2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪知事選】辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る ★6

1 :孤高の旅人 ★:2019/03/10(日) 11:55:31.86 ID:dme3xon69.net
※週末政治スレ
大阪知事選 辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る
毎日新聞2019年3月10日 02時53分(最終更新 3月10日 03時31分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190309/k00/00m/010/255000c

 大阪都構想を巡って大阪維新の会の松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が辞職し、入れ替わりで出馬する4月7日投開票の知事・市長のダブル選に、自民党が俳優の辰巳琢郎氏(60)を知事選候補として擁立する最終調整に入った。自民関係者が明らかにした。自民は、維新に対抗できる候補としてテレビ出演などでも知名度の高い辰巳氏に白羽の矢を立て、他党にも連携を呼びかける方針。

辰巳氏「光栄な話。真剣に聞く」
 関係者によると、自民党本部の幹部らは8日に辰巳氏と面会して出馬を要請。政策面での意見交換も始めており、数日内にも表明する方向で詰めの協議を行っている。
 松井氏や吉村氏は大阪市を廃止し、特別区に再編する大阪都構想を進めるため、「もう一度、民意を問う」として異例のダブル選に踏み切る。これに対し、自民は「選挙の私物化だ」と批判し、ダブル選を「維新に終止符を打つ選挙」と位置づける。公明や立憲民主、国民民主、共産の各党も都構想に反対し、維新の手法に反発している。
 維新は党勢が低迷しているとはいえ、2017年衆院選での府内比例代表の票は自民と拮抗(きっこう)。自民は、政党色が薄く、幅広い支援を得られる著名人らを念頭に、候補者の選定作業を進めていた。市長選候補についても擁立を急いでいる。今月7日、毎日新聞の取材に応じた辰巳氏は打診を認め、「光栄な話で、真剣に聞くつもりだ」と話した。
 吉村氏や松井氏は、過去2回のダブル選で、自民が国政では対決姿勢にある他党の支援・協力を受けたことを「野合・談合」と批判。辰巳氏はNHK連続テレビ小説や、頭脳派のタレントとしてクイズ番組などに多数出演しており、自民は識見、知名度ともに高い辰巳氏に期待を寄せた。政界関係者にも幅広い人脈があることから、出馬要請してきたという。
 自民府連は、前回15年のダブル選でも辰巳氏に知事、市長のいずれかで出馬を打診したが、その際は番組出演との兼ね合いから実現しなかった。
 辰巳氏は大阪市出身で京都大卒。フジテレビ「辰巳琢郎のくいしん坊!万才」(1991〜93年)や、TBS系ドラマ「浅見光彦シリーズ」に出演。娘の真理恵さんはソプラノ歌手。

★1:2019/03/10(日) 05:06:29.18
前スレ
【大阪知事選】辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552181958/

701 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:17.88 ID:DFVhRpCx0.net
維新がつぶれるならなんでもいいや

702 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:22.16 ID:cyqywgFC0.net
>>684
歴史もお勉強できないんでちゅか赤ちゃん

703 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:34.45 ID:stCxwtGaO.net
府民のどのくらいだろ、感覚としては半数ちかくは都構想なんかどうでもええと思っとるわ。もっと力いれてほしいこといくらでもあるで

704 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:38.86 ID:CRkP/drt0.net
テレビで辰巳を初めてみたのが
「紙のピアノじゃ沈まない」の少女に何が起こったか

収録直後くらいの小泉今日子のラジオ番組で岡本かおりと
「(気持ち悪いという風に)あの人結婚するんだってーさー」
「やだー」って言ってて
後に辰巳京大と知って、小泉・岡本はヤンキー、気風が違って
共演者和気あいあいではなかったんだなと

705 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:43.28 ID:iQHSsjU00.net
>>674
実は俺
高木美保と沖縄大麻おばさんの区別がつかない

706 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:52.63 ID:zSPBSVVO0.net
橋下は演説行くのかな
演説するのは政治家じゃなくても良いしでもしたらメディアの仕事無くなるしやらないかな

707 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:53.99 ID:DbXw4Kb00.net
>>688
名古屋ならまだしも横浜、新潟は大阪と都市のランクが違うだろ

708 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:54.21 ID:lWOKRAit0.net
維新も結局国会で自民の犬やってるじゃん

709 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:54.45 ID:sHrpztxb0.net
都構想、大阪市民「反対」47%…本社世論調査

