2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪知事選】辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る ★6

1 :孤高の旅人 ★:2019/03/10(日) 11:55:31.86 ID:dme3xon69.net
※週末政治スレ
大阪知事選 辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る
毎日新聞2019年3月10日 02時53分(最終更新 3月10日 03時31分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190309/k00/00m/010/255000c

 大阪都構想を巡って大阪維新の会の松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が辞職し、入れ替わりで出馬する4月7日投開票の知事・市長のダブル選に、自民党が俳優の辰巳琢郎氏(60)を知事選候補として擁立する最終調整に入った。自民関係者が明らかにした。自民は、維新に対抗できる候補としてテレビ出演などでも知名度の高い辰巳氏に白羽の矢を立て、他党にも連携を呼びかける方針。

辰巳氏「光栄な話。真剣に聞く」
 関係者によると、自民党本部の幹部らは8日に辰巳氏と面会して出馬を要請。政策面での意見交換も始めており、数日内にも表明する方向で詰めの協議を行っている。
 松井氏や吉村氏は大阪市を廃止し、特別区に再編する大阪都構想を進めるため、「もう一度、民意を問う」として異例のダブル選に踏み切る。これに対し、自民は「選挙の私物化だ」と批判し、ダブル選を「維新に終止符を打つ選挙」と位置づける。公明や立憲民主、国民民主、共産の各党も都構想に反対し、維新の手法に反発している。
 維新は党勢が低迷しているとはいえ、2017年衆院選での府内比例代表の票は自民と拮抗(きっこう)。自民は、政党色が薄く、幅広い支援を得られる著名人らを念頭に、候補者の選定作業を進めていた。市長選候補についても擁立を急いでいる。今月7日、毎日新聞の取材に応じた辰巳氏は打診を認め、「光栄な話で、真剣に聞くつもりだ」と話した。
 吉村氏や松井氏は、過去2回のダブル選で、自民が国政では対決姿勢にある他党の支援・協力を受けたことを「野合・談合」と批判。辰巳氏はNHK連続テレビ小説や、頭脳派のタレントとしてクイズ番組などに多数出演しており、自民は識見、知名度ともに高い辰巳氏に期待を寄せた。政界関係者にも幅広い人脈があることから、出馬要請してきたという。
 自民府連は、前回15年のダブル選でも辰巳氏に知事、市長のいずれかで出馬を打診したが、その際は番組出演との兼ね合いから実現しなかった。
 辰巳氏は大阪市出身で京都大卒。フジテレビ「辰巳琢郎のくいしん坊!万才」(1991〜93年)や、TBS系ドラマ「浅見光彦シリーズ」に出演。娘の真理恵さんはソプラノ歌手。

★1:2019/03/10(日) 05:06:29.18
前スレ
【大阪知事選】辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552181958/

2 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:56:22.60 ID:trGTUUt+0.net
松井知事らの言い分に分があると思う

3 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:57:02.90 ID:KHl9Xaiq0.net
自民wwww

4 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:57:06.75 ID:YFx3qDXd0.net
ブタろうじゃないよ

5 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:57:26.20 ID:EDjMwKk50.net
>辰巳氏「光栄な話。真剣に聞く」

神輿に乗るだけ宣言って大阪ってアホなのか?

6 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:58:11.95 ID:SZOFcbo+0.net
これで野党と物別れになったら大阪自民は辰巳琢郎を擁立しなくなるよねw

7 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:58:25.90 ID:EDjMwKk50.net
知事選に出るなら政治を語れるのにしとけよ。

8 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:58:29.43 ID:7zegmsuY0.net
この人が立候補したら選挙応援に宇津井健とか石立鉄男とか小泉今日子とかが駆けつけてくれるの?
この薄ぎたねぇシンデレラめって

9 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:58:49.56 ID:eABel+iK0.net
知名度あるタレントだから受かるってものでもない?

探偵ナイトスクープで長期にアシスタントしてた岡部 まりさんも
当選しなかったし

10 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:58:59.96 ID:aqn/uTUY0.net
上沼が辰巳推したら決まりだろw

11 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:59:03.21 ID:UkrB8Qoi0.net
自民党のまともな奴が維新に移って、残りかすが大阪自民 政権与党の自民と大阪自民は大違い

12 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:59:05.09 ID:K+dpy3zJ0.net
>>7
ウーマン村本だかでいいの?

13 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:59:08.54 ID:GGm0F4O20.net
橋下もタレント議員な

14 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:59:09.61 ID:LMEgfW2w0.net
なぜ自ら負けに走るのか

15 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:59:18.61 ID:1PdYOb550.net
>>6
大阪自民の舐めるな

16 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:59:20.01 ID:UkrB8Qoi0.net
ことしは共産党の事務所に辰巳琢郎自民党のポスターが貼られるのかよwww
http://2.bp.blogspot.com/-Ly43rouCCK8/VjLmIE573jI/AAAAAAAADI8/smkfByaRPnk/s320/o0600060013468889435.jpg

17 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:59:26.76 ID:ZoFQVAiF0.net
このおっさん インテリ風のいけすかん奴やから関西人には嫌われるタイプやで

18 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:59:29.30 ID:N2smi7xp0.net
当選したら大阪府民は琢郎様に従うのですね

19 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:59:45.59 ID:xlxd+6260.net
大阪自民は腐ってる

どっちか選べといわれたら維新だなこりゃ

20 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:59:47.70 ID:MBUR+5Es0.net
この人国政の方が良いんじゃない?
クイズ対策要員で。

21 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:59:50.34 ID:Ka4wcCtI0.net
自民、勝つ気ないの?
今さらタレントたてるなんて、自分ら自民の政治家が無能だって言ってるようなもんじゃん

22 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:59:57.70 ID:UkrB8Qoi0.net
デマッターの元祖やで、辰巳琢郎って しかも絶対謝らない人 www
2011.03.19 辰巳琢郎「子どもの餓死、死体の山…」石巻市の救援が行き届かない現状を代弁
「死体がゴロゴロなんですから。避難所にいるのに、食糧がなく、子どもが餓死してるんですよ」
https://www.cinematoday.jp/news/N0031142

23 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:59:59.47 ID:J68b9WH20.net
大阪府民を舐めとるとしか思えん

24 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:02.31 ID:Batwmg2u0.net
まぁ ええんじゃないの?

で、政治のお話はちゃんとできるんやろね?

25 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:08.43 ID:xJLxPZ5A0.net
大阪にはシュッとし過ぎてるような

吉村さんは人相がだんだん悪くなっててどんどんギラギラした人になってきてて好きではないけど大阪には合ってるのかも

26 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:19.08 ID:Go7WuJ1f0.net
負けじゃん

27 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:20.34 ID:hWxPqZfF0.net
すげーな、これ勝てるんじゃね?
でも、大阪の自民はおかしいから困る

28 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:21.86 ID:dSq2u7vI0.net
大阪のタレント枠みたいなことを言われるが
なんだかんだで岡部まりとか桂きん枝とか月亭可朝は落としてるんやし
良識はあると信じるよ。

29 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:23.46 ID:EDjMwKk50.net
>>12
村本って炎上芸人だよ🤢

30 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:31.16 ID:+gzqj0CC0.net
辰巳は1993年から東京在住
大阪を捨てた人間

31 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:34.30 ID:lpnILaBV0.net
前スレの>>923
>>923
アホか
吉村のツイッターさかのぼってみろ
当時のつぶやきに「再チャレンジ」「副首都を目指す」と何回もでてくる
演説でも毎回言ってた
誰かが動画に残してる可能性はある
広報だけが公約じゃないぞバーカ
本人も何回も「再チャレンジ」を公約に負託をされたと議会で発現して
大阪市議会の議事録にも残ってる
ソレに対して「公約していない」と反論する議員は共産、立憲さえもいてない
おまえら共産の犬だけがワンワンほえてるだけじゃカス

32 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:42.95 ID:J68b9WH20.net
自民って20年前の思考やな

33 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:46.88 ID:aqn/uTUY0.net
>>11
総裁選で安倍ちゃんが日本会議大阪を頼ったからな
あっちの自民は石破寄りだったから

その結果が出たから事実上維新はスガ派として機能してるよ
森友学園の話もその選挙のお礼という側面が表に出てきただけw

34 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:48.50 ID:YyQHJ0u60.net
>>13
でも、橋下は政治家としての能力は高かった。
辰巳はなさそうだということだろ。あほか

35 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:50.00 ID:T5c97tor0.net
>>13
そのタレント時代の言動が評価されて知事になった。

36 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:51.06 ID:Sa5QhmJ60.net
みなさん昼飯の時間ですよ。

37 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:51.76 ID:0CJU1EHDO.net
俺が新卒で入社した会社は
大阪市東区にあった。
東区無くなってしまったが。
区の名前変えると名刺からパンフレットまで変更しなきゃならんので
無駄に金がかかってメリット無いぞ。

38 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:52.15 ID:GfzhXzcu0.net
辰巳琢郎の
く維新坊ハンタイ!

39 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:52.38 ID:SzlHpv8h0.net
辰巳氏、名古屋の河村市長みたいに急に大阪弁で話し出すWW

40 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:58.77 ID:sogt+m/a0.net
維新信者がIDコロコロで必死過ぎw
相当焦ってるなwww

41 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:59.92 ID:GGm0F4O20.net
松井はチンピラみたいな人柄が嫌い
吉村は松井の傀儡なので評価に値しない
自民支持ってわけでもないけど松井嫌いだから辰巳に投票するわ
自民でも政治大丈夫やろ

42 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:01:03.40 ID:KHl9Xaiq0.net
ついでに石田純一も立候補しとけ

43 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:01:05.73 ID:4l8YlOa50.net
山本太郎よりましかね?パンダ候補?なんだかな〜

44 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:01:15.24 ID:lINMfsHT0.net
こういうのはやめてください

45 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:01:15.39 ID:Go7WuJ1f0.net
プッ!

46 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:01:16.84 ID:Nbj5GmJy0.net
東京はビートたけしで
福岡は武田鉄矢

47 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:01:18.01 ID:aqn/uTUY0.net
>>31
副首都とは都構想と同じではないですよ?

48 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:01:28.05 ID:EDjMwKk50.net
>>24
>辰巳氏「光栄な話。真剣に聞く」

これで政治の話しが出来ると思うか?👻

49 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:01:29.13 ID:UkrB8Qoi0.net
辰巳琢郎すでに30年大阪離れて、いまは東京・成城に豪邸かまえてるブルジョワである

50 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:01:33.00 ID:hQTFGTPk0.net
2月20日のコメント

辰巳琢郎(60)

松井一郎知事(55)に関しては
「よく存じ上げてます。非常にしっかり頑張っておられると思います」と印象を語り、「何を対立の軸とするか内容が見えてこない」と対抗候補として擁立される場合の意義を問うた。

あかんやん。

51 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:01:33.83 ID:GGm0F4O20.net
>>35
言動で評価されて当選するのがタレント議員や

52 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:01:43.93 ID:GkkyXtI+0.net
都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html

維新って大阪では自民と対立してるくせに国会では自民の金魚の糞で意味不明
その「二重行政」を避けるには大阪も自民系知事でいいわ

53 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:01:46.88 ID:Ka4wcCtI0.net
>>25
吉村さんは顔がギラギラしだしてから仕事よくするようになったよ

54 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:01:48.56 ID:2OWqjWOf0.net
京大ならロザン宇治原でええやん

55 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:01:49.35 ID:weXmZdWP0.net
>>31
じゃあ公約に入れとけよって話にナルが

56 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:01:50.47 ID:0ytoBLZd0.net
私立高校、年収590万円以下なら授業料無償。
子供3人以上なら、年収800万円以下まで授業料無償。

全ての区での中学校給食実施。
大阪市内の全小中学校教室へのクーラー設置。
英語教育の強化充実。

維新は、大阪自民や公明党、共産党、その他政党がやれなかった事をやっている。

57 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:04.01 ID:2KUR0eDR0.net
朝目覚めると、母娘でワイのおチンポの奪い合いをしていた…夢なら醒め〜ないで〜(草野マサムネ風)

58 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:10.23 ID:zSPBSVVO0.net
大阪に住んでもない奴等がこれだけ大阪の政治に興味を持つのはなんで?

59 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:14.25 ID:tip58Bnw0.net
この人ローカル局の番組にゲストで出演してた時にやたら上から目線だったからなんか嫌いw

60 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:14.65 ID:sxpn/26M0.net
ふにゃぎもとは大阪自民から弾かれたのか

61 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:21.00 ID:srhOUwB+0.net
大阪都構想ってなんで反対されたんだ?わかりやすく教えろエロい人

62 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:21.31 ID:yHZ2rova0.net
辰巳豚郎 タレント生命終わるけどいいの?

63 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:22.13 ID:KI+twOyd0.net
大阪自民の発想が新喜劇だな

64 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:23.06 ID:UkrB8Qoi0.net
>>40
嘆いているのは自民支持者

65 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:24.56 ID:+gzqj0CC0.net
>>52
愛知に抜かれたくせに副首都とか笑えるよなw

66 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:27.18 ID:RE0wqYxf0.net
ノックやきよしは大阪に密着してたけどこの人今更大阪に骨埋めるつもりあるの?

67 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:37.23 ID:eABel+iK0.net
>>36
ハムチャーハンを食べました

68 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:38.04 ID:OvJSpy1N0.net
大阪自民もアホだな
ほおっておけば維新は勝手に自滅するものを

69 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:39.03 ID:dptDbEUa0.net
タレント候補の是非を度外視するとして、これでほぼ勝ち決定じゃねーの

70 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:40.49 ID:aqn/uTUY0.net
>>34
政治家としての能力が高すぎて
今ただのコメント芸人になっちゃったわけですね

71 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:43.57 ID:XNCtp4Ya0.net
まあでも豚郎頭ええから

72 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:45.96 ID:WZZzQIhS0.net
>>56
それ、インチキやん。
ほんと維新って詐欺るね。

73 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:56.13 ID:jzvIT4SD0.net
まあ頭は良さそうだから、許す 自民党の老朽政治家よりましだろう

74 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:02:56.65 ID:XSoDI+CR0.net
さすが共産党と組む自民

馬鹿としかいいようがない

75 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:03.64 ID:aqXcALKK0.net
琢の字がわかりにくいから辰巳たくろうで出そうだな

76 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:17.84 ID:aWV4bXEh0.net
大阪選出の自民党国会議員は普通に共産党の集会や会合に出てるし一緒に街宣活動やってるくらいだからな。
自民党のポスターが共産党事務所に掲示されてるというカオス

77 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:21.02 ID:MO7czv/N0.net
大阪民国の住人てバカだからタレント大好き
だもんな

78 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:22.30 ID:nZwu9bUs0.net
自民党は今回も共産党や実質民主党たちと手を繋いで維新と戦うのか?
芸能人を起用したりなりふり構わずって感じやね

79 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:23.28 ID:ysllEdsx0.net
維新よりはマシな気がするけど、大阪じゃよそ者よりは維新支持なんだろうな

80 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:23.50 ID:VgizW1x60.net
>>30
むっちゃ東京満喫してはる

81 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:29.08 ID:kLYptWgQ0.net
>>56
2ちゃんねる(5ちゃんねる)でマジメな議論しても
「反対派」は人格攻撃や好きか嫌いかの話しかしないから
無駄な気がする。

82 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:31.63 ID:aqn/uTUY0.net
>>72
国の政策でかなりバックアップされてるよなそれ

83 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:32.05 ID:r1c7yVLL0.net
これやべー気しかしないな

84 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:35.53 ID:hQTFGTPk0.net
>>49
>辰巳琢郎すでに30年大阪離れて、いまは東京・成城に豪邸かまえてるブルジョワである


うーん。キツイな、これは。
一番致命的なのは、タレントとして面白くないことだな。松井さんの方が面白いからね。

85 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:36.50 ID:LB9IjYdS0.net
さあ、盛り上がって来ましたw
維新の信者が必死でネガキャン狼狽パニックってるを見て行きましょうw

維新は負けたw
維新信者息してるか?
w

86 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:49.27 ID:WZZzQIhS0.net
>>61
解体構想は、メリットがなく
かつ、害悪だから。

87 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:50.32 ID:ae8Suvy/0.net
>>7
これから勉強しますじゃない?

88 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:50.39 ID:FTz5v1kV0.net
わっはっは、タレント候補てw
大阪府民バカにされてんぞw

89 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:51.18 ID:YAp1WV6n0.net
政治目標もないタレント担ぎ上げて、信念持って仕事してる人の勝てると思ってるのかね

90 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:52.87 ID:a4Oawc350.net
>>58
維新信者は、維新によって大阪が壊れていくのを喜んでるからな
嫌阪厨の亜流ですわ

91 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:03:59.60 ID:EDjMwKk50.net
>>61
大阪都構想に反対じゃなくて、野党の自民が与党の案を廃案にしたいだけやろ🤕

92 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:04.51 ID:dZ8VjGqq0.net
大阪の自民はお前らが思ってるような自民と全然違うからな
普段自民入れる層は大阪だと維新しか入れるところがない

93 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:06.31 ID:tnz+0I5F0.net
>>62

芸人としてはオワコンだしジョブチェンジしたいんじゃね?

94 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:08.22 ID:UiEDsU080.net
維新オワタwwww

95 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:08.24 ID:aqn/uTUY0.net
>>84
クイズ最強だぞw

96 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:08.94 ID:z0q/RdsVO.net
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年以降の傀儡田布施天皇はエゲレス国籍

97 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:18.24 ID:6x6cumIa0.net
今の大阪に落下傘候補で臨んでくるとは舐めたもんやな大阪自民は

98 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:24.48 ID:zSPBSVVO0.net
>>37
行政区から特別区に変わるのは全然違うぞ
行政区から行政区に変わるのは名前だけ変わるだけだから確かにメリットはない
だけど特別区に変わると区議会の選挙がされて予算をその区議会が決めることになって区のやれることが大幅に増える

99 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:29.00 ID:GGm0F4O20.net
維新が選挙で勝って住民投票で都構想は否決される
これやろ

100 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:36.76 ID:r1c7yVLL0.net
>>88
維新松井を勝たせてる時点でまあ馬鹿なのは確かだからな

101 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:38.84 ID:kHAOkg6/0.net
言うても大阪が当選させた政治家ども見てるとなんも期待せんわ

102 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:39.97 ID:Go7WuJ1f0.net
アンチ維新もこれじゃヤル気出ないだろ

103 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:48.25 ID:yHZ2rova0.net
>>40
おまえが言うな

104 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:48.84 ID:Uza960LG0.net
事実ならもう辰巳のファン、やめるわ
本当に見損なった

105 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:54.13 ID:/DbxlPiD0.net
上沼恵美子なら100万票は固い

106 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:54.34 ID:EQ+Ax0xX0.net
>>79
寧ろこれで辰巳に入れる方が頭おかしい

107 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:55.86 ID:/gMFMRtF0.net
>>1
神輿は軽い方がいいからな

108 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:04:59.98 ID:kLYptWgQ0.net
>>92
マジで太田房江を国会に送り出すような恥知らずだからな

109 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:05:00.35 ID:3tkdivxu0.net
そもそも長年政権取ってる党が改革を旗印にしても
アピール弱いわな。小泉ぐらいの演出力ないと。

110 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:05:08.98 ID:wZVg8l4i0.net
>>98
無駄な議会がたくさん増えるんですね・・・

111 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:05:18.36 ID:lCyWuB0x0.net
>>1
これは強いなw大丈夫かいなw

112 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:05:19.65 ID:LYiei/hs0.net
まあ門前払いはしないってだけで、なんだかんだで最後は出ないだろこの人は

113 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:05:25.22 ID:aWV4bXEh0.net
>>13
大阪では情報番組での政治問題への発言が評価されてたし元々政治的な人間だと思われてたよ。
純粋なタレントとして見られてなかった。文化人枠、それもかなり政治評論家的な。
まして法律の専門家でもあるし

114 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:05:27.81 ID:9a2Drt010.net
そこまでして反対する理由が良く分からんな
やってもやらんでも大して変わらんのでは

115 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:05:33.15 ID:1m+zHlp40.net
第2鳥越丸

116 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:05:42.06 ID:0vVNTTnD0.net
>>9
当選まで僅差だったんだよな。
出馬宣言が、3か月以上、早かったからならば。

117 :熊五郎 :2019/03/10(日) 12:05:49.86 ID:SGf3UdBV0.net
 
こんな話が出る時点で、
自民、共産他の連中は「真面目な政策論争を」
みたいな話は二度とするなよw

118 :憂国の記者:2019/03/10(日) 12:05:51.54 ID:XshJUirq0.net
豚郎の時代

119 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:05:56.00 ID:GGm0F4O20.net
>>113
タレントに変わりはないわ

120 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:05:58.50 ID:nlZYGhhB0.net
>>78
だとしたら絶望的な選択肢だな

・政策はあるが都構想一辺倒の維新
・単に反都構想・反維新で繋がっただけで政策のない野合

121 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:05:58.69 ID:Ka4wcCtI0.net
>>37
印刷屋に仕事が増えてええやないの
あらゆる業界に仕事が増えるのはいいことだ

122 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:00.64 ID:aqn/uTUY0.net
住之江と枚方が元居住地か

123 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:04.68 ID:RE0wqYxf0.net
>>112
今更大阪に戻ってくるメリットが少ないもんな

124 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:04.80 ID:PNWMYlPW0.net
>>8
>選挙応援に宇津井健とか石立鉄男とか
死んでるがな

125 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:06.68 ID:k3037mWt0.net
しかし大阪自民は馬鹿すぎる。名前だけで投票させて、あとは
素人を意のままに操ろうという魂胆が丸見えだ。

126 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:08.56 ID:3o6Zz3vv0.net
選挙があるたびに都構想やるの?

127 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:08.63 ID:PttYqWCb0.net
震災時にデマ流したようなクズを擁立ってどんだけ人材不足なのよ

128 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:08.63 ID:6x6cumIa0.net
>>82
じゃ何で今までは出来なかったん?

129 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:09.07 ID:Dey8Idqt0.net
カイヨーより無残なことにならんだろ

130 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:15.61 ID:0vVNTTnD0.net
>>10
勝つためには、それしか無い。

131 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:24.18 ID:0CJU1EHDO.net
大阪知事はお笑い芸人枠だから
吉本から候補を出さなきゃダメだと思うぞ。

132 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:24.23 ID:tnz+0I5F0.net
>>85

普通に息してるんだけどさ。

辰巳豚朗さんが気の毒でさ。

辰巳豚朗レベルなら次の参議院選挙で絶対当選できると思うんだよね。

下手すりゃ衆議院でも全国区で当選できる逸材だと思う。

何でこんな修羅場の大阪に投入するかね?

