2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【発見】受験番号をあらかじめ素数だけにしておけば、合否発表は1つの巨大な合成数を掲示するだけで済む★2

1 :フルトプラゼパム ★:2019/03/09(土) 17:34:11.78 ID:r3cy/Jmr9.net
https://twitter.com/complement_real/status/1104218383812161538
リア充の補集合@complement_real
受験番号をあらかじめ素数だけにしておけば、合否発表は1つの巨大な合成数を掲示するだけで済む。
3月9日 12:12
いいね:4,115
リツイート:1,815
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552113941/
(deleted an unsolicited ad)

659 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:43:05.33 ID:hXB2YslZ0.net
アホ。

660 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:44:06.97 ID:pkjhjUNj0.net
>>652
1024(2^10)*1000人分必要でないの?

661 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:44:19.14 ID:wJuGZTlw0.net
>>628
クラピカが真っ先に気がついて解説→医大受けるレオリオも普通に理解する→ゴン「そんなこと考えなくても次の会場にいってみればわかるよ」→クラピカ微笑む

この流れやろな

662 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:45:22.03 ID:HC1Bv9PP0.net
合格発表の速報しますって学生っぽいのに2千円ぐらい取られた
あれから30年以上経った今でも連絡こないけど
やっぱ詐欺だったのかな

663 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:45:30.01 ID:+NoOjfur0.net
>>658
もらさず見つける手段は見つかってない

664 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:46:00.67 ID:fyNcXv+w0.net
>>444
人間が受験してるって発想がない。
便利だからこれでいいだろってこそ話にならん。

665 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:46:33.39 ID:+NoOjfur0.net
>>660
ビットでよくね?

666 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:46:36.23 ID:+X6aR5UU0.net
>>658
素数のwikiにはこうあるよ

n 番目の素数を求める素数生成式は存在しないと主張されることがあるが、これは誤りである

667 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:48:00.40 ID:xas5JxE70.net
>>663
数値計算で漏らさず列挙していく方法はあるよ

668 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:48:05.55 ID:BQB8ibPo0.net
>>663
未だに新しく素数が見つかったってニュースあるもんね。

669 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:48:13.70 ID:sHHgYTfp0.net
文系だけど、おもろいと思うw

670 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:48:34.42 ID:+NoOjfur0.net
>>667
法則はないってことね

671 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:49:16.79 ID:OsZ5YugE0.net
>>662
金払うの?

672 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:49:31.95 ID:jIfqLRx00.net
>>645
俺もお前も糞スレが大好きだからだ

673 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:49:45.67 ID:mTi6XOLu0.net
受験番号はビットということにする方が極めて効率的。合格発表時の桁数も少なくて済むし、今すぐできる

674 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:50:41.07 ID:+NoOjfur0.net
>>666
数列を式に組み込めば可能だろうが、総当たりと変わらない発想

675 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:50:58.28 ID:xas5JxE70.net
>>670
今のところは完備ゼータの零点が素数に対応するってのが最高到達点で零点を定式化する方法は見つかってないね

676 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:51:20.27 ID:pkjhjUNj0.net
>>665
うんビットでいいけど よく考えたら、素数1000人分が必要だった
素数1000個だとどのくらいのビットになるか解らんけど
その素数を全部乗算した数字ってどうなるんだ

677 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:52:11.44 ID:+NoOjfur0.net
>>676
素数の必要性がなくなるんだが

678 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:53:01.79 ID:svJoHpz20.net
今思い出しても大学の合格発表はまじでプレッシャーだったわ
なぜか30代の今でも勉強をおろそかにして焦ってる夢たまに見るし

679 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:53:18.05 ID:HC1Bv9PP0.net
>>671
片道3時間かかる田舎の大学だったので前払いで

680 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:53:58.48 ID:MUOBbLkQ0.net
受験番号2だけは目立って嫌だな

681 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:54:05.38 ID:DJrfyfyO0.net
合成数を36進法で表示する

