2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪知事選】辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る ★11

1 :孤高の旅人 ★:2019/03/10(日) 19:43:55.39 ID:dme3xon69.net
※週末政治スレ
大阪知事選 辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る
毎日新聞2019年3月10日 02時53分(最終更新 3月10日 03時31分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190309/k00/00m/010/255000c

 大阪都構想を巡って大阪維新の会の松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が辞職し、入れ替わりで出馬する4月7日投開票の知事・市長のダブル選に、自民党が俳優の辰巳琢郎氏(60)を知事選候補として擁立する最終調整に入った。自民関係者が明らかにした。自民は、維新に対抗できる候補としてテレビ出演などでも知名度の高い辰巳氏に白羽の矢を立て、他党にも連携を呼びかける方針。

辰巳氏「光栄な話。真剣に聞く」
 関係者によると、自民党本部の幹部らは8日に辰巳氏と面会して出馬を要請。政策面での意見交換も始めており、数日内にも表明する方向で詰めの協議を行っている。
 松井氏や吉村氏は大阪市を廃止し、特別区に再編する大阪都構想を進めるため、「もう一度、民意を問う」として異例のダブル選に踏み切る。これに対し、自民は「選挙の私物化だ」と批判し、ダブル選を「維新に終止符を打つ選挙」と位置づける。公明や立憲民主、国民民主、共産の各党も都構想に反対し、維新の手法に反発している。
 維新は党勢が低迷しているとはいえ、2017年衆院選での府内比例代表の票は自民と拮抗(きっこう)。自民は、政党色が薄く、幅広い支援を得られる著名人らを念頭に、候補者の選定作業を進めていた。市長選候補についても擁立を急いでいる。今月7日、毎日新聞の取材に応じた辰巳氏は打診を認め、「光栄な話で、真剣に聞くつもりだ」と話した。
 吉村氏や松井氏は、過去2回のダブル選で、自民が国政では対決姿勢にある他党の支援・協力を受けたことを「野合・談合」と批判。辰巳氏はNHK連続テレビ小説や、頭脳派のタレントとしてクイズ番組などに多数出演しており、自民は識見、知名度ともに高い辰巳氏に期待を寄せた。政界関係者にも幅広い人脈があることから、出馬要請してきたという。
 自民府連は、前回15年のダブル選でも辰巳氏に知事、市長のいずれかで出馬を打診したが、その際は番組出演との兼ね合いから実現しなかった。
 辰巳氏は大阪市出身で京都大卒。フジテレビ「辰巳琢郎のくいしん坊!万才」(1991〜93年)や、TBS系ドラマ「浅見光彦シリーズ」に出演。娘の真理恵さんはソプラノ歌手。

関連
出馬要請に「今日中に返事する」と辰巳氏
2019/3/10 18:05
https://this.kiji.is/477402238210311265?c=39546741839462401

★1:2019/03/10(日) 05:06:29.18
前スレ
【大阪知事選】辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552209097/

286 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:22:30.46 ID:o75xlaph0.net
>>1
484 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 07:35:09.27 ID:NjXQBwpC0
>>1
やめときな

辰巳琢郎こいつは最初だけは乗り気の振りをするが、必ずキャンセルしてくるキャンセル魔だから

こいつだけは信用しない方がいい

真剣に聞く振りをしてるだけで既に断ることは決定済み

こいつは外面がいいだけ

「私は誰の言葉にも耳を傾けます」ってスタンスで居たいだけ

必ず断るから、まあ、見てろ

287 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:22:48.37 ID:R1jpnJJq0.net
ノックって言っとけばマウント取れると勘違いしてる奴w
一体、何十年前の話だよw
まあ、それしか知識がないんだろうけど

288 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:23:10.91 ID:+XaUG91z0.net
維新以外全部結集で維新沈没

289 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:23:31.99 ID:/X5sg4A90.net
>>285
マスコミは本気で維新潰ししてないとオレは思うがな
あんな欠点だらけの都構想の中身を一切報じないのだからなw

290 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:23:33.36 ID:WhiOpGZK0.net
なんか出馬しなさそうなコメントだったけど?