負けたらもう芸人として終わるよ?

133 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:30.92 ID:+gzqj0CC0.net
橋下も東京出身だし、
大阪は東京在住者に牛耳られてるな

134 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:33.61 ID:a4Oawc350.net
>>84
Vシネマ俳優の小沢仁志が吉本新喜劇に出たようなもの=松井一郎だけどな

松井なんか籠池のおっさんと同じカテゴリの町内のおもしろおっさんでいる分には勝手にすればいいけど
表舞台に出てきたらアカンやつ

135 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:33.90 ID:EDjMwKk50.net
>>98
理屈はそうでも住民税が下がらないと大阪民は別に関係無いやろ。

136 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:37.08 ID:SjBWWVut0.net
>>1

なんか態度がデカいからコイツ嫌い

  

137 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:38.38 ID:yHZ2rova0.net
>>84
あの程度の俳優でハマタみたいな豪邸を建てられるのか?
なんかあやしい

138 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:39.35 ID:GGm0F4O20.net
辰巳以外の一介議員を擁立しても勝ち目ないからな

139 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:45.81 ID:iQHSsjU00.net
>>89
少なくとも橋下は自主的に準備進めた上で実行してるしな
知名度さえ上回れば大阪で勝てると信じて落ち目のタレント連れてきたところで勝てない
相手は松井とその飼い犬と思ってるなら大阪自民は相変わらずアホすぎ

140 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:06:51.07 ID:V3QPZCEb0.net
維新も対抗して芸能人立候補させろよ。掛布とかめだかとかチャーリーとか。

141 :憂国の記者:2019/03/10(日) 12:07:08.07 ID:XshJUirq0.net
>>132
大阪府知事としてふさわしいよ

チンピラは完全終焉しないと

142 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:09.39 ID:pfkazNhC0.net
京大やろ?この人

左翼ちゃうの

143 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:11.16 ID:QWRZ9ecc0.net
知名度でだけで選ぶバカ自民、維新も負けてほしいけど辰巳にも勝たしたくない

144 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:15.92 ID:/gMFMRtF0.net
>>114
まあ辰巳が知事になったら関西生コンが息吹き返すぐらいだろうな

145 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:16.18 ID:5bnuAQC90.net
共産党の事務所に自民候補のポスターが
また張り出される未来がみえる

146 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:16.41 ID:2FuTmUHL0.net
客寄せパンダ

147 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:23.15 ID:vBGefEIW0.net
>>56
うちの市の小中学校のクーラーは共産党がつけたことになってるwww

148 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:24.88 ID:+gzqj0CC0.net
いつ煽られるかと恐怖で怯えてクソと小便を漏らしまくり、
結局フルボッコにされて惨めに死亡したゴキブリ大阪下痢便ハシゲ信者糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フルボッコ進行中でクソと小便を撒き散らして泣き叫ぶゴキブリちゃんチーッス♪♪♪♪

24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリ大阪ハシゲ糞信者ちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

大阪糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

149 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:25.64 ID:aqn/uTUY0.net
大阪教育大付属だから天王寺あたりも詳しいわけだな辰巳

150 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:27.85 ID:Ijvjv/su0.net
こいつ京都やろ

151 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:39.50 ID:0vVNTTnD0.net
>>38
座布団2枚

152 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:39.91 ID:yHZ2rova0.net
>>133
小池w

153 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:46.12 ID:1m+zHlp40.net
>>117
言えてる
政策論争する気がありませんって言っているようなもの

154 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:46.42 ID:EQ+Ax0xX0.net
>>130
上沼恵美子って辰巳みたいなやつ一番嫌いそうやん
東京かぶれで、インテリで

155 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:50.90 ID:5bnuAQC90.net
>>142
大阪自民が左翼だから

156 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:53.44 ID:LQK4zDqj0.net
寄生虫の公明党が喜んでいる

157 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:56.46 ID:QXk0Myei0.net
>>34
そうだよね
弁護士やタレントとしてより政治家としての能力、センスがあった
同じことは山本太郎にもいえる
これは好き嫌いの問題ではない
辰巳が政治家としての能力あるのか未知数
自分の売名のためならやめておくべき

158 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:59.17 ID:tnz+0I5F0.net
あとさ。

辰巳豚朗は愛人とか身辺整理は大丈夫なのか?

当選しちまえばこっちのもんって考え方じゃヤバいぞ?

結構な遊び人なんだから政治家になると色々と暴かれんだぜ?

159 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:07:59.21 ID:CfWjAY/h0.net
都構想だけ反対して、IRと万博推進してれば勝てるんじゃね

160 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:08:00.87 ID:yntUjjMq0.net
まぁ誰が出ても大阪では維新には勝てんよ

161 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:08:08.67 ID:SiduxdQM0.net
>>50
対立軸は松井自身が設定した大阪都構想の賛否でしょ

162 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:08:12.74 ID:aqn/uTUY0.net
>>132
むしろ参議院議員は県知事よりも格下だぜ今は

163 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:08:17.93 ID:57qYugkN0.net
辰なのか巳なのか猪なのかはっきりしろ (´・ω・`)

164 :女(22):2019/03/10(日) 12:08:19.22 ID:q5Nw9Bjm0.net
宇治原の方が良くね?

165 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:08:20.15 ID:LqWvACoB0.net
維新の国会でのクイズ攻めに安倍ちゃんが苦しんだ結果出した答えがクイズ王の起用か
やはり嫌だったんだろうな

166 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:08:20.38 ID:BVGCkKFt0.net
>>124
辰巳琢郎「オレの身体をみんなに貸すぞー」

167 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:08:32.40 ID:1UgLRtFn0.net
政治に首突っ込むと敵を作るからなあ
権力は怖い

168 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:08:33.00 ID:+gzqj0CC0.net
都構想  府議会    ○勝利 × ●敗北 くそハシゲ
道州制  霞が関    ○勝利 × ●敗北 くそハシゲ
リニア   愛知     ○勝利 × ●敗北 くそハシゲ
在特    桜井     ○勝利 × ●敗北 くそハシゲ
公務員改革 公務員  ○勝利 × ●敗北 くそハシゲ
利権     部落    ○勝利 × ●敗北 くそハシゲ
朝鮮人   在日    ○勝利 × ●敗北 くそハシゲ
慰安婦問題 世界   ○勝利 × ●敗北 くそハシゲ
衆議院選挙 自民公明 ○勝利 × ●敗北 くそハシゲ
景気      関東   ○勝利 × ●敗北 くそハシゲ
住民投票     愛国者 ○勝利 × ●敗北 くそ信者

169 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:08:39.49 ID:iQHSsjU00.net
>>133
知事やってる人で地元一筋なんかは少数派だろ

170 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:08:41.56 ID:hQTFGTPk0.net
たつみタクロー

漢字読めない人用に
いい例があったよ
https://i.imgur.com/Flgg7PM.jpg

171 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:08:48.51 ID:1w4VUMlW0.net
>>1
辰巳さん、よく受けたね
まあ、大阪の皆さんが、維新にどれだけ嫌気しているか
みものだわ

172 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:08:51.38 ID:EDjMwKk50.net
辻元きよみでもエエんじゃ無いのか?
生コンからカネを貰えるで🤑

173 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:08:55.01 ID:Ka4wcCtI0.net
同じタレントなら宇治ちゃんのほうがいいわ
まぁタレント立てなくていいけど

174 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:08:56.36 ID:wSgT0PBj0.net
節約で市民サービス削って賭博場誘致に投資するクソ自治体。

175 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:08:56.41 ID:LB9IjYdS0.net
>>132
維新が勝てると思ってんの?
なんで?
どうして?
どこが?

今回の選挙維新は勝てる要素ないと思うよ

176 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:09:02.97 ID:MJykol9o0.net
はいはい
小池ババアが応援に逝きますよ
(すでにスケジュール調整中)
東京の二の舞いにならないように

177 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:09:05.80 ID:/Y6vVyLU0.net
豚巳辰郎 🐷?

178 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:09:16.09 ID:k3037mWt0.net
>>137
毒にも薬にもならないようなサスペンス物で稼いだんじゃないかな。
毒にも薬にもならないような演技しか出来ない人だったし、政治も
毒にも薬にもならないような政治をしそうで期待値はゼロだわ。

179 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:09:22.66 ID:0vVNTTnD0.net
>>49
仮に、知事選に出て、新世界でホルモン串焼きを食べる姿が映像に出たら、大笑いお

180 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:09:26.39 ID:hQTFGTPk0.net
>>157

メロリンと一緒にすんなよ

181 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:09:34.56 ID:pfkazNhC0.net
松井も八尾の同和やろ
親父も同和のボスで市会議員なったわけやし
維新がやろうとしてるのは新たな利権の独占
そのための大阪解体(都構想という名の)とオオサカ民国の日本からの独立

182 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:09:35.89 ID:j/QNOHYx0.net
維新の勝ちだな
自民馬鹿じゃないの

183 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:09:36.19 ID:tnz+0I5F0.net
>>137

大富豪のマダムを何人か捕まえてんだろうね。

184 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:09:37.35 ID:nZwu9bUs0.net
>>133
東京に対して被害妄想強すぎてやろ
橋下は小学校から大阪育ちなんやし大阪で政治家やるのは全くおかしくない

185 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:09:40.10 ID:vBGefEIW0.net
ちなみに辰巳に限らず維新対抗候補の公約ってどうするんだろうな?
まさか都構想反対ってだけじゃどうしようもないし。

186 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:09:49.18 ID:Xtr3e3is0.net
クイズ王とかアナウンサーとか
知名度だけでろくなこと無いわ

187 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:09:53.94 ID:zSPBSVVO0.net
>>135
いや関係あるだろ
区に特有の身近な問題に予算つぎ込めるようになるし現行の行政区ではその区にだけ優先して金を突っ込むのには限界がある

188 :憂国の記者:2019/03/10(日) 12:10:02.34 ID:XshJUirq0.net
>>182
維新が勝てると思ってるセンスの悪さ。アタマが悪いんだろうなお前

189 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:10:02.78 ID:sxpn/26M0.net
>>156
公明がマンセーするぞ!
公明がマンセーするぞ!
公明がマンセーするぞ!

190 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:10:14.73 ID:aWV4bXEh0.net
立憲民主党は今回どうするんだろうな。辻元は自民と組む気みたいだが、国会であれだけ対立してて大阪では自民党と立憲が組むって
今後どういう整合性付ける気なんだろう・・・

191 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:10:23.52 ID:EDjMwKk50.net
>>176
俺の百合子に文句があるんか😵

192 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:10:24.11 ID:ZSlj/wJg0.net
>>132
参議院議員と知事なら普通は知事選ぶ
まあ、辰巳の場合は知事当選するとは思えないから
今回出るとしたら次の参議院選挙の自民公認との引き換えだろうけど

193 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:10:45.49 ID:cR+JdIwR0.net
関西ローカルグルメ堪能してる三田村邦彦のほうがまだ票が取れそうな気がする

194 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:10:50.46 ID:tnz+0I5F0.net
>>180

俺はメロリンのアジテーション能力は凄いと評価しているんだけどね。

アイツは時代が時代ならヒトラーみたいな存在になりえたかもよ?

195 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:10:50.52 ID:zb8uKV7A0.net
ちょっと話が違うかもだけど、

東京の都知事選みたいに
泡沫が立候補する感じはないの??
大阪には。

あれはあれでカオスで面白い。

196 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:10:50.72 ID:uXhzSt1I0.net
大阪自民の限界を感じるわw
タレント連れてきて如何だ!って
もっと真面な者も居るだろう?長年苦楽を共にした
者や若い志願者も居るだろ?
嗚呼、アホらしい、維新一択やね

197 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:10:55.27 ID:1f6d3+910.net
>>175
各党の事前調査でダブル選での維新の圧勝は確定してる
しかも辰巳は松井を評価してて二階に説得されても態度を保留したまま

198 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:05.10 ID:Zc8jqegl0.net
建物探訪のパクリっぽい番組にぶたろー出てたけど
良く言えば天然な
性格の悪さがあらわれた
持ち主の気持ちを考えないコメントを何度もしてたなあ

199 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:08.40 ID:+gzqj0CC0.net
ニュース速報+でコピペが禁止になってから
スレで議論が活発になったな
こういうのは大抵維新信者がコピペで荒らすものだが

200 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:09.39 ID:eABel+iK0.net
>>176
あの婆さんは、都政をほっぽりだして希望の党とかとち狂って
失敗するや何事もなかったように装い都知事面
豊洲延期のグダグダで迷惑かけまくって
応援になるの?

201 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:09.79 ID:aqn/uTUY0.net
>>176
逆効果だからやめておけw

202 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:12.29 ID:ZDu3yb2o0.net
ちょっと線が細すぎて大阪府知事のイメージ湧かないな
大阪は松井みたいなのがお似合いだと思うよ

203 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:13.89 ID:HSW/q2bD0.net
御輿の軽さは腐敗組織の継続が前提…どーすんのこれ

204 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:14.49 ID:i0gwAU870.net
>>171
維新がいかに住民に支持されてるかを嫌というほど見せつけられるよ

205 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:15.88 ID:iQHSsjU00.net
>>175
辰巳琢郎擁立するぐらい自民は人材不足
これって橋下が勝てる要素の一つだと思うが

206 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:16.39 ID:j/QNOHYx0.net
>>188
上沼ならいざ知らず大阪人に嫌われてる辰巳はないわ

207 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:19.06 ID:MknpEU940.net
ま、自民党もやる気ないんだろ。。

208 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:20.20 ID:Dey8Idqt0.net
タレントなら上沼本人を持ってこないと勝てないだろ

209 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:20.34 ID:yqxL/j7v0.net
芸能人の付き合いで上沼が応援したらガッカリだな。
中途半端な関西ノリで周囲をしらけさせる辰巳をどうするか・・・
上沼がオバチャン連中に影響あるだろうから注視しとかないとな

210 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:22.40 ID:1Cv+PonZ0.net
>>96 
天皇の自動車免許証の本籍欄は「日本国」だよ。
最新の免許証は本籍欄がなくなったが、天皇は免許更新していないから前のを持っているでしょ。

211 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:27.78 ID:hQTFGTPk0.net
>>175

大阪におらんやつは黙っとれ。
今の維新の大阪での支持は高いんだよ。
景気が上向きで万博誘致成功。
橋下時代よりも高い。

212 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:31.21 ID:EDjMwKk50.net
>>190
野合に理屈は無用やで🤧

213 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:31.97 ID:UkrB8Qoi0.net
成城石井ちゃうよ、ほんまもんの成城の人やで 自宅豪邸の極みやで

214 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:34.30 ID:zZ1cK1B40.net
大阪府民だが、維新もいいたいことあるが、自民党大阪府連は大概にしろと思う。
自民党とすらいえない。

215 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:36.16 ID:Ka4wcCtI0.net
>>158
無駄な改行は向こうの国の人だって思われるから気を付けた方がいいよ

216 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:37.83 ID:qqQINsBN0.net
立憲と共産が出さなかったら辰巳勝つだろ
維新潰しは共通事項だし

217 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:38.39 ID:DZm0w51p0.net
>>189
そういえば池田大作さんは何をしてるんだろ?
最近まったく表に出てこないけど

218 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:42.37 ID:Yr+jEcnC0.net
そういや琢郎さん、安倍アッキー夫人と友人付き合いがあるんだっけか。

官邸筋からの出馬依頼だとすれば、当然手厚くバックアップするだろうし
当選確実じゃないの。

219 :熊五郎 :2019/03/10(日) 12:11:45.80 ID:SGf3UdBV0.net
>>181

その「同和」うんぬんはしらないんだけど、
仮に「新たな利権」なるものがあったとして、
それが順路なら、とりあえず、そっちでいいじゃない。

それが本当に問題なら、それはどこかでどうにかなるんだよ。

220 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:51.72 ID:tnz+0I5F0.net
>>195

売名目的のゴミが出てくると思うよ。

いつもの事だけど。

221 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:52.38 ID:1w4VUMlW0.net
>>176
ありえそうwwww
二階のあの様子をみると

222 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:53.84 ID:nZwu9bUs0.net
維新が良いわ、当分は他の党とかお呼びでない

223 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:58.93 ID:mfxWmddU0.net
大阪の方、毛をつけて!!
同和朝鮮人が企てる大阪都構想の正体

それは大阪で李王朝復活

224 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:11:59.35 ID:EQ+Ax0xX0.net
>>188
一月後にはわかるだろ
お前が、いかに馬鹿かってことがw

225 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:01.69 ID:eIudxROL0.net
吉村の対抗馬じゃなくて、低能低学歴で清廉さのかけらもない松井の対抗馬として
立てたほうがいいんじゃないの?

226 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:07.29 ID:cR+JdIwR0.net
>>195
羽柴秀吉もいなくなっちゃったからな

227 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:09.63 ID:F3xq2i+k0.net
>>175
大阪の人は維新好きだろ

228 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:11.92 ID:5FN4R2ZN0.net
仕事無いのか?

229 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:14.73 ID:KI+twOyd0.net
これだと維新が好きか嫌いか選挙になるな
まあ大阪そんなもんだろーが

230 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:14.80 ID:JFgwqJye0.net
辰巳琢郎は二重行政に賛成なの?

231 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:16.93 ID:Fn3bRhjy0.net
>>175
どうして辰巳で勝てると思うのか聞きたい

232 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:19.41 ID:+gzqj0CC0.net
>>211
GDPで愛知に抜かれたんだが?
しかも維新になってからな

233 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:25.29 ID:+mU881LT0.net
露骨に
オバハン(ほぼ婆さん)票をとりにいきますwww

234 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:32.87 ID:nZwu9bUs0.net
>>223
また髪の話してる……

235 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:33.00 ID:j3NLyOoX0.net
橋下ってトランプ好きらしいけど、全然似てないよな

236 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:35.82 ID:aWV4bXEh0.net
>>133
両親は大阪人で生まれたのが東京ってだけだぞ。小学校6年から大阪だし。

237 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:36.97 ID:/ANs6rKr0.net
知事市長は維新が勝つだろ
問題は府議と市議選

238 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:40.41 ID:hQTFGTPk0.net
>>185

公約は 大阪会議で解決!

https://i.imgur.com/kh7MABz.jpg

239 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:44.78 ID:QWRZ9ecc0.net
これやったら吉村でええわ

240 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:49.69 ID:aqn/uTUY0.net
>>225
殴り合いには向いてないだろ

吉村唯とならかしこ同士の戦いになるから人間の丸さで勝てる

241 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:53.42 ID:CGC93kiz0.net
>>193
今ちょっと悩んだわw

242 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:54.90 ID:268AwqWk0.net
豚とかwwwww
相手にもならんわ

243 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:57.92 ID:dYkCtTuv0.net
維新の足立(自民応援団)はどっち応援すんだろwww 

244 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:59.91 ID:L4exdhnA0.net
大阪自民は実質アホ野党だしな
大阪民国やべえわ

245 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:01.72 ID:7CoDKgWl0.net
ブタって関西人だったのか。イメージないわ

246 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:10.86 ID:+gzqj0CC0.net
>>236
大学は早稲田だろ
東京在住が長いんだよ

247 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:20.53 ID:6u7GbA640.net
大阪人わかってるか おまえら馬鹿にされてるんだぞ

248 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:22.05 ID:obgggEGi0.net
維新は、橋下ブームが起こってた2011年ごろには勢いがあったけど、
最近は勢いに陰りがでてるしなあ。
いま選挙やったら、維新の目論見通りにいくかは、正直微妙だよ。

249 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:23.16 ID:/tMu0s1j0.net
>>105
上沼が芸能界で生き残ってる理由を考えたら出馬するわけがない。

250 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:25.12 ID:Pz0jxr1g0.net
>>125
出版社やってる見城って人がツイッターで
「びっくり!これはダメだ。何故、俳優として人気がないか?上っ面で見栄っ張り。あるのはチープで空疎な選良意識だけ。政治家にしては一番いけないタイプだ。自己を犠牲にしたり、泥を被ったりを一番出来ない人。僕はそう思っている。」って
書き込んでるわ。

251 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:26.55 ID:507KKOWE0.net
今からで政策を叩き込めるの?

252 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:27.13 ID:iQHSsjU00.net
>>211
大阪の景気は上向いてないけどな
インバウンドが目立ってるだけで産業は他県に押されてる

253 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:33.32 ID:JFgwqJye0.net
>>232
アホがいる。地方自治はなんの関係もない。トヨタ次第だろ。

254 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:37.51 ID:aqn/uTUY0.net
>>230
どこら辺が二重なのか教えてくれ

名古屋市と愛知県の方がよっぽどうまくいってないような気がするわ

255 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:39.65 ID:jQPUri+Z0.net
最近、維新に対する投票行動の研究書が出たんだけど、
大阪人はポピュリズムでなく、ちゃんと政策で維新を選んでいるって話だった
でないと橋本不在での強さや、維新支持者による都構想反対票が説明できない

256 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:41.19 ID:Xa+CyBh80.net
大阪は有名人が出たらほぼ当選する
出馬したら当選するのはほぼ間違いない
問題はその後スキャンダルなどが出るかどうか

257 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:44.09 ID:EDjMwKk50.net
>>213
成城石井って高級店って勘違いしているアホが多いよね。
肉🍖や野菜🥦🥒🍆の質は街のスーパーの方が上なのに名前で騙されている☔

258 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:47.12 ID:l4JACb2C0.net
自民党は大阪府内の市を全部政令市に格上げするというアホプランしか出せないからな(´・ω・`)

259 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:50.72 ID:UkrB8Qoi0.net
>>235
隠れ維新、隠れトランプ支持者がたくさんいる

260 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:56.58 ID:Go0yA6CQ0.net
またバカな府民を騙してお飾り据えとけってか
もうそんな時代じゃねぇわ

261 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:58.13 ID:j/QNOHYx0.net
人気で勝ちたいなら辰巳ではなく円広志か浪花のモーツァルトの方が票とれるぞ

262 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:58.68 ID:IjBcERGP0.net
維新に勝っても後処理が大変やねん
IRとか万博は継承するのは明らかだし、汚れ役やで

263 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:02.13 ID:tnz+0I5F0.net
人材不足っつーか、大阪自民党はガチガチの保身政党だからね。

落選の危険性が高い選挙には誰も出たがらない。

だから、使い捨ての芸人を使うのさ。

264 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:03.62 ID:1w4VUMlW0.net
>>211
今回の選挙はそうだが
維新って全国の地方選挙にも候補を立てているから
その党首だっけ?の松井知事がどうなるかは、
北海道の俺も、言わざるを得ないんだ。
そこは我慢してな

橋下もいることだ。
あんたも、よく噛み締めるべき現実。

265 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:06.96 ID:J6/2CjJE0.net
公務員だけどハシゲ信者の断末魔が心地よいwwwwwwwwwww

勃起が止まらんわwwwwwwwwww

ざんまあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

266 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:12.59 ID:LB9IjYdS0.net
>>197
それって維新は浮動票で勝てると思ってんの?

