2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】長崎 諫早市付近で謎の爆発音との情報相次ぐ

1 :ガーディス ★:2019/03/11(月) 10:01:17.96 ID:YseQxHrH9.net
2019年3月11日9:37
11日09:21頃から、長崎県諫早市付近で爆発音がしたとの投稿が相次いでいます。詳細については不明です。(JX通信社/FASTALERT)


ネル・ネッタ
@Nelcasky
諫早周辺で爆発音がしたという情報は出ても音の正体がわからないままだ

2
9:33 - 2019年3月11日
Twitter広告の情報とプライバシー
ネル・ネッタさんの他のツイートを見る

那烏(なお)
@crow625
なっ、なに?なに?
急に外でドォーーン!!って音がしたんだけど。ご近所さんが「なに?」って外へ様子を見に来るほど。「飛行機落ちたかと思った」って言う人もいた。

なんだったんだろう?
トラックが事故った??
ガス爆発??
気になる🤔

2
9:33 - 2019年3月11日
Twitter広告の情報とプライバシー
那烏(なお)さんの他のツイートを見る

かちろう半端ないって
@kachipii888
情報求む

諫早全域での爆発音と衝撃

何があった??

11
9:30 - 2019年3月11日
Twitter広告の情報とプライバシー
かちろう半端ないってさんの他のツイートを見る
なんか爆発音みたいなのして家が揺れたんだけど…🤔

— ゆかり (@Sbc6015) March 11, 2019
爆発音して、窓がガタガタっていったけどなんやったんやろ。

— micco. (@Tmiho921921Tomu) March 11, 2019
https://newsdigest.jp/news/c2901d55-27ca-421c-b3f2-2d782eb6472d

2 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:01:52.33 ID:Pl8q9VNL0.net
いつもの戦闘機でしょ

3 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:02:31.76 ID:8rinSdb30.net
空振か?

4 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:02:36.09 ID:jVXWEvR80.net
ファットマンの不発弾ね

5 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:03:01.09 ID:nPH/WuBH0.net
長崎って軍艦おおいし、ミサイルでも打ち込んだんでしょ?

6 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:03:55.02 ID:TSNVXRWA0.net
始まったか・・・

7 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:04:02.32 ID:ASHebXSQ0.net
火球だろう
そのうちドラレコなんかの映像が出てくる

8 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:04:33.68 ID:DlUmJap80.net
隕石じゃね?

9 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:04:37.14 ID:NB7qudji0.net
北朝鮮からミサイルが飛んできたんじゃ?

10 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:04:50.08 ID:fphpI9+W0.net
Kアラート

11 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:05:07.64 ID:pqLNs5J10.net
運動会かな

12 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:05:29.08 ID:I5sYd7V40.net
>>8
それかもな

13 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:05:40.78 ID:hxZMwdLzO.net
テポドンか

14 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:05:42.38 ID:8z9jpppW0.net
造船所あるんだっけ?

15 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:06:21.73 ID:LATJe6QY0.net
【速報】長崎 諫早市付近で謎の爆発音相次ぐ ネット住民「隕石か奴らかストレンジサウンドかな?爆」 市民「ごごごドーン・・・みたいな音ですね」と

(・∀・)ニヤニヤ

16 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:06:29.58 ID:ndIhXBMb0.net
チョンの間がある街だな

17 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:07:14.47 ID:3bqkdgOG0.net
また中途半端なとこに着弾したもんだ

18 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:07:20.99 ID:G6aNSe9j0.net
豚コレラ発狂か?

19 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:07:21.14 ID:G9u7vM/S0.net
・隕石(火球含む)
・飛行機の衝撃波
・火山の空振
・諫早湾のあれが壊れた


20 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:07:26.25 ID:bCnyIR220.net
花火の逆再生みたいな「ドンッ!シュ〜〜〜〜っ」って音なら、戦闘機が超音速で飛んだ時の衝撃波だな

数10km離れた洋上で飛んでも、雲の反射などで陸地で聞こえる事がある

21 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:07:56.01 ID:bxn75faU0.net
>>14
三菱造船の爆発だったらやばそう

22 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:08:02.56 ID:6nQNveYT0.net
自身の前触れ?

23 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:08:27.12 ID:nPTpm16h0.net
始まったか

24 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:08:47.63 ID:VHyK0VKj0.net
諫早の干拓地って今はどうなってるの?

25 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:08:48.90 ID:8rinSdb30.net
長崎・諫早

26 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:09:05.52 ID:WRiSqCxM0.net
チョンの船が爆発しただけだろ

27 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:09:15.81 ID:K/epfRIA0.net
雲仙普賢岳が近いんだな
どこかに火口開いたのかも

28 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:09:36.22 ID:SzrnITMk0.net
北朝鮮か

29 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:09:42.93 ID:OiXNs1tB0.net
北のステルスミサイルかなw

30 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:09:45.21 ID:RHKEX7DQ0.net
3月11日ってのが嫌すぎる

31 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:10:57.00 ID:GHXHLwG30.net
なにドンだよ

32 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:11:19.29 ID:3bqkdgOG0.net
三菱造船をねらったのか 文の入れ知恵か

33 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:11:32.96 ID:s3bGXucc0.net
戦時の空襲時の不発弾が、今になって爆発?

