2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪知事選】辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る ★11

1 :孤高の旅人 ★:2019/03/10(日) 19:43:55.39 ID:dme3xon69.net
※週末政治スレ
大阪知事選 辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る
毎日新聞2019年3月10日 02時53分(最終更新 3月10日 03時31分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190309/k00/00m/010/255000c

 大阪都構想を巡って大阪維新の会の松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が辞職し、入れ替わりで出馬する4月7日投開票の知事・市長のダブル選に、自民党が俳優の辰巳琢郎氏(60)を知事選候補として擁立する最終調整に入った。自民関係者が明らかにした。自民は、維新に対抗できる候補としてテレビ出演などでも知名度の高い辰巳氏に白羽の矢を立て、他党にも連携を呼びかける方針。

辰巳氏「光栄な話。真剣に聞く」
 関係者によると、自民党本部の幹部らは8日に辰巳氏と面会して出馬を要請。政策面での意見交換も始めており、数日内にも表明する方向で詰めの協議を行っている。
 松井氏や吉村氏は大阪市を廃止し、特別区に再編する大阪都構想を進めるため、「もう一度、民意を問う」として異例のダブル選に踏み切る。これに対し、自民は「選挙の私物化だ」と批判し、ダブル選を「維新に終止符を打つ選挙」と位置づける。公明や立憲民主、国民民主、共産の各党も都構想に反対し、維新の手法に反発している。
 維新は党勢が低迷しているとはいえ、2017年衆院選での府内比例代表の票は自民と拮抗(きっこう)。自民は、政党色が薄く、幅広い支援を得られる著名人らを念頭に、候補者の選定作業を進めていた。市長選候補についても擁立を急いでいる。今月7日、毎日新聞の取材に応じた辰巳氏は打診を認め、「光栄な話で、真剣に聞くつもりだ」と話した。
 吉村氏や松井氏は、過去2回のダブル選で、自民が国政では対決姿勢にある他党の支援・協力を受けたことを「野合・談合」と批判。辰巳氏はNHK連続テレビ小説や、頭脳派のタレントとしてクイズ番組などに多数出演しており、自民は識見、知名度ともに高い辰巳氏に期待を寄せた。政界関係者にも幅広い人脈があることから、出馬要請してきたという。
 自民府連は、前回15年のダブル選でも辰巳氏に知事、市長のいずれかで出馬を打診したが、その際は番組出演との兼ね合いから実現しなかった。
 辰巳氏は大阪市出身で京都大卒。フジテレビ「辰巳琢郎のくいしん坊!万才」(1991〜93年)や、TBS系ドラマ「浅見光彦シリーズ」に出演。娘の真理恵さんはソプラノ歌手。

関連
出馬要請に「今日中に返事する」と辰巳氏
2019/3/10 18:05
https://this.kiji.is/477402238210311265?c=39546741839462401

★1:2019/03/10(日) 05:06:29.18
前スレ
【大阪知事選】辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552209097/

2 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:44:48.31 ID:tFItOxWX0.net
大阪か
辻元が悪いということにしよう

3 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:46:07.35 ID:4A01zqlF0.net
キーエンスの社長じゃなきゃやだ

4 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:46:07.98 ID:z0q/RdsVO.net
明治ジャーディン・マセソン商会維新百五十年と大室寅之佑以降の傀儡田布施天皇は英国籍

5 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:46:09.71 ID:Apqp5MDO0.net
もろ傀儡やんけ

6 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:46:14.16 ID:lGv4EK230.net
都構想とかもう絶対無理なんだから諦めればいいのに大阪の人はアホやねんなー

7 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:46:15.28 ID:EHC3FsB+0.net
ね、うし、とら、う、たつ、み、たく、ろう

8 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:46:32.90 ID:WTDT1mO30.net
万博のコンクリート利権のための結束か

9 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:46:38.15 ID:iH66LVIo0.net
アサヒビール、リニュで韓国製造の原材料に切替(^.^;
嫌な予感したら、新取締役が、、木トさんに?!

https://i.imgur.com/txJcUqn.jpg
※最新12月期の決算書pdfより

『アサヒ ドライゼロ』クオリティアップ!
『アサヒ ドライゼロスパーク』新発売
2019年1月18日
https://www.asahibeer.co.jp/news/2019/0118_1.html

商品名 アサヒ ドライゼロ

原材料名 食物繊維(韓国製造、国内製造)、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK

発売日 2019年1月下旬製造分から順次切り替え

商品名 アサヒ ドライゼロスパーク

原材料名 食物繊維(韓国製造)/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素、苦味料、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)

発売日 2019年2月26日(火)

10 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:47:00.80 ID:SSzgv27i0.net
豚郎 vs ゴロツキ弁護士
この対決はおもしろい、大阪の民度も計れる

11 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:47:06.04 ID:fNgaZAR40.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://www.yyl.spottt.com/entry/8.html
http://o.8ch.net/1en8k.png

12 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:47:24.99 ID:evLXApfM0.net
な、大阪自民はアホだろ?
維新アンチもビックリだろこれw
ここにきて「タレント候補」で選挙を勝とうとしてるんだぞ?
考えが昭和すぎて話にならないぞw

13 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:47:36.79 ID:0UkSnm5t0.net
とうとう大阪都構想の実現か
胸が熱くなるな

14 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:47:48.19 ID:sPftCInv0.net
市長選よりは知事選のほうが有利と踏んでいるか?
いずれにしても主戦場は大阪市外になりそう

15 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:47:56.92 ID:WkNCPclL0.net
維新はクソだけどよりによってタレントかよ

16 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:47:57.78 ID:O9G0YRpN0.net
まーた芸能人かよ
懲りないねぇ

17 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:47:59.03 ID:5jI/G6k90.net
豚郎出馬しそうだな

18 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:47:59.20 ID:Apqp5MDO0.net
また選択肢を塞がれた

19 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:48:01.84 ID:Fpo3Bvwe0.net
>>4 
天皇の自動車免許証の本籍欄は「日本国」
最新の免許証は本籍欄がなくなったが、天皇は免許更新していないから前のを持っているでしょ。

20 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:48:33.35 ID:+XaUG91z0.net
これは手強い候補だ

21 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:48:41.07 ID:qOR+v6F10.net
まあ演者だからな
どこまでいっても人の脚本で踊る人生

22 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:48:59.07 ID:2Y28+oFA0.net
対抗が辰巳レベルだと選挙盛り上がらんじゃん。
それも寂しいしちょいと困る。
維新支持としてはそんな気持ちやね。

23 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:49:07.88 ID:iHxvKIjK0.net
大阪人は世間から嫌われてるから素人が知事になって無茶苦茶になれ

24 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:49:13.37 ID:Z47Uoxzo0.net
選挙結果

辰巳琢朗 300万票
吉村洋文  50万票

このくらいの差は出そうな気がする
まだ松井の方が票は取れるだろうな

25 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:49:15.51 ID:GSQ+9iud0.net
都知事選に
鳥越擁立した民主共産

府知事選に
辰巳擁立で自民

はじめから終わったな

26 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:49:43.25 ID:yHZ2rova0.net
まさかの11スレ目で豚郎顔面蒼白

27 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:49:56.76 ID:0UkSnm5t0.net
>>24
数字逆やん

28 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:50:03.67 ID:EStFmPYQ0.net
維新信者は二重行政二重行政と五月蠅いが、それならいっそ国の直轄にしてもらえるよう安倍に嘆願しろよ。
全て国の管理下でお前らのいう無駄がなくなって権限も集中できてスッキリするぞ。
府下の施設は全て国立、道路もすべて国道!
直轄領の領民だから全国一偉いんだぞ!って威張れるし最高だろ?

29 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:50:14.57 ID:evLXApfM0.net
>>24
ないない
すでに大阪もタレント候補落選しまくり

30 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:50:19.04 ID:DRn58m980.net
大阪は横山ノックに投票するようなアホな奴が一定数いるから
これは維新、苦戦するかもしれんね

31 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:50:19.25 ID:qMSOGeSo0.net
都知事選で地味増田で失敗して
反対方向に舵が振り切れた感じか・・・

32 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:50:32.82 ID:lEwD/I7v0.net
大怪我をしたくない思慮深い公明はダブル選は名目上、自主投票(裏では維新支持)で維新との完全な喧嘩別れはさけるでしょうね
議会では公明へ投票お願いねっ(ほかの健での自民との関係と同じ)
公明にとって一番致命的になるのは衆院選での維新の対立候補だから
それまでには維新とまた裏取引するでしょう・・・

33 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:50:34.40 ID:+XaUG91z0.net
自民公明共産立憲国民らで一本化すれば吉村倒せるんじゃね

34 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:50:37.33 ID:hVoLLeH70.net
今井絵里子なんか、当選した後で「これから、一から勉強します」とほざいて叩かれてた

政治家は、政治の勉強してきた人間が立候補するもんなんだぞ

自民党は、客寄せパンダ方式で立候補を出すから、血税の無駄遣いだ

挙句に不倫議員になったくせに、辞任もしない姑息なタレント議員が自民党

35 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:50:57.00 ID:d3+MIiF20.net
辰巳に断られたら宇治原でいいよ
ほんで市長選には菅ちゃん立てたらいいやん

36 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:50:58.32 ID:XTzi0kL9O.net
しかし自民党の本当の隠し玉は、市長候補に宮根誠司

37 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:51:09.27 ID:4l7Crirn0.net
>>6
他人のとこのことよりお前のとこの政治を見てろよ
大阪の選挙より盛り上げてみろ

38 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:51:14.00 ID:rm5lxOT90.net
>>28
地方自治とは何かね?

39 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:51:23.82 ID:7x4gWMx10.net
まあどうせいつものように8時ジャストに当確出るんだけどね

40 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:51:40.12 ID:SS+LpmP30.net
京大出かしらんけど、ただのタレントやろ糞が

41 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:51:56.14 ID:OvQ2hb3/0.net
宮崎美子を野党は擁立すれば

面白いな・・・

クイズ番組選挙

大阪らしい

42 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:52:00.80 ID:7VA1yDDz0.net
辰巳も大阪の状況聞いてるから不戦敗を選ぶかもな。

43 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:52:03.67 ID:tZvFnP+M0.net
宇治原じゃまするんちゃう

44 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:52:03.90 ID:iR0alOcb0.net
>>33
辻元清美、共産とつるんでる時点で論外や

45 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:52:06.06 ID:6RgfAYEY0.net
東京のパヨクメディアは大阪自民と大阪維新どっち応援してるの?

46 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:52:09.34 ID:4l7Crirn0.net
>>33
後ろ盾はいいんだけど肝心な候補がね

47 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:52:23.78 ID:eIudxROL0.net
自民党のもうひとりの候補として田村淳が浮上 by 某自民観測筋 情報

48 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:52:39.52 ID:4l7Crirn0.net
>>41
大阪自民が野党です

49 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:52:44.56 ID:7x4gWMx10.net
>>33
またオール大阪か
偏差値28の頭じゃそれが精一杯だわな

50 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:52:53.76 ID:iR0alOcb0.net
>>35
宇治原なんてあかんわ
京大出のボンボンやんけ

51 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:52:57.82 ID:DIbn3ki60.net
大阪県じゃダメなの?

52 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:53:14.38 ID:Apqp5MDO0.net
投票率が下がりそう
どっちも糞

53 :tmlow:2019/03/10(日) 19:53:16.49 ID:lePNJTMi0.net
自民党って都構想に反対している花谷とか出せよ。タレントに責任とらせんなよと。共産党がこれで自民党支持すりゃ恥ずかしい

54 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:53:19.15 ID:2Y28+oFA0.net
大阪維新執行部も辰巳で顔面蒼白かもね。
骨のある候補者を自共立民社陣営が出してきて、接戦で盛り上がらないと議会選挙で強い風が吹かないし。
自民に肩透かしされた感じかね。

55 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:53:22.32 ID:1f6d3+910.net
辰巳はそもそも松井の知り合いで
維新も評価してないわけではないっぽいな
これは辞退することになりそう

56 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:53:26.06 ID:qMSOGeSo0.net
>>34
参院比例なんて、元々そんもんだぞ
まるで人寄せパンダの品評会
そういや、さくらパパなんて際物も当選してたっけw

57 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:53:26.17 ID:i9TkWTuk0.net
>>22
確かにもっと接戦出来るタマの方が
ありがたかったなw
辞退確定っぽいし更にショボなりそう

58 :帰国:2019/03/10(日) 19:53:29.22 ID:bD5XIrZQ0.net
在日生保禁止するなら一票入れてやるぞ!!

59 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:53:44.59 ID:q/UWBqTC0.net
まぁノックみたいなクズタレントとか松井みたいな超絶ヤンキーが知事やってたぐらいだからな

タレントでもなんでもあり つかこの人頭も良いみたいだし自民は嫌いだがこっち応援かな

60 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:53:56.38 ID:iR0alOcb0.net
>>42
辰巳琢郎は不出馬がええど思うで
岡部まりみたいになる

61 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:53:58.94 ID:OvQ2hb3/0.net
大阪って
自民党野党なんだ

知らなかったわ

辰巳は京都でしょ?

62 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:54:03.37 ID:Oh/wuY8J0.net
>>24
松井だと勝てなかったとは思う

63 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:54:06.28 ID:t7l1tvd50.net
もう対抗馬立てない方が良くないか?
投票率上がるとこまるでしょ?市会も府会も
あの団体とかあの団体とか

64 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:54:33.06 ID:n+cioyOh0.net
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-214398/
日本維新の会の足立康史衆院議員に公職選挙法違反の疑い 政治資金で橋下徹氏の講演会

ポイント
・ 政治資金パーティが2年連続で赤字
・ そのパーティに選挙区の有権者を呼んでいる
・ これは公職選挙法が定める「有権者への利益供与の禁止」に該当する疑いがある
・ 足立は「たまたま2年とも当日天気が悪くて参加者が少なかった」というが、気象庁の記録では当日は雨は降っていない

65 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:54:34.79 ID:hVoLLeH70.net
しかし、政治色のないタレントを次から次へと送り出す、知名度で候補者を立てる自民党の愚策

よほど、バカしかいないと笑える

辰巳が今更、どんな政策ができるってんだ

おそらく具体策なんか、何もないだろうし、自民党が用意したメモを読み上げるぐらいだろうがな

66 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:54:37.47 ID:7x4gWMx10.net
>>59
そもそもお前選挙権無いだろ

67 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:54:45.83 ID:evLXApfM0.net
だからここの住民も大阪自民は自民にあらずなのを理解できてないな

68 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:54:51.93 ID:1m+zHlp40.net
なんで大阪自民は共産党と共闘出来るんだろう
不思議でしょうがない

69 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:54:58.96 ID:OvQ2hb3/0.net
たかじん連れてくれば?

70 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:55:31.57 ID:Apqp5MDO0.net
投票するより大阪脱出した方がいいぞ

71 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:55:41.02 ID:GXEt0Vhp0.net
>>67
ほとんどの人間は理解してるよ
アンチ維新が意図的に誤解する方向に持って行ってる

72 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:55:42.24 ID:iR0alOcb0.net
>>54
ほな、さっさと出馬表明してくれ
落選確実やけどな

ダブルスコアで落選確実やな

73 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:55:48.43 ID:2Y28+oFA0.net
>>68
フフフ、二階さんは懐がびっくりするほど深いんだよ。

74 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:55:58.19 ID:7VA1yDDz0.net
>>53
腰抜け花谷がでるわけがない。
信念があるならとっくにでてる。

75 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:55:58.59 ID:lvYuxBq30.net
イケメンだし京大だし警視総監の弟だし最強やん

76 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:56:08.03 ID:L6aqTJCW0.net
知事としてとりあえず辰巳とか自民は選挙舐めすぎ

77 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:56:12.62 ID:sxpn/26M0.net
ぶたろうは太田房江と同じムジナ

税金食い尽くしてごちそうさまでしたで終わることは目に見えている

78 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:56:15.01 ID:hVoLLeH70.net
辰巳って、京都出身を売りにしてたのに、立候補となると急に大阪出身とか言い出して、大丈夫か?

79 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:56:20.78 ID:0NhuNJX+0.net
てか大阪の人って今回の選挙どう思ってるのかな?関東じゃあ全く状況わからん

80 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:56:21.23 ID:iR0alOcb0.net
>>65
平松と一緒やろ

81 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:56:28.01 ID:ARmO6XE10.net
最大の隠し玉は元宮崎県知事?

82 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:56:34.26 ID:DRn58m980.net
二階派の二階さん連れてきたら知事選自民が勝てるかもよ

83 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:56:36.85 ID:n/X9lTJx0.net
>>6
そもそも昨日の東野の「正義のミカタ」でやってたが、仮に大阪市廃止して東京みたいな特別区に再編したとしても
大阪都には出来ないんだってなw 大阪府のままなんだってw 都って呼び名変えるにはそういう法律を新たに作らなきゃいかんそうなw

完全なペテン詐欺www

84 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:56:36.86 ID:EStFmPYQ0.net
>>38
は?戦前のように国から役人派遣してもらって統治してもらうか?

85 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:56:44.01 ID:+XaUG91z0.net
ノックより明らかに上玉

86 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:56:49.63 ID:rD34A1rl0.net
>>47
ないない

87 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:56:59.50 ID:m9OqD6JJ0.net
維新はもうトランプに出てもらうしかないやろな

88 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:57:07.17 ID:HCcVQdTg0.net
ブタロウ大勝必至

89 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:57:08.58 ID:HnDw7Jtd0.net
辰巳じゃ、力不足。

亀田親父とか上岡竜太郎とか島田伸介とか赤井英和の方が知名度あるだろう。

90 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:57:16.31 ID:zuH3QDCI0.net
豚?キツツキ?

91 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:57:16.73 ID:OvQ2hb3/0.net
78名無しさん@1周年2019/03/10(日) 19:56:15.01ID:hVoLLeH70
辰巳って、京都出身を売りにしてたのに、立候補となると急に大阪出身とか言い出して、大丈夫か?

92 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:57:18.44 ID:KBOAz/GS0.net
ああ、いつもの大阪自民ですな

93 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:57:21.72 ID:X2XGy73y0.net
石田純ケツのタレ漬け

94 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:57:38.60 ID:qMSOGeSo0.net
>>68
餅の形はどうだって エエじゃない
お互いアンコさえ食えたらのぉー

チャララー

95 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:57:40.37 ID:UivPRdBY0.net
芸能人かよ、イコール朝鮮だろ

96 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:57:54.01 ID:BTT5l8I30.net
>>91
全然大丈夫じゃない

97 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:57:55.29 ID:iR0alOcb0.net
もっと知名度バリバリの奴連れてこんと
勝てんで

98 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:58:06.30 ID:GfDGEoh40.net
行列の弁護士軍団から適当なの選んで擁立すればええやん

99 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:58:07.16 ID:/S2ULp5n0.net
>>81
いや、ほんこん。

100 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:58:31.77 ID:HCcVQdTg0.net
市長はチョビ髭の藤井やろ

101 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:58:33.62 ID:rD34A1rl0.net
市長選は中谷しのぶに出てほしい

102 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:58:38.01 ID:sQsSQ2Oa0.net
まーこのスレは
維新信者が政敵をののしるためのスレだから

103 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:58:53.05 ID:iR0alOcb0.net
>>89
それやな
こんな、東京人連れてきても落選確実

104 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:59:02.82 ID:QANOik5+0.net
イギリスでも出来ない再住民投票
大阪は幸せだなあもう一回住民投票
それを邪魔する 南無妙法蓮華経の辰巳豚ろう

105 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:59:09.34 ID:sMBgxBDW0.net
>>47
自民もそこまで落ちぶれたかw
いくらなんでもあんな馬鹿を担ぐとはなww

106 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:59:25.45 ID:pWhcedai0.net
>>1
<<対決構図>>

大坂府民 vs 既得権益総まとめ軍団の組織票

107 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:59:28.62 ID:lEwD/I7v0.net
残念でした
>自民公明共産立憲国民らで一本化

公明は首長選挙には興味がありません
F票は議会選挙にしかつきません
議会でスチングボートを得られる議席数を確保するのが主命題の政党です
いま、維新を脅して、次衆院選での裏取引を計算中です(対立候補不出馬)

108 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:59:32.62 ID:jOf+YrhQ0.net
>>78
確かにそうだったように思う
でも彼を知ってる層って50代以上でしょ

109 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:59:32.97 ID:6B9LSflq0.net
大坂人って、バカなのね。

110 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:59:50.42 ID:wlIc+So10.net
もう恥も外聞もないな

111 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:59:56.89 ID:GD3o+XNZ0.net
東京在住の大阪人多すぎ
そんなに地元愛が強いならずっと大阪住めよ

112 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:59:57.24 ID:iR0alOcb0.net
>>102
いや、辰巳君の為に言ってるだけやで
芸能界追放されたくないやろ
晩節汚すだけや

113 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:00:11.17 ID:7x4gWMx10.net
>>109
バカなのは大阪自民と共産党

114 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:00:12.93 ID:lUG0zCIa0.net
JOC竹田会長が良いね

115 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:00:14.86 ID:zhcsmk550.net
府民が自由に見学できるワインセラーを作ります

116 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:00:18.58 ID:+/w9DTLW0.net
>>47
誰が票入れるんだよコイツにw

117 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:00:25.14 ID:0NhuNJX+0.net
横山ノックくらいのアホなおっさんだと、大大阪人は票入れそうだけど、
辰巳ってかっこしいのインテリ野郎って大阪人が嫌いなタイプじゃない?
そもそも琢郎って大阪で仕事してる?

