2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京大学で合格発表 女子の合格者17% 平成25年以降では最低

1 :日本人 ★:2019/03/10(日) 18:34:16.90 ID:YlJGWh+89.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190310/k10011842611000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012
東京大学で、前期日程の合格発表が行われ、キャンパスには喜びの声があふれました。大学によりますと、ことしの合格者のうち、女子の合格者は17%にとどまり、平成25年以降で割合は最も低くなりました。東京・文京区の東京大学では10日午後、キャンパスの掲示板に前期日程の合格者の受験番号が発表されました。

合格発表は大学のホームページでも行われていますが、掲示板での発表を望む声も多いため、今も続けられているということです。

理科一類に合格した男子生徒は、「ITに興味があるので、大学で情報工学を勉強して、在学中に会社を興し、社長になりたいです」と話していました。

東京大学によりますと、前期と推薦を合わせた合格者は、地域別には関東地方が58.8%と全体の6割近くに上った一方、女子の割合は17.4%にとどまって、平成25年以降で、最も低くなりました。

これについて大学は、「男女間に差があると思っていないが、女子の志願者がなかなか増えないことが問題だ」としています。

文科三類に合格した女子生徒は、「女子が多い高校でしたが、大学では女子が2割もいないということで、少し不安もあります。でも日本一の大学なので、どんな人に出会えるか楽しみです」と話していました。

2 :日本人 ★:2019/03/10(日) 18:34:56.65 ID:YlJGWh+89.net
【受験】東京大学で合格発表、女子は約17% 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552209942/
重複

3 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:34:58.87 ID:NunKZDlj0.net
ホリエモン受かったんやさすがやな。

4 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:35:22.87 ID:iKH/TVds0.net
>>1
  
【世界よ、これが東朝鮮だ】

■朝鮮学校がある国 
→日本
→中国
→ウズベキスタン

■大阪府
大阪朝鮮高級学校/北大阪朝鮮初中級学校/生野朝鮮初級学校/中大阪朝鮮初級学校
東大阪朝鮮初級学校/南大阪朝鮮初級学校/大阪朝鮮第四初級学校/城北朝鮮初級学校
大阪福島朝鮮初級学校
■兵庫県
神戸朝鮮高級学校/神戸朝鮮初中級学校/西播朝鮮初中級学校/尼崎朝鮮初中級学校
西神戸朝鮮初級学校/伊丹朝鮮初級学校
■京都府 
京都朝鮮中高級学校
京都朝鮮初級学校
京都朝鮮第二初級学校
■滋賀県
滋賀朝鮮初級学校
■和歌山県
和歌山朝鮮初中級学校

 

5 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:35:32.98 ID:KoWHd/6a0.net
東大女子の三分の一は離婚して三分の一は未婚

6 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:35:56.60 ID:i/dbVHO70.net
まんこの知能の低さがバレてしまったな

7 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:36:11.19 ID:EIsy65vq0.net
「平成25年以降では最低」

何、マスゴミに都合の良いとこだけ切り取って来てんの?

8 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:36:44.09 ID:nHqEVNRf0.net
そういやホリエモンは東大合格できたんだろか。

9 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:37:10.66 ID:r5q1UfYQ0.net
別に何の問題もない
フェミなら「女子の合格者率を増やせ!」とか言い出しかねないけど

10 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:37:25.73 ID:rJET5NcJ0.net
>>1
パヨク「差別ニダ!安部が悪いニダ!」

wwwwwwww

11 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:39:25.41 ID:XemuUSHB0.net
男女平等な性的環境を

12 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:39:37.87 ID:6EWBCbW/0.net
シャイン!

13 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:39:55.83 ID:HR3adw5L0.net
どうやったやろうか…補欠とかあるんか?

14 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:40:14.94 ID:EHC3FsB+0.net
男社会を改革すればもっと増えるよ

15 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:41:13.65 ID:QD5Vd2kx0.net
政治家すら能力じゃなくて性別で女性何%にしろとか言ってるし
大学合格者も定員の何%とそろそろ言い出すヤツが出てくる

16 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:42:15.52 ID:3+Oy6Iyg0.net
>>6
お前は東大出てるの?

17 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:42:46.24 ID:A9zUkkjg0.net
東大の責任ではないだろ

特に公立進学校は、教師がやたらと志望校これにしろって煩いからな
そこで男はここ女はあそこっても決まってしまう

18 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:43:10.05 ID:MSdcSUDL0.net
家政学部とか看護学部作ればいいじゃん。

19 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:43:33.60 ID:xMzVdsDL0.net
平成25年になんかあったっけ?

20 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:45:46.34 ID:wGOBd3Hm0.net
女は勉強より子作りが大事。
仕事なんて男が全部できるのだから、男ができないことをやればいいんだよ。
勉強なんかしてないで、さっさと結婚して妊娠しろ。

21 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:45:52.15 ID:+fNkK7xs0.net
>>18
看護はあるぞ

22 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:46:25.02 ID:r2VJmaEs0.net
お陰様でうちの娘合格したわ
トンビが鷹を産むじゃないけど私と妻は高卒なのに一人娘が東大合格で鼻が高い

23 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:47:39.17 ID:hQofbp2Y0.net
>>3
ホリエモンが受かるぐらいだから大したことないだろ。

24 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:48:27.51 ID:KWf+uB8c0.net
どうでもよいことだな

25 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:49:08.74 ID:eXaOWteI0.net
東大女子というだけでお嫁に行き遅れそうやからな
仕方がない

26 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:50:18.45 ID:xQI98CVM0.net
はい女性差別!
フェミ的には女性の方が優秀ですから!
ポリコレ!ポリコレ!

27 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:51:11.37 ID:ZTxPyvjn0.net
京大の割合は?

