2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生中継LIVE】高速船衝突事故 佐渡汽船が会見

1 :チンしたモヤシ ★:2019/03/11(月) 11:06:34.53 ID:OXoX+NOl9.net
高速船衝突事故 佐渡汽船が会見
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000757.html


関連
高速船衝突 佐渡汽船きょう会見し状況説明 海保は捜査進める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552260125/
【新潟】高速船が海洋生物と衝突?乗客70人けが 佐渡の沖合
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552118634/

2 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:07:22.93 ID:B0UKabrm0.net
ドライブレコーダー付いてなかったのか?

3 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:07:31.07 ID:yTGPzh/Y0.net
賠償しよう!

4 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:07:57.45 ID:FnWQUb7j0.net
NHKのリンクをクリックしたら受信料請求されそうで怖いです

5 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:09:06.90 ID:EFUK8aGf0.net
やっぱモービーディック?

6 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:09:10.96 ID:ZkgXEshG0.net
ぶつかった生物はクラーケンと判明しました

7 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:09:14.51 ID:jVXWEvR80.net
くじらさんかわいそう
ジャップが死ねば良かったのに

8 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:09:47.90 ID:YJOaEyE80.net
キタチョンの工作船じゃねえの

9 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:10:42.37 ID:0TGxJLsx0.net
北の潜水艦とかだったらヤバイな

10 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:11:09.33 ID:/Izc2oes0.net
クジラさん「サド汽船に…ああっ!あ」

11 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:11:29.89 ID:UkUrA3uP0.net
もうえひめ丸はたくさんです!

12 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:14:35.56 ID:ZrKVqMdP0.net
ジェンキン寿司がぶつかったらしい

13 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:15:44.74 ID:4Le9/2Ey0.net
>>4
ネタなのかノイローゼなのかよくわからん

14 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:15:50.62 ID:S6s8VtUv0.net
ゴジラかメガシャークこい!

15 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:16:23.46 ID:4Le9/2Ey0.net
もしかしてクジラが可哀想とかいうやつ湧いてる?

16 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:16:54.79 ID:gxb9flVt0.net
>>4
立花さんに連絡したら大丈夫。

17 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:17:27.67 ID:qXGqWAwq0.net
またジャップ煽り航行したんか!

18 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:18:22.89 ID:rUBqMEao0.net
>>1
どのような再発防止策を取るのだろうか

19 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:19:02.96 ID:Pdl8XpNA0.net
オルカだろ

20 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:19:08.99 ID:gJAfbNMw0.net
「これからは捕鯨用のモリを搭載します。シーシェパードには放水します」

21 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:19:37.49 ID:jVXWEvR80.net
>>16
ぐぐったら生きててビビった

22 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:20:11.72 ID:jVXWEvR80.net
>>15
雪山と思って車に轢かれればいいのに

23 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:22:06.55 ID:dJVEZKG70.net
過失があったかどうかでしょ

24 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:22:47.50 ID:SGnaWu4D0.net
>>9
新潟だしあり得なくもない

25 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:23:26.51 ID:PhLMbhjm0.net
北朝鮮の工作船でした?

26 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:24:14.20 ID:0gdyD/9k0.net
たぶんゴジラだろこれ

27 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:24:20.13 ID:x5hiTs790.net
佐渡の子と付き合ってたけど元気かな

28 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:24:54.18 ID:AqPXJ3T70.net
>>13はノイローゼ

>>4はどう見てもネタ

29 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:25:30.62 ID:91ov45QC0.net
本当のこと言えるの?

30 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:26:16.18 ID:AhJuIJWj0.net
ゴジラなの。やはりゴジラなの

31 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:28:20.14 ID:VS1ikFzu0.net
>>4

おら、NHKエンタ^テインメントで多部ちゃんの朝ドラ「つばさ」を
買ったがNHKの集金には来ないよ・・・もちろん、生まれてこの方はらったことはない・・・つばさはVISAでもちろん払ったがw

32 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:29:16.89 ID:u+ru7BYv0.net
もっちゃんね、ゴジラの夢見たの

33 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:30:06.88 ID:sa9y2D6W0.net
死なないクジラもすげえなあ

34 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:32:38.86 ID:/Izc2oes0.net
>>19
なんということだ!ぶつかった相手はまさかの西濃運輸っ!
「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」

35 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:36:09.83 ID:oGFq+NUR0.net
ミンク鯨が垂直に浮上してきて衝突したってテレ朝でやってるが

36 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:40:50.27 ID:pCWLiJaM0.net
>>18
事故は0に出来ない
例えば旅客機が鳥を吸い込んでハドソン川の様になって墜落しても公共交通は止めるわけにはいかないのです

37 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:40:54.98 ID:YUMp7FS40.net
すごい確率やん。盲鯨浮船やな

38 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:44:54.80 ID:GGsuRZmS0.net
元々人間のテリトリーじゃないんだから何が起こっても仕方ない
ソナーにも映らないんだから避けようがないし過失とかアホかと

39 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:45:28.26 ID:sxQqts1h0.net
イルカやシャチみたいにはねたのか

40 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:45:52.33 ID:jCZoK4iz0.net
誰も死ななくて良かったな

41 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:48:13.74 ID:JP4VSLRZ0.net
ムチャクチャ鋭利な刃物を船頭に設置してスパコーンと

42 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:54:18.78 ID:CFAHL2fK0.net
>>41
ノーチラス号とかガーフィッシュとか

43 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:56:17.29 ID:rt+WLVWm0.net
あんなところにクジラなんていたのか
クジラの形したナニカじゃ無いよな?

