2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京大空襲から74年、東京都庁で追悼式典 およそ10万人が犠牲★2

1 :WATeR ★:2019/03/11(月) 01:06:45.72 ID:hvFi4UK79.net
映像
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190310/k10011842631000.html

およそ10万人が犠牲となった昭和20年の東京大空襲から74年となる10日、東京都庁で犠牲者を追悼する式典が開かれました。

太平洋戦争末期の昭和20年3月10日の未明、アメリカのB29爆撃機による空襲で、東京は下町を中心に壊滅的な被害を受け、およそ10万人が犠牲となりました。

空襲から74年となる10日、東京都庁で犠牲者を追悼する式典が開かれ、空襲を経験した人や家族などおよそ400人が出席し、初めに犠牲者に黙とうをささげました。

そして、東京都の小池知事が「戦争を知らない世代が社会の大半を占めるようになり、戦争の記憶の風化が懸念されている。いま享受する平和と繁栄は多くの都民の尊い犠牲の上に築かれていることを肝に銘じ、平和の大切さを伝えていかなければならない」と述べました。

このあと、東京 武蔵野市の延命寺の住職、中里崇亮さん(82)が、寺の近くで軍用機のエンジンが製作されていたことから米軍の攻撃目標となり、小学生の時に9回にわたって空襲を受け、多くの人が犠牲になったことを語りました。

式典のあと中里さんは「戦争の悲惨な出来事を忘れないように、爆弾の破片などを寺に展示して子どもたちに見せている。戦争が遠くの場所で起きたことではなく、身近で起きていたことを伝えることが大切だと思います」と話していました。

1:2019/03/10(日) 18:36
東京大空襲から74年、東京都庁で追悼式典 およそ10万人が犠牲
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552210619/

37 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:01:32.64 ID:9jvBe09K0.net
>>34
「戦時国際法」という言葉を覚えておこう

38 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:02:57.02 ID:vFOBeEkw0.net
首都圏の放射能死も10万人いくだろ
因果関係だけは証明できないから医療費は自費でいい

39 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:03:06.20 ID:NiPjpBki0.net
クラスター焼夷弾の夜間低空無差別爆撃

40 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:03:50.44 ID:GjnnOXph0.net
ニッポン民族として一丸となり闘った国民は
もう二度と アメリカに逆らえなくなったのかも…
一丸となって死をも恐れぬ自爆特攻できぬよう
多人種国家とする為に 傀儡政権の自民党を使って
多くの移民を入れて混血をすすめることになりました…

残された神道皇族たちを 次々とキリスト教に染め上げてしまった …

41 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:04:00.21 ID:NiPjpBki0.net
逃げ惑う民間人を旋回機銃で掃射したんだと

42 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:04:06.37 ID:9jvBe09K0.net
「放射能死」も変な日本語だなぁ

43 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:04:23.19 ID:CniuPY2f0.net
>>29
軍の上層部は「天皇陛下万歳」と言いながら
天皇に圧力をかけて、都合のいいように操って
全部天皇の命令であるかのように仕向けて責任をなすりつけたんだよね

確かに気が弱かったんだろうなあ

44 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:05:26.95 ID:wsmgGWEd0.net
一晩で10万人を殺したのか
3.11の津浪より悲惨だって事を知るべきだな

45 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:05:57.95 ID:e2cOGcT10.net
北朝鮮&韓国を殲滅した後に、アメリカを殺る!

46 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:07:43.19 ID:GjnnOXph0.net
空から降りそそいできたのは
焼夷弾と言い換えられたそれよりも
現実は 粘度の高いナパーム弾 …
 振り払っても 振り払っても 川に飛び込んでも消えない…
浮上すればまた燃え上がったそれは
 開発改良されたばかりのナパーム弾 …

47 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:07:54.27 ID:9jvBe09K0.net
戦争を終わらせたくなくて玉音盤を盗み出そうとした連中もいたんだから
(さすがに壊せなかったみたいだが)
どれだけ天皇に背いてるんだっていう

48 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:08:42.49 ID:eTRQsIEf0.net
まじかよルーズベルト最悪だな

49 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:09:16.22 ID:ewuArfMa0.net
>>1
日本人収容所、主要都市の絨毯爆撃、核種を変えた原爆投下
ジェノサイドだろ

50 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:11:52.88 ID:ZdCCij+k0.net
天皇のためにずるずる終戦延びて、その間にも悲惨な状況が‥。
現代では恩赦とやらで犯罪者解放。
天皇制って何のためにあるの?

