2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】大阪駅でタクシー乗って「梅田駅まで!」 関東人には分からない?爆笑エピソード

1 :ひぃぃ ★:2019/03/09(土) 11:11:11.19 ID:5mxnXyFc9.net
大阪市街の北玄関であるJR大阪駅。そのすぐ近くには大阪メトロや阪急、阪神の「梅田」駅がある。全く名前が違うため、初めて訪れる者を困惑させるが、それぞれ徒歩で問題なく移動できる。

大阪駅と梅田駅――この両駅を巡ってインターネット掲示板「5ちゃんねる」で、とあるやり取りが交わされた。その中の書き込みが、ネットユーザーの笑いを誘っている。それは、次のようなものだ。

 「大阪駅でタクつかまえて『梅田まで行きたいんですけど』っていったらおちょくってんのかってキレられたわ どんだけ遠いんや・・・」

■大阪から梅田をタクシー?

この書き込みがツイッターで紹介されると、リプライ欄には「そこにおるやん笑」「めっちゃ笑いました」との声が相次いだ。ただ、土地勘がないというユーザーからは、「何1つ分からない」との声もあった。

さて、この書き込みをマジメに分析するとどうなるのか。大阪駅周辺に梅田の名前が付く駅は多いが、大阪メトロ御堂筋線の梅田駅と考えてみよう。

画像は、大阪から梅田までのルートをグーグルマップで調べたもの。赤が「徒歩」でのルートで、青が「車」でのルートになる。

一見、意味が分からないが、どういうことなのか。青のルートでは、地図上の「★」の部分で、車を拾うことを薦められているのだ。仮にタクシーに乗ったとしても7メートルだけ。かえって効率が悪い。

これには、大阪駅で待っている運転手の方も「梅田まで」と言われて、ツッコミせざるを得なかったのだろう。

また、鉄道の乗り換えアプリで大阪駅から東西の梅田、阪急と阪神の梅田それぞれのルートを調べたがいずれも徒歩で行く結果しか出ない。仮に梅田駅までどうしても電車で行きたい場合はJR京都線で新大阪に向かい御堂筋線に乗り換えるルートなどがある。

また、大阪駅はJR東西線が通る北新地駅も徒歩圏内。こちらは乗り換えアプリで調べるとJR大阪環状線で京橋に向かいJR東西線に乗り換える手段も表示されるが、やはり徒歩の方が楽だ。

■大阪と梅田だけじゃない

関西圏内にはほかにも駅名が異なるものの、徒歩で乗り換えが可能な場所はいくつかある。同じ大阪市内ではJRと大阪メトロの天王寺駅と近鉄の大阪阿部野橋駅も徒歩で移動が可能。こちらは道路を挟んで向かい合っているだけで、徒歩であればすぐ到着する。

画像の赤いルートが徒歩の場合だが、青で示した車だといかがだろう。あびこ筋をわざわざ鉄道病院の奥まで行って折り返すルートになっている。これもタクシーの運転者さんにツッコミをされてしまうだろう。

今回紹介したのはあくまで一例であったが、JR東西線の大阪天満宮駅と大阪メトロ堺筋線・谷町線の南森町駅、JR福知山線の川西池田駅と阪急・能勢電鉄の川西能勢口駅のように駅名が違うが徒歩で移動できる場所というのはほかにもある。

現地でそうした駅での乗り換えが必要な場合、一度地図や乗り換えアプリで調べるのが確実かもしれない。

2019年3月8日 18時8分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16130168/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/8/c856b_1460_929c2ded052ed3e6eefc32cf2f5f3cf9.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/1/51f9c_1460_9ca130793a154d8e73d2dbd72f351c61.jpg

745 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:41:22.00 ID:8KCo2uBr0.net
タクシーでワンメーターなんて400円の世界だから金持ちじゃなくても普通に利用する。3人なら割るともっと安くなるし。

