2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】フェラーリ4台に衝突 4千万円超の修理費を一般市民が募金で援助…原因は居眠り、母を助けるため夜通し働く

1 :ばーど ★:2019/03/11(月) 07:24:33.56 ID:YH2jegCV9.net
 台湾で、フェラーリ4台に誤って衝突した男性が支払う修理費、約1200万台湾ドル(約4300万円)の支払いを一般市民が募金を行い援助している。事故を起こした日曜日の朝、20歳の男性リン・チンシャンさんは家業のための配達で夜通し働いていたところだったという。海外メディアSkyNewsが伝えた。

 リンさんが乗っていた日産のバンは、黄色のフェラーリ488と白のフェラーリF12に衝突。その結果、青のフェラーリが赤のフェラーリにぶつかった。

 保険の適用対象は怪我のみで損害は対象とならなかったため、請求された修理代は約1200万台湾ドル(約4300万円)と高額に。彼の月々の給料は3万5000台湾ドル(約12万6000円)で、全額の支払いには28年もの月日を要することに。しかし、そこで窮地に立たされた彼を心配した台湾の人々が手を差し伸べた。これまでに100件以上の寄付が集まり、寄付総額は約74万台湾ドル(約267万円)にのぼる。

 事故を起こしたリンさんの状況は、台湾の低所得者層でよく聞かれるものである。父親は数年前に病気で他界し、彼は家業を行う母を助けるために昨年大学を中退。線香などの販売を行う家業に加えてリンさんは、夜はレストランで働く。事故が起きた日曜日の午前3時にはレストランの仕事を終えて帰宅。母親の体調不良を受け近隣の寺院への配達を手伝うことにし、午前5時40分頃にフェラーリに衝突した。警察によると飲酒運転ではなく居眠りが原因だったとのことで、彼の過去の運転歴にも問題はないという。

 この件を扱う地元警察署には数十人から問い合わせがあり、リンさんが支払う修理費や司法取引の費用を援助したいという声が寄せられたという。当局では、リンさんへの援助を希望する人に、公式アカウントに支払うように伝えている。

【写真】衝突されたフェラーリ
https://www.crank-in.net/gallery/news/61793/2

2019年3月10日 19時0分
クランクイン!
http://news.livedoor.com/article/detail/16138933/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/2/a26d9_203_58cb1cd4_2478eed4.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:25:25.51 ID:bEr3GE9q0.net
保険に入っとけよwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:26:18.97 ID:mF8tQ1JK0.net
死ねば解決

4 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:26:27.95 ID:oORnjAJc0.net
台湾は自動車保険無いのか?

5 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:27:03.32 ID:Z5HIUHmX0.net
フェラーリイベントでもあったのか?

6 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:27:05.74 ID:AL1n0e6z0.net
可哀想に
チャン・リン・シャン

7 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:28:01.69 ID:Wk5BpCpb0.net
>>1
台湾人なら信用出来るから互いに助け合いたいよな。
韓国人なら間違いなくウソだから助けた方がバカを見るけど。

8 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:28:11.31 ID:xnTuk9tK0.net
>>2
> 保険の適用対象は怪我のみで損害は対象とならなかった

9 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:29:27.87 ID:bEr3GE9q0.net
>>8
いやいや対物無制限に入っとけばいいだけだろw

10 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:29:57.12 ID:oORnjAJc0.net
>>8
だからそれは自賠だろ任意保険の話

11 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:30:26.15 ID:n3eaIUWW0.net
坊主丸儲けで配達先の寺では皆がフェラーリに乗ってたとかなのか?

12 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:30:39.41 ID:GgaJpZpdO.net
やべ、対物一千万だわ

13 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:31:10.17 ID:8JVAZhcD0.net
何のために生きてるのか

14 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:32:07.57 ID:FZYDgajD0.net
フェラーリオーナーがもういいよって言えば解決

15 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:32:46.12 ID:zavnwdue0.net
高級車は社会迷惑

16 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:33:06.63 ID:3/G1NUj90.net
ナインボールか?

17 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:33:07.21 ID:xiducOp30.net
>>14
だよなぁ

こっちのが美談にするにはいいよな

18 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:33:50.58 ID:wVVm2Is70.net
弱者叩き大国ニッポンでは有り得ない話だね

19 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:33:51.71 ID:FpdstcNs0.net
へーすごいね

20 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:35:18.95 ID:b+yVZIaJ0.net
>>15
やたら威張った走り方するしな
単独事故でも起こして半身付随にでもなればいいのにね

21 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:35:27.69 ID:qmtt+xtt0.net
良くそんなにフェラーリが固まってたな

寺に線香配達してるんだからお寺に募金箱置いたら
あっという間に集まりそうだけど

22 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:35:28.91 ID:MFd2NiDS0.net
「誤って衝突」・・意味がわからない
ただの居眠り運転だろ?