34 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:12:22.21 ID:uJqzX8ww0.net
窓ガラスが振動した
諫早駅付近

地震かと思った。

35 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:12:32.57 ID:rFTjov4A0.net
それだけ音が大きくて何もないなら
戦闘機のソニックブームなんじゃないの?

36 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:13:10.15 ID:aN5O79fx0.net
四股踏んだんだろ

37 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:13:16.36 ID:GHXHLwG30.net
音速を超えていく

38 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:13:29.35 ID:YkgqJIjo0.net
彡⌒ ミ
(´・ω・`) <すまん、わいの屁の音や
  と_⌒))=3 ブッ
   (_ノノ

39 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:13:54.50 ID:yFdlREXT0.net
空振ぽいな。
噴火か隕石か戦闘機のいずれかやな。

40 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:14:07.40 ID:JUU8KpjX0.net
俺アラートは無反応

41 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:14:08.38 ID:NQxvyGJt0.net
水門が爆発したのか

42 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:14:55.10 ID:AjvKukS90.net
チョンチャーハン?

43 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:15:03.96 ID:4RORXu800.net
新燃岳の空振を思い出したわ

44 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:15:16.45 ID:afyOEUAF0.net
また不動産屋か?

45 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:15:40.30 ID:8rinSdb30.net
爆発音きたからなんだと思ってたら

しばらくすると町内放送が流れて、地震がどうたらと言うからびびってたら

東日本大震災の日だから、黙祷しましょうだと

46 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:15:48.84 ID:GHXHLwG30.net
アパマン・・?

47 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:17:39.09 ID:/KadIxR70.net
地球規模の壁ドン

48 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:18:38.48 ID:LMn6m3dS0.net
19号が現れたか

49 :40歳チビハゲデブメガネ毒男アホキモフリーター:2019/03/11(月) 10:19:12.06 ID:Oqy1VEPQ0.net
ただの落雷だろ。
近くに落ちればとんでもない音で窓も揺れるし地響きもする。

50 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:19:15.69 ID:Acz0eUwd0.net
ただの戦闘機

51 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:19:18.38 ID:tA1wSr320.net
北朝鮮からの宣戦布告!
大日本帝国の神兵は戦いに備えよ
こりゃテポドンくるで〜

52 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:20:08.89 ID:H5X1iN/C0.net
しってる。終末音てやつだろ

53 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:20:57.42 ID:rWY5C09G0.net
>>1
北のミサイル?

54 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:21:26.78 ID:ZkgXEshG0.net
俺の放屁

55 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:21:50.60 ID:hwJaew6/0.net
>>1
隕石だな

56 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:22:01.96 ID:F/RgpL3p0.net
過剰在庫で不法投棄されたsurfaceとかx-boxじゃね

57 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:24:10.71 ID:/3A3gf/60.net
北ミサイルの落下?

58 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:24:21.07 ID:2KpsU6IQ0.net
春の嵐に関係あるかしら

59 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:24:38.07 ID:RSwoGTCk0.net
始まるのか

60 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:26:09.16 ID:N0t7NdG20.net
橘湾断層?

61 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:27:33.31 ID:KkToCjXa0.net
強震モニタで戻って見たが反応はないな
空振だろう

62 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:27:34.11 ID:N0t7NdG20.net
諫早は田んぼと山しかないから、なんか大きな音がしたらよく聞こえる
長崎の原爆の時も光がよく見えた

63 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:27:39.94 ID:uJqzX8ww0.net
地面が揺れるっていうより、空振だった。

64 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:28:32.80 ID:KkToCjXa0.net
隕石や人工衛星が落下して、空中で破裂すると
こんなことになる 破片は小さくなるから問題ない

65 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:28:44.10 ID:+8Dh5iBG0.net
空振だった
なお雲量1未満。快晴

66 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:29:11.32 ID:Ce8fC3F/0.net
まだ答えはでてないの?
諫早って誰も住んでないの?

67 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:29:24.26 ID:a0nDbzK70.net
ごめん、オレの屁

68 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:29:34.42 ID:ASHebXSQ0.net
>>49
長崎市から諫早市にかけての広範囲で報告があるから雷ではないだろう

69 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:29:47.37 ID:7yYxOweh0.net
幻の三発目の原爆じゃね

70 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:30:08.10 ID:6Umny7RM0.net
大型トラックのタイヤのバーストじゃないの?
後輪のダブルタイヤの内側とかだったら、普通に走れちゃったりするし。

71 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:30:29.94 ID:AmPHZqSF0.net
いったい何が起こっているのか・・・

72 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:30:40.63 ID:+8Dh5iBG0.net
ワイ諫早民
何も見えない。煙も無いし火も見えない
家にいたらドーンって音とともに家全体が揺れたって感じ

73 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:30:47.77 ID:3FgX0dFG0.net
地本やけどなんも騒いでないぞ。
空も快晴

