2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【見せしめ】無限アラート補導で兵庫県警が回答「安易に行っている者への警鐘とインターネットモラルの向上を意図していた」

1 :サーバル ★:2019/03/09(土) 11:03:47.48 ID:ACmcqrFP9.net
 兵庫県警サイバー犯罪対策課は取材に対し、不正指令電磁的記録供用事件に対して集中取り締まりを行い、3件を家宅捜索。そのなかの1件で実際にアドレスを貼ったのが若年者だと発覚したものと回答。

 「いたずらだったことは重々承知しているが、現行法では懲役、もしくは罰金刑になる犯罪」と指摘。個人を攻撃する意図があったものではないとして、今回の取り締まりについて、「安易に行っている者への警鐘とインターネットモラルの向上を意図していた」と述べた。
同課は「みんなで〜プロジェクト」について、「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」と述べ、否定的な考えを示した。
https://www.data-max.co.jp/article/28329

393 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:00:55.50 ID:OkUm1N830.net
Coinhiveでもだったが、害がないと捕まえられないし
その害も明確に利用者の例えばPCに害を与えないと無理

神奈川県警とか、CPU利用率が上がったとか、おいおいってレベルのことを裁判で言ってるんだよな

394 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:01:55.24 ID:Lt6DKgXg0.net
技術についていけない老害の暴走
リヴァイアサンのように日本は老醜に苦しむ国だということが
世界に知れ渡った

395 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:01:58.36 ID:S80IVHK80.net
943 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 12:38:50 ID:+gvkceZz0
中国人が海賊版を販売
     ↓
日本国内で日本国民にコピーできないようなシステムを強制(利権がらみ)
     ↓
中国人に破られる
     ↓
中国人がコピー解除機器をぼったくり価格で販売
     ↓
カモネギ日本人が購入
     ↓
サードパーティが問題てんこ盛りの売れない糞仕様地デジチューナーカード(笑)を販売
     ↓
家電メーカーは売れない録画機器を抱え涙目状態

ほんと滑稽だよな

396 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:02:08.91 ID:o7G6Gm3U0.net
>>389
ちょっと検索かければ、こんなのよりも悪質なのがゴロゴロあるだろうにな
隣の交通事故を見て見ぬふりをして一時不停止を見張っているみたいなものw

397 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:02:45.91 ID:VpdhHaTJ0.net
そもそも、ネットの世界が昔に比べてかなり平和で安全になったのは、ブラウザ開発者などのITの世界の賢い人のおかげであって、警察なんざ糞の役にもたったことがない
そして動いたと思ったらイタズラ逮捕
ほんと税金の無駄

398 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:02:58.62 ID:J9ejbxvD0.net
ローカルIPアドレスでこれが証拠だ!キリッてやったのはどこの県だったっけ

399 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:03:31.67 ID:UHazPEXN0.net
ネットでエロサイトを見ようとしたら引っかかった警察の人がいたんだろうと容易に想像がつく

400 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:03:36.14 ID:ryqXiHwL0.net
そもそも何の話なの?さっぱりわからない

401 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:03:49.39 ID:ff8H/um60.net
>>382
何で見てるの?
あぼーん設定の問題では?

402 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:04:18.14 ID:ff8H/um60.net
>>398
神奈川w

403 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:04:34.06 ID:CaBTjt050.net
>>388
道での立ち話は道路交通法違反で、すれ違う車に間隔をとらせる、気を使わせるなどの迷惑をかける。

上記迷惑度合いは、ブラウザで×を押せば危険もなく終了できる本件よりはるかに大きい。

同一の基準で判断するなら、本件を摘発するなら、道路での立ち話はすべては摘発しないといけないことになる。

それはおかしいので、本件を摘発した判断が間違っているということになる。

404 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:04:37.02 ID:VpdhHaTJ0.net
>>391
もう少し賢くなった君となら議論してもいいが、今は無駄
その理由もちゃんと書いたから、いつかわかるといいね

405 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:04:43.57 ID:ko4P8X+20.net
>>1
何が見せしめだい?
警察官の猥褻事犯 まったく減る様子がないよな?
見せしめを口にするなら変態肉棒警官を何人か吊れよ
まずは身をもって示してからモノを言え

406 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:05:26.29 ID:IwLF0wXK0.net
>>391
お前、一人で50回以上もこのスレに書き込んでみんなが迷惑してるから逮捕されろよ
50回以上なんて、兵庫県警ならサイト攻撃の罪でみせしめに逮捕しかねないレベル

407 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:06:11.29 ID:CaBTjt050.net
>>402
192.168.0.1は俺のものだー。

408 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:06:38.75 ID:Lt6DKgXg0.net
若い人よりも老人の方がコミュニケーション能力低い人多いよね
理路整然と話しても感情で突っぱねる

この国は世代交代が必要だと思うわ

409 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:06:50.32 ID:azZduDwM0.net
パチンコは?