23 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:36:32.26 ID:BrkmkBOY0.net
高級車は普通車両保険にはいっとるだろう
それに払えないなら自己破産しろよ

24 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:36:42.11 ID:gms5YPkQ0.net
>>12
信じられん。良く車乗れるな。

25 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:37:16.98 ID:BX++aYCk0.net
>>14
いいよと言えないレベルのくせにフェラーリ買ったんだろ

26 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:37:52.95 ID:aEgjqNXYO.net
フェラーリである必要はない

27 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:38:13.14 ID:6CmzD5L60.net
いやああ自己破産すればいいのにw
>事故を起こしたリンさんの状況は、台湾の低所得者層でよく聞かれるものである
闇社会が強くて逃げ切れないとかあるんか?息子まで及ばないだろ破産で

28 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:38:20.34 ID:tfcCM2T40.net
フェラーリ側が車両保険使えば良いんじゃないの

29 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:38:37.58 ID:fh/Ewq/s0.net
まぁ、子供轢いたんじゃなくて
フェラーリにぶつけて美談に納まってよかったね。

30 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:40:43.10 ID:3FgX0dFG0.net
日本だって無保険ゴロゴロ走ってて、当てられても泣き寝入り多いよ

31 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:40:53.54 ID:WiG7D5EP0.net
日産の車が欠陥車だった

32 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:43:06.86 ID:udV/x++B0.net
驚くほど足りないな

33 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:43:56.52 ID:YZkrCl3t0.net
どうせ金持ちボンボンの
フェラーリだろ
補償しなくていいよ

34 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:44:32.14 ID:vYVkwGRN0.net
そういえば、何年か前に日本のスカトロAV女優を乗せていてフェラーリが炎上しちゃった
台湾の大金持ちがいたな
よくこんなの愛人にしてキスしていたなと笑い話になっていた

35 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:44:53.01 ID:rwgL1QkT0.net
ゾゾタウン出番だぞ

36 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:44:56.72 ID:egJa8TrM0.net
>>30
無保険者障害特約でつけろ

37 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:45:40.42 ID:n78vm3fR0.net
>>15
まあフェラーリとか自己顕示欲の固まりだしな
安全で速いならポルシェやAMGとかMシリーズに行くでしょ
だからサーキットとかでフェラーリやランボが事故ると
なぜか拍手が起こるw

38 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:46:04.67 ID:YZkrCl3t0.net
確かに高級車は迷惑だな
高級車は自分の保険で治すべき

39 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:46:27.59 ID:Mf9prLCQ0.net
流石にこれは同情できん

40 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:46:35.27 ID:kFjMg/iT0.net
フェラーリ4台の玉突きって
フェラーリ側は知り合いで一緒に集会かなんかにでるとこだったの?

41 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:46:59.84 ID:n78vm3fR0.net
てかフェラーリはメーカー自体が
敵作りすぎw

42 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:48:10.99 ID:WIlASAYm0.net
Nissanが悪い
日産に全部払わせろ

43 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:50:18.68 ID:+7nZYO0l0.net
大半じゃなくて凹みみたいなのに
4300万もかかるの?

寄付100件270万って、まだぜんぜん足りてないじゃん

44 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:50:32.36 ID:+7nZYO0l0.net
大破

45 :名無しさん:2019/03/11(月) 07:52:09.51 ID:WVwGK7XM0.net
その時間のその台数だから、ディーラーにでも突っ込んだんじゃない?

46 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:52:51.20 ID:kg+trIX/0.net
これフェラーリの持ち主に嫌がらせが行かないかな?
素直に修理代を払うよりも、持ち主にあきらめさせる方が手っ取り早いだろ?

47 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:53:33.23 ID:PwEr9yw50.net
払う金無いならバックれだろ
俺もDQN無免許にぶつけられた時は泣き寝入り
だったぞ

48 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:55:04.61 ID:UWwOYSz40.net
>>38

底辺の醜い僻み乙ゞ qqq

49 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:55:36.80 ID:a+2dMpe90.net
>>43
はい。488で3000万円くらいするのでガワパーツだけでも500万から1000万円

50 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:56:16.81 ID:umdiCt1m0.net
>>14
ダウンタウン浜田が
自分のベンツに自転車がぶつかってきたけど
もうええわって帰したと言ってたな

51 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:57:26.85 ID:8+5ZhpOp0.net
寄付金がフェラーリになるのが気にくわない

52 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:58:59.19 ID:rwgL1QkT0.net
>>49
フェラーリってなんか特殊な素材でも使ってんの?

53 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:00:20.83 ID:CbsFAKwq0.net
こんなので金が集まったら無保険が増える

54 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:00:30.98 ID:3v86ReeB0.net
また日産か

55 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:00:51.26 ID:PS8QWQ4N0.net
都内じゃ道路狭いしな フェラー?あっても楽しみ半減だろ

56 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:01:33.59 ID:gJC7yhLD0.net
居眠りで保険もろくに入ってないんじゃ自業自得。
これもまた人生訓だ。
人の手なんか借りずに一人で返せよ。
全部返し切ったら、頑張ればフェラーリの一台や二台買えるんだって自信になるかもよ?

57 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:03:51.79 ID:Zyy5Lh0C0.net
このニュース、1ヶ月前くらいに見たぞ

58 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:04:32.77 ID:UTIfcm4V0.net
バックれればいいじゃん

59 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:04:36.82 ID:P+viUGzk0.net
家に謝りに行って
お金無いから払えません
ですむ話じゃんね

60 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:05:09.40 ID:0YRoZYaq0.net
自分の豊かな経験上、クソみたいな運転をするのはダントツでBMW乗り。間違いないから異論は認めない。

61 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:05:25.51 ID:zHVrXcRl0.net
貧乏人にぶつけられたフェラーリの所有者の方が気の毒。どんだけの勢いで追突したんだ?
対物無制限に入ってろよ

62 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:05:25.72 ID:rmFFmqaG0.net
>>9
それな。
貧乏人こそホケンいるのに入ってないのはアカン。
逆に100億円とかの資産があったら保険はいらん。

63 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:06:29.89 ID:vajm9Zeb0.net
居眠りの癖がつくとなかなか治らないぞ
先にコーヒー摂取するようにしておいて
糞不味いクロレッツのタブレットも車に乗せておけ

64 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:06:52.90 ID:pqDZqSYy0.net
運が悪かったな

