2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【霊】墓地が生活圏にある日本、「夜に出歩くのが怖くないのだろうか…」 中国メディア「日中の死後の世界に対する感覚大きく違う」★3

583 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:13:37.63 ID:NdoPtBOp0.net
墓ってのは怖いもんで、死人でさえ場合によったら怖がるらしい。
後には古典落語にもなったが、元ネタは中国の聊斎志異とか
そこら辺の怪異譚だろうか?

むかし、行き倒れをテキトーに空き地の小高い土饅頭の中に埋めといたら
枕元に化けて出てきて泣いて訴えるつう話があった。話を聞いてみると
そこは元は忘れ去られたさらに昔の武将の墓で、毎夜毎夜、鎧武者の
怖そうで偉そうな幽霊が出てきて「ここはお前のような下賤の者の来る
場所ではない!」つって脅していじめて怖くて怖くて眠れないつうか
安心して死んでいられない、と。で別の場所に埋め直したら訴えに化けて
出てくることはなくなった。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200