0〜9 10文字
A〜Z 26文字
の36文字で表現

682 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:55:15.85 ID:m+lT3m0k0.net
>>571
おう、いいセンスしてるな

683 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:56:06.86 ID:HgZO/yHH0.net
素数の基本定理だからむしろ文系が一番最初に思いつくネタだよな
つまんね

684 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:57:12.85 ID:OsZ5YugE0.net
>>681
そこから紛らわしいアルファベットを除いて32進にしてくれ

685 :女(22):2019/03/09(土) 20:57:54.98 ID:NBXYjfyo0.net
好きな数字は2999

686 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:58:20.11 ID:xas5JxE70.net
>>684
そこまでやるならBase64そのままでいいっていう

687 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:59:04.07 ID:+NoOjfur0.net
>>684
はげどう

688 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:59:13.79 ID:9MVc8hND0.net
数学は人間の発明なのか?それとももともと自然界に存在したものか?
こういう問いのほうが俺は好きだね

689 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:59:52.23 ID:+NoOjfur0.net
>>686
確かに

690 :百鬼夜行:2019/03/09(土) 21:00:24.31 ID:ckrXDovx0.net
>>472
量子コンピュータの登場で今の素数利用した暗号が破られるから
この方式(N桁の格子)が今世界で議論されてるらしいぞ。

691 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:00:59.12 ID:Ilc8/Oap0.net
>>16
python見たいので書けば計算できるんじゃないかw

692 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:01:05.38 ID:u8445Vsj0.net
>>675
ゼータ関数を用いた計算も素数の個数を求めるだけで、素数の具体的な
値を導出するものではないよ

693 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:01:18.10 ID:kOdkXzPh0.net
>>667
力技で小学生でもできる
法則というよりは方法だろ

694 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:01:18.19 ID:EFC4SxD90.net
打ち込むのも面倒だから、QRコードで頼む

695 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:01:58.67 ID:MZFt5AbV0.net
俺の受験番号は1729
特別意味のある数字ではなかったな

696 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:02:58.57 ID:wY5S1veh0.net
>>695
素数でもないな

697 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:03:04.27 ID:xas5JxE70.net
>>692
いや素数の個数が分かれば具体的な値が分かるでしょ
π(x)の値が変わる点が素数だよ

698 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:03:08.80 ID:rDtg5bM50.net
>>1
割り算ができない合格者のことを考えてない糞案

699 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:03:39.67 ID:xas5JxE70.net
ラマヌジャン乙

700 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:04:07.02 ID:OsZ5YugE0.net
>>688
発明ではないから新たに何かの定理とか発表しても特許はとれない

701 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:04:26.67 ID:VRD2BLSR0.net
家のPC、オバーフローして計算出来ないわ
計算プログラム作るところも入試に入ってるの?

702 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:05:06.14 ID:61Yt3SgE0.net
>>695
ラマヌジャン数やん

703 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:05:30.36 ID:u8445Vsj0.net
>>697
xを一つずつ代入するの?それでは総当たりしてるのと変わらない。

n番目の素数をnを用いて表すことができないと、素数を求める公式を
定式化できたとは言えないでしょう。

704 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:05:38.88 ID:MZFt5AbV0.net
>>699


705 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:06:14.31 ID:+NoOjfur0.net
>>691
メモリが上限だからエクセルとは比べ物にならないわな

706 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:06:58.04 ID:2WTUXeJu0.net
だから何?ってレベルだな

707 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:07:15.44 ID:VRD2BLSR0.net
素数の人だけが合格にしたら早いんじゃないの?