それで寄付先はどこや?貼ってくれや

65 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:07:21.50 ID:vbynmFzV0.net
寝不足疲労困憊ときに運転したらダメ
確実に事故る、俺もやったことある

66 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:08:32.51 ID:zHVrXcRl0.net
角膜と腎臓一個売ればペイできるだろ

67 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:08:39.28 ID:YTDyzena0.net
>>15
本当にこれ。走る地雷だよ。

68 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:08:54.55 ID:NmRfkPmq0.net
>>34
なんで?
ウンコ食べられるんだからいいじゃん

69 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:10:24.11 ID:G3BVQDcy0.net
日産が修理代払った上で新車をプレゼント

70 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:11:25.84 ID:W3wD4I610.net
ゴーンにまかせろ

71 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:13:46.49 ID:8QC3RHmP0.net
韓国人なら死ねばいいけど

台湾人はかわいそう

72 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:13:47.88 ID:5rXUT5P30.net
全然足りてなくてわろた

73 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:14:06.45 ID:cIAfZpN90.net
俺の任意保険はどうなってたかなあ
人は無制限だと確認してるけど物はどうなってるか記憶にないわ

74 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:14:56.82 ID:EsqNioAk0.net
保険入ってないとか、ふだん当て逃げしてるだろ!

75 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:14:58.79 ID:85yy80SM0.net
美談でもなんでもねーな…

76 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:15:00.89 ID:CbsFAKwq0.net
ゴーンってぶつかったけどゴーンは関係無い
西川に払わせろ

77 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:15:23.09 ID:jOzhUMPX0.net
対物保険に未加入なのが悪い
自業自得

程度の差こそあれ、このくらいの境遇の人は沢山いるのに
まるで「自分だけ悲惨」みたいなのやめろ

78 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:15:41.91 ID:EsqNioAk0.net
>>14
車両保険でなおるだろ。

79 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:16:56.28 ID:5gzFQzRu0.net
>>50
浜田見直した

80 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:17:01.06 ID:s6JzzrGc0.net
日本だと対物保険かけてないで運転したなら自業自得、それが企業なら酷い企業だとバッシングされるところであって、
とても募金だなんて話にはならんよな。

81 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:17:52.68 ID:wM7jbns90.net
日本も海外も貧乏人はマジで無保険だからな
アメリカでも無保険の奴うじゃうじゃ

82 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:18:28.37 ID:uMfRISQR0.net
台湾人達は優しいなぁ。古き良き人情を未だ持っている。
>>1-10
一人だけしか同情してないw
これが守銭奴鬼畜化したニッポンの現状。

83 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:19:55.22 ID:CbsFAKwq0.net
任意保険は対人対物無制限のセットが普通だろ
無制限も5000万円までとかも保険料そんなに変らないぞ

84 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:20:43.58 ID:vYVkwGRN0.net
>>78
最近は、車両保険使うと3年間保険料が倍額になるから困るんだけど
しょうもない修理は自腹の方が安い
最近は、それを当て込んで、修理代50万円まで修理代越えても保険屋が負担するなんて契約もあるけどね

85 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:22:33.25 ID:633b4XjM0.net
>>74
>>1も読めないやつと一緒にするな

86 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:22:50.50 ID:QqF3N3jA0.net
>>24
無保険の車も走りまくってると思うよ
うちの親も車オカマ掘られてバックレられた

87 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:22:55.59 ID:4gEr0dyr0.net
体調不良で休んでた母ちゃんが可哀想だわ

88 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:23:18.69 ID:ABpJEIGW0.net
>彼の月々の給料は3万5000台湾ドル(約12万6000円)

やべえwww
日本の地方って台湾レベルじゃねえかwww
ゲリノミクスで台湾に抜かれる日も近いwww

89 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:24:16.57 ID:n3eaIUWW0.net
>>82
おまえ自分のクルマにぶつけられて相手がこんな言い訳してきたら受け入れるのか?
画像見る限り擦ったとかじゃなくガチで突っ込んでるのに

90 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:24:16.93 ID:kMc9obMT0.net
>>64
どこだろう?ググっても出てこない。

91 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:24:18.06 ID:jOzhUMPX0.net
>>43
以下の費用コミじゃないかな
○修復有りのリセール下落分
○フェラーリは部品が届くの遅いので、その間の代車費用

92 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:24:42.43 ID:nDEmNSHQ0.net
https://i.imgur.com/vezYcrv.jpg

93 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:24:55.02 ID:suocE6aU0.net
俺も夜勤くらいやってるんだが
母ちゃんの面倒が見れるように貯金もしてるしな

94 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:25:05.24 ID:w37ZjWdN0.net
フェラーリ乗ってる時点で迷惑な話になるなw

95 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:25:36.41 ID:6c3qUPZV0.net
台湾って物損の保険かけれないの

96 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:25:47.98 ID:cGzQ/Z8I0.net
>>62
そうかねえ
面倒事引き受けてもらえるし払った方が楽だろ

97 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:25:54.35 ID:mVV0qb1+0.net
>>82
人を轢いても、こんな言い訳で同情を誘うのかな?

98 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:26:42.31 ID:w37ZjWdN0.net
>>89
受け入れるよ。別に弁償もいらんという
それは目と行動でその人が好い人かよくわかるのよ

99 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:26:55.97 ID:CbsFAKwq0.net
業務用の特殊車両壊したら損害額億単位になるのに馬鹿だな

100 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:26:56.79 ID:q4GfoLAw0.net
>>9
過失割合も知らんのか?