118 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:00:34.09 ID:s8IQROPo0.net
さすがに出ないやろ

119 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:00:43.63 ID:XTzi0kL9O.net
松井市長はいいんだが、吉村府知事は頼りない
33歳で知事って、最年少記録35歳5ヶ月の田中北海道知事を2歳も下回る
府知事が市長の傀儡になるのは明らかだし、みっともない

120 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:00:47.97 ID:T1E3KghS0.net
アホウヨ自民信者と共産党の気持ち悪いじじばばが「維新政治ヤメロ!」のプラカード掲げて共闘するの?
胸熱w

121 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:00:53.79 ID:og9K/SEn0.net
自由民主党「大阪府民には素人のタレントぐらいがちょうどいい」

122 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:00:56.25 ID:YTx2SegY0.net
多分出ないだろ
 石田純一コース

けどここで断られたら自公は大変だなw
もう投票日まで1月もないし

123 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:01:20.36 ID:X2XGy73y0.net
ここに駐留するだけで自動的に選挙に勝てそうな気がする
で4月7日までこの流れってさ

124 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:01:35.55 ID:hVoLLeH70.net
吉村は、大阪市会議員→衆議院議員→大阪市長だからな、辰巳では勝てへんがな。

125 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:01:44.59 ID:GD3o+XNZ0.net
プーチンとメドジェーベフみたいな事してんなよ維新
税金の無駄遣いやめろ

126 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:01:48.10 ID:8CPcTrRv0.net
そうとう効いてるんだなw

127 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:02:03.94 ID:ewyqEZpj0.net
田村はないわwww

あれなら維新入れるわ

128 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:02:11.06 ID:iR0alOcb0.net
>>119
いまでも松井>>吉村やで
変わっても一緒やろ

129 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:02:13.52 ID:JazoGy3S0.net
お笑い100万票w

130 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:02:21.28 ID:mUYlvOTl0.net
>>119
43やぞ

131 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:02:53.22 ID:X2XGy73y0.net
>>126
未開拓地には余念がないだろ
むこうなんでもするぞw

132 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:02:56.23 ID:hVoLLeH70.net
>>119

吉村は大阪市会議員→衆議院議員→大阪市長だからな、辰巳では勝てへんがな。

政治のレベルが違う!!!!!!!!!!

133 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:02:57.76 ID:OvQ2hb3/0.net
西川きよし

134 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:03:00.02 ID:PUucXdIo0.net
知事になった瞬間、文春砲に攻撃されたらウケる

135 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:03:14.91 ID:2Y28+oFA0.net
辻元清美とがっちり肩を組めて、シールズの応援をにこやかに受け入れる候補じゃないと大阪自民からの擁立は耐えられないんだよ。
普通の人にとっては確実に罰ゲームw

136 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:03:24.20 ID:iR0alOcb0.net
>>129
それは昭和の話やな
ノック、きよしの時代

今はちゃうがな
そんな余裕なんてないわ

137 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:03:33.16 ID:EStFmPYQ0.net
>>120
そういう異常現象を招くほど維新信者がキショイってことかな。
創価や共産の信者を上回る盤石さだから。主張も全て同じ。

138 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:04:15.77 ID:i7j3AGYu0.net
>>125
今後、統一地方選と同時に首長選やることになるから、ものすごい節約になりますよwww

139 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:04:17.98 ID:YQtKizn50.net
>>122
断られたら大義が無いとか言って候補者出さないんじゃね?
ソレはソレで選挙費浮くから良いけどな

140 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:04:19.08 ID:MCsoB7WG0.net
大阪維新って大阪のマスコミからすげえ攻撃されて嫌われてる割にはスキャンダルが全然出てこんのな

141 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:04:42.26 ID:fw4YBF9e0.net
大阪民が京大出のエリートに投票するか?w
ノックはお笑い芸人やったからな

142 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:04:44.22 ID:ARmO6XE10.net
まさかの辛坊治郎

143 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:04:45.22 ID:BAwgH5ZJ0.net
>>125
それ続けたいのは大阪自民なんだよなあ

144 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:05:15.40 ID:gvPPcZC70.net
食の大阪=食いしん坊万歳の辰巳琢郎


びったりな人選やな

145 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:05:24.64 ID:WGaHl84M0.net
芸能人やマスコミ出身者はダメ という実績を積み重ねてるだろが

146 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:05:25.96 ID:qMSOGeSo0.net
ほうかい なら言うちょったるがよ
松井からして陰気臭うてしゃーないわい
人は陰気を嫌うもんやで 精々寝首掛かれんように気ぃつけーや

147 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:05:35.96 ID:XTzi0kL9O.net
自民党は市長候補にそのまんま東もありえそう
今頃、いくら欲しいか聞いてる

148 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:05:36.25 ID:GXEt0Vhp0.net
>>140
MBSのあれは個人的怨恨に近いレベルw

149 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:05:36.28 ID:FERFJM+10.net
こいつゲスい、大嫌い

150 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:05:45.09 ID:+XaUG91z0.net
知名度辰巳のが上やろ

151 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:05:52.63 ID:4fpKdpSb0.net
スケバン刑事で斉藤由貴にボコられるスパルタ教師役やってたな

152 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:06:01.24 ID:X2XGy73y0.net
連中のボヤキなんてどうだっていいんやで

153 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:06:04.01 ID:Apqp5MDO0.net
この件で維新支持者がなぜか辻元叩くw

154 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:06:19.88 ID:7NTXd8nk0.net
関西民だけど、松井知事や吉村市長は地元テレビでよく見るけど、大阪自民はほとんど出てこない。
まともな討論からも逃げて、影でブツブツ文句言ってるのが大阪自民だよ。

155 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:06:35.35 ID:TEJ8ukaW0.net
都構想反対でいいから
そのほかの政策キチンと示せよ
なんでも反対政党は共産党だけで十分
社民党?立憲?存在価値なし

156 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:06:35.70 ID:GXEt0Vhp0.net
>>151
もう誰も愛さないで田中美奈子をビンタしている役がいちばん有名かな?

157 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:06:40.95 ID:1ebVxIj10.net
選挙の私物化?
くだらない理由で
解散総選挙何回も繰り返してる
安倍晋三のことですね?

158 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:06:44.50 ID:hVoLLeH70.net
慰安婦像でサンフランシスコと姉妹都市解消した吉村さんを評価したい!

辰巳なんか、気が弱くて、どこの国も何も言えない腰抜け

遺憾砲も出せない、どうせ自民党のただのお飾りだろ

159 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:06:44.71 ID:Z+jGSrt+0.net
辰巳に対し百田、見城徹、有本香が必死に批難してるぞwww出られたら困るのわかりやすすぎ

160 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:06:45.89 ID:0NhuNJX+0.net
ウーマンなんちゃらが立候補

161 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:07:00.30 ID:MCsoB7WG0.net
>>150
吉村は大阪では人気あるぞ
辰巳は大阪のテレビにぜんぜんでないから知名度対して高くない

162 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:07:03.42 ID:afWD8Rfx0.net
大阪自民は辻元担ぎ出せよ
大阪府知事でいいじゃないか

163 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:07:22.40 ID:2Y28+oFA0.net
>>140
結構小さいのでやらかしてるよ。
伊藤良夏がレクサスをリースとローンの政務調査費での違いを知らずにローン契約して政務活動費で落として
公金横領で吊るし上げられたり。

164 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:07:23.63 ID:X5P7TywE0.net
決まるまで何回も何回も何回でも何回でも住民投票

やらせてくれるまで何回でも何回でも


なーーなーー都構想させてーや

さきっちょだけやから

あかん?

さきっちょだけやーん

もっかい住民投票

させてー

松井

165 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:07:34.13 ID:n+cioyOh0.net
>>140
https://satoshi-fujii.com/ishin_scandal/
橋下維新 主な「不祥事」記録

166 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:07:34.13 ID:7mEr1K5D0.net
>>34
もう鳥越はなかった事になってるのか
めでたい頭してるなパヨクは

167 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:07:41.02 ID:XTzi0kL9O.net
桂三枝ではどうなの?

168 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:08:11.88 ID:hmSbbvsD0.net
大阪府民よ
歴史が変わるぞ!
自民党を倒せ!
大阪から日本を変えろ!

169 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:08:15.46 ID:OPS5DCXl0.net
これはブタさん当確だな。

170 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:08:17.65 ID:wk3HmKpR0.net
やっぱり維新勝っちゃうよ
ぱよちんは可哀想だけど

171 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:08:27.65 ID:iR0alOcb0.net
辻元清美に応援される
辰巳琢郎www

172 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:08:41.16 ID:GXEt0Vhp0.net
>>167
不倫で色々ありましたやん

173 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:09:10.16 ID:m9OqD6JJ0.net
フルネーム間違いなく書かなければ無効にしたら勝てるやろ
みんな豚郎と思ってるし

174 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:09:28.36 ID:GD3o+XNZ0.net
都構想失敗は目に見えてる
大阪市内有権者の反対派が賛成派を10%も上回ってるからな

175 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:09:48.67 ID:xr6eW5Q/0.net
辰巳さんは山中先生と同じ大教大付属天王寺中高出身だから大阪では?
京大時代は劇団主宰。
そのあとタレントに。

176 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:09:54.47 ID:qMSOGeSo0.net
>>167
盛り上がってるか〜?

・・・(アンタが来るまではな)

177 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:09:57.12 ID:jOf+YrhQ0.net
>>168
そんなに盛り上がってない

178 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:09:58.42 ID:EStFmPYQ0.net
維新信者さん必死で自分に辰巳なんかアカン!って言い聞かせてるけど、前回のわけのわからんオバハン候補とじゃ雲泥の差だからな。

179 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:10:02.16 ID:SdkS7M0p0.net
パヨちゃんは自民嫌いなのに
なんで大阪自民の味方するの?
自分の存在が悲しくならないの?w

180 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:10:04.54 ID:nY2VTVCR0.net
こいよ辰巳
共産の支援で敗北という黒歴史どころか恥部恥辱の晩節を刻んでくれよう

181 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:10:20.56 ID:rcm6mtpH0.net
>>155
国政の糞野党の政策は「安倍批判」なのと同じ
大阪自由共産党の政策は「松井批判吉村批判」しかない
強いて言うならナマポ推進在日優遇が自由共産党の政策

182 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:10:21.63 ID:XTzi0kL9O.net
>>138
なるほど。公明党は議会選に忙しいので首長選に力を入れれないので
これからは公明を気にしなくて良くなるな

183 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:10:42.20 ID:YQtKizn50.net
>>154
ニュースで維新の話題のあと各党の反応で出てくるだけだからなw

184 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:10:55.95 ID:/X5sg4A90.net
>>179
維新が更に嫌いだからじゃないの?

185 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:10:58.32 ID:2Y28+oFA0.net
ダブル選確定時点で、表面上、首長選は自主投票の方針で調整始めた公明の動きがすべてだよ。

186 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:11:03.01 ID:X2XGy73y0.net
石田純ケツはケツ員割れして出馬できなかったか
まあケツはよごれきっててまったく純じゃないもんな

187 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:11:07.73 ID:Yq+zdRfI0.net
維新足立議員に公選法違反の疑い 政治資金で“橋下講演会” https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249160

188 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:11:22.11 ID:zDt0QMa60.net
こんなくだらない事で争いが始まると
あ、選挙近いんだなと思うね

189 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:11:29.71 ID:iR0alOcb0.net
辻元清美副代表(党大阪府連代表)は「運動展開は得意芸だ」と語る。府連は「STOP!都構想」と記したステッカーを作り、支持者らへ配布を始めた。

 もっとも、独自候補を立てる地力はなく、自民党候補への相乗りが大前提だ。国会で対立する与党との共闘は、野合批判を招く「もろ刃の剣」でもある。

190 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:11:43.64 ID:+XaUG91z0.net
二階が引っ張ってきたんか 隠し玉やな ただし失敗したらダメージ食らう

191 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:11:44.89 ID:7lYC08nhO.net
タレント担ぎ出さずに人材育ててよ

192 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:11:46.96 ID:ewyqEZpj0.net
>>180

そういう劣情を煽るのが維新の下品さだわ

やり方がナチスと一緒

193 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:11:47.55 ID:SdkS7M0p0.net
>>184
安倍ちゃん自民よりも格上の維新ってスゴイ

194 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:11:48.46 ID:EStFmPYQ0.net
>>168
いやもう維新が市長と知事とってるやん。大阪から一向に拡がらないけど。

195 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:11:53.72 ID:DRn58m980.net
そういえば辰巳琢朗って名前選挙で不利じゃない?
辰己とか辰巴とか辰乙とか豚朗とか琢郎とかいろいろ間違えられそう

196 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:12:05.36 ID:hVoLLeH70.net
自民が大阪まで縄張りを引いてたら、安倍のモリカケ問題なんか、もっと隠蔽工作してただろうな
昔の二重行政に自民が戻したら、ムチャクチャになるだけ

利権だけの自民で、ゼネコン汚職まみれになるぞ

197 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:12:20.46 ID:6x6cumIa0.net
>>119
訴えるぞコラ

198 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:12:28.36 ID:GXEt0Vhp0.net
>>195
「たつみたくろう」で届け出るしかないな

199 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:12:32.50 ID:5abiapGz0.net
【ytv速報】 大阪地検特捜部、竹山堺市長を明日にも任意同行へ

200 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:12:41.51 ID:NLtU/c960.net
あと辰巳とは別に大阪政局が大きく激変するような観測出てる。

201 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:12:57.03 ID:Y8pVcp6O0.net
>>199
ソース

202 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:13:15.70 ID:yHZ2rova0.net
>>175
山中伸弥は東大阪生まれの大阪出身。今も大阪に住んでいるはず
辰巳豚郎は金沢生まれで現在は東京の成城に住んでいる
全然違うね

203 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:13:17.15 ID:7BRmOMaa0.net
下品で野暮な大阪人にワイン通の知事は合わないのでは?

204 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:13:24.07 ID:MCsoB7WG0.net
大阪維新は安倍友で大阪自民は2階の子分
大阪では自民支持者は大阪維新に票を入れる

205 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:13:37.23 ID:DRn58m980.net
>>190
二階が引っ張って来たん?じゃあ白浜のパンダ出せばけっこう票が取れるかも

206 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:13:37.63 ID:6x6cumIa0.net
>>199
ソースは?
出さんと通報するからな

207 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:13:45.10 ID:XTzi0kL9O.net
口ばっかの宮根誠司に首長やらせてみてほしい
維新も叩く、辰巳も叩くでワクワクしてるだろ。あいつ

208 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:13:45.67 ID:bZXs7s8f0.net
>>159
堺市民やけど辰巳で勝てるような状況ではないで
阪神ファンに甲子園で巨人を応援しろって言ってるぐらいに無理がある

209 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:13:47.71 ID:sQsSQ2Oa0.net
届かないニュースは届けてくれるとありがたいが
ないニュースは届けられても迷惑になるよ

210 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:14:09.31 ID:X5P7TywE0.net
維新負け確定やな

関西財界はもう維新を見放している

あそこまでメタクソに公明をけなしてまだ味方は無い

安倍首相も繰り返す住民投票には苦言

政権からも維新がの大阪の選挙をオモチャにしていると見做された

211 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:14:22.09 ID:qnWFnFpv0.net
大阪自民なんて共産党以下のゴミなのにな

212 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:14:26.41 ID:KJKld+jW0.net
紳助出せよ

213 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:14:35.52 ID:fw4YBF9e0.net
反維新信者さん必死で自分に松井なんかアカン!って言い聞かせてるけど、
前回のわけのわからんオバハン候補とかわらんからな。

214 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:14:41.50 ID:/X5sg4A90.net
>>195
>>198
多少の誤字は認められるから大丈夫
たとえ豚郎と書いてあっても有効票になるから

215 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:14:54.75 ID:Qv2jjiUN0.net
>>199
あら動いたか あの京大のオッさん応援いってたよね

216 :あすにゃああああん:2019/03/10(日) 20:14:55.85 ID:7IjENPCwO.net
出たら辰巳さんの栄光の地位や足跡が一瞬にして木っ端微塵w
釣られたり、押され切られたりしないないことを祈ります

217 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:15:14.88 ID:NLtU/c960.net
>>202
医者は派閥の関係で基本的に地元から離れられない。
東京の連中がバカにされながらも私大医に行くのも東京離れたくないから

218 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:15:15.85 ID:apK94MJo0.net
タレント候補で勝とうとする魂胆はそもそも甘い。

219 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:15:17.05 ID:SdkS7M0p0.net
>>214
豚野郎でもいいかしら

220 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:15:24.77 ID:JxRtLPht0.net
まじで気持ち悪い
改革を進めるための代案出せよ

221 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:15:25.91 ID:X2XGy73y0.net
>>212
淫虫扱いと同列どころか
淫虫側だから無理

222 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:15:30.33 ID:qMSOGeSo0.net
>>203
川島なお美は惜しかったな ミャーミャー土人なら
当選させてただろうw

223 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:15:35.97 ID:ot0PXhVD0.net
さっさと大阪都になっちゃえよ

224 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:15:51.86 ID:Sh84/xiq0.net
>>199
大阪自民完全に詰んだね
辰巳もこれじゃ立候補できないし誰も立候補しない

結局、反維新は共産単独候補という最悪の展開で終わりそう

225 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:15:56.71 ID:/X5sg4A90.net
>>219
それはアウトかもしれんな

226 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:15:57.51 ID:qtI7worq0.net
辰巳さん辞退っぽいから
代わりはショボそう

227 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:16:07.75 ID:Vch1si3l0.net
まぁ維新アレルギーのオッチャンオバちゃんには受けそう

228 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:16:15.09 ID:YQtKizn50.net
>>199
wwwwwww

229 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:16:15.96 ID:jOf+YrhQ0.net
>>223
現行法の下では「都」にはなりません

230 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:16:32.92 ID:Z1QaseRb0.net
愚かなコンビが辞任する前に、維新やマスコミが都構想の賛否をアンケート調査すれば良かった。

反対が多いから、やらなかったのか?

231 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:16:32.98 ID:r+vqaMWm0.net
>>208
辰巳琢郎そんなに大阪で嫌われてるのか、可哀想になってきた。

232 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:16:33.89 ID:vJXeAFdy0.net
維新だけはない
この候補の方がマシ

233 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:16:36.77 ID:4YG83vHd0.net
松井「市長でよかった」
維新もこれで終わりだな

234 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:16:40.32 ID:fw4YBF9e0.net
辰巳水泳場

235 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:16:46.94 ID:EStFmPYQ0.net
>>213
前回の市長選はオバハンやなくて柳本やで?大丈夫が維新信者さん

236 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:17:21.35 ID:bNqWIjRu0.net
>>144
それだったね
他のイメージが薄いな
浅井長政役の小谷城のシーンはなんとなく覚えてる

237 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:17:24.05 ID:GD3o+XNZ0.net
結局、名前を大阪都にして東京と同格になりたいってだけなんじゃないの
維新の存在意義ってさ
名前だけ都名乗ったって天皇は東京にいるし、
政治経済文化すべての中心地は東京

238 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:17:25.01 ID:iR0alOcb0.net
>>212
紳助は維新側やで

239 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:17:30.75 ID:SHlJpFqr0.net
さすがに>>199はネタやろ
というわけで通報しとこ

240 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:17:32.72 ID:MCsoB7WG0.net
俺の周りで大阪維新をめちゃめちゃ嫌っているのは大阪市の公務員の家族やな・・・

241 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:17:40.15 ID:hVoLLeH70.net
>>193

大阪は本音が勝負だからな
東京なんかは「他に入れる党がないから」とか言いながら、消去法で自民に仕方なく入れるが
大阪は遠慮なく信じた党に入れる
自民公明なんかに、乗っ取られてたまるか

242 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:17:53.96 ID:X2rVN3Rl0.net
東大王は20日放送
関西では放映してないが大阪市民が関東で見る可能性があるから辰巳拓郎カットで放送かな?

243 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:17:59.63 ID:EStFmPYQ0.net
>>219
たぶん大丈夫。金髪が入るとアウト。

244 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:18:02.71 ID:JxRtLPht0.net
大阪都は後回しで良いだろ?
先に関西州にしようぜ

245 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:18:03.08 ID:eppasJ4W0.net
>>14
だって松井氏はいつも200万票は取るからね!
実はめちゃくちゃ人気あるし
筋は通ってる!なんなら吉本総出で応援来ます!

246 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:18:05.74 ID:HgeSFcVq0.net
人材難だな

247 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:18:07.77 ID:X2XGy73y0.net
>>238
しってるよ橋下大庇護

248 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:18:08.20 ID:SdkS7M0p0.net
>>226
誰も出たがらない知事選
維新最強祭りやー

249 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:18:10.31 ID:qMSOGeSo0.net
>>226
道上・三代澤辺りなら・・・自民からじゃ無理だったな

250 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:18:17.68 ID:iR0alOcb0.net
>>235
柳本は市長選
wikiで調べてこいよ

251 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:18:18.19 ID:qtI7worq0.net
>>199
通報

252 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:18:25.84 ID:rm5lxOT90.net
>>84
頭わるw

253 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:18:43.12 ID:7BRmOMaa0.net
大阪人はノックを選ぶ民度だから、
タレント候補じゃなければ勝てない。
問題は辰巳氏が知的で洗練されてること。

254 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:18:46.37 ID:w59A2RRX0.net
辰巳でええよw 落選確実やしw
自民のカタチだけの候補やろうから、タレントしか擁立できんわw
例えば、現役の官僚とか医師や府会議員とか擁立しても落選確実なわけで、そしたら、落選後の生活が困るから擁立自体が無理。
しかし、最近売れてない暇なタレントで、選挙活動をキッカケに売名行為したい奴には、落選確実でもメリットがあるやろ。

辰巳で落選させるにはちょうどええやんw
当選すると思ってないから、イギリス人のEU離脱みたいに遊びで投票する輩が増えたら、辰巳にも案外遊びの票が入るやろw

255 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:18:50.84 ID:0UkSnm5t0.net
アンチ維新の断末魔が心地よい

256 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:19:07.59 ID:ot0PXhVD0.net
>>240
給料減らされたんだっけw

257 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:19:13.55 ID:DRn58m980.net
タレント候補なら杉良太郎なんかいいんじゃないかな
あの人なんか維新を毛嫌いしてたし

258 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:19:19.89 ID:HBgsii1R0.net
西川さんも横山さんも人気絶頂の時に出たからな
落ち目のタレントでは無理なのと違うか

259 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:19:29.99 ID:/X5sg4A90.net
>>236
自分的には辰巳琢郎=浅見光彦なんだけどな
TBSで一番最初の浅見光彦やったのが辰巳

なのでおばちゃんにはウケが良いと思うぞ

260 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:19:31.16 ID:EStFmPYQ0.net
>>250
だって松井は市長選にでるんだが?