74 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:30:57.67 ID:/Izc2oes0.net
空振りのドン

75 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:31:59.18 ID:LY4qG9O80.net
探ってみると、長崎〜諫早〜島原と範囲が広いから隕石の爆発音ではないか

76 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:32:22.87 ID:+8Dh5iBG0.net
報告範囲は諫早市ほぼ全域、長崎市の一部
長崎市街でも聞こえたってとこと何も無かったってとこがある模様

77 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:33:14.77 ID:M3TooBzN0.net
ゴオオオォ…って音と振動は感じた@長崎市

78 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:33:18.60 ID:C/rPoroR0.net
大地震の前兆だと聞いたことがある

79 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:33:38.11 ID:wgPEryCF0.net
また原爆が投下されたんだろ

80 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:34:38.11 ID:UWzNujYa0.net
普通に内戦してるだけだろ

81 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:34:53.93 ID:9d60+lHA0.net
上空で音速超えてった?

82 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:36:15.13 ID:vCDsXQXi0.net
長与でも聞こえた。音の後に航空機の上昇音のように聞こえた

83 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:36:19.23 ID:2UTLr+jn0.net
どうせ福岡が攻めてきただけだろ

84 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:36:37.06 ID:oQfzSnt80.net
靖国神社のあれか?
爆発音事件。

85 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:37:38.50 ID:G6aNSe9j0.net
3,11を意識したテロ?

86 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:38:07.83 ID:bmewlsTA0.net
衝撃波 音速を超えたんだろ。

87 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:38:24.65 ID:hv7IMZ8I0.net
>>54
>>67
屁民どもめ

88 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:39:18.92 ID:VxE/Ktnm0.net
いさはやなんとも

89 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:41:00.96 ID:qHB0GsEW0.net
範囲が広いからソニックブームでないのかな その原因はわからん ケミカルな爆発か米軍機か

90 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:41:25.12 ID:6FgrkfNb0.net
隕石っぽいねー、燃料の爆発なら原因不明はないと思う

91 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:42:46.25 ID:VAvnYyYv0.net
ヘリがずっと飛んでる。

92 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:43:00.59 ID:N0t7NdG20.net
>>76
長崎市やら大村との境には峠があるから音が伝わらなかったと予想
諫早平野一帯でよく聞こえたんだろう

93 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:44:17.91 ID:FmfUQ2k70.net
隕石じゃない?

94 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:44:59.78 ID:G6aNSe9j0.net
3.11を祝した北朝鮮からのお土産だよ

95 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:45:38.79 ID:dVDsRUKE0.net
韓国軍艦の空砲か?

96 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:50:33.45 ID:6stOXUKy0.net
オッズ

爆発事故 1.2
人工物墜落1.8
隕石 2.4
UFO墜落 35.4
他国からの攻撃 256.3

97 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:52:19.06 ID:I8X0X7DL0.net
戦闘機のソニックブームだな 昔渓流釣りでやられた。空が割れたかと思った。
どんgっ‼ しゅぼーーーーーーって尾を引くぞ

98 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:59:55.73 ID:+8Dh5iBG0.net
>>92
なるほどね
>>91
FR24を見る限り飛んでるぼはドクターヘリだと思うんだけど

99 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:04:19.84 ID:wgPEryCF0.net
またアパマンショップか

100 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:04:21.02 ID:WiTq0JNe0.net
てーれー♪ てーれ♪ てーー♪ UFO♪

101 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:04:24.17 ID:9XsBp5EQ0.net
もうラドン襲来とかは誰も言わないんだねw

102 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:07:00.14 ID:WiTq0JNe0.net
>>96
UFO墜落 35.4に3000アマゾンギフトカード

103 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:09:56.35 ID:Luk48xjm0.net
長崎は今日もアーミーだった

104 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:10:50.75 ID:/eb2Nv3U0.net
ついにきたなベジータ!

105 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:11:06.89 ID:FoKxhVP30.net
ガメラじゃね?

106 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:11:22.00 ID:TWxbLBEn0.net
ソニックブーム

107 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:12:14.31 ID:npDxHkYeO.net
サマーソルトキック

108 :薔薇乙女 :2019/03/11(月) 11:12:24.30 ID:SBWpgey/0.net
>>19
諫早のアレが作られたとき、
私まだ実家で朝日新聞とか読んでて
マスゴミにすっかり毒されてたから
可愛そうなハゼを守れ!
まるで断首台みたいだ!とか
ニュースステーション見ながら
息巻いてたわ。

ほんっと黒歴史よ・・・。

109 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:13:13.02 ID:OiXNs1tB0.net
天使のラッパ

110 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:14:36.62 ID:pzGeWuE00.net
地鳴りかと思ってたら爆発音かいな

111 :ちんぽう次郎:2019/03/11(月) 11:15:14.61 ID:7jWA33tq0.net
まんぷく塩業の若い奴らだな

112 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:16:14.93 ID:N0t7NdG20.net
>>108
結局、あれが出来て以来高潮の害は無くなったんだっけ?
豪雨で相変わらず干拓地が水没してた気がするけど