746 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:41:24.75 ID:OAVrjs2p0.net
>>727
昔、JR梅田駅があったから
貨物だけど
JRで梅田といえばそっちだよ
大阪駅から微妙になはなれてる

747 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:41:31.21 ID:yJ062Yc10.net
>>729
なつい
ウルフルズ全盛期の頃に行こうと思って行きそびれたままだわ

748 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:41:33.04 ID:x673o8KM0.net
>>591
新しい♪
>>1
梅田由来、湿地を埋め立てて、埋め立→梅田

749 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:41:40.46 ID:7z0McUKS0.net
>>680
そういう事するのは大概地方から出てきた似非関東人
東京神奈川地元民は他府県民を馬鹿にしない
千葉と埼玉、群馬と栃木はタイマンしかしないから他府県に興味なし
茨城はよくわからない

750 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:41:41.46 ID:2hPTQ7n/0.net
>>6
西梅田から阪急梅田ならタクシーワンメーターくらいかも

751 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:41:45.02 ID:UbojZc9L0.net
>>624
世田谷は車がないと移動できないど田舎なので電車に慣れてない。

752 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:41:48.40 ID:X+TAdQk40.net
>>8
八重洲かな

753 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:41:48.44 ID:xZY2qiWpO.net
スマホが普及してるのに未だに間違う奴とかおらんやろ

754 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:41:53.50 ID:I/YoL8e40.net
地元じゃないと察して切れる事は無いだろ
創作センス無いわ

755 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:41:56.07 ID:TUb8bGWc0.net
あと、嫁はんと付き合い始めた頃の
「ソニプラ前」だな。
どこやねん?と。
あんたソニプラ前言いたいだけやろ、と。
ロケット広場もソニープラザも今はないんだっけ?
ミナミはもう20年以上行ってないな〜
二十歳から二年間、大阪で過ごしたんだけど。

756 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:42:13.02 ID:z655EESq0.net
>>668
遠いじゃん
末広町ならわからんでもない

757 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:42:18.50 ID:3eYTDQyA0.net
ヨドバシのデカさが異常すぎる!w

http://up.ahhhh.info/et81zE.jpeg
http://up.ahhhh.info/esJXHw.jpeg

758 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:42:20.57 ID:6S5vKVQd0.net
福岡で例えると西鉄福岡駅前で地下鉄天神駅までみたいな感じ

759 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:42:21.49 ID:BXJOkq0M0.net
大阪の雲助マジくそ
メーター上げるために時間稼ぎしやがって。会社の経費だから文句言わんだけ℃な

760 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:42:37.85 ID:wSUIHB0I0.net
梅田よりも大阪と新大坂の方が近そうだもんな

761 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:42:42.97 ID:1I7+Pb5T0.net
関東人だが、読まずにカキコ
JRは大阪駅、私鉄が梅田駅
昔、大阪人に聞いた事がある
ちなみに、通天閣とか動物園とかその近くはまともな家の子は近づかないそうな

762 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:42:45.92 ID:bYabbxnr0.net
解説すると
JR大阪駅=地下鉄梅田駅
呼び方が違うだけで同じ場所

763 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:43:04.05 ID:6UQz5WXX0.net
俺も初めて大阪駅行った時に梅田へは何線乗ればいいですかと聞いたら駅員に爆笑されたことがあった

東京で言えば大手町に行くには位の話なんだろうな

764 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:43:04.06 ID:OJ8y2xK80.net
>>708
新宿は人多すぎて移動が鬱陶しい。高層ビル群のスカイラインも新宿より
迫力あるし一点集中型の大阪の方が都会に感じるね

765 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:43:11.43 ID:AUKdteHl0.net
最近は天気のいい日はシェア自転車使うことが多くなったな

766 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:43:21.11 ID:z655EESq0.net
新大阪駅の地下鉄はエスカレーターを上った先にある

767 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:43:22.49 ID:s9yR+PZ+0.net
>>21
大手町は場所によっては東京駅から結構遠い事もある。鎌倉橋方面とか、気象庁方面とか。重い荷物が多かったらタクる人はいてもおかしくない。
東京駅丸の内南口出てKITTEまで、とか、JR有楽町で降りて東京フォーラムまで、みたいな感じかと。

768 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:43:29.31 ID:u8445Vsj0.net
今どきのタクシー運転手だったらキレずに普通に説明してくれると思うが
正直これちょっとだけ話盛ってませんか?