261 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:19:33.63 ID:u8C4vQF10.net
大阪自民の腐りっぷりの酷さよ

262 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:19:33.99 ID:BhBbfmVR0.net
政治経験が無い芸能人って大阪も人材不足だな日本中が笑ってるぞ

263 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:19:41.75 ID:MCsoB7WG0.net
>>256
うんw今でもずっと言ってるw

264 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:19:42.31 ID:b9QZdxuS0.net
このスレ見ててほんと維新信者ってわかりやすい
W選挙に余裕こいてた維新信者どもが辰巳擁立で阿鼻叫喚
まんまと自民に騙されたようだw

265 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:19:46.18 ID:lEwD/I7v0.net
>>140
維新を攻撃すると橋下の出演が飛ぶ

マスゴミ

266 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:19:48.02 ID:iR0alOcb0.net
>>253
ノックは20年以上前のジジババが投票しただけや

267 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:19:52.45 ID:hQscY8nh0.net
この人選は大阪人キレそう
勝てなくてもちゃんと政治家推してあげなよ

268 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:19:57.91 ID:eppasJ4W0.net
>>238
橋下徹を知事にしたのは紳助とたかじんだからな

269 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:20:01.21 ID:rJET5NcJ0.net
ノックで出来るんだから

270 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:20:05.21 ID:NRThkIGh0.net
竹山逮捕にビビる反維新wwwwwwwwwwwwwめっちゃオモロイw

271 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:20:11.21 ID:Cto1QLuq0.net
維新なんてなくても誰も困らないから自民と合併吸収されろ

272 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:20:27.94 ID:iR0alOcb0.net
>>254
それそれ
辰巳琢郎はよ出馬表明してくれ
落選確実やから

273 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:20:41.72 ID:bZXs7s8f0.net
>>231
嫌われてるわけではないが興味もないのが実情
吉村で何の問題もないのに都構想反対で対抗させても府民のほとんどは都構想と関係ないからな

知事選で都構想反対で票を得られるの大阪市だけ、その大阪市でも半数は賛成なんだから吉村が圧勝するわ

274 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:20:48.18 ID:SdkS7M0p0.net
>>259
やってたね
忘れてた
あの役のイメージ悪くない?
兄さんの権力使う記者

275 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:20:50.32 ID:fw4YBF9e0.net
ノックは大阪のソウルフードだったからな
落下傘の辰巳とはわけが違う「

276 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:21:08.55 ID:HcoFgtkV0.net
花谷って本当に卑怯だよな
負け戦には絶対に出ない

前の市長選も柳本を出して自分は安全圏
まあその柳本も参院選に逃げたから擁護する気は無いけど

277 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:21:12.95 ID:PW3LjJpR0.net
あの80年代の連想ゲームに出てた若造が知事選出るまでになったか。
小学生の頃見てたよ。

278 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:21:18.90 ID:MCsoB7WG0.net
>>271
大阪自民が分裂して大阪維新ができたんだけど・・・

279 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:21:24.08 ID:X5P7TywE0.net
維新足立の逮捕はいつですか?

280 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:21:31.53 ID:CzszvRJX0.net
辰巳琢朗は嫌いじゃないけど、政治家としての辰巳琢朗は大阪自民、辻元清美、共産、創価の悪の枢軸の操り人形でしかない。
保守から極左までがタッグを組んで大反対するなんて、普通では考えられない現象だぞ。
都構想が良案かどうかは直ぐには分からんけど、日本で自民と共産がタッグを組んでいる街なんて大阪だけってことは分かる。
それはすなわち、こいつらが守りたいのは大阪という街じゃなく、自分たちの既得権益なんだろうな。
そうでなきゃ、自民と辻元&共産が共闘する理由なんて他にないからな。

281 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:21:45.48 ID:rcm6mtpH0.net
>>267
共産党や生コンと手を繋ぐ大阪自民にまともな政治家は立候補しない
タレント担ぐしかない

282 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:21:46.85 ID:CyAMfHm00.net
自民も民主も野党にとっての頭の良さってクイズ王の事なんだな…
アホらしすぎるだろ

283 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:21:52.11 ID:eppasJ4W0.net
>>1
大阪の維新以外の議員は誰も知事にはなれない勝てないって自ら証明したようなもんだから
笑える
維新の会大勝だな

284 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:21:57.83 ID:HBgsii1R0.net
>>267
同じ京大卒なら宇治原だな

285 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:22:05.37 ID:0UkSnm5t0.net
全マスコミを敵に回して前回の選挙で勝利してる維新


大阪民どもも橋下のおかげでいかに維新以前が腐ってたか理解してきたんだな

286 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:22:30.46 ID:o75xlaph0.net
>>1
484 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 07:35:09.27 ID:NjXQBwpC0
>>1
やめときな

辰巳琢郎こいつは最初だけは乗り気の振りをするが、必ずキャンセルしてくるキャンセル魔だから

こいつだけは信用しない方がいい

真剣に聞く振りをしてるだけで既に断ることは決定済み

こいつは外面がいいだけ

「私は誰の言葉にも耳を傾けます」ってスタンスで居たいだけ

必ず断るから、まあ、見てろ

287 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:22:48.37 ID:R1jpnJJq0.net
ノックって言っとけばマウント取れると勘違いしてる奴w
一体、何十年前の話だよw
まあ、それしか知識がないんだろうけど

288 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:23:10.91 ID:+XaUG91z0.net
維新以外全部結集で維新沈没

289 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:23:31.99 ID:/X5sg4A90.net
>>285
マスコミは本気で維新潰ししてないとオレは思うがな
あんな欠点だらけの都構想の中身を一切報じないのだからなw

290 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:23:33.36 ID:WhiOpGZK0.net
なんか出馬しなさそうなコメントだったけど?

291 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:23:40.71 ID:M+YOn4+E0.net
花谷が出ろよ
本当にクズだなこいつ

292 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:23:49.55 ID:lEwD/I7v0.net
.>>140
維新の新人候補のガスメーターを
共産のオバちゃんがチェックしにいく
居住実績が足りなく、被選挙権欠格のため当選取り消しになった議員がいる

293 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:02.22 ID:MCsoB7WG0.net
>>288
前回もそうだったんだぜ
沈没したのはオール大阪とか言って浮かれてたやつら

294 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:03.96 ID:fw4YBF9e0.net
このスレ見ててほんと反維新信者ってわかりやすい
W選挙にビビッてた反維新信者どもが辰巳擁立で阿鼻叫喚
まんまと維新に騙されたようだw

295 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:08.89 ID:iR0alOcb0.net
>>287
それやな
ノックっていつの時代の話やねん
そんなん支持してた奴なんて死んでるがな

296 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:13.88 ID:DRn58m980.net
>>282
そういえば野党って、国会でもいつもクイズ出して喜んだりしてるよね

297 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:25.28 ID:rPBBGVSM0.net
市長選に出して松井に当てた方が勝てるんじゃない?
吉村は爽やか系で女性のハートガッチリ掴んでるから手強いぞ

298 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:26.08 ID:+wUjTOUX0.net
>>266
30年前の大阪人=今の東京人
さすがにノック以下の山本太郎はない

【東京選挙区】無所属・新人の山本太郎氏が当選確実に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374408762/
5:さすがトンキン
7:トンキン確定
9:東京人って馬鹿なの?
10:どうすんだよ東京人
12:トンキンゴwwwwwwwwwwwwwwww
15:トンキンw
17:やっぱ東京ってすごいな……テロリストだぞこいつ
18:東京都民として恥ずかしい
19:トンキン責任取れよ
20:トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26:東京wwww
27:トンキンのばーーーか
30:東京民は本気で馬鹿なのか?
32:トトトトトトトトトトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwww
38:東京は民度低いわ‥
39:東京民、頭おかしいんじゃないのw
40:東京wwwwwwwwwww
44:トンキン土人wwwwwwwwwwwwww
46:トンキン土人ってどんだけ民度低いんだよ、日本の迷惑だから選挙権剥奪しろ
51:東京頭おかしいww 馬鹿ばっかかよ
54:東京民はバカなの?
55:東京は蓮舫の件と言い、バカばっかなんだな・・・
58:キチガイの巣窟・東京クオリティ
59:トンキン完全に終わってるwwwww東京土人wwwwwwww
66:トンキンのアホ具合に失笑wwwwww
71:東京人は必ずタレント議員入れてくるからw

【東京】都知事 「90%以上の都民は韓国が好きだ」
ttp://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406360702/
301:トンキンきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329:トンキン=朝鮮人
335:90%以上のトンキンはトンスルが好きなのか・・・・
339:東京人は早くトータルリコールしろよ!
344:こんなゴミに投票したトンキン
356:トンキン馬鹿過ぎワロタ
370:トンキン民って韓国好きなんだ
378:さすが東京w
384:もしかするとトンキンの90%は在日と帰化人ばっかかもな
387:トンキン土人は電凸する義務がある
394:東京都民ってホンマアホちゃうか?
404:なんで東京人はこんなキチガイを知事にするのか
406:韓流も東京だけでやってろよな。他府県が迷惑千万だよ
411:一刻も早く東京から首都移転すべき
422:トンキン舐められすぎw
425:トンキン都民=シナ朝鮮人ハーフばかり
426:トンキンは都税全部韓国に寄付したらいいよ
427:トンキン人が選んだんだからな
432:東京人、息してるかw
435:ええー、東京人てそうなの?マジ引くわー
438:ソウルトンキン2020
439:さすが東京人が選んだ知事w
443:東京人の投票の基準は「テレビで見たことがあるかどうか」だから・・・
484:トンキムチは壁で囲って焼き払うべき
487:今までトンキンとか言うなよって思ってたけど最近は黙認できるようになったわ

299 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:28.81 ID:+bFHThPO0.net
辰巳琢郎担ぎ出すとか本気で馬鹿だな自民
誰が入れるんだよ

300 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:34.56 ID:0UkSnm5t0.net
>>288
維新以外結集して前回負けてるやん
まぁ今回とは別問題だけど

前回より大差で維新の勝ちやね

301 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:24:48.16 ID:SdkS7M0p0.net
>>292
プライバシーの侵害じゃないか
防犯カメラの設置は反対するくせにw

302 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:03.21 ID:X5P7TywE0.net
だから宇治原も吉本やん
もうタレントいらんねん
新喜劇も漫才師も落語家も大阪には不要

303 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:03.71 ID:FMGdcfmf0.net
こんなに撮りだめしていたテレビ番組があしたから放送できなくなってお蔵入りになってしまうが、
大阪自民は補償するのかねw 事務所に請求来るでw これで辰巳が青ざめてたんやで

TBSテレビ系「東大王」
テレビ朝日系「クイズプレゼンターQさま」「クイズ・タイムショック」
BS朝日 「辰巳琢郎の家物語」
BSテレ東 「辰巳琢郎 葡萄酒浪漫」

304 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:13.22 ID:iR0alOcb0.net
>>290
周りに説得されてんじゃね?

305 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:26.81 ID:q5AUxhpP0.net
まあ家族が反対してるので勇気ある不出馬ってのがテンプレな展開だな

306 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:35.89 ID:fqS56LIJ0.net
千葉都民から言わせてもらうとこれは接戦だね

307 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:52.09 ID:/X5sg4A90.net
>>298
山本太郎はちゃんと勉強してるけどな
経済政策で今一番マトモなのは山本太郎だよ

外交安全保障は最悪だけどな

308 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:53.65 ID:zHbiZFJm0.net
大阪人馬鹿にしてんのか

309 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:55.62 ID:+H1hrK0H0.net
お笑い100万票

310 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:11.20 ID:JxRtLPht0.net
これ維新信者って言うより共闘アレルギーだろうな

311 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:12.66 ID:0UkSnm5t0.net
>>289
欠点だらけなのは維新ですら認めてるやん
自民政治よりマシとも言ってるが

「都構想は意味不明」の印象操作して住民にとって不信感もたせたいだけ

312 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:14.45 ID:hVoLLeH70.net
次の選挙は、維新の勝ち!

自民が府政をやってた時、府と市が仲悪かった二重行政を誰も解消しようとさえしてこなかった、ぬるま湯行政

その無駄をやっと解消したのが維新だから、府民は自民党なんかに入れたら大変だと理解してる人が多い

今の国会が酷過ぎて、自民党なんかに任せられないと皆が思ってる

313 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:25.68 ID:q5AUxhpP0.net
>>307
それ終わってるじゃん

314 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:36.68 ID:19jcF/dO0.net
タレント候補ほんと萎えるわ

315 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:41.50 ID:/ESUo+L00.net
>>161
おはようコールABC、おはよう朝日です、す・またん!、ぷいぷい、ten位には出ていないとな。

316 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:46.09 ID:EStFmPYQ0.net
>>289
在阪のマスコミもタレントもあまり意思を鮮明にしないよな。
やはり視聴者も五分五分に割れてるから意思を表明しづらい。
少なくともどちらかを徹底して叩くことはない。

317 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:47.55 ID:FMGdcfmf0.net
出ろよ、おじけづくなよw 目が死んでる 声が震えてる なみだ目やないかいw
辰巳琢郎さん「大阪愛は持っているつもりだが、選挙に出るかどうかは別の話」と報道陣に(バンキシャ)
https://pbs.tw〇img.com/media/D1SX1ScVAAAa2gL.jpg

318 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:51.46 ID:fw4YBF9e0.net
>お笑い100万票

辰巳はお笑いなんかw

319 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:53.26 ID:/X5sg4A90.net
>>300
前回の反省を活かすなら自民にも勝ち目あるけどな
ちゃんと政策作って議論から逃げなかったら勝てる

320 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:53.53 ID:lEwD/I7v0.net
>>300
層化は大ケガをしないよう自主投票の名目で維新支持
衆院選が大事だから

321 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:58.60 ID:qMSOGeSo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7o4zs3p0XGE

322 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:12.07 ID:DhCkQ7th0.net
>>302
同意
でも大阪だけじゃないよ
落ち目のタレントを出すほうも入れるほうもバカみたい

323 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:13.93 ID:rcm6mtpH0.net
>>308
自民と共産ミンスがタッグ組んでいる時点で大阪人を馬鹿にしているんやで
こんなの全国でも大阪だけ

324 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:14.81 ID:Z1QaseRb0.net
ノックを知事にしていた大阪府民。

誰でもいいということだろう。

325 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:16.07 ID:+wUjTOUX0.net
>>307
山本太郎東京都知事wwwwwwwwwwwww
トンキンならやりかねそうで怖いw

326 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:24.32 ID:19eSYAqK0.net
自民公明共産民主社民自由と公務員が豚郎に相乗りで都構想潰しなんてやって
それでも大阪民国はバカだからタレント勝っちゃうの?もう日本から分離しろよ

327 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:31.27 ID:/X5sg4A90.net
>>313
他の議員が増税緊縮ばかりなんだから最悪なんだよ

328 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:32.00 ID:LiX/bGSD0.net
今の大阪で、タレント候補って馬鹿だろw
何だかんだ言われても、維新が大阪仕切るようになって、マシになったんだよ
堺なんて、都構想反対で市長になったクズは、金誤魔化すだけで何も良くなってないからな

329 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:41.06 ID:HIVNMsHJ0.net
>>256
当時、大阪市の病院に出入りしてたけど、職員休憩室に「悪魔橋下を許すな!我々の所得を守れ!」ってビラが何枚も置いてあったなぁ

330 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:51.05 ID:JxRtLPht0.net
共闘アレルギーの副作用は半端ないぞ

331 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:27:52.28 ID:Y8pVcp6O0.net
大阪「クロス選」は賛否拮抗 松井府政を「評価する」56%=JX通信社 大阪府内世論調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190310-00117737/

政党支持は「大阪維新の会」が38% 他党を大きく上回る

大阪の政治における支持政党について質問したところ、大阪維新の会と答えた有権者は37.9%に上った。
2位の自民党(13.8%)や3位の共産党(6.5%)などを大きく上回っている。

332 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:00.76 ID:Y103ea/p0.net
もうちょい若けりゃなあ

333 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:02.52 ID:YxQhHOq00.net
共産党も乗るんかwww

334 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:02.78 ID:2Y28+oFA0.net
>>304
大阪に親類縁者や友人がいたら、やめとけっていうよな。
維新の勢いとオール大阪wでくっついてくる辻元やシールズや共産党系にまとわりつかれたら、
タレントとしても終わりかねんし。
首長出たければしばらく待って都知事選にでも出ろってアドバイスされそうw

335 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:05.53 ID:BeRvF8rY0.net
辰巳知事を実現しておおさかから平和憲法の価値を発信してほしい
安倍維新独裁政治に幕を

336 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:10.01 ID:/X5sg4A90.net
>>325
東京都知事になっても経済政策は実行できないからなあ

337 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:23.89 ID:SdkS7M0p0.net
>>329
怖ええええ
悪魔病院

338 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:32.92 ID:DRn58m980.net
個人的には八代英輝がいいかな、吉村市長と雰囲気似てるよね
並べて比べてみたいわ

339 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:36.12 ID:rcm6mtpH0.net
>>328
堺東はシャッター街になり経済ボロボロ、また財政も悪化やね

340 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:44.55 ID:HBgsii1R0.net
将来、有働さんが小池コースで大阪府知事にどうだろうか

341 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:52.95 ID:CzszvRJX0.net
>>287
まぁ、東京も青島幸男、美濃部達吉、舛添要一とか有名人ってだけで碌でもない国賊を当選させているしな。

342 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:28:57.55 ID:kGBylkFk0.net
辰巳も鳥越俊太郎も京大文学部卒!
福山哲郎も京大大学院卒!

343 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:29:19.92 ID:+H1hrK0H0.net
大阪の反維新の人達も、いざとなると自分から手を上げないからなぁ。

344 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:29:40.66 ID:rPBBGVSM0.net
蓮舫もな

345 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:25.01 ID:SdkS7M0p0.net
>>343
悪口は言うけど勝てないと分かってるんだね
惨めな反維新の人たち

346 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:33.56 ID:2Y28+oFA0.net
>>343
へにゃぎ本さんは火中の栗を無理やり拾いに行かされて大やけど負ったしねw
もう無理だよ。

347 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:45.50 ID:FMGdcfmf0.net
>264
よく読めよ、最初から勝てる論調だろ 大丈夫かって心配してやってんだよ 文句言ってるのは自民支持者だぜ

348 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:45.78 ID:YrOdy28E0.net
>>331
公明党は共産党以下なのか

349 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:47.41 ID:iR0alOcb0.net
>>329
大阪の公務員が給料減らされたくないだけやろ

350 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:53.15 ID:+/w9DTLW0.net
>>343
そりゃ当選しないの分かってるし
当選しない責任を取らされるのも嫌だし
そりゃ身内以外から出そうとするわな
当選したらもうけもの、落ちたら残念だったで終わりだから

351 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:54.11 ID:i7j3AGYu0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1975717-1552217353.jpg

大阪じゃ自公共民が束になっても維新に勝てんぞ。

352 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:56.75 ID:5gTWn86M0.net
>>33
それをやって当時新人の吉村にすら勝てなかった時点で反維新の負け

353 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:31:00.21 ID:FimnCBS40.net
当日は「辰巳豚郎」と書いてある無効票が大量に出る悪寒

354 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:31:05.40 ID:0UkSnm5t0.net
どんなに反維新が言い繕っても無駄
既得権益消失を断固阻止!
これが反維新の本丸

議論しない議論できない議論に参加しない
前回の選挙以降、こればかりやってきた反維新
20年前ならともかくこのインターネット全盛時代に住民は大量の情報を仕入れてるのに、もう印象操作は通じない

355 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:31:14.30 ID:kOAVP9Xo0.net
>>351
決まったなこりゃw

356 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:31:28.07 ID:tUjuHR0H0.net
人もいない田舎ならともかく大都会で国政政党と地方政党がねじれてるのはちょっと意味不明だな

357 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:31:31.73 ID:/X5sg4A90.net
>>339
堺の財政指数は大阪市よりも良いわけで
その大阪市も大阪府より指標は良い

指数だけ見ると最悪なのは大阪府なわけだが?

358 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:31:50.66 ID:mUYlvOTl0.net
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190310-00117737/

359 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:01.43 ID:kOAVP9Xo0.net
維新の支持率が40%近くある

辰巳はやめといた方がいい

360 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:05.44 ID:VNRwiIHL0.net
>>329

公立病院は共産党が支配してる

医師会
歯科医師会
看護師会
薬剤師会

労働組合は共産と立憲
解放同盟は立憲

全部アンチ維新を支持
その他の業界団体もアンチ維新

それでも戦えてる維新が凄い

361 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:09.64 ID:2Y28+oFA0.net
>>345
本来もう一期勤め上げられたはずなのに辞職させられて挑戦させられた西成のプリンスさんはそんな人じゃなかったと言ってあげてw

362 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:17.99 ID:FMGdcfmf0.net
>>331
なんかうれしい数字キター

363 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:22.55 ID:8Ocnh0ve0.net
辰巳たくろう
かな?候補名は

364 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:24.74 ID:BeRvF8rY0.net
辰巳琢郎 府知事
石田純一 市長

これで維新包囲網が築ける
維新終わったw

365 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:34.46 ID:e0Hms5cm0.net
>>348
信者も蝙蝠のやりすぎには流石に離れたらしい

366 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:36.40 ID:zGjXwRwo0.net
>>346
住民投票ギリ勝ちやったのに楽勝ムードで出馬して虐殺されたんよな
同じ年齢なのに顔面偏差値違いすぎたな

367 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:39.30 ID:BT6S5ogT0.net
今大阪で一番票を集められる人物って誰になるんだろう?
辛坊治郎、上沼恵美子、金本知憲辺りが候補者か?