291 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:23:40.71 ID:M+YOn4+E0.net
花谷が出ろよ
本当にクズだなこいつ

292 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:23:49.55 ID:lEwD/I7v0.net
.>>140
維新の新人候補のガスメーターを
共産のオバちゃんがチェックしにいく
居住実績が足りなく、被選挙権欠格のため当選取り消しになった議員がいる

293 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:02.22 ID:MCsoB7WG0.net
>>288
前回もそうだったんだぜ
沈没したのはオール大阪とか言って浮かれてたやつら

294 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:03.96 ID:fw4YBF9e0.net
このスレ見ててほんと反維新信者ってわかりやすい
W選挙にビビッてた反維新信者どもが辰巳擁立で阿鼻叫喚
まんまと維新に騙されたようだw

295 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:08.89 ID:iR0alOcb0.net
>>287
それやな
ノックっていつの時代の話やねん
そんなん支持してた奴なんて死んでるがな

296 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:13.88 ID:DRn58m980.net
>>282
そういえば野党って、国会でもいつもクイズ出して喜んだりしてるよね

297 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:25.28 ID:rPBBGVSM0.net
市長選に出して松井に当てた方が勝てるんじゃない?
吉村は爽やか系で女性のハートガッチリ掴んでるから手強いぞ

298 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:26.08 ID:+wUjTOUX0.net
>>266
30年前の大阪人=今の東京人
さすがにノック以下の山本太郎はない

【東京選挙区】無所属・新人の山本太郎氏が当選確実に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374408762/
5:さすがトンキン
7:トンキン確定
9:東京人って馬鹿なの?
10:どうすんだよ東京人
12:トンキンゴwwwwwwwwwwwwwwww
15:トンキンw
17:やっぱ東京ってすごいな……テロリストだぞこいつ
18:東京都民として恥ずかしい
19:トンキン責任取れよ
20:トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26:東京wwww
27:トンキンのばーーーか
30:東京民は本気で馬鹿なのか?
32:トトトトトトトトトトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwww
38:東京は民度低いわ‥
39:東京民、頭おかしいんじゃないのw
40:東京wwwwwwwwwww
44:トンキン土人wwwwwwwwwwwwww
46:トンキン土人ってどんだけ民度低いんだよ、日本の迷惑だから選挙権剥奪しろ
51:東京頭おかしいww 馬鹿ばっかかよ
54:東京民はバカなの?
55:東京は蓮舫の件と言い、バカばっかなんだな・・・
58:キチガイの巣窟・東京クオリティ
59:トンキン完全に終わってるwwwww東京土人wwwwwwww
66:トンキンのアホ具合に失笑wwwwww
71:東京人は必ずタレント議員入れてくるからw

【東京】都知事 「90%以上の都民は韓国が好きだ」
ttp://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406360702/
301:トンキンきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329:トンキン=朝鮮人
335:90%以上のトンキンはトンスルが好きなのか・・・・
339:東京人は早くトータルリコールしろよ!
344:こんなゴミに投票したトンキン
356:トンキン馬鹿過ぎワロタ
370:トンキン民って韓国好きなんだ
378:さすが東京w
384:もしかするとトンキンの90%は在日と帰化人ばっかかもな
387:トンキン土人は電凸する義務がある
394:東京都民ってホンマアホちゃうか?
404:なんで東京人はこんなキチガイを知事にするのか
406:韓流も東京だけでやってろよな。他府県が迷惑千万だよ
411:一刻も早く東京から首都移転すべき
422:トンキン舐められすぎw
425:トンキン都民=シナ朝鮮人ハーフばかり
426:トンキンは都税全部韓国に寄付したらいいよ
427:トンキン人が選んだんだからな
432:東京人、息してるかw
435:ええー、東京人てそうなの?マジ引くわー
438:ソウルトンキン2020
439:さすが東京人が選んだ知事w
443:東京人の投票の基準は「テレビで見たことがあるかどうか」だから・・・
484:トンキムチは壁で囲って焼き払うべき
487:今までトンキンとか言うなよって思ってたけど最近は黙認できるようになったわ