28 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:52:53.91 ID:dD+7zaWa0.net
合格者の割合は17%
受験者の方は?
受験者が17%以下だったら女のが有利ってことだぞ

29 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:54:27.30 ID:9/6u/GMg0.net
高学歴女子が幸せにならない社会だからね
必ずしもじゃなくて往々にしてだから
目端の利く高校女子は気づいてる・・・
偏差値馬鹿のブスにとっては高学歴にしがみ付くしかないんだろうけどw

30 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:54:30.85 ID:/6pp46L40.net
>>5
高学歴女子って そんな感じじゃないの

31 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:56:21.67 ID:L7MnaRaE0.net
優秀女子はオワコン東大よりイギリスかアメリカの名門留学を目指すからな

32 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:56:56.64 ID:24qV9wBV0.net
パパお金持ちだし ずっと成城だしぃ

33 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:57:41.25 ID:4uckS0+a0.net
女は飯でも炊いとればええんじゃ

34 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:58:10.60 ID:Yjirij0J0.net
東大でも新卒就活失敗したら
人生終わりだからな

絶対失敗するなよ

35 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:58:27.09 ID:4ggTRNKt0.net
>>1
平成25年以降という区切りが謎w

36 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:59:01.79 ID:0ghPLWfc0.net
   
少子化で、大学入試自体が難化してるだろ。
女子にはかなり厳しいのかもね。

37 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:00:18.19 ID:9/6u/GMg0.net
>>36
えっ どういうメカニズム?

38 :名無しさん@13周年:2019/03/10(日) 19:04:07.09 ID:lR2lV0Nhi
東大入っても反日してるような人間は本人のためにも世の中のためにもならない。
外人の合格者は日本の税金を注ぎ込むんだから日本の国益に貢献してほしいよね。

39 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:02:09.37 ID:UO03ngwT0.net
女は東大受かる学力あったら女医目指すからだろ

40 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:03:39.60 ID:6CcUCuIk0.net
昭和35年以降では何番目に少ないの?

41 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:05:11.45 ID:C46CvAVX0.net
>>39


御意

42 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:06:18.21 ID:YfB56yHq0.net
また結果平等のキチガイ主義者が騒いでんのか
機会平等が正しいといつになったら理解するんだよ

43 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:06:23.02 ID:27jZzenB0.net
これは問題だ。女子の合格点を下げるなどの措置が必要だw

44 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:08:37.89 ID:updnghez0.net
男女が均一でないことが差別だという暴論を言うような人や団体はいないはず。

45 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:10:16.54 ID:IcKgNfgl0.net
男女の別と成績に相関があるかと調べてみると実際には現役と浪人の差で、女子の浪人生が非常に少ないことの反映つまり疑似相関だったって話は聞いたことある
そもそもそろそろ出願時に性別記入させるのを避ける風潮じゃなかったっけ。そのうち男女別の合否ってデータ自体取れなくなるよ

46 :名無しさん@13周年:2019/03/10(日) 19:11:51.76 ID:lR2lV0Nhi
ほぼ中国人だけのFランクの私立大に補助金を出したり留学生の学費を免除したり生活費まで補助している文科省のやり方って
完全に外国人勢力にコントロールされてるよね。
文系の学会はほぼ中朝の学者に乗っ取られているし日本弁護士会は反日勢力で占められてしまった。

47 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:11:15.24 ID:dTBwNA5O0.net
女子は言語学系の大学に行く人が増えているから、東大よりも将来の目的を明確に意識しているだけじゃないかな?
そもそも文科三類の内訳を見れば判ると思うが、おそらく言語が主軸だと思う。
一、二類は将来的に国家資格を軸に考えている人が多い。

48 :名無しさん@13周年:2019/03/10(日) 19:14:50.07 ID:OmSeS3bNN
東大卒になったら、結婚相手の選択肢ががっつり減っちまうだろうが
女医になりたがるのも同じ

人生には、知識よりも知恵が必要だね!

49 :名無しさん@13周年:2019/03/10(日) 19:15:47.86 ID:lR2lV0Nhi
グローバリズムは既存の価値を次から次に破壊して均質で無機質で効率だけの世界を広げていく。

50 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:14:10.01 ID:T6tPcfSG0.net
どうせまた不正だろ
本当は女子の方が多いはず

51 :名無しさん@13周年:2019/03/10(日) 19:19:23.37 ID:OmSeS3bNN
全ての生物にとって、自分の遺伝子を残すのがその使命

で、生物的には女性は優秀なオスの遺伝子をゲットする必要がある。
なので、イケメン&ヤリチン&高収入の男を得るにはどうしたら良いのかよく考えないとな

高身長、高学歴、高収入の女性で、さらに美女でもなかったら、自分の遺伝子を残すのは諦めないと

52 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:18:09.68 ID:q/+wykGh0.net
>>28
その理屈だと、女子の多くが模試判定が低かったから受験自体を止めた、という場合に
女子のほうが能力が高いというおかしなことになる。

合格者の比率だけで判断するのが正しい。

53 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:18:36.87 ID:ls48CMsR0.net
で、全受験者の女の割合は?

54 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:19:51.18 ID:q/+wykGh0.net
>>50
男性減点の公務員試験をはじめ、不正な性差別の大部分は男性差別だけど。

55 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:20:58.48 ID:jj8/1H5I0.net
成績順なんだろう
バカ女子入れて良いのか

56 :名無しさん@13周年:2019/03/10(日) 19:23:32.74 ID:lR2lV0Nhi
女医も東大卒の女子もカスは寄ってこないしそれなりに選別眼があるし本人の魅力もある。
対象外の男があれこれ詮索するのはミジメでしかない。

57 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:23:15.36 ID:/4pQv7av0.net
俺は理一と難度が同じ時代の京大理だけれど今なら理一に行くな

58 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:24:14.28 ID:gn/82Mb60.net
数学難しかったんか?