368 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:40.63 ID:G6cZ9l9A0.net
辰巳さん出ないでしょ
そこまで自分を過大評価してない

369 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:32:51.14 ID:kOAVP9Xo0.net
米重の調査見たら辰巳も諦めるだろうw

370 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:05.92 ID:xUSEdC1w0.net
維新は自民候補が決まる前に
公約だすべきだな

そうすると自民候補は
最初の会見で公約まで聞かれることになる


確か都知事選の鳥越が
これでグダグダだった気がする

371 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:06.03 ID:nH8jt3y/0.net
戦術次第だわな
初動でミスると挽回できない
鳥越みたいにな
大阪庶民はベタが好きやからさ
「なんやのインテリぶって、感じ悪いわあの人」言われたらおしまい。
なんなら土下座してな
したら「一生懸命やってはるで、あの人。応援するわ私」となるからな。
ベタと人情やわな、大阪は。

372 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:13.97 ID:hVoLLeH70.net
今は知事、市長共に維新の二人だから、改革が上手くいっていますがどちらかが違う政党に将来なってしまったら、また別々の行政になります。
また全て反対しあう昔の大阪に戻るでしょう。

その為に今のうちに、二重行政解消の為に、都構想が必要になるのかと思います。

自民、公明、共産相乗りの選挙。どんな大阪にされたいのですか?笑えます。

373 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:19.80 ID:zHbiZFJm0.net
公明は完全にハンドリングあやまっとるな
宿敵の共産と相乗りの上、維新と対立

374 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:24.60 ID:X2XGy73y0.net
本当にだしたら
指ささて不毛な争いとか文化とかでわらわるんじゃ

375 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:31.98 ID:dwQH9/m10.net
東大王に出れなくなるぞ。

376 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:36.77 ID:MCsoB7WG0.net
>>356
大阪維新と自民党は繋がってるからな
大阪自民が分裂して片割れが大阪維新なんだから自民党の人とつながっていないわけがないわ

377 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:40.07 ID:eVMVg+IV0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
5+8509+637

378 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:40.57 ID:0UkSnm5t0.net
>>351
これで大事なのは無党派層の票が維新以外に流れる可能性が限りなくゼロに近いってこと
よほど維新が自ら支持率を下げるようなことをしない限り反維新の自力優勝は消えてる

379 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:43.37 ID:YxQhHOq00.net
ホント大阪の自民公明はクズばっかりだからな

380 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:52.41 ID:R1jpnJJq0.net
辰巳琢郎 公式ホームページ
http://www.takusoffice.jp/profile_ja.php

プロフィール
観光・文化大使 等
・韓国キムチ大使(2005〜2007)
・韓国伝統酒親善大使(2005〜)


あっ・・・

381 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:54.89 ID:mUYlvOTl0.net
やっぱ万博決めたのがでかいな
維新の支持率はまだまだ安泰

382 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:34:13.62 ID:kOAVP9Xo0.net
無党派は現職に流れるからな
辰巳は勝つすべないよこれ

383 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:34:25.67 ID:afYLJF+o0.net
東京とか大阪とかってとりあえず芸能人的な人が勝つんだよね。
能力ではなく知名度で勝ってしまうのが、こういう選挙の悪いところだと思いますわ。

384 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:34:25.63 ID:6x6cumIa0.net
>>351
この記事で松井府政の評価だけじゃなく吉村市政も評価して欲しかったな

385 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:34:29.26 ID:5gTWn86M0.net
>>81
東国原は完全に維新側の人間だから大阪自民の誘いには乗らん

386 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:34:32.76 ID:qMSOGeSo0.net
羽柴省三秀吉と可朝が生きていれば芽が有ったかもw

387 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:34:34.43 ID:HBgsii1R0.net
松井は度胸あるよな 橋下には欠けていたな  最後で妥協すること多かったな

388 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:34:37.67 ID:kOAVP9Xo0.net
維新の支持率が40%近くあるとは思わなかったな
想像をはるかに超えてる

389 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:34:52.29 ID:YrOdy28E0.net
>>341
まあ舛添は結果的にはあんなことになったけど政治学者から国会議員を経てだから、とりあえず有名人なら誰でもいいってのとは違うと思うが

390 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:35:14.84 ID:jggk/gt60.net
ノックでも通るのが大阪w

391 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:35:20.00 ID:lEwD/I7v0.net
>>351
維新工作員さん
公明は市長・知事は自主投票です
渦中の栗は拾いません
浅はかな喧嘩はしません、計算づくです
思慮深い人たちです

392 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:35:29.11 ID:zHbiZFJm0.net
>>384
そんなんだしたらマスコミの論調がおかしいことバレるやんw

393 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:35:30.67 ID:rcm6mtpH0.net
>>381
自由共産党だったら、或いは捻じれだったら万博は無理だった

394 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:35:57.98 ID:6x6cumIa0.net
>>360
コレでも5分以上に戦えてる維新が凄いよな
他の人間も早く目を覚まして欲しいわ

395 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:36:01.12 ID:Pc3oHGbs0.net
主導は2Fなんだろうけど
もうちょっと有権者の事を考えようよ

396 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:36:06.29 ID:qMSOGeSo0.net
>>386
× 省三
〇 誠三

397 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:36:08.46 ID:NCr0v6AR0.net
選挙は足し算ばかり考えるな、引き算も考えろbyムネオ

398 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:36:24.48 ID:/X5sg4A90.net
>>393
それはどうだろうね?
パリがいなくなった時点でほぼ勝ち確だったのにね

399 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:36:43.45 ID:cBU+aA7M0.net
橋下も公明の選挙区から国政に出て日本維新をまとめろや
この機会に公明を国政レベルで根絶やしにしろ

400 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:36:50.40 ID:EStFmPYQ0.net
>>388
国政における自民と同等だな。やはり安倍の家来だけのことはある。
逆に言えば安倍自民の終焉が維新の終焉ともいえる。
賢明な府民ならそこの切り替えだけは誤ってはならない。

401 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:36:55.76 ID:Sa5QhmJ60.net
最初から勝負にならへんがな。大阪で辰巳は誰それレベルやで。

402 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:37:01.18 ID:2Y28+oFA0.net
>>389
とはいえ舛添も参院二期だから、参院四期のノック以下の政治経験だがw

403 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:37:05.93 ID:HBgsii1R0.net
>>389
むしろ、王道ですよね

404 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:37:15.73 ID:8xYaOEdh0.net
行政統合と言わずに「都構想」とあるように、
大阪維新の野望は天皇を東京から大阪に持ってくること。

大阪ドームに行くと、隣に巨大なガスタンクが並立していて無計画に造られてるのがわかるが、
京都御所に比べて地盤も弱く、災害に対して脆弱なのが大阪。

純愛騒動のゼニゲバ吉村と、チンピラ松井。天皇まで利用する下品なことはやめたほうがいい。

405 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:37:19.35 ID:kOAVP9Xo0.net
結果は見えてる
辰巳はやめとけ

406 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:37:27.88 ID:ITPMV9SE0.net
【速報】大阪維新、圧勝の情勢

JX通信社 大阪府内世論調査(前回の大阪W選でも、ほぼ完璧に数字を当てた)

松井府政の評価

56% 評価する
29% 評価しない

政党支持率

37.9% 大阪維新
13.8% 自民
*6.5% 共産
*6.3% 公明

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190310-00117737/

407 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:37:32.65 ID:Y/UHlCJl0.net
維新とか自民とか言ってないで大阪は独立しちゃえばいいんじゃね?
大阪人の蛮行を日本人は止めないと思うよ。
大阪民国は大量の生活保護者と犯罪者を抱えたすごい国家になりそう

408 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:37:33.01 ID:6x6cumIa0.net
>>392
松井府政のの評価よりも高い結果になるからな
市内在住幼児子供持ちには有り難い政策多いわ

409 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:37:35.93 ID:/X5sg4A90.net
>>400
安倍は消費税で足元すくわれそうなんだけど?
最低でも延期にしないと参議院やばいよ

410 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:37:42.43 ID:NCr0v6AR0.net
安倍は都知事選みたくスルー作戦とるだろうな
北海道に注力すると思うw

411 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:37:43.03 ID:mA/KUAy00.net
やりたい政策がある奴がやるもんじゃねーの
勝ちそうな奴を据えればいいとか制度自体の欠陥が大きくなりすぎたな

412 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:37:52.22 ID:bNqWIjRu0.net
利用てそれトン...

413 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:37:55.00 ID:tUjuHR0H0.net
安易な権力者批判は権力者の地盤固めにしかならんもんなあ…
こんなんだから自民も共産も国会でプロレスやってんじゃないかと思ってしまう

414 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:37:58.22 ID:QANOik5+0.net
都構想住民投票反対の南無妙法蓮華経 豚ろう
イギリスでも出来ない再住民投票
大阪市民は幸せだなあ もう一回住民投票出来るのに
それを邪魔する 豚ろう

415 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:38:26.03 ID:l5oWruLu0.net
藤波辰巳がなんで知事なんかやるんや
ドラゴンスクリュー披露したいんかわれ

416 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:38:40.75 ID:lEwD/I7v0.net
>>399
10年後、団塊の人たちがいなくなったら可能でしょう
そのときに橋下さんの賞味期限が切れてなかったら

417 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:38:48.61 ID:qMSOGeSo0.net
辰巳といえば傷だらけの天使のアイツだな
良い味だしてた

418 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:39:10.98 ID:fqS56LIJ0.net
>>360
維新戦闘力高すぎるw

419 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:39:11.75 ID:ujZAABqf0.net
>>24
さすがに、これはないだろ

420 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:39:31.11 ID:Dzcfqf4z0.net
>>391
公明は自主投票と言いながら
前回のW選でも反維新候補に8割以上投票
これ、共産支持層より高かった

421 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:39:35.73 ID:NCr0v6AR0.net
完全な与野党対決は北海道だけか
自公有利っぽいから安倍は北海道でドヤ顔作戦をとるはず

422 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:39:58.79 ID:i9TkWTuk0.net
今回のも公明の党利党略
党利党略!って御念仏唱えてる人おるけど
明らか暴走しとるよなw
なんか動きおかしい

423 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:40:05.94 ID:JxRtLPht0.net
維新以外は大阪市以外の発展を望まないと言っている
維新のみ大阪全体で底上げしようと言っている
大阪民はどちらを選択するかの選挙

424 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:40:28.12 ID:zHbiZFJm0.net
>>415
ちゃうちゃう共産の辰巳 孝太郎ちゃうか
自民共産あいのり選挙カー

425 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:40:39.93 ID:YrOdy28E0.net
>>402
いや舛添は大臣までやったんだぞ
さすがにノックとは比べられんわ

426 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:40:40.97 ID:5gTWn86M0.net
>>119
吉村は43歳なんだが…
穂高か誰かと間違ってるだろ
それに橋下松井時代も市長>知事だったし変わらんな

427 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:40:45.76 ID:fqS56LIJ0.net
なんかお前ら楽しそうで羨ましいw
千葉県民

428 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:40:53.28 ID:kGBylkFk0.net
>辰巳氏「光栄な話。真剣に聞く」

同じ芸能人でも、都知事選での石田純一よりは立候補の可能性がありそうだな。

429 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:41:06.67 ID:GE/ioUeb0.net
辰巳琢郎さんなら学歴も申し分ないし、いいんじゃないか
自民からというのが少し嫌だが、維新でなければ何でもいいや

430 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:41:07.46 ID:BeRvF8rY0.net
>>388
維新も府下に200人以上地方議員抱えてるし
松井も内部調査で、今を勝負どきと見でたんだろうな。万博誘致成功もしたし

431 : :2019/03/10(日) 20:41:13.01 ID:msvT/2cB0.net
参議院なら解らないでもない。
知事は無理でしょ。
維新の作戦勝ちだよ。
悪あがきは後が怖いぞ。

432 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:41:27.09 ID:0UkSnm5t0.net
>>404
こんなに頭の悪い人がまだいることに驚く

433 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:41:54.59 ID:kOAVP9Xo0.net
この状況で成城から大阪に飛び込むって自殺行為以外の何者でもないなw

434 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:42:06.39 ID:q5AUxhpP0.net
>>327
馬鹿なの?
外交安保が糞ならどれだけいい経済政策もってても意味ないから
パヨクは経済よりも間違った安保政策で時間を浪費して終わったわけ

435 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:42:41.13 ID:Z6sfHKnF0.net
>>1
他党って共産党と旧民主でしょ。
おおさか自民だけはゆるせんわ

436 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:42:52.78 ID:kUwjYdtW0.net
誰が誰を応援すればわからない感
嫌いじゃないぜ
ガンガンいけ

437 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:43:12.21 ID:kOAVP9Xo0.net
今の状況でこれ

辰巳が討論で恥さらしたら目も当てられないことになるぞw

438 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:43:12.19 ID:FMGdcfmf0.net
>>406
この数字でよく公明は維新にけんか売ったもんだよ

439 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:43:14.81 ID:VBtNpC0h0.net
>>158
>慰安婦像でサンフランシスコと姉妹都市解消した吉村さんを評価したい!
おかげでサンフランシスコの姉妹都市から日本の都市は無くなり
中韓の都市だけサンフランシスコに残る結果になったから評価は微妙。

ヘイトスピーチ条例やパートナーシップ宣誓制度を作ったのは保守から見ればマイナス。

440 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:43:15.53 ID:+H1hrK0H0.net
辰巳は落選しても、参院選の比例上位とかの約束貰えるんじゃね?

441 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:43:26.10 ID:HBgsii1R0.net
>>430
松井は度胸あるよね あの橋下が言うことを聞いていただけのことはある
マスコミの批判なんか恐れていたら何も進まない

442 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:43:46.04 ID:SdkS7M0p0.net
>>425
都民の8割は韓国好きだもんな

443 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:43:50.07 ID:z2axSoKx0.net
大阪県 京都県にしろ

444 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:44:06.60 ID:GD3o+XNZ0.net
維新の会マニフェスト

Q 大阪都に国会議事堂はあるんですか? A ありません
Q 大阪都に最高裁判所はあるんですか? A ありません
Q 大阪都に官僚は住んでるのですか?   A 住んでません
Q 大阪都は当然天皇が住んでるのですね? A 住んでません
Q 大阪都は当然人口が増えてるのですね? A 減ってます
Q 大阪都は企業が増えてるのですね?    A 減ってます
Q それではどこが都なのですか?       A。。。

445 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:44:12.02 ID:5gTWn86M0.net
>>147
だから東国原は完全に維新の身内だと何度言えば

446 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:44:40.76 ID:c4lE9EyV0.net
>>440
それは当たり前

447 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:44:43.99 ID:FMGdcfmf0.net
>>422
功を焦った八重樫幹事長の暴走、市議会の連中も共犯ね どうすんのこれ

448 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:44:53.30 ID:JxRtLPht0.net
公明ぶっ潰せば時代は変わるんだぜ
大阪から変えろよ
まさに大阪維新だわ

449 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:44:56.47 ID:Dzcfqf4z0.net
>>430
維新の内部情勢調査だと
大阪府知事と市長と府議会過半数は固いようだ

維新、元衆院議員の松浪健太氏を擁立 大阪府議選で

維新はダブル選勝利に加え、
府議選(定数88)での単独過半数を
「最低ライン」(維新幹部)とした目標を掲げる。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00000655-san-soci

450 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:45:03.71 ID:N3JHfu7V0.net
https://youtu.be/ACX5_EbbEWQ

451 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:45:09.37 ID:kGBylkFk0.net
自民党で京大出身といえば、伊吹文明議員やな。

452 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:45:23.55 ID:EStFmPYQ0.net
>>431
維新の作戦とはどういう作戦ですか?

453 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:45:29.13 ID:HN021eGo0.net
ノックのように傀儡、そしてセクハラで消されるぞもしほんとに立候補したら
一応頭いいはずだけど、大阪自民は関東や全国の自民とは似て非なる存在ってことまでたどり着けるかが怪しい
ほんとに立っちゃうかもな

454 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:45:31.21 ID:PUucXdIo0.net
辰豚豚郎にしか見えない

455 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:45:51.26 ID:bdoy/CxK0.net
>>1
吉村(維新) VS 辰巳(自民)、公明、立憲、共産


吉村(維新) ←落選w ざんね〜んw


>165
維新の会では候補者4陣営の運動員が公選法違反(買収)などの容疑で6人も相次いで逮捕される超異常事態となっています


どんな汚い手でも使うのが童話・在日政党で利権屋の維新だな

維新の吉村:「法なんて無視できる魔法の呪文の特例だ、特例でヘイトスピーチ条例を作り日本人を言論弾圧するぞ、在日は日本人に何を言ってもいいんじゃw」

維新の橋下:「密航者とその子孫で不法移民の在日に与えてる特別永住許可を正規の永住者に変えるニダ、不法移民を堂々と日本に居座らせるニダ」

456 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:45:52.26 ID:lEwD/I7v0.net
>>420
「自主投票」だからかな〜
信心がたらなかったからかなぁ〜
首長選はF票にならないから締め付けが効かないからそうなったのでしょう?
衆院選で維新が公明に「刺客」を立てたら評価するよ

維新工作員さん

457 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:45:52.43 ID:HBgsii1R0.net
>>448
民主を叩き出したのは大阪だった

458 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:45:56.33 ID:/X5sg4A90.net
>>434
それが間違いなんだよねぇ、
安倍が勝ち残ってるのは外交政策がうまく言ってるからじゃない
アベノミクスが一応成功して、他の党がアベノミクス以下だから勝ってるのだよ
しかしそれも増税してしまえば景気が一気に悪化するので崩れる
今一番正念場なのは安倍なんだよ

459 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:46:02.68 ID:+H1hrK0H0.net
>>446
参院選の練習かw

460 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:46:10.90 ID:YrOdy28E0.net
>>449
問題は市議会か

461 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:46:22.67 ID:VBtNpC0h0.net
>>423
>維新以外は大阪市以外の発展を望まないと言っている

ようするに都構想で大阪市域の財源を府が召し上げて
それを他市に回せって事ですね。

462 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:46:32.94 ID:0UkSnm5t0.net
>>455
頭悪いアンチの自己紹介乙

463 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:46:35.87 ID:z2axSoKx0.net
翔んで大阪県

464 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:46:38.11 ID:YQtKizn50.net
>>406
毎日放送に見せてやりたいな
いや、見てるだろうけどw

465 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:46:47.74 ID:rcm6mtpH0.net
>>449
市議選だけは無理やろね
中選挙区制で自由共産党ズブズブ利権やし

466 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:47:16.21 ID:X5P7TywE0.net
維新の地下鉄計画ダサダサだったよね

カジノの夢島にマイノリティ特区とか作る計画があるとか 誰得 
維新 ホンマにおかしい

467 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:47:18.19 ID:GD3o+XNZ0.net
いやあコピペが禁止になってから
5ちゃんは平和になったな
以前だったらコピペの嵐だぞこういうスレは

468 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:47:37.44 ID:0UkSnm5t0.net
>>456
刺客なんかなくても維新が勝つんだからさ
公明こそ刺客立てて一議席でも多く維新から奪えるように頑張ってね

469 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:47:52.21 ID:Dzcfqf4z0.net
>>438
まあ正確には公明が維新の挑発に乗ってしまった
これで公明は次の衆院選、関西の6小選挙区を失い、崩壊への始まりとなる

大阪維新と(公明に改憲を邪魔された)安倍政権は笑いが止まらない

470 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:47:56.63 ID:BAwgH5ZJ0.net
>>461
それはそうだろ何のための都構想だと思ってんだよ

471 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:48:01.01 ID:xVva1IpZ0.net
維新に勢いはまったくないし琢郎で決まりだろうな
肝心の府議や市議選で過半数取れる見込みがないからどっちみち維新は終わるし

472 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:48:12.69 ID:kfi1XzPY0.net
>>45
大阪自民だろうねw
パヨクだからw

473 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:48:13.21 ID:NCr0v6AR0.net
辰巳じゃむりだろ、同じくしいしんぼうでも修造くらいの知名度じゃないと

474 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:48:40.92 ID:GL8MchgN0.net
維新工作員の必死ぶりを見ると辰巳の出馬はよほど脅威なんだろうなw

475 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:48:41.55 ID:kOAVP9Xo0.net
公明は震えてるんじゃないの?

維新の勢い増してる上に辰巳で投票率上がったら爆死だぞw

476 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:48:50.30 ID:WFYltZi40.net
運勢を見てみたら、今は辰巳さんと吉村さんどちらも端境期で似たり寄ったりだな
ただ辰巳さんは晩年運が強くて今後右肩上がりの生涯現役タイプ
(ただし来年再来年は天中殺)
吉村さんは今年が運気の転換期で来年から徐々に運勢は下り坂になると思う
もし辰巳さんが立候補したら
安定重視で組織の要になろうとする辰巳さん(トップと言うより中間管理職タイプ)と
お人好しで人に利用される吉村さん(これは正直意外だった)の対決となりますね

477 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:49:00.37 ID:GXEt0Vhp0.net
>>449
松浪健太を府議に回すということは
大阪10区の保守共倒れ→辻元当選の悪循環が断たれるな

478 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:49:14.86 ID:BfTQ/GH40.net
JX世論調査 大阪政党支持率
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190310-00117737/

大阪維新 37.9%
自民    13.8%
共産     6.5%
公明     6.3%
立憲     5.0%
国民     0.1%
支持なし  29.3%


東京の感覚でいるなら辰巳は間違いなく瞬殺されるぞ

479 :名無しさん@13周年:2019/03/10(日) 20:50:18.94 ID:Ht3II6CIm
典型的なお神輿ですなー。
やりたい政策これから作る、、いや作ってもらうのだろう。
なめとるなぁー関西人はあほちゃいまんねんでー。

480 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:49:21.86 ID:ujZAABqf0.net
>>474
本コレ

481 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:49:24.04 ID:0UkSnm5t0.net
>>461
言ってることは正しいんだが多分おまえはわかってなさそうです

482 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:49:25.75 ID:s8IQROPo0.net
何かやらないと大阪死亡ってのは分かってたのにな
あれから人口は減に転じ、都道府県別GDPでは愛知に抜かれ
まさに弱りに弱った大阪

今からまた大阪都構想やるとか遅せえし
何より橋下が責任あるポストで進めないとグダグダになったり大失敗した時に誰も責任取らんぞ

483 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:49:29.26 ID:hcwXJQBB0.net
維新になってから東京一極集中加速してるやん

484 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:49:41.89 ID:gXEdpn4Y0.net
>>466

地下鉄の計画は、維新関係ないでしょ。大阪メトロが作ったんでしょ。

それともなんですか?脳の能力が衰えて

ものの区別ができなくなってるんですか?