組織戦でも浮動票でも維新は負けると思うけど
違う?

267 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:14.76 ID:507KKOWE0.net
>>252
辰巳某で上向きにできるの?

268 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:16.50 ID:1yaS98NY0.net
大阪人は朝鮮人と童話ばっかってイメージ

269 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:17.42 ID:GaApQZkE0.net
同じ京大卒でもまだ宇治原が出馬したほうが可能性があるな

270 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:17.79 ID:aWV4bXEh0.net
>>157
山本は多少暴走気味だが将来性はあると思う。言葉のセンスが上手い。

271 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:19.18 ID:XDsI5rOX0.net
>>206
20代の俺の嫁すら顔見たら知ってる知名度だぞ
若い奴の方が入れそう

272 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:19.86 ID:E93GPqjH0.net
>>197
府議会で圧勝しなきゃ知事選勝っても意味ないやろ
知事なんてほんと飾りやもん

府議会と市議会で単独過半数レベルの圧勝しなきゃ住民投票すらできんで

273 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:22.25 ID:ePEhqvs60.net
勝たなきゃ意味ないからいいんだけどそれでも吉村が勝だろうね」

274 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:27.80 ID:1xlPx4vO0.net
>>204
じゃあ衆院で惨敗したのはなんでなの?

275 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:35.93 ID:sV7CW8E00.net
我らが首領、自民党総裁安倍晋三同志はどっちを応援するのかな?

276 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:36.60 ID:Ka4wcCtI0.net
今大阪で勝てそうなタレントとかって
きよっさんと上沼さんくらいじゃないの?

277 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:37.99 ID:zSPBSVVO0.net
>>232
いやGDPの算出方法を替えただけだから研究予算含めたGDPで抜かれてたのは2007年からだよ
だから維新ができる前で橋下が知事になる前に既に抜かれてた

278 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:38.44 ID:aqn/uTUY0.net
>>250
あー
百田の歴史コピペ本の版元の
見城が反対するならわかりやすいな

279 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:43.28 ID:1f6d3+910.net
>>256
大阪では維新以降は有名人でてもことごとく落選してるんだよ

280 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:48.97 ID:nZwu9bUs0.net
>>247
まあしゃーない、維新出てくるまでノックとか芸能人選びまくってたアホやし

281 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:49.74 ID:hQTFGTPk0.net
>>223

同和はアンチ維新
副読本にんげんを廃止したのも松井橋下
https://i.imgur.com/fIGvLzw.jpg
https://i.imgur.com/Pxf2mP9.jpg

282 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:52.11 ID:nKL+yCgn0.net
まだ房江のほうが票あるだろ

283 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:14:59.55 ID:3irmZ6Oo0.net
タレントとかスポーツ選手はもういいよw

284 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:00.87 ID:tnz+0I5F0.net
>>261
確かにwww
円広志は強敵だよなwwwww

285 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:01.99 ID:J6/2CjJE0.net
わいは都構想も反対や

選挙も自民党に入れるからな

維新信者ざんまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

286 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:06.49 ID:sxpn/26M0.net
ぶたろうは太田房江の二の舞になることは間違いなさそうだな

税金食いしん坊でバンザイだろ

287 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:13.61 ID:2UlClDXR0.net
子丑虎卯辰巳琢郎のくいしん坊!万々歳

288 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:15.15 ID:eXaOWteI0.net
大阪自民は何故国会議員や府議、市議から候補者を擁立しないのか?
有権者を馬鹿にしすぎ

289 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:15.50 ID:i0gwAU870.net
>>274
今だに国政と混同してんのかw

290 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:18.46 ID:XDsI5rOX0.net
>>279
誰落ちたの?

291 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:18.93 ID:t4DDuJs50.net
この期に及んで相乗りタレント知事に戻そうとするってなんなんかね

292 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:19.61 ID:EDjMwKk50.net
>>265
あほ、公務員の給与は半分にしてエエから✨

293 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:21.16 ID:Ka4wcCtI0.net
>>250
へ〜見城に嫌われてるんだ

294 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:23.75 ID:507KKOWE0.net
大阪府知事って国会議員の末端より何十倍も権限と責任があるからな

295 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:25.14 ID:l4JACb2C0.net
赤色おばさんまた表舞台に立ってくれ(´・ω・`)

296 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:28.41 ID:LB9IjYdS0.net
>>211
大阪は愛知に負けってよw

維新信者w

297 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:28.75 ID:5bnuAQC90.net
>>108
太田は宗教票もってる
参議院で比例代表だと
大阪だけでなく、京都の浄土真宗の旧穢多寺
の票がはいるから落選させるのは難しいよ

ちなみに、旧穢多寺は共産党傘下の
宗教指導者九条の会とで繋がってたりする

次は選挙区で戦うらしいが
そっちは落ちるやろ

298 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:32.29 ID:j/QNOHYx0.net
>>211
俺は都構想に反対だが維新には信用を寄せている
本気で大阪の未来を考えているのは確かだわ

299 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:37.67 ID:RE0wqYxf0.net
たしかに円広志が出たら勝てそうだな

300 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:48.68 ID:ZoFQVAiF0.net
反維新=単なる野合で何も出来ないのが見えてるからな 維新に入れるしかないんだよ。
前の住民投票の時の野合連中の動きは酷いものだった。

住民投票前:「我々は都構想に絶対反対ではありません。大阪会議でより良い大阪を議論します。
       そこで互いにアイデアを出せば良いのです。都構想じゃなくても出来るんです。」

住民投票後:「民意で都構想は否定されたんです。二重行政はありません。だから大阪会議もしません。
       否定されたんだからもういいじゃないですか。終わった話です。」

この手のひら返しに大阪府民・市民はあきれ果てた。

そして、次の大阪W首長選挙では「都構想の再住民投票の実現」を公約にした維新候補が圧勝した。
公約にしたんだから、再度の住民投票は当然なんだよ。
この時、公明党も「住民投票に賛成する」と密約を結んでいる。
でも公明党は裏切った。

東京では、この辺の経緯の報道がされなかったのでおかしく見えるだけ。
経緯を知れば、反維新陣営も酷いなというのが解る。

301 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:51.38 ID:mfxWmddU0.net
黒幕ははんなん

302 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:52.71 ID:eABel+iK0.net
昔の感覚だと
現職知事がおじさんで、イケメン俳優芸能人が鳴り物入りで立候補してどうなるか・・って感覚だけど
今は本職の知事のがイケメン&若いときてるからなぁ

303 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:56.52 ID:p7GLpvci0.net
>>6
物別れした方が本当はいいんだよ
あんだけ国政では難癖つけまくってる
奴らの力なんて借りるのは筋違い
共産や立憲の支援を見ると自民支持は多分引くからな
野合とか言われなくて済むし

304 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:15:59.10 ID:REzL/3gq0.net
ねーうしとらうーたつみたくろうというギャグが忘れられない

305 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:16:13.98 ID:tnz+0I5F0.net
>>274

大阪維新と国政維新は別物だからね。

国政維新はあまり人気が無い。

306 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:16:15.67 ID:iQHSsjU00.net
>>253
政治が大いに関係してるだろ
苅田の勢いとか民間だけで出来たわけがない

307 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:16:21.39 ID:RdG1zZJt0.net
辰巳琢郎ってグルメ番組以外大阪らしいことしてるの

308 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:16:23.49 ID:5bnuAQC90.net
>>296
いつ負けた?
まさか名目で負けたっていってるんじゃないよね?
普通、経済比べるのは実質やで

309 :憂国の記者:2019/03/10(日) 12:16:28.83 ID:XshJUirq0.net
◆都市博中止1本で当選できた過去を見れば明らか

310 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:16:33.87 ID:8RHsdB2g0.net
>>270
10年後には期待できそうと思うけど、周囲の変なのに影響されたらポッポ化も有り得そうな両刃の剣w
でも全く期待できないウーマンよりはマシだがな

311 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:16:35.16 ID:obgggEGi0.net
>>250
見城とかいうのは維新に勝ってほしいんだな、
ということだけは分かった。
でも、維新は負けるべきだと思うよ。
もう旬が過ぎた連中だ。

312 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:16:36.89 ID:J6/2CjJE0.net
自民信者 公務員  勝ち組

維新信者 尊師橋下個人崇拝のキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

313 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:16:37.30 ID:1xlPx4vO0.net
>>289
未だに、だよ笑

大阪で支持されてるなら、衆院でも勝てるじゃん
惨敗したけど

314 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:16:37.62 ID:C1SFm/NV0.net
維新って橋下がブチ上げたときから、「大阪の価値観の代表」じゃなく
むしろ大阪を否定して「東京のネオリベ価値」を大阪に必死にねじ込もうとしている
「単に大阪を寄生先に選んだだけ」の
大阪にとっては非ローカル山師政党なわけだけど

まあそれ辰巳琢郎自体の賛否はともかく
辰巳琢郎に対して「非政治家デー」というのは
維新自体の成り立ちを否定してしまうブーメランにはなるわなあ

それに「実績・資質デー」というのも
正直松井や吉村自身が事実上の実績って挙げてないから
そんなに相対比させてドヤ顔できるほどじゃないからな

315 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:16:58.55 ID:n2UVkdou0.net
>>294
それはそうだけど、政令市の大阪市と堺市がある、
大阪市長と堺市長が居るので、東京都知事とは比べ物にならない

これは神奈川県知事や愛知県知事も同様

316 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:17:10.97 ID:aqn/uTUY0.net
>>281
はいはい
元社会党で解同の谷畑孝さんがなぜ維新にいらっしゃるの?

317 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:17:17.26 ID:i9TkWTuk0.net
これまだ確定じゃないのな
必死でネゴ中だと思うが多分失敗するわw

318 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:17:23.34 ID:aWV4bXEh0.net
>>232
維新の前からだよ。計算方法が変わってあらわになっただけで。順位が大事なわけじゃないし。
維新政権で成長が進んで財務状況が改善してることが大事

319 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:17:23.43 ID:Nd+k+XkG0.net
>>237
>知事市長は維新が勝つだろ

どうだろうな
浮動票なら府知事選のほうが多いだろうが
タイマン勝負なら吉村より松井相手のほうが勝ち目がありそうな気もするが

320 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:17:25.82 ID:1f6d3+910.net
>>266
それが調査結果なんだからしょうがない
維新が勝てると思ってるとかの話ではない

321 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:17:26.17 ID:2OWqjWOf0.net
神戸市も維新応援しろよ
大阪知事が万博の時の
神戸空港活用提案したんだからな

322 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:17:28.00 ID:tg75+a2B0.net
>>61
メリットが見えないというのがある

当時、大阪自民党が
都構想にあるデメリットを解決した
素晴らしい案があると言って
マスコミも、そうした案があると宣伝しまくった
ってことが
原因

323 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:17:34.12 ID:UkrB8Qoi0.net
4年前の住民投票で自民はこういいました
対立から協調へ
自民党は総合区を提案します
対案は大阪会議
http://jimin-osaka.com/jiminsiminno-19/
どちらも放棄しました

324 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:17:35.70 ID:nKL+yCgn0.net
公開で討論会とかできないだろうなこの人

325 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:17:40.37 ID:1w4VUMlW0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/辰巳琢郎
東日本大震災での「子供が餓死」発言
2011年3月11日に発生した東日本大震災について、
被災地である宮城県石巻の知人から「この状況を、
たくさんの人に伝えて下さい。

死体がゴロゴロなんですから。避難所にいるのに、
食糧がなく、子供が餓死してるんですよ。
お願いします、辰巳さん!」との衛星電話がかかってきたと
同年3月15日のブログに掲載。「避難所で子供が餓死」という情報が
辰巳のブログをソースとしてネットで拡散。

シネマトゥデイ(本来は映画・芸能ニュースサイト)でも
3月19日に「辰巳琢郎「子どもの餓死、死体の山…」
石巻市の救援が行き届かない現状を代弁」[4]として取り上げられ、
シネマトゥデイが配信する各ニュースサイトで掲載された。

しかし、宮城県で公式に避難所での死者が確認されたのは3月19日であり、
子供の餓死ではなく老人の病死であった[5]。

3月21日のブログでは、再び連絡が取れた知人に確認した訂正と補足として
「指定避難所ではなく、『避難していた場所』だった」「食料はあったが、
食べることができずに死んでいった子供のことを『餓死』と表現した」等、
先日の発言内容を修正。

「「子供が餓死」という言葉が、凄まじいエネルギーを持ってネットの世界を、
それこそ津波のように広がったことには、
発信元として少し反省もしています」とした。

選挙演説で、またやらかしそうやねwwww

326 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:17:40.93 ID:vBGefEIW0.net
>>200
いやまあ維新もそうだけど、地方政治のために国政への影響力を
増しておくというのは間違ってはいないんだよ。

ただ地方をまとめきってない状態で国政に大きな力を注ぎ込むと
いうのは上手く行かないのはわかりきってるわけで。

維新も都民ファーストもまずはがっちり地元を固めて、その上で国政
政党を立ち上げて近隣を抑え、そうして合併して第三極になりうる政
党にするべきだったんだよな。

327 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:17:52.59 ID:YylJSiJB0.net
大阪自民から出るのか?共産党や立憲民主党・社民党と組むんだったら維新に入れるわ。

328 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:17:53.79 ID:dYkCtTuv0.net
東京の23区みたいにして、何か意味あるのか? 

329 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:17:54.59 ID:G0im1T6E0.net
バカじゃないの(´・ω・`)

330 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:17:59.45 ID:obrZHaSY0.net
大阪都構想反対だから 今回自民党に入れるわ

331 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:04.35 ID:lubaREbg0.net
川船泰寛
辰巳拓郎
太田房江
横山ノック

他誰かおる?

332 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:05.16 ID:Iu2tzSky0.net
元祖食いしん坊万歳?

333 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:08.73 ID:EiZYhop+0.net
まだ都構想なんかやってたのか
全国で道州制が導入される見込みないのに大阪府だけでやっても
いずれ大阪市が経済疲弊して制度破綻するだけだろ
橋下でさえ失敗したんだからあきらめるべき

334 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:09.41 ID:ZSlj/wJg0.net
>>254
愛知は知事の大村と名古屋市長の河村が完全に仲違いしちゃったからね。
まあ、名古屋以外の愛知県民の一人として言わせてもらえば
名古屋は文句があるなら名古屋県でも作って勝手に独立してくれって感じだけどね。

335 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:11.17 ID:CVAXjdgd0.net
豚郎って書くと無効になる?

336 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:11.20 ID:l4JACb2C0.net
前回の柳本栗原ペアは笑えたな
柳本さんは赤色おばちゃんに足引っ張られてた

337 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:12.70 ID:E93GPqjH0.net
>>275
森羅万象はもう都構想には興味ないで

338 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:19.36 ID:hQTFGTPk0.net
>>295

勘弁してあげて
可哀想やわ。
https://i.imgur.com/oaQj4oX.jpg

339 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:20.63 ID:5bnuAQC90.net
>>290
横レス
岡部まりや桂きん枝が落ちてるよ

340 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:21.39 ID:jQPUri+Z0.net
>>300
でも、維新が大阪人に評価されてるのは都構想でなく細々した日々の運営なんだよね
そこを松井とか読み違えてなきゃいいけど

341 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:28.42 ID:SzlHpv8h0.net
辰巳琢郎「大阪が好きやねん!やっぱ好きやねん!!!」

342 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:29.77 ID:WYk7imez0.net
最低だな

343 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:30.84 ID:vBGefEIW0.net
>>330
お好きにどうぞ

344 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:35.29 ID:5DJ5pIQE0.net
対案は関ジャニ∞の誰か。これでどう?

345 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:45.76 ID:nZwu9bUs0.net
>>274
国政維新は自民党と思想的に近い部分があるから自民が調子良い時は自民で良いやってなってんじゃないかね、そもそも全く目立ってなかったし
立民みたいになんでも反対してる方が注目されやすいのかも

346 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:49.87 ID:Fn3bRhjy0.net
維新支持というか今の流れは反大阪自民なんだよな

347 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:50.13 ID:tg75+a2B0.net
>>323
おっ、それそれ
マスコミも言いまくってたなー

348 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:19:03.04 ID:QZLxsr100.net
年寄りの年寄りによる年寄りの為の年寄り

349 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:19:05.55 ID:EDjMwKk50.net
>>328
住民税が変わらないなら公務員の既得権が増えるだけやで💸💸💸

350 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:19:06.09 ID:lpnILaBV0.net
「なぜ維新は何回も住民投票をやろうとする」がわからない人はコレ読め
「都構想」の実施の判断は住民が決める議員が決めるものではない
「住民投票」をやらせてくれと維新は言ってる
★2015年の住民投票では反対派は
「住民投票は何回でも出来るからわからんヒトは取り合えず反対にしといたらええねん」
と大々的にアピール
(その後、立憲と共産は住民投票は1回きりと主張を変える)
(自民党は公明党は「大阪会議」「総合区案」の絡みがあり住民投票の回数について限定していない)
・2015年の住民投票の結果は69万票対70万票で否決
維新側は約束どおり総大将橋下が辞任
しかし!この後でとんでもない事が起きてしまう(メディアは報道しない)
なんと”自民党が約束していた「大阪会議」を開催しない”
開催しない理由として二重行政はない、府議会、市議会の不協和音は無いとしたんだ
・騙されたと気づいた維新は「再チャレンジ」を公約に”2015年冬にW選で維新圧勝”
”民意は圧倒的に維新を支持した”
しかし、またもや暗雲が
”今度は公明党が時間稼ぎして進めない作戦”をやり出した
★2度騙され続けて2019年(2回目の)W選(クロス)となった
大阪会議も総合区案も維新を騙すためのトラップだったんだ!
維新以外は嘘だらけ
住民投票は簡単に何回も出来ると言っておいてその後に1回だけと嘘をつき
約束していた「大阪会議」は嘘の理由で開催されない
W選2015の民意を無視したまま
時間切れを狙って「総合区案」の議論はしない
維新以外は嘘だらけなんやで。

351 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:19:06.74 ID:IV6i70m/0.net
吉村は去年の震災対応で株は上げてる

352 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:19:13.89 ID:gj4wstWJ0.net
自民も維新もいらん
新党はよ

353 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:19:22.19 ID:LB9IjYdS0.net
>>231
組織力
自公➕その他には勝てない

浮動票もネット見てると維新に分が悪い
ここでも維新の負け

立候補の個人は維新の奴らは住民投票で市民が拒否して市民の声を無視して相変わらず大阪都の粘着でしつこい人達
対する辰巳はスマートで協調性がありそう

維新が勝てる要素が全くないと思うけど

354 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:19:38.04 ID:1w4VUMlW0.net
>>339
横山ノックで、極まった感があるもね
わかる気がする

355 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:19:38.90 ID:CGC93kiz0.net
>>248
むしろ反維新にこそ勢いが必須
国政自民がなんやかんやで与党に収まるように、
平でやればなんやかんやで維新が収まる事になる

356 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:19:40.53 ID:FimnCBS40.net
大阪の馬鹿どもなら豚郎って書き込んで無効票多そう

357 :熊五郎 :2019/03/10(日) 12:19:42.48 ID:SGf3UdBV0.net
>>317

> これまだ確定じゃないのな
> 必死でネゴ中だと思うが多分失敗するわw


もう、交渉はしてるんだろうから、
もし、この話がボツになって、別のやつが出てきたときは、
そいつは、自民、共産他が「辰巳琢郎以下」
と評価してる候補ということだからなw

358 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:19:44.43 ID:slCJsRPo0.net
料理に万歳の人?

359 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:19:45.24 ID:3OVM9jY70.net
共産党も公にはしないけど事実上の相乗りになるみたい
自公共産は強いぞ

360 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:19:49.33 ID:yPNIzsgX0.net
>>346
パヨク死ね

361 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:19:55.60 ID:ymdv7/Cs0.net
情けねぇな。自民には碌な人材がいないって自ら発表してるようなもんなのに
全員辞職しろごみども

362 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:20:00.29 ID:bXa65x8I0.net
辰巳へのネガキャンが凄いなw

維新、必死やなw

363 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:20:02.11 ID:yHZ2rova0.net
>>252
GDPの算定根拠を変えたりして名古屋アゲに必死なだけw

364 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:20:14.43 ID:vBGefEIW0.net
>>352
それもまあアリなんだけど、公約はどうするん?

365 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:20:14.65 ID:n2UVkdou0.net
>>1
辰巳はチンピラ低学歴の松井にぶつけたほうがよい、
大阪市長選に出た方がよい

弁護士の吉村相手だと、辰巳のセールスポイントも消える

366 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:20:15.53 ID:tg75+a2B0.net
>>313
民主党と合流しようとしたから

367 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:20:28.01 ID:mfxWmddU0.net
同和朝鮮人が企てる都構想の正体
大阪で李王朝復活

京都が北朝(新羅)、奈良が南朝(百済)
それを大阪で融和するのが同和(高句麗)朝鮮人

368 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:20:30.74 ID:j/QNOHYx0.net
>>284
円広志のバックには上沼がつくだろうし、
スキャンダルないし苦労人だから意外に票を取りそう
あとテーマソングもあるし

369 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:20:34.09 ID:EDjMwKk50.net
>>352
小池の都民ファーストが大阪を乗っ取りか?