松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が大阪ダブル選で当選してから
22日で2年になるのを前に、読売新聞社は、府内の有権者を対象に
世論調査を行った。大阪市を廃止し、特別区に再編する「大阪都構想」の
賛否では「賛成」41%と「反対」の37%をやや上回ったが、都構想で
廃止対象となる同市の有権者に限ると、「反対」47%、「賛成」37%と
賛否が逆転した。
都構想は、6月に発足した府市の法定協議会で、市を4か6の特別区に分割する4パターンの区割り案が検討されている。

 同じ質問をした昨年11月の府民世論調査と比べると、府内有権者全体では、都構想への「賛成」が4ポイント減少したのに対し、
「反対」は5ポイント増加。大阪市の有権者では「賛成」が10ポイント減少し、「反対」は5ポイント増えた。

2017年11月21日 Copyright c The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20171121-OYO1T50000.html

710 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:54.96 ID:l4JACb2C0.net
>>642
だからこそ自共のタッグが組めるんや

711 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:59.50 ID:LX4WrZXI0.net
松井と辰巳なら松井で良いかと思うが
辰巳と吉村だと辰巳の方が良いような
知事は万博あるなら広報役も重要だし辰巳の方が適してるような

712 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:00.56 ID:HCcVQdTg0.net
市長はチョビ髭の藤井かな

713 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:01.58 ID:EqgHOcBW0.net
大阪市長選挙に出ればいいのに。
吉村は若いし強敵でしょ。

714 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:05.49 ID:1w4VUMlW0.net
>>642
てかさ、だからこそ、辰巳ってことかね?
共産党と自民という全国でまれにみる共闘が成立したのが大阪

715 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:05.92 ID:uef/YzTt0.net
都構想にこだわるあまり自分達の首しめるとはね

716 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:09.13 ID:EDjMwKk50.net
>>691
大阪の自民って共産党と共闘するパヨクやろ🇨🇳

717 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:15.91 ID:sQsSQ2Oa0.net
まーこれで実際選挙戦が始まったわけだから
こうやって盛り上がるのもりかいするけど
確かに選挙はあることないこと出るけれど
大阪市民大阪府民としては
できるだけ正確な情報が欲しいと、それは切に思う
投票するのは俺なんだ

718 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:15.90 ID:R8Bh2BKY0.net
芸能人は落選してもその後の面倒を見る必要がないから
自民党も気楽に擁立できるんだよな
やる気なし

719 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:28.08 ID:CnUNB2rj0.net
食いしん坊?

720 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:36.50 ID:pKU5JoLw0.net
>>688
2重行政わかってない人は
こんな認識ですw

721 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:42.50 ID:sHrpztxb0.net
>>707
横浜の方が名古屋よりGDP高いんだよバーカw

722 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:48.56 ID:DbXw4Kb00.net
>>702
死に損ないのお爺さんから見ればそうだろうね
ノックまで遡らないとネタがないのかな

723 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:51.24 ID:aqn/uTUY0.net
>>719
食い倒れ構想がマニフェストに来るな

724 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:55.85 ID:QcJeNSAc0.net
大阪は庶民にとってはいい方向にすすんどるんじゃ
維新がさらに大躍進するやろ

725 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:57.50 ID:ySh6OH9J0.net
ネット受信料を取ろうとしてるNHKを支援する自民の犬か

726 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:57.80 ID:pQ2E+v3D0.net
>>534
解体して当然なクソ組織

727 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:01.46 ID:vBGefEIW0.net
そうそう、市長選は小説家のひゃ……百田さんではどうか

728 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:08.44 ID:L3QVC6NV0.net
ほい、過去ログの辰巳琢郎経歴。少しだけ追記しといた。

辰巳琢郎

生年月日:1958年8月6日生まれ(60歳)
出生地:石川県小松市の病院(小松市は母の実家)
育ち:大阪市住之江区
学歴:大和川幼稚園、大阪市立敷津浦小学校→天王寺中学校→天王寺校舎→京都大学文学部 卒業
住居:結婚後に枚方市で10年。1993年から東京在住。