113 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:16:15.33 ID:gA2WWK0i0.net
ああミサイルだろ

114 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:17:23.42 ID:4Le9/2Ey0.net
そりゃ皆屁こいたら爆発くらいにはなるわな。

115 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:25:43.24 ID:kwTt2Mp10.net
墓参りじゃね

116 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:29:55.88 ID:hYi9nXtRO.net
>>110
ガチでヤバい地鳴りは爆発音にまでなるらしいぞ
また九州に来るのかな

117 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:35:18.49 ID:vimv9WSS0.net
ついに約束の刻が刻まれ始める・・・
原初の地・諫早から物語は始まる・・・。

118 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:37:11.71 ID:VtJS6Tjq0.net
空自機か米軍機が音速飛行したんじゃねーの?

119 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:37:51.76 ID:6vzaYKiO0.net
長崎の諫早は2011年の1月に新燃岳の空振があったよな

120 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:38:39.63 ID:KTHZlQ+X0.net
怖いよ

121 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:41:26.80 ID:fD8GAyyT0.net
アレは無用の長物なのよ
初期計画のまま進めれば水防用途に役立つはずだったんだけど予算が足らずに縮小縮小で駄目になった
某金子とか某知事が発案したからと維持でゴリ押して作っただけ

122 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:42:23.17 ID:zgpBqCBN0.net
アパマン?

123 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:43:08.56 ID:X5B66hNU0.net
>>119
マジなら大震災フラグなの?

124 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:43:11.33 ID:yq+R+0IY0.net
地鳴りだと思う
まえに家の近くでトラックがぶつかったような音がして軽く揺れたけど
地震だとは思わなかった

125 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:44:02.97 ID:Fdc8Voyr0.net
かなりの広範囲で揺れと音が聞こえたらしいからな…

126 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:46:51.95 ID:fD8GAyyT0.net
地鳴りとは言っても地面が揺れるってより空気が動いたって感じだったからなあ

127 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:47:15.12 ID:UeY49O4M0.net
ジャガイモが転がっただけです

128 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:47:27.64 ID:jtRH8AVK0.net
アパマンボム

129 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:48:50.95 ID:+kkhmLM20.net
実家のとこから4キロくらい離れたところにプロパンガスの貯蔵施設があるのよ
たま〜に、家がガタガタガタガタッってなる振動がある
なんかガス抜きしてるらしいけど、正直ビビるわ

130 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:50:11.59 ID:fZxL/MV70.net
聖杯戦争だな。

131 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:50:14.26 ID:mTHm/4/F0.net
結局何ん?

132 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:51:23.36 ID:GMhiwOMm0.net
>>131
多分くじら

133 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:52:10.00 ID:YgRDPlVd0.net
地鳴りだろ
断層の突き上げとか

134 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:54:09.84 ID:MUgqiOi20.net
安さが爆発!

135 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:54:24.46 ID:U7fAXQd50.net
ジェット機が上空で音速突入したんだろ。
普通、洋上で超えるけど、たまに、下手くそが住宅街でやらかす。

136 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:56:04.71 ID:M27QrVO40.net
人工衛星運搬ロケット、略してミサイルだな。

137 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:56:37.29 ID:YgRDPlVd0.net
雲仙のお目覚めだろ

138 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:58:17.19 ID:dfBnWuGS0.net
ついに千々石カルデラが本気出すのか…

139 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:59:03.72 ID:I19J2hvW0.net
>>1
乾かしすぎて諫早湾が発火したんじゃないかな?

140 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:59:59.13 ID:Fdc8Voyr0.net
さっきローカルニュースで、新幹線工事関係かもって言ってたけど、まだハッキリしないみたい…

141 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:04:08.31 ID:hhKFh0aE0.net
飛翔体1号

142 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:05:26.35 ID:QDofiSxN0.net
何か爆発したぞ

143 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:07:38.85 ID:LRq+hqQt0.net
震度5強の地震車エビそんな音さた事ある

144 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:10:09.91 ID:FpdstcNs0.net
中国海軍の演習やな

145 :薔薇乙女 :2019/03/11(月) 12:10:56.31 ID:SBWpgey/0.net
>>112
地元民には歓迎されてるみたい。
五月蠅かったのはやっぱり特定野党のようね。

【翻弄された諫早干拓】「堤防は暮らし守っている」「菅直人元首相がごちゃごちゃにした」諫早市民から歓迎の声
2018.7.30
https://www.sankei.com/affairs/news/180730/afr1807300035-n1.html

146 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:11:09.63 ID:OtqTgpTM0.net
テロ?

147 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:14:05.62 ID:/5QhfwD00.net
20歳未満以外みんな死んで都市が閉鎖されるんだろ

148 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:14:54.64 ID:4hdevGHdO.net
稀に正体不明の衝撃波・衝撃音のニュースあるけど、原因解明されないまま報道止まる

149 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:15:00.34 ID:rOycDfZA0.net
トラックのタイヤがパンクしただけ

150 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:17:31.01 ID:zxdJx+990.net
何だったのか…。

151 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:18:20.11 ID:DFXN9jkqO.net
>>1
ゴルゴムの仕業だ!