59 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:25:24.96 ID:VB8eVG4J0.net
女はやっぱり馬鹿だった以外の理由で
怠けものの却下
 ↓

60 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:25:58.99 ID:jGKTlJlT0.net
賢い女もまた目端が利くので

・少しは入試がフェアになっただろう医学部へ

・このAI時代に丸暗記事務オタクしかいない、ボロボロ凋落傾向の大学なんかに興味はない

61 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:26:02.60 ID:q/+wykGh0.net
単純に男女2人ずつ高校生がいて2人が定員は2人と仮定する。

模試の結果、男子A判定、女子B判定、男子C判定、女子D判定となり、D判定の女子は受験を諦め。
本番の結果は模試通り男女1人ずつとなった。

この場合に、男子受験者は合格率50%だが女子受験者は合格率100%、だから女子のほうが能力が高い。
これは間違い。

62 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:26:03.89 ID:OCLLtF910.net
いまは女どもは医学部だよ
差別があろうがなかろうが 一番旨味のある職業
ほとんどの連中は国立にいくからあまり関係ないしな


皮膚科や眼科で要領よく稼げるからな

63 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:26:27.11 ID:iPOZ4ZAS0.net
女は手職を身につけろ、旦那に生き別れても、死に別れても、一生食っていける資格を身につけろ
専業主婦なんてやったって、旦那の稼ぎが少なかったら、自分の貰う年金だって何の足しにもならん額だぞ
名義貸して遊んでいても金が転がり込んでくるような、そんな資格を身につけろ

64 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:27:00.52 ID:Fe03w8ei0.net
>>1
ホリエモンは再合格したのかね?w

65 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:27:15.61 ID:CnUNB2rj0.net
権利を獲得していった結果努力を怠るの図

66 :名無しさん@13周年:2019/03/10(日) 19:28:17.78 ID:lR2lV0Nhi
女子力に受験能力は入らないから東大みたいなもんを目指さない目先の損得女が増えているのか?
青学や慶応の方がちょっとおしゃれでカワイくみられるとか。

67 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:28:59.43 ID:EIsy65vq0.net
>>63
逆だろ。

女に必要なのは、どんなときでも稼ぎ手の男を捕まえられる器量

68 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:29:00.52 ID:XZgvSX4E0.net
ま、地方の優秀な女子でも
1人で上京するのはハードルが高いしな。

誰でも彼でも、頭が良ければ東京に集まると思ってるところが
東京タコの特徴なんだよな。

69 :名無しさん@13周年:2019/03/10(日) 19:30:33.87 ID:OmSeS3bNN
>>66
を始めとして、このスレバカしかいねーの

結論は
>>51でファイナルアンサーだろうが

70 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:30:03.49 ID:U4czK33s0.net
なんで減ってるんだ
男女平等思想植え付けてるのに女子志願者減ってるんか?

71 :名無しさん@13周年:2019/03/10(日) 19:31:08.72 ID:OmSeS3bNN
>>68
もいい線いってるがね

72 :名無しさん@13周年:2019/03/10(日) 19:31:45.78 ID:OmSeS3bNN
間違えた

いい線いってるのは >>67

73 :名無しさん@13周年:2019/03/10(日) 19:34:48.18 ID:lR2lV0Nhi
>>69 ←こういうヒッキーにはそのくらいの想像力しかないのよ

74 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:38:06.41 ID:FwIQ+p300.net
東大いける頭なら女なら慶應選ぶでしょ
私生活充実度がちがう

75 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:38:21.10 ID:939bKzi50.net
薬剤師が最強。
そこまでしんどくないし稼げるしモテる。

76 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:40:56.26 ID:mfxWmddU0.net
東大は朝鮮人工作員養成所
御用学者とか作るわけだ
ハーバードもユダヤ人ならバカでも入れて問題化しとる

77 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:44:28.53 ID:G/NmE9gX0.net
>>74
自分には雲の上の話だが確かに頭のいい知人の娘さんはみんな慶応だった

78 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:45:13.79 ID:hPhSbOxA0.net
女性は東大よりも地元の医学部か薬学部に行くほうがいい
医学部は色々問題もあったが、女医は優遇されるし、薬剤師は微妙なところ卒でも
初任給が東大卒を凌駕する

79 :名無しさん@13周年:2019/03/10(日) 19:47:25.16 ID:lR2lV0Nhi
韓国語を選択科目にした文科省と教育学者が日本社会を蝕ませている元凶。
本当に賢い女子は東大を敬遠する。

80 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:46:33.62 ID:i9mXrRuJ0.net
女子の上位層は馬鹿の一つ覚えで医学部志望ばっかになったからな
もう今後は医学部で女子差別もやりにくいだろうし今後はさらに女子の医学部志向が強まるだろうな
お陰で東大もすっかり関東ローカル化してしまった

81 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:48:23.62 ID:oQFZkE6v0.net
東大に行くくらいなら医師、薬剤師資格取った方がいい

82 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:49:16.88 ID:q/+wykGh0.net
>>60 >>62
東大に医学部あるけど何を言ってるの?

83 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:50:21.75 ID:U4czK33s0.net
>>74
キラキラ脳が東大拒否してるのか

84 :名無しさん@13周年:2019/03/10(日) 19:52:01.87 ID:lR2lV0Nhi
薬剤師もたいがいで病院内では力はないよ。給与も医師の半分程度。

85 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:50:58.32 ID:4aLUXWZV0.net
仕事できない女が学歴だけあっても

86 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:51:10.58 ID:U4czK33s0.net
東大「税金でおしゃれなカフェ作ります

87 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:51:45.32 ID:bk5krk5o0.net
>>6
それもあるけど、クソ真面目に勉強して良い大学、良い会社入るより、学生時代はマンコ全開でイケメンとの恋愛を楽しみ、社会人になったら金持ち男にマンコ開いて結婚に持ち込み専業主婦という名の寄生虫になった方が人生楽しめるからな

88 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:53:53.39 ID:571yAW+i0.net
女性への差別である

89 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:54:46.18 ID:U4czK33s0.net
男子東大生「千里眼いこうぜ!