769 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:43:42.56 ID:YEHdFx0i0.net
>>736
ミナミは凄いよ
東京で言えば新宿〜東京駅〜有楽町〜銀座〜日本橋が一つに繋がってる感じ

770 :sage:2019/03/09(土) 12:43:45.25 ID:OM+HMbVc0.net
>>718
東京駅の中通って反対側行った方が近いし、雨に濡れないじゃん。

771 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:43:51.92 ID:rNQEWCR+0.net
●アニメーター関係のやつが、私にニガーとか言うなどして、
ホモの悪影響&ニガーを送るなどしてる!2019/3/9の12:39●

●鼻水臭いホモの悪影響が私に送られてる。ニガーと聞こえたから図星か。2019/3/9の11:59●

●金色夜叉は、痴漢の影響(コダック)等を、私に与えた!2019/3/9の11:18●

2019/3/9の夢。@弟の姿が見え白黒の四本足の蜘蛛が見えた。
A仲間同士で殺し合いをしてるようだった。半分に溶けた戦車や隠れてる人がいた。
B大きな工場でおがくずを集めた。
C教師とで子供に何か言われた。FFXのゲームが始まった。FFXの音楽も聞こえた。
イタリア料理店が引越しを食堂になり、道がここから外れたとか悟空が旅だったとか聞こえ
そこで私は中年女性のドリンク機械で水で薄めた緑のドリンクを飲んだ。
Eパプアニューギニアに旅行し巨大な古代生物の化石がたくさんあるのを見た。
Fプードルが見えオカマバーと聞こえた。左脳関係らしい。
G後頭部の上から赤ん坊がば〜か〜とわめいてるのが見えた。
Hアルジュナが夢に攻撃しかも首だとか、だれ?オタクの影響もある。

●2019/3/8

★ニダヤは左心室に金色夜叉+フトマニ+ノウマシャイターンの大いなる呪いの印があり、ケセドのニガーを作り
金色夜叉のふととる(生涯土下座)の温室畑になってる。2019/3/8の17:52★

772 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:43:53.23 ID:qUAG1cJa0.net
東京駅から丸の内に行くようなものか?

773 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:43:57.35 ID:dKugGp6i0.net
有楽町で、「銀座まで」っていう感じか?
東京駅で、「大手町まで」っていう感じか?
いったいどっちなんだ!!

774 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:44:01.33 ID:X7sdJcHw0.net
>>721
むしろ自虐ネタで笑いをとるぞ

775 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:44:03.01 ID:GRBMwWSr0.net
>>758
それそれ!

776 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:44:13.97 ID:qaly81vtO.net
>>406
結構遠いので有りだと思うけど微妙…。俺は歩いていたから。昔は阪急吹田の周辺はな〜んにもなかった。

777 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:44:21.41 ID:hslrK4EY0.net
JRの駅の建物を出てすぐに地下鉄の乗り口があるのに、方向表示がないと騒ぎ出すおばちゃん

建物の中は方向表示あるけど、外にまでつけられへんで

っていうか乗り口見えてるのに

778 :ココ電球 _/ o-ν :2019/03/09(土) 12:44:55.11 ID:MfJ1Ao950.net
■東京にも同じのあるぞ

田町でタクシーに乗って 三田駅まで

道路の反対側だ 30mくらい?

