれメタルさん:2019/03/11(月) 14:29:01.81 ID:rN0Tbpfd0.net
https://youtu.be/7J98sluQ0Ck
ららら〜

35 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:33:11.54 ID:97+oUUKs0.net
>>3
分かる気がする、あいつの天の声があるんだろうねw

36 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:34:27.35 ID:97+oUUKs0.net
もう二度と、ぽぽぽぽ〜〜んがCMを占領する事がないようにお願いしたい

37 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:34:28.37 ID:rN0Tbpfd0.net
大きくなってるぞ!🐢
https://youtu.be/q5YYeXboogM

38 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:34:30.82 ID:2LRLkXgm0.net
絶対安全な原発が霞ヶ関にないのはおかしいww

39 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:39:01.82 ID:FKloBQ+n0.net
民間企業の失策を国費で償うなら消費税では足りないよ

40 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:39:38.24 ID:8wD3dENP0.net
「『おかしい』と思ったら誰もが声をあげる職場になるべきだ」
これは国会議員と官僚に向けた言葉だろう

41 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:44:42.10 ID:LFaz6dRP0.net
安倍に言いたいのかな

安倍に

42 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:47:39.59 ID:kVqQ9iAM0.net
規制も電力会社もNHK見てみ

43 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:48:14.24 ID:fZziCudz0.net
つまりおかしいと思わなければ良いのか

44 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:48:54.59 ID:kVqQ9iAM0.net
このあとの職員、どんな顔して職場、デスクに戻ったんだろうな

45 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:49:31.14 ID:kVqQ9iAM0.net
>>43
思ったら再稼働に有利な事できないよねw

46 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:52:05.22 ID:pBHAI7NjO.net
>>1
東海村は?

47 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:57:16.94 ID:XTNWNflj0.net
取り締まる機関がこの調子ですよw

マジで終わってるな、この国・・・

48 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:58:12.10 ID:/ZHkjvPB0.net
反原発デモ ショボwwww
流行は終わったなw

49 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:00:28.47 ID:nEocE+mC0.net
>>20
委員長は安倍政権が作った世界一厳しい基準に通ったが、安全とは言わない正直者
安倍は規制委員会が合格を出したから安全だと言う嘘つき
通すためならいくらでも基準を変える

50 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:03:15.98 ID:DPc/b9fN0.net
おかしいのが日常の電力会社に意味あるのか?まず人としておかしな連中の集まりだろ

51 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:12:45.62 ID:u7Sx5xac0.net
原子力規制委員会の存在事態がおかしい。

52 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:12:58.98 ID:Hiklp/Bf0.net
みんながおかしいと言ってるのにな、誰も聞く耳を持たない。

53 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:35:54.35 ID:FpdstcNs0.net
がんばれ東電

54 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:41:47.34 ID:dqT40Ahl0.net
そりゃあ、自分で「裏切り者宣言」するやつが居れば楽だわ

55 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:48:45.87 ID:FKloBQ+n0.net
少なくもと非常用発電機のプラグ違いくらいは発言しても良いだろな

56 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:51:57.55 ID:blrno4BL0.net
つまりミンスが悪い

57 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:03:44.69 ID:8ilJgiyV0.net
ウラン燃料止めればいいだけ

58 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:49:14.24 ID:smbJsJqX0.net
まず経産省の天下り組織を
ゼロにしてから言えよ

バッカジャネーノww

59 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:53:30.26 ID:JTnaqAZY0.net
権威主義が社会の根底に強く根付いた日本じゃ無理じゃないかな
世界的に見ても日本は権威に弱すぎるくらい弱い
サラリーマン川柳にもあったけど
【違うけど 社長が言うから そうですね】
ってのが日常だもの
今の歪んだ社会構造もこの権威主義が作り出したと言っても過言じゃないな
上の間違いを指摘是正しなかったからね

60 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:17:23.36 ID:7dWECwP80.net
東南海地震の津波が来たら、伊方原発はアウトで瀬戸内海全体がダメになるかもしれないが
今言うと付近住民が発狂するから、想定しないでおこう

61 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:17:30.38 ID:Xa+QQzjr0.net
存在そのものがおかしいだろ

62 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:19:42.08 ID:7dWECwP80.net
>>59
あと意味不明な金額換算な
一日原発止めたら、いくらの損失だと思ってるんだ
お前の一生分の給料以上だぞ
みたいな

63 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:51:49.84 ID:FKloBQ+n0.net
>>59
権威主義でも良いけど、それで失敗したなら自分で何とかしないとね
国民負担は駄目でしょ

64 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:26:54.33 ID:ggCqOqKN0.net
>>1
んなことしたらハブられんじゃん
上に媚びへつらうのが正義
責任取るのは上

65 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:20:25.94 ID:3XSnbhU9O.net
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年と大室寅之佑以降の田布施偽天皇は英吉利国籍

66 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:22:51.80 ID:97uDYeNN0.net
>>65 
天皇の自動車免許証の本籍欄は「日本国」だよ。
最新の免許証では本籍データは免許証のIC内だが、天皇は免許更新していないから前のを持っているでしょ。

67 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:43:12.63 ID:Jw9z+OGcO.net
>>1  
【リテラ】何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/l50

68 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:45:42.55 ID:UBekq+Y90.net
経団連の老害共しねしね

69 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:52:37.24 ID:ER7jc4cz0.net
おかしいと言ったら、仕事増えるじゃん。
ん、なんかこれ大丈夫って思っても、そっ閉じ。
無理矢理配置された従業員なんてそんなもん。

70 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:55:09.21 ID:ER7jc4cz0.net
>>63
個人や組織で取れるレベルの責任じゃないからなあ。
腹切っても自己処理ができるわけじゃないのに。
国が出ていかざる得ない。原発とはそういうもの。

71 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:14:26.44 ID:MWDnTX7R0.net
津波も非常用電源も指摘されてるのに無視して事故起こしたのに誰も責任を取らないのが問題、保安とか規制とか偉そうに言ってる組織が責任を負えよバカ

72 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:54:23.47 ID:Q1/H0okO0.net
訓示を真に受けて馬鹿正直に走ると不遇な扱いを受ける

73 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:27:15.80 ID:FoDew4LO0.net
あの共産党から具体的に問題点指摘受けてたらしいじゃん

74 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 17:03:07.00 ID:Jw9z+OGcO.net
>>1      
内部被ばくの影響は10年後、必ずでてくる
https://www.zaikaisapporo.co.jp/interview/%E5%86%85%E9%83%A8%E8%A2%AB%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%AF10%E5%B9%B4%E5%BE%8C%E3%80%81%E5%BF%85%E3%81%9A%E3%81%A7%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8B

75 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 17:34:22.69 ID:KCnOZSty0.net
事故が起こってなお経営陣がラクラク逃げ切りなのに誰が言うんだよw

76 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:59:41.94 ID:SB3iL7Iw0.net
機器ベースで受信料を徴収し続けるNHKはおかしい
311京都で遊んでた清水正孝はおかしい
森友加計で責任を取らない安倍晋三はおかしい

77 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 02:09:39.49 ID:SsgoBrQD0.net
当時の東京電力の社長は清水正孝

78 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 07:48:11.24 ID:ComUScgMO.net
>>1   
有名人の癌が増えていることが、データベースから証明された
http://tsunagitradeconsulting.com/archives/504346.html

有名人の突然死が増えていないだろうか?という疑問を検証する
http://tsunagitradeconsulting.com/archives/489391.html

総レス数 78
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200