101 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:27:30.38 ID:zavnwdue0.net
壊れて嫌なら平均的な普通車に乗れという話

102 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:27:33.97 ID:IOOlXLkQ0.net
事故起こしたのが男だったら援助なんてされなかっただろうなぁ

103 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:28:04.98 ID:R4+y7H8U0.net
>>94
マジで迷惑だろ

104 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:28:14.76 ID:n3eaIUWW0.net
>>98
相手が無保険のゴミでもか?

105 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:28:14.91 ID:uT0zKVxn0.net
>>1
無保険のアホに寛容だな

106 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:28:58.70 ID:IOOlXLkQ0.net
と思ったら事故起こしたの男だったのか

107 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:29:16.90 ID:jOzhUMPX0.net
>>86
勉強だと思って弁護士雇わず訴訟起こせばそんなに金かかんないよ
まあ車ぐらい差し押さえられるので移動手段を奪えるよ

泣き寝入りなんかするとアイツら益々つけあがる

108 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:29:53.45 ID:JTMGkrAR0.net
事故原因は自動ブレーキの無い日産のバンだから日産を訴えよう!

109 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:29:58.93 ID:QqF3N3jA0.net
>>102
朝からどうした?

110 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:30:07.53 ID:V8TV0ewb0.net
これ台湾の話だよな。台湾の保険がどうなってるか知らんけど、おまえらって台湾にも詳しいのな
なんか日本での話をそのまま偉そうに語ってるアホもいるけど

111 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:30:19.15 ID:q4GfoLAw0.net
対人対物無制限の意味を間違えてるアホが何人かいるな

112 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:31:00.63 ID:vSfovnRv0.net
フェラーリオーナーのとこで奴隷のように働けばいいんじゃないの
もしくは家の資産で賄うとか

113 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:31:12.08 ID:JTMGkrAR0.net
>>12
鮮魚トラックとか踏切とか色々ヤバイぞ!

114 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:31:17.87 ID:ol/6ZiD40.net
このスレは立てないのか?

【事故】諸星伸一氏のランボルギーニが事故で大破 全治3ヶ月 ファンからは心配の声
https://matomedane.jp/page/24537

115 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:32:21.55 ID:CbsFAKwq0.net
無保険者がその時払えなくても収入があればその都度徴収出来るから
無保険者だからあきらめるとかアホだろ
世の中舐めてる奴をとことん追い詰めてやれ

116 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:32:26.80 ID:fHcReMVV0.net
>ダウンタウン浜田伝説 Vol.36
>浜田はガソリンスタンドに行ったことがない。
>なぜなら車を運転中にガソリンが減ってくると、
>近くの車屋に寄って
>「ちょっと、その車頂戴、ガソリン満タンでな!」
>と新車に買い換えるからだという。

117 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:32:43.57 ID:W4D0GIej0.net
ぶつけられても笑って許す覚悟が無いなら高級車に乗るなよ。
そんな車で走られてもクソ迷惑なんだよ。

118 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:32:44.77 ID:85faGhPW0.net
日本では過労運転は飲酒運転並みの厳罰だから、皆さん気を付けてね・・・。

119 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:32:46.98 ID:QqF3N3jA0.net
>>107
相手貧乏なおっさんで年老いた母親連れてきて謝って親同情しちゃったからな ラーメンにゴキブリ入ってても若い店員さんで可哀想だから何も言わずに出てきたとか言う親だし

120 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:33:24.88 ID:kFiD1GEA0.net
>>96
金持ちなら弁護士に頼みゃいいじゃん。
そもそも事故なんてめったにしないし、保険を投資として考えたときの期待値は1未満なんだから損。

121 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:34:14.74 ID:zHVrXcRl0.net
貧乏が原因みたいな論調にしようとしてるが、100%こいつが悪だわな

122 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:36:02.54 ID:ol/6ZiD40.net
>>50
保健で直せるからだろバーカ

123 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:38:22.28 ID:M27QrVO40.net
何その白黒真っ赤小豆珈琲柚子桜;

124 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:40:01.16 ID:qljsnVYg0.net
これは日本からも助ける人が出てくるかもな

125 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:43:57.28 ID:Y3w9PAen0.net
フェラーリの持ち主が許してやりゃいいべ。
男が格段にあがる。損して得を取れ。

126 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:44:09.19 ID:85yy80SM0.net
>>98
口先だけ、しかもネットの書き込み上なら何とでも言えるわなwww

127 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:45:42.20 ID:KgtMa1C80.net
台湾は立ち位置が中途半端だから
大して発展してない

歩道なんて凸凹で原付き止まりまくりで
ベトナムとかと変わらないからな
最低賃金は香港と同じで500円くらい
マレーシアやタイと変わらないレベル

居眠りで衝突なんて100%駄目だろ
アホみたいに美談にしてるだけ

台湾人女は整形豊胸昔から多いし
ビンロウ売りとか途上国風情

128 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:45:46.06 ID:qljsnVYg0.net
>>125
フェラーリの持ち主は自分の保険で治すから
保険会社が請求に来るでしょ 
保険会社は許してくれない
台湾にも車両保険とかあるかしらんけど

129 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:47:23.83 ID:rLBPw7970.net
読まずに書く
自動車保険無いの?

