2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】米当局、資金洗浄でウズベキスタン前大統領の娘を起訴 1000億円近く収賄(ご尊顔あり)

1 :ガーディス ★:2019/03/09(土) 14:00:04.71 ID:Kzd4DUuJ9.net
【AFP=時事】米検察当局は7日、ロシア通信大手と共謀して総額8億6500万ドル(約960億円)を超える賄賂を受け取り、約10年にわたってマネーロンダリング(資金洗浄)を行っていたとして、ウズベキスタン前大統領の娘を「海外腐敗行為防止法(FCPA)」違反で起訴した。

 ニューヨーク南部地区連邦地検は、FCPA違反で起訴された事例では過去最大級の事件だとしている。

 起訴されたグルナラ・カリモワ(Gulnara Karimova)被告(46)は、1990年から2016年に死去するまで旧ソ連圏のウズベキスタンを統治した故イスラム・カリモフ(Islam Karimov)前大統領の娘で、元歌手。ウズベキスタン政府の高官や国連大使を務めた経歴を持つ。

 カリモワ被告は、ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場しているロシア通信大手MTSのウズベキスタン子会社の元最高責任者で同じく起訴されたベフゾド・アフメドフ(Bekhzod Akhmedov)被告(44)と共謀し、2001〜2012年にMTSのほか、ロシアで事業展開するオランダの通信大手ビンペルコム(VimpelCom、現VEON)、スウェーデンのテリア(Telia Company AB)、これら3社のウズベキスタン子会社から賄賂を受け取っていたとされる。

 カリモワ被告の起訴発表に先立ち、MTSは同日、米当局に制裁金8億5000万ドル(約940億円)を支払って捜査の幕引きを図ることで米司法省・米証券取引委員会(SEC)と合意したと発表した。すでにビンペルコムは2016年に、テリアは2017年に、それぞれ多額の制裁金の支払いで米当局と合意している。

 カリモワ被告は2017年、ウズベキスタンで詐欺と資金洗浄の罪で禁錮5年の有罪判決を受けて自宅軟禁下にあったが、ウズベキスタン当局は今週、軟禁条件に違反したとして同被告を収監したと明らかにしていた。

 米司法省はまた、通信大手からカリモワ被告への賄賂か、その洗浄資金だとして、スイス、ベルギー、ルクセンブルク、アイルランドの銀行口座にある総額8億5000万ドル超の没収を求め、民事訴訟も起こしている。

 ブライアン・ベンチョースキー(Brian Benczkowski)司法次官補は、「米金融システムから汚職による収益を締め出すため、できることは全て行う」との声明を出した。

【翻訳編集】AFPBB News
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16130478/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/c/2c26d_1351_9b1019e0_a52464f8.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:00:59.77 ID:rUPas8tF0.net
娘が号泣した。

3 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:02:18.37 ID:9P27YP1+0.net
ローラ似だな

4 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:03:32.10 ID:NLWzBhHz0.net
マネーがリンダリンダとハマショーが熱唱

5 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:06:44.91 ID:Y/xLVbvK0.net
俺みたいな一般人はコインランドリーが精一杯だ!

6 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:07:06.62 ID:THNtjd170.net
不思議だな
なんで1000億円なんだろ
おれなんか一億円もあれば、小説でも読みながら静かに暮らすんだがな

7 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:11:42.26 ID:5JrK1KUj0.net
うーん、アウト

8 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:20:09.23 ID:JceTDxFK0.net
ご尊顔なんて言うから美醜のどちらかと思ったが
金持ってて小綺麗にしてたらこのくらいはなぁってレベル。
悪くはないにしろ、美人とは何か違う。

9 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:25:17.95 ID:/49eBIBY0.net
>>5
濡れたお札は窓ガラスに貼って乾かして

10 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:33:52.97 ID:VeqnAtO00.net
ブニョドコルが強かった頃、オーナー企業のバックにいたのがこの女て話だった
オヤジ死んだら案の定の展開になってたのか

11 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:38:49.71 ID:OIVy8lm30.net
この雰囲気、5年以内にかなりデブるな。

12 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:41:22.05 ID:J1CWvIqN0.net
悪い意味での西洋かぶれだな

13 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:42:25.80 ID:Hyk+7hR/0.net
油ギッシュな顔してるけど、
相当に美味いもんばっか食ってるんだろうか?

14 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:49:22.18 ID:yOYe4j2j0.net
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
ブサイクガマヤバいよヤバいよ

15 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:03:24.55 ID:9rwHSqjp0.net
油ギッシュやな
カリモワ氏ってブボボモワ氏の親戚か

16 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:15:33.18 ID:T8L57ydW0.net
浅田彰って大学の先生がいてだな、

1983年、まだ20代の時に『構造と力』という本を出して大ベストセラーになった。
難しいフランス現代思想の本格的な概説書。 まさに天才出現!って感じよ。

しかし、なぜかこの天才浅田彰はその後「たったの一冊も」本を書いていない。
ちょっと出てるけど、対話集にゲストの一人として混ざってるみたいなものだけ。

京大の経済学部で教授をしていたが、
「ゼミに一人も学生を取らない」こと、「授業をしないこと」で有名だった。
つまりまったく教育活動をしていなかった。


これは明らかに「言論弾圧」を受けている、といえる。


ジャップは自由な国だ〜みたいな外見を与えながら、
実は見えない所でこういう陰湿な言論弾圧が実行されてるわけよ。

20代であんなすごい本を書いた人が、
そのまま精力的に著述を続けてたら、どんなすごい事になってたと思う?
これをジャップの権力は全部潰したわけよ。

死ね

y7

17 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:28:27.81 ID:G8SX7UEX0.net
資金洗浄は俺もしたことあるぞ
綺麗になった

18 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:36:54.56 ID:WfuiyW780.net
>>17
何でもピカールで磨きたくなるよな。

19 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:52:56.67 ID:pMiwX63T0.net
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  汚い金を洗浄します!
( '∀')ノ   

20 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:03:28.42 ID:D64iqxel0.net
ベンチョスキーで吹いた

21 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:29:34.66 ID:kSy9+l680.net
かのう姉妹かと

22 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:57:24.95 ID:j7tnECGR0.net
こういう話題になるとトチギスタンは黙るんだよな

23 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:40:40.99 ID:T1XRrKL/0.net
>>16
こういう人は、裏でこっそりどこかの企業や政府機関の助言する顧問的立場で仕事してる可能性あるぞ
むしろ表の顔がカモフラージュみたいな

24 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:47:46.39 ID:nDtwToPz0.net
へぇ。こういう場所にあるの。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/uzbekistan/index.html

25 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:42:32.04 ID:z0q/RdsVO.net
明治ジャーディン・マセソン商会維新百五十年以降の田布施偽天皇は英国籍

26 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:44:27.85 ID:iaXTL3Md0.net
旧ソ連なんてどこでもこんなもんだろ

27 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:44.51 ID:1Cv+PonZ0.net
>>25
天皇の自動車免許証の本籍欄は「日本国」だよ。
最新の免許証は本籍欄がなくなったが、天皇は免許更新していないから前のを持っているでしょ。

28 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:54:25.50 ID:jGM6qpnE0.net
>>1
これヤクザ国家ダメリカに金を脅し取られたようなもんだな。

日本企業も良く因縁つけられてるし、同じような被害にあってる国と連携して

反米テロリストを養成しようぜ。

なお本日はアメリカが無差別爆撃で12万人殺した東京大空襲の日です。

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535893612/2

総レス数 28
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200