51 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:13:59.89 ID:UjW8rMdo0.net
沖縄戦で戦争やめなかったジャッピーが悪いよ

52 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:15:55.90 ID:9jvBe09K0.net
>>50
天皇のために終戦が伸びたんじゃなくて
天皇がいなかったら本土決戦になっていた

53 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:18:08.20 ID:GjnnOXph0.net
いつか混血が進んで 多人種国家となってしまった未来のJAPANにおいて
頑なに混ざろうとしないニッポン人に対し行われるのかも
静かなエスニッククレンジング…
そうしてやっと枕を高くして米帝は 眠れるのかも

54 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:19:50.30 ID:9jvBe09K0.net
「多人種国家」ってのもあんまり聞かないなぁ
「多民族国家」ならともかく

55 :武蔵野線さん:2019/03/11(月) 02:22:48.92 ID:rN0Tbpfd0.net
🇯🇵東京空爆出来るのか?!

56 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:25:07.44 ID:GjnnOXph0.net
子供を守るように包み込んだまま
隅田川の中で 硬い炭になった親子の写真…

57 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:25:20.79 ID:rN0Tbpfd0.net
>>27
統一教会?

58 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:27:17.78 ID:agJqPVhl0.net
鬼畜米英

59 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:27:40.45 ID:tEH6OprX0.net
東京大空襲から自分が産まれるまで28年
自分が産まれてから46年…

60 :アメリカ空爆出来るか!?さん:2019/03/11(月) 02:27:50.86 ID:rN0Tbpfd0.net
https://youtu.be/OqE5REIXiiE
新しい人w

61 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:28:37.64 ID:vgXryMjB0.net
>>54
民族以上に境界がイマイチだから
せいぜい白色人種、黒色人種、黄色人種ぐらいしか定番もないやろ

62 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:30:52.61 ID:GjnnOXph0.net
パールハーバーよりも前に 現在の中国の地で
静かに参戦してニッポンと対峙していたアメリカ…
少なくとも あの時のアメリカは
凶暴な 侵略者のよう …
そして今も 正義の名の下に 戦争中毒のままの アメリカ…

63 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:31:59.58 ID:NiPjpBki0.net
無差別爆撃指揮官のカーチス・ルメイに勲章あげたんだってなジャップランド

64 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:32:07.71 ID:fjTm5iTC0.net
まあ言うても15年前にもイラクにも爆撃したんですけどね

65 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:34:21.25 ID:GjnnOXph0.net
有史以来 アメリカはいったいいつ戦争をしないでいられたのか…
 戦争依存症という病 患者のように いつだって戦って殺してる

66 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:42:08.58 ID:CniuPY2f0.net
たくさんの人が死んだのはもちろんだけど
徳川家の菩提寺とか貴重な文化遺産も消失しちゃったよね
本当にもったいない

67 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:44:45.57 ID:GjnnOXph0.net
火災旋風の 炎の竜巻に巻き上げられながら
焼かれて死んでった 多くの東京庶民たち …

68 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:51:24.95 ID:1hHf2PrZ0.net
>>36
当時も戦争犯罪だよ。
祖先を大切にしない日本人はもう終わってる。

69 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 02:59:46.94 ID:6gP9b5XX0.net
爆弾を落としたアメリカが憎い

アメリカに爆弾を落とされるような戦争をした日本が憎い

70 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 03:11:19.72 ID:633b4XjM0.net
中立だったアメリカを巻き込んだのはどこの国だっけ?

71 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 03:12:47.21 ID:vVbcIK350.net
被害者ぶるなよ戦犯国家が

72 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 03:14:59.92 ID:fjTm5iTC0.net
>>65
まあ言うてもイラク戦争には小泉日本も加担したんですけどね


>医学専門誌として最も権威があるとされるPLOS メディシンジャーナル(英語版)において、
>およそ500,000人の民間人が犠牲になったと発表されている[145]。

73 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 03:25:13.33 ID:lsZtQ8i20.net
国はラッキーだな
政府も日本人が沢山減ってよかったろ

74 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 03:34:18.39 ID:NiPjpBki0.net
大日本帝国も重慶に無差別爆撃したけどね

75 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 03:34:27.83 ID:G0/RWWok0.net
東京大空襲をネタアホなこと書いてるのは日本人じゃないのは当然して
人間性もない屑
一般人が死んでるんやで

76 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 03:39:22.69 ID:ABpJEIGW0.net
東京大空襲と原爆投下
人類史上最低最悪の戦争犯罪
アメリカもそれを知ってるから戦後プロパガンダで日本=悪を広めた

77 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 03:42:18.79 ID:NiPjpBki0.net
毒ガスとか細菌まで撒かれなくてよかった

78 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:09:31.34 ID:gn9xFi7D0.net
>>11
URLエンコードを覚えてくれ

79 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:57:47.37 ID:jSjekLgy0.net
>>19
日本人ならその名前は覚えておかんとな

80 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:07:34.02 ID:IddP/iXB0.net
ルメイは最も効果的な方法で任務を遂行した軍人っていうだけでしょ
上官のアーノルドの方がよほどろくでもない思考回路の人間

81 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:18:05.40 ID:V9PQ10Os0.net
米国人の間では、原爆は正義の爆弾として語られるが
日本中を無差別絨毯爆撃して民間人を虐殺したことはどう語られてるんだ?

82 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:19:35.39 ID:dbOD+wzH0.net
>>14
ほとんど焼夷弾による火災だろ
爆弾ではないわな

83 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:27:02.86 ID:LkTubInJ0.net
日清、日露、満州とわざわざ外国まで出向いて戦争して挙句にアメリカに戦争売ってしまったからな
逆に攻め返されてコテンパンにやられるまでわからなかったのがイタい
それも忘れてまた戦争する準備してるんだからどうしようもない

84 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:27:06.78 ID:d7EIlS+r0.net
>>14
空爆
物を壊すのが目的で爆弾を落とすので、投下場所に人間がいてもいなくても気にしない

空襲
人を殺すのが目的だから爆弾じゃなくても構わないが、襲撃場所には人間がいないと困る

85 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:28:58.41 ID:LkTubInJ0.net
>>74
むしろそれが民間無差別爆撃のハードルを下げたとも言える

86 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:35:00.40 ID:sZNXMQfQ0.net
東京大虐殺か
空襲で10万人も殺害したのはこれが最初で最後?

87 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:39:05.07 ID:z01c273x0.net
ヒドイことをするね。(´・ω・`)

88 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:40:37.41 ID:zvbo7Kwr0.net
ドレスデン爆撃とどっちが凄かったの?

89 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:47:59.67 ID:/LTg3++K0.net
これ、虐殺じゃ、?

90 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:54:31.07 ID:riG/5zok0.net
本土の防空体制が脆弱だからこうなる。
それだけのもの作れないならば、最初からやらなきゃいい。

91 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:08:44.09 ID:u6r0FBcO0.net
朝鮮戦争では日本の60倍の爆弾おとされて死者300万人だからな。ベトナム戦争といい、アメリカは死に神だわ。

92 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:09:37.06 ID:Fu7Xarj90.net
>>11
ならないね。

93 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:12:07.92 ID:Fu7Xarj90.net
>>3
一般市民を直接狙う事は現在ではホロコーストのような犯罪と考えられている。

しかし、住宅地にある工場地帯で軍需品を作っている状況があって、その工場地帯を攻撃する事は、戦争犯罪とは言えない。

さらに10万人もの膨大な被害が出たのは、アメリカの爆撃と言うよりは日本側の対応がお粗末過ぎたことが大きい。

94 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:13:31.54 ID:Fu7Xarj90.net
>>36
さてね。

重慶爆撃の際には敵の継戦の意思を潰すためとして民間人の被害は想定内としていたから、日本人が民間人を被害が出ないようにしたなんてのは嘘だね。

95 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:13:45.30 ID:Fu7Xarj90.net
>>4
対象にならない。

96 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:14:01.43 ID:Fu7Xarj90.net
>>6
無差別殺人ではないからね。

97 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:14:36.53 ID:Fu7Xarj90.net
>>82
焼夷弾は爆弾だ。

間抜け。

98 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:15:01.04 ID:ERWGnuIS0.net
世界最大の正規軍による民間人虐殺事件

99 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:17:01.75 ID:2ECMpexe0.net
>>68
せいぜいサンフランシスコ講和条約に調印した吉田首相を恨むんだな
あれで全部なかったことになった

100 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:18:56.25 ID:m0A7onbp0.net
>>52
まったくその通り
世界中が国家存亡を賭けて大戦争していた時代に、天皇陛下がいなければなぜか日本だけは戦争しなかったなどと奇妙奇天烈な思考ができるのが戦後白痴日本人だ
陛下がいようがいまいが戦争は起こっていたが、聖断によって戦争を終わらせられる者は陛下以外誰もいなかった

こんな恩知らずだから、朝日新聞や朝鮮如きのデマに踊らされて、何の証拠も無いまま祖先を強 姦魔として売り渡して後悔するような馬鹿馬鹿しい事が起きる

101 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:19:00.74 ID:2ECMpexe0.net
>>97
間抜けはお前
十分に反論できないからって説明を放棄して知ったかしてる
あるいはそれ以上の本物のバカか

102 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:21:22.28 ID:8bF6jsyl0.net
>>99
確かになぁ
でも時代は変わってるし恨んだところで死人が生き返る訳でもないしな

103 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:24:36.15 ID:dUGE4bSr0.net
街にローマ字が1つもないように取り去られていた。
カタカナの言葉も使用禁止で言ったらど突かれたりしていて
日本風の言葉に直していた。

104 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:25:01.49 ID:beUuWUWr0.net
焼夷弾は燃えながら落ちてくる筒みたいなやつ
着地すると炸裂してゼリーみたいなガソリンが飛び散る

105 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:25:24.68 ID:FaYzGf3V0.net
日本人「国民皆兵!一億総火の玉!国家総動員法!」
日本人「俺達民間人だぞ!?撃つなよ!」

イキった中学生かよ

106 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:25:40.41 ID:tGXIa3670.net
知事のコメント聞いてると何トンチキ言ってやがるだな
戦争を知らない世代が大半も何もほぼ全てたろ
それに今の平和と繁栄は彼らの犠牲の上には成り立っていない
間違えるな
あれは防衛戦争ではない
ましてや敗戦濃厚になったのに降伏せず
アメリカが軍事拠点から民爆へと方向転換せざるを得ないような
ありえない一億総玉砕なんて政府がやったのが無用な犠牲を生んだ
彼らの犠牲の上でない
彼らの犠牲は不要だったのだ
そのことを政治は肝に銘じろ
お上の判断ミスだ

107 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:29:44.23 ID:beUuWUWr0.net
>>106
全くその通り
犠牲は不要だったんだよ
誤ったことをやらせたから無用な犠牲を生んだ

108 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:32:28.03 ID:p4JmEyet0.net
>>96
アホ?
無差別だろ
ルメイ自身が民間人を殺して継戦能力を奪うための戦略爆撃って言ってるんだから

109 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:32:37.17 ID:z8tQd+yh0.net
あの戦争は良い引き際あったのかね?