485 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:49:44.89 ID:NCr0v6AR0.net
芸能人候補は接線を勝てるだけの力はないもんだからな
国会議員経験とかあるなら話は別だが
もっとほかにいいのがいないのか?w

486 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:49:51.78 ID:EStFmPYQ0.net
まあ反維新にとっちゃ首長選は負けてもいいとこだけどな。
それでも辰巳がでることで面白くなるのは間違いない。
議会選さえ押さえれば反維新は上々。

487 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:49:59.14 ID:RXlnraX20.net
前回の選挙と違うのは、今年は18歳以上が投票するって事

488 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:50:10.59 ID:FMGdcfmf0.net
>>452
てゆうか維新は昨年からクロス選挙やるつもりで準備してたでしょ

489 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:50:16.82 ID:0UkSnm5t0.net
>>466
大成功してて悔しいの?

490 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:50:24.07 ID:q5AUxhpP0.net
>>458
アホだな
アベノミクスも大して成功してない
なぜ安倍政権が続くのかってのは
野党が圧倒的に外交安保の素人で
国民が野党に政権を与えられないと認識してるからだよ
それなのに野党は物凄い労力を外交安保方面に投入してる

491 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:50:35.43 ID:d0QXSXl80.net
大阪自民w
誰がいれるねん
維新しかねえわ

492 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:50:37.43 ID:8xYaOEdh0.net
大阪府・大阪市は神奈川・横浜より人口が少ないわけで、
確実に言えることは、東京みたいにはならない。

神奈川や愛知の例のように、
中核市、横浜・名古屋のエネルギーが県全体に好影響をもたらしてるわけで、

府の財政難のために、
横浜よりも小さい大阪市を分割・直轄化すれば、大阪全体が確実に沈没する。
 

493 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:50:39.57 ID:g1rgy0TS0.net
>>461
府全体で成長せんと狭い市域だけでは限界ということや
禿げカツラの藤井のアホに騙されるのはさらにアホやということや

494 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:50:41.27 ID:HBgsii1R0.net
>>478
知事・市長とも8時に即当確が出ると前々から言われてました。

495 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:50:42.82 ID:7OOZo8Qe0.net
>>469
橋下、辛坊、そのまんま東、百田、高須、永藤がでてきて瞬殺されるな。

496 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:50:44.77 ID:YOXlhn6M0.net
辰巳琢郎は無いな。

497 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:50:49.84 ID:hcwXJQBB0.net
維新になってから大阪府の人口減ってるやん
関東はどこも増えてるのに

498 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:51:13.06 ID:34q6Kw1y0.net
自民のクソさがにしめてるよな大阪自民 維新憎しで共産党やゴミ野党と連帯とか馬鹿全開だろ 維新も微妙だし だからこそ政策論争で争えよ

499 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:51:20.07 ID:/X5sg4A90.net
>>482
というか今都構想やるのは愚策なんだけどな
今は都構想凍結させて万博を成功させてそこで満を持して都構想が正しい戦略だったと思う
万博と都構想と2つに力を傾けたらどっちも失敗するぞ

500 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:51:24.88 ID:ujZAABqf0.net
>>478
無党派の70%を反維新が取れば勝ちなんだね

501 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:51:36.59 ID:0UkSnm5t0.net
>>488
正確には公明が約束どうのはどうでもよく選挙予定してた
選挙費用浮くからね

502 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:51:46.07 ID:FMGdcfmf0.net
>>474
出ればきょうで維新勝利確定だから

503 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:51:56.85 ID:bYuCLtpg0.net
橋下が当選するのだから
有名人出せばそっちの勝ちだよな。
大阪の民度なら・・・

504 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:52:28.34 ID:kOAVP9Xo0.net
維新の40%と野合反発票だけで勝てるんじゃねw
それに加えて無党派だからなw

505 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:52:39.59 ID:GL8MchgN0.net
>>483
GDPも愛知に抜かれてるんだよな
発展どころか沈下している
インバウンドが好調でも他の産業の沈下が激しいということ

506 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:52:41.98 ID:0UkSnm5t0.net
>>474
反維新は必死だよね
辰巳なんか出たら維新爆勝だからね

507 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:52:59.31 ID:hcwXJQBB0.net
維新が出来てから大阪人を始めとする関西人はみんな東京に行ってるやん
今一番上京してるのは関西人やで

508 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:53:06.52 ID:Ag3pDazg0.net
自民は人材ないんな
維新のやり方はどうかと思うけど大阪を食い物にして赤字だらけの不採算箱物製造するだけで日本第二の都市を腐らせてきた自民が返り咲ける土壌のままの能天気な大阪人はもっと危機感持てよ

509 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:53:10.15 ID:/X5sg4A90.net
>>490
有権者の選挙での一番の争点が景気な時点でそれが大間違いだとわかるのだがw

510 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:53:14.66 ID:d0QXSXl80.net
ほぼ過半数が維新の地域でよく出てくるなあ
このタレント

511 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:53:29.36 ID:iR0alOcb0.net
>>497
大阪だけじゃなくて
東京以外の全都道府県が減ってるから

512 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:53:40.29 ID:3/YFp0Tw0.net
どうせ最後は「出馬しません」でおわるんやろ?

513 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:53:40.71 ID:kOAVP9Xo0.net
辰巳が出た瞬間に維新の勝利と公明の爆死が確定するね

514 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:53:44.76 ID:BfTQ/GH40.net
>>505
GDPが愛知に抜かれたのは集計方法変えて研究費がGDPに反映されるようになったからで
この計算方法で遡ると愛知に抜かれたのは太田時代だぞ

515 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:53:50.29 ID:ujZAABqf0.net
>>505
中国経済失速でインバウンドは確実に低下するんだよなー

516 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:53:51.86 ID:YxQhHOq00.net
タレント連れて来んと自前で候補者立てろよwww

517 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:54:05.39 ID:g/3SDood0.net
辰巳に投票するということは平松や太田房江の時代に戻るいうことや
役人天国で 誕生日に1万円もらえるとか ジャケットが支給されるとか
それでええんですかいうことやな  そんなもん答えは出とるわな 

518 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:54:06.29 ID:q5AUxhpP0.net
今の与野党の最も糞なところを集約したとこが大阪だからな
消去法で維新だろ
辰巳が立候補しても無理

519 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:54:07.40 ID:FMGdcfmf0.net
>>501
木金で関西のテレビジャック状態にして一気に支持を高めたんだと思う
小泉さんの郵政解散をまねたというか、あのときの造反組(野中、野田たち)と大阪公明がダブってうつる

520 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:54:21.65 ID:Ag3pDazg0.net
公明の尻軽っぷりは感心するほどだな
まじ恥もくそもない

521 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:54:32.65 ID:/X5sg4A90.net
>>505
直近の勢いだと福岡が今日本で一番じゃね?
大阪でやりたいことを福岡がやりまくってるのよ

今の大阪は観光業以外は何もないのが現実なんだよね

522 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:54:35.38 ID:hcwXJQBB0.net
>>511
はい?神奈川も千葉も埼玉も沖縄も愛知も人口増えてまっせ
関西は全滅や

523 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:54:37.77 ID:iR0alOcb0.net
>>505
それ、太田の時からやけどな

524 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:54:41.06 ID:IJs0lKp70.net
>>406
大阪人なら分かるが
このデータでもう1つ注目すべきなのは
これまで大阪では自民と並んでいた公明が共産より下になったこと

創価本部はどうするのかね
辰巳出馬で投票率大幅増なら、府議選と市議選で公明議席大幅減もありうるぞ
常勝関西が終わる

525 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:54:46.68 ID:d0QXSXl80.net
9時1分速報
維新圧勝 過半数獲得

526 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:54:58.74 ID:JxRtLPht0.net
>>461
バカやね
市の周辺に先行投資して今以上に富を生むんだよ
投資先が無いから無駄に使う事しかできないんだよ
リニアと北陸新幹線をどう生かすかだぞ

527 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:55:18.01 ID:7fA61DpF0.net
>>518
成城ですかした辰巳琢朗が落選するところを見てみたいw

528 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:55:20.70 ID:R7ZItPbp0.net
自民は勝つ気ないみたいやね

529 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:55:30.13 ID:Ag3pDazg0.net
タレントもくそも賞味期限切れの食いしん坊もってきてどうすんだよ

530 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:55:35.75 ID:7OOZo8Qe0.net
大阪は維新府政になってから経済絶好調。GDPは毎年プラス成長。インバウンドは東京も抜こうとしてる。大阪市内は建設ラッシュ。

531 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:55:36.44 ID:7Izg63UL0.net
敗戦処理じゃねーか
今からでも柳本か政治系アナリスト立てろよ

532 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:55:42.93 ID:ujZAABqf0.net
>>523
変わらんちうことやな

533 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:55:51.92 ID:d0QXSXl80.net
公明中やらかしたらしいけど
なんや?

534 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:56:01.21 ID:RXlnraX20.net
10代20代は辰巳琢郎なんて知らんし何の影響力も無い

535 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:56:02.79 ID:GXEt0Vhp0.net
>>524
常勝関西言い出した本人がもうアウアウなんだからいいんじゃねw
激しい折伏のやりすぎで大阪府警に逮捕された逆恨みだし

536 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:56:07.97 ID:GL8MchgN0.net
辰巳瞬殺ならむしろ維新信者は出馬薦めるべきなんだけど何故か必死にネガキャンw
絵に書いたような認知不協和

537 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:56:19.59 ID:1YBJkyhg0.net
>>513
辰巳が出たら負けると言っておこうかなw

538 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:56:22.34 ID:iR0alOcb0.net
>>522
神奈川、千葉、埼玉は
東京圏やろ
東京に住めない人らが移住してる
沖縄は外人が移住してるやろ
愛知はトヨタ関係者やろ

539 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:56:23.49 ID:FMGdcfmf0.net
今日で終戦ですか、維新の中の人市会も過半数行けるかもよ
重点区は気抜かないで全員当選、地上戦頑張ってね

540 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:56:25.10 ID:NCr0v6AR0.net
>>529
なあ、修造くらいはつれてこいよなw

541 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:56:29.11 ID:HN021eGo0.net
ノックでさえ参院議員だったからなぁ

これが西川きよしだったら、
すごく面白いことになる
が、きよし師匠はそこまでバカじゃないからなぁ

542 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:56:34.67 ID:ujZAABqf0.net
>>530
こんバブルはヤバいで、しかし

543 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:56:38.34 ID:KI+twOyd0.net
大阪のおばちゃん票を狙ってることだけは間違いないだろ

544 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:56:39.82 ID:vzWn+J560.net
辰巳琢郎+さまざまな組織票

これじゃ吉村って人は勝てないw

545 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:56:59.99 ID:6x6cumIa0.net
>>427
中々の接戦やからな今www
選挙始まったら更に熾烈になるぞ

546 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:57:09.93 ID:q5AUxhpP0.net
>>509
だから立憲や共産のパヨク野党が糞だって話な
あいつらは第一に辺野古、第二に原発、第三にマイノリティ保護
原発は一応経済に関係だけど
このへんを優先しすぎての共闘やってるから
政治家はそれでいいけど外部の民間勢力の支持がとれない

547 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:57:16.59 ID:3/YFp0Tw0.net
維新消滅して欲しいわ

548 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:57:21.91 ID:1YBJkyhg0.net
>>536
これが糖質かw

549 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:57:23.00 ID:BDLvXKfY0.net
>>1
こういう、芸能人担ぐのやめろよ!!
本当にウンザリする

550 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:57:26.57 ID:NCr0v6AR0.net
議員経験があって、大阪があるといえばバースがいるだろ、バース
帰化させれば余裕で当選だろ

551 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:57:27.27 ID:ujZAABqf0.net
辰巳瞬殺なら、出て貰った方が良いはずなんだがなー

552 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:57:29.84 ID:g1rgy0TS0.net
>>524
ミンス党終わらせたように創価党もここ大阪で終わらせたるわ

553 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:57:41.23 ID:7fA61DpF0.net
>>524
公明党は教祖が死んでるのがバレて信徒が絶賛離脱中w
割とはっきり数字に出てるね

554 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:57:46.23 ID:s8IQROPo0.net
選挙では維新勝つだろうけど
橋下をせめてもう一度維新の党首に戻さないと
絶対都構想の住民投票は勝てんだろ

555 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:57:48.27 ID:uzGTLVVT0.net
維新支持者の都構想反対派はどうすりゃいいんだ

556 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:57:48.86 ID:kOAVP9Xo0.net
維新支持率40%は草

557 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:57:57.13 ID:X2XGy73y0.net
自民の大阪議連は年とってるの多いからな

558 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:58:02.67 ID:iR0alOcb0.net
>>532
辰巳とか言う素人で
大阪復活するんかいな

559 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:58:19.08 ID:Vch1si3l0.net
元市長の平松を出せよ・・・天敵の橋下が居ないからイケるだろ

560 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:58:30.17 ID:hcwXJQBB0.net
>>554
大阪市民は反対派が多数やからね
市民以外の外野は賛成しても無意味

561 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:58:41.15 ID:GL8MchgN0.net
>>517
むしろ維新になって大田や平松時代より公務員給与上がってるんだけどw

562 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:58:50.59 ID:2Y28+oFA0.net
>>555
もし住民投票が行われたらその時に反対入れたらよろし。

563 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:58:51.35 ID:d0QXSXl80.net
公明は信者減少とブランド票獲得がしんどそう、
大阪で維新の悪口言えないからなあ

564 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:58:55.14 ID:JcdxGoHu0.net
維新頑張れ。
端から見てるとおもしろいから。

565 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:58:55.53 ID:Ag3pDazg0.net
まじ維新以前の大阪は糞だったからな
梅田界隈も20時ごろには店締めまくり暗がり終電早すぎ
日本代二の都市が東京に続く黒字でなく多額の赤字、国からの借金で青色吐息
本当にひどかった

566 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:59:01.48 ID:Sa5QhmJ60.net
>>551
好きにしたらええがな。恥をかくだけやけど。

567 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:59:04.73 ID:ujZAABqf0.net
>>561
善政やないかw

568 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:59:07.83 ID:NCr0v6AR0.net
やきう選手なら赤星あたりか。でも知事って感じじゃねえな
議員ならなんとかなりおす

569 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:59:10.65 ID:kOAVP9Xo0.net
公明顔面ブルーレイw

570 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:59:27.73 ID:7fA61DpF0.net
>>558
二階の操り人形だからIRを大阪から横取りできる和歌山は大喜びだろw

571 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:59:32.46 ID:q5AUxhpP0.net
>>551
辰巳を単独で出馬させたら維新の過半数得票は確定する
でも自民、立憲、共産で候補を出していけば
維新の過半数は妨害できるかもしれん
都構想を止めるにはこっちのほうがいい

572 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:59:34.87 ID:syWTYcpe0.net
せめて政治経験のある人にしてくれる。

573 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:59:38.80 ID:5w26jnI90.net
>>544
じゃ、維新終わりか
もともと終わったけど

574 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:59:42.74 ID:EStFmPYQ0.net
安倍は応援に入るのかな?今回はさすがに高みの見物とはいかないのでは?

575 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:00:06.15 ID:/mcIPOHh0.net
>>83
安倍は住民投票可決したら都に変える法整備に取り掛かると言ってる

576 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:00:10.31 ID:d0QXSXl80.net
創価票が年々激しく現象してるよな

577 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:00:11.60 ID:/X5sg4A90.net
>>546
今野党に知恵つけてる学者が増え始めてるからそれもどうなることやら
藤井が赤旗で記事あったって大騒ぎしてた人いたけど、記事を読むと藤井の言ってること前と変わってないわけよ
それを共産が受け入れたってことだから、野党の経済政策が変わろうとしてる
今年の参議院は間に合わないかもしれんがその次は危ないぞ

578 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:00:33.97 ID:NCr0v6AR0.net
>>574
いや、スルーだと思う。維新とはケンカしたくないだろうし。
たぶん北海道に逃げるはずw

579 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:00:36.77 ID:xihT3+uC0.net
>>562
>>555
>もし住民投票が行われたらその時に反対入れたらよろし。

それな
最終的に決めるのは有権者なんだし
自分の考えと反対だから全て反対だってのは思考停止だと思うわ

580 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:00:39.85 ID:Sv2LYLRB0.net
辰巳に入れるわwwwwwwwwwwww
都構想も反対
大阪民国が壊滅していくのをこの目で確かめたいwwwwwwwwwwwww

581 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:00:42.28 ID:IJs0lKp70.net
>>538
大阪は維新になってから、関西で唯一の転入超過
九州や中四国から流入増

関西の人口流出 緩やかに 昨年1万2030人

総務省が31日発表した住民基本台帳に基づく2018年の人口移動報告(日本人のみ)によると、
転出者が転入者を上回る転出超過の数は関西6府県合計で1万2030人だった。
前年比8%減で、超過幅は4年連続の縮小となった。
大阪を中心に雇用吸収力が高まり、中四国や九州からの人口流入が拡大している。
関西6府県の転出超過数は東海4県(1万4094人)を下回った。

府県別では大阪は4年連続の転入超過となった。
滋賀は転出超過だったものの、外国人を合わせると転入超過となる。

市町村別にみると転入超過では大阪市が1万3796人で全国2位、
子育て支援に力を入れる兵庫県明石市が1773人で20位だった。
一方、転出超過では堺市が1522人で4位、神戸市が1520人で5位、
大阪府寝屋川市が1447人で6位、京都市が972人で19位だった。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO40743360R30C19A1LKA000/

582 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:00:44.71 ID:Ag3pDazg0.net
公明は本当に屑
約束守って大阪の自治に貢献してたら株は下がらなかったのに
コウモリはコウモリか

583 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:01:09.12 ID:hzJWZJML0.net
平松が良かったな

584 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:01:12.01 ID:YQtKizn50.net
はよ返事せぇよあと3時間やぞwwwwww

585 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:01:13.50 ID:e0Hms5cm0.net
>>580
お前選挙権ねえだろw

586 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:01:19.98 ID:Sv2LYLRB0.net
>>575
それソースあるのかよwwwwwwwwwwwwwww
5ちゃんでしか見たことねえわwwwwwww

587 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:01:21.02 ID:g3f05K4T0.net
ぶたろうだと思っていた

588 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:01:29.65 ID:SzXs57xu0.net
大阪府民をバカにするのはまだ早い

東京都民に比べたらまだマシだろ。
都民は前科あるからな。
無能な人を何人も選挙で当選させているから。

589 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:01:31.13 ID:/X5sg4A90.net
>>561
大阪府は上がってるけど大阪市は言うほど上がってない
ラスパイレス指数でみると大阪府が100超えてるのに対して大阪市は94だからな

590 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:01:32.85 ID:FMGdcfmf0.net
37.9って都民ファースト全盛期の支持率よりも高いんじゃね

591 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:01:35.62 ID:Sa5QhmJ60.net
>>580
君は大阪府民か?

592 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:01:36.97 ID:s8IQROPo0.net
>>574
まぁ国政の自民党サイドはスルーでしょ
安倍にとっては維新も憲法改正には協力な仲間だからな

593 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:01:42.66 ID:KI+twOyd0.net
また啄朗も5ちゃんチェックしてたら辞退するだろう

594 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:01:43.56 ID:lLhKqmn10.net
辰巳琢郎って漢字が書ける大阪人が何%いるかな?
記入台の前に書いてあっても竜見とか塚朗とか間違い多そう

595 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:01:47.33 ID:0UkSnm5t0.net
今更もう維新には勝てない

勝つなら「2015住民投票『後』の大阪市長選」で勝つしかなかった

もう維新には勝てない

596 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:01:55.10 ID:NCr0v6AR0.net
与野党対決なら今回は北海道だからな
自公ムネオVS立国共の戦い

597 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:01:55.74 ID:hVoLLeH70.net
維新が出てこなければ、自民党の無駄が多かった。

大阪が元気になったのも維新が、大阪府と大阪市が対立してなくガッチリ手を握り合ってるからだ。

何十年も、二重行政をしてきた自民党の利権者は大儲けだっただろな。

598 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:02:00.84 ID:ujZAABqf0.net
辰巳が出た方が全国ネットで取り上げられるから楽しめるわな

599 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:02:08.20 ID:vzWn+J560.net
>>574
安倍より進次郎が行けばいい
琢郎&進次郎のイケメンコンビは圧巻

600 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:02:10.20 ID:U+cbSIKC0.net
今、東京都に住んでいる芸能人に「大阪都構想を反対してくれ」って頼みに行くのも滑稽な話だな(´・ω・`)

601 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:02:12.43 ID:uzGTLVVT0.net
>>579
都構想のデメリットが理解できてない住民が半数近くいるから怖いんだわ

602 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:02:15.00 ID:q5AUxhpP0.net
>>577
だから外交安保で国民の多数を構成できないから政権は無理やって
逆に言えば外交安保で柔軟になりそれなりの経済政策を出せれば安倍政権は倒せるよ

603 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:02:25.37 ID:EStFmPYQ0.net
>>578
しかし総裁選でずいぶん大阪に借りがあるはずだが。

604 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:02:55.79 ID:GXEt0Vhp0.net
>>596
対抗馬は前科者だけどなw

605 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:03:01.40 ID:uVhNR4tI0.net
政治とか本気でわからん
どっから飛び出してきたんだ
でも勝てばいいんだよね?

606 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:03:16.38 ID:Sv2LYLRB0.net
>>591
バリバリの大阪府民でっせwwwwwwwwwwwwww

大阪市内だから都構想にも堂々と反対できる

早くこの街が崩壊するのをこの目で確かめたいwwwwwwwwwwwww

607 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:03:18.69 ID:4o5GL3vb0.net
トンキン人なら辰巳に入れるかも知れんが大阪ではどうかな?