779 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:45:02.97 ID:1jvcM9Q90.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ(画像)
http://www.jyy.bestcrack.com/entry/8.html
http://o.8ch.net/1em17.png

780 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:45:05.59 ID:cyJSDV1w0.net
都内では門前仲町から両国までの距離ぐらいだと結構使ってたんだけど大阪は乗車拒否されるのか

781 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:45:08.31 ID:X7sdJcHw0.net
>>773
どっちも違う気がする
なんだろうな、違いをどう説明したらいいかわからんが

782 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:45:16.32 ID:zSifqrQD0.net
さむいわ

783 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:45:25.63 ID:kI9BKTRO0.net
北品川駅が品川駅の南にあるのはちょっとびっくりした

784 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:45:34.53 ID:ENxTtYU/0.net
新宿西口のホテルから伊勢丹までタク乗ることあるし
大阪もグランフロントあたりから曽根崎や新地のほうまでタク使うことあるけど
別に大阪から梅田新道のあたりまでとかいいんじゃね?
人によってはハイヤー六時間とか借りっぱなしで飲んでる間も待たせてる人いるし

785 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:45:37.96 ID:bYabbxnr0.net
JR大阪駅から
地下鉄乗り継ぎでエスカレーター下りたら 地下鉄 梅田駅 

786 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:45:41.30 ID:drqrJoK60.net
ほぅ?タクシーがキレんのか
さすが民族の血w…
短気だもんなあ

787 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:45:59.80 ID:ToOsnMmx0.net
>>616
大阪駅だったらホームの上にある金の時計と銀の時計
人も多くないし座れるし、とても良い場所だよ

788 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:46:00.26 ID:jaw5yxqw0.net
歩かれたどうですか?
近いですよ

地理が分からないから乗ってるんだよ

梅田からどこに行かれますか?

難波だよ

あそこに見えてる階段を降りたら梅田駅で
そこから地下鉄に乗れますが

うーん

789 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:46:04.22 ID:C/PCRNy80.net
すぐ目の前にあると言うけど、知らないんだから

790 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:46:20.34 ID:OJ8y2xK80.net
>>736
東京出身だよ上京者じゃない。新宿の裏側、東京駅周辺も含めて知った上で
大阪梅田と難波の方が商圏は広いと言ってるんだよ

791 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:46:32.44 ID:Er2podgk0.net
関東人が大阪に行って勝手に迷い、
それを関東人が勝手に記事にして、
それを見た関東人が大阪に罵詈雑言を浴びせているスレ
どんだけゲスなの関東人…
キミらの異常なまでの居住地マウント好きは正直理解できんわ…

792 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:46:59.24 ID:2hPTQ7n/0.net
>>769
両方住んだがそれはない
池袋と新宿が隣接して3/4になったぐらい

793 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:47:06.02 ID:C/PCRNy80.net
>>791
そうだな、気がつかなかった

794 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:47:07.88 ID:Pz4yT71e0.net
大久保から新大久保くらい?

795 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:47:08.53 ID:qvqXGkou0.net
>>1
見当違いの地図なんか出してるんじゃねえよ馬鹿

796 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:47:16.85 ID:X7sdJcHw0.net
>>787
場所はいいけど初見にはわかりにくいと思う

797 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:47:17.53 ID:N/tMr5RK0.net
>>119
名古屋といえば、名鉄名古屋駅が新名古屋だった頃は名鉄の駅の場所がわからない余所者が後を絶たなかった改名したんだよな

798 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:47:21.58 ID:jFQ9Evut0.net
>>765
何でシェア自転車なんだよw
会社の金だからどうでもいいだろw

799 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:47:30.65 ID:3eYTDQyA0.net
西梅田の方が都会だけどあまり行かない

http://up.ahhhh.info/esrFOD.png
http://up.ahhhh.info/esrFVs.png

800 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:47:30.86 ID:++Eask3U0.net
>>493
戎橋(ひっかけ橋)のことを言ってるのならあれはミナミだからまた違うところだな。
といっても、メディアが大阪といってとりあげるのはあの近辺ばかりだからねえ。
あんなところは、大阪の中でも例外といっていいくらいの場所なんだけど。