110 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:33:15.51 ID:IddP/iXB0.net
>>106
ごもっとも
あそこまでの犠牲を出さなければならなかった理由はどこにもないだろうな

111 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:35:04.28 ID:2ECMpexe0.net
>>96
そうだね、軍用列車じゃない旅客列車を執拗に機銃掃射したりしてるから無差別じゃないね

112 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:35:05.40 ID:IddP/iXB0.net
>>109
タイミングが微妙な所はあるが、引き際自体は何度かあったはず
そこで終わらせるだけの意志と能力が日本になかっただけ

113 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:36:32.04 ID:p4JmEyet0.net
めちゃくちゃ酷いやり方だったよ
まず外周を爆撃して住民が逃げられないようにしてから中心を爆撃した
民間人を大量に殺害して継戦能力を奪うためにやった
国際法違反で戦争犯罪である
アメリカは勝ったからおとがめ無しだけど負けてたら確実に戦争犯罪として裁かれた事案だ

114 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:37:16.34 ID:2ECMpexe0.net
>>113
悲しいけど結局勝てば官軍なのよね

115 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:39:32.72 ID:p4JmEyet0.net
>>114
明白な戦争犯罪事案でありそれをいい続けることが大切
二度と起こさないためにもね

116 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:39:45.14 ID:+kkhmLM20.net
どこかの大学の饗庭さん(だったと思う)という人が,アメリカの文書を調査したら
「下町を攻撃して人々の不満を日本政府と山手に住むブルジョワに向けさせよう」という考えから下町を空襲したけど、下町の人々の不満がブルジョワに向かわなくて失敗だったとアメ側は分析したとかいう調査結果だったって

117 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:39:59.55 ID:z8tQd+yh0.net
日本のアニメが戦で勝っても、やるせない気持ちになるのが多いのは敗戦の影響なんだろうな。

118 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:44:22.71 ID:zXp8mu0t0.net
出たー。
日本人の被害者コスプレ。

119 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:48:40.96 ID:anBW/GjG0.net
ルメイの末裔も招待して拍手でおもてなしだろ。勲章あげたんだかは。

120 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:54:20.96 ID:9AvacgR70.net
「日本は焼け野原になった」ってよく言うけど、
「日本は火の海になった」と言うべきだよ

121 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:02:33.65 ID:p5AJh0eb0.net
非国民≠ヘ究極の同調圧力

122 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:04:46.63 ID:dI6Jgo+wO.net
>>108
当時の日本軍は非戦闘員の女性や子供にまで軍事訓練をしてたし戦争に協力させていたから。
軍と民間の区別が明確にされてなければ攻撃されても戦争犯罪にはならない。
それが戦争。

123 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:26:34.62 ID:QqoZL/5y0.net
ルメイに勲章授与するため走り回ったゴマスリ破廉恥軍人がいる
ルーズベルトの誘いにのり真珠湾を攻撃
真珠湾は浅いのでほとんどの艦は引き上げ修理して戦線復帰
アメリカ国民を怒らせ立ち上げさせただけ
ミッドウェイで慢心、油断で空母全滅 なんの責任もとらない
硬直した航空行政でぼろ負け
神風特攻隊を起案指導しながら大西さんに責任なすりつけ知らん顔
戦後もっと早く、もっと大量に特攻をかけるべきだったと正体見せる
台湾沖航空戦で幻の戦果を陸軍に知らせ陸軍はそれで行動した
戦果がなかったのがわかっても陸軍に知らせす゛
壊滅したはずのアメリカ艦隊が陸軍に襲いかかり6万人が無念の戦死
紫電改でグラマンを60機撃墜したと発表 米軍の損失は6機のインチキ司令官
神風特攻の話を持っていくとあんたが真っ先に突っ込めと言われてダンマリ司令官
原爆を積んだB29が小倉から長崎に向かっているのに撃墜命令を出さなかった司令官
戦後は英霊を踏み台に立身出世
このばかが日本を滅ぼしました

124 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:29:41.10 ID:H4/DjDfC0.net
>>3
東京下町には軍需工場があったからね。
敵の生産拠点を潰したかったんだよ。