370 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:20:35.04 ID:jQPUri+Z0.net
>>345
国政維新は大阪維新のサイフだからな
地方自治の法律とか自民に頼んで変えなきゃいけないし

371 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:20:48.61 ID:0zUDfp6l0.net
いんちきソムリエでクイズ芸人の豚朗は当選させたくない

372 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:20:55.90 ID:iQHSsjU00.net
意外と明石の元市長連れてきたらあっさり当選しそう

373 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:00.71 ID:sV7CW8E00.net
>>337
手駒として働いてきた維新を捨てるのか?一時は菅とともに自民党を抜けて合流しようとしてたくらいなのに非情すぎませんか

374 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:01.39 ID:sQsSQ2Oa0.net
 ┃
 ┃  (∀゚ )
   ̄( \ノ      タクロー
   / \     タクロー

375 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:09.51 ID:507KKOWE0.net
>>362
自民党支持者からも呆れられてるしなww

376 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:09.69 ID:p2fpDNx/0.net
維新は地元で強さ見せられんの?

377 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:14.64 ID:t7ldcbNy0.net
なんでこんなに勢いあるん?
訳がわからないw

378 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:15.01 ID:EQ+Ax0xX0.net
パヨクも大変だな、辰巳琢郎を応援しなきゃならないんだろ?
幾ら何でも、ちょっと苦しいよなw

379 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:22.25 ID:z7zLopOh0.net
>>368
どーんがーんどがんどがんどがーん

380 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:27.39 ID:L3QVC6NV0.net
>>249
同感だが、出すほうも上沼だったらおとなしく操り人形で収まるとは思えないから
勝てるとしても、選ばないんじゃないか

381 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:27.55 ID:J6/2CjJE0.net
維新のせいで東京一極集中が止まらん

大阪の企業も沢山東京に逃げ出してる

全部クソ維新のせいやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

382 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:29.17 ID:Pz0jxr1g0.net
>>284
上沼恵美子は何度も選挙で誘われたけど
私みたいな勉強してないのが出たらあかんと思ってるって言ってた。

相棒の山岸は府知事って言うキャラじゃないが、
そっちのほうが府民に好感度高いだろうな。

383 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:34.82 ID:i0gwAU870.net
>>350
ほんこれ。

このスレにも大阪どころか関西に一切関係ない関東の引きこもりニートが大阪アンチのレスを吐きまくってるけど、ちょっとは事の経緯を知ったらどうだ。

384 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:43.61 ID:ePEhqvs60.net
>>333
なんのために維新ができたと思ってるんだよ

385 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:47.32 ID:GPTRrS460.net
IR誘致しませんと言ったらそれなりに受けるんじゃない

386 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:51.05 ID:564ipJFx0.net
政治行政に関わったことのない素人を担ぐ
神輿は軽い方がええわな

387 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:51.67 ID:7kh3uo/S0.net
>>28
横山ノックですべて水の泡

388 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:52.87 ID:5bnuAQC90.net
>>367
部落解放同盟も民団も反維新やで

389 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:54.48 ID:1w4VUMlW0.net
>>350
まあ、今回は公明党を敵にして選挙戦だろ?
この公明党がキーマンってのも、北海道や沖縄の地方自治でも強いので
この選挙がどうなるか、北海道の俺も注目するわ

390 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:56.34 ID:uirB9nJB0.net
大阪の自民党は共産党と組んでる1けど、大阪の共産党って東京みたいにマイルドじゃなくバリバリだぞ
多分、公明は知事市長選は自主投票に回るだろう。今は決裂した恰好してるが、菅経由で裏で?がってる
大阪自民は、しばらく選挙で苦労するが共産党と手を切れ。そうしないと絶対、与党に返り咲けない

391 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:58.26 ID:ATTYSK3Y0.net
今日のネットの反応見て、辰巳琢郎は固辞するんじゃないか。

392 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:59.03 ID:hQTFGTPk0.net
>>316

今年の解放同盟の旗開きに来てたのも、
辻元と公明だけだが。

組織としてはアンチ維新だろ?
https://i.imgur.com/Nfmbuq1.jpg
https://i.imgur.com/vubuZD6.jpg

393 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:22:09.07 ID:c717CVDg0.net
大阪自民の無能っぷり(笑)

394 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:22:09.90 ID:VgizW1x60.net
葡萄ってぎょうさん売れるの?
高いからおれは買わないよ

395 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:22:14.87 ID:d3+MIiF20.net
>>330
私も

396 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:22:20.67 ID:X5P7TywE0.net
東京デビュー当初は演出や映画も撮りたいとか言ってたけど
結局は大根で鳴かず飛ばずだったし

クイズインテリだけど頭が高いよね

そのくせ家庭やキッツイ嫁親族に立場がない
入り婿のブタローさんの一発逆転劇か

397 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:22:20.87 ID:T5RVr/Tc0.net
自民はもうタレントに頼るしかないんだな
もう、おなかいっぱい

398 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:22:25.93 ID:507KKOWE0.net
今、東京に住んでるんでしょ?
1ヶ月で生活環境を変えられるのかな?

399 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:22:39.66 ID:tg75+a2B0.net
>>377
地方とはいえ
大阪は

ヤクザ、部落、チョン、カルト

の生まれ故郷みたいなもんですから

400 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:22:41.89 ID:yHZ2rova0.net
>>335
それが有効なら「ブタ野郎」って書いても有効になってしまう

401 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:22:42.07 ID:j/QNOHYx0.net
>>271
知名度はすごいが、スカしてるイメージが強い
大阪人はそうおもってる人多いんちゃうか

402 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:22:43.53 ID:w0JvfmQh0.net
クイズ王の小西対策やぞ

403 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:22:47.84 ID:FD7T1k/00.net
>>377
大阪W選という土俵を借りただけのウヨパヨマウント合戦だからね

2ちゃんねるにいいエサを与えてるよな大阪は。
こんなに2chに貢献してる都道府県、他にないぞw

404 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:22:55.81 ID:J6/2CjJE0.net
>>383
これが維新信者

反維新がなぜか「関東人」だと認定

東京コンプレックス=都構想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

405 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:22:57.59 ID:hNDb9kst0.net
府民じゃないが、知事、市長のダブル選挙は悪手かと
カビの生えた戦法繰り返して、有権者の方が閉塞感あるんじゃね

維新の批判票はそれなりに流れるけど、大阪だからなぁ

406 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:23:03.72 ID:vBGefEIW0.net
>>388
あんな組織がどちらか片一方に肩入れせんと思うけどなあ。

407 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:23:13.89 ID:cR+JdIwR0.net
>>360
反大阪自民=パヨクってw

408 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:23:24.35 ID:tnz+0I5F0.net
>>356

それなwwwwwwww

無効にするかどうかで大モメしそうだなwwwww

409 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:23:32.39 ID:ZSlj/wJg0.net
>>390
大坂の共産党ってなんで中央の意向無視してあんなに好き勝手出来るの?
民主集中制の共産党じゃ許されないはずなんだけど

410 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:23:33.35 ID:5BPlfRNB0.net
>>190
立民なんて大阪じゃ存在価値もないくらいだし相手にもされない、辻元が消えたら絶滅するレベル。

411 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:23:48.20 ID:vBGefEIW0.net
>>399
日本最大のヤクザは神戸やからな

412 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:23:48.71 ID:sWQp/pM30.net
鳥越も頭いいキャラだったのにあれだったから辰巳も同じ穴じゃないか

413 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:23:49.36 ID:oKOFAqxa0.net
中身はどうあれ維新は政策で動いているのに賢いとはいえタレントを担ぐとは

414 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:23:54.16 ID:l+k5xQgA0.net
>>350
被害者ヅラ笑うわw

415 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:08.04 ID:DnG2wa+Q0.net
吉村=ゴロツキ弁護士
松井=暴走族上がりの利権アサリ
「非行は宝」「どうせ人が背くならこっちが先に背いてやる」という独特の諺がある大阪に似合いのコンビ

416 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:07.96 ID:ePEhqvs60.net
>>404
どこであろうと大阪以外の人には関係ないでしょ

417 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:09.13 ID:i0gwAU870.net
>>404
関西人なら誰でも知ってることを知らずにトンチンカンなレスする奴が多いんだわ

だからすぐわかる

418 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:09.67 ID:6qlBRqiw0.net
食いしん坊漫才じゃねえか

419 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:09.85 ID:2Xt+RG670.net
橋下が辞任したときならいざしらず
今の自民は無理やろ、消費税増税からの景気悪化のコンボがききすぎた

420 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:09.97 ID:YHx6yHkX0.net
自民w
自民ww
自民www
自民wwww
自民wwwww
自民wwwwww
自民wwwwwww
自民wwwwwwww
自民wwwwwwwww
自民wwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

421 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:10.95 ID:oBC+QPq00.net
>>129
wwww

422 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:14.17 ID:Xx0ZKiPK0.net
こういうことをするから、自民は昔から嫌いなんだよ
自民はこういう姿勢を何とか出来ないのか?
あ、でも野党はもっと嫌いだけど

423 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:17.76 ID:5102Irz10.net
大阪で食べ歩きでもするの?

424 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:30.40 ID:LB9IjYdS0.net
>>320
その結果で浮動票が取れてると思ってんの?
大丈夫なの?
組織戦で勝てるの?

維新は浮動票頼みの一本足の選挙戦って事?

425 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:35.16 ID:nZwu9bUs0.net
>>328
万博誘致や鉄道などインフラ整備とかでかいことやる時の決断がやりやすくなるし、府と市がそれぞれ高額な箱物作ることもなくなるし、区長を立てるから大阪市ほど権力無くても小さい住民サービスに目が届いやすくなる。
他も色々と東京都の仕組みの方が良い部分は多い

426 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:35.82 ID:/tMu0s1j0.net
目に見えて景気がよくなってる。
ブサエ時代に比べて。

427 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:37.93 ID:xiY9cubt0.net
東京暮らしで大阪のこと知らないし
市議の言いなりになるだけだろ まして野合だし大阪府民もそこまでバカじゃないだろ

428 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:39.01 ID:dYkCtTuv0.net
大阪自民と区別してるが、国政でも選挙で自民と戦うんだけどなw  維新はどことも敵で孤立状態w

429 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:42.03 ID:YgzdVHLC0.net
ああ辻元さんが辰巳さんを応援するのか?胸熱。

430 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:52.49 ID:5bnuAQC90.net
前も書いたけど
なぜノックの評価が5chで低いのかわからん
全国初の在日利権にメスいれた首長やで

在日公務員がノックを目の敵にしてるのはわかるが
なんせ、阪神教育事件で手に入れた特権を
ノックが廃止したからな

だいたい、セクハラ報道も当時から
おかしかったし、普通に潰されただけやろ

431 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:54.12 ID:tg75+a2B0.net
>>413
そら大阪自民党は蹴落とされますわな

432 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:56.00 ID:QloO1xhH0.net
辰巳琢郎(60)ってのが一番驚きなんやが

433 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:57.25 ID:hjAFkJiH0.net
自公立民共産支援てスゲーな
こう言うの国会でも出来ないもんかね

434 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:24:57.63 ID:F3xq2i+k0.net
市長に出れば良いのに
吉村さんには勝てないよ

435 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:25:02.69 ID:6e6qOEe00.net
>>372
それ面白いなw

436 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:25:06.20 ID:kAxzo5F10.net
文春が過去のネタを探し始めてるんだろうな

437 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:25:06.27 ID:1w4VUMlW0.net
辰巳 ?郎(たつみ たくろう、1958年8月6日 - )は、日本の俳優、タレント。
タクスオフィス所属及び代表取締役社長。身長180cm、体重80kg。

母方の実家の石川県小松市の病院で生まれ[1]、
大阪府大阪市住之江区(旧住吉区)育ち。
結婚後に枚方市に約10年間在住、現在は東京都在住。
大阪市立敷津浦小学校、大阪教育大学附属天王寺中学校、
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎、京都大学文学部卒業。
1男1女あり(長男は一般人、長女は辰巳真理恵)。
義父は枚方市民病院元名誉院長で外科医だった森田邦夫。
父親は大島渚と京都大学で同窓だった。

まあ、京大卒で、親は医師となると
タレント候補とだけいうのは、あれかな?
知名度の点と、経歴でそうしたってことかね?

438 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:25:06.77 ID:pQ2E+v3D0.net
一億円裏金の竹山堺市長を辞任に追い込め!

439 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:25:22.42 ID:McXGpXfPO.net
何度も辰巳の持論聞いた事あるけど完全なる共産主義者
大阪自民党とは上手くやれるかも知れんが安倍官邸とは絶対に相反する

440 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:25:24.07 ID:cyqywgFC0.net
自民から辰巳琢郎ってもう当選ほぼ確定だな
ほんとイメージだけで当選
そういうの好きじゃないけど今の日本の民度からして当選

441 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:25:29.02 ID:sV7CW8E00.net
>>422
日本から出ていけよ

442 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:25:31.49 ID:EDjMwKk50.net
>辰巳氏「光栄な話。真剣に聞く」

神輿でエエんか?

443 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:25:33.92 ID:Fn3bRhjy0.net
>>387
そんなこと言ったら青島幸男知事とかどうなんだ

444 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:25:41.51 ID:DWY1W5gg0.net
大都市の知事なんて知名度無かったら当選しないからな
東京も青島、石原、猪瀬、小池と知名度抜群の候補が当選してるし、千葉にいたっては森田健作w
柳本じゃ勝負にならないから辰巳拓郎というのは分かる
ただ辰巳拓郎は落選した時の保険も求めてくるだろう
参院選で優遇するとかね
まぁ女絡みのスキャンダルが出てきたら維新圧勝だろう

445 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:25:43.34 ID:tnz+0I5F0.net
>>391

つーか、受けないでしょ。

番組入ってるみたいだし。

保留にしているのは自民党を怒らせたくないからじゃね?

考え抜いた末の結論でお断りしましたって体裁にしたいんだよ。

賢い人だからね。

446 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:25:52.17 ID:6X/9LZVh0.net
>>2
維新好きな大阪人って相当頭ヤバい人なんだがな。

447 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:25:59.02 ID:vBGefEIW0.net
>>412
カイヨーより食いしん坊のほうがちょっと若いからまだボケてないんじゃなかろうか

448 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:26:01.90 ID:i0gwAU870.net
>>440
20時落選確実です

449 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:26:11.24 ID:v4AX6HdE0.net
>>316
偽装転向やろw

450 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:26:13.72 ID:Vch1si3l0.net
辰巳ってリベラル派なんだろ? 自民はアホやな

451 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:26:23.70 ID:J68b9WH20.net
まぁ、辰巳は叩けばいろんな埃が出てきそうだけどな
女関係とか

452 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:26:33.65 ID:X5P7TywE0.net
松井とハシモトのお膝元は 
雰囲気が特殊だから一緒くたにされたくない
大阪ってひとくくりにするなよ関東民

453 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:26:35.15 ID:d3+MIiF20.net
>>381
ほんとだよね
大阪から東京行った大企業全部大阪に戻してくれるなら都構想支持したるわ

454 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:26:39.17 ID:i0gwAU870.net
>>443
東京のお笑い候補は綺麗な候補

455 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:26:47.55 ID:oV1RbVYc0.net
タレント起用かよ。

自民党府連の頭の中はパンチが効いてるな。

456 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:26:47.86 ID:nZwu9bUs0.net
>>370
そうやね、国政でかなり自民党べったりなのはカジノ誘致とか色々と便宜図ってもらうのを期待してだろうし

457 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:26:53.02 ID:kIhZLJLp0.net
大丈夫なんかね?
芸歴長いからこれまでお蔵入りになってた金や女のトラブルの一つや二つは
たぶん掘り起こされるけど。

458 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:26:55.94 ID:YQtKizn50.net
伸び過ぎw

459 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:26:56.89 ID:n/kSuF7y0.net
さー
戦国時代に突入
維新対 自民、公明、立憲、社民、国民、の対決だ
1強対 弱小連合軍、イカサマをした方の勝ちだ。

460 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:26:58.40 ID:uc2NPfvC0.net
選挙も都構想も税金の無駄遣い
正論だろ

461 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:27:03.39 ID:Nd+k+XkG0.net
>>359
>共産党も公にはしないけど事実上の相乗りになるみたい 自公共産は強いぞ

小沢全盛時(民主党時)の岩手なんかでも自共相乗りなんてのは経験済みだからな
特に地盤の陸前高田市なんて共産系の市長&自民系の副市長なんてのまでやってたりする
何だかんだ言ったところで長年の付き合いがあるからいざという時は纏まっちゃうんだよ

462 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:27:03.64 ID:pQ2E+v3D0.net
>>430
前に書いても、
誰も覚えてないし、見てもないよ

463 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:27:04.15 ID:i0gwAU870.net
>>453
それ是正するのが都構想

464 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:27:08.51 ID:uXhzSt1I0.net
>>405
統一地方選に任期を合わせるのは合理的なんよ
住民票を移動出来ないように対策されたのが統一で
地方選をやるって事なんだよ
沖縄を見てみろよ統一選じゃ無くなった途端
パヨの牙城に為ってもうとるが

465 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:27:13.85 ID:T5RVr/Tc0.net
俺は知事でも市長でも、どっちでもいいんだ〜
なんて言ってるカップルはどうなのw

466 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:27:23.04 ID:UkrB8Qoi0.net
あれだけワインが好きで海外旅行三昧の辰巳さんがですよ
これから4年間ほぼ無休で維新と戦うと思いますかねえw 途中で嫌になるんじゃないんでしょうか。 
おいしいワインが飲みたいと成城の自宅に帰る気がします

467 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:27:30.84 ID:EDjMwKk50.net
>>453
都構想って企業の税金が優遇されるのか?

468 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:27:32.60 ID:Ka4wcCtI0.net
上沼さんはちゃんとしてるからな
他の擁立されて受かれるタレントとは違うわ

469 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:27:34.05 ID:FD7T1k/00.net
>>453
要らんよ
大阪は今ぐらいがちょうどいい

470 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:27:36.57 ID:cyqywgFC0.net
>>448
落選ないない
今の大衆がどんだけアホか分かってない
ノック選んだの誰やって話や

471 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:27:42.76 ID:l4JACb2C0.net
>>350
多くのマスメディアやコメンテーターは、この流れを無視して都構想の住民投票再挑戦は維新の党利党略と言ってるんだよね
住民投票再挑戦するにも民意が必要なだから、その民意を問うために前回のダブル選挙で勝ってるのに、その民意は無視する
凄いダブルスタンダードやで(´・ω・`)

472 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:27:50.00 ID:E2H/KEno0.net
成城に住んでるやつが、大阪の知事できるのか

473 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:27:54.20 ID:i0gwAU870.net
>>464
公明やアカが住民票戦術やるよねー

474 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:27:58.48 ID:iQHSsjU00.net
>>417
>関西人なら誰でも知ってることを知らずに・・・

大阪=関西みたいに言うな
そもそもお前は維新がすでに関西でも大阪以外では笑われてる対象だって知らんだろ

475 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:07.48 ID:7JYrChZs0.net
>>413
大阪自民はバブル時代の頭で止まってる
アジアの都市間競争が激しくなったこのご時世に
タレントを担ぐなんて
ある意味一番府民をバカにしてる

476 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:08.25 ID:OV6/w1aD0.net
もう大阪の自民ってまともなやつ居ないのか?

477 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:13.36 ID:1obAXwNT0.net
タレントなんてお飾りもいいとこだろ

東国丸呼んでこい!

478 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:16.93 ID:UkrB8Qoi0.net
>>432
松井一郎(55)にもびっくり

479 :熊五郎 :2019/03/10(日) 12:28:17.65 ID:SGf3UdBV0.net
 
「ギリギリ共産の協力を得られる」という線で、
こういう隠れ左翼の芸能人に目つけたんだろw

480 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:20.62 ID:EiZYhop+0.net
>>425
それはわかるが、だったら大阪市解体じゃなくて大阪府を
解体すべきでは?経済の中心になってる大阪市を府に昇格して
赤字垂れ流しの府組織を解体するほうが合理的な気がするけど

481 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:24.56 ID:ZoFQVAiF0.net
大阪自民は国政自民とは別
和歌山のおっさんの手下

482 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:32.58 ID:pKU5JoLw0.net
これにはアンチも呆然w

483 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:32.79 ID:i0gwAU870.net
>>470
全然大阪の今を知らんならレスしないほうがいいぞ
恥をかく

484 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:43.79 ID:2Xl1aHCM0.net
また維新がゴールポスト動かしておかわりを要求してきたのか

485 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:52.04 ID:1f6d3+910.net
>>424
大阪での実績が評価されてるんじゃないのか
特に万博誘致に成功してから伸びたらしいから
調査が正しいから知事に有名人担ぐんだろうし
勝てるならこの前のように府政に詳しい府議を担ぐから

486 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:52.69 ID:sQsSQ2Oa0.net
大阪市民の俺としては
大阪市長候補のが知りたいよね

487 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:53.31 ID:CfWjAY/h0.net
安倍と辰巳琢朗のツーショットはよ

488 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:57.04 ID:LB9IjYdS0.net
>>451
それだな
維新の勝てる要素があるなら、そこかな

489 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:57.63 ID:i0gwAU870.net
>>474
はいはい土人乙

490 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:58.03 ID:fZ16bk0W0.net
立憲・民主・共産と提携しようとする自民の戦略がダメだ。数合わせは嫌悪の対象になる。候補者以前の問題。
それに政党相乗りのいいとこ取りの政策は独自色が薄まるから、維新の独自色が目立つ。自民は勝つ気があるのか疑問だな

491 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:58.58 ID:QB9VvbLW0.net
立憲共産も乗れる候補ということでは二階の戦略は成功
あとは石田純一や鳥越の二の舞にならないようにすることが大事だが、
ガバナンスのない民主系が主体ではないので大ポカはするまい。

492 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:29:01.70 ID:7QG8y4ih0.net
【大坂知事選】人気知的タレント・宮崎美子(60)、立候補オファーを断っていた!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1531374504/l50

493 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:29:01.72 ID:vBGefEIW0.net
>>359
平松「……」

494 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:29:08.54 ID:Pz0jxr1g0.net
東京住みってのはイメージ悪いよな
大阪人が嫌うところだわ

しかも、辰巳って選挙運動とかできるの?
朝から晩まで「お願いします」って握手して、演説して、支持者の前で挨拶。

府知事選で競う吉村は若いし、マラソンやってるくらいで体力はあるし
弁護士で知識はあるし

495 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:29:10.10 ID:i9TkWTuk0.net
こう言う動きが全国に広まると困る人が多いんでしょ
地方公務員とかさw

496 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:29:19.78 ID:dm0J6Vpb0.net
>>136
お前が低学歴だからそう感じるだけ

497 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:29:21.18 ID:Fn3bRhjy0.net
>>476
そんな大阪自民が勝てると思ってる人がいるようで

498 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:29:21.75 ID:EQ+Ax0xX0.net
>>470
ノックとかいつの話や?