801 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:47:40.20 ID:hslrK4EY0.net
大阪駅や新大阪駅周辺に集まる余所者は金使いが荒い
大阪に来た意味があるのか

802 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:47:49.14 ID:C/PCRNy80.net
自作自演でマウントとか

803 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:47:49.70 ID:zWCYC7pW0.net
あれやろ 大手町と東京みたいなもん

804 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:48:00.87 ID:NZKZQvWQ0.net
解説が迂回し過ぎだな

805 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:48:08.47 ID:vR1+LODD0.net
馬鹿だな、東梅田から西梅田まで乗れば近いのに

806 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:48:16.46 ID:C/PCRNy80.net
自作自演とか関東人のテロかよ

807 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:48:23.01 ID:ToOsnMmx0.net
>>792
池袋も新宿も狭いよ
すぐ住宅地だもん

808 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:48:23.17 ID:N4/qpMB20.net
>>99
都内に30年近くいるけど堀切駅、牛田駅って知らない

809 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:48:26.78 ID:RG2/LMCz0.net
鈴木知準博士

宇佐博士の治療院もなくなりました

現在、唯一日本に残る強迫性障害専門治療院です

http://822pj.crayonsite.info

810 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:48:45.94 ID:7cYh015u0.net
西武新宿駅前で「歌舞伎町まで」とタクシーに乗るが如し。

811 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:48:46.78 ID:6Xx4X3Ky0.net
>>140

中卒乙

812 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:48:48.58 ID:bCh4b3Sh0.net
千代田区神田岩本町から
千代田区神田神保町まで
歩くと4キロある

813 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:48:49.30 ID:sqO8gcKS0.net
仁川をインチョンとよむ関東人

814 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:48:49.62 ID:PY2Chv4T0.net
訳の分からない都道府県ランキングやったり
変な記事が多いな

815 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:49:02.81 ID:3Cw4xQ1t0.net
岐阜駅で金津園までというのはどうだろうか?

816 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:49:10.50 ID:doL14HWT0.net
>>736
商圏の面積だけなら恵比須町〜日本橋〜堺筋本町と南海なんば〜心斎橋〜本町
あとアメ村周辺も含むミナミがさいつよ

817 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:49:13.93 ID:N+saJLyl0.net
浜松町で大門までみたいなもんか

818 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:49:15.19 ID:ssn8N6oq0.net
>>1
黙って乗せて数メーターで降ろして授業料500万円を取るのが親切というものです

819 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:49:16.87 ID:13RDzhmR0.net
こんなの東京でもいくらでもあるぞ
淡路町と新御茶ノ水とか

820 :ココ電球 _/ o-ν :2019/03/09(土) 12:49:17.78 ID:MfJ1Ao950.net
大阪人は井の中のかわず

821 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:49:27.36 ID:sqO8gcKS0.net
浅草(つくばEX)から浅草(銀座線)はアリやとおもう

822 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:49:41.23 ID:cafTWBb80.net
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
【ルキアス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【アラ婚】= 男性スタッフが参加者の子を妊娠させて訴えられてる程のサークル。ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断ると
サ−クルも出禁にされる、やり方が汚い。ここも男女共常連のヤリ目しかいない
【スマイルライフ】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。席替えは幹事が指定して好きな席に座れない。女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
【ピーチツリー】= 幹事の濱ダが最低な奴。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
ナンパして飲み会の後ワインBarやdiscoや身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女を酔わしてホテルに連れ込む。
濱ダは自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして、噂が広まりその女は他のサークルでもヤリマンて言われている。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一人参加の軽そうな
女を見つけて一次会の後二人で飲みに行けばいい。LINE交換して又今度会おうとかではダメ、その日の内に決める。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。
上記サ−クルに参加する下記URLの女は酔うと誰とでも寝る。会えたらチャンス
http://imepic.jp/20190225/802870

823 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:49:52.44 ID:VVB6qSH60.net
>>786
ちなみに京都本社だけどMKタクシーっていう会社があってな……

824 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:49:59.03 ID:ENxTtYU/0.net
>>815
店に迎えにきてもらえない?