125 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:39:11.19 ID:IJ013Q8p0.net
>>112
自分で終わらすのは無理だな。
やんごとなきお方が命を差し出してワンチャンあるのかどうか。
東京五輪がどうやったら中止になるか考えればわかる。
それに舵を切って批判に耐えうる事ができなければ不可能。

126 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:43:39.64 ID:H4/DjDfC0.net
勝って終わるんじゃなくて、負けて終わるんじゃ、
誰か責任取らなきゃいかんだろ。
天皇以外に、それは無理だわな。

127 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:45:22.70 ID:UgcMLsU50.net
ロンドン60万人ドレスデン20万人だから

128 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:46:00.88 ID:QqoZL/5y0.net
>>63
こ世渡り上手な海軍の軍人が勲章授与に大きく貢献した
ルーズベルトの誘いにのり真珠湾を攻撃
この世渡り上手は
真珠湾は浅いのでほとんどの艦は引き上げ修理して戦線復帰
アメリカ国民を怒らせ立ち上げさせただけ
ミッドウェイで慢心、油断で空母全滅 なんの責任もとらない
硬直した航空行政でぼろ負け
神風特攻隊を起案指導しながら大西さんに責任なすりつけ知らん顔
戦後もっと早く、もっと大量に特攻をかけるべきだったと正体見せる
台湾沖航空戦で幻の戦果を陸軍に知らせ陸軍はそれで行動した
戦果がなかったのがわかっても陸軍に知らせす゛
壊滅したはずのアメリカ艦隊が陸軍に襲いかかり6万人が無念の戦死
紫電改でグラマンを60機撃墜したと発表 米軍の損失は6機のインチキ司令官
神風特攻の話を持っていくとあんたが真っ先に突っ込めと言われてダンマリ司令官
原爆を積んだB29が小倉から長崎に向かっているのに撃墜命令を出さなかった司令官
戦後は英霊を踏み台に立身出世
このばかが日本を滅ぼしました

129 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:46:43.07 ID:9jvBe09K0.net
>>126
歴史を勉強してから言え

130 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:47:41.07 ID:vYVkwGRN0.net
>>123
本土決戦という名目で戦闘機の出撃をさせなかったんだよね
米軍はすでに知っているから堂々の原爆投下

131 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:48:57.05 ID:vo+ovx5R0.net
>>123
長崎への原爆投下の際に軍は何ら有効な手を打てなかったが
投下の午前11時2分の直前10時58分から長崎市民は早く退避せよとラジオ放送で繰り返し叫んでいた

132 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:41:21.20 ID:BJIiVi/x0.net
>>113
韓国人は駐韓アメリカ大使を滅多刺しにした(2015年)

中国人は北京のアメリカ大使館に爆弾投げた(2018年)

日本人は何ができるだろう?

133 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:59:29.98 ID:3/G1NUj90.net
焼跡の灰の中から

134 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:24:15.89 ID:LoatG/S/0.net
焼け死んだ人達の土地を不法占拠したのがパチンコの始まり。
東京には多いでしょ。
なんでこの人こんなに土地持ってんの?って人が。

135 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:37:32.06 ID:6gP9b5XX0.net
>>123
誰のことですか
中曽根ですか

136 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:39:20.30 ID:+kkhmLM20.net
>>134
渋谷で不動産屋をやってるというおじいさんが昔言ってた
その人は当時中学生だったんだけど、不法占拠した半島人とGHQがドンパチやってたのを目の当たりにしたって
地主が疎開していて間に乗っ取ったて
だから東京に戻ってきた地主が政府に泣きついて、政府がGHQに何とかしてくれって頼んだけど、しょせんは他人事だから
自分たちに死人を出すほどには戦わなかった
結果、駅前の一等地をやすやすと手に入れた連中がいたんだって

まあ、半島人ばかりじゃなくて、悪い日本人もそういうことしたんだろうけどね

総レス数 406
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200