499 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:29:32.93 ID:SzlHpv8h0.net
辰巳琢郎はIRカジノは賛成でOK?

500 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:29:33.36 ID:4WfUXjoM0.net
キチガイの集まりの創価のクソ公明が政治活動

501 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:29:43.88 ID:hQTFGTPk0.net
>>478

松井さんには孫がおるんやで。

502 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:29:45.39 ID:1w4VUMlW0.net
>>396
芸能界のクイズ王と言われた。とあるね
ほう

503 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:29:49.41 ID:aqn/uTUY0.net
>>494
吉村にできるんだから余裕じゃね

504 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:29:53.27 ID:nZwu9bUs0.net
>>381
東京への企業流出って戦後からずっとだろ、維新が戦後近くから大阪の政治やってたならともかく主な責任は自民党だろ。
今の方が景気良いしインバウンド多いし万博カジノあるし、やっと企業が金儲けできる環境が整ってきた感じ

505 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:29:57.75 ID:VgizW1x60.net
>>437
生まれが金沢だと大阪から出て行く人になるもんやね

506 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:01.42 ID:FD7T1k/00.net
>>470
最近、自分の立てた理屈の通りに進まないことを「他人がアホだから」ということにする人増えたね

507 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:01.52 ID:cyqywgFC0.net
今の大衆の何がやばいって
この人この前までバラエティ番組で見たわ、しかも自民だし→投票しよ
このレベルだからな

508 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:06.78 ID:y8qXZ3J/O.net
いいの見つけてきたなあ、自民勝ちだろ。

509 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:09.36 ID:bacmIqr/0.net
>>413
大阪自民に維新に対抗できる人材がいないんだから仕方がないな

510 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:10.52 ID:fYWBu9mE0.net
>>1
共産の辰巳かとオモタw
食いしん坊のほうやんけw

511 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:13.85 ID:dzfG05Am0.net
いつも維新に文句言ってるタレント教授とかいるんだから
そいつが出ればいいのにね

512 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:14.44 ID:84D9djgB0.net
>>478
40代くらいに見えるのか?

513 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:16.61 ID:4WfUXjoM0.net
人殺しの殺人鬼の池田大作の創価の公明が政治活動

514 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:18.01 ID:mfxWmddU0.net
大阪に李王朝を復活させる計画は戦後すぐ始まったようだ
なんで吉本興業なんかがネトウヨ化してんのかと思ったが

ま、天皇やめて大阪李王朝にして
日本を東西分割するのもいいだろう
朝鮮くさいのは西日本に追い出そう
東京は江戸城再建だ

515 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:18.47 ID:Jbzgc0V80.net
食いしん坊バンザイの人だっけ?

516 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:19.83 ID:iQHSsjU00.net
>>470
意味わからん
大阪人にとって維新は今でも橋下だぞ
これは橋下VS食いしん坊の戦い
ノックで懲りた大阪人がなんで落ち目の食いしん坊えらぶんだよ

517 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:22.91 ID:n2UVkdou0.net
>>1
【経済】都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる 1950年以来初 府幹部「ショッキングだ」★8
【人口】東京一極集中が止まらない 18年、43道府県すべてから東京圏に人口が流入 ★12
【国内】大阪の中国人が西成に“大阪中華街”をつくる構想を進める 中国式の大きな門も設置する計画 ★3

518 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:25.08 ID:j/QNOHYx0.net
都構想は、前回の住人投票から練り直したんかな
なんかやっつけ感がぱないから反対だったんだけど
も一度復習だな

519 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:25.94 ID:7yB58qph0.net
相変わらず大阪はアホだと思われてるな自民にw

520 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:36.75 ID:Y4KMZARwO.net
鼻が上向いてるわけでもない、太ってるわけでもない、豚の字が名前に入ってるわけでもないのに…
豚郎
ぶたろう
ブタロー
をこのスレで検索したらいっぱい出てきた。

君たち勝手なイメージ付けんといてくれるかな?
by たくろう

521 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:38.12 ID:LjHdzb9j0.net
大阪自民は全然成長しねえな

522 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:41.67 ID:hzJWZJML0.net
維新 近畿ブロック 比例
12衆院 299万
14衆院 220万
17衆院 154万

523 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:42.48 ID:yHZ2rova0.net
>>472
ごぶごぶの浜田みたいに、隔週で大阪に来るとかじゃないか?

524 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:46.29 ID:CggW51sh0.net
女性問題が心配

525 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:50.44 ID:cyqywgFC0.net
>>498
たった20年で大阪の国民性変わってるわけないやろ

526 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:55.89 ID:OLI6BJ6D0.net
こんなんだから腐るんだよ

527 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:55.90 ID:EnSnTTmk0.net
そもそも
当選したタレント議員で何か実績あった奴って誰かいるか?

528 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:56.84 ID:T5RVr/Tc0.net
辰巳って自民よりだったんだ
革新のほうだと思ってた、意外

529 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:01.72 ID:6Ywql0uu0.net
辰巳琢郎(60)…ジジイばっかだな

530 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:02.88 ID:msjp1vLA0.net
>>495
別に困らんやろそもそも大阪のアホしか乗らんし

531 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:09.33 ID:1w4VUMlW0.net
日本棋院評議員としては囲碁の東京オリンピック正式種目化を目指している。
とあるね、通天閣の下で将棋している人らの票もいけるのかな?

532 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:12.62 ID:ZeCUH/Hc0.net
左巻きで有名な辰巳琢郎を推薦って終わってるな。政治関係の実績ゼロじゃん。食いしん坊しか記憶ない。

533 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:29.90 ID:pKU5JoLw0.net
>>515
堺市ではお金食いしん坊しちゃってるしなw

534 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:31.34 ID:d3+MIiF20.net
>>480
ほんとそれ!
維新がやろうとしてるのは都構想でもなんでもない
ただの大阪市解体構想なんだよね

535 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:33.53 ID:aqn/uTUY0.net
>>527
ハシゲ含めていないなw

536 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:33.89 ID:i0gwAU870.net
>>525
本当に何にも知らないんだなw

537 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:40.81 ID:hQTFGTPk0.net
>>499
>辰巳琢郎はIRカジノは賛成でOK?

マジでどうするんだろう?
自民 賛成
公明 しぶしぶ賛成
立憲 反対
共産 反対

これを突かれると崩壊するな

538 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:42.16 ID:wZVg8l4i0.net
>>527
当選した縁故議員の実績をまず挙げてみよう!そうしよう!

539 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:44.57 ID:oVgXPy1N0.net
自民党は勝つ気ないだろ

540 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:46.95 ID:ZtdkGMU70.net
>>1
あれ?くりちゃんは立候補しないの?

541 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:49.31 ID:9DdI7YVF0.net
>>246
橋下はほとんど大阪だよ
大学卒業したら大阪に戻って開業してるわけだし
いわゆる北野閥の時点で大阪だよ

542 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:54.88 ID:fAW3mhxJ0.net
大阪自民は、共産党と一緒にやる限り、どんなに頑張っても勝ち目はない。
政治ドシロートの俳優持ってくるあたり、末期症状だな。
維新相手に政策論争なんてやったら、完璧に負けるぞ。

543 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:55.19 ID:OZ/omBlg0.net
ほかの政党に裏切られたとごねる維新
こいつら本当に政治家なの?

合従連衡は政治の常
賞味期限切れの維新についていても仕方ないだろ

544 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:31:56.84 ID:1ssUZx5M0.net
維新あほだろ。負けたわ。みんなに続きまたまともな野党がなくなった。

545 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:32:01.88 ID:pQma2LyK0.net
維新利権と権力のための選挙

維新の維新による維新のための選挙
万博利権、IR利権は維新だろ
新今宮周辺は維新利権の塊だろ


糞、いやゲロやウンコ以下の維新

546 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:32:03.30 ID:sxpn/26M0.net
>>494

>東京住みってのはイメージ悪いよな
>大阪人が嫌うところだわ

ブタろうは大阪人に嫌われる要素が多すぎやな

547 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:32:16.28 ID:cyqywgFC0.net
>>516
地上波も追い出された橋下もかなり落ち目だけどな

548 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:32:22.57 ID:QB9VvbLW0.net
「安倍首相も辰巳君みたいにクイズに強くなってほしいよな」という二階の皮肉。

549 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:32:27.91 ID:uc2NPfvC0.net
今一番東京に転出超過してるのがどこか知ってるか?
大阪だよ
大阪人は大阪を捨て東京に逃げる 辰巳琢朗もその1人

550 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:32:28.33 ID:cRe946x/0.net
>>446
おまえは自民が好きということか

551 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:32:32.56 ID:aqn/uTUY0.net
>>537
あれ市の事業だろ

552 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:32:38.22 ID:pKU5JoLw0.net
自民内から保身で候補者ださないとかw
どこまで落ちぶれてんだよ

553 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:32:44.79 ID:iQHSsjU00.net
>>509
維新に対抗出来る人材が居ないんじゃない
橋下に対抗出来る人材が居ないんや

橋下が三行半突きつけたら松井なんか当選できるわけがない

554 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:32:45.28 ID:EQ+Ax0xX0.net
>>525
大阪はいつから国になったんや?

555 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:32:52.27 ID:KI+twOyd0.net
これ、豚朗選んだら府民は負けじゃん
大阪自民はギャグだな

556 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:32:56.25 ID:D6+WkTRQ0.net
ヤンキー上がりの松井よりまし

557 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:32:57.49 ID:6IMynA4X0.net
>>20
小西と並んで首相にクイズ出すのか胸くそ悪そうやな

558 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:33:03.97 ID:6lxgUiPX0.net
望まれてない都構想で戦おうというのが思い上がりで舐めすぎだよ
大差で食いしん坊が勝つ

559 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:33:04.89 ID:EDjMwKk50.net
自民はハシシタじゃダメか?

560 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:33:11.01 ID:507KKOWE0.net
>>478
松井知事はダウンタウンと同級生

561 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:33:12.97 ID:sQsSQ2Oa0.net
自民党は、公明党が乗れる候補を出したい
と言っていた
民主党系は勝手に乗ってくるんだろうし
共産党は隠れて乗ってるのかもしれない

公なのは、公明党であって
ここで維新信者が自民共産相乗り
と言ううのとは事実と違うと思うし
地方自治では自民民主相乗りなんてザラだし
なんかこう、維新信者の感覚が無理してるなあと思う

562 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:33:13.20 ID:8EmhE0Z+0.net
辰巳琢郎は嫌いじゃないけど、役に立たんだろう

563 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:33:18.73 ID:7JYrChZs0.net
維新は都構想に固執しすぎのアホだが
大阪自民は論外ってレベルなので
結局次も維新が勝つだろうな

564 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:33:19.25 ID:SjbytX480.net
>>549
要するに母国を捨てた、在日朝鮮人のようなもんか。

565 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:33:19.50 ID:pKU5JoLw0.net
>>551
万博もあるよ

566 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:33:29.25 ID:cyqywgFC0.net
>>506
ただの歴史的事実を述べただけ
歴史をちゃんとお勉強しようね

567 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:33:31.24 ID:K9sHJQfr0.net
やれやれ、大阪も落ちたなあ・・ アカンで、

568 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:33:38.88 ID:aqn/uTUY0.net
>>557
むしろ小西のクイズに2人で答えるのが面白そう

569 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:33:44.96 ID:nZwu9bUs0.net
>>480
どういう意味でいってるのかよく分からん。
別に解体するって言っても大阪府職員か大阪市職員かどちらかを解雇するわけじゃないやん。
大阪市の職員が大阪府全体の行政を見るようにして、府職員を区とか見るようにしたいのか?仕事内容の変更が大きくてめっちゃ効率悪そうだが…

570 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:33:50.86 ID:1w4VUMlW0.net
辰巳?郎のくいしん坊!万才(フジテレビ系)って
wikiでみると、今は松岡修造がしているのか

571 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:33:52.16 ID:gilmSTes0.net
国政選挙でボロ負けした維新を支持てる阿呆は大阪人だけやな
わいは兵庫から高みの見物や
辰巳はん頑張ってくれ!

572 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:33:55.43 ID:1ssUZx5M0.net
ノックがやった府知事に何を期待する。

573 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:33:59.88 ID:vBGefEIW0.net
>>559
前のほうのスレでそれ言ったら「20000%ない」って上手い
切り返しを受けた。

574 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:00.17 ID:i0gwAU870.net
>>553
いつまでも橋下言うのは他地域民の特徴だなw

今の大阪では橋下時代はとっくに終わってるからw

575 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:03.83 ID:ZMHUsqsw0.net
二階さんは大阪人がわかっていないというより大阪人をなめている。

松井など強力な個性を持つ政治家におとなしい人物をぶっつけても

松井らの個性を引き立てるだけのお人形にしかならない。

今回の維新のダブル選挙には疑問を持った一人だがこれで

松井たちのおごりを帳消しにしてしまった。

俺みたいに松井のダブル選挙に疑問を持った大阪人はこれで

松井応援に代わる人が多いと思う。

576 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:08.83 ID:EiZYhop+0.net
>>534
それだと大阪市民の納得が得られなさそう
黒字なのに廃業させられる会社の従業員の気持ちになるわ

577 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:10.88 ID:EDjMwKk50.net
>>554
以前から朝鮮系の国やろ。

578 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:13.62 ID:1q74NHrA0.net
自民はこんな奴立てても勝てるわけねーじゃん。よく考えて候補者選定しろよ

579 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:19.92 ID:dzfG05Am0.net
>>537
自民的に反対とは言わせられないなw

580 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:22.97 ID:Xx0ZKiPK0.net
>>532
落ち目タレントには丁度良いんだろ
石田純一みたいに色々と抱えた状態で出るとリスクがあるから受けてくれないし

581 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:25.39 ID:FD7T1k/00.net
>>566
怒らせてしまってスミマセンでした

582 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:25.67 ID:6wmiNEeu0.net
大阪市内は都構想の擬似住民投票みたいなもんだからな。

前回の住民投票自体は特別区にするかしないかが決まるだけで
次回もそうには違いないが、対案として総合区(合区あり)がある
退任会見で吉村市長が都構想が否決されたら総合区にさんせいすると
言ってるから、住民投票が行われれば都構想の成否にかかわらず
合区になる可能性が高い。
府民世論調査では、特別区、総合区より現状維持を望む住民が多かったが
その人たちは望む選択肢が与えられないことになる。

維新が議会で過半数を取れば実質、合区確定。
合区が嫌なら維新以外に投票するしかない。

583 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:29.08 ID:507KKOWE0.net
>>551
府市共同じゃないの?

584 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:33.73 ID:hQTFGTPk0.net
>>551

府市一体で政策を出さないと不整合を突かれるに決まってるやん。

585 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:37.08 ID:+30LDfIk0.net
辰巳琢郎受けるかなぁ
なんもメリットないだろ

586 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:41.12 ID:hWrUh5eD0.net
大阪はタレント候補に懲りてるから

587 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:44.91 ID:aqn/uTUY0.net
>>565
それはやるんじゃね

588 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:45.84 ID:YQtKizn50.net
お前らノックノック言うてからかうけどノック選んだ奴らはほぼ死んでるからなw

589 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:34:53.08 ID:jQPUri+Z0.net
>>547
橋下がいない時点でも大阪維新は強いんだよ
大阪人は人気だけで投票してない

590 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:02.44 ID:FR726MSl0.net
やすし師匠でないの?

591 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:04.14 ID:PEeu0enn0.net
大阪民だけど、大阪の政治は複雑だからな〜。

大阪の自民は、民主形、社民党ら共産党と 自分達の私利私欲の為なら タッグを組み、共産党の街宣車で自民党候補が演説とかしちゃうんだぞ。
大阪衆議院の竹本、民主系の辻元清美が 並んで演説するんだぞ。

これで実態が解るだろ?

辰巳琢郎さんも実態を知れば ええ迷惑なんじゃないか?

592 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:06.58 ID:Xx0ZKiPK0.net
>>527
扇千景

593 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:08.95 ID:UO03ngwT0.net
>>559
橋下はケンカ腰過ぎて政治家向いてないよ

正論論破だけで通用するなら世界はもっとまともです

594 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:10.17 ID:L3QVC6NV0.net
>>377
大阪市職員、住民投票直前に引ったくり
http://newsmemorandum.seesaa.net/article/419103480.html

福岡・金密輸で大阪市職員に懲役1年求刑
https://www.sankei.com/west/news/170822/wst1708220077-n1.html

4万人(最近減って3万1千人)もいた大阪市職員って、まともな人も要るけど
革マル派だとか、入れ墨入ってる奴だとかが、長年の政治癒着の結果
試験もなしで、職員採用されてたんだよ。

こいつらが出勤しない、出勤してもどこかに消える。のくせに給料だけはたんまりもらってて
そいつらが、全国行ってて、羽田で空港反対したり、沖縄で基地反対したり、韓国と密輸してたり
東京行って安倍やめろやってたり、中国韓国北朝鮮の手先になって日本縦断してたわけ。

だから、大阪の政治って、間接的に沖縄の基地反対運動家とかと関係してっから
実はあちこちに波及すんだよ。

自分ちは関係ない、って思っても、家そばの左翼系デモ、もとの流れ調べると
大阪の公金から出てる可能性もあんだよ。

595 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:10.79 ID:xOeptGqo0.net
関西人は政治家をタレント枠だと思ってるからちょうど良い

596 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:13.32 ID:5BPlfRNB0.net
維新が負けるっていってるのは大阪の政治事情を知らない他県民ばっかなのが笑えるwww
どう考えても20時瞬殺維新圧勝ですがな。

597 :熊五郎 :2019/03/10(日) 12:35:19.41 ID:SGf3UdBV0.net
>>552

> 自民内から保身で候補者ださないとかw
> どこまで落ちぶれてんだよ


東京も一緒だな。

小池批判しておいて、じゃあ、
平将明や下村博文がでるのかと言えば、
もちろん、出やしない。

で、
「議席はないが、車椅子には座ってる谷垣を出そう」(笑)
とか言ってるらしいぞ。

さもしい連中ですよ。

598 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:19.52 ID:pKU5JoLw0.net
>>587
応援する共産党、立憲が反対しとるよ

599 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:22.25 ID:AwcNdcZm0.net
選挙をする前に高齢化社会の一票の格差をだな…
大量の老害には勝てんよ…
またバスの運賃で負けるんだろ?

600 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:26.87 ID:YCGWyK7Q0.net
辰巳琢郎って何か政治的活動してたっけ
なんか唐突

601 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:28.05 ID:J68b9WH20.net
>>572
ノックさんは大阪の水を美味しくした知事だよ

602 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:29.56 ID:cdGJPC1j0.net
これで維新がまた勝つな。  
全くセンスがないわ大阪自民!

603 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:29.90 ID:SjbytX480.net
>>590
亡くなってるだろ。

604 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:31.75 ID:1obAXwNT0.net
>>571
大阪都になったら君に「府」あげるで?
京都府と同じ兵庫府や!

605 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:32.29 ID:507KKOWE0.net
>>582
市議会で過半数が取れるくらいの勢いなら、住民投票も賛成多数になりそうやな

606 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:36.52 ID:Dey8Idqt0.net
現役おっさんにイケメンぶつけるならわかるが、現役イケメンにおっさんは無理だろ

せめておっさんにおっさん

607 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:39.47 ID:1ssUZx5M0.net
知事なんて飾りなんだから知名度あればok

608 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:45.16 ID:1w4VUMlW0.net
>>573
へー、番組で小沢や玉木と盛り上がっていて
野党結集の神輿にのりそうな雰囲気だったのにね
どうするのか

609 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:46.34 ID:xS4iQH4V0.net
都構想とか政治生命賭けた橋本を死体になるまで蹴り飛ばした時点で諦めろよ

610 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:49.88 ID:iQHSsjU00.net
>>547
その気にさえなれば橋下は関西ローカルでレギュラーいくつも持てるけどな

611 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:50.95 ID:Pz0jxr1g0.net
辰巳で吉村に勝つのは無理だろ
松井も好きじゃないが、政治家としての実力はあるからな

612 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:55.49 ID:cyqywgFC0.net
ノックの頃から何も変わってないなw
橋下も最初はバラエティのコメンテーターで人気だったから当選したようなもんだし

613 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:35:57.57 ID:aqn/uTUY0.net
>>584
インフラは市なんだから市が中心になってまとめて行かなきゃいけないよね

614 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:03.95 ID:isCC5/TU0.net
大阪だから当選するんじゃねーのw
お笑い芸人ですら知事に慣れるんだし
なんだっけ?セクハラノックだっけ?www

615 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:06.95 ID:6e6qOEe00.net
都構想が実現したらどうなるのか見てみたいなってのはある

そうなると追従する他地域も出てきそうに思えるし

616 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:07.92 ID:gilmSTes0.net
>>604
都構想成立しても名前は「大阪府」のままなんだよ阿呆w

617 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:09.85 ID:i0gwAU870.net
>>596
大阪アンチがもともと2chにはやたら多い

618 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:11.08 ID:5Obtz5Ej0.net

http://o.8ch.net/1emzg.png

619 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:14.94 ID:GZ81GZZB0.net
>>13
政治家の仕事は立法だから弁護士が政治家をやるのは良い事だろうね

620 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:20.61 ID:9nk6jjDA0.net
野合の支援受けて当選したところでその先地獄しかないだろ
知事版平松でも目指してるのか?

621 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:20.84 ID:BfTQ/GH40.net
見城 徹
@kenjo_toru1229
編集者。幻冬舎代表取締役社長。
https://twitter.com/kenjo_toru1229/status/1104547955753672704

びっくり!これはダメだ。何故、俳優として人気がない
か?上っ面で見栄っ張り。あるのはチープで空疎な選良意
識だけ。政治家にしては一番いけないタイプだ。自己を犠
牲にしたり、泥を被ったりを一番出来ない人。僕はそう思
っている。
(deleted an unsolicited ad)

622 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:24.24 ID:j/QNOHYx0.net
しかし舐められたもんやな
大阪を舐め過ぎ
属性が元関西人とか
大阪自民は頭わいとるんちゃうか

623 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:26.09 ID:AzMMqNIa0.net
絶対勝てないだろw

624 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:26.45 ID:iP8CbDoY0.net
枚方市民病院で逮捕された森田邦夫さんとは関係あるのか?