708 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:08:22.22 ID:6/Dq/MDt0.net
Twitterだと思ったらTwitterだった

709 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:08:45.22 ID:0lKRDnVq0.net
こんなん、自分の合否がわからん奴続出だわ

710 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:10:34.18 ID:9MVc8hND0.net
使いやすさを度外視してるよね
システム作る人には楽かもしれないけど
宇宙は人間に都合よくできてるわけではないのだよ

711 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:10:46.59 ID:k2ZHJ5Ya0.net
>>688
脳科学的には
脳が世界を把握するあり方が数学

712 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:11:18.16 ID:ZvKLn/qz0.net
そして2を振り当てられるワイ

713 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:11:58.09 ID:+NoOjfur0.net
>>710
システム作る人はビット法を取るから

714 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:12:07.43 ID:BC9wn5qz0.net
>>709
わからんやつは不合格だろw

715 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:13:48.39 ID:VRD2BLSR0.net
試験問題が1時間で合否を判定する方法の開発にしたらいいんじゃないの?

716 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:15:25.87 ID:OZ79fwSG0.net
元を読んでないけど、どうせただのシナ余りだろ
手計算は無理にしても高校一年生教科書レベル
だが、こんな嫌がらせのようなことをする理由はさっぱりわからない

717 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:17:26.83 ID:CG7c7ubs0.net
受験生はドキドキしながら割りきれるかどうか心配しながら計算するのか

718 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:17:31.75 ID:VRD2BLSR0.net
それより答案の識別にハッシュ値の利用を義務付けるとかにした方がいいんじゃね
変な医大みたいな事案がなくなるよ

719 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:18:01.70 ID:VNV6CQag0.net
>>1
どうしてニュース?

720 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:20:11.44 ID:TclLV7j/0.net
>>670
すごく初歩的に答えると、その通りで法則は見つかっていない。
紀元前アレクサンドリアの数学者エラトステネスが考えた素数を順番に見つけていく「エラトステネスのふるい」方式から人類はあまり進歩できてない。

721 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:20:44.33 ID:vShdEYCB0.net
>>703
その公式を知りたいよね、ガウスの式の拡張版を

722 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:22:08.42 ID:VRD2BLSR0.net
将来的には今、素数と呼べれる物が実は違うという数学的発見もあるかもしれないしな
素粒子が発見されたみたいに

723 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:22:45.62 ID:YjHvViFr0.net
>>717
このシステムの問題点は本当に割り切れなかったのか間違いじゃないのかて疑心暗鬼になっちゃうとこ

724 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:22:55.96 ID:0N/u2+ih0.net
受験番号1を手に入れられたら最高だな

725 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:23:15.53 ID:TclLV7j/0.net
>>711
その脳が把握する対象とする「世界」が、現実の実存世界とは別の理想世界と考えるのがプラトン主義的哲学。

「脳が把握する」とはそもそもどういうことなの?と突き詰めていきたいのが近代哲学、かな。

726 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:23:20.19 ID:IiNrmPxa0.net
俺くらいになると落ちたことくらい番号見なくてもわかるけどな

727 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:23:34.09 ID:kOdkXzPh0.net
90年代家電屋にて関数電卓で69!の計算スピードを比較してよく遊んだな
概ねカシオよりシャープのほうが早かったw

728 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:24:13.94 ID:nNDrlgwq0.net
>>17
計算間違いをするぐらいの頭なら合格できないので無問題

729 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:24:16.92 ID:VRD2BLSR0.net
>>724
ある意味、勉強しなくて済むからな

730 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:24:50.10 ID:TclLV7j/0.net
>>723
落ちたのに、計算間違えて入学式に行って恥をかくとかw

731 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:25:20.95 ID:u8445Vsj0.net
>>721
直観では、不可能だと思うけどね。

πの少数以下n桁目の数値をn(の代数的表現で)を用いて表すことは不可能
だが、これはπが超越数であることにより簡単に証明できる。

素数もこれと同様な気がする。

732 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:26:00.32 ID:9MVc8hND0.net
>>720
進歩してないも何も「公式化できない」ことが証明されてるだけでは?

733 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:26:40.09 ID:Y3WRocyf0.net
割り切れない数になったら素数を数えて落ち着くのか?
落ち着けないわ!

734 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:27:07.13 ID:u8445Vsj0.net
>>732
証明されてるの?