152 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:23:20.80 ID:YE9u3Lg70.net
>>62
はやく成仏してね

153 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:26:26.13 ID:EnOTQw090.net
火球

154 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:30:16.85 ID:+5ERMjuh0.net
>>142
はいじゃないが!

155 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:31:24.58 ID:r2bMwbBL0.net
聞こえたの諫早市と長崎市の東側らしいね、かなり広い

156 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:34:02.84 ID:anPDo4KC0.net
ごめん。俺が転んだだけ。

157 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:34:54.63 ID:YHN284l10.net
新幹線開通の為に山を爆破した為と聞いたが本当だろうか

158 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:35:21.39 ID:9LqjR3G60.net
ストールするぞ
頭上げろ

159 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:39:28.63 ID:ETWtpxuw0.net
>>147
懐かしい

160 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:40:37.95 ID:SR5kDusG0.net
オレンジエアーオレンジエアー

161 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:40:52.38 ID:U8Ee3Bd+O.net
まあ旧正月だからな

162 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:42:27.26 ID:3/G1NUj90.net
針尾の弾薬処理は遠いなー

163 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:43:32.83 ID:zQKJ8N/40.net
トラックのタイヤがバーストしたんだろ

164 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:47:16.04 ID:C/szcbrM0.net
どうもこれ、長崎に来ていた和田アキ子が屁をしただけらしいよ

165 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:50:46.34 ID:Aa0KYJ5F0.net
日曜和田アキ子メレンゲで見たけど、おばあちゃんになってたよ

166 :名無しさん@13周年:2019/03/11(月) 12:53:11.67 ID:l4ojjFR4+
火山のすかしっぺだろう そのうち大爆発するな

167 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:51:19.92 ID:sm2dKceX0.net
いよいよってこと
だがちと低すぎた

168 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:54:36.34 ID:MG/45tPf0.net
岩国基地のFA-18のソニックブームだろ
うちの上空毎日のように飛んでるし

169 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:59:06.08 ID:sm2dKceX0.net
>>168
それ以上答えに近づくと黒ずくめの男達に消されるぞ

170 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:01:03.26 ID:ezSAT2S90.net
おばあちゃんちあるんだけど

171 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:01:25.69 ID:yk/XqGzY0.net
二回なったらソニックブームの可能性デカいな
飛行機とは限らない。

172 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:06:41.45 ID:ftTLWBSl0.net
糞サヨによる堤防破壊か

173 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:09:24.14 ID:B5MRenK10.net
出てる説をまとめると

築城の訓練
隕石や火球の落下
新幹線工事での発破
ガス爆発
断層のずれ


174 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:09:55.54 ID:E0j82kzy0.net
これじゃね?
https://i.imgur.com/VZkOkbO.jpg

175 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:10:20.64 ID:5sVq3SMz0.net
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/493295/
これじゃないか?

176 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:10:45.60 ID:UJt/MotF0.net
ドンドンと2回聞こえたよ

177 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:14:52.06 ID:B5MRenK10.net
20キロ以上家が震えるくらいの空振が届くのに現場でけが人がいないのはおかしくないか?
専門じゃないから詳しくはわからないが

178 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:18:50.43 ID:RsbxQe790.net
>諫早全域での爆発音と衝撃

>何があった??

大喜利かよw

179 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:19:03.51 ID:B5MRenK10.net
ワイは喜々津で1回聞こえたけど、現川のやつが発生源だった場合、何かで反射して市街では2回聞こえたってことかな

180 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:20:41.51 ID:C/szcbrM0.net
マジレスするときっと自衛隊の戦闘機が2機連なって
認められてないほどの低空を飛行したんやろな
自分の家は長崎じゃないけどものすごい音がして家がガタガタ揺れたから窓の外を見たら
いきなり家の目の前の空ををそうやって戦闘機が飛んで行ったと思ったら
今度は旋回して来たのか、機体が真横になって腹を見せて戻ってきたわ
その時に機体の羽に日の丸というか赤丸が付いてから自衛隊かとわかったけど
ロシアの飛行機でも飛んで来たかと思ったわ

近くで見ると戦闘機の機体ってこんなにデカイもんなのかとビックリしたわ

181 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:24:59.20 ID:B5MRenK10.net
それだと爆発音の様な音の説明が付かなくならない?
ソニックブームだとすると低空で超音速飛行したってことだから窓ガラスが割れたりする実害が出てないとおかしい

182 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:29:30.33 ID:NzxD6M/X0.net
また変なタイマー付き地震兵器埋めたのか

183 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:37:12.41 ID:5sVq3SMz0.net
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/493295/
いや、だからさトンネル工事でパイプ破裂

184 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:57:48.29 ID:QvtZuTib0.net
>>175
はい、答え合わせ

185 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:03:23.23 ID:5cw3rkKr0.net
>>175
はい解散

186 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:57:49.12 ID:yk/XqGzY0.net
>>181
音だけで実害でないことも多いよ、ソニックブーム

187 :名無しさん@13周年:2019/03/11(月) 15:56:11.29 ID:R5mEXKBHM
ジャイアンの歌のせいかも😛

188 :名無しさん:2019/03/11(月) 15:57:01.19 ID:R5mEXKBHM
ジャイアンの歌のせいかも😛

189 :名無しさん@13周年:2019/03/11(月) 15:59:13.73 ID:R5mEXKBHM
ソーリー爆発音

190 :名無しさん@13周年:2019/03/11(月) 16:27:58.46 ID:42IvsDprr
ため池が、新幹線工事でかれたのもこの辺?