625 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:28.61 ID:1q74NHrA0.net
結局維新が勝って大阪解体だろうに。あとで大阪人が苦労するんだぞ

626 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:30.38 ID:Y/UHlCJl0.net
>>494
大阪人の気質って朝鮮人と同じだから
理由なく東京を嫌う傾向にあるもんな

627 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:41.35 ID:i0gwAU870.net
>>616
法律改正して都を目指すよ

628 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:43.25 ID:QB9VvbLW0.net
都構想を問うのであれば、維新の府議市区町村議首長も全員いったん辞職して、
統一地方選で信を問うべきではないのか?

629 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:47.37 ID:6IMynA4X0.net
>>61
公務員の反対すごかった
あと、議員の反対もすごかった

端的に分限免職食らうもんな

630 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:57.02 ID:jQPUri+Z0.net
>>571
そりゃ大阪の利益代弁者だから

631 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:03.36 ID:aqn/uTUY0.net
>>621
百田の謎な歴史本を出版したところがこの意見ということは

やっぱり日本会議は維新側だという事なんだな

632 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:03.40 ID:4HpWDtv50.net
豚郎さん出馬か

633 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:03.73 ID:JFgwqJye0.net
東京に住んでるから腐りきった大阪自民のことを何も知らないんだろうw

大阪自民は民主や共産党を手を組む奴らだぞw

634 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:08.74 ID:UkrB8Qoi0.net
デマッターの元祖やで、辰巳琢郎って しかも絶対謝らない人 www
2011.03.19  辰巳琢郎「子どもの餓死、死体の山…」石巻市の救援が行き届かない現状を代弁
「死体がゴロゴロなんですから。避難所にいるのに、食糧がなく、子どもが餓死してるんですよ」
https://www.cinematoday.jp/news/N0031142

635 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:10.05 ID:J920jqnh0.net
もうタレント候補とか止めなよ

636 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:10.25 ID:SjbytX480.net
>>621
見城がこういうなら、おれは自民支持。

見城って信用できない。

637 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:12.67 ID:L3QVC6NV0.net
>>600
してない。あえて言えば、観光大使とかやってる。

どっか過去スレに経歴投下した覚えがあるから
ちょいまて、引っ張ってくる

638 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:14.04 ID:z6ZE6zli0.net
>>8
カクチカコと高木美保は???

639 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:23.74 ID:1obAXwNT0.net
>>616
んなアホな!府なんか都なんかどっちやねん漫才せなあかんやん!

640 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:31.07 ID:pKU5JoLw0.net
>>625
維新以前でひどいめにあわされてます

641 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:32.00 ID:aqn/uTUY0.net
>>627
自民党がその法改正をしてくれるの?

642 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:39.90 ID:SzlHpv8h0.net
辰巳琢郎って共産臭がするよな

643 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:43.26 ID:j/QNOHYx0.net
>>625
都構想は反対するんで

644 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:49.71 ID:I/boEmT60.net
地道に政治活動をしてきたタレントならまだしも
これは有権者を馬鹿にしてないか?
大阪自民は政策で論議できないことにがっかり

645 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:50.63 ID:CUA7wC270.net
大阪の役の始まりやな
援軍なしやし、維新おしまいか

646 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:37:59.13 ID:qqKvafuH0.net
これからは関西の時代

647 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:00.27 ID:507KKOWE0.net
竹山も出直し選挙しろよ!

648 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:00.81 ID:lxN+Iy2o0.net
>>1

俳優WWWWWWWWWWW

649 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:01.21 ID:aqn/uTUY0.net
>>640
次に来るのが昔より良いとは限らないんやで

650 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:06.71 ID:SjbytX480.net
サカキバラの本を最初に手がけたのは、見城だろ。あの人、信用できないよ。

651 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:08.49 ID:hQTFGTPk0.net
>>587

万博誘致も立憲・共産は反対していて、

最近になって立憲が「少し賛成」みたいなことを言い出したので、松井さんが「立憲は応援してくれるんですか?方針変更ありがとう」とツイートしてたな。
笑笑

652 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:09.15 ID:CmG1W1Jz0.net
>辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探
よし!
維新ガッツポーズ

653 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:09.57 ID:pQma2LyK0.net
維新って弱い者いじめするのが好きなんだろ
チンピラとやくざ目線が首長だもんな

654 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:11.42 ID:vBGefEIW0.net
>>608
いや、あの前の時に「出馬は20000%無い」って言ったのは……

655 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:17.70 ID:isCC5/TU0.net
俺は府知事に西川きよし市長にヘレンだと思ってたがなw

656 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:21.06 ID:msjp1vLA0.net
>>625
大阪市の金を他に回して府が良くなったーってやりたいだけやろ実際はw

657 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:25.26 ID:UkrB8Qoi0.net
デマッターの元祖やで、辰巳琢郎って しかも絶対謝らない人 www
2011.03.19 東日本大震災の中、辰巳琢郎「子どもの餓死、死体の山…」石巻市の救援が行き届かない現状を代弁
「死体がゴロゴロなんですから。避難所にいるのに、食糧がなく、子どもが餓死してるんですよ」
https://www.cinematoday.jp/news/N0031142
実際は餓死者はいなかったと石巻市は発表している

658 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:26.85 ID:l4JACb2C0.net
>>641
都構想が住民投票で可決されれば、法整備はやると安倍首相がいってた

659 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:30.41 ID:1obAXwNT0.net
>>626
ちゃうで。東京に引っ越しただけで都会人気取りしとるお上りさんが気に食わんのやで

660 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:32.82 ID:cBU+aA7M0.net
自民公明やる気なさ過ぎだろ
維新に勝つ気はあってもその後大阪をどうしたいのか腹立つぐらい何も考えてねーわコイツら

661 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:34.98 ID:0RsKImc6O.net
ぶたろうかよww 誰だよ 三流芸人かよ

662 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:35.98 ID:1q74NHrA0.net
>>640
そういう認識も危険だな。都構想の後遺症は壮絶なものになると予想してる。

663 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:38.78 ID:FR726MSl0.net
>>642
京大で劇団員だったらしいぞw
要素はそろってる

664 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:40.40 ID:iP8CbDoY0.net
比例の太田房江を転出させたら良いんじゃないの?

665 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:40.40 ID:iQHSsjU00.net
>>604
その時は大阪様の金で福原に府庁でも建ててくれ

666 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:42.95 ID:i0b3n6AH0.net
ねーうしとらうー!

667 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:46.16 ID:WY99pyKV0.net
現職は、まあ色々やってる、成果上げてる感あるからな
突然タレント候補擁立しても、現職ひっくり返せるほどの人気取れるんかな
大阪民的には、タレント擁立ならもっとドギツイ人のがええと思うんやけどなぁ

668 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:53.57 ID:jrSfGluo0.net
>>1
一昔前に、こいつは通販番組で盛んにドクター水素水を国民に勧めてたよな。
何が京大だよ笑わせるな。

水素水が全く効果が無い事がばれたら雲隠れしていて、
ほとぼりが覚めた頃に政界進出かよ。wwwwwwwwwwwwwww

とんでもない奴だなwwwwwwwwwwwwwww

669 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:38:55.10 ID:yFZ2wnRO0.net
ぶたろう?って読むの?

670 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:01.58 ID:cyqywgFC0.net
>>614
橋下も行列、言って委員会、やじうまワイドの人気だけで当選したからな

671 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:10.35 ID:3b31Gwk70.net
辰巳拓郎は自民党の傀儡だね。

672 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:10.80 ID:IFH6zhDh0.net
くそブタ野郎「視聴者も有権者も同じ 簡単に欺ける 」

673 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:15.41 ID:Sb7Y2wm30.net
今回に関しては維新頑張れ!!

自民党その他の党の人たちの思うようにならない様に…

何かおかしいね…

国政で国民が早くおかしい
政治気が付かないかな〜

674 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:15.67 ID:EDjMwKk50.net
>>638
高木美保は群馬か?栃木か?で農業👩🌾での地方活性化やろ

675 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:16.44 ID:gLe+YkrD0.net
横山ノックを選ぶような国だからな

676 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:16.80 ID:EiZYhop+0.net
>>569
オレが言ってるのは業務のことじゃなくてプロセスの話
大阪市を解体して府全体を最適化するって言われても一般市民にはピンと来ないから
儲かってない大阪府をぶっ壊して大阪市主導で作り直すぞって宣言したほうが
商売の街に生まれ育った大阪府民は前向きに反応しただろうにってこと

677 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:16.79 ID:xiXGmM2L0.net
浅見光彦だったら選挙に出ないと思う。

678 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:18.92 ID:jQPUri+Z0.net
>>641
大阪自民を見捨ててでも安倍が憲法改正したいかどうかによるな

679 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:27.53 ID:E93GPqjH0.net
>>575
二階は元から勝つ気なんてないと思うけどな
維新にとって難しいのは知事、市長、府議会、市議会と4つで勝たなきゃなんないとこ

でも二階は府議会と市議会で公明党、共産党と組んで維新に過半数を取らせなきゃそれで勝ちなわけだよ

680 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:30.50 ID:YQtKizn50.net
辰巳出すなら男気のある花谷さんの方が勝てそうなのに

681 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:31.11 ID:1w4VUMlW0.net
>>621
百田の本の出版社の社長だもの
そりゃ、こういうさ

日本会議は、二分しているとおもうよ
自民系もいるからね

682 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:31.57 ID:ru2H4t2K0.net
テレビで大阪弁使わないし、大阪の雰囲気ゼロなんですが

683 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:34.04 ID:2Xl1aHCM0.net
大阪には京大卒の知事より福岡のFラン工業大卒の方が似合ってると思うが

684 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:37.78 ID:Dey8Idqt0.net
>>612
ノックっていつの時代の話してるのおじいちゃん

685 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:42.16 ID:pKU5JoLw0.net
>>649
今の人間関係を制度化するもんだから
昔に戻るよりマシですわ

686 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:42.93 ID:aqn/uTUY0.net
>>663
谷畑孝みたいな解同の議員を囲う維新さんに言われても困るわ

687 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:45.25 ID:QB9VvbLW0.net
>>621
見城、何をそんなに怯えているんだ?

688 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:45.88 ID:sHrpztxb0.net
信者「都構想を成立させれば大阪が良くなる!」

だったら46道府県全部がやってるはずだよね
横浜、名古屋、新潟にも似たような話はあったが、地元の人間は
制度の欠陥をすぐ把握して反対した。

いつまでもアホな事言ってるのは橋下信者だけ。
馬鹿にされて当然だと思いますわ。

689 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:57.78 ID:DbXw4Kb00.net
タレント擁立とか頭の中で時間が止まってるんじゃなかろうか

690 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:39:58.23 ID:YCGWyK7Q0.net
なんだかんだいって大阪人は人物みるからね
どう転ぶかよく分からん
選挙戦次第かな

691 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:01.93 ID:1w4VUMlW0.net
>>642
それはあるよね

692 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:03.35 ID:i0gwAU870.net
>>670
やじうまワイドなんて番組誰も知りませんがw

693 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:03.43 ID:7JYrChZs0.net
>>622
所詮大阪自民は、民主や共産と手を組んで
役所の労組と持ちつもたれつのなあなあが
できればいいだけの連中であることが改めてわかった
大阪が関西がこれからのアジアの中でどうあるべきかというビジョンが全くない

694 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:03.99 ID:6wmiNEeu0.net
>>605
>市議会で過半数が取れるくらいの勢いなら、住民投票も賛成多数になりそうやな

住民投票が行われても前回、合区や地名変更がいやで反対した人は
どちらにしても合区ならあきらめて投票に来ず賛成になる可能性が高くなる。

だから実質、4月の地方選が都構想の住民投票みたいなもの。

695 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:05.42 ID:vZPY8rjv0.net
今どきタレントを選ぶ余裕は日本にはないからな

バブル期とは根本的に違うわ

696 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:11.18 ID:ghwhRcOY0.net
お笑い100万票か

697 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:12.71 ID:z6ZE6zli0.net
>>674
出演してたのに・・・

698 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:13.38 ID:507KKOWE0.net
>>680
元ミンスの花谷さんですか?

699 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:14.44 ID:jQPUri+Z0.net
>>676
それ前回の都構想じゃね?

700 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:16.74 ID:9nk6jjDA0.net
>>664
>大阪府・大阪市における二重行政・二重投資を解消するために、太田は2000年に、大阪府・市を合併させる「大阪都構想」を主張した。

はい

701 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:17.88 ID:DFVhRpCx0.net
維新がつぶれるならなんでもいいや

702 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:22.16 ID:cyqywgFC0.net
>>684
歴史もお勉強できないんでちゅか赤ちゃん

703 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:34.45 ID:stCxwtGaO.net
府民のどのくらいだろ、感覚としては半数ちかくは都構想なんかどうでもええと思っとるわ。もっと力いれてほしいこといくらでもあるで

704 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:38.86 ID:CRkP/drt0.net
テレビで辰巳を初めてみたのが
「紙のピアノじゃ沈まない」の少女に何が起こったか

収録直後くらいの小泉今日子のラジオ番組で岡本かおりと
「(気持ち悪いという風に)あの人結婚するんだってーさー」
「やだー」って言ってて
後に辰巳京大と知って、小泉・岡本はヤンキー、気風が違って
共演者和気あいあいではなかったんだなと

705 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:43.28 ID:iQHSsjU00.net
>>674
実は俺
高木美保と沖縄大麻おばさんの区別がつかない

706 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:52.63 ID:zSPBSVVO0.net
橋下は演説行くのかな
演説するのは政治家じゃなくても良いしでもしたらメディアの仕事無くなるしやらないかな

707 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:53.99 ID:DbXw4Kb00.net
>>688
名古屋ならまだしも横浜、新潟は大阪と都市のランクが違うだろ

708 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:54.21 ID:lWOKRAit0.net
維新も結局国会で自民の犬やってるじゃん

709 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:54.45 ID:sHrpztxb0.net
都構想、大阪市民「反対」47%…本社世論調査

松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が大阪ダブル選で当選してから
22日で2年になるのを前に、読売新聞社は、府内の有権者を対象に
世論調査を行った。大阪市を廃止し、特別区に再編する「大阪都構想」の
賛否では「賛成」41%と「反対」の37%をやや上回ったが、都構想で
廃止対象となる同市の有権者に限ると、「反対」47%、「賛成」37%と
賛否が逆転した。
都構想は、6月に発足した府市の法定協議会で、市を4か6の特別区に分割する4パターンの区割り案が検討されている。

 同じ質問をした昨年11月の府民世論調査と比べると、府内有権者全体では、都構想への「賛成」が4ポイント減少したのに対し、
「反対」は5ポイント増加。大阪市の有権者では「賛成」が10ポイント減少し、「反対」は5ポイント増えた。

2017年11月21日 Copyright c The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20171121-OYO1T50000.html

710 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:54.96 ID:l4JACb2C0.net
>>642
だからこそ自共のタッグが組めるんや

711 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:59.50 ID:LX4WrZXI0.net
松井と辰巳なら松井で良いかと思うが
辰巳と吉村だと辰巳の方が良いような
知事は万博あるなら広報役も重要だし辰巳の方が適してるような

712 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:00.56 ID:HCcVQdTg0.net
市長はチョビ髭の藤井かな

713 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:01.58 ID:EqgHOcBW0.net
大阪市長選挙に出ればいいのに。
吉村は若いし強敵でしょ。

714 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:05.49 ID:1w4VUMlW0.net
>>642
てかさ、だからこそ、辰巳ってことかね?
共産党と自民という全国でまれにみる共闘が成立したのが大阪

715 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:05.92 ID:uef/YzTt0.net
都構想にこだわるあまり自分達の首しめるとはね

716 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:09.13 ID:EDjMwKk50.net
>>691
大阪の自民って共産党と共闘するパヨクやろ🇨🇳

717 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:15.91 ID:sQsSQ2Oa0.net
まーこれで実際選挙戦が始まったわけだから
こうやって盛り上がるのもりかいするけど
確かに選挙はあることないこと出るけれど
大阪市民大阪府民としては
できるだけ正確な情報が欲しいと、それは切に思う
投票するのは俺なんだ

718 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:15.90 ID:R8Bh2BKY0.net
芸能人は落選してもその後の面倒を見る必要がないから
自民党も気楽に擁立できるんだよな
やる気なし

719 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:28.08 ID:CnUNB2rj0.net
食いしん坊?

720 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:36.50 ID:pKU5JoLw0.net
>>688
2重行政わかってない人は
こんな認識ですw

721 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:42.50 ID:sHrpztxb0.net
>>707
横浜の方が名古屋よりGDP高いんだよバーカw

722 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:48.56 ID:DbXw4Kb00.net
>>702
死に損ないのお爺さんから見ればそうだろうね
ノックまで遡らないとネタがないのかな

723 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:51.24 ID:aqn/uTUY0.net
>>719
食い倒れ構想がマニフェストに来るな

724 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:55.85 ID:QcJeNSAc0.net
大阪は庶民にとってはいい方向にすすんどるんじゃ
維新がさらに大躍進するやろ

725 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:57.50 ID:ySh6OH9J0.net
ネット受信料を取ろうとしてるNHKを支援する自民の犬か

726 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:41:57.80 ID:pQ2E+v3D0.net
>>534
解体して当然なクソ組織

727 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:01.46 ID:vBGefEIW0.net
そうそう、市長選は小説家のひゃ……百田さんではどうか

728 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:08.44 ID:L3QVC6NV0.net
ほい、過去ログの辰巳琢郎経歴。少しだけ追記しといた。

辰巳琢郎

生年月日:1958年8月6日生まれ(60歳)
出生地:石川県小松市の病院(小松市は母の実家)
育ち:大阪市住之江区
学歴:大和川幼稚園、大阪市立敷津浦小学校→天王寺中学校→天王寺校舎→京都大学文学部 卒業
住居:結婚後に枚方市で10年。1993年から東京在住。

来歴:
高校時代に友人と演劇愛好会劇団軟派船を結成。
大学 卒塔婆小町 二代目座長就任
京都大学を7年かけて卒業。
NHK朝の連続テレビ小説「ロマンス」にて全国区デビュー
関西テレビ深夜番組「とぅぎゃざぁ」で初司会。
本人の回顧によると「在日韓国朝鮮人問題を真正面から取り上げる」内容不明。
たけしの平成教育委員会にて正解多発しクイズ王と呼ばれる


称号:
du Souverain Bailliage de Pommard
(ブルゴーニュ・ポマール村のワイン騎士)
GRAND CONSEIL DU VIN DE BORDEAU
(ボルドーのワイン騎士)
類似称号が他に5つ。いずれも酒に関係した名誉騎士号

趣味:乗馬、和太鼓、囲碁、俳句
血液型:B
受賞:日本フィルハーモニー管弦楽団50周年記念公演で演奏した際に「独特の演奏」だった事を受けて受賞

謝罪:東日本大震災「子供が餓死」発言が誤認情報だった事を受けて謝罪(2011年3月)

著書:「ゼロから始めるワイン入門」ほか(主に文化系の著書のみ)

公職・団体職・名誉職:
日本ワイン愛好会 副会長
日本ソムリエ協会 名誉ソムリエ
六本木男子合唱団 副会長
国連世界食糧計画協会 顧問
観光庁 アドバイザー
長野県国産ぶどう酒認定委員会 委員
大阪ブランド委員会 メンバー
JERCO リノベーション協会 特別委員
京都市 観光大使
金沢ルネッサンス冬まつり大使
近畿大学 文芸学部 客員教授
日本棋院 評議員
和歌山詰問委員会 委員
高知県観光特使
あま市観光沖の国大使
焼酎大使
韓国伝統酒親善大使
韓国キムチ大使

729 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:09.99 ID:DbXw4Kb00.net
>>721
東京のおこぼれでしょw

730 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:20.84 ID:UkrB8Qoi0.net
府市合わせの解消こそ維新の一丁目一番地やからね

731 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:27.09 ID:aqn/uTUY0.net
>>720
だから二重行政の弊害ってなによ

732 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:28.94 ID:LB9IjYdS0.net
単発idは維新信者ですか?
w

維新信者が狼狽パニックってるのを揶揄うのが楽しいよw

維新は勝てないよ負けるよ
維新信者怒った?
w

733 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:32.30 ID:1T7qLYpR0.net
簡単に芸能人引っ張ってくるとか有権者舐めてんのか

734 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:37.15 ID:1rnuAXm+0.net
大阪人は東京コンプが凄いからな
馬鹿だから都構想すれば大都会東京みたいになれると思ってる

735 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:38.99 ID:veznrVQA0.net
大阪お笑いポピュリズム政治がどんどん悪化してきたな

736 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:41.98 ID:Xx0ZKiPK0.net
大阪府民の民意を信じますよ
今更辰巳も無いわな
これ、地味に大阪府民を馬鹿にしているって事だからな
「大阪府民なんてミーハーだから、ちょっと有名なの擁立すれば余裕ですわ」とか言って
マジで大阪府民の皆さん、頼みますよ

737 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:45.24 ID:507KKOWE0.net
>>727
大阪自民党の事をボロカスに言ってるよ

738 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:45.56 ID:1obAXwNT0.net
>>707
大阪人にとって横浜は神戸みたいに一目置く感じ

739 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:48.55 ID:SzlHpv8h0.net
大阪自民が維新に対抗するには、政治経験者じゃ無理なんでタレント著名人で行くって言ってたのはワロタ

740 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:49.44 ID:EDjMwKk50.net
>>720
二重行政やめても住民税は同じやで

741 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:00.14 ID:aqn/uTUY0.net
>>733
ハシゲに失礼だろ

742 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:02.28 ID:iQHSsjU00.net
>>702
ノック当選はさすがの大阪人も反省してますよ
何十年前の話してるんですか?

743 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:12.25 ID:qMciIr8a0.net
維新の勝利決定やなw

744 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:15.77 ID:1rnuAXm+0.net
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←維新のせいで愛知県以下wwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値

745 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:17.70 ID:pKU5JoLw0.net
>>731
広域行政、地域行政を区別なく同地域やっていること

746 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:20.97 ID:jQPUri+Z0.net
>>734
実際、国政は大都会東京様のことしか考えてないじゃん

747 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:26.45 ID:KkIwwtP30.net
都構想都構想て
無理に決まってるのにしつこいねん

748 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:36.50 ID:pFM9rhQC0.net
維新は議論から逃げてふわっと戦いたいのに辰巳に知名度でふわっとやられると思う
都構想で選挙するなら橋下出したところで論破されてしまうだろ

749 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:39.31 ID:j/QNOHYx0.net
>>693
全くもって役所の人間しか見てないわ
大阪自民は、役所と自民中央の傀儡もええとこやわ

750 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:41.66 ID:VgizW1x60.net
>>690
でも金沢生まれで93年に上京してるよ

751 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:42.05 ID:5bnuAQC90.net
>>593
大阪の場合は橋下が丁度いい
そうじゃないと戦えない

なんせ、関元市長も元極道の女を
助役にして不正を暴いていった
毒を制するには毒ってことで

そんな、元極道の女(大平光代)も
結局辞任させられたけどな

752 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:45.33 ID:aqn/uTUY0.net
>>745
具体的になんの業務?