735 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:27:42.43 ID:OsZ5YugE0.net
>>723
自分の番号で割り切れるかどうかの判定だけならエクセルを使えば結構簡単に計算できる

736 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:27:53.06 ID:TclLV7j/0.net
>>722
整数という概念じたいを捨てずに、今の素数の前提が崩れることってあるのかなあ。

ニュートン力学が相対性理論や量子物理学で崩れるとか、ユークリッド幾何学に対する非ユークリッド幾何学が生まれるとかみたいに。

掛け算・割り算という計算が歪む世界・・・・1+1=2と言えない数学ができれば…

737 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:28:19.77 ID:VRD2BLSR0.net
しかし、この方式には疑問が残るな
2番の人と5番の人が受かったら10番の人は合格出来ないという事になる
欠陥ありまくりだろゆとりかよ

738 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:28:42.21 ID:KjPQorJY0.net
>>688
数字含め科学は人間の考えだしたものだよ。
ある意味宗教と同じ。
数字を絶対唯一神としている宗教

739 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:29:37.81 ID:TclLV7j/0.net
>>735
ところがエクセルでは到底桁数が大きくて扱えないと既に上のほうで結論が出てる。

740 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:29:50.48 ID:JoqoDzP40.net
君がみ胸に抱かれて聞くは

741 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:29:52.37 ID:OmerFjkP0.net
計算間違えたらどうすんだ
くだらん節約するより正確性が重要だろ
合格発表なんだから

742 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:30:01.93 ID:ypUm9F8T0.net
こんなめんどい事するなら
スマホで入力して合否を出す方式でええやん

743 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:30:11.84 ID:+NoOjfur0.net
>>735
合格者100人いるだけで無理です

744 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:30:29.42 ID:0q0ZCt7m0.net
2進法で合格1不合格0として番号順に表示、それを10進法になおしたものではいかんのか?

745 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:31:42.84 ID:TclLV7j/0.net
>>741
掛け算と割り算だけだから、正確無比ではあるよ。

受験生が割り算間違えたら…というのは受験生の側の正確性の問題なので、それを言うと受験生が自分の受験番号を間違える可能性だってあるわけで、

746 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:31:46.27 ID:u8445Vsj0.net
>>739
ただの割り算なんだから桁数区切ればいいだろ
15桁が一度に扱える上限なら、15桁ずつ区切ればいいだけ

747 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:31:49.54 ID:kOdkXzPh0.net
>>737
釣りですか?
10は素数じゃないw

748 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:32:38.43 ID:+NoOjfur0.net
>>744
外出だが、それが一番

10進にするなら16進、8進の方がいいだろうね

749 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:33:16.56 ID:3Z9mlkbw0.net
こんなのでいいアイデアがあれば数百年前に提案されている
数学者もそこまでバカではない

750 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:33:17.14 ID:TclLV7j/0.net
>>746
言ってる意味がわからない。素数で割るんだよ??

751 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:33:29.62 ID:i3qQLJOp0.net
えっと
受験番号1番の私は…

752 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:33:32.17 ID:JEMCU+/+0.net
みんなバカだなー
ぜいいん合格にすれば巨大な合成数なんて必要ないんだけど

753 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:33:42.25 ID:6MCj7sko0.net
受験番号2と3と5の人だけ一瞬で合否わかるな
3はちょっとだけ大変か

754 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:33:47.04 ID:YjHvViFr0.net
>>747
www 釣りだろw

755 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:33:58.13 ID:VRD2BLSR0.net
つまり素数の日は気をつけろってこと
今日はザクの日
ガンプラの日だ

756 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:34:21.28 ID:DJrfyfyO0.net
>>741
合格者の氏名張り出したらいいわ
同姓同名を考慮して顔写真も

757 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:34:25.28 ID:u8445Vsj0.net
>>750
だから上位から15桁ずつで区切って、その素数で割っていけばいいだろ

758 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:34:31.93 ID:OsZ5YugE0.net
>>739
1000桁を10桁ずつ100個に分ければいいんだよ
割る数が4桁なら余りも4桁以下だから
足して14桁くらいなら計算できるでしょ

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200