410 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:07:16.90 ID:ko4P8X+20.net
>>391
おっさん キモいんだけど

411 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:07:23.82 ID:js9/MB6C0.net
>>403
同一基準で判断するならね
でもネットと現実の問題はまた違うよね

412 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:08:06.65 ID:a+BJ9rd50.net
>>3
結果みせしめになるのなら逮捕してはいけない、とかいう犯罪無双は勘弁してくれよ

413 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:08:28.11 ID:Lt6DKgXg0.net
猫のキャラクターの絵文字が表示されるだけだぞ
ブラクラというパワーワードにひっかかって物事の本質が見れない老人多すぎないか?

414 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:09:20.46 ID:rmA1Eolf0.net
こんなの取り締まったって犯罪予防には何一つなってないのが笑えるんだよ
ドヤ顔で何やってんだ

415 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:10:04.18 ID:VpdhHaTJ0.net
>>403
ID:js9/MB6C0は、「迷惑と感じたら法解釈でいくらでも捕まえてしまえ」という論の人だから、議論しても無駄だよ
警察様が絶対正義として支配する世界がお望みなんだよ

416 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:10:09.72 ID:99Ly9Ox/0.net
>>411
ダブルスタンダードキタ━(゚∀゚)━!
その回答は最低だ。

417 :ネトサポハンター:2019/03/09(土) 15:10:56.97 ID:DWR009fg0.net
5CHはエロ広告だらけでストレス障害になるから

セクハラで訴えるべきだ

418 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:11:04.76 ID:S6PLHDtX0.net
>>2
ぼくも付いてるよ!

419 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:11:26.18 ID:IwLF0wXK0.net
「全400レス中、一人の人間による短時間での50回以上の集中した書き込みは
常軌を逸した通常では考えられない迷惑行為であり、意図的なサイト攻撃であると考えられる。
我々は警鐘とインターネットモラル向上のために>>391の逮捕に踏み切った」

420 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:11:57.98 ID:CaBTjt050.net
>>415
もうちょっと弄りたかったけど、410の書き込みに失望したw

421 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:12:45.53 ID:T0suEL6H0.net
年寄りが騙されまくってる詐欺サイトは摘発しません

422 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:13:41.16 ID:T82ehbjl0.net
Alt Ctrl Delete ・・・消えない・・・ムッカァ♯プッチーン!
逮捕汁!

423 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:15:10.60 ID:J9ejbxvD0.net
>>407
そのうち127.0.0.1でも補導される日がやってくると思うと胸熱

424 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:15:29.47 ID:Lt6DKgXg0.net
この事件のせいでカルロス・ゴーンの逮捕も実は違法なんじゃと疑う目を持ってしまった

自分の専門外のことだから、どっちなんだろうって思ってたけど
こんなことで逮捕するなら、カルロス・ゴーン無罪もありうる

425 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:15:40.78 ID:js9/MB6C0.net
キモいとか逮捕されろとかいう小学生の暴言レベルのレスは俺でも反論できねぇよ
まともな反論はないんか?

426 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:16:09.81 ID:cCDY7FZ60.net
警鐘で家宅捜索された人はどうなるのよ?

427 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:17:00.37 ID:4HwZ0+Td0.net
糞すぎやろ
役立たずだな警察は今も昔も


カスしかいねぇのな。

428 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:18:26.37 ID:VpdhHaTJ0.net
>>421
ポップアップが消せないだけで、ムカついてプロバイダに開示させて兵庫から愛知まで車ぶっ飛ばすような人達だぞ
詐欺サイトなんてURL見ただけで失神するわ

429 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:19:07.68 ID:Lt6DKgXg0.net
どうせ、交通課か刑事課の人間がサイバー課に左遷されてるんだろ
はじめから、技官の採用枠を作れよな

警察官と警察事務の枠でしか採用しとらんやんけ

430 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:19:27.08 ID:IwLF0wXK0.net
>>425
まだサイトアタック続けんの?
兵庫県警の担当者なら冗談では済まず、本当に逮捕しちゃうよ?