753 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:52.41 ID:cyqywgFC0.net
>>722
橋下も最初は同じようなもんでちょ赤ちゃん
人気だけで当選したから議会でいじめられて泣いちゃってたね

754 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:54.30 ID:qJYKFeOa0.net
>>20
そうだねw

755 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:54.40 ID:Dey8Idqt0.net
>>702
昔の事ばかり意気揚々と話してやっぱりおじいちゃんかよww

756 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:54.61 ID:uoP47N2g0.net
あほくさ

757 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:43:57.00 ID:sV7CW8E00.net
ネトサポが必死だな

758 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:00.28 ID:VWqARa3p0.net
・・・つみつくろう氏

759 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:00.64 ID:sogt+m/a0.net
>>713
土建屋をガッチリ抑えてる松井とより、地盤も権力も無い操り人形の吉村の方が与し易いからやろ

760 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:00.90 ID:8ogHmXhS0.net
>>739
これ大阪人自民に舐められてるなw

761 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:05.62 ID:W5MGEXgt0.net
いや松井落とせよw

762 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:14.07 ID:E93GPqjH0.net
>>727
安倍信者の百田さんは安倍の鶴の一声で出馬しそうだ
たかじん関連で吉村嫌いそうだし

763 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:16.45 ID:QcJeNSAc0.net
大阪に住んどるものは維新に代わって劇的によくなっちょる
ことをしっとるから
維新やで

764 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:16.91 ID:UJvfId9b0.net
>>745
で、その二重行政ってなに?

と聞かれるとなんと維新の議員ですら回答できない

765 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:21.10 ID:yHZ2rova0.net
>>668
京大卒の鳥越も柳本も爆死してる
京大なんて屁のツッパリにもなりませんw

766 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:21.89 ID:aqn/uTUY0.net
>>748
これこれ

論戦で証拠を挙げられて反論されると弱いのが維新

767 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:23.09 ID:cl09Qh590.net
大阪自民は自民の名前が付いているが中身は反日売国だからなあ
まあ、俺が心配しなくても大阪府民はみんな知ってることだからいいんだけどね

768 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:24.30 ID:pKU5JoLw0.net
>>740
違うよ
お互いに競いあって無駄な建物たてまくるし、衝突がおきて何も進まなくなる

769 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:25.86 ID:U2N9Ep9q0.net
こいつ、東日本大地震の時のデマは正式に謝罪したんか?

770 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:30.65 ID:7JYrChZs0.net
>>728
使い物にならなさそう

771 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:35.66 ID:YT/FsaMt0.net
現職2人とも落選したら笑えるわ

772 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:37.64 ID:1obAXwNT0.net
ここで維新消えたら万博でまた後に廃墟になる建物建てまくるんちゃうか

773 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:42.03 ID:EDjMwKk50.net
>>744
名古屋のGDPってトヨタだから仕方ないやろ

774 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:43.38 ID:ippiDNqa0.net
維新支持者によると、今回の選挙が日本の運命を左右する天王山になるから頼む!っていうが
何でそうなるのかよう分からん
あの人たち選挙のたんびにそんなこと言って騒いでる気がするわ

775 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:48.45 ID:pQ2E+v3D0.net
維新は勝つけど、圧勝が必要
自民も勝つ気で来ていない。
票差を縮める目的なら、タレント候補は
最高ですわな、

それより堺市長はよ逮捕して

776 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:50.09 ID:/ixbu/Za0.net
辰巳琢郎では弱すぎるだろ
もっとマシな候補者探せなかったのか?
自民党はセンスなさすぎ

777 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:58.69 ID:msjp1vLA0.net
既得権益をぶっ壊せと始まったがそろそろ維新に既得権益が溜まってきたのではないかな?

778 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:06.60 ID:W5MGEXgt0.net
>>760
グラビア維新が何言ってんだw

779 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:12.97 ID:aqn/uTUY0.net
>>767
維新は日本会議の傀儡だしなあ

780 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:13.12 ID:5bnuAQC90.net
>>749
>自民中央の傀儡もええとこやわ

大阪自民は反安倍やで
だから、国制自民が決めたことを
反対表明したり、共産党と手を組むことが
できるわけ

781 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:14.60 ID:PNWMYlPW0.net
>>166
選挙はよ?w

782 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:17.26 ID:vhTksVwq0.net
半グレ集団の維新の親玉の松井よりはマシだろうな

783 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:18.47 ID:EiZYhop+0.net
>>699
オレは橋下がテレビで話してた都構想しか知らんけど、
最初から大阪市解体するって言ってたよ
ただ当時橋下は府知事だったからそういうスキームでしか
言いようがなかったのはわかるけど

784 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:26.64 ID:ru2H4t2K0.net
教育大天王寺ってことは岡田元民主と同窓か

785 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:39.12 ID:YCGWyK7Q0.net
>>728
文化人やね
でも政治とは遠そうだな

786 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:54.56 ID:aqn/uTUY0.net
>>776
辰巳以上は上沼恵美子以外に思いつかない

787 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:54.60 ID:i0gwAU870.net
>>738
東京の腰巾着にそんな感情あるわけないだろw

788 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:45:57.81 ID:F3xq2i+k0.net
自民から橋下さんが出たら面白いのに

789 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:01.07 ID:7JYrChZs0.net
>>739
全くわかってない愚か者だな

790 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:05.43 ID:iP8CbDoY0.net
4年前も辰巳擁立一歩手前まで来て、最終的に女性府議を擁立してなかったか?

791 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:06.32 ID:5bnuAQC90.net
>>775
関西生コンの事務所に
竹山のポスターあったから
関係性を知りたいのに
どこも報じないね

792 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:11.87 ID:bBS+ifhA0.net
維新は大阪を香港とかマカオみたいな都市にしたいんだろ
維新は新自由主義の塊みたいな政党だ
もう5年くらい前には橋下が選挙演説で、「外国人労働者をどんどん受け入れる!」「大阪を国際都市にする!」とかブチ上げてたしな
外国人労働者が溢れて日本人の職が奪われて、民泊なんかも外人で一杯で、カジノで治安が低下して、競争で格差が拡大しまくった都市
それでも良いなら維新に票を入れればって感じだが、何でパヨク連呼する層から維新が支持されてるのか分からん
維新こそグローバル新自由主義パヨクの権化なんだが

793 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:23.61 ID:1f6d3+910.net
>>764
二重行政は今大阪府と大阪市で都構想の一部である広域行政の一本化をしてるからある程度解消してるよ
それを住民投票で制度化させるんだよ

794 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:25.77 ID:1w4VUMlW0.net
http://www.takusoffice.jp/home.php
公式サイトをみると、スケジュール空いてそうやね
wikiでみても、ここ数年、出演やらがない

ここで勝負したくなったかね?

795 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:27.54 ID:isCC5/TU0.net
>>733
舐めてんだよw
大阪なんか適当にインテリ芸能人で勝てるだろってw

796 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:30.96 ID:vBGefEIW0.net
>>772
あー、それで「誘致したのは維新」って言い訳しそう

797 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:36.22 ID:pKU5JoLw0.net
>>764
都構想反対してる議員に
なんで税金10兆円ドブにすてたの?
って聞いても何も答えてくれないよ

798 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:37.95 ID:d3+MIiF20.net
>>670
橋下がテレビに一切出ずに弁護士だけやってたら当選してなかったよね
半分タレントみたいな感じだったから当選しただけ

799 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:40.43 ID:ZtdkGMU70.net
>>752
https://youtu.be/DHPMgz9DPK4

800 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:42.68 ID:iQHSsjU00.net
>>753
橋下は自主的に準備進めて野心も持った上で出馬した
大阪じゃなくても当選出来たと思うよ

801 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:44.57 ID:E93GPqjH0.net
>>734
名前は都にならず大阪府のままなんですけどね
仕組みが「都」風になるだけで
詐欺みたいなもんですよね

802 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:48.30 ID:l4JACb2C0.net
前回、西成のサラブレッドと赤色おばちゃんの大阪生え抜きタッグでボロ負けしたんだから、自民党が知名度に頼りたくなるのもわかる

803 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:54.72 ID:MO7czv/N0.net
タレントに創価援護て大阪民国らしい府知事誕生だな

804 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:47:11.41 ID:Kglq6fma0.net
これは酷い自民党の人材不足だな

805 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:47:13.92 ID:pQma2LyK0.net
>>712

松井潰しの最終兵器になるかもな
Fラン出が藤井に勝てるはずもない

市長候補によっては維新は抹殺だな
二階氏のことだから、日本維新は残しつつも大阪維新を抹殺にかかる

806 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:47:14.51 ID:EDjMwKk50.net
>>768
でも、住民税は変わら無いやろ

807 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:47:20.88 ID:HsAGWffc0.net
>>742
ノックだと松井といい勝負だな。

808 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:47:23.07 ID:vBGefEIW0.net
>>784
前のスレで見たが上西小百合とも同じらしいwww

809 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:47:25.28 ID:1nHpVHtQ0.net
ぶ...

810 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:47:26.15 ID:aqn/uTUY0.net
>>792
竹中平蔵を顧問にしてたような党だからねえ

811 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:47:38.57 ID:DbXw4Kb00.net
>>734
放射能汚染された東京なんて
もうライバルでもなんでもない
少子高齢化と不良移民で苦しんで下さい

812 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:47:40.79 ID:oB9LJESD0.net
橋下が顧問として 辰巳琢郎とテレビ討論したら一発で維新優勢になるだろうな

813 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:47:43.03 ID:2Yq/m+mc0.net
辰巳は代表作が皆無なのが3流俳優だよな。細野騒動といい、二階氏も呆けちゃったかな
食いしん坊、クイズタレント、関西出身くらいか。
祖父は病院オーナー、父は市職員と、まともなほど息子は食えない芸能界に入るな。
内野もセレブ寺の息子だろ

814 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:47:45.36 ID:1w4VUMlW0.net
>>728
韓国キムチ大使wwwwww
うわあ、まじか

815 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:47:46.81 ID:zBV8frmW0.net
横山ノックのこともあるし豚郎が通るかも。

816 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:47:52.52 ID:aWV4bXEh0.net
>>389
公明党とガチで戦争するってここ数十年の日本の歴史で久しくなかったことだな。

817 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:47:53.03 ID:exTPrn4T0.net
大阪都構想が実現したら大阪市民は財源を取られて行政サービスが低下するわけだけど
大阪市民で賛成してる人はどれくらいいるの?

818 : :2019/03/10(日) 12:47:54.10 ID:9E1HoLgW0.net
ゲリモラス

819 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:48:02.23 ID:W5MGEXgt0.net
>>810
大阪の特別顧問にはマルハンもいるしな

820 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:48:14.05 ID:wFi3eMU30.net
大阪民で無いから何故反維新の書き込みが多いのか分からない

821 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:48:15.77 ID:U5ZQFc9T0.net
タレントに頼らないと公務員の幇間自公は積極的に排除されるかもだしな^^

822 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:48:17.90 ID:dYkCtTuv0.net
カジノと万博だけに力入れてるだけだもんなw 新しくも何ともない 古い

823 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:48:23.15 ID:ATX3jSXL0.net
橋下もタレント弁護士なのに何今さら辰巳琢朗で騒いでるんだか
いつもの大阪の光景じゃん

824 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:48:26.32 ID:6wmiNEeu0.net
>>700
>太田は2000年に、大阪府・市を合併させる「大阪都構想」を主張した。

大田知事は任期終盤の2006年ごろは大阪府を廃止して新しい広域連合
「大阪新都機構」を目指していた。

825 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:48:30.69 ID:iP8CbDoY0.net
>>802
前回も辰巳を擁立しようとしてた。
土壇場で、女性府議になったようだ。

826 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:48:34.85 ID:sogt+m/a0.net
>>820
単に嫌われるからやで

827 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:48:46.90 ID:ePEhqvs60.net
>>820
奴らも必死なのよ

828 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:48:47.05 ID:UJvfId9b0.net
>>793
だから解消した行政ってなに?

と聞かれると実は維新の議員だけでなく大阪市の職員ですら答えられない

829 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:48:50.77 ID:/tMu0s1j0.net
>>815
あれから何年経つんだよ…

830 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:48:58.11 ID:yHZ2rova0.net
>>773
名古屋アゲのためにGDP算定方法を製造業偏重に急遽変更したw

831 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:48:59.84 ID:fGaUhfFp0.net
自分の国さえよければそれでいいトランプやプーチン通してる国民よりはまだマシか

832 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:49:00.05 ID:bBS+ifhA0.net
>>810
そうそう
ブレーンは竹中なんだよな

833 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:49:03.22 ID:pKU5JoLw0.net
>>806
変わらないんじゃないかな
税金ドブにすててきたから
そのツケがマダ残ってる

834 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:49:09.00 ID:vBGefEIW0.net
>>792
だって安倍ちゃんも「どんどん外国人入れる」ってやってるんだもん

835 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:49:13.78 ID:C2fl0eLE0.net
あくまでもイメージなんだけど
辰巳さんは上品で大阪のイメージには合わない
東京都知事候補のほうが良いような気がする

836 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:49:20.24 ID:Ct7mqp7u0.net
バカウヨが2つに別れてて笑う
そのまま両方死なないかな

837 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:49:23.03 ID:zSPBSVVO0.net
>>688
政令指定都市は46道府県にないぞ

838 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:49:26.52 ID:VB/rLqo50.net
>>817
お前みたいな必死な奴が湧くからむしろ大賛成てのが多いと思うの

839 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:49:36.32 ID:iQHSsjU00.net
>>807
さすがにノックに失礼
松井なんか後ろに橋下居なきゃただの泡沫候補だろ

840 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:49:36.21 ID:1rnuAXm+0.net
>>811

ぶううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwww

東京の3分の1しかGDPがないクソ田舎大阪維新信者wwwwwwwwwwwwwwwww

841 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:49:37.09 ID:aqn/uTUY0.net
>>799
3行でよろ

842 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:49:37.41 ID:mEA5GLE30.net
ネトサポバイト動員してるということは
相当あせっている

843 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:49:43.10 ID:UkrB8Qoi0.net
>>777
維新憎しで野合する自民公明民主社民共産の相変わらずさね、バカ丸出し

844 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:49:53.09 ID:PEGK+ZsM0.net
辰巳琢郎って典型的な嫌な奴だぞ?

イメージ戦略オンリーで逃げ切れると思うのか。

845 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:01.37 ID:1w4VUMlW0.net
>>728
公式サイトに
韓国キムチ大使(2005 〜 2007); 韓国伝統酒親善大使(2005 〜)
とあった

846 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:07.69 ID:q4KFBwms0.net
豚ろうw

847 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:15.31 ID:aqn/uTUY0.net
>>837
でも他県ではそんな話にならないんだよね

848 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:16.64 ID:LB9IjYdS0.net
>>766
維新のダブル選挙をする根拠はまた大阪都w
維新ってしつこいよねw

住民投票で市民が拒否したのにいつまでやるんだって話

維新はダブル選挙の根拠大阪都にはもう結果が出てる
維新には大義名分がない
維新は頭おかしい

849 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:19.20 ID:7okoSN3r0.net
やっと日本人か。

850 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:33.09 ID:KS1QPQSe0.net
東京が羨ましい
GDP106兆円  大阪は39兆円

抜くのは絶望的に無理

851 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:33.86 ID:1obAXwNT0.net
>>845
あかんやつやw

852 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:34.74 ID:QB9VvbLW0.net
二階は知事に非自民の辰巳を出して、代わりに市長は自民ガチから選ぶ気かな。
細野豪志とか出してくると面白いんだが。

853 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:38.82 ID:fYWBu9mE0.net
>>835
同じ辰巳でも共産の辰巳ならば
大阪弁だからピッタリやで

854 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:41.53 ID:YgQX726+0.net
見城徹@kenjo_toru1229 3時間前
びっくり!これはダメだ。何故、俳優として人気がないか?上っ面で見栄っ張り。あるのはチープで空疎な選良意識だけ。政治家にしては一番いけないタイプだ。自己を犠牲にしたり、泥を被ったりを一番出来ない人。僕はそう思っている。

たとえ当選を果たしたとしても、辰巳琢郎さんにとっても、自民党大阪府連にとっても、大阪府民にとっても、自民党にとっても、いい結果にならない気がする。出馬しなければそれに越したことはない。切にそれを願う。

大阪維新の会のクロス立候補にも唖然としたが、こちらの方がよほど政治家としての信念がある。いずれにしても、片隅の人に想いが至らない人を政治家にしたらダメだ。

二階俊博さんは早く引退した方がいい。少なくとも自民党の幹事長は即刻やめるべきだ。でないと自民党はメチャクチャになる。

855 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:41.77 ID:cpawIyab0.net
百合子ちゃんが応援に行くかも

856 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:43.56 ID:aqn/uTUY0.net
>>844
だが頭がいい

857 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:45.12 ID:d3+MIiF20.net
>>817
大阪市民にとって何もメリットないよね
大阪市民で都構想に賛成してる人は頭おかしい

858 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:50.47 ID:lpnILaBV0.net
【拡散希望】
「なぜ維新は何回も住民投票をやろうとするのか?」わからない人はコレ読め
「都構想」の実施の判断は住民が決める。議員が決めるものではない。
「住民投票」をやらせてくれと維新は言ってる
★2015年の住民投票で反対派は
「住民投票は何回でも出来るからわからんヒトは取り合えず反対にしといたらええねん」
と大々的にアピール
(その後、立憲と共産は住民投票は1回きりと主張を変える)
(自民党、公明党は「大阪会議」「総合区案」の絡みがあり住民投票の回数について限定していない)
・2015年の住民投票の結果は69万票対70万票で否決
維新側は約束どおり総大将の橋下徹が辞任
しかし!この後でとんでもない事が起きてしまう(メディアは報道しない)
なんと”自民党が約束していた「大阪会議」を開催しない”
開催しない理由として二重行政はない、府議会、市議会の不協和音は無いとしたんだ
・騙されたと気づいた維新は「再チャレンジ」を公約に”2015年冬にW選で維新圧勝”
”民意は圧倒的に維新を支持した”
しかし、またもや暗雲が
”今度は公明党が時間稼ぎして進めない作戦”をやり出した
★2度騙され続けて2019年(2回目の)W選(クロス)となった
大阪会議も総合区案も維新を騙すためのトラップだったんだ!
維新以外は嘘だらけ
住民投票は簡単に何回も出来ると言っておいてその後に1回だけと嘘をつき
約束していた「大阪会議」は嘘の理由で開催されない
W選2015の民意を無視したまま
時間切れを狙って「総合区案」の議論はしない
★維新以外がなぜ都構想に猛反発するのか?
維新は結党以来「議員は厚遇され過ぎている」という立場を変えていません
維新が党勢拡大すれば反対派は自分達の報酬が縮小されると確信しているのです
彼らは住民を巻き込んで自分達の事だけを守ってるんだ。
アホな住民を集めて利用すれば自分達の報酬は守れると思ってるんだよ
【拡散希望】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


859 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:52.51 ID:fvT5KCDM0.net
芸能人は要らんぞ、何処の選挙区でも不要

860 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:58.52 ID:RRVUHKO/0.net
駅、観光地、等のハングルを見ると

吐き気がする

861 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:50:59.56 ID:CW6Mpfzz0.net
アンチ維新、人選が微妙で困惑w
オウンゴールやな

862 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:01.56 ID:OgjttrZN0.net
財務省の族議員だった与謝野馨は、TVの生放送中に

「バブル崩壊で日本の銀行は全部潰れた」

と爆弾発言をした。

これに異を唱えたのは、東京三菱UFJだけ。

潰れたということは、外資の配下に落ちたというこ。
銀行が全部外資の配下に落ちたということは、
ジャップの産業が全部外資の配下に落ちたようなもの。

もうジャップに日本企業なんて存在しない、といってもいい。

なおこの与謝野の発言は、執拗に
ネット上からも抹殺されている。



:o8uf

863 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:06.46 ID:msjp1vLA0.net
>>792
まあある意味第3勢力だしな。
思想的に革新でもあり自民の構成要素の一つの自由経済推進でもある。どっちの票も食うからバカウヨとしても邪魔、ぱよクとしても邪魔なのだ。

864 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:10.92 ID:6wmiNEeu0.net
>>820
特別区にされたら大阪市域の財源が召し上げられて
大阪市民からすれば損ばっかりだからだよ。

865 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:12.22 ID:ULAWLfcH0.net
間寛平擁立したらまず当選間違いなし

866 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:17.38 ID:jp5ccJeM0.net
元アナウンサーのシミケンならワンチャンあるかもだが辰巳琢郎なぁ……

867 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:19.63 ID:iQHSsjU00.net
>>820
維新は大阪以外でも評判悪いからね
特に近隣県では

868 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:22.36 ID:aqn/uTUY0.net
>>858
いちど否決されたらもうやりませんと言って負けた以上
潔く散るのが維新の務め

869 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:22.96 ID:l4JACb2C0.net
>>848
住民投票は何度でも出来る、分からなかったら今回は反対票を入れてくださいとビラをまいてたのは反対派なんだよね(´・ω・`)

870 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:24.84 ID:EQ+Ax0xX0.net
横山ノックの名前だしとけば、マウント取れると思ってるやつ多すぎ
それしか知識がないんやろうけど

871 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:25.69 ID:EDjMwKk50.net
>>849
共産主義の辰巳が日本人って証拠は有るのか?😳

872 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:27.00 ID:ePEhqvs60.net
>>848
維新の大義名分は何?