来歴:
高校時代に友人と演劇愛好会劇団軟派船を結成。
大学 卒塔婆小町 二代目座長就任
京都大学を7年かけて卒業。
NHK朝の連続テレビ小説「ロマンス」にて全国区デビュー
関西テレビ深夜番組「とぅぎゃざぁ」で初司会。
本人の回顧によると「在日韓国朝鮮人問題を真正面から取り上げる」内容不明。
たけしの平成教育委員会にて正解多発しクイズ王と呼ばれる


称号:
du Souverain Bailliage de Pommard
(ブルゴーニュ・ポマール村のワイン騎士)
GRAND CONSEIL DU VIN DE BORDEAU
(ボルドーのワイン騎士)
類似称号が他に5つ。いずれも酒に関係した名誉騎士号

趣味:乗馬、和太鼓、囲碁、俳句
血液型:B
受賞:日本フィルハーモニー管弦楽団50周年記念公演で演奏した際に「独特の演奏」だった事を受けて受賞

謝罪:東日本大震災「子供が餓死」発言が誤認情報だった事を受けて謝罪(2011年3月)

著書:「ゼロから始めるワイン入門」ほか(主に文化系の著書のみ)

公職・団体職・名誉職:
日本ワイン愛好会 副会長
日本ソムリエ協会 名誉ソムリエ
六本木男子合唱団 副会長
国連世界食糧計画協会 顧問
観光庁 アドバイザー
長野県国産ぶどう酒認定委員会 委員
大阪ブランド委員会 メンバー
JERCO リノベーション協会 特別委員
京都市 観光大使
金沢ルネッサンス冬まつり大使
近畿大学 文芸学部 客員教授
日本棋院 評議員
和歌山詰問委員会 委員
高知県観光特使
あま市観光沖の国大使
焼酎大使
韓国伝統酒親善大使
韓国キムチ大使

729 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:09.99 ID:DbXw4Kb00.net
>>721
東京のおこぼれでしょw

730 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:20.84 ID:UkrB8Qoi0.net
府市合わせの解消こそ維新の一丁目一番地やからね

731 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:27.09 ID:aqn/uTUY0.net
>>720
だから二重行政の弊害ってなによ

732 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:28.94 ID:LB9IjYdS0.net
単発idは維新信者ですか?
w

維新信者が狼狽パニックってるのを揶揄うのが楽しいよw

維新は勝てないよ負けるよ
維新信者怒った?
w

733 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:32.30 ID:1T7qLYpR0.net
簡単に芸能人引っ張ってくるとか有権者舐めてんのか

734 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:37.15 ID:1rnuAXm+0.net
大阪人は東京コンプが凄いからな
馬鹿だから都構想すれば大都会東京みたいになれると思ってる

735 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:38.99 ID:veznrVQA0.net
大阪お笑いポピュリズム政治がどんどん悪化してきたな

736 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:41.98 ID:Xx0ZKiPK0.net
大阪府民の民意を信じますよ
今更辰巳も無いわな
これ、地味に大阪府民を馬鹿にしているって事だからな
「大阪府民なんてミーハーだから、ちょっと有名なの擁立すれば余裕ですわ」とか言って
マジで大阪府民の皆さん、頼みますよ

737 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:45.24 ID:507KKOWE0.net
>>727
大阪自民党の事をボロカスに言ってるよ

738 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:45.56 ID:1obAXwNT0.net
>>707
大阪人にとって横浜は神戸みたいに一目置く感じ

739 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:48.55 ID:SzlHpv8h0.net
大阪自民が維新に対抗するには、政治経験者じゃ無理なんでタレント著名人で行くって言ってたのはワロタ

740 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:49.44 ID:EDjMwKk50.net
>>720
二重行政やめても住民税は同じやで

741 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:00.14 ID:aqn/uTUY0.net
>>733
ハシゲに失礼だろ

742 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:02.28 ID:iQHSsjU00.net
>>702
ノック当選はさすがの大阪人も反省してますよ
何十年前の話してるんですか?