90 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:55:09.41 ID:hPhSbOxA0.net
>>82
お前、東大の医学部がどれだけ難しいと思ってるんだ
他校の医学部に匹敵する難易度の理科一類より80点以上も多く取らないと受からないんだぞ

91 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:55:26.53 ID:fNgaZAR40.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://www.yyl.spottt.com/entry/8.html
http://o.8ch.net/1en99.png

92 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:56:33.42 ID:ztHITNFg0.net
自分も東大に入れないのになぜか女叩き↓

93 :名無しさん@13周年:2019/03/10(日) 20:01:17.47 ID:OmSeS3bNN
>>87
お前らブサイクがそういう言い方するから誤解されんだよ
お前のいっていることは全くの正論だけどな

94 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:59:57.93 ID:eXaOWteI0.net
行き遅れ女子になるからね
女性はその辺敏感

95 :お前らみんなバカ:2019/03/10(日) 20:04:33.09 ID:OmSeS3bNN
東大医学部いってチヤホヤされて
開業医になって稼ぎまくっても

一緒にフレンチやらイタリアンを食べてくれるイケメンもいなくて
上手にセックスで昇天させてくれる異性もいなくて
子種を分けてくれるオスもいない人生なんて、努力に比較すると、クソみたいなものだぞ

96 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:02:09.90 ID:yH7xi5Xw0.net
東大卒の女の結婚難易度はかなり高い
学内で旦那を見つけられなければ
その後結婚できる確率がめちゃくちゃ低くなる

97 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:03:08.05 ID:hkXYYGoy0.net
女子の合格者が少ないのは、女子の志願者が少ないのが原因だと、
大学側は、そう言っているわけだな?
ワシは、女の頭が悪いのが原因ではないか、とにらんでおるのだが。

98 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:03:53.11 ID:M5pM/5N30.net
賢いまんさんは地方の医学部に推薦ばかりだからなw
推薦は女だらけで地域医療は崩壊www

99 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:04:19.19 ID:H4rqEvaA0.net
また女を排除か。

100 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:05:21.49 ID:M5pM/5N30.net
>>97
東大の理系の問題は難しくて苦手
でも、センターならできるから東大へは行かず、駅弁医学部の推薦へ行く

101 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:05:50.62 ID:Hh1XoLBy0.net
女は東大行くと不幸になるだけ
モテなくなるし結婚できないし
結婚できても離婚率滅茶苦茶高いし
大企業や官庁で男と対等に戦わないといけないし
競争心でプライド高くなるし

102 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:05:54.96 ID:cBLOQ9/W0.net
謎の「平成25年以降」
なんか意味あんの?

103 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:06:14.06 ID:U4czK33s0.net
需要のある内科外科ならいいけど、今日は生理で気分悪いんで手術できませんなんて言えないもんな
眼科皮膚科多い勝手なイメージ

104 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:06:58.61 ID:N3JHfu7V0.net
https://youtu.be/cgM4GbDTsu4
ららら〜♪

105 :お前らみんなバカ:2019/03/10(日) 20:09:32.92 ID:OmSeS3bNN
>>96
医学部卒の女性の結婚難易度も同じだけどな

貧乏でも人生の苦労を共にしてくれる伴侶がいるのは幸せだぞ
頑張れ>お前ら

106 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:08:10.97 ID:FwIQ+p300.net
結婚できても学歴と仕事を捨てられず
高齢出産染色体異常だと目も当てられない…

107 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:08:30.81 ID:HnHHGYxQ0.net
女はマーチ関関同立あたりの学歴が一番幸福度高いんじゃね?
そこそこの学歴で東大や早慶卒の男とも釣り合うし

108 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:08:45.72 ID:NyP+pM/u0.net
女は賢くても魅力ないよ

109 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:09:14.01 ID:rojVxnD/0.net
東大京大の女で幸せそうなやつを一人も見たことない

110 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:09:32.47 ID:N3JHfu7V0.net
昔のビデオ見ると🇯🇵吉田茂だとか
必死になってSPがガードしてる

111 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:10:25.14 ID:c8gJx5KH0.net
受験生の数はどうかな?女子10パー以下とかならわらう

112 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:11:06.74 ID:J4LQ4Z9C0.net
>>107
そりゃ東大や早慶のイケメンと結婚できるならね。
でも逆に大東亜帝国の男は門前払いにするんじゃね?

113 :お前らみんなバカ:2019/03/10(日) 20:13:27.65 ID:OmSeS3bNN
それから、お前らにとっておきの情報を教えてやろう

女が男に求めるののは優秀な遺伝子だ
金、名誉、イケメンとかわかりやすいもので優秀かどうか、ある程度わかる。

でもな、外見ではわからない大事なものがある。






マイクロペニスとかポークビッツがそれだ
お前らブサイクどもはおでこにサイズの刺青入れとけや ヴォケ

114 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:12:55.90 ID:27CBNesp0.net
東大志望だと浪人も少しは覚悟しないといけないからな。
でも女子は浪人を敬遠がち。
だから東大に落ちる可能性が高い都内女子なら前期で一橋大、お茶大、横国大、千葉大に志望変更する。
地方の女子ならリスクを負って東大を目指すより近場の地帝に行くだろ。
でも男子は浪人上等で東大に突撃してくるからな。
よって男子率が高くなのは至極当然だわ。

115 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:13:20.04 ID:VyB94osi0.net
>>112
大東亜帝国の男なんかと結婚しても不幸になるだけ

116 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:14:24.89 ID:apK94MJo0.net
女で東大卒だと、東大卒の男以外からは避けられるぞ。男は自分より学歴の高い女は嫌いだし。

117 :お前らみんなバカ:2019/03/10(日) 20:17:05.42 ID:OmSeS3bNN
今日のファイナルアンサー >>95

書き直して追いやるわ

東大医学部いってチヤホヤされて
開業医になって稼ぎまくっても

一緒にフレンチやらイタリアンを食べてくれるイケメンもいなくて
上手にセックスで昇天させてくれる異性もいなくて
子種を分けてくれるオスもいない人生なんて、東大医学部に入る努力に比較して、
死にたくなるほどクソみたいなものだぞ

118 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:15:04.85 ID:M7m19NeC0.net
東大医学部はコスパ悪すぎるからな
本人的には満足かもしれないが

119 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:15:40.34 ID:FGFbp3AC0.net
>>1
だから何?ってニュースだね。
女子本人の勝手だろ。

120 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:16:23.81 ID:xtui+H8K0.net
文系なら慶応上智あたりの方が東大より
幸せになれそうだし
理系なら地元の医学部を選ぶんだろな

121 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:17:28.52 ID:8Jjo1IKz0.net
>>116
東大の男も東大の女なんかと結婚したがらないからな

122 :お前らみんなバカ:2019/03/10(日) 20:19:28.93 ID:OmSeS3bNN
お前ら全員、自分がポークビッツかどうか表明してからマンコ叩けや

123 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:18:12.40 ID:YhZVhhso0.net
だからとりあえず数だけ合わせりゃいいみたいのやめろって

124 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:20:20.22 ID:M5pM/5N30.net
東大卒だと賢すぎて、こちらが何を考えているか分かってしまう
いやバレているだろうと思ってしまう
だから、そこが大きいんじゃないか
地底や早慶でもいっしょ

125 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:23:24.29 ID:XOsTJAaY0.net
東大卒女の未婚律の高さを知れば東大なんかに入りたがらないわ
国家公務員総合職や大企業総合職で結婚できずにストレス漬けになって悲惨な人生になるパターンが見えてる

126 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:25:39.05 ID:U6V7m+3e0.net
堀江、タワシは?

127 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:26:37.73 ID:wFI+MT6L0.net
女の方が受けたくないんだろ
上昇志向の高い奴って現在の自分とその環境に常に不満持ってて生涯幸福度低そうだもんな
今どきの若い奴らの人生設計と対極
男ならまだしも

128 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:01.24 ID:TVhNWINQ0.net
>>125
そのロールモデルは高橋まつりで、
東大に入る=高橋まつりになる事でもある。
今の女子高生は皆その高橋まつりになりたくないと拒絶しているだけである。

129 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:30:16.57 ID:FGFbp3AC0.net
本人の選択の自由を奪う方が人権侵害。

130 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:33:16.61 ID:uMrl3jPz0.net
>>4
東北朝鮮初中級学校

131 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:34:57.74 ID:aUcaZzQw0.net
これが現実の女子の能力だな
底辺は女の方が上だけど

132 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:35:29.69 ID:GSQ+9iud0.net
女子受験者数も合わせて報道しろや

女子合格率が低いと思わせぶりの誘導変更報道だろ

133 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:36:10.20 ID:MC4cKp5Y0.net
東大生として自慢できるのは文1・理1・理3合格者だけ
あとは東大の落ちこぼれ

134 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:38:04.50 ID:q/+wykGh0.net
>>92
これで男性は減点しますなんて話になれば、ますます
男性への人権侵害は構わないという風潮になるし関係あるだろ。

そういう施策が行われるのは女性が女性優遇を好むことだし、単に大学だけ叩いても意味無い。

そもそも、女性であろうが女性優遇は反対しないといけないんだが。

135 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:39:00.51 ID:8Z1+yaVP0.net
>>102
平成25年は数学で差が付きやすくて女子受難の年だったのよ

136 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:39:32.62 ID:gftkOrxW0.net
東大のきちょまん化が止まらない

137 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:39:34.53 ID:9WFh97k+0.net
AIを見据えると数学は難しくせざるを得ないからね
北京大や清華大に勝つためにはしょうがない

138 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:39:48.28 ID:kEG88SKt0.net
>>133
そういうのいいから。

139 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:41:05.37 ID:v5NhfIdq0.net
国立の女子大とか募集やめちゃいなさいよ

140 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:41:28.25 ID:V5lS446Y0.net
女性差別だ!国立の癖に差別だ

141 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:42:47.64 ID:H3Ra9uhj0.net
女は東大とかやめとけ
ほぼ確実に幸せになれない

142 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:44:39.90 ID:8Z1+yaVP0.net
>>121
入れ食いだけど。
よっぽどいい男じゃなきゃ結婚しなくていいと思っている女が多いだけ。

143 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:45:03.53 ID:hPhSbOxA0.net
東大の数学は1998年以降易しくなったままなんだが

144 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:46:20.97 ID:o0Aruzc+0.net
かの問題によって
医大に女子が流れたか
東大が女性忖度をやめたか

145 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:47:29.67 ID:RjCHTCH70.net
ホリエモンまさかの合格
頭良すぎだろ

146 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:48:37.17 ID:Y5CWSrVN0.net
不正がないか調査しなおせ
記者会見を開いて潔白を証明しろ
第三者委員会を立ち上げろ
と、東大を叩いて研究と教育を停滞させたいマスコミ

147 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:48:56.89 ID:pUxbiVw/0.net
>>11
そのためには、性別での合格率の比較を止めることから始めないといけない

148 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:49:08.71 ID:f1bASEyc0.net
>>142
うちの大手メーカー総合職で今管理職やってる東大卒東大院卒の女の子が結婚したいしたい10年以上言い続けて結局いまだに結婚できてないわ
結構美人なのに全くモテないらしい
大手メーカー勤めで美人で高年収で高学歴だともう男が近寄れないんだとおもうわ

149 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:50:33.34 ID:yjzTw+Hl0.net
女子を優遇せよ!

150 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:50:34.19 ID:Ag3pDazg0.net
意図的すぎるのが見え見え


151 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:52:20.19 ID:N0n3Xwdf0.net
女は学歴が高くなればなるほど年収が高くなればなるほどモテなくなるからな

152 :お前らみんなバカ:2019/03/10(日) 20:56:03.33 ID:OmSeS3bNN
>>148
1   大手メーカー総合職
2  今管理職
3  東大卒
4  東大院卒
5  美人

モテる要素全くねーじゃん、というかそれに気がつかないなんて、知的障害?いや発達障害って言うんだっけ?

153 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:54:25.76 ID:C0SiSjIE0.net
ニュースで日本一の大学とか語らせてるけど
日本一学生数が多い大学は日大だぞ

154 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:59:11.87 ID:kFcIGf4eO.net
受験生の男女比や男女それぞれの増減は、どうなのか?
もしかしたら、東大に入学したい成績優秀な女子の受験者が激減してて、
他大や海外に流出してる。ってことは、ないのだろうか。

155 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:01:32.52 ID:cHAK0gIo0.net
女で東大レベルなら女医になるだろうな
まあ偏差値70以上は圧倒的に男子の方が多いから仕方ない
60くらいなら男女比変わらないんだろうか?