825 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:50:03.25 ID:7cYh015u0.net
>>1
西武新宿駅前で「歌舞伎町まで」とタクシーに乗るが如し。

826 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:50:08.43 ID:qvqXGkou0.net
ところで大阪駅から地下への階段を降りたすぐ右手に立ち食いの串カツ屋が有ったが
あれはもう無くなったのか?

827 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:50:20.36 ID:zWCYC7pW0.net
逆に、同じ駅名のくせに乗り換えるだけなのに

異様に歩かされる場所とかあるしな。

828 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:50:28.91 ID:jvlYv+Yh0.net
>>763
なぜお客様を笑うんだろうね
ひと言教えるだけの話なのに

829 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:50:34.91 ID:UbojZc9L0.net
>>812
千代田区なんて狭いんだから大丈夫!

830 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:50:41.32 ID:sqO8gcKS0.net
>>826 わざと新幹線チケを銀河に書き換えて よくそこ行った記憶が

831 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:50:45.38 ID:yJ062Yc10.net
俺は逆に大阪から東京に出てきて山手線乗って、ミナミとキタが交互に延々と連なっとるっ東京凄いっ!と思ったけどな
感覚は違うもんなんだな

832 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:50:47.51 ID:lXJ0Sl7d0.net
>>29
JR高崎線の行田駅と秩父鉄道の行田駅がかなり離れてるような・・・

>>99
牛田ー京成関屋
湘南新宿・埼京線新宿駅ー中央緩行線・山手線代々木駅ー小田急南新宿駅
都電鬼子母神前電停ーメトロ雑司が谷駅
赤羽線板橋ー都営三田線新板橋駅

な感じじゃないかな・・・

833 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:50:51.15 ID:06QzpGZn0.net
マジで目の前に梅田駅あるとかなら乗せてすぐ下ろすってボケも出来るが
梅田は地下鉄やから連れてけなくてツッコむしかないんやすまんな

834 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:50:54.40 ID:si50BKJG0.net
浜松町駅から大門駅までだな

835 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:50:54.45 ID:48DlRtyW0.net
>>545
よそから見たら違いがわからん


むしろ北の人間のほうがおかしく思える

836 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:51:01.62 ID:C/PCRNy80.net
愛知県なら熱田駅から熱田神宮まで乗るようなもの

837 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:51:06.22 ID:1Wl1zjI+0.net
>>827
武蔵小杉とか

838 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:51:21.71 ID:54WvFKaQ0.net
すみません、西梅田で降りたのですがヨドバシカメラへの行き方がわかりません
真っ直ぐ行っているつもりなのに階段降りてマクドナルドの同じ所を二回も通過して慄然としました

839 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:51:24.37 ID:AnH40twu0.net
>>265
大阪市の南側所在の松原市にある地名ですね
読み方は「あお」

人に教えてもらうまでは、絶対に口に出せなかった
思い出

840 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:51:31.26 ID:T1EvZbnO0.net
渋谷駅で銀座線にのりかえたいんですけど?

841 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:51:32.96 ID:jFQ9Evut0.net
>>810
それは嫌がらせだwww

842 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:51:35.31 ID:fhAI8tyQ0.net
わかりにくいよなー初めての関東人にはわからない

843 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:51:35.76 ID:ToOsnMmx0.net
>>826
無くなった
他の場所に新店舗出しまくりだけど

844 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:51:40.39 ID:VVB6qSH60.net
あと梅田はもともと西成郡、つまりそういう土地だったのよ

845 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:51:44.90 ID:zWCYC7pW0.net
別におもろい要素がまったくない

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200