299 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:28.81 ID:+bFHThPO0.net
辰巳琢郎担ぎ出すとか本気で馬鹿だな自民
誰が入れるんだよ

300 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:34.56 ID:0UkSnm5t0.net
>>288
維新以外結集して前回負けてるやん
まぁ今回とは別問題だけど

前回より大差で維新の勝ちやね

301 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:48.16 ID:SdkS7M0p0.net
>>292
プライバシーの侵害じゃないか
防犯カメラの設置は反対するくせにw

302 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:03.21 ID:X5P7TywE0.net
だから宇治原も吉本やん
もうタレントいらんねん
新喜劇も漫才師も落語家も大阪には不要

303 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:03.71 ID:FMGdcfmf0.net
こんなに撮りだめしていたテレビ番組があしたから放送できなくなってお蔵入りになってしまうが、
大阪自民は補償するのかねw 事務所に請求来るでw これで辰巳が青ざめてたんやで

TBSテレビ系「東大王」
テレビ朝日系「クイズプレゼンターQさま」「クイズ・タイムショック」
BS朝日 「辰巳琢郎の家物語」
BSテレ東 「辰巳琢郎 葡萄酒浪漫」

304 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:13.22 ID:iR0alOcb0.net
>>290
周りに説得されてんじゃね?

305 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:26.81 ID:q5AUxhpP0.net
まあ家族が反対してるので勇気ある不出馬ってのがテンプレな展開だな

306 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:35.89 ID:fqS56LIJ0.net
千葉都民から言わせてもらうとこれは接戦だね

307 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:52.09 ID:/X5sg4A90.net
>>298
山本太郎はちゃんと勉強してるけどな
経済政策で今一番マトモなのは山本太郎だよ

外交安全保障は最悪だけどな

308 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:53.65 ID:zHbiZFJm0.net
大阪人馬鹿にしてんのか

309 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:55.62 ID:+H1hrK0H0.net
お笑い100万票

310 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:11.20 ID:JxRtLPht0.net
これ維新信者って言うより共闘アレルギーだろうな

311 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:12.66 ID:0UkSnm5t0.net
>>289
欠点だらけなのは維新ですら認めてるやん
自民政治よりマシとも言ってるが

「都構想は意味不明」の印象操作して住民にとって不信感もたせたいだけ

312 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:14.45 ID:hVoLLeH70.net
次の選挙は、維新の勝ち!

自民が府政をやってた時、府と市が仲悪かった二重行政を誰も解消しようとさえしてこなかった、ぬるま湯行政

その無駄をやっと解消したのが維新だから、府民は自民党なんかに入れたら大変だと理解してる人が多い

今の国会が酷過ぎて、自民党なんかに任せられないと皆が思ってる

313 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:25.68 ID:q5AUxhpP0.net
>>307
それ終わってるじゃん

314 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:36.68 ID:19jcF/dO0.net
タレント候補ほんと萎えるわ

315 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:41.50 ID:/ESUo+L00.net
>>161
おはようコールABC、おはよう朝日です、す・またん!、ぷいぷい、ten位には出ていないとな。

316 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:46.09 ID:EStFmPYQ0.net
>>289
在阪のマスコミもタレントもあまり意思を鮮明にしないよな。
やはり視聴者も五分五分に割れてるから意思を表明しづらい。
少なくともどちらかを徹底して叩くことはない。

317 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:47.55 ID:FMGdcfmf0.net
出ろよ、おじけづくなよw 目が死んでる 声が震えてる なみだ目やないかいw
辰巳琢郎さん「大阪愛は持っているつもりだが、選挙に出るかどうかは別の話」と報道陣に(バンキシャ)
https://pbs.tw〇img.com/media/D1SX1ScVAAAa2gL.jpg

318 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:51.46 ID:fw4YBF9e0.net
>お笑い100万票