743 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:12.25 ID:qMciIr8a0.net
維新の勝利決定やなw

744 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:15.77 ID:1rnuAXm+0.net
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←維新のせいで愛知県以下wwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値

745 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:17.70 ID:pKU5JoLw0.net
>>731
広域行政、地域行政を区別なく同地域やっていること

746 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:20.97 ID:jQPUri+Z0.net
>>734
実際、国政は大都会東京様のことしか考えてないじゃん

747 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:26.45 ID:KkIwwtP30.net
都構想都構想て
無理に決まってるのにしつこいねん

748 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:36.50 ID:pFM9rhQC0.net
維新は議論から逃げてふわっと戦いたいのに辰巳に知名度でふわっとやられると思う
都構想で選挙するなら橋下出したところで論破されてしまうだろ

749 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:39.31 ID:j/QNOHYx0.net
>>693
全くもって役所の人間しか見てないわ
大阪自民は、役所と自民中央の傀儡もええとこやわ

750 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:41.66 ID:VgizW1x60.net
>>690
でも金沢生まれで93年に上京してるよ

751 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:42.05 ID:5bnuAQC90.net
>>593
大阪の場合は橋下が丁度いい
そうじゃないと戦えない

なんせ、関元市長も元極道の女を
助役にして不正を暴いていった
毒を制するには毒ってことで

そんな、元極道の女(大平光代)も
結局辞任させられたけどな

752 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:45.33 ID:aqn/uTUY0.net
>>745
具体的になんの業務?

753 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:52.41 ID:cyqywgFC0.net
>>722
橋下も最初は同じようなもんでちょ赤ちゃん
人気だけで当選したから議会でいじめられて泣いちゃってたね

754 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:54.30 ID:qJYKFeOa0.net
>>20
そうだねw

755 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:54.40 ID:Dey8Idqt0.net
>>702
昔の事ばかり意気揚々と話してやっぱりおじいちゃんかよww

756 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:54.61 ID:uoP47N2g0.net
あほくさ

757 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:57.00 ID:sV7CW8E00.net
ネトサポが必死だな

758 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:00.28 ID:VWqARa3p0.net
・・・つみつくろう氏

759 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:00.64 ID:sogt+m/a0.net
>>713
土建屋をガッチリ抑えてる松井とより、地盤も権力も無い操り人形の吉村の方が与し易いからやろ

760 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:00.90 ID:8ogHmXhS0.net
>>739
これ大阪人自民に舐められてるなw

761 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:05.62 ID:W5MGEXgt0.net
いや松井落とせよw

762 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:14.07 ID:E93GPqjH0.net
>>727
安倍信者の百田さんは安倍の鶴の一声で出馬しそうだ
たかじん関連で吉村嫌いそうだし

763 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:16.45 ID:QcJeNSAc0.net
大阪に住んどるものは維新に代わって劇的によくなっちょる
ことをしっとるから
維新やで

764 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:16.91 ID:UJvfId9b0.net
>>745
で、その二重行政ってなに?

と聞かれるとなんと維新の議員ですら回答できない

765 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:21.10 ID:yHZ2rova0.net
>>668
京大卒の鳥越も柳本も爆死してる
京大なんて屁のツッパリにもなりませんw

766 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:21.89 ID:aqn/uTUY0.net
>>748
これこれ

論戦で証拠を挙げられて反論されると弱いのが維新

767 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:23.09 ID:cl09Qh590.net
大阪自民は自民の名前が付いているが中身は反日売国だからなあ
まあ、俺が心配しなくても大阪府民はみんな知ってることだからいいんだけどね

768 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:24.30 ID:pKU5JoLw0.net
>>740
違うよ
お互いに競いあって無駄な建物たてまくるし、衝突がおきて何も進まなくなる

769 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:25.86 ID:U2N9Ep9q0.net
こいつ、東日本大地震の時のデマは正式に謝罪したんか?

770 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:30.65 ID:7JYrChZs0.net
>>728
使い物にならなさそう

771 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:35.66 ID:YT/FsaMt0.net
現職2人とも落選したら笑えるわ

772 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:37.64 ID:1obAXwNT0.net
ここで維新消えたら万博でまた後に廃墟になる建物建てまくるんちゃうか

773 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:42.03 ID:EDjMwKk50.net
>>744
名古屋のGDPってトヨタだから仕方ないやろ

774 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:43.38 ID:ippiDNqa0.net
維新支持者によると、今回の選挙が日本の運命を左右する天王山になるから頼む!っていうが
何でそうなるのかよう分からん
あの人たち選挙のたんびにそんなこと言って騒いでる気がするわ

775 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:48.45 ID:pQ2E+v3D0.net
維新は勝つけど、圧勝が必要
自民も勝つ気で来ていない。
票差を縮める目的なら、タレント候補は
最高ですわな、

それより堺市長はよ逮捕して

776 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:50.09 ID:/ixbu/Za0.net
辰巳琢郎では弱すぎるだろ
もっとマシな候補者探せなかったのか?
自民党はセンスなさすぎ

777 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:58.69 ID:msjp1vLA0.net
既得権益をぶっ壊せと始まったがそろそろ維新に既得権益が溜まってきたのではないかな?