130 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:47:25.25 ID:OpHm7i2i0.net
大学のときに同級生が自転車でポルシェの脇をすり抜けようとしてショルダーバッグでドアを擦って擦り傷つけたら
200万くらい請求されたって、幸い親が掛けてくれてた個人賠償責任保険が適用できたからそれで払えたらしい、
ああいう高級外車は板金塗装しないんだってね、ドア1枚交換に取り付け費やその間の代車レンタルなどで200万だってさ、
保険会社もこの程度の擦り傷なら板金塗装でいいだろうと交渉したけど正規ディーラーはドア交換を譲らなかったんだって。

131 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:47:34.36 ID:vSfovnRv0.net
>>125
フェラーリ持ってるより見栄は張れそうだな
いやフェラーリ持ってるからダブルで威張れる

132 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:49:45.75 ID:vgXryMjB0.net
ちょっと待てwww

なんで全部フェラーリなんだよw

133 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:52:36.83 ID:BxI+e3ge0.net
おまえらどうせ暇なんだから余ってる金少しくれてやれよ
いいだろ自業自得のやつ助けたって、頑張ってたんだからよ

134 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:52:56.73 ID:3K/EAZIn0.net
台湾の月給って5〜6万位だと思ってた
意外と貰ってるんだな

135 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:54:45.31 ID:6sTBlEGx0.net
>>122
警察呼ばなくても保険降りるかね?

つかフェラーリ4台壊して4000万で直るんだな。

136 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:56:24.02 ID:Mr9s7r610.net
朝方っていうのが説得力あるな
台湾の昼間なんてフェラーリ乗る時間ではない
台湾って運転荒いからな
あと台湾の免許更新コンビニで出来たはず

137 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:56:46.97 ID:Pir7R9R90.net
>>12
裁判官も鬼じゃないから、和解という方法で減額を交渉するチャンスはある

日本人なら土下座という必殺技もある

138 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:57:17.62 ID:SyhR0kW10.net
>>130
世の中に程度のいいパーツ出回ってそう

139 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:58:10.98 ID:XMjxQ30S0.net
フェラーリって、ミクロン単位の厚みで塗装に拘っていて仕上がりに納得いかないと最悪塗装工程やり直しまでするんだよな。
だからそこいらの工場で部分的に修理してそこだけ綺麗に塗装し直しましたじゃどんなに塗装上手くしても工場出荷時のクオリティにはならないんだよな。

140 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:00:12.29 ID:dnGBsNeL0.net
めんどくさすぎ

ドアパンチされたら結局泣き寝入りなのに
>>130
これ払うやついんの?

アホにも程があるだろ

141 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:03:12.00 ID:W4D0GIej0.net
>>132
フェラーリ愛好会の集会でもしてたんだろ

142 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:03:17.96 ID:VE/y07wA0.net
なんでそんなにフェラーリだけで固まってたんだw

143 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:07:55.73 ID:tqLUn2jb0.net
>> リンさんが乗っていた日産のバンは、黄色のフェラーリ488と白のフェラーリF12に衝突。その結果、青のフェラーリが赤のフェラーリにぶつかった。
>>

どの結果なんだ? ww
なんで青のフェラーリが赤のフェラーリにぶつかったのか
リンさんの衝突と何か因果関係があるんだろうけど
説明を省きすぎ。

144 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:08:28.71 ID:94gNX5T30.net
贅沢品の賠償はいらんだろ

145 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:09:23.66 ID:VBG74d4y0.net
日本じゃありえんなw
自己責任(笑)で終わっちゃうもんなwwwwwww
美しい国(笑)

146 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:10:59.74 ID:gIXFACH+0.net
全然足らんやんけ

147 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:12:10.07 ID:Oy4A+1AQ0.net
>>142
普通に、販売店、中古車屋じゃないの?

>当局では、リンさんへの援助を希望する人に、公式アカウントに支払うように伝えている。

かえって胡散臭いなw

148 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:13:03.88 ID:VhukvLm60.net
>>96
警察など保有車輌の多い所は、入っていないことが多い

149 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:13:49.05 ID:VdHu0BzW0.net
これ台湾の話だろ
日本と同じような感覚で損保を考えるなよ

150 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:20:34.79 ID:4TJLorHV0.net
全部色違いってのは、企業のイベント用のリース品みたいな感じかもな。

151 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:21:53.68 ID:qY38VKw60.net
もう国外逃亡するかトンズラするしかないだろうな自腹だったら
日本なんてクソ真面目に賠償金払う人なんて2割程度だぞ賠償義務法の無い国だから
台湾は賠償義務の法律あるの?賠償しなかったら捕まるとか強制労働送りとか

152 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:23:42.01 ID:kFiD1GEA0.net
>>151
それは問題だよな
刑務所に入れるべきだわ

153 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:24:43.93 ID:FMdd3o2y0.net
>>100
え?
10割悪くても出るけど?
保険の意味ないやんw

154 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:28:10.07 ID:nr8HYcVS0.net
>>153
無免許や飲酒の場合は出ないだろ

155 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:29:48.84 ID:M9Gd+i670.net
>>153
10割はだと出ないな

156 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:30:58.45 ID:kFiD1GEA0.net
>>155
嘘付け

157 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:32:52.28 ID:FMdd3o2y0.net
>>154
無免許はそもそも運転出来ない
飲酒は運転してる奴が違反なだけだから保険屋の注意事項に記載無ければ適応される
現に適応されてる

158 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:33:08.35 ID:FMdd3o2y0.net
>>155
免許無いだろお前

159 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:35:58.04 ID:3CzGgf3wO.net
チャン・リンシャン

160 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:37:15.03 ID:hD/DrNLL0.net
>>62

貧乏人は払えないから逃げればいいけど、金持ちは払わないといけない
つまり保険は資産を守るシステム。

161 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:42:05.33 ID:kFiD1GEA0.net
>>160
まあそういう考えもあるな
金なければ払えるわもけないし

162 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:42:21.81 ID:VxE/Ktnm0.net
あー傷入っちゃったね
いいよいいよ
あ、なんならこの車乗ってく?
あげるよフェラーリ