156 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:03:28.90 ID:Y5CWSrVN0.net
国民のためにも、女子は医学部を希望しないで欲しい
文学部に入れとは言わんが、医学部に入って医師にならないでもらいたい

157 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:04:36.11 ID:aAGSQgJs0.net
>>6
結局、東京医科大学の逆バージョンみたいなことをしてたってことかな

158 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:06:18.93 ID:dqeR1vM50.net
地方出身女子には家賃補助するとか言ってたけど、
効果なかったのかな

159 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:09:03.67 ID:lRBdKVeo0.net
いい加減男と女は構造が違う別の生き物と気づいた方が良い
議員はちゃんと選挙してるんだし大学も試験してるんだから
女性が少ないから差別ってのはおかしい

この前の医大みたいなのはやり過ぎだと思うし差別だと思うが

160 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:10:13.13 ID:+TR7m3TP0.net
>>140
トップクラスの学力を持っている女が少ないから、東大に合格できる女が少ないだけだろ。
差別なんか東大がするはずがない。

161 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:14:25.79 ID:XemuUSHB0.net
>>147
学内に女子が少ない分、
男子学生に性的チケット支給とか方法あるだろ

162 :お前らみんなバカ:2019/03/10(日) 21:46:21.89 ID:OmSeS3bNN
本当に、お前らの知能の低さには呆れるよ

男のエリート
=優秀な遺伝子を残すことができる女性をゲットすること

女のエリート
=優秀な遺伝子を残すことができる男性をゲットすること

学歴や職業、資産なんかは全部手段でしかねーんだよ ヴォケ

163 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:55:53.83 ID:FMiiTldW0.net
その分お茶の水や外語大や上智に行くだろ

164 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 22:03:20.90 ID:gJqANAgs0.net
これは差別では

165 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 22:18:23.85 ID:8kZ23cqT0.net
>>74
某インフルエンサーみたいに自己顕示欲だけ肥大化しそうだな。慶應女子

166 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 22:43:32.75 ID:gftkOrxW0.net
多少バカでも女を東大に入れてやれよ、日本も少しはまともな国になるかも知れん、今までずっとまともじゃないんだからさ笑

167 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 23:18:46.15 ID:Ne9tl1zw0.net
>>20
でも男は結婚したくないんだから無理だぞ

168 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 23:19:27.15 ID:U4KWLGXE0.net
女子生徒も東大で灰色のガリベンライフなんか送りたくないってさw

169 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 23:23:25.02 ID:okVc+A090.net
女は上に行くほど男と差が付くことは誰でも知ってる
女は将棋が弱いし科学者にもなれない
女の知性には限界がある
論理的思考能力が低い

170 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 23:25:58.80 ID:A/ThWO7v0.net
ホリエモンも今回ばかりは厳しかったな

171 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 23:32:56.55 ID:U4KWLGXE0.net
まあ、俺がどこでも選べる女子学生だったらそれこそ慶應義塾を選びますね。

東大? ないないw 気味が悪い中国系や朝鮮系の顔の学生ばっかりだしw

顔じゃなくて中味? 今の朝鮮堀江豚にまとわりつかれるようなレベルの東大の連中が

中味なんか見てないからこうなってるんだろうが。

男は顔じゃなくて中味とかお前らが言うなって、中味なんか理解できもしないくせにね。

172 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 23:35:35.18 ID:NMjgUn970.net
これ間違いなく、女子比率が上がったら女子のほうが能力が高い、ってコメントだったよね。

女性専用車両をはじめ、男性差別が蔓延している実態にちゃんと気づいてる人なら分かると思うけど。

173 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 23:37:15.06 ID:AD2BBgLL0.net
小さい頃はロリコンに狙われ、電車に乗れば痴漢に遭い、
受験をすれば女子はコミュニケーション能力が高いからと落とされ、
会社に入ればセクハラに遭い、結婚後もフルタイムで働き、
母親だから当たり前だろと育児を押し付けられ、
子供が熱を出せば女性が会社を休んで看護するのを強要され、保育園の送り迎えを押し付けられ、
料理もかなりの腕を強要され、掃除や洗濯も一人でやり、
近所付き合い、自治会も強要され、
旦那の親の介護を任され、旦那の介護も任され、
…そして死んでいく日本の女性

174 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 23:38:20.94 ID:U4KWLGXE0.net
慶應も朝鮮人には気をつけるべきですが、

慶應の”朝鮮系犯罪学生”は多く見積もっても1%弱だからね。

しっかりした友人を作ってそういう連中とは接点を作らないように警戒すれば大丈夫です。

私の警告がちゃんと行き届いたんでしょうね。

男も女も大事なのはまず人生のパートナーを探す事だからね。

根暗でガリベン乞食のパートナーなんか作っても、金とテストの話ばかりで幸せなんかありませんから。

東大なんか目指す暇があったら友人と恋人を作らないと。

学歴なんて、浪人して慶應の補欠合格でも十分です。

175 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 23:39:58.30 ID:8KZX0u8s0.net
>>125
東大卒って未婚多いの?
うわー東大卒の女と結婚したいわ。

176 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 00:17:22.77 ID:xHeR/ar50.net
>>175
やめとけ
あいつら天下皆敵だぞ
他人と争うことでしか自分の存在意義を確認できない

177 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 00:19:14.86 ID:fVIW2Sf+0.net
>>167
まともな男は結婚するぞ

178 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 00:28:37.63 ID:MC3ZYyeY0.net
感情だけでは問題は解けないからな

179 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 00:41:30.16 ID:w3Qwj6dy0.net
その分中国人が多いんだろ

180 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 00:43:26.71 ID:MyRym8Ql0.net
結局、開成、筑駒、麻布、灘、桜蔭が今年も鉄板なんだろ?

181 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 00:49:05.06 ID:95vK+JsW0.net
さあ、みなさん御一緒に!