778 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:06.60 ID:W5MGEXgt0.net
>>760
グラビア維新が何言ってんだw

779 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:12.97 ID:aqn/uTUY0.net
>>767
維新は日本会議の傀儡だしなあ

780 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:13.12 ID:5bnuAQC90.net
>>749
>自民中央の傀儡もええとこやわ

大阪自民は反安倍やで
だから、国制自民が決めたことを
反対表明したり、共産党と手を組むことが
できるわけ

781 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:14.60 ID:PNWMYlPW0.net
>>166
選挙はよ?w

782 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:17.26 ID:vhTksVwq0.net
半グレ集団の維新の親玉の松井よりはマシだろうな

783 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:18.47 ID:EiZYhop+0.net
>>699
オレは橋下がテレビで話してた都構想しか知らんけど、
最初から大阪市解体するって言ってたよ
ただ当時橋下は府知事だったからそういうスキームでしか
言いようがなかったのはわかるけど

784 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:26.64 ID:ru2H4t2K0.net
教育大天王寺ってことは岡田元民主と同窓か

785 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:39.12 ID:YCGWyK7Q0.net
>>728
文化人やね
でも政治とは遠そうだな

786 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:54.56 ID:aqn/uTUY0.net
>>776
辰巳以上は上沼恵美子以外に思いつかない

787 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:54.60 ID:i0gwAU870.net
>>738
東京の腰巾着にそんな感情あるわけないだろw

788 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:57.81 ID:F3xq2i+k0.net
自民から橋下さんが出たら面白いのに

789 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:01.07 ID:7JYrChZs0.net
>>739
全くわかってない愚か者だな

790 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:05.43 ID:iP8CbDoY0.net
4年前も辰巳擁立一歩手前まで来て、最終的に女性府議を擁立してなかったか?

791 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:06.32 ID:5bnuAQC90.net
>>775
関西生コンの事務所に
竹山のポスターあったから
関係性を知りたいのに
どこも報じないね

792 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:11.87 ID:bBS+ifhA0.net
維新は大阪を香港とかマカオみたいな都市にしたいんだろ
維新は新自由主義の塊みたいな政党だ
もう5年くらい前には橋下が選挙演説で、「外国人労働者をどんどん受け入れる!」「大阪を国際都市にする!」とかブチ上げてたしな
外国人労働者が溢れて日本人の職が奪われて、民泊なんかも外人で一杯で、カジノで治安が低下して、競争で格差が拡大しまくった都市
それでも良いなら維新に票を入れればって感じだが、何でパヨク連呼する層から維新が支持されてるのか分からん
維新こそグローバル新自由主義パヨクの権化なんだが

793 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:23.61 ID:1f6d3+910.net
>>764
二重行政は今大阪府と大阪市で都構想の一部である広域行政の一本化をしてるからある程度解消してるよ
それを住民投票で制度化させるんだよ

794 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:25.77 ID:1w4VUMlW0.net
http://www.takusoffice.jp/home.php
公式サイトをみると、スケジュール空いてそうやね
wikiでみても、ここ数年、出演やらがない

ここで勝負したくなったかね?

795 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:27.54 ID:isCC5/TU0.net
>>733
舐めてんだよw
大阪なんか適当にインテリ芸能人で勝てるだろってw

796 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:30.96 ID:vBGefEIW0.net
>>772
あー、それで「誘致したのは維新」って言い訳しそう

797 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:36.22 ID:pKU5JoLw0.net
>>764
都構想反対してる議員に
なんで税金10兆円ドブにすてたの?
って聞いても何も答えてくれないよ

798 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:37.95 ID:d3+MIiF20.net
>>670
橋下がテレビに一切出ずに弁護士だけやってたら当選してなかったよね
半分タレントみたいな感じだったから当選しただけ

799 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:40.43 ID:ZtdkGMU70.net
>>752
https://youtu.be/DHPMgz9DPK4

800 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:42.68 ID:iQHSsjU00.net
>>753
橋下は自主的に準備進めて野心も持った上で出馬した
大阪じゃなくても当選出来たと思うよ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200