191 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:41:53.73 ID:mmAup6xQ0.net
>>184>>185
普通に考えて原因違うぞ
家が揺れたり、爆発音が聴こえるレベルならば、現地で空圧や破裂のパワーで人間が木っ端微塵になるレベルにならないとここまでの振動は起きない
少なくとも振動で爆発音が住民に届く時点で、現場作業員の鼓膜は破れておかしくないからな

192 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:03:55.17 ID:mTHm/4/F0.net
>>184
確かに下から突き上げたような振動だった

193 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:18:44.89 ID:G6aNSe9j0.net
で、なんだったんだよ?

15時過ぎに愛媛で地震があったみたいだけど、関係ないの?

194 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:20:18.59 ID:r6Wa675q0.net
>>186
なるほど そうなのね
まあ低空飛行は別としてソニックブーム説なら2回聞こえた人と一回しか聞こえなかった人がいることの説明はつくからな

とりあえず発破説やパイプ破損説は違うと思う

195 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:27:38.37 ID:6Te1S+Zg0.net
あの辺、大阪人が住み着いてから物騒になったからなぁ

196 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:51:08.63 ID:s/A4LaY/0.net
多分ゾンビが発生するよ

197 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:17:11.38 ID:dZLGfUSB0.net
チジワ断層との関連性は?

198 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:48:33.28 ID:ium9tY/f0.net
隕石たよ

199 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:53:52.44 ID:EwQpk7YI0.net
>>191
トンネルどんなら、新幹線通るたびに・・・

200 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:55:10.15 ID:9gOFtvqV0.net
大怪獣でも出現するの?

201 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:03:07.35 ID:Qq0558t/0.net
どんどん?

202 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:17:24.43 ID:I16JxTBj0.net
仮面ライダーが、怪人をやっつけた爆発音だろ。

203 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:19:14.70 ID:ZfHv07xL0.net
新幹線の工事で落盤事故とか

204 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:17:56.57 ID:wLgkmb1l0.net
パイプが楽器になったのか?

205 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:20:15.08 ID:wLgkmb1l0.net
録音してた人居ないのかな

206 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:22:21.34 ID:vDJbI0Po0.net
実際に聞いた人に尋ねたら本当にびっくりするくらい大きな音だったみたいね

207 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:35:12.13 ID:ZanD8dcj0.net
まだ原因わかんないってマジかよ…。

>>206
大型車がパンクしたみたいな音だった。
高速近いからそっからかなと思った。

208 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:37:47.00 ID:zC3zgU7d0.net
大音と建物が軽く揺れたよ

209 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:45:42.76 ID:WmYjl6Oh0.net
パイプ破裂と関連はないって言ってるな

210 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:53:54.97 ID:d/FFmqTM0.net
トンネル効果で出入口から倍増され指向性を持った衝撃波が出たとか?

実際に音聞こえた分布図とか作れればわかるかもね

211 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:01:05.85 ID:2WNVDsnS0.net
隕石?ミサイル?

212 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:01:07.64 ID:zaHdMuYB0.net
貝津交差点で車の中にいたけど音と衝撃は結構有ったよ

213 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:02:30.24 ID:Eps+ZPF70.net
隕石が屋根に落ちたかと思った
そばに居た猫と顔を見合わせた

214 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:03:13.27 ID:wpaucRW00.net
>>152
見えたようです

被爆体験手記
ttps://www.city.isahaya.nagasaki.jp/post06/6441.html
私は北諫早小学校の5年生(10歳)、天満町に住んでいました。
原爆投下当日、(中略)頭上でB29爆撃機の爆音がし、見上げると大きな機体を銀色に輝かせながら長崎の方向へ飛んでおり、(中略)1〜2分経った時、強烈な赤紫の閃光が空全体を覆い、間もなく大きな爆発音がとどろきました。
(中略)200M余り離れた本明川の対岸にある海軍病院の別棟の東側の窓ガラスが爆発したように破れ散るのが見えました。

215 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:13:41.88 ID:r6Wa675q0.net
閃光は川棚辺りまで見えたって聞いたことがある
諫早からは落ちていく原爆とラジオゾンデが見えたっていう証言があったな

216 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:18:40.25 ID:wpaucRW00.net
>>152
ノーベル化学賞受賞の下村脩さんも

下村脩さん死去=クラゲ蛍光たんぱく発見−08年ノーベル賞
2018年10月21日20時04分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018102100358&g=obt
下村さんは戦時中、長崎県諫早市に疎開し、16歳だった45年8月、原爆の閃光(せんこう)と爆風を体験した。放射性物質などを含む「黒い雨」も浴びたという。

217 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:43:22.22 ID:Ib67YtEq0.net
>>214
ばっちゃは長崎に原爆が落ちた時天草にいたけど
学校の窓ガラスが全部割れて飛び散ったって言ってた
空震は天草まで届いたみたいよ

218 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 23:01:44.01 ID:/lehojp+O.net
ペコロスの映画でも天草出の娘(ペコロスの母)は見てた場面があったな

219 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 23:41:13.86 ID:cupR9KMg0.net
原爆落とされる少し前まで、うちのばっちゃは長崎市にいたんだ
でも家族に呼ばれて家に戻ってきてたらしい
そしたら原爆落とされた
うちは海をまたいだ島原半島西側の海沿いだけども、光がはっきり見えてたと聞いたわ

220 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:20:58.11 ID:V77RGXXl0.net
最近、妹・・・爆・・・

221 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:30:18.44 ID:HAx0E/9+0.net
一二年前だったか沖縄沖でキノコ雲が出て騒ぎになったな
結局何かわからずうやむやになった

222 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:36:53.53 ID:7abrFH9I0.net
原因がわからないのは地震関係かね?

223 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:23:24.08 ID:+4WZ0hP30.net
パイプの破裂でこんだけの規模の爆音だせるのかね、、

よく工事現場で見かけるコンクリ流す用のホースレベルならどんなに圧かけようが絶対無理だと思うんだよなあ
じゃあ、石油送るぶっとい配管だとしても
こんな規模の音、振動起こせる破裂(爆発)して死傷者一人もいず、しかも復旧して工事続けたああ?あり得るのか?

224 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:29:33.68 ID:9h+Nmzrc0.net
空振だと思うよー
大分に住んでるけど桜島の(日課の)噴火での空振でニュースになったことがある
まさにこれと同じ感じ

225 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:40:04.12 ID:NkF9AyJB0.net
最近2時間おきくらいにゴオオーて音が聞こえ出したんだけど 似たような人いないかな

226 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:43:42.10 ID:zg6uSpHF0.net
新幹線要るのかね
かもめを新線走らせて高速化すればこと足りそうだけど

227 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:45:42.42 ID:caWunKUk0.net
俺の放屁だ
世間を騒がせて申し訳ない

228 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:17:08.01 ID:+4WZ0hP30.net
>>225
終末音

229 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:19:10.50 ID:PrQSRHfc0.net
諫早に港はねーぞ

230 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:25:02.73 ID:KVXXyHMu0.net
んー、これは

231 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:25:48.81 ID:7Cv4ZYhi0.net
たぶん超遠く(洋上?)で鳴ったから
稲光がほぼ見えなくて爆裂音だけした
洋上の爆弾低気圧で雷

重低爆裂音が長崎広範囲で聞こえたから
雷自体はとんでもなくデカかったはず

232 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:44:10.16 ID:kJH+Gfe70.net
>>231
長崎市と諫早市めっちゃ晴天だったよ
間にある橘湾も
それよりも先の洋上(天草灘とか)なら今回は聞こえてなかった島原半島とか野母崎半島の人にも聞こえてないとおかしいでしょ

233 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:03:37.29 ID:V77RGXXl0.net
ドライブレコーダー映像の投稿とかないのかなあ

234 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:46:31.65 ID:LaAaLJZk0.net
あ、駐車監視機能付けてるの忘れてたwww

235 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 06:40:07.41 ID:Iq2UsaUV0.net
北チョンの船に可燃物のセドリ中にバ韓国人ががタバコを吸って自爆したに1票。

236 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 06:46:43.13 ID:kzxSP/sU0.net
イスラム教か?

237 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 06:56:11.15 ID:uL/Z73/D0.net
エガちゃん渾身のドーンが音速超えた音

238 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 06:58:34.57 ID:yUbzw9dZ0.net
チェリャビンスクと同じでしょ? 隕石の落下による衝撃波ってことで

239 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 07:50:34.30 ID:ALYFdTiF0.net
>>221
入道雲じゃなくて?

240 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 10:21:54.74 ID:jZ4O+dJk0.net
諫早駅って、藤井フミヤが駅員やってたとこだよね。

241 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:10:52.67 ID:HAx0E/9+0.net
>>224
空振にしても何かしら原因があるはず
それを知りたい

242 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:41:10.35 ID:oAVY5MYu0.net
落雷じゃね?

243 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 11:59:49.61 ID:nyWd0+XP0.net
>>185
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00010004-nishinpc-soci

パイプの爆発音ではないんだとよ。

244 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:03:31.02 ID:piA2oUs90.net
地震計にもひっかかってないのかね?