俺ならこう言う

163 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:46:57.15 ID:gg1E3aEl0.net
母ちゃんが恩返しして働けよ

164 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:50:40.94 ID:xS8qg6Ql0.net
修理代 夜なべ

165 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:51:37.60 ID:Z5XAjMYa0.net
フェラーリ愛好家のとこに突っ込むって確率低いぞ

166 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:52:33.91 ID:x8nTHrNj0.net
これが可愛いマンさんだったら全然話違ったのにな
余った金で自分がフェラーリ乗れるくらの募金あつまったろ
ここまでの美談なら

167 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:53:51.50 ID:Em2MaW1U0.net
一見いい話風にしてるが居眠り運転は重罪だ、例え母親の介護などの名目で
無理をしていたとしても、睡眠不足でハンドルを握る事は許されない

168 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:56:20.23 ID:yj/91ZrR0.net
バカじゃねーの。
そんな車買う金があったらその分を介護に回せっつーの。

169 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:56:29.73 ID:yr1u+ETC0.net
フェラーリのオーナーもケチくさいな
そんなクルマ買うくらいだから大金持ちだろうにな

170 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:58:11.44 ID:riZIHIrV0.net
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ
黄色のフェラーリと白のフェラーリに衝突したら
青のフェラーリが赤のフェラーリにぶつかった
何を言ってるのかわからねーと思うが

171 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:59:47.17 ID:xkTTYTVN0.net
安い車とフェラーリとが事故を起こして、過失割合が1:9となっても、安い車の運転手の
負担額はとんでもないことになる可能性がある。
あまりに高い自動車への損害賠償に限度額を設けてそれ以上は免責とする制度も必要。

172 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:03:10.18 ID:1WU5EtUO0.net
これ、幼い子供が轢き殺されてたらどうすんの?

173 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:06:20.01 ID:eGGEVT/I0.net
>>119
きっと心に余裕があるんだろうね
そういう人が増えるとギスギスした世の中も良くなってみんなが生きやすくなる
ゴキブリ入ってたらちょっとぐらい言ってもいい気がするけどね

174 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:07:03.81 ID:ABG0+vrV0.net
このフェラーリが4台もどんな状態で置いておかれたのか興味あるわ

175 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:07:44.12 ID:lXZs9u7D0.net
フェラーリ販売店にでも突っ込んだの?

176 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:08:23.43 ID:LRq+hqQt0.net
軽自動車でレクサスLXに追突したら車道外に落ちて行き廃車にしてしまった事ある
俺終わったと思ったら相手の人がお互いケガなかったからお金はいらないと言ってくれた
俺もあんな金持ちなりたいと思ったわ

177 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:09:07.31 ID:5MZT9aoW0.net
台湾人=気の毒だと思い寄付をする
日本人=自己責任、国外逃亡でもしたら?

これが民度の違いか

178 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:12:31.06 ID:SamP4+Aq0.net
台湾人は人情に厚いなぁ
日本人も昔から義理人情に厚い民族だけど、今はどうだろか?
【テレビが絶対に報道しないニュース】
2014年7月24日
台湾で倒れた日本人の治療費540万を台湾企業家が支援
この台湾の方は以前、日本にスキー旅行へ行った際に頚椎を損傷したが、長野の病院へ搬送された際に受けた手厚い看病への恩返しだとして匿名で支援してくれたことがあった
日本と台湾は互いに支援し合う
これからも、この関係は続けたい

179 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:12:41.93 ID:KgtMa1C80.net
台湾人の民度なんて中国本土と変わらん
タクシーなんて観光客相手に普通にぼるし
そこさこ大きい都市、だと駅の改札出たら
客引きのタクシーがウザい

180 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:13:47.12 ID:zdzvrqR50.net
フェラーリに乗ってたのは、中国人富豪だってことだしな

181 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:14:39.87 ID:KgtMa1C80.net
町並みも汚いし
煤けてる
どこの都市も大通りから一本入ればバンコクのプラトゥナム辺りと同じような雰囲気

182 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:27:36.53 ID:Sdni0OiT0.net
>>176
相手が良くて裏山、俺も昔疲労で誤って欧州車の高そうなのにカマ掘ったけどこちらは自走不能なくらいフロント逝って相手は殆どノーダメージだった
保険で対応したけどほぼノーダメージの相手の修理額は500万くらいでこちらは廃車になったのに100万も出なかった
本当糞ったれな世の中だよ

183 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:30:34.30 ID:fICcWl5w0.net
これ大切なのは、台湾で月12.6万円の給料もらってて、低所得者だってことな。
ちなみにこの所得レベルだと、台湾では税金や健康保険や年金全部入れて月8000円程度しか取られないので、手取り12万円くらいある事になる。
おそらくボーナス入れると年収170万円くらいだろう。
物価が大体半分くらいとすると、年収300万から400万くらいの感じ。これで低所得者層だからな。

184 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:31:53.59 ID:fICcWl5w0.net
>>176
車内にヤバイものがあった、金融車だったなどなど。
色々事情はある。

185 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:34:17.89 ID:MK3274Bo0.net
またフェラーリなんかにぶつかるとか、スゴイ確立だね。

186 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:34:35.39 ID:0lYE7haG0.net
ぶつけたのが超高級車だったら?
って
対物無制限に入りましょうキャンペーン貼らんと

187 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:37:18.50 ID:8Jm/BypN0.net
極端な話、軽トラは無いと死活問題だが
フェラーリは無くても平気だろ?