873 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:27.39 ID:eeMmAATO0.net
辰巳はいいとこの坊ちゃんだから
その辺の支持者も多いだろ

874 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:31.36 ID:fXlI4hzx0.net
マルシアの元旦那とごっちゃになる

875 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:39.53 ID:VB/rLqo50.net
>>812
見てみたいw

876 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:47.32 ID:L3QVC6NV0.net
>>785
確かに、政治家の経歴には、どう見ても見えないな

877 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:54.34 ID:sQsSQ2Oa0.net
辰巳だと、ある程度のおばちゃんが振り向くと思う
問題は
そのおばちゃんとは何票あるのかと
それでも維新の会を支持するおばちゃんが、どれだけいるのかだと思う

878 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:59.49 ID:emDq/99+0.net
都知事選のときの
石田なにがしと被るな

879 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:51:59.85 ID:msjp1vLA0.net
>>864
見た感じその財源ばらまいて他の地域の票をえる作戦だしなー

880 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:01.76 ID:J68b9WH20.net
大阪は柳本一家を何とかせんとアカン

881 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:04.23 ID:KS1QPQSe0.net
大阪市民だけど都構想には断固反対だわ
周りも反対派の方が多い
府になると賛成派の方が多いみたいだけど
投票できるのはあくまで大阪市民だけ

882 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:04.68 ID:YCGWyK7Q0.net
岡部まりが参院落ちてるからそう甘くはないかと
参院なんてタレントでもいい所なのに
知事だとそれなりに実績も必要だろう

883 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:05.13 ID:zZ1cK1B40.net
ノック悪く言われるが、知事としては後のフーちゃんよりマシだった。ふーは
天下り的は発想で給料もらうことしか考えてないひとだからな。

884 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:05.49 ID:QcJeNSAc0.net
>>848 2015年のダブル選挙では都構想を最重要公約で勝ったからな
    当然そこは外せんよな

885 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:06.29 ID:isCC5/TU0.net
>>831
真っ当じゃねーか
その国の大統領が自国以外に何を優先するんだ?
安倍みたいにチョンやアジア優先して口だけ感謝されて喜ぶオナニーされても困る

886 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:10.32 ID:/ixbu/Za0.net
辰巳琢郎て東日本大震災のときに
デマを拡散したような奴だぞ

この時期ってタイミング悪すぎだろwww
自民党はセンスなさすぎ❗

887 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:10.56 ID:aqn/uTUY0.net
>>812
正解引退したんじゃないのあの人

888 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:12.06 ID:UkrB8Qoi0.net
>>844
上から目線で性格悪いって評判を大阪自民はキャッチしていなかった

889 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:22.39 ID:veznrVQA0.net
維新と自民とかさ、うんこ味のカレーとカレー味のうんこの戦いなのに
大阪民国の糞さがわかるわ

890 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:34.28 ID:msjp1vLA0.net
>>843
図星で怒んなよw

891 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:37.19 ID:FD7T1k/00.net
新潟は逆都構想的な感じで新潟市が政令指定都市を返上しようとした事があったね

892 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:40.08 ID:iQHSsjU00.net
>>856
ホントの意味で頭良かったら芸能界で今のポジションに甘んじてないかと

893 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:42.10 ID:aqn/uTUY0.net
>>888
松井よりマシだろいくらなんでも

894 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:49.28 ID:1I4yKdbr0.net
もうタレントええから

895 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:52.55 ID:eeMmAATO0.net
草加も辰巳だと推しやすいしな

896 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:54.26 ID:ATX3jSXL0.net
ネット民は上品でインテリなタイプを毛嫌いするから
ネット票が欲しいなら止めたほうがいいぞ
品性がないネトウヨには下品で口が悪いがウケる

897 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:52:55.92 ID:pQma2LyK0.net
>>820

程度の低い政治しかできないから
周辺でも嫌われている
仕方なく付き合い程度はしているが、いざ選挙になったら知らんふりだろうな
周辺の知事や市長はスルーを決め込む

898 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:03.75 ID:1obAXwNT0.net
>>894
これにつきるわな

899 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:06.37 ID:bBS+ifhA0.net
>>834
やっぱ「親安倍か」「反安倍か」ってだけなんかなあ
政策を見れば全然「保守」なんかじゃないのにね

900 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:07.31 ID:QD5Vd2kx0.net
>>60
参院選に出る

901 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:11.70 ID:EiZYhop+0.net
>>847
大阪が変なんだろね
都道府県と市区町村で対立する構造がそもそも行政システムとしておかしいわけで
歴史的背景とか政党の分布にも問題あるんだろうけど

902 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:11.92 ID:wCtdjIHP0.net
維新以外の自民党と仲間たちで大阪を立て直すってこと。お手並み拝見。

903 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:12.08 ID:V0zZGAnC0.net
>>772
維新が居なくなったら万博の経費
五輪みたいに一気に膨れ上がっていくよ

企業や組織に支えてもらう選挙をすれば
あとで見返りを求められる
そういう選挙をやってるのが反維新の連中

第二の夕張になりそうだったかつての大阪には
税金を食い荒らすシロアリが山のように集っていた
それをバッサバッサとブッタ切ったのが橋下であり維新

反維新ってのは補助金切られたそのシロアリ連中が多い

904 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:13.22 ID:fZ16bk0W0.net
辰巳さんはワインが相当詳しいみたいだが、半グレ維新と激突する気があるのかね。維新がケンカ戦法で攻めてくるのにお上品な常識論では勝てないよ

905 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:14.67 ID:7JYrChZs0.net
>>868
その通りなんだけど
大阪自民があまりにもだらしないから
結局また維新が勝ちそう

906 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:14.78 ID:xlxd+6260.net
勝つか負けるかは選挙活動次第だよ
橋下も立候補時はあまり良い反応ではなかったが、選挙活動始まってからすぐに風向きが変わった

余所と同じ用な選挙活動を辰巳がすれば確実に負けるだろうね

907 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:17.52 ID:LLwbUbcW0.net
有名人だから投票するお花畑市民に未来はないよ

908 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:19.83 ID:aqn/uTUY0.net
>>892
ずっと食えてるだけですごいことなのよ芸能界

909 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:27.63 ID:sV7CW8E00.net
ネトサポが必死に維新擁護してんな(笑)

910 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:35.58 ID:LB9IjYdS0.net
>>884
大阪知事、市長ももう大阪都諦めたら?
知事も市長も他にやるべき仕事がいっぱいあるだろう?
知事、市長の仕事にもっと集中したら?

違う?

911 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:37.64 ID:Xx0ZKiPK0.net
>>882
上岡龍太郎が応援に来たら圧勝だったろうな

あ、上岡龍太郎が府知事選に出たら応援しちゃうかも

912 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:53.36 ID:vBGefEIW0.net
>>882
ただ岡部まりも桂きん枝もあの落ち目の民主から出てるんだよな。

913 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:53.70 ID:VHaYypT40.net
こうなるから『ただのお飾り』ってバカにされるんだよ、大阪知事は

914 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:54.33 ID:VgizW1x60.net
>>844
典型的ないい所のお坊ちゃんだよな

庶民はバナナを兄弟で分けて食べてた時代

915 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:54.59 ID:FD7T1k/00.net
>>909
自分だけ必死じゃないみたいな言い方しても誰も納得してくれんよ

916 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:57.16 ID:aqn/uTUY0.net
>>904
そこは創価学会の人垣でだな

917 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:57.49 ID:EwN7LwgQ0.net
これほとんど当確だろwwwwww

918 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:59.15 ID:1Wjg02+j0.net
味いちもんめでいい役してたね

919 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:53:59.93 ID:cR+JdIwR0.net
>>876
橋下みたいにローカルで政治を語ってりゃまだしもな

920 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:54:02.61 ID:x+HaZ45w0.net
料理万歳!

921 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:54:02.69 ID:1f6d3+910.net
>>828
二重行政の解決策が今やってる広域行政の統合
大学も病院も市だけでなく府市両方が受け持つようになってる
そのように同じ事業を同じ範囲で府市両方でやってたのが二重行政
それを府市を統合して一本化したのが都構想の一部で現在進行中

922 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:54:15.01 ID:lxN+Iy2o0.net
>>901

虎8でみたけど
しかしよくあんな無駄な構成で今も機能してるよな>大阪

923 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:54:23.29 ID:LLwbUbcW0.net
>>908
取り入れるかどうかだからな
芸能界や政界は利権に役に立つかどうか

924 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:54:42.95 ID:L3QVC6NV0.net
>>845
もう、韓国キムチ大使は辞めてるんだ。
さすがにワインと一緒にPRするのは、無理があったかw

でも、経歴にのっけてるって事は、キムチ大使になった事を誇ってるんだよね?

925 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:54:48.73 ID:9a57hk/y0.net
維新は推す都構想は反対

府民アホなんwwwwwwwwwwww?

926 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:54:51.67 ID:aqn/uTUY0.net
>>921
連携が悪かったのが問題であり
両方首長やってる維新は一体何やってんのって話でしかないな

927 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:55:06.29 ID:01t16bDs0.net
自民党も人材がいないねぇ・・・・・・

自民党も江戸幕府みたいにそろそろ寿命なのかな

928 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:55:09.40 ID:qqzcfDcI0.net
横山ノックがーと言ってるアホいるけど
あれは一応参議院4期務めてからの知事だから

929 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:55:09.99 ID:5bnuAQC90.net
>>868
いってないよ
それに、次の選挙でもう一度
挑戦するといって選挙受かってるんだから

反対派はそっちの直近の民意を
無視してる

930 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:55:21.18 ID:xlxd+6260.net
>>909
ネトサポって自民のものではないのか?
もうむちゃくちゃ

931 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:55:29.00 ID:KS1QPQSe0.net
大阪市民意外は黙ってろよ
お前等に都構想語る資格はないんだから

932 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:55:33.11 ID:aqn/uTUY0.net
>>929
直近のなんちゃらって言い出したら何でもありになるんだよw

933 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:55:41.58 ID:WY99pyKV0.net
>>910
今回アカンかったらもう諦める言ってたし、今回が最後ってことでええんちゃう?

934 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:55:47.55 ID:zSPBSVVO0.net
>>847
愛知と静岡は都構想やるって話してたぞ
お前が知らないだけじゃね

935 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:55:52.37 ID:sEp2vyxd0.net
こりゃダメだ
都構想実現へ一歩前進やな

936 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:55:56.06 ID:Sr5gfKLS0.net
操り人形現る

937 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:56:03.06 ID:+30LDfIk0.net
辰巳琢郎って俳優としては絶望的なほど滑舌悪いよな
コメンテーターやってても聞き取りづらいわ
口の中が唾でいっぱいの状態で喋ってるみたいに聞こえる

938 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:56:11.95 ID:QcJeNSAc0.net
>>910 他の公約は殆どやってる最中だからおまえは松井や吉村が
     どんなことしてきたか知ってるのか?大阪に住んでる者は
     実感しとるよ
     で、他の公約はめどがついてるから最重要公約の都構想やるんだよ

939 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:56:17.07 ID:sBvZt2l/0.net
これでねじれたらまた昔のクソみたいな大阪府と大阪市の無意味なバトル始まるやん

940 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:56:25.44 ID:9DdI7YVF0.net
>>852
今回現職市議府議から出したく無いんでしょ
だしたらその選挙区を維新に取られる可能性が高いから

941 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:56:28.18 ID:cTSpUA110.net
>>688
借金でドーピングして大阪は好景気だと演出してるけど大阪府はインバウンド効果があっても税収不足で赤字なんやからな。

カジノ万博で儲かるみたいなこと言ってるけど外資より府市と国の投資額のが多いやろ。それやのに大阪府は税収増加が見込めるとして、通常予算の4倍になる二兆四千億円の新予算出すんやから恐ろしいわ。

インバウンドでも赤字やのにアホやわ。大体、何時までもインバウンド効果が続くと思ってるなら頭お花畑やで。

そんなんで都構想みたいな希望的観測のメリットばかり語って、正直なデメリットやコストは語らないのは悪徳営業マンみたいなやり方はあかんやろ。

住民は借金ドーピング利権で儲ける人達の肥やしにされるだけと思うわ。

カジノ万博と都構想で住民が背負う借金はいくらになるんやろな。

942 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:56:29.19 ID:UkrB8Qoi0.net
成城に住んでるブルジャワ辰巳さんが、西成や生野や平野の貧乏人の気持ちわかりますかね?

943 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:56:34.08 ID:yHZ2rova0.net
>>728
この60代のおじいちゃんを今さら大阪知事にしなければならない理由が何一つ見当たらない

944 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:56:34.47 ID:exTPrn4T0.net
都構想の住民投票の投票権を持ってるのは大阪市民だけなんだな
つまり大阪市民が自分の首を絞める案に賛成票を投じなければ実現できないのだろ
それじゃ大阪市民がよっぽどバカじゃない限り無理だろ
財源取られて行政サービスが低下することに賛成するなんて普通はありえない

945 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:56:34.85 ID:LsoJt0K80.net
いや、地元の自民に入れてるけどさ

何で辰巳拓郎なんやw

946 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:56:35.07 ID:83b6Ed3b0.net
正攻法で西川きよしとかだと関西圏だと批判する人すくなそう
吉村ならともかく松井相手だと善悪で真逆なイメージでいい対抗馬にならないかな

947 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:56:41.45 ID:MMBk70A/0.net
辰巳は出たら勝利確定

948 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:56:49.81 ID:eeMmAATO0.net
https://www.sankei.com/life/news/190221/lif1902210017-n1.html
軽減税率「早めに準備を」 辰巳琢郎さんがPR

949 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:56:50.06 ID:19RI4W8A0.net
自民党幹部: 「まあ、大阪の民度なら、コイツ位の擁立で行けるんじゃね?」 www

950 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:56:58.85 ID:F3xq2i+k0.net
>>925
実際、首長としての能力は高いしなあ

951 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:57:00.07 ID:iQHSsjU00.net
>>933
確かに言ってた記憶あるわ
勝つ自信があったんだろうね

952 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:57:00.31 ID:9a57hk/y0.net
>>931
じゃ今回は維新落とすよなあ

それとも永久に住民投票するんかw?

953 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:57:00.62 ID:l4JACb2C0.net
反対波の言っていた対案の大阪会議って何か成果だしたっけ
都構想が廃案になったから対案じゃないとか言葉遊びを始めた時に大阪市民は騙されたと気づいてしまった

954 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:57:03.20 ID:UkrB8Qoi0.net
>>924
肩書自慢ってだけでかれの人となり見えてくるでしょ

955 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:57:04.29 ID:cR+JdIwR0.net
>>883
セクハラ疑惑を除けば仕事自体はそこまで不可かあったわけでもないっていうね

956 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:57:07.93 ID:582aUVVI0.net
いくら京大卒とはいえ文学部だからなあ
タレント人気に頼りたい自民の誘いにぽっと乗っただけって感じ

957 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:57:23.63 ID:aqn/uTUY0.net
>>930
安倍晋三が総裁選に挑む時に
大阪では肌色が悪かったので日本会議大阪を頼ったの

その結果、今は日本会議に支援されている維新が親安倍の党外派閥みたいな存在になっているわけ
足立康史を見ればわかるでしょ

958 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:57:31.87 ID:vBGefEIW0.net
>>946
きー坊はさすがにもう年が

959 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:57:38.04 ID:UJvfId9b0.net
>>921
もしかして、市立住吉病院を廃止して、跡地に民間病院を誘致しようとしてことごとく断られ地域の医療を滅茶苦茶にして、結局数年後に市立大付属病院を持ってこようとしている事が「二重行政の解消の成功例」だと思ってるの?

960 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:57:38.44 ID:KS1QPQSe0.net
>>952
俺は都構想反対だわ
意地でも反対

961 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:57:44.77 ID:Vch1si3l0.net
>>430
大阪にはノック信者って少なからず未だにいるよね
特に古手の芸人さんほど「あれはハメられたんや」って
裁判で完全に認めちゃって判決でてるのにw

962 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:57:51.79 ID:aqn/uTUY0.net
>>957
肌色じゃなくて旗色ねw

963 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:57:56.61 ID:sQsSQ2Oa0.net
まー維新信者がいかに辰巳に呪詛を吐こうが呪おうが
それが選挙に影響するわけでもないし

964 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:58:02.80 ID:QB9VvbLW0.net
>>933
二度あることは三度ある
そして一度でも勝たせたら全権委任とごり押しするのが維新の手法

965 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:58:03.72 ID:cyqywgFC0.net
>>928
まじめに努めたら車内でセクハラしていいわけじゃないけどな

966 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:58:13.38 ID:UkrB8Qoi0.net
>>948
奈良観光大使辰巳琢郎さんワロタ 何処でも行くんやね

967 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:58:15.36 ID:MdamRplc0.net
食いしん坊に大阪任せれるわけがない
もう横山、太田、平松、橋下みたいな奴らはいらない

968 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:58:20.08 ID:eeMmAATO0.net
>>959
維新と医師会の関係ってどうなの

969 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:58:24.36 ID:aWV4bXEh0.net
>>645
確かに豊臣みたいなもんなんだが堀は埋められるどころか増設されてるからな

970 :孤高の旅人 ★:2019/03/10(日) 12:58:40.41 ID:dme3xon69.net
次スレ

【大阪知事選】辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552190231/

971 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:58:49.18 ID:bBS+ifhA0.net
>>863
まあ、実際の選挙の構図を見ても、まさにその通りなんだろうけどなあ

972 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:58:58.35 ID:9a57hk/y0.net
>>950
都構想掲げて立ち上げた政党やぞw
次も反対したら頭おかしなるでwwww

973 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:59:01.99 ID:sogt+m/a0.net
>>933
前回はハシゲが政界引退をかけたが、今回は松井は負けても政治から手を引かないやろな
松井はなんたって土建屋とズブズブの世襲やから税金に集らないと生きていけないw

974 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:59:02.39 ID:g1rgy0TS0.net
これはヘチ松や柳本より酷い人選やぞ
大阪では維新以降一応は政策論争するからな
政治に関わったことの無い文化人気取りの俳優が
どうやって勝つねん

975 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:59:06.72 ID:lJ0wnHXQ0.net
大阪民国に棲息する種族は、「自分のほうが知事や市長よりも賢い」という優越感に
浸らせてくれそうな候補に投票してしまう傾向があるから、琢郎さんが知事戦に出馬
するなら、豚郎に改名して、「ブタロー」と書いても有効票にするぐらいのウケ狙いを
しないと、大阪族に優越感を与え続ける維新の皆さんに勝てないかも知れないね〜。

976 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:59:10.41 ID:zg2uQI6q0.net
クレーマーで有名だし議会は紛糾するだろうな

977 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:59:25.42 ID:iQHSsjU00.net
>>950
大阪人の能力判断基準はあくまでもパフォーマンス力だもんね
真面目に卒無く仕事こなす奴なんか面白く無いんだろうな

978 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:59:38.77 ID:LB9IjYdS0.net
>>938
何度も何度も
選挙して、選挙に時間、金取られて何してんだよw
何度も何度も選挙する時間があるんなら

知事、市長の仕事に時間と金使えよw

979 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:59:47.80 ID:iwLnzA3u0.net
ダメやてw
大阪人の受け悪すぎやろ 西川清クラス持ってこな

980 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:59:50.84 ID:PEGK+ZsM0.net
普通に維新の勝ちだよ。

ここで自公が勝ったら大阪が終わる。

981 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:59:58.21 ID:h0mGhVvC0.net
>>914
大阪の庶民ってそんなに貧困なのか
辰巳と同年代の岐阜の庶民の者だが、バナナ分け合うとか無かったぞ

982 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:59:59.36 ID:OhlvDO2y0.net
維新は支持するけど都構想は無理やろな
橋下があれだけやっても駄目やったし

983 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:59:59.87 ID:vBGefEIW0.net
>>976
いやー自民府議団の用意した原稿を読むだけなんとちゃうん?

984 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:00:02.20 ID:/ixbu/Za0.net
候補者変えた方が良い

985 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:00:05.26 ID:1f6d3+910.net
>>959
そんな高齢化した地域の周産期専門病院なんて需要なかったから潰したんだよ
しかも反対いしてるのは共産がらみのやつしかいないとバレてるから
自己紹介してるようなもん

986 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:00:07.49 ID:2Yq/m+mc0.net
都知事選・増田候補は菅官邸、層化主導だったが、見事に負けたからなあ。
二階さんも時代錯誤すぎてなあ。たらればだけど、小池手法に騙された都民も多かった。

987 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:00:15.59 ID:W5MGEXgt0.net
>>974
お笑いだろw

988 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:00:18.23 ID:s+FTA02Y0.net
都構想は嫌なら住民投票で否決すればいいし
自民 共産連合とかよりは維新かな

989 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:00:22.21 ID:FR726MSl0.net
ダウンタウン松本ってそのうち政治家になりそう

990 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:00:41.50 ID:6wmiNEeu0.net
>>817
>大阪都構想が実現したら大阪市民は財源を取られて行政サービスが低下するわけだけど
>大阪市民で賛成してる人はどれくらいいるの?

去年秋の読売新聞の調査で
大阪市民 賛成36% 反対40% 答えない24%
大阪府民 賛成41% 反対34% 答えない26%

読売は選択肢に「現状維持」を入れてないから
入れたなら朝日やNHKの調査のように現状維持が最多になると思う。

991 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:00:43.68 ID:sV7CW8E00.net
ネトサポ必死すぎ笑笑

992 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:00:48.23 ID:J68b9WH20.net
上沼恵美子なら勝ててたのにな
自民はセンスが無い

993 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:00:49.16 ID:EiZYhop+0.net
>>946
現実的にはあり得ないけどダウンタウンの浜田とかが出れば一発で維新負ける
「政治のことはようわからんけど、大阪良くします!」って絶叫するだけで通るw
大阪の民度はそんなもんだ

994 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:00:53.55 ID:F3xq2i+k0.net
>>972
誰の頭がおかしなるの?

995 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:00:53.59 ID:iQHSsjU00.net
>>973
橋下の引退はプロレスラーの引退宣言と変わらないからな…

996 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:00:58.60 ID:cKt7PBXN0.net
辰巳拓郎だったらまだ宇治原の方がいいわ

997 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:01:03.35 ID:h0mGhVvC0.net
>>979
辛坊治郎とか上沼恵美子か

998 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:01:12.29 ID:ZtdkGMU70.net
>>945
自民支持者なんてそんなもんだからだろ

999 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:01:24.96 ID:hztSYmVT0.net
>>61
年寄りが反対したんだべ。

1000 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:01:26.70 ID:LsoJt0K80.net
いや、俺も共産とか立民とか入れる気は無いけどさ

辰巳拓郎はないわな、これ大阪の奴ちゃんと怒った方がいいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200