431 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:20:58.45 ID:js9/MB6C0.net
>>430
そういう煽りはいいから反論してみなよ

432 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:21:19.38 ID:4WZxpvIl0.net
人身事故の賠償請求で黒字になってる鉄道会社が多い
人身事故がなくなったら即赤字転落
だから対策しない

433 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:22:21.77 ID:js9/MB6C0.net
>>432
いきなりどうしたw

434 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:23:36.90 ID:UvWX1S6P0.net
ガチで県警の偉い人がブラクラ踏んでブチキレたのが発端の可能性あるな
この怒り心頭っぷりからすると

435 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:23:52.69 ID:IwLF0wXK0.net
>>431
兵庫県警基準だとお前自身が犯罪者なんだよ、マジで

436 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:24:29.47 ID:rmA1Eolf0.net
いたずらだったことは重々承知しているのに何故家宅捜索まで行ったのか
現行法では懲役、もしくは罰金刑になる犯罪なら当然起訴するんだよな?

437 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:24:33.68 ID:zxQg+TKB0.net
>>421
詐欺サイトのリストを、警察が市民から報告を受けて作って公開してくれればいいのにと思うよ

438 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:24:49.40 ID:4WZxpvIl0.net
>>433
いきなり事実書いたら問題でもあるの?

439 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:25:33.26 ID:VpdhHaTJ0.net
>>429
交番勤務もしたことない腕力もないような奴に
「えーと、ブラウザっていうのはですね(苦笑)」とか
「後は私が詳しく説明しますので」
とか言われるが怖いんやで

440 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:25:49.54 ID:wmBVNnYH0.net
>>428
笑かすなよw
作者見つける能力が無い事がバレちゃったじゃん
延髄でURLに反応とかウケるw

441 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:26:45.08 ID:cdGDAZ4g0.net
こんなん県警の言い訳ですやん

442 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:28:55.47 ID:rmA1Eolf0.net
警察がブラクラだと勘違いして突撃した後で
後戻りできなくなってんじゃないのかこれ

443 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:29:29.73 ID:HS0sql950.net
無職アラート補導に見えたわ
がんばれ俺

444 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:30:36.28 ID:o7G6Gm3U0.net
外国からF5アタックされても何にもしないけど、
国内なら微罪以下でも簡単に捕まえられます!w

445 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:31:02.32 ID:J9ejbxvD0.net
>>439
技官に講義させたら、マウント取られた!って思っちゃうのかなw

446 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:32:41.99 ID:OzUR7gAB0.net
そんな理由じゃ不信感しか残らんだろ

447 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:33:21.25 ID:Lt6DKgXg0.net
おじいちゃんは新しい技術を潰して老後をぬくぬくと過ごしてれば
それで幸せなのかもしれないけど、
若者はこれから発展途上国と戦っていかないといけないけど
そんなことはもうどうでもいいんだなーっていうのがよく伝わる事件

自分たちの幸せのためなら若者を犠牲にする戦中精神だわ

448 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:41:52.26 ID:Lt6DKgXg0.net
不正指令電磁的記録
そもそもなんやねんこの頭の悪い造語
誰やこんなアホな法律用語作ったのは

コンピュータウィルスだけなのかプログラムのバグも含むのか
適用範囲がさっぱりわからんやんけ

警察も法律の解釈に苦しんでおかしな行動してるのと違うか?

449 :ネトサポハンター:2019/03/09(土) 15:43:03.12 ID:DWR009fg0.net
マイクロソフトアラートっていう可愛いアナウンスのアレは
逮捕者でねえのはなんで?

450 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:44:11.84 ID:CaBTjt050.net
というか、こんなアフォなことしてると、海外VPNを使うことが当たり前、VPNを使わないのは情弱か無敵の人って時代がすぐに来ると思う。

月1000円程度で因縁つけられない権利(と海外限定ネットコンテンツ)が買えるなら安いもの。

そうなると、本当に捕まえないといけない犯罪者の逮捕ができなくなる。

警察はそれでもいいのかもしれないけど、国民としては非常に困る。

451 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:44:38.84 ID:YB5d4w900.net
>>370
なるほどね

452 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:45:06.62 ID:BwhBRMSW0.net
世界中から笑い者にされてしまったな

453 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:45:18.18 ID:Lt6DKgXg0.net
不正指令電磁的記録

言語センスがそれこそ中学生レベルやんけ
インターネットのことを電脳とか言って面白がってる少年漫画レベルの発想だわ

454 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:45:25.54 ID:n5XZDtg00.net
単なる見せしめになるから
3件だけでなく300件くらい家宅捜索しろ

455 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:47:03.27 ID:3pbeyaI/0.net
>>3 裁判が公開を前提にしているかぎり、艦戒主義であることは自明のことなんだよ。
警察や検察はどの犯罪を優先して取り締まるