2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【数字】津市の杉谷育生議員が問題発言で陳謝 投票率を上げるには介護が必要で意思決定の難しい人を除いて投票率を計算したらどうか

1 :水星虫 ★ :2019/03/11(月) 07:46:05.89 ID:g33vTZHh9.net
津市議が問題発言で陳謝

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20190310/3070001163.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

3月6日に開かれた津市議会の本会議で、議員の1人が選挙の投票率を上げる対策を問う質問をした際、
介護が必要で意思決定の難しい人を除いて投票率を計算したらどうか、
という趣旨の発言をしていたことがわかりました。
議員は、議事録からの削除を願い出ていて、「差別につながりかねない発言だった」として陳謝しています。

発言をしたのは、津市議会の杉谷育生議員(72)です。
杉谷議員によりますと、3月6日に開かれた本会議で、投票率を高める対策について質問をした際、
要介護度3以上でみずから意思決定が困難な人を除いて投票率を計算したらどうか、
という趣旨の発言をしたということです。
発言の理由について、
「要介護認定を受けている母親は意思疎通できない状態だ。
そうした人を除けば実態を反映した投票率になると考えた」
と説明しています。

杉谷議員は問題ある発言と認め、議事録からの削除を議長に願い出ているいうことで、NHKの取材に対し
「介護をされている人やしている人に不愉快な思いをさせた。
差別にもつながりかねない発言でおわびしたい」と述べて陳謝しました。

杉谷議員は、平成18年、津市議会議員に初めて当選し、現在4期目です。

03/10 19:39

2 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:47:20.71 ID:2A8fz0gM0.net
そうか
そういうこともあるかもな

3 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:47:50.04 ID:OAGkYfhf0.net
正論
判断がつかない人間が起こした犯罪なら殺人ですら減刑なのに

4 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:48:25.60 ID:n+uOqJSR0.net
ポイントカード制にして3回投票でペットボトル3本無料
10回投票でなんと1ケースとか!

5 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:50:11.46 ID:5ek6Q/550.net
合理的じゃん

6 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:52:14.93 ID:oDLPwGrE0.net
高齢になればなるほど一票の重みを小さくできないかな。

7 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:52:34.40 ID:rR7pv/cl0.net
でも、これ一理あるぞ?

8 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:59:18.60 ID:fsjFH9TX0.net
むしろ意思決定が難しい人に選挙権があるのはどうなの

9 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:09:11.21 ID:F2uo9dMx0.net
何が合理的なんだよ
投票率は上がっても投票数は変わらない
しかも投票率が嵩上げされるのは初回のみ
数字だけ弄っても意味ないだろう

10 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:09:45.12 ID:94gNX5T30.net
バカなおまえらがファビョってるのが想像できるw

建前の話だからな?

11 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:11:06.09 ID:y+a9mmZW0.net
在宅で投票できるシステム考える方が先だろ

12 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:12:47.96 ID:94gNX5T30.net
杉谷を是とするなら
意思決定が難しくなったら国民ではなくなる
って話しだからね

いい年してるのに理解できないか?

13 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:12:55.07 ID:9XHD9EgA0.net
滋賀にしては良いこと言った。創価の手口を封じろよ。

14 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:15:57.83 ID:DCfkkix00.net
>>13
よく読め。
滋賀では無い!

15 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:17:13.06 ID:fzcKUiRU0.net
投票「率」を上げたいので母数の方を減らしましょう、か。
イッツ、統計マジック!

16 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:20:24.90 ID:pASYZIvt0.net
率は上がるが数を上げる工夫じゃ無いな

17 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:20:57.84 ID:xV597Jdd0.net
マイナンバーを 使って ネットで投票

議員って どれでも一緒だけど

18 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:22:03.76 ID:rxCqKCm80.net
「投票場で格安に焼きたてホッドドック販売」

海外、欧米でもやっている方法
投票率が8割越えていると言うけど、それはこんな努力をしている

19 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:25:51.70 ID:i/wFqHfy0.net
>>18
選挙の度にスレタイ【乞食速報】

20 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:13:27.67 ID:GTr/GlIX0.net
率を上げたいんじゃなくて
投票に来る人を増やしたいんだ
こんな人が何年も人の上に立ってるのって怖い

21 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:22:22.97 ID:pnCRvqWE0.net
>>18 ネトウヨは黙ってろ

22 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:24:51.76 ID:+3FPYXLN0.net
投票率を上げる簡単な方法

国会議員の選挙区や議席数の計算を「有権者数」ではなく「過去の選挙の投票者数」で計算する。
投票率=投票者数/有権者数

計算対象の選挙は総選挙と知事選挙と都道府県議会議員選挙あたりか。
県議選あたりだと無投票となる選挙区もあるので、議会選挙は対象としない方がいいかも。
選挙権を行使しない人が多い地域は不利になる・・有権者にも危機感を持ってもらうには一番の方法。

23 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:29:27.46 ID:D8jVxDaW0.net
>>9
所詮は痴呆議員の発想
アホな議員が本来の仕事もできずに金だけを貰っている状態を解消すべき
今回の選挙でも商売が傾いてる自営業者が大量に立候補するが、あいつらに仕事なんてできない

24 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:31:43.10 ID:VUTwk0yJ0.net
こういう話を差別で片付けるから停滞するんだよ

25 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:44:30.38 ID:YkwbHCrS0.net
うちにも要介護3の親がいるが、
有権者から除外してもらいたい。

26 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:50:52.21 ID:YkwbHCrS0.net
だいたい認知症に投票行為なんか無理なのに
車いすに乗せて投票所行って、記入台とは別のテーブルで
職員に補助されて、だれに投票するかも選べないような人間に
投票させるような行為に意味があるとも思えない。
家族からの有権者辞退届を認めるべきだ。

27 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:02:05.04 ID:OSdG0GzY0.net
「政権支持率はカルトにハマって意思決定の
難しい人を除いて計算してはどうか」

28 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:48:06.12 ID:kryN5CNT0.net
介護施設や障害者施設は職員の推薦する候補者に入れるよう指示されるって噂あるな

29 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:58:42.86 ID:e1mTMJU00.net
>>27
共産党きえるな

30 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:22:51.42 ID:rxCqKCm80.net
>>21
馬鹿サヨのジジイって投票率上がるの一番嫌がるんだよな
特に共産党系
きれい事抜かしているけど、本当は浮動票が一番怖い

だから本気の投票率を上がる方策になると、とたんに馬脚を現わす
お前のようにな

てか、お前、投票権ないだろw
犯罪歴で帰化できないからなwww

31 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:39:33.15 ID:hioOg/e30.net
最近の選挙では名前も書けないアウアウが付き添い付きで来る
この投票率に意味はあるか?

32 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:01:56.15 ID:RjToXwoS0.net
弱者ほど無理してでも投票に行くんじゃ?

33 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:18:38.18 ID:xaMppXbV0.net
投票券を送り返せば棄権で母数から除くとか

34 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 23:38:54.56 ID:Y8W3pBIl0.net
ま、まあいわんとすることはわかるがw
それをいっちゃあおしめーよ、というところだなwww
況やあえて議員様がそれを言うかい?w
別に投票率のagesageについて具体的な数値がこの発言者の評価査定になるでなし
アタリサワリのないこといってりゃいいのにね。

しかしまあ身もふたもない御意見だなあwww

35 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 23:42:37.79 ID:Y8W3pBIl0.net
>>32
ルンペンプロレタリアート論じゃないけど
やっぱり投票に行くのはね、ある種の意識の高さは必要だと思うよ。
まああんまり高くても逆効果なんだけどね

政治学なんかでやるじゃん。政治的アパシーって。
ハロルド・ラスウェルの三分類なんか有名だよね
無政治的、反政治的、脱政治的態度ってさ
そこでいう弱者層は前者が強く、強者層の政治無関心組は…どれもありそうだなw
特に脱政治的態度かな。失望するでしょ。そりゃあねえ。

36 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:48:15.33 ID:aKKkPrL/0.net
アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人は三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! この内何万人救う事が出来るんだ?糞国会議員共糞官僚共tr51

37 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:55:28.96 ID:KXD9RyE+0.net
今はさすがに老人ホームで不正投票させてないのかな?>公明党

総レス数 37
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200