ま〜〜〜〜ん(笑)(笑)

182 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 00:50:00.68 ID:e3nFLVfL0.net
馬鹿ばっかw

183 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 00:50:32.34 ID:wSI6Jf++0.net
25年以降ってところが意味わからないんだけど
25年って何かあったの?
それ以前はどうなってるの?
たった5年だけで比べてどうするの?

184 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 00:51:37.00 ID:ciECxXcg0.net
>>181
まーんとか笑っているけど、若くて子供を産む女は少子化の日本ではものすごく価値がある。
若い女それ自体がものすごい価値になっている。赤ん坊抱いている母親はそれだけででかい顔して町を歩いている
俺みたいな独り者のおっさんは小さくなって歩いている。価値観が少子化で逆転しているんだよ

185 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 00:58:09.72 ID:vEqKVaYc0.net
>>74
チョンばかりの落ち目の大学なのに?

186 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:01:43.97 ID:oVGY3jkq0.net
>>183
平成25年は女子が極端に少なかった特異年

187 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:02:08.29 ID:uVHGXARv0.net
こんなことより、
未だに朝鮮人に下駄はせてるの?

188 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:56:40.81 ID:LqliYwAc0.net
頭いい女は医学部には行くけど東大には行きたがらないからな
あと単純に学力の問題
東大も大学院だと女子が増えるだろ?そういうことだよ

189 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 01:58:09.90 ID:LqliYwAc0.net
>>184
独り者のおっさんなんて昔から大した価値ないぞ

190 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 03:50:35.86 ID:EIv74zN00.net
点数も公表してやれよ
マンさんは納得しないだろw

191 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 03:59:52.41 ID:Y6DJh9Zd0.net
うーんと


ま〜ん(笑)

192 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:00:14.71 ID:yjm4q0Kg0.net
東大卒も、もう流行らないよ。
東大卒=アスペだとバレたからな。

193 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:01:58.33 ID:NmiUhhFB0.net
女は東大受かる学力があったら
薬剤師を目指すだろう
そのほうがつぶしが利くし

194 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:02:36.85 ID:xHeR/ar50.net
>>180
アスペ養成所?

195 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:04:06.06 ID:NmiUhhFB0.net
>>175
東大卒の女っていえば
だいたいさつきちゃんをイメージするからな
あんなの嫁をするのなんてハゲネズミくらいだろうて

196 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:05:11.50 ID:keGsl4z/0.net
>>120
上智なんて、、、うん、
明治に毛が生えたようなもんだぞ
慶応と一括りにする時点でね、慶応は日本人が作った非宗教系の大学で上智なんかと全く違う

197 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:07:05.49 ID:NmiUhhFB0.net
>>196
上智は外語系とそれ以外では
偏差値がぜんぜん違うからな

198 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:07:09.50 ID:keGsl4z/0.net
>>193
薬剤師なんて、宮廷薬からの研究者コースならあり得るけど東大理系学部受かる人がそこら辺の調剤薬局なんてないな
薬詰め薬剤師なんて偏差値35の私大薬学部でもなれる

東大理系に受かる女が選ぶルートは医学部だよ
しかもかなり上位

199 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:08:50.27 ID:qHGQLplp0.net
肉体に左右されるスポーツじゃねえんだから
どっちの性別が多いとかどうでもいいだろ

志望者が女子には少ない。

知るかよ。本人がテメーで考えてそうしてんなら
外野がとやかく言う必要ねえだろ

どうせ合格者が男だろうが女だろうが
そいつらは国民のために何かしようってこととは関係ないんだから

社会や外野がどうのこうの言うのなら
男だろうが女だろうが勉強の出来不出来関係なく
「志望者」に、その望む
もっと社会の役に立てる環境創りに声を上げることだろ

東大合格者の男女比率とかバカじゃねーの
そんなもんで世の中良くなるかよ

200 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:10:31.83 ID:keGsl4z/0.net
>>197
上智は他学部でもそこそこ難しいイメージはあるけどな、マーチとはやっぱり違うというか、早慶上智で括られてるの納得する
ただ、低偏差値キリスト教高校からバンバン推薦来るらしいし、入学難易度の割に卒業生の活躍があんまりないというか、難関国家資格でも明治とか中央に完敗してるし、ほんと「一般入学者の偏差値」に支えられた大学だと思う

201 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:16:45.27 ID:pOzLGBDo0.net
>>1
別の選択肢を選んだんだろ
例えば医学部受験は、今年は女子受験生にとって大穴だし
数値だけで形式的な平等を目指そうとして、実質的な部分を見誤る

202 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:21:10.78 ID:NmiUhhFB0.net
>>200
1学年に万単位で学生がいる早慶やポン大と比べられたら、
そりゃコネの広さという意味で上智が目立たないのは仕方ない
あの四ッ谷の狭いキャンパスで全学年収容できるんだから
(市ヶ谷の比文もなくなっちゃったし)

203 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:32:47.86 ID:NmiUhhFB0.net
ただ上智のキャンパスの周辺で
早慶明治みたいな核マル系の下品な立て看板がないのは
品格を持っているなって感じはある

204 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:44:44.53 ID:1bWB2wp40.net
>>177
マントヒヒや鼻毛デブでも結婚したらまともな男認定してもらえるのか?

205 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:55:05.65 ID:tyEc4bY40.net
https://www.inter-edu.com/univ/2019/jisseki/todai/ranking/

まだまだ集計ができてないところがそれなりにありそうだが
聖光学院は躍進か?

206 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:55:49.40 ID:N1UoDJ0B0.net
>>204
少なくとも、40過ぎのイケメン独身よりは
既婚マントヒヒの方が社会的にまともな人間扱いされるのは確実

207 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:01:57.56 ID:633b4XjM0.net
この記事を書いたやつ、わざとヘンテコな意見を採用しただろ

208 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:09:09.38 ID:CIP3cpnz0.net
>>115
そうやって考えていくと結婚候補の男を自分で絞るわけだ
マーチ以上だと世の中に数パーセントしかいない。
その中から選ぶだけじゃなく、選ばれなければならないので選ばれなかったらアウト。
相手の学歴なんてどうでもいいや〜なんて思った時にはもういい歳だろうから高いプライドとも相まって大東亜帝国にすら煙たがられる存在に。

結婚としては女はそんなに良い大学行かない方が幸せかも。

209 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:13:26.82 ID:dZAjlds20.net
いろんな事件再現ドラマが作られてきたが
中卒のくせに殺人事件はやらないな

210 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:08:10.56 ID:aACMgD8E0.net
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた! 只テストの点数取る事だけに秀でている人間の実態だ!

闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。

まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」 (ジャパンハンドラーズ)

この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

ココまで来た【エリートの暴走】 @世界第2位の重税国家  A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
B世界最低水準の社会扶助  C先進国最悪の家計貯蓄率 Dダントツ世界ぶっちぎりbPの自殺率 (年間自殺者数10万人以上) 

人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!

東大卒は記憶力がいいだけ、悪賢いだけの人間界のカラス。官僚(公僕)として使い物にならない。
東京大学は世界大学ランキングで29位!日本の大学理工学部ランキングでは世界の100位にも何処も入らない!

この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140

211 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:12:43.13 ID:7wPvOWDA0.net
>>1
女は東大入るより顔が良い方が幸せになれる

212 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:14:47.00 ID:oo4E5aYg0.net
なんで東京大ばかりの合格をチンドン騒ぎするんだろな
日本には東大しかないのか。
ま、米粒の国だもんな。
レベルも米粒レベル

213 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:26:32.96 ID:z03RPLzr0.net
>>212
せやな
大学と言えるのは東大の文二以外だけやでー

214 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:55:55.19 ID:CUS7N7Ee0.net
>>211
それな

215 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:36:09.49 ID:W3wD4I610.net
平均的には女性の方が知能は高い
男は中間層が薄くて
すごい天才とバカの両極端に分かれる

216 :名無しさん@13周年:2019/03/11(月) 10:46:57.33 ID:dZwc5R+du
>>63
 最終的にそういうことだよね。なんだかんだでいいとこどりで自分で制限設けて実行する覚悟がない女性は多い。
 どこかで男を操るような魅力がある方が得なんじゃないかという迷いがある。
 でも金持ち男にとっては実際は一緒になって外でも内でも共に戦ってくれるのかどうかなんだよ。

217 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:05:35.45 ID:jrkY2Kxk0.net
アメリカの大学はテストの点数以外にも採用基準がたくさんあってまともな人格者も育ててるが
日本はテストのみだから東大入学者の25%は発達障害、アスペルガー症候群という悲惨なことになって
国が傾く原因になっている

218 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:06:22.84 ID:S7eS+VEv0.net
>>215
社会の劇的な発展なためには平均など役に立たない
時代を動かしてきたのはいつでも一握りの天才
そこに女は居ない

219 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:47:13.15 ID:ORD9nc+r0.net
>>218
劇的な変化は、まやかし。左翼の妄想。

220 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:52:45.51 ID:fphpI9+W0.net
男女比とか意味のないこと未だにやってんのね

221 :名無しさん@13周年:2019/03/11(月) 14:51:12.36 ID:/ctDFbnYs
自然科学や技術の世界での劇的な変化は有るよ。
古来、何度となく起こって来たよ。

しかし社会科学の世界では、存在しない。
存在しないものを、存在するように言うから、常に野蛮ののさばる元凶となったのです。

222 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:57:49.07 ID:P0vC6PP10.net
西川口のソープに東大4年の女子学生がいたという話を嬢から聞いた。看護(医学部健康総合科学科?)の学生で一般の会社に就職しようとして全部蹴られたとか、自己主張が強すぎて接客もダメだったとか、
まああんまり信用してないけど、妙にリアリティのある話だった。

223 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:08:12.59 ID:MnfD+PWH0.net
女子が東大に行っても
あまり得しないと皆分かってきた

224 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:20:54.42 ID:qmE3/lzX0.net
世界よこれが男女差だ

225 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:56:15.46 ID:SRSn49850.net
そもそも東大を目指すような女は虚栄心と自己顕示欲が異常に強い。
自民党の片山さつきとか、このハゲーで落選した豊田真由子が典型的で、
性格が悪いから容姿も醜いんだが東大の基準ではこれが美人とされる(笑
今や東大の評価もガタ落ちだから、優秀で心ある女の子は東大なんて興味ない。
電通で自殺した東大卒の女も、まるで悲劇のヒロインみたいに言われてるが、
プライドが高くて周囲や顧客までバカにした態度を取ってたから職場でも孤立して
手を差し伸べてくれる人も無く、プライドが邪魔して会社から逃げることも出来なかった。

226 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:01:36.75 ID:Xphgk3UP0.net
男女の能力差がないんだ。ふーん。
だったら、
男子の志願者数と合格者数、女子の志願者数と合格者数を示して、
志願者数に占める合格者数の割合が高いのは、
男子と女子のどちらなのか、厳密に検証しろよ。
知能指数でもそうだけど、
女子の知能が低い、って結果がでたら、なんかまずいことでもあんの?
なんで都合が悪ければ、真実のほうをねじまげようとするの?

227 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:13:32.88 ID:zDZ3oVx40.net
機会均等ではなく結果均等やんけ。

228 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:15:35.47 ID:vlAhnVtu0.net
>>218
Wi-Fi作った女とかいくらでもいるぞ
男が盗んだだけ

229 :名無しさん@13周年:2019/03/13(水) 04:05:15.15 ID:zQlvpbFlh
>>226
世界的に見てみ。ちょっと前から男子の落ちこぼれが問題になってる
7〜8割の国で女子の学力が高い
北欧なんかは平等に近いから、男子が学力で劣り、
男子を優先的に大学に入れる制度があるほどだぞ。

230 :名無しさん@13周年:2019/03/14(木) 21:09:53.23 ID:yrOO+/5NS
医学部以外ではどの学部でも女子の合格率が高いという記事が出てた。
今年は知らんが、東大も平均的に女子の合格点のほうが高いと聞いたことがある。

まあ医学部はご存知の通り、複数の大学で女子減点男子加点の不正やってたから仕方ないが・・

総レス数 230
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200