608 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:03:18.97 ID:GL8MchgN0.net
>>530
ならなんで大阪府の経済成長率は全国平均以下なの?w

609 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:03:21.49 ID:3IeAP9WO0.net
京大卒のインテリ俳優なのは知ってるけど、いきなり大阪府知事はどうなんだ
東京も昔変なのが都知事になったことがあるけど

610 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:03:21.88 ID:7fA61DpF0.net
>>576
近所でも選挙のたびに「○○さんに投票お願いね」とウザかった創価学会の
オバはんが4人ほどいたんだが、最近まったく声をかけてこなくなったw
多分、創価学会を辞めたんだろうなw

611 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:03:28.41 ID:d0QXSXl80.net
維新はサンフランシスコの慰安婦像の件で姉妹都市解消したけど
あれ自民ならヘラヘラわろてるやろ

612 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:03:57.48 ID:0UkSnm5t0.net
>>601
メリットの方が大きすぎ

都構想デメリットより現在のデメリットの方がデカい

613 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:03:58.53 ID:Y26QyUzc0.net
選挙なんて、もはや人気投票だからなー
そりゃ、同スペックだったらルックスがよくて知名度があるほうが
勝つに決まっている

614 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:04:04.51 ID:JeTh9TOj0.net
大阪自民は維新に嫉妬するな。維新が実権握るまで何一つしてこないで
今は維新に嫉妬して妨害ばかり。アホの俺でもわかる。

615 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:04:05.39 ID:iR0alOcb0.net
>>598
辻元清美と手を取り合って
応援受けてる所か?ww

616 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:04:13.22 ID:HN021eGo0.net
しかし公明の風見鶏っぷりは正直感心してたんだが、
今回はどした? 尾っぽが90度くらい折れちゃったか?

617 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:04:13.72 ID:Sa5QhmJ60.net
>>606
ふーん、そうか、そうか。

618 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:04:14.68 ID:ujZAABqf0.net
>>611
あれ、何の意味もなかったよな

619 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:04:21.47 ID:Ag3pDazg0.net
IR構想ぶちあげてる維新を潰すのは自民としても得策やないように思えるんやけど
だいたい南港の不良債権物件に市庁舎移すって再利用を発案した橋本を津波が〜ってこき下ろした自民議員ども
その不良債権をばかばか建設したのはお前らだろ#

620 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:04:26.19 ID:/mcIPOHh0.net
>>613
吉村の圧勝だなw

621 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:04:28.37 ID:ID0JpAhg0.net
>>613
スペックは違うだろw

622 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:04:36.56 ID:hVoLLeH70.net
クリーンなイメージの吉村、昔週刊誌で叩かれた不倫劇団オジサン辰巳、自民終わったな

623 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:04:40.38 ID:kOAVP9Xo0.net
維新の支持率4割の時点でもう決まっただろw
これに自民の一部と無党派が入るんだぞ?w

624 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:05:06.24 ID:rcm6mtpH0.net
>>615
瑞穂とか志位とかも応援

625 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:05:08.30 ID:ujZAABqf0.net
>>622
たかじん嫁の弁護士なんか絶対信用できねえ

626 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:05:12.72 ID:XemuUSHB0.net
橋下からすげえいじめられそう

627 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:05:23.21 ID:hgwUWTw90.net
今の維新で言えることはただ一つ

松井がオモロい

これだけなんだよなこれしかないわ

628 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:05:24.59 ID:4o5GL3vb0.net
いきなり大阪愛といわれても
よくわからんね?

629 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:05:28.39 ID:/X5sg4A90.net
>>602
外交安保を気にしてるのってネトウヨくらいよw
普通の人は経済政策が良い方に入れるから

一番良いのは山本太郎が言ってる経済政策を自民党が丸呑みすることなんだけどなw
山本太郎のブレーンの学者が今野党を回って経済政策教えてるからなw

630 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:05:33.86 ID:Sv2LYLRB0.net
大阪をデトロイトみたいにするのがワイの夢やwwwwwwwwwwww

マッドシティなんてかっこいいやないかw

大阪民国が崩壊するのをこの目で直に確かめたいwwwwwwwwwwwww

631 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:05:39.92 ID:GXEt0Vhp0.net
>>610
あれだけ黒髪にこだわっていた石原さとみが髪を染めた
つまりもう池田大作は学会幹部内で過去の存在とされてるんだよ

632 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:05:43.63 ID:Y26QyUzc0.net
>>576
創価も高齢化がはげしいんじゃね?
それと創価のメイン層である主婦が共働きになってきたから
宗教活動どころじゃないんだろうね

633 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:05:56.46 ID:BfTQ/GH40.net
>>616
中央の公明が国政維新しか見ずに命令出しちゃった感

634 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:03.91 ID:ID0JpAhg0.net
>>620
九大より京大の方が、スペックは上だろw

635 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:04.03 ID:q5AUxhpP0.net
>>623
微妙やね
自民と立憲と共産が組んでも額面通りの票を稼げるかわからん
それぞれのアンチが維新に流れる可能性がある

636 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:09.01 ID:iR0alOcb0.net
>>622
今の若い子は辰巳なんて知らんやろ
誰それオジサンやで

637 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:10.57 ID:raLGhSaN0.net
大阪府民だがタレント議員はもうお腹いっぱい
タレント首長は議員&役人どもが悪さするためのダミーでしかない

638 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:13.87 ID:s8IQROPo0.net
一気に大阪をもう一度東京と二大都市と言われるような存在に戻すには都構想は起爆剤にはなるでしょ
万博もあるしセットでいけば効果は絶大だろ
まぁ大失敗するリスクもあるけどな

万博だけなら成功間違いなしだからリスク取りたくないってのも選択肢だがな

639 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:18.09 ID:uzGTLVVT0.net
>>612
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/大阪都構想

640 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:27.99 ID:kOAVP9Xo0.net
大学で遊んでただけの京大卒アホより弁護士吉村の方が遥かに賢いし努力してる
京大卒の俺が言うんだから間違いない

641 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:30.68 ID:g3f05K4T0.net
これ
辰己琢郎とか辰巳豚郎とか辰巳琢朗とか
漢字書き間違いは無効になるの?

642 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:34.25 ID:/X5sg4A90.net
>>619
WTCはホテルに売る予定だったからなあ、大阪府が買い取りしなかったら

643 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:35.30 ID:BeRvF8rY0.net
>>634

644 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:44.72 ID:Vch1si3l0.net
二重行政復活やでw

645 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:48.74 ID:Y26QyUzc0.net
>>636
投票世代はおじおばばっかりだからね

646 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:55.45 ID:ID0JpAhg0.net
>>635
アンチが流れた結果が、維新の票数だろ?w

647 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:55.51 ID:7YVQcsku0.net
>>610
脱会には嫌がらせで報復するからそれはないだろう
単なる高齢化では?

648 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:58.08 ID:Ag3pDazg0.net
大阪自民時代は各市長が知事並かそれ以上に偉そうだったな
都構想にしないとそういうやつらがまた幅をきかせて埒があかなくなる

649 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:59.62 ID:d0QXSXl80.net
最近創価のおばちゃんやる気なさそうだな
それだけ維新が強すぎる

650 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:07:02.76 ID:GL8MchgN0.net
>>597
じゃあなんで財政改革効果額で橋下含む維新は平松や大田に負けてるの?w
法定協の協定書で二重行政が見つからないの?w

651 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:07:04.81 ID:5frcLKxL0.net
>>590
しかも橋下の時と違って、ガチガチの組織票だからな、今の大阪維新は
辰巳出馬なら、本当に維新は市議選過半数すら実現するかもしれん

652 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:07:25.68 ID:DN3GiGij0.net
落ち目のアホが神輿に乗る 草

653 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:07:29.73 ID:vzWn+J560.net
>>607
横山ノックは良くて辰巳琢郎がダメなら
大阪人不思議すぎるよw

654 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:07:33.08 ID:w9BKNi/T0.net
小西クイズに対抗する為

655 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:07:43.06 ID:gXEdpn4Y0.net
>>404

時系列がむちゃくちゃだな。
自分が気に入らないことをテキトーに書きなぐってるだけだな。

大阪ドームの横にガスタンクがあることが、
そもそも何が悪いのかがちっとも分からないが、
一応説明してあげると、
大阪ガスの工場跡地の再開発の一環でドーム建てたからで、
大阪ガスの展示施設もいっしょに建っている。

大阪ガスの土地にガスタンクがあって何が悪いのか、あらためて考えてみても意味がわからない。

656 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:07:46.70 ID:0UkSnm5t0.net
>>639
自分で真実を知って考えろよ

657 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:07:50.91 ID:/X5sg4A90.net
>>635
しかし、都構想が最大の争点になることで、今回だけはという意識も働きやすいのよな

658 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:07:59.53 ID:YR7R7/i30.net
京都大学だから頭脳はそれなり。
後はどういう思想かだ。
立候補するならどんな政策を方針に掲げるのだろうか。
路上勧誘の禁止、関西弁の廃止。
こんな政策だったらみんな支持する。

659 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:08:11.57 ID:W00vYY3B0.net
辛坊担ぎ出せば勝てるんじゃないの?
拾いもんの命だし口説けばやると思うけどな

660 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:08:15.02 ID:7fA61DpF0.net
>>647
ピンピンしとるよw
多分、みんなで示し合わせて創価を抜けたんでね

661 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:08:22.53 ID:q5AUxhpP0.net
>>629
アホだな
韓国への好感度が1桁なんだぞ
安倍はピンチになるたびに韓国を叩くことで安定政権を築いてる
そのへんのことが理解できてないとかチョンなのか?

662 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:08:23.08 ID:ID0JpAhg0.net
>>644
府民市民にとってそのほうがいい場合もあるよ。

効率だけ追及しても、人には届かない。

663 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:08:26.23 ID:NCr0v6AR0.net
>>629
いやあ最近防衛はけっこう比重あがってるよ
サヨクがまるでダメなのは防衛だから惨敗続き
経済もダメだけど

664 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:08:43.87 ID:Zb+NS4oR0.net
>>641
キーワード登録できるんだよ
昔の屋号も含めて
ブタを辰巳は登録すると思うぞ

ブタと書けば辰巳の票よ

665 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:08:44.81 ID:6x6cumIa0.net
>>525
1時間もかからんし

666 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:08:51.26 ID:0/VXGD1+0.net
>>119
松井の傀儡というより橋下の傀儡だろ2人とも

667 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:08:51.84 ID:rcm6mtpH0.net
>>651
さすがに中選挙区の市議選過半数は至難
3人区の多くで2つ取るのは厳しい

668 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:08:57.18 ID:d0QXSXl80.net
大阪の殆どの団体が維新支持なのに
勝てるはずがない

669 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:09:01.77 ID:FSKep8L/0.net
タレントさんが当選できたのは10年前までの大阪。過去の反省踏まえると辰巳拓郎さんが能力あるとしてもタレントという過去がマイナスに働く。

670 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:09:07.62 ID:ID0JpAhg0.net
>>653
橋下も集票の原動力は芸人だったんだからね。

671 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:09:13.38 ID:7YVQcsku0.net
盛り上がってるなあ
投票当日まで続くのかい?

672 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:09:21.32 ID:0rIoEJag0.net
え、これだけ盛り上げといて辰巳まだ確定じゃないの?

673 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:09:32.71 ID:hVoLLeH70.net
東京も、消去法で自民に票入れて、国会議員はやりたい放題でメチャクチャ

国会が大阪にあれば、府民から冷たい視線を浴びてるが、東京人はおとなしいな

674 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:09:36.50 ID:q5AUxhpP0.net
>>646
そうだよ
だから大阪ではまた維新が勝つよ
衆院選での大阪の得票率を理解してる?

675 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:09:40.64 ID:ID0JpAhg0.net
>>669
橋下でタレント政治は終わったということ?

676 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:09:43.93 ID:kOAVP9Xo0.net
辰巳が勝つには無党派の6割が絶対必要

絶対無理w

677 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:09:47.47 ID:GXEt0Vhp0.net
>>672
今日中に返事しますと言ったきり

678 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:09:58.30 ID:kWE3qUlT0.net
都構想は昔と違って、区割りを始め当初と大分変わってるから何ともいえない
公務員もそんな減らないらしいし

679 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:10:09.26 ID:kOAVP9Xo0.net
>>672
JXの世論調査見たら普通は諦める

680 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:10:13.54 ID:rcm6mtpH0.net
>>666
橋下はメディアに出まくっていたが、維新の政策は松井と堺屋が作成実行

681 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:10:30.21 ID:Zb+NS4oR0.net
自民支持者のバカウヨ共
立憲や共産党と共闘せよ!
敵は維新である

682 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:10:34.16 ID:JeTh9TOj0.net
またまた同じ選挙カーに乗るのか。世界的にも珍しいことがこの大阪で見られるぞ。
世界のマスコミどう報道するか楽しみだな。

共産党、自民党、公明党、立憲民主党が同じ選挙カーに乗る!・・Why? This is so crazy,isn't it?

683 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:10:36.02 ID:g3f05K4T0.net
>>664
おお
書き間違いもセーフなんだ
ありがとう

ブタてw

684 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:10:44.75 ID:q5AUxhpP0.net
>>677
辰巳の言うことを信じるなら家族の説得が難航してるんだろうな
まあ不出馬ですわ

685 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:10:49.54 ID:HBgsii1R0.net
辰巳じゃ台本無しの公開討論は無理だろうな  関西の本音トークに耐えられないだろうな

686 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:10:53.91 ID:ID0JpAhg0.net
>>674
うん。

それで調子づいて梯子登っちゃったんだよね?w

687 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:11:01.03 ID:NLtU/c960.net
ソウカは割と末端は普通の人多いよ?
上は維新がーとか言ってるけど末端は今の体制が有り難いってホンネな人ばかり

688 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:11:01.60 ID:GL8MchgN0.net
>>637
でも上沼恵美子が出たら間違いなく当選するのが大阪w

689 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:11:07.32 ID:64L4c3Cc0.net
いまだに維新信者は都構想が成功するとおもってるんだな
反対派が多数である現実を受け入れられない

690 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:11:14.49 ID:ID0JpAhg0.net
>>685
大阪出身なのに?

691 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:11:16.71 ID:7X1XH9J90.net
もう維新で大阪都にしろよ

そのぐらい大阪改革果たしたろ

変な連携とかすると余計シラケる

692 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:11:30.34 ID:fw4YBF9e0.net
反維新工作員の必死ぶりを見ると辰巳の出馬はよほど落胆なんだろうなw

693 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:11:31.12 ID:NCr0v6AR0.net
>>681
ネトウヨは実は自民が絶対ってわけじゃないんだよ
まして二階がバックにいればw

694 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:11:42.37 ID:L6PxKhtj0.net
維新にトドメを!

公明党との密室政治にNOを!

695 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:11:47.43 ID:/X5sg4A90.net
>>661
今の野党の経済政策が悪いからそれが使えるわけで
野党の経済政策がまともになったら効果はなくなるんだよw

696 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:11:50.43 ID:Ag3pDazg0.net
歴代の自民知事は戦後70年も経つのに戦後ドヤを想起する西成は放ったらかしだった
テコ入れした維新は偉い

697 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:05.62 ID:EStFmPYQ0.net
維新信者さんが訳の分からない理屈で議会の過半数取れると夢見てるけど、
それだったら入れ替えW戦なんてそれこそ無意味こと必要ないのに何でアホのツートップはそれやるの?

698 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:08.20 ID:RUEUt2ef0.net
>>682
昔の神奈川県知事は自民党から共産党まで相乗りだったよ

699 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:10.37 ID:ID0JpAhg0.net
>>688
市長にいいかも。

どこの政策を支持してるんだろう?

700 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:14.20 ID:qSwYg4Eu0.net
フェスティバルゲートやWTCでやらかして、大阪自民は失敗イメージのままだからな
あの頃の2重行政に戻したいのか?
って訴えるだけで維新は勝てるんよ

701 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:14.97 ID:iR0alOcb0.net
>>684
家族っていうか、嫁が反対するやろ
落選確実やのに、無職になるんやからな

702 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:20.98 ID:Zb+NS4oR0.net
>>688
上沼恵美子はそこまで馬鹿じゃないから受けないだろうね
維新が打診してたりしてw

703 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:21.04 ID:d0QXSXl80.net
維新嫌いな人
公務員、ナマポ、老人

704 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:21.68 ID:Y26QyUzc0.net
>>640
俳優のルックスをなめちゃいかんよ
実際に会うと圧倒されるぐらいの存在感があるヤツばっかりだから
辰巳だって身長180cmあるんだろ?
しかもスマートな物腰w
ブレインさえいれば知事職はなんとかなるし、人気が取れるほうが勝つって

705 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:24.89 ID:7fA61DpF0.net
>>685
討論会で東京弁を使えば当選できないし、
かと言って大阪弁でやると東京での芸能人生命が終わるw

706 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:30.01 ID:W00vYY3B0.net
大阪人は都構想もう飽きてる
維新は橋下が応援すれば息ふきかえすかもしれんがどうかな

707 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:38.70 ID:i0gwAU870.net
>>675
「橋下弁護士」で通ってたんだから純粋なタレント候補ではない

708 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:39.03 ID:NLtU/c960.net
>>690
東京住んでるから地元大阪のことなんて分からない。大阪住んでみたいと肌でわからんぞ?

709 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:40.47 ID:7YVQcsku0.net
>>689
成功するまで何度でも住民投票する気だからでしょ

>>688
上沼美恵子には誰も勝てない

710 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:40.85 ID:5frcLKxL0.net
>>667
前回の市議選でも6人区(東淀川区)で3人当選という神技をやってのけたからな、大阪維新は
3人区で2人当選の例も多く、維新は票割のうまさには元々定評があるよ

711 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:41.35 ID:HBgsii1R0.net
>>690
金沢出身らしいよ  周りだと京都人だと思っている人が多い

712 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:42.86 ID:QbRJgeu00.net
辰巳琢朗
辰巳豚郎
豚巳琢朗
豚己豚郎

713 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:45.88 ID:QT7ttKgW0.net
>>91
>>96
デマ維新w
大阪出身は揺るぎない事実

714 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:12:58.78 ID:/X5sg4A90.net
>>663
今は経済に余裕がまだある方だからその他のことを考える事ができるわけよ
経済に余裕がなくなったら市民は経済政策を一番に考えるから

715 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:13:00.31 ID:GL8MchgN0.net
>>619
アホか
民間への売却で話が進んでいたのを橋下が無理矢理大阪府で買ったんやないかw
そして再不良債権化w

716 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:13:03.33 ID:byyFoEPW0.net
辰巳琢朗て昔大阪のテレビで人生相談みたいな番組の司会やってた記憶がある覚えてる人いないかな

717 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:13:09.85 ID:Ag3pDazg0.net
辰巳が大阪人と言われても違和感しかない

718 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:13:38.85 ID:hVoLLeH70.net
タレント議員は不要

今井絵里子、三原じゅんこ、公私混同、男あさり酷過ぎる、秘書は毎回自分の男とかありえん

さんまの番組出てる暇あったら、国の政策を考えろ、色気づいたオバサン

719 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:13:40.42 ID:GXEt0Vhp0.net
>>698
今回こそまともな保守候補出して欲しいわ(´・ω・`)
また黒岩に相乗りじゃ困る

720 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:13:46.19 ID:HN021eGo0.net
x 己
x 已
○巳

ひょっとして、
顕微鏡鑑定で1ミクロンでも離れてたら全部無効票にして、
維新が圧倒的勝利を収めるための一大合意がウラでなされてるんじゃないの?

721 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:13:53.01 ID:q5AUxhpP0.net
>>692
自民と共産と立憲の支持者たちには共闘とか耐えられない苦行だしな
大阪の有権者は耐えられるかも知れんけど

722 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:14:13.81 ID:6x6cumIa0.net
>>685
抽象的な話しか出来ないから討論は惨敗するだろうな

723 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:14:20.00 ID:ATTYSK3Y0.net
>>703
追加で土建屋も入れといてくれ。

724 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:14:29.26 ID:9MaaT3a+0.net
コレって自民党が屑過ぎて金に目が眩んだ老害にタカらざるをえないということだよな

辰巳豚郎は死んだ方がいい

725 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:14:38.87 ID:EStFmPYQ0.net
>>715
あそこをゆくゆくは関西州の中心にしようと思ってたんだよな橋下。
誰に洗脳されてそんなアホな構想が持てるねんって感じだった。

726 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:14:50.04 ID:FMGdcfmf0.net
>>706
その工作が間違いなんだよ、4年前賛成に入れた人は悔しくて飽きてなんかないの

727 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:14:52.68 ID:NCr0v6AR0.net
維新は政策通とまではいわないけど
まあ、政策はちゃんと語るイメージはついてるからな

728 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:14:54.82 ID:W00vYY3B0.net
豚郎に断られたら太田ブサエに行くんかなあ
ブサエなら維新勝ってしまう

729 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:14:56.68 ID:4o5GL3vb0.net
芸能人の名前と大阪愛がある、だけで投票するかね?あまりにもぽっと出てきた感じだからなあ
トンキンでウケた店が大阪だと全然流行らないってのもよくあるしな...