オーナーは気概を見せろよwwww

188 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:39:17.54 ID:HkrlBFeN0.net
疲れからか、拭こうにも黒塗りの高級車に追突してしまう。

189 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:40:18.22 ID:QPngmr8H0.net
>>50
話するのが商売の職業だから真に受けたらいかん

190 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:41:55.91 ID:RsDwR8Nu0.net
なんでそんなにフェラーリがいたの(´・ω・`)

191 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:42:05.66 ID:3do4XwyL0.net
おれの年収より高い、、、 台湾もぅかるなw

192 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:46:23.96 ID:ni7Tb0Mz0.net
>>24
対物無制限でも車の価値60万円の古い車種で板金費用200万円の場合、板金費用の200万円が出ない保険屋もあるんだぜ。

193 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:48:10.86 ID:Y3w9PAen0.net
仕事を2つも3つも掛け持ちしてるヤツって大概寝不足で
いつも睡魔に襲われてるから、あまり戦力にならんね。
仕事中に寝てるしw

掛け持ちやってても睡眠だけはしっかりとって
職場に迷惑をかけないっていう
出来たヤツもいるけど。

194 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:49:04.15 ID:rPffCL+90.net
任意保険無しで車乗るとか怖いよねぇ

195 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:51:33.07 ID:BuDBVMPv0.net
アホみたいに高いクルマとか賠償する必要あるのかね?

196 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:54:34.38 ID:lNI7YfFrO.net
フェラーリ販売店に突っ込んだか

197 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:54:42.87 ID:kFiD1GEA0.net
>>195
たしかにその考えはあっても良いかもな。

198 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:00:20.64 ID:fle1Vqlv0.net
>>1
日本は無保険車(任意保険)が大量に走ってる事実

199 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:09:20.09 ID:KgtMa1C80.net
>>183
平均月収(ボーナス等含む)で15万円だから中央値はもっと低い

35歳以下の7割が4万NTD(台湾ドル)以下
https://www.taiwannews.com.tw/en/news/3424171

実情を知らずにこの記者は低収入者と言ってるだけに過ぎない

200 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:15:17.69 ID:1EZsPjeQ0.net
>>15
車そのものが人命を脅かす鉄箱なんだけどな。
遊びの車はもっともっと高額な税を徴収すべき。

201 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:16:47.71 ID:yqMeBM080.net
>>192
その場合は賠償額も60万だから

202 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:28:28.64 ID:PwEr9yw50.net
>>52
カーボンボディとか今はザガートボディぐらいしかやってないけど職人のアルミ手板金叩き出しとか工芸品の世界

203 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:29:28.86 ID:3do4XwyL0.net
相手が悪い時に、見積りとる時一番高くなるように最高級の修理を完ぺきにしてとお願いしたことあるわw
50万儲かったw
修理しないでウハウハw

204 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:32:00.45 ID:Sza06llq0.net
すごいなぁ。韓国だったら自殺コールの嵐だぞ。

205 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:32:11.73 ID:pA/lBVMW0.net
>>1
3か月前のニュースじゃん
https://youtu.be/oLtpnXeS2t0
オーナーも許してるらしいし

206 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:33:37.98 ID:CbsFAKwq0.net
犯罪者が「お前金持なんだから見逃してくれよ」なんて言って来たら
高須クリニックの医院長も激怒するだろw

207 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:35:31.80 ID:3mbmuKxC0.net
自己破産したら会社なくなるからかね

208 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:42:18.52 ID:fICcWl5w0.net
>>199
ところがそうでもない。
台湾人の多くは副業を持ってるから、実際の収入はもっと多い。
その記事はあくまで単独の企業からの給料のみを対象としてるので、実態を反映してないと思う。
実際、若者は台湾人の方が羽振りがいい。

209 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:45:41.52 ID:jtRH8AVK0.net
青と赤は無関係だから、これは払う必要性無し

210 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:54:49.08 ID:yocmw7yq0.net
とりあえず、フェラで誠意

211 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:57:09.36 ID:Qltw4lh00.net
事故る前に募金を募れ

212 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:02:33.50 ID:yocmw7yq0.net
どうも後ろから見て、マフラーな穴が黒ずんで見えたんだ。

アクセルの踏みすぎ療法でホジルのは海外セレブ優先で、順番を守って欲しい。

213 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:05:16.39 ID:Fl0gIXmD0.net
ちゃんと払おうとしてるのが偉いな
踏み倒し上等の無保険車が大量に走ってる中で

214 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:05:40.61 ID:KEh2Cvtf0.net
自己責任と叩かれて終わりの国とは違う優しい世界

215 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:05:44.59 ID:v3Peb/Gm0.net
台湾人は他人にやさしいんだな
ジャップとはやはり違う

216 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:09:34.49 ID:v3Peb/Gm0.net
>>203
これがジャップのマジョリティ

217 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:12:09.33 ID:KgtMa1C80.net
>>208
その実態を反映してる統計とかないのに
バカはこれだから
主観でしか物を言えない

218 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:23:13.30 ID:4aEFqYQH0.net
無職で資産も無い俺は無保険で無問題
資産持ちの彼女に捨てられたら即死亡

219 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:24:03.76 ID:fICcWl5w0.net
>>217
だから正確な把握は困難だけれども、少なくとも日本より生活の質は少し高いとは言えるって事だろ。
そんなことで喧嘩腰になる理由が分からない。
副業が多い土壌ということが分かっているのに給与所得だけを根拠にした統計を出して、「これ以外は認めない!」って貴方の姿勢の方がおかしいと思う。

220 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:24:53.65 ID:u+3ndCFD0.net
>>169
思った

221 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:25:17.93 ID:qOcpi2RV0.net
フェラーリなんて街中走らせるのを禁止すればいい