245 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:05:21.77 ID:dwnCSC940.net
阿蘇山も警戒レベル上げてるし何か起きそうだね

246 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:06:12.45 ID:x91p/ni30.net
>>2
飛行機の音が聞こえた、レーダーに映らないというからやはりステルス戦闘機だね
問題は中国のJ-20だったかどうか

247 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:08:11.91 ID:JCgpIKAU0.net
お前ら本当はもしかしてって思ってるんだろ?
多分その通りだよ

248 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:08:58.70 ID:N9AX66yW0.net
>>247
マジ!
やはりアパマンか

249 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:13:42.26 ID:JR0XBYnH.net
長崎局、応答してください。
どうされました?応答してください。

250 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:14:26.12 ID:epyAbxR50.net
ガイルの仕業か!!!

251 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:16:01.69 ID:V5H1d54E0.net
吸引しても大丈夫なのか

252 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:16:55.35 ID:qz52HVrt0.net
ソニックブーム?

253 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:18:05.71 ID:snbXfZ6P0.net
明るいうちの火球はやっぱり見えづらいんかな

254 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:21:02.73 ID:Oezv0bp20.net
トラックのパンクだろ
バーストの場所によると凄い音するから

255 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:32:10.62 ID:8zr3TszL0.net
パイプじゃなく、これだけ時間たっても原因不明なら
隕石の上空爆発かな

256 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 12:39:25.60 ID:g6Ttrky4O.net
10月に富士山の宝永山に登ったんだがすごい爆発音がした
たぶん東富士演習場で爆弾演習でもしてたんだろう

257 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 13:14:18.46 ID:0ozlFiDB0.net
結局なんだろうね
わからないまま

258 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 13:15:13.90 ID:+d8Q6BA00.net
隕石だろな 衝撃波でたってことは

259 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 13:19:27.05 ID:bM2K4iQQ0.net
地下の浅い地層で断裂が生じたんだろ。
12時間以内に大地震が来るかも

260 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 13:27:19.13 ID:+d8Q6BA00.net
>>183
これかあ 2回音聞こえたって人もいるし間違いなさそうだ

261 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 13:43:08.78 ID:OhK/r+LD0.net
>>259
24時間以上は過ぎとります(´・ω・`)

262 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 13:43:34.29 ID:qWcjgAMF0.net
ソニックブームが雲に反射したんじゃね?

263 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:30:56.81 ID:DDNLfBMI0.net
諫早インター辺りで音聞いたけど、遠くてドォーーンじゃないぞ、バアァァァァァンって近くで響いた感じで車も少し揺れた

264 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:38:59.37 ID:DUTjxfHe0.net
揺れたんならやっぱ地中?
なら地震計反応するよな

なんかよくわからんな

265 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:50:39.16 ID:/fN838XO0.net
>>1
ニュースソース追加

長崎で謎の爆発音…原因分からず 問い合わせ100件以上 - 【西日本新聞】
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/493472/
> 11日午前9時すぎ、長崎県諫早市や長崎市東部を中心に「大きな爆発音がした」との
> 通報が県警や消防に相次いだ。窓ガラスが震えるような風圧や地響きを感じた人も
> 多数いたが、県危機管理課によると、けが人や家屋の被害は確認されていない。
> 原因は依然として不明のままだという。
     ( 中 略 )
> 「ソニックブーム」の可能性を指摘する声も。

長崎で「爆発音」通報相次ぐ 新幹線工事の音響く? - 【西日本新聞】
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/493295/
     ( 前 略 )
> 県警などによると、両市境に近い九州新幹線西九州(長崎)ルート・平間トンネル
> (968メートル)の出入り口近くでコンクリートを吹き付ける作業中、パイプが破裂。
> パイプを付け替えて再開したが、同9時半ごろに再び破裂したという。
     ( 後 略 )


たぶんソニックブームを撃ちながらザンギエフの飛び込みを待つ、待ちガイルのせい

266 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:57:36.92 ID:8zr3TszL0.net
自衛隊が否定してるなら
米軍かな

267 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:58:09.21 ID:8y+2MqjU0.net
ロケットマン

268 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 16:55:49.87 ID:b18UcHi60.net
すまん俺の恥ナラだ

269 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:54:43.04 ID:10oWhP9O0.net
放射能は大丈夫なのか?

270 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:02:03.35 ID:xtrQ4+vy0.net
ヴェラ・インシデントみたいなもんかな?

271 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:04:05.76 ID:FJVEyyOh0.net
隕石だよ。
俺も昔見たことある。
落ちる前に上空で爆発したけどね。
衝撃波が凄かった。

272 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:06:38.40 ID:wBWE9Unl0.net
これ以上詮索しない方が身のためだ

273 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 19:10:47.03 ID:wBWE9Unl0.net
なにも聞こえなかった
いいな?
俺たちはなにも聞こえなかったのだ

274 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:01:27.30 ID:qoajVZql0.net
それで5ch民なのか?

275 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:27:27.29 ID:V77RGXXl0.net
What?

276 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:36:03.88 ID:08xJzLWQ0.net
神の怒りに触れて、早岐瀬戸が逆流した音なんじゃね??

277 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:29:38.74 ID:0Wa3DSBp0.net
やっぱ ちっちゃい隕石が遙か上空で爆発したんだろな

総レス数 277
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200