辰巳はお笑いなんかw

319 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:53.26 ID:/X5sg4A90.net
>>300
前回の反省を活かすなら自民にも勝ち目あるけどな
ちゃんと政策作って議論から逃げなかったら勝てる

320 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:53.53 ID:lEwD/I7v0.net
>>300
層化は大ケガをしないよう自主投票の名目で維新支持
衆院選が大事だから

321 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:58.60 ID:qMSOGeSo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7o4zs3p0XGE

322 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:12.07 ID:DhCkQ7th0.net
>>302
同意
でも大阪だけじゃないよ
落ち目のタレントを出すほうも入れるほうもバカみたい

323 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:13.93 ID:rcm6mtpH0.net
>>308
自民と共産ミンスがタッグ組んでいる時点で大阪人を馬鹿にしているんやで
こんなの全国でも大阪だけ

324 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:14.81 ID:Z1QaseRb0.net
ノックを知事にしていた大阪府民。

誰でもいいということだろう。

325 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:16.07 ID:+wUjTOUX0.net
>>307
山本太郎東京都知事wwwwwwwwwwwww
トンキンならやりかねそうで怖いw

326 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:24.32 ID:19eSYAqK0.net
自民公明共産民主社民自由と公務員が豚郎に相乗りで都構想潰しなんてやって
それでも大阪民国はバカだからタレント勝っちゃうの?もう日本から分離しろよ

327 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:31.27 ID:/X5sg4A90.net
>>313
他の議員が増税緊縮ばかりなんだから最悪なんだよ

328 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:32.00 ID:LiX/bGSD0.net
今の大阪で、タレント候補って馬鹿だろw
何だかんだ言われても、維新が大阪仕切るようになって、マシになったんだよ
堺なんて、都構想反対で市長になったクズは、金誤魔化すだけで何も良くなってないからな

329 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:41.06 ID:HIVNMsHJ0.net
>>256
当時、大阪市の病院に出入りしてたけど、職員休憩室に「悪魔橋下を許すな!我々の所得を守れ!」ってビラが何枚も置いてあったなぁ

330 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:51.05 ID:JxRtLPht0.net
共闘アレルギーの副作用は半端ないぞ

331 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:52.28 ID:Y8pVcp6O0.net
大阪「クロス選」は賛否拮抗 松井府政を「評価する」56%=JX通信社 大阪府内世論調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190310-00117737/

政党支持は「大阪維新の会」が38% 他党を大きく上回る

大阪の政治における支持政党について質問したところ、大阪維新の会と答えた有権者は37.9%に上った。
2位の自民党(13.8%)や3位の共産党(6.5%)などを大きく上回っている。

332 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:00.76 ID:Y103ea/p0.net
もうちょい若けりゃなあ

333 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:02.52 ID:YxQhHOq00.net
共産党も乗るんかwww

334 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:02.78 ID:2Y28+oFA0.net
>>304
大阪に親類縁者や友人がいたら、やめとけっていうよな。
維新の勢いとオール大阪wでくっついてくる辻元やシールズや共産党系にまとわりつかれたら、
タレントとしても終わりかねんし。
首長出たければしばらく待って都知事選にでも出ろってアドバイスされそうw

335 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:05.53 ID:BeRvF8rY0.net
辰巳知事を実現しておおさかから平和憲法の価値を発信してほしい
安倍維新独裁政治に幕を

336 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:10.01 ID:/X5sg4A90.net
>>325
東京都知事になっても経済政策は実行できないからなあ

337 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:23.89 ID:SdkS7M0p0.net
>>329
怖ええええ
悪魔病院

338 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:32.92 ID:DRn58m980.net
個人的には八代英輝がいいかな、吉村市長と雰囲気似てるよね
並べて比べてみたいわ

339 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:36.12 ID:rcm6mtpH0.net
>>328
堺東はシャッター街になり経済ボロボロ、また財政も悪化やね

340 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:44.55 ID:HBgsii1R0.net
将来、有働さんが小池コースで大阪府知事にどうだろうか

341 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:52.95 ID:CzszvRJX0.net
>>287
まぁ、東京も青島幸男、美濃部達吉、舛添要一とか有名人ってだけで碌でもない国賊を当選させているしな。

342 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:57.55 ID:kGBylkFk0.net
辰巳も鳥越俊太郎も京大文学部卒!
福山哲郎も京大大学院卒!