普通の車ならそこまで金取られないっしょ

222 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:26:43.57 ID:u+3ndCFD0.net
>>184
あぁ
警察呼べないって事情ね
何それ怖い

223 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:29:06.11 ID:C3kqmcvZ0.net
>>1
こういう時に「修理費なんかいいですよ」ってのがかっちょいい金持ちアピールチャンスなのにな
所詮メンタルは中国人の成金だし無理だろうな

224 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:29:32.15 ID:TwIE7EYM0.net
募金をすべきはフェラーリ4台のオーナーじゃねえのか。つまり棒引きってことだ。

台湾だけじゃわからねよ

225 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:32:16.53 ID:lLbfnSDh0.net
やっちゃえって言うから(´・ω・`)

226 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:34:10.70 ID:E2FruKa60.net
日本じゃ絶対起こり得ない現象だな

227 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:34:47.56 ID:zHVrXcRl0.net
「ぶつけてすまんかった。でもなんかスカッとした。」4000万の良い買い物したな

228 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:35:16.23 ID:+3faUQ3f0.net
フェラーリの存在はもはや地雷。うんこ踏んだレベル。つまりフェラーリはうんこ

229 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:37:13.30 ID:BaiqUPTz0.net
募金するからサイトどこ?

230 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:38:54.69 ID:hNX6mCuV0.net
存在するだけで増悪の対象にされるフェラーリちゃんかわいそう

231 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:45:25.14 ID:JuJEksFL0.net
対物も入らないで道路走ってる奴は死ねばいい
しかも業務ってクズが

232 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:45:26.55 ID:B+8HeWu50.net
>>60
プリウス乗りの基地外っぷりも譲れない

233 :名無しのリバタリアン:2019/03/11(月) 13:13:32.24 ID:1tjy8jQF0.net
金持ちなんだから許してやれよ

234 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:17:32.23 ID:herrjd8z0.net
>>43
フェラーリはアルミだからな
鈑金できないから修理見積とると全部交換になるんだわ

235 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:59:53.56 ID:7WlYG45t0.net
振込先どこだよ?
震災で助けてもらったから募金するよ

236 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:13:14.19 ID:bXWWB6iH0.net
高級車乗るやつに限ってセコイ
金持ちだからこれくらいいいよ、と言えよ
俺の車は子供に傷つけられたけど、これくらいいいよ、と許してやった
高級車乗るやつは人間のくず

237 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:14:00.29 ID:Id4vc34k0.net
>>140
そういう意味では、高級車って走ってるだけで迷惑なんだね

238 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:16:31.73 ID:Id4vc34k0.net
>>174
よく同じ車種オーナーがオフ会やってるようなやつかな

239 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:11:06.20 ID:fmt+yIGT0.net
自分が最高裁判所の裁判官なら
フェラーリかなんか知らんけど自家用普通乗用車だから損害賠償金額は200万円でええやろ?
っていう判例作りたい
そうすると自動車保険の保険料ちょっと安くなる
どうしてもフェラーリじゃなきゃ嫌!
って被害者は車両保険を契約すればいいだけだし

240 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:20:55.21 ID:twrKxTOV0.net
>>12
無制限でもいいとこ数千円しか値段変わらんだろ。

241 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:26:15.12 ID:twrKxTOV0.net
>>28
使うでしょ。
でもそれは自分に掛けてる保険だからそれはそれで貰う訳で対物とは違う。
一方的に追突だから10対0で加害者が全額自分の対物保険で払うはずが入ってないから全額自己負担するんだよ。

242 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:56:16.02 ID:vv9gTcyW0.net
>>239
基本的に保険って被害者ではなく加害者が入るもんなんだからな

そうは言っても被害者が負担しないといけない場合が多いから被害者向けの保険もあると言うだけで
最初から被害者に負担を強いる判例や制度が受け入れられるわけがない

243 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 17:50:54.88 ID:eeWaEN290.net
貧乏なんだから、対物ちゃんと入っとけ。
居眠り運転するな。

244 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:58:09.37 ID:N0t7NdG20.net
あそこにフェラーリがありますね

245 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:07:33.81 ID:dtHs2JO20.net
車の事故でメーカー名が出るのフェラーリだけじゃね?
日本車なら一律乗用車でかたずけられるのに

246 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:27:06.49 ID:Ma5A3MJy0.net
詐欺の臭い
プンプンw

247 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:01:44.33 ID:/N7uaLXO0.net
ここでいくらか日産が援助すれば
いい宣伝になりそうな…

248 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:24:01.73 ID:on2tzrZ+0.net
>>1
よし、詐称だが募金する

249 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 23:22:27.96 ID:cfHil5vQ0.net
ゴーン「やりましょう」

250 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 00:43:35.62 ID:r2UerpFl0.net
数千万円の車が近づいて来たら避けるよ
俺のも1000万円ぐらいしたけど

251 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 06:02:13.35 ID:200MnXbn0.net
ちょっと高そうな大便が幅寄せしてきたのでジェットヘルメットの俺は唾吐くふりしてやったら発狂してたw

252 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 13:27:20.66 ID:bv6TKhjs0.net
>>7
閃いた!

253 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:29:43.70 ID:pomSDn9Z0.net
なんでフェラーリが4台も並んでいたんだろうか

254 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:42:24.01 ID:k0eVGx5n0.net
>>253
クラブかなんかで遊んでたんじゃね
路上に停めてたんだし

255 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:53:16.36 ID:qRzguliR0.net
>>116
チャックノリスねたと
変わらんレベル

256 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:57:12.05 ID:jQrPuGkU0.net
高級車オーナーは無保険者保険に入ってるから大丈夫だろ。

総レス数 256
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200