730 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:14:58.59 ID:gXEdpn4Y0.net
>>653

横山ノックの知事時代って20年も前なんだが、
お前の頭は20年前で止まってるんだな。

あえて補足すると、
横山ノックは知事前は20年以上参院議員やってたんだけどな。

731 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:14:59.42 ID:Zb+NS4oR0.net
>>693
共産との共闘なんて旧民主ですら躊躇したのにw
ネトウヨは受け入れるのだからね…
呆れる真のバカウヨだw

732 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:15:16.47 ID:A6SJv6hi0.net
大阪混乱して喜ぶのはあの国々なんだろうな。

733 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:15:17.76 ID:qSwYg4Eu0.net
辰巳琢郎なら負ける
辛坊治郎なら互角
大阪人の評価は、こんな感じじゃね

734 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:15:19.54 ID:/mcIPOHh0.net
>>716
それで辰巳琢郎を知った

ついでに言うと、猪瀬直樹も関西ローカルで討論番組を持ってて、俺はそこで猪瀬を初めて知ったw

735 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:15:31.51 ID:Ag3pDazg0.net
松井のヤーさんっぽさはまさに大阪だからな

736 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:15:39.39 ID:q5AUxhpP0.net
>>701
今でも十分稼いでるのに無職になる可能性を背負って
家族までも批判に晒される政治家業とかきついわな
嫁や子供は嫌いなやつらに頭下げれんやろ

737 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:15:53.40 ID:Dey8Idqt0.net
>>704
でもおっさん

738 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:15:54.25 ID:afWD8Rfx0.net
タレント選ぶならヤマヒロのハゲぐらいしか無理だわ

739 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:15:57.10 ID:lo+9qYaM0.net
もうちょっとの
辛坊治郎やで

740 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:15:57.64 ID:GfxTIxNf0.net
>>561
え、そうなん
じゃあ今回は自民にするか

741 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:16:04.70 ID:lEwD/I7v0.net
>>649
公明議員今回の喧嘩分かれまで維新の金魚の糞状態だたから
信心が足らない議員を応援するなんて何の罰ゲームだよ
維新の増長も信心が足らない糞公明2世議員のせい

742 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:16:07.82 ID:6x6cumIa0.net
>>653
爺さん脳が停止すぎやろwww
いつの時代と比べてんねん

743 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:16:08.78 ID:g/1cmMeF0.net
>>354
予算付け替えての利権移動するだけだろ
バカ維新信者はウソばかりw

744 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:16:09.53 ID:3IeAP9WO0.net
一昔前の俳優タレントでしょ
本気で勝算あって担ぎ上げてるとは思えない

745 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:16:20.19 ID:hVoLLeH70.net
公明党なんかどこか消えたらいいのに

大阪の創価の警察官が悪さばっかりしやがる

746 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:16:24.22 ID:7fA61DpF0.net
>>725
ところが今はあながち夢でもなくなったw
夢洲IRに1兆円の投資が行われれば、波及効果で咲州庁舎のあたりも活気づく
維新はよくやってるよ

747 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:16:33.46 ID:d0QXSXl80.net
100%維新が勝つよ
他府県の人は知らないが大阪自民がおわってる

748 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:16:33.94 ID:GL8MchgN0.net
>>682
維新も共産や民主系と相乗りしてるじゃんw
何故維新がやるのは良くて大阪の自民がやるのはダメなんだ?
地方自治の観点から言えば政策で協力できるのは好ましい話なんだけど
バカにはけしからん事に見えるらしいw

749 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:16:44.31 ID:JeTh9TOj0.net
>自民支持者のバカウヨ共 立憲や共産党と共闘せよ!は維新である


馬鹿な共産党員よ、お前たちはいつから公明党と和解したんだ。お前たちの先輩たちは
 創価公明と壮絶な戦いをやってきたんだぞ。共産党はいつからアベ自民と
 和解したんだ。頭おかしくなったのか。

750 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:16:58.48 ID:kOAVP9Xo0.net
公明も今回やばいんじゃね?
投票率上がるわ維新からボロクソに叩かれるわ

751 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:17:02.27 ID:vzWn+J560.net
橋下VS辰巳なら勝負になるし、橋下勝つだろうけど
吉村VS辰巳なら勝負にならないよ、辰巳琢郎が勝つ

752 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:17:07.24 ID:sP1C9GKe0.net
維新って大阪のためなら日本でも売り渡す政党だから大阪だけで好きにやっててくれよ国政に出てくるな

753 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:17:13.88 ID:ID0JpAhg0.net
>>707
叶姉妹、というネーミングと同じだよw

754 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:17:21.36 ID:Ag3pDazg0.net
むしろ大阪市民が都構想に賛同すればさっさと決着がつく話なのに
活性化した大阪を自民にまた不合理な無駄で食いつぶされたくなかったらさっさと決めればいいのに

755 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:17:25.92 ID:sj3+UVRm0.net
テロ共産党もその案に乗るのかお笑いだな

756 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:17:31.04 ID:kOAVP9Xo0.net
>>704
もう60超えてるからな

757 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:17:40.25 ID:W00vYY3B0.net
>>726
工作ねえ
あの時は街頭の説明会も熱かったけど
中身覚えてる大阪人どのくらいいるかな

758 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:17:44.85 ID:qM5umuXf0.net
辰巳琢郎は知事なんてやらんでいいから
アタック25の司会やって貰いたかったわ

759 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:17:45.73 ID:ID0JpAhg0.net
>>708
高校か大学までは住んでたんだろ?

760 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:18:09.04 ID:ID0JpAhg0.net
>>711
大阪生まれとあるけど?

761 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:18:10.80 ID:1XzdtC7Q0.net
>>91
辰巳は大阪観光大使みたいなことやってたけど

762 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:18:14.60 ID:g1rgy0TS0.net
>>715
お前がアホか大阪の血税で建てた箱を二束三文で売り飛ばしてたまるか
これから湾段開発進んで今やと当時の倍でも売らんわ

763 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:18:17.64 ID:q5AUxhpP0.net
>>751
普通に吉村が勝つよ
吉村が準強姦とかしてるなら別だが

764 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:18:23.75 ID:s8IQROPo0.net
ノックとかの時代はそれこそ東京も青島時代とかでタレント知事の走りの全盛期だし
もう今はねえよ

765 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:18:25.30 ID:64L4c3Cc0.net
>>638
2大都市ってw
東京行った事ないのか?
大阪とは比較にならないぐらい巨大な都市だぞ。

766 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:18:27.20 ID:Ayk2YqmG0.net
無理だな。準備時間が足りなかった。
維新にやられてしまう。

小沢一郎が時期を見ていたのだろう。
最後の最後までやる気だ。

767 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:18:32.80 ID:Zb+NS4oR0.net
>>749
自民も頭おかしいだろ
政治思想全く違うのに共闘とは

利権の為に共闘するんだろ腐れ自民!

768 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:18:34.13 ID:Dey8Idqt0.net
この流れ鳥越を思い出すなww

769 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:18:51.89 ID:d0QXSXl80.net
公明やらかしたな

770 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:19:14.27 ID:sP1C9GKe0.net
>>416
お前のレス見てたら頭悪いニートってよくわかるよw

771 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:19:22.22 ID:e0Hms5cm0.net
>>704
政治家としても傀儡としても仕込む時間なさすぎたからどうあがいても無理

772 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:19:23.28 ID:jAUiYrgn0.net
石田純一臭が凄い

773 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:19:37.91 ID:GL8MchgN0.net
>>725
一番笑えるのが関西を地震が襲ったらWTCの屋上から押し寄せる波を観測すると言ったこと
これ子供じゃなくマジに大阪の府知事が語った話w
ちなみに東北の地震の時関西で唯一被害を受けたのがWTC
こんなスペランカービルを災害拠点にしようというのが維新

774 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:19:51.26 ID:NCr0v6AR0.net
市長ってけっこう転進した選挙強いからなw

775 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:19:56.00 ID:qSwYg4Eu0.net
ただ今回はMBSちちんぷいぷいから読売tenまで、テレビの維新叩きがすごいんよ

776 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:20:00.70 ID:5f+pBHl40.net
ぶ……琢郎

777 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:20:02.20 ID:hVoLLeH70.net
大阪で自民公明が勝てないのは当たり前

過去の自民党、何の改革もせず、府議会議員に居すわる事で意味がない議員ばかりだったから

公明は創価の票だけの存在だから

778 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:20:09.74 ID:gl40avQn0.net
維新は元気でいいなー。うちの田舎にも欲しい。

779 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:20:12.53 ID:7fA61DpF0.net
>>765
京阪神は先進国では五本の指に入る巨大都市圏ですよ?

780 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:20:23.66 ID:EStFmPYQ0.net
>>746
維新信者はまだわからなのか?土地の賑わいの問題じゃないんだよ。
仮にあの僻地に活気がでたとしても州都にも府庁にもふさわしくない土地。
災害時緊急時には全く機能しない。

781 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:20:29.66 ID:Yj4ElRM70.net
勝てるのは辛坊治郎しか
おらん

782 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:20:31.29 ID:q5AUxhpP0.net
結局のところ辰巳が出馬するせんで維新の勝利はかわらん
そのあとの公明のコウモリっぷりが楽しみなだけ

783 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:20:53.86 ID:NCr0v6AR0.net
つうか自公は維新にのってればよかったのになw
そんなに大阪の利権関係は複雑なのか?w

784 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:20:59.84 ID:d0QXSXl80.net
選挙ポスター維新ばっかりやんけ

785 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:21:02.88 ID:jAUiYrgn0.net
>>765
無知すぎる

786 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:21:07.33 ID:7+AKS2za0.net
>>406
これに竹山市長逮捕も加えたら
大阪維新は支持率45%超えそうw
圧倒的じゃん

787 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:21:11.37 ID:qOokBgFK0.net
なんか今一つ盛り上げにかけていた所に辰巳か
逆に注目集まって維新勝ちそう

788 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:21:23.11 ID:W00vYY3B0.net
>>775
維新叩きは橋下憎しのころのがひどかったよ

789 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:21:24.03 ID:64L4c3Cc0.net
>>779
お前も東京行ったことなさそうやなw
俺は肌で体感したんだよ華の都東京をな
あまりに街が巨大なんで度肝ぬかれたわ

790 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:21:30.14 ID:+XaUG91z0.net
大坂春の陣 維新 VS 自民

791 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:21:37.83 ID:ID0JpAhg0.net
>>782
維新の基礎票は多くて4割程度じゃないの?

792 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:21:39.79 ID:zf6Q5Tbp0.net
豚郎、終わったな

793 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:21:53.18 ID:RNvLoQhY0.net
>>775
維新はもう大阪でもオワコンだからな

794 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:22:08.67 ID:7fA61DpF0.net
>>787
投票率が上がると公明党が死にますわなw
自業自得だけどw

795 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:22:13.32 ID:iE1/VwgC0.net
自民と共産もそうだが、ついに共産党と公明党が手を繋ぐぞ、自民党が辰巳琢郎を擁立して共産党と公明党が手を取り合って維新を攻撃するんだ。つあでに立憲民主党もな。

796 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:22:19.15 ID:64L4c3Cc0.net
>>785
大阪に籠ってないでたまには東京なり海外なり行ってみろよ
大阪のショボさが分かるからな
まあ、名古屋よりは大きい程度の街やな

797 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:22:23.25 ID:JiqW+oAw0.net
維新ダントツなら、大阪の嫌韓はもの凄いって事だよなw

798 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:22:35.17 ID:vzWn+J560.net
>>763
知名度をなめない方が良い
インテリ俳優タレントの代名詞辰巳琢郎を出されたら維新厳しいぞ
選挙投票する中年以上やお年寄りはほぼみんな辰巳琢郎は知ってるし
若者だってクイズ番組とか見て知ってるだろう

799 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:22:59.11 ID:YBoVMhl30.net
弱そうな方を狙ったな。正解だが

800 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:23:08.09 ID:3IeAP9WO0.net
辰巳さんってどんな政治信条なの?

801 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:23:20.61 ID:q5AUxhpP0.net
>>791
基礎票4割なら圧勝だろ

802 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:23:26.28 ID:NCr0v6AR0.net
>>798
いやあ、ノックでも議員経験あったからこそだし

803 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:23:27.58 ID:rcm6mtpH0.net
>>783
そもそも自民と共産がズブズブに仲が良く利権で税金を食い物にしていた
松井などがそれに異議を唱えて自民から離党し維新を立ち上げた

804 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:23:30.77 ID:HXGzIhYPO.net
調子乗り過ぎた維新は後はもう破滅への道を歩んでいくだけだな
琢郎が出てきたら勝てる訳ないよ

805 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:23:31.60 ID:GL8MchgN0.net
>>780
ちゅうかかつて失敗しまくったハコモノ行政と何も変わらんよな
あれをもう一度繰返して、何故か維新だから成功すると信じてるクルクルパーが維新信者
もう数字とか過去のケースとかそういうの全く関係無いというね

806 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:23:42.01 ID:hhWVYZ6+0.net
>>798
無理してスレを伸ばそうとするなよw

807 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:23:43.78 ID:W00vYY3B0.net
チャリ松の名前が上がらんね

808 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:23:52.75 ID:ID0JpAhg0.net
>>801
ごめん、3割だった。

809 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:23:57.77 ID:/APne3bh0.net
>>800
維新による地方行政の私物化を阻止
だろ?

810 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:24:00.53 ID:Sa5QhmJ60.net
>>798
大阪の知名度なら吉村市長の方がダントツやで。

811 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:24:03.86 ID:HN021eGo0.net
そしてコッソリ公明は自主投票を決めるんだろ、わかります

812 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:24:13.50 ID:4o5GL3vb0.net
>>800
それを聞いてからだよね〜

813 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:24:13.56 ID:ZK1ozfGt0.net
維新の基礎票4割ワロタ
どうやって相手は勝負するんだよw

814 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:24:14.88 ID:R1jpnJJq0.net
>>760
正確には、石川生まれの大阪育ちやね

815 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:24:26.80 ID:d0QXSXl80.net
豚郎さあ自民公認候補で出て共産党や辻元の立憲が応援に来てぶちキレてやめると思う。

816 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:24:31.01 ID:q5AUxhpP0.net
>>798
全国的にはそうなんだろうけど
大阪は違うんじゃね?
まあ住んだことないから知らんが

817 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:24:31.16 ID:FHASdv+20.net
チョン二階の神輿候補w

818 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:24:41.11 ID:NCr0v6AR0.net
レベル的にあんまり政治臭しない芸能人の場合
修造レベルじゃないと無理だわ

819 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:24:57.98 ID:nMgMNiOZ0.net
既得権を持ってる維新が辰巳琢郎を必死で叩いてるのが滑稽。

820 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:25:00.26 ID:g1rgy0TS0.net
>>783
長年アカと組んで利権むさぼってたエセ自民だからな大阪は

821 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:25:07.04 ID:6x6cumIa0.net
>>798
今どき落下傘候補が勝てるほど大阪は甘くないで
お前は大阪住んでないから自民から維新に変わった実感が湧かんけど、住んでると良かったと思える
都構想はどっちでもいいけど

822 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:25:10.74 ID:VoMyXf5Z0.net
で、市長候補はどうなったん

823 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:25:16.29 ID:eXaOWteI0.net
創価の人も自分の意思で投票したらいいよ
いい大阪を作ろうぜ

824 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:25:20.39 ID:ID0JpAhg0.net
>>801
1対1の首長選になれば、維新は多くて4割、相手の野党統一候補が5割ということになるんだろうな。

825 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:25:20.45 ID:4N9x0o/Z0.net
維新が立てたら普通に勝てそうな選挙区


第48回衆議院議員総選挙 大阪府第3区
解散日:2017年9月28日 投票日:2017年10月22日
当日有権者数:376,572人 最終投票率:45.88%(前回比:-0.81ポイント)

当 佐藤茂樹 58 公明党 前 83,907票
54.1%
渡部結 36 日本共産党 新 54,958票
35.4%
65.5%
中条栄太郎 48 無所属 新 16,231票
10.5%
19.3%

826 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:25:23.70 ID:qB4yWHB10.net
辰巳琢郎って京都市観光大使じゃなかったか??

827 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:25:23.64 ID:64L4c3Cc0.net
これが現実やで

【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値

828 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:25:37.86 ID:e0Hms5cm0.net
>>798
知名度(ただし政治信条は一切不明)じゃあ意味ねえな

829 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:25:39.75 ID:/mcIPOHh0.net
>>781
辛坊が出るんなら維新の候補者としてだろw

830 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:25:56.17 ID:ID0JpAhg0.net
>>814
生まれたときに奥さんが実家に帰っていただけじゃないの?

831 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:26:01.14 ID:7fA61DpF0.net
>>819
大阪自民は政治をナメてるとは思うが、歓迎はするw

832 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:26:04.73 ID:q5AUxhpP0.net
>>808
じゃあわからんね
辰巳が出馬したら五分五分か
でもタレントだとネガキャンも大きいから
辰巳の過去の不倫とかそういうのが世間に晒される
家族がそれに耐えられるかな?

833 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:26:08.60 ID:4LDNBbxu0.net
他府県の人が一番分かってないのは大阪での維新の支持はずっと増え続けてるんだよ
橋下の頃はまだ反維新だった連中も維新の実績を見て維新支持に変わってる

あと、日本維新と大阪維新はもうほとんど別物だと言うことも大阪人は理解してる

834 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:26:15.74 ID:VNRwiIHL0.net
辻元が反対運動始めました。
やる気まんまん。
https://i.imgur.com/IclqmOc.jpg

835 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:26:16.01 ID:hVoLLeH70.net
吉村は、大阪市会議員→衆議院議員→大阪市長だから、辰巳では勝てへん。

先の長い政治経験が豊富な吉村が勝つ。

836 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:26:22.01 ID:Uwqw81o30.net
>>791
基礎票4割とか絶頂時の国政自民以上だぞ

837 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:26:23.89 ID:FMGdcfmf0.net
>>761
やってない、ソースは辰巳の事務所HP

838 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:26:32.11 ID:Mr3Mm55B0.net
なにその気になってんだよ
タレント議員とかいい加減にしろよ
もううんざりだよ…

839 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:26:35.21 ID:64L4c3Cc0.net
>>830
どうせ父母とも大阪人じゃないんだろうな
ただ育ったのが大阪ってだけで

840 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:26:44.41 ID:/X5sg4A90.net
>>711
>>760
大阪に住んでた辰巳の母親が里帰りして実家のある金沢で辰巳を産んだから金沢生まれになっただけの話では?
けどいつまでも里帰りしてるわけじゃないから落ち着いたら母親は大阪に戻るわけだろ

841 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:26:50.65 ID:GL8MchgN0.net
>>803
スゲーw
維新信者の記憶改竄能力スゲーw

842 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:26:50.69 ID:JeTh9TOj0.net
>>775ただ今回はMBSちちんぷいぷいから読売tenまで、テレビの維新叩きがすごいんよ


読売は多分自民支持じゃないかな。それにしてもほぼ全局のテレビ局を敵に回しても今まで
維新は勝利してきた。これは凄いことなんだよ。ほぼ毎日維新にとってネガティブなことばかり報道
されているにも拘らず。

843 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:26:59.40 ID:rcm6mtpH0.net
>>834
グロ

844 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:27:06.57 ID:i3+fFqae0.net
桜井誠とか言うデブにも出馬して欲しいな
ぶっちぎりの惨敗が楽しみなんだがな

845 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:27:11.57 ID:d0QXSXl80.net
>>834
維新圧勝やわこれw

846 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:27:15.10 ID:s8IQROPo0.net
そもそも大阪人からしたらよほどのレジェンドじゃない限り東京行った奴は東京もんだし
辰巳じゃ勝てねえから

847 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:27:20.54 ID:Mr3Mm55B0.net
>>833
支持率はどれくらい上がってんの?

848 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:27:27.88 ID:FMGdcfmf0.net
>>775
たたきも支持率アップにつながってるんだよ、無視されるのが一番きつい

849 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:27:35.27 ID:nHcM1jLR0.net
維新潰してくれ

850 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:27:37.20 ID:sxpn/26M0.net
ふにゃぎもとは大阪自民でも相手にされとらんのか

かわいそうに

851 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:27:39.32 ID:YQtKizn50.net
>>813
だからスーパーウルトラスペシャルエースの花谷はビビって出ない

852 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:27:45.54 ID:QXk0Myei0.net
青島とか東京都知事になったけど全くの無能だったしなあ
ハローワークの意味さえ知らなかったし

853 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:27:47.20 ID:nMgMNiOZ0.net
>>821
それじゃあ維新の利権の為に頑張って借金背負わなあかんな。頑張りや。

854 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:27:48.40 ID:MMBk70A/0.net
辰巳、お前やめておけw
無駄だw

また銭湯で知らんオッサンの背中を流す恥をさらすのかw

855 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:27:56.30 ID:W00vYY3B0.net
>>829
辛坊も今は維新は泥舟と思ってるような気がする

856 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:27:59.97 ID:R1jpnJJq0.net
>>830
まあ、そうかもしれんし違うかもしれない
いずれにせよ、厳密にはそうだとしか言いようがない

857 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:28:04.82 ID:/X5sg4A90.net
>>833
しかしそれとは裏腹に都構想は反対が増えていったんだけどねw

858 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:28:06.30 ID:gl40avQn0.net
>>834
詐欺師のクソババア!

859 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:28:10.68 ID:glU0LNuv0.net
>>675
終わったのはノックで
橋下では弁護士はやっぱり頼りになるなってイメージついた

860 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:28:27.76 ID:ATTYSK3Y0.net
維新に投票する人は自発的に投票に行く人だわな。
ある意味、創価、共産、旧社会に似ている。
いっちゃんユルフワなんが琢郎にでも入れとこか、って言う
年寄り、公務員、ナマポ、土建屋。

861 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:28:42.16 ID:zf6Q5Tbp0.net
維新を応援するパヨチョンw

862 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:28:42.43 ID:6x6cumIa0.net
>>842
それくらい今までの大阪府政に憤りを感じてたんやろうな
普通はアレだけネガキャンされたら負けるはずやのに

863 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:28:52.47 ID:NCr0v6AR0.net
>>854
磯村www

864 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:28:53.96 ID:64L4c3Cc0.net
>>857
都構想成立は100%無理やな
反対派が圧倒してるからな
こればかりは支持政党関係なく

865 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:28:55.37 ID:JlvZDP570.net
第2の青島幸男、いくら維新が屑でもこれはダメ

866 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:28:55.51 ID:GL8MchgN0.net
ここまでのスレ見てはっきりしたけど維新のネット工作員はまた相乗り批判と
ネガキャンで行くつもりみたいだなw
全く進歩がないw

867 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:29:04.68 ID:Mr3Mm55B0.net
しかし大阪の無駄をなくして成長させるのは分かるんだけど、都構想は賛成できないんだよなぁ

868 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:29:06.13 ID:/APne3bh0.net
大阪ってのは、「横山ノック知事」レベルだろ??
橋下にしろ、弁護士資格持ってたとはいえ、元の職業はテレビの人でしょ
辰巳さんはたぶん当選すんじゃね?