343 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:29:19.92 ID:+H1hrK0H0.net
大阪の反維新の人達も、いざとなると自分から手を上げないからなぁ。

344 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:29:40.66 ID:rPBBGVSM0.net
蓮舫もな

345 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:25.01 ID:SdkS7M0p0.net
>>343
悪口は言うけど勝てないと分かってるんだね
惨めな反維新の人たち

346 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:33.56 ID:2Y28+oFA0.net
>>343
へにゃぎ本さんは火中の栗を無理やり拾いに行かされて大やけど負ったしねw
もう無理だよ。

347 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:45.50 ID:FMGdcfmf0.net
>264
よく読めよ、最初から勝てる論調だろ 大丈夫かって心配してやってんだよ 文句言ってるのは自民支持者だぜ

348 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:45.78 ID:YrOdy28E0.net
>>331
公明党は共産党以下なのか

349 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:47.41 ID:iR0alOcb0.net
>>329
大阪の公務員が給料減らされたくないだけやろ

350 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:53.15 ID:+/w9DTLW0.net
>>343
そりゃ当選しないの分かってるし
当選しない責任を取らされるのも嫌だし
そりゃ身内以外から出そうとするわな
当選したらもうけもの、落ちたら残念だったで終わりだから

351 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:54.11 ID:i7j3AGYu0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1975717-1552217353.jpg

大阪じゃ自公共民が束になっても維新に勝てんぞ。

352 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:56.75 ID:5gTWn86M0.net
>>33
それをやって当時新人の吉村にすら勝てなかった時点で反維新の負け

353 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:31:00.21 ID:FimnCBS40.net
当日は「辰巳豚郎」と書いてある無効票が大量に出る悪寒

354 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:31:05.40 ID:0UkSnm5t0.net
どんなに反維新が言い繕っても無駄
既得権益消失を断固阻止!
これが反維新の本丸

議論しない議論できない議論に参加しない
前回の選挙以降、こればかりやってきた反維新
20年前ならともかくこのインターネット全盛時代に住民は大量の情報を仕入れてるのに、もう印象操作は通じない

355 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:31:14.30 ID:kOAVP9Xo0.net
>>351
決まったなこりゃw

356 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:31:28.07 ID:tUjuHR0H0.net
人もいない田舎ならともかく大都会で国政政党と地方政党がねじれてるのはちょっと意味不明だな

357 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:31:31.73 ID:/X5sg4A90.net
>>339
堺の財政指数は大阪市よりも良いわけで
その大阪市も大阪府より指標は良い

指数だけ見ると最悪なのは大阪府なわけだが?

358 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:31:50.66 ID:mUYlvOTl0.net
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190310-00117737/

359 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:01.43 ID:kOAVP9Xo0.net
維新の支持率が40%近くある

辰巳はやめといた方がいい

360 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:05.44 ID:VNRwiIHL0.net
>>329

公立病院は共産党が支配してる

医師会
歯科医師会
看護師会
薬剤師会

労働組合は共産と立憲
解放同盟は立憲

全部アンチ維新を支持
その他の業界団体もアンチ維新

それでも戦えてる維新が凄い

361 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:09.64 ID:2Y28+oFA0.net
>>345
本来もう一期勤め上げられたはずなのに辞職させられて挑戦させられた西成のプリンスさんはそんな人じゃなかったと言ってあげてw

362 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:17.99 ID:FMGdcfmf0.net
>>331
なんかうれしい数字キター

363 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:22.55 ID:8Ocnh0ve0.net
辰巳たくろう
かな?候補名は

364 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:24.74 ID:BeRvF8rY0.net
辰巳琢郎 府知事
石田純一 市長

これで維新包囲網が築ける
維新終わったw

365 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:34.46 ID:e0Hms5cm0.net
>>348
信者も蝙蝠のやりすぎには流石に離れたらしい

366 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:36.40 ID:zGjXwRwo0.net
>>346
住民投票ギリ勝ちやったのに楽勝ムードで出馬して虐殺されたんよな
同じ年齢なのに顔面偏差値違いすぎたな

367 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:39.30 ID:BT6S5ogT0.net
今大阪で一番票を集められる人物って誰になるんだろう?
辛坊治郎、上沼恵美子、金本知憲辺りが候補者か?