44 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:56:58.26 ID:6aE1mAz70.net
とりあえずクジラのせいにしとけ

45 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:57:01.39 ID:lsZtQ8i20.net
レコーダー付いてねえの?
闇だな

46 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:58:51.54 ID:exmuGywM0.net
鯨以外ありえない
白い潜水艦なんてあってたまるかよ。目立つのに
赤だ白だにカラーリングするなんてSFアニメの世界だけ

47 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:58:58.33 ID:/b+VGN/w0.net
衝突箇所に肉片か黒い塗料付いてるんじゃね?

48 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:06:25.11 ID:SVDZcFZO0.net
辛坊治郎氏のコメントを聞きたい

49 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:07:58.45 ID:Kk1YgC9J0.net
>>22
7でレス付けてもらえなかったからって自分から当たりにいくスタイルw

50 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:10:11.65 ID:PiAN64nY0.net
船底にドラレコ付けないとね

51 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:24:03.14 ID:P/gIwky40.net
いろは丸号事件を前列にして

52 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:26:53.07 ID:eeWaEN290.net
シロナガス?

53 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:28:55.88 ID:1nkaXzP8O.net
そこで役に立つのがこのガムテープ!ゲハハ

54 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:30:49.90 ID:7FjdNqR/0.net
潜水艦の緊急浮上だろな(笑)

55 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:35:19.38 ID:rtfuCulh0.net
>>33
以前衝突事故したクジラは離れた所で
死んでるのが見つかったよ。

56 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:35:27.39 ID:EnOTQw090.net
汽船に変更しますとかそんな感じ?

57 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:36:06.11 ID:C3HmCGCS0.net
ボーイング最近ついてないね
こんな古い船まだ使ってるのもどうかと思うけど
戦闘機で言ったF-15cを未だに使ってる様なもん?

58 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:36:49.47 ID:7b8cUzQP0.net
昔車をこの船に乗せて佐渡島行ったわ
楽しかった

59 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:44:28.29 ID:TSNVXRWA0.net
そもそも海を高速で走ることが間違い

60 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:49:13.74 ID:wdoqstXj0.net
フェリーだと二時間半かかるけと、これだと一時間で着くんだよな。
シートベルト締めてずっと座ってなきゃならないけど。
フェリーみたいに自由に外に出て景色とか眺められる感じだったら、海に落ちるやつが出てたよな。

61 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:52:22.97 ID:eqyoXcCs0.net
衝突よりシートベルト締めさせてなかったのが問題
フェリーは速度が出てないから転落とかあるわけない

62 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:52:43.78 ID:rUBqMEao0.net
>>36
インフラとして、再発防止策を取った方が良いのかもしれない

63 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:54:35.71 ID:Bh3LP+8+0.net
>>58
え..?

64 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:59:16.02 ID:b4Mb2gtt0.net
空港あるんだから飛行機乗ればいい
1日1本くらいは羽田行くやつあるんだろ?

65 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:05:55.35 ID:0e1+M7yw0.net
>>46
しんかい6500「・・・」

66 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:08:26.89 ID:+u6G4aVA0.net
>>64
定期便は1本も無いよ
新潟までのセスナに毛が生えた程度でも維持できんかった

67 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:09:00.45 ID:uNyrJLk20.net
>>57
仕方ないよ。すでに生産終了して、後継の船が無いんだから。
一方、東海汽船はどっかの?造船所にボーイングからライセンス契約させて、更新するらしい。

68 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:31:25.18 ID:qXbiuV8q0.net
https://i.imgur.com/62e6UmU.jpg

69 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:34:48.63 ID:GNA2lTDh0.net
フランダースの犬の曲が流れて
上空から白鯨が襲ってきたに違いない

70 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:32:07.40 ID:HkHAM+yU0.net
>>30
いや、イサキだよ

71 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:45:51.90 ID:lZGfHlsy0.net
>>68
ああコイツだわ

72 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:50:34.72 ID:7BHaXq7F0.net
>>65
しんかい君は軍事用でないから。

73 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:54:23.65 ID:b22AlFqx0.net
船内放送でシートベルトをしろと、あれだけ繰り返し言っても聞かないから。

怪我したのはバカだけだから騒ぐ必要なし。解散解散。

74 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:13:33.48 ID:k4CTzeUv0.net
潜水艦かなんかだろ
船体に何本も傷入ってる映像あったけどなにあれ
探したけど見当たらん

75 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:32:50.32 ID:jVXWEvR80.net
>>49
(´;ω;`)

76 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:17:48.97 ID:G++jNKHA0.net
しっかり泣け!

77 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 07:10:03.90 ID:mvbGag0h0.net
>>67
前段と後段が矛盾してね?

総レス数 77
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200