869 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:29:11.23 ID:MMBk70A/0.net
大阪で勝とうとするなら掛布を出すしかないのよww

870 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:29:18.80 ID:4BPPZmlW0.net
>>16
民度に合わせるとこうなるんだよw

871 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:29:26.98 ID:9OwxJSw20.net
今日中に決めると行っているから
宮根の番組で発表してくれるかな

872 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:29:33.89 ID:VI9tf0gD0.net
本人そのつもり無さそうにみえたけど。

873 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:29:41.40 ID:6x6cumIa0.net
>>853
お前はほんとアホやなwww
利権?
自民に変わったら利権が無くなると思ってるんか?小学生か?

874 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:29:43.83 ID:FMGdcfmf0.net
万博招致盛り上がっていないという工作も何のその
みんな万博期待してるんだろ、維新ががんばったからって評価だわこれ

875 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:29:46.38 ID:64L4c3Cc0.net
>>869
掛布は確か千葉出身やったか

876 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:29:49.06 ID:NCr0v6AR0.net
>>865
青島も参議院経験あったからこそ当選できたんだぞw

877 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:30:00.79 ID:gl40avQn0.net
そういえば、マック赤坂は出ないのか?マイナスをプラス!

878 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:30:05.19 ID:q5AUxhpP0.net
>>868
辰巳は大阪府民のカラーと違う気がする

879 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:30:17.25 ID:vzWn+J560.net
え?本当に大阪府知事選で辰巳琢郎VS吉村って人になったら
吉村って人が勝つと思ってるの?

へー大阪は凄いですね
見させていただきますよ

880 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:30:20.82 ID:VBtNpC0h0.net
>>487
>前回の選挙と違うのは、今年は18歳以上が投票するって事

前回と違って対案として総合区(合区あり)が有って
松井氏が都構想が否決されたら総合区に賛成するって言ってたから
維新が議会の過半数をとれば実質合区確定

881 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:30:25.55 ID:d0QXSXl80.net
数週間前大阪のどっかの町で選挙なかったか?
維新圧勝してたぞ

882 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:30:30.43 ID:4LDNBbxu0.net
>>847
すまん具体的な数字は分からないけど実際に色々な人と話してる結果の肌感覚
少なくとも政治的なバイアスがかかってないであろう人から昔は維新批判は良く聞いたけど今は全くないよ

883 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:30:35.53 ID:/X5sg4A90.net
>>859
橋下は最近アカンやん
沖縄のことで野党みたいな主張してさ

チャンネル桜の水島に批判されたんでケンカ売ったらじゃあうちの番組に出てくださいと返されて
ギャラ出せんやろって言ったら、ギャラ準備しますから準備できたら出演してくださいね、と普通に返されて
出る出ないは俺が決めると逃げたわけでw

884 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:30:37.75 ID:nMgMNiOZ0.net
>>855
カジノで一線引いたかもね

885 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:30:38.93 ID:/APne3bh0.net
橋下と松井でバーターやったのだって、相当おかしかったけど
そんな事繰り返すほど大阪金余りじゃないだろうしさ
次の局面に進めない事の証明みたいなもんだもん
都構想への執着ってのは

886 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:30:39.77 ID:Ayk2YqmG0.net
キャスティングボードを握ってるのは公明党だ。
維新と公明党がどういう約束をしてるのかが気になる。

大阪・東京共に外部流入者が多い県では
公明党がどう出るかがカギ。

887 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:30:53.38 ID:t7l1tvd50.net
都構想も今回の選挙結果もわりとどうでもいい
公明党の顔色伺って大阪市内の選挙区に候補者たてないのが気に入らない
とことんやって欲しい

888 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:30:55.16 ID:UO6aPYYu0.net
岡田とかやりそうだよな早稲田出てるしな
俺的には中村勝ちゃんにやって欲しかったな

889 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:30:59.81 ID:t5mkg9La0.net
これ吉村負けたらしゃれならんなw

890 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:05.75 ID:X2rVN3Rl0.net
大阪人の嫌いな二階の出馬要請
ほんまにウザいわ(笑)

891 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:07.97 ID:6x6cumIa0.net
>>879
田舎モンはゆっくり観戦して行ってや

892 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:28.03 ID:NCr0v6AR0.net
大阪は東京とはちゃうんえ、精神があるからな

893 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:34.97 ID:QANOik5+0.net
名物 ヘドロ藤井 絶対連れになったらアカン
   南無妙法蓮華経 だまされへん おばさん
   老人無料パス お爺さん
今回 何か思い上がっているんじゃないのか 二階さん

894 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:37.58 ID:eIudxROL0.net
維新 橋下徹「俺なら韓国大統領と同じことをする!日本人は韓国批判をやめろ!日本が悪い」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549166757/

895 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:37.90 ID:JeTh9TOj0.net
辰巳は馬鹿じゃないよ。出ないから。

896 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:39.46 ID:9OwxJSw20.net
関西のテレビで唯一応援しているのが
辛抱ぐらい
影響力がどれくらいあるかわからんけど
でもヤマヒロがいくらアンチ発言をしたところで
全然勝てないのが今の自民

897 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:43.51 ID:/X5sg4A90.net
>>864
やっぱりどうやっても大阪市が損をする構造だからなあ
大阪市民がそれを受け入れるわけがないからな

898 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:43.75 ID:va+NYd7c0.net
威信は、わけわからん選挙ばかり仕掛けてるので、今回ばかりは危険だろう
ただ、辰巳も「京都」というイメージしか無いので、どうなるかだが

899 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:49.91 ID:nMgMNiOZ0.net
>>882
はいはい都構想と同じで希望的観測かなw

900 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:50.89 ID:W00vYY3B0.net
>>866
こないだも破防法調査団体と共闘ってのがウケてたわけで
選挙民は進歩しないよ

901 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:51.93 ID:MMBk70A/0.net
辰巳、お前の言う「大阪愛」を一度も感じたことはないw

902 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:52.55 ID:cBU+aA7M0.net
>>866
工作なんかするまでもなく
辰巳なんぞが勝つならもう大阪そのものがどうでも良いわw

903 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:54.94 ID:GL8MchgN0.net
>>833
大阪自民と国政自民を切り離したり、
大阪維新と国政維新と切り離すのは大阪のバカ特有の思考だよなw
なぜならこうしないと矛盾が生じるから
同じに決まってるじゃんw

904 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:55.63 ID:+XaUG91z0.net
辻元もやる気スイッチ入ってて草 こりゃ辰巳出るしかないわ

905 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:56.28 ID:qB4yWHB10.net
吉村が市長やってて悪かったことって特にないし
去年は地震も台風も色々あったけど、ちゃんと対処してたし
まず間違いなく勝つと思う

906 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:56.78 ID:q5AUxhpP0.net
しかし辰巳が統一候補で出馬して負けたら
二階、立憲、共産は終わりだろ
安倍の飯ウマ展開なるからやめろ

907 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:57.15 ID:NBrYtJ7r0.net
舛添のほうがええわ
前で懲りとるやろし、大阪で人気あるし

908 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:32:02.55 ID:/APne3bh0.net
>>878
上岡龍太郎と同じ系統の匂いがするけどな

909 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:32:03.98 ID:Y8pVcp6O0.net
JX通信の府内世論調査をタクローに教えたれよ

910 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:32:34.08 ID:NCr0v6AR0.net
安倍は逃亡しそうだな

911 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:32:44.78 ID:Rl18O5M50.net
食い過ぎ

912 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:32:47.01 ID:glU0LNuv0.net
>>883
チャンネル桜なんてまともな日本人は見てないで

913 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:33:10.41 ID:rcm6mtpH0.net
>>887
次回国政では公明の選挙区に維新出すで
大阪府全域と兵庫県東部の公明は壊滅

914 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:33:11.66 ID:jnHT42eS0.net
こんなジジイでてきても惨敗だろう
吉村より若い人間連れてこないと

915 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:33:13.21 ID:FMGdcfmf0.net
>>906
勝てるわけないって朝から言ってるでしょ

916 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:33:14.03 ID:NCr0v6AR0.net
辻元がでればいいじゃん、いろいろ一石二鳥だし

917 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:33:19.35 ID:s8IQROPo0.net
まぁさんまか松本人志くらい持ってこないと勝てんよ
二人とも大阪じゃねえけど

918 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:33:21.71 ID:q5AUxhpP0.net
>>904
辻元が頑張れば頑張るほどマイナスなのにな
安倍と枝野が現地で辰巳を応援するならええけど
二人とも静観しそう

919 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:33:30.93 ID:f8+iEhD+0.net
いちお京都大学を卒業してるんだね。
頭は良さそうだけど、政治手腕は別だからなぁ。

920 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:33:36.52 ID:sP1C9GKe0.net
都構想ってWTCで下手打った橋下が苦し紛れに言い出した思いつきだぞw

921 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:33:40.88 ID:R1jpnJJq0.net
辰巳に断られたら、誰にすんの?

922 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:33:49.93 ID:64L4c3Cc0.net
世界1の大都市東京と同じ都を名乗ろうと必死なのが維新の会やな
支持してるのは東京にたいしてコンプレックスを持ってる連中や
選挙はオマケ

923 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:33:53.16 ID:VBtNpC0h0.net
>>892
>大阪は東京とはちゃうんえ、精神があるからな
それはただの東京コンプレックス

924 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:33:59.11 ID:Mr3Mm55B0.net
>>882
なるほどね
日本維新と大阪維新が別物というのは、たぶん全国的に理解されてると思うよ

肌感覚では都構想についても賛成派が増えてる感じ?

925 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:34:01.10 ID:FMGdcfmf0.net
>>902
府内でこの高さだと兵庫2区8区もいけるかも

926 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:34:02.41 ID:5f+pBHl40.net
>>921
山下真司

927 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:34:11.02 ID:FwIQ+p300.net
50歳以下の大阪人は維新の恩恵受けてると思う
引きこもりの年寄りがなぁ

928 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:34:14.65 ID:/X5sg4A90.net
>>912
最近は安倍批判してるからネトウヨからも逃げられてるけどなw

929 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:34:18.91 ID:Ag3pDazg0.net
>>896
たかじんから辛抱になったら番組の性根が悪くなった
読売らしく自民に擦り寄っとる
たかじんは大阪は中央から外れとるからって言いにくいこともズバっと言うてたわ

930 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:34:19.84 ID:vRWiYqxT0.net
>>910
なんの関係があるの

931 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:34:29.05 ID:16gEpi+v0.net
大阪限定だけど

自民党→民進党+共産党
維新→自民党

これが実態。

932 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:34:43.59 ID:HXGzIhYPO.net
>>877
去年やらかして書類送検されたマック赤坂はもう選挙どころじゃないでしょ

933 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:34:46.57 ID:1XzdtC7Q0.net
>>922
京都か兵庫の土民かな
お前らの大阪コンプレックスも凄いよなw

934 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:34:54.15 ID:vRWiYqxT0.net
>>917
松本嫌い

935 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:34:59.75 ID:Ag3pDazg0.net
WTCの元凶は自民やで

936 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:35:00.81 ID:d0QXSXl80.net
今回公明は維新の選挙協力ないから
壊滅するぞ

937 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:35:00.98 ID:MMBk70A/0.net
自民墓穴掘ったなぁ

ここは負けても完全無視で良かったんだよ

938 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:35:01.33 ID:EStFmPYQ0.net
しかし仮にもう一度都構想の住民投票やったらどうなるやろね。
間違いないのは関心が薄れてるから投票率は大幅にさがるということ。
それなら信仰心の高い維新信者が圧倒的に投票にいきそうなので可決されそうだが。
投票率に関係なく決定されるのが公平に見て問題あるな。

939 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:35:08.33 ID:q5AUxhpP0.net
>>917
大阪のメンタリティが辰巳から感じられない
インテリ臭が強すぎる

940 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:35:13.57 ID:2ExOUFXr0.net
この手の話とは無縁なイメージがあったから意外
まあインテリだけど

941 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:35:32.11 ID:4Au4vxsn0.net
>>921
西川きよしなら府知事なら勝かも

942 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:35:47.88 ID:GL8MchgN0.net
>>924
議会やそれ以外での下品な振る舞い、政権与党への露骨な擦り寄りみて
別物だと思えるなら明日にでも病院行った方が良いぞ
全く同じやないか

943 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:35:50.20 ID:eIudxROL0.net
維新 橋下徹「俺なら韓国大統領と同じことをする!日本人は韓国批判をやめろ!日本が悪い 」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549166757/

944 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:35:51.18 ID:ID0JpAhg0.net
>>832
維新の支持者は3割、多くても4割。
それ以上増える見込みはない。
相手が統一候補であれば、5割程度の得票となる。

945 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:35:54.38 ID:nMgMNiOZ0.net
>>896
関西ローカルは橋下と維新を押してるやろ出鱈目すぎやな。特にフジテレビは脈絡も無いのに橋下と韓国関係を噛ましてくるやん

946 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:35:59.94 ID:ATTYSK3Y0.net
>>897
今は大阪市民だけど、枚方市民、和泉市民だった事もあるが、大阪市民だけ
いい思いをしてる実感がないのよ、市民レベルでは、府民皆平等みたいな感じ。
じゃ、大阪市民の享受できるはずだった物が、どこかに流れそれで潤ってる
人たちが、大阪市民は損をするぞー、って入ってるだけなんじゃないかと思う。

947 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:36:12.75 ID:vRWiYqxT0.net
>>931
まあ、嘘やけどね

948 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:36:19.00 ID:64L4c3Cc0.net
>>938
賛成派が37%で 反対派が47%

この10%の差がどうなるかやな

949 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:36:20.17 ID:tnz+0I5F0.net
でもね。

ここで辰巳豚郎が辞退すると反維新連合が総崩れになる可能性があるんですよ。

もう告示まで時間は無いのだから。

950 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:36:23.02 ID:NCr0v6AR0.net
鳥越ですら、ネトウヨは最初の最初はオーって感じだったんだよ
最初の会見でもうみきってたたきまくってたけどw
辰巳に期待感はないだろうなw

951 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:36:25.23 ID:MMBk70A/0.net
>>941
いやもう西川では勝てない
大阪府民はけっこう賢くなってるんだよなw

952 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:36:30.36 ID:ID0JpAhg0.net
>>836
ごめん。
基礎票4割は間違い。
得票率3割だった。

953 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:36:33.19 ID:W00vYY3B0.net
>>941
出れば勝ち負けになるが出ないな

954 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:36:51.65 ID:V66mo1iz0.net
おいおい

都構想は阿呆だが
タレント候補はもっと阿呆だぞ

エエ加減にせえよ
ボケ松井を潰せるチャンスなのに
こんな阿呆なことしたら
万が一の都構想が実現してまうやろが

955 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:36:55.95 ID:q5AUxhpP0.net
>>937
というか二階の大敗北
辰巳が断ったら最悪だし

956 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:36:56.60 ID:6x6cumIa0.net
足引っ張ってた60代70代が前回の都構想投票の後大分叩かれたから次住民投票したらまず賛成多数になるのは分かってる。
ただそこに行くハードルが高いのが問題

957 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:37:03.59 ID:FMGdcfmf0.net
>>921
昨日の情報だと辰巳をあきらめて柳本卓司参院議員を出す方向だったが
どうも左藤が二階さんにお願いして辰巳を再説得させたようで、けさのメディアのリークも外堀埋める策だったみたい

958 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:37:11.18 ID:EStFmPYQ0.net
>>920
確かWTCと都構想が維新が自民党飛び出した理由だろ。
だから意地でも曲げられない。理念がなくなり存在意義がなくなってしまうから。

959 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:37:15.53 ID:s8IQROPo0.net
少なくとも都構想は橋下を戻さないと無理
絶対住民投票で勝てんわ

960 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:37:16.69 ID:MMBk70A/0.net
>>949
勝負に出た自民がバカ

不戦敗という選択肢があった

961 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:37:19.26 ID:Ag3pDazg0.net
公明はクズ
もう少し世論への体裁を考えた態度をとったほうがよかったのに

962 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:37:25.26 ID:+Ml4Wc+d0.net
吉村さんは落ち着いてるし、よくやってくれてると評価してるよ。
媚びた感じがないのもいい。

963 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:37:40.25 ID:q5AUxhpP0.net
>>944
2017の衆院選の票数はどうやったん?

964 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:37:43.37 ID:g1rgy0TS0.net
>>924
万博誘致成功させたのはデカかった
あれで都構想はほぼ決まったようなもん

965 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:37:54.38 ID:t7l1tvd50.net
>>913
なにが常勝関西だなめやがって
投票率上げてクソどもを駆逐してくれ

966 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:37:59.21 ID:Mr3Mm55B0.net
>>942
何話しかけてきてんの?
中身もないしうざいんだけど

967 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:38:12.89 ID:MCsoB7WG0.net
まだ橋下とかとか言ってるやつは時間が止まっているのかな?

968 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:38:48.28 ID:W00vYY3B0.net
>>960
不戦敗は府議選市議選にも悪影響出る

969 :孤高の旅人 ★:2019/03/10(日) 21:38:53.64 ID:dme3xon69.net
次スレ

【大阪知事選】大阪ダブル選挙 辰巳琢郎氏 立候補はきょう中(3月10日)に判断の考え ★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552221465/

970 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:38:56.17 ID:vRWiYqxT0.net
>>962
あいつ日本は借金がーとか、日本の政治は潰れそうとか言ってて嫌

971 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:39:12.41 ID:MMBk70A/0.net
むしろここで自民は無名の学識経験者とか

本気の候補者を立てるべきだった

維新の誘導に乗っかった幹部は処罰されるべき

972 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:39:26.46 ID:d0QXSXl80.net
公明やばいやろ
大阪で大敗北はできんやろ
大阪自民とはキレないし

973 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:39:28.39 ID:aCFyP4AT0.net
(´・ω・`)らんらん♪

974 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:39:37.38 ID:FMGdcfmf0.net
>>944
大阪維新37.9% その他統一軍32.8% これじゃ戦えない

975 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:40:07.26 ID:2ExOUFXr0.net
公務員「4月7日は休日出勤か・・(´・ω・`)」

976 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:40:10.73 ID:WauzMOla0.net
さすがに辰巳はない。もし通したら小池百合子のことで都民を馬鹿にすることができなくなるからなw

977 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:40:40.90 ID:YCGWyK7Q0.net
仕事の整理とか大丈夫なの

978 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:40:54.75 ID:sxpn/26M0.net
吉村の勝ちだな

最初はメンタルが弱いかよ思ったけどさすがに橋下の指名だけのことはあった

吉村はすごい政治家だぜ

979 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:40:59.73 ID:t7l1tvd50.net
橋下の全方位敵、総スクラップが基本なんだよ
頭のおかしいアイツにしかできないことが基礎としてある
その後の松井吉村体制で気づき上げてきたことが大事

980 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:41:01.35 ID:vRWiYqxT0.net
>>976
小池はもうバックと切れたからあれでいいよ
そのまま続けて

981 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:41:07.28 ID:WrnSBKdQ0.net
豚郎キター

982 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:41:13.37 ID:4LDNBbxu0.net
>>924
都構想については昔も今も良くわからんという人がほとんどw

983 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:41:14.47 ID:Mr3Mm55B0.net
>>964
あなたも大阪の人なんだね
ということは地元では万博を喜んでる人も多いのかな…ありがとう

984 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:41:32.02 ID:HN021eGo0.net
まぁ盛り上げ役にはなったな、不倫のオッサンより

985 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:41:34.35 ID:vRWiYqxT0.net
>>978
日本は借金がーて言ってるような奴やで

986 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:41:39.41 ID:S4hvvud+0.net
大阪はタレントしか知事になれないよね

987 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:41:42.68 ID:MMBk70A/0.net
辰巳、俺の背中流せよ

988 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:41:55.19 ID:bZ35K6ka0.net
選択できねえが、自民以外に入れるしかない。

989 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:42:00.67 ID:q5AUxhpP0.net
>>974
その数値なら五分五分なんじゃね?
といっても大阪は全国とテレビ番組がまったく違うからな
維新が普通に勝ちそう

990 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:42:03.96 ID:vRWiYqxT0.net
>>986
松井は?

991 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:42:07.13 ID:Mr3Mm55B0.net
>>982
ズコーッッッ
リアルにコケたよ今!!!

それぞ大阪と言うべきか…

992 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:42:11.62 ID:VBtNpC0h0.net
>>974
ホントにその数字なら維新の全国支持率が2%超えないとおかしいんだけどな。

993 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:42:16.60 ID:hhWVYZ6+0.net
>>986
松井はどんなタレント活動してたんだ?

994 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:42:24.39 ID:PipTN1wS0.net
大阪の自民は他県と比べても異質で、国政と違って共産党や野党連中と平気で手を組むしな・・・

芸能人担げば勝ちを狙える大阪では今回も維新も厳しいだろうね
まあ維新も橋下が芸能人枠で創りあげたショッパイ基盤なんだけどなだけれどもね

995 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:42:28.29 ID:nMgMNiOZ0.net
>>956
これが変なんや。住民投票での結果を叩いてるのが不思議やね。民主主義の不定と思うけど維新は都合良く民主主義を語ってる感じやね

996 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:42:45.00 ID:vRWiYqxT0.net
>>991
ほんとは日本解体が目的って言わないからね

997 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:43:01.39 ID:C4K94EcW0.net
大阪都になれば都の値打ちが下がる

998 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:43:01.93 ID:ID0JpAhg0.net
>>963
たしか、維新は3割。

999 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:43:02.07 ID:MCsoB7WG0.net
>>992
大阪自民に投票する人って国政だと自民に入れる人なんだってばよ

1000 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:43:07.91 ID:2ExOUFXr0.net
芸人芸人言うけど、ここ最近はそこそこの知名度の芸能人でも
普通に落選する>大阪

1001 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:43:21.26 ID:rD34A1rl0.net
>>987
磯村乙

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200