368 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:40.63 ID:G6cZ9l9A0.net
辰巳さん出ないでしょ
そこまで自分を過大評価してない

369 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:51.14 ID:kOAVP9Xo0.net
米重の調査見たら辰巳も諦めるだろうw

370 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:05.92 ID:xUSEdC1w0.net
維新は自民候補が決まる前に
公約だすべきだな

そうすると自民候補は
最初の会見で公約まで聞かれることになる


確か都知事選の鳥越が
これでグダグダだった気がする

371 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:06.03 ID:nH8jt3y/0.net
戦術次第だわな
初動でミスると挽回できない
鳥越みたいにな
大阪庶民はベタが好きやからさ
「なんやのインテリぶって、感じ悪いわあの人」言われたらおしまい。
なんなら土下座してな
したら「一生懸命やってはるで、あの人。応援するわ私」となるからな。
ベタと人情やわな、大阪は。

372 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:13.97 ID:hVoLLeH70.net
今は知事、市長共に維新の二人だから、改革が上手くいっていますがどちらかが違う政党に将来なってしまったら、また別々の行政になります。
また全て反対しあう昔の大阪に戻るでしょう。

その為に今のうちに、二重行政解消の為に、都構想が必要になるのかと思います。

自民、公明、共産相乗りの選挙。どんな大阪にされたいのですか?笑えます。

373 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:19.80 ID:zHbiZFJm0.net
公明は完全にハンドリングあやまっとるな
宿敵の共産と相乗りの上、維新と対立

374 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:24.60 ID:X2XGy73y0.net
本当にだしたら
指ささて不毛な争いとか文化とかでわらわるんじゃ

375 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:31.98 ID:dwQH9/m10.net
東大王に出れなくなるぞ。

376 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:36.77 ID:MCsoB7WG0.net
>>356
大阪維新と自民党は繋がってるからな
大阪自民が分裂して片割れが大阪維新なんだから自民党の人とつながっていないわけがないわ

377 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:40.07 ID:eVMVg+IV0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
5+8509+637

378 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:40.57 ID:0UkSnm5t0.net
>>351
これで大事なのは無党派層の票が維新以外に流れる可能性が限りなくゼロに近いってこと
よほど維新が自ら支持率を下げるようなことをしない限り反維新の自力優勝は消えてる

379 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:43.37 ID:YxQhHOq00.net
ホント大阪の自民公明はクズばっかりだからな

380 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:52.41 ID:R1jpnJJq0.net
辰巳琢郎 公式ホームページ
http://www.takusoffice.jp/profile_ja.php

プロフィール
観光・文化大使 等
・韓国キムチ大使(2005〜2007)
・韓国伝統酒親善大使(2005〜)


あっ・・・

381 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:54.89 ID:mUYlvOTl0.net
やっぱ万博決めたのがでかいな
維新の支持率はまだまだ安泰

382 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:34:13.62 ID:kOAVP9Xo0.net
無党派は現職に流れるからな
辰巳は勝つすべないよこれ

383 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:34:25.67 ID:afYLJF+o0.net
東京とか大阪とかってとりあえず芸能人的な人が勝つんだよね。
能力ではなく知名度で勝ってしまうのが、こういう選挙の悪いところだと思いますわ。

384 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:34:25.63 ID:6x6cumIa0.net
>>351
この記事で松井府政の評価だけじゃなく吉村市政も評価して欲しかったな

385 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:34:29.26 ID:5gTWn86M0.net
>>81
東国原は完全に維新側の人間だから大阪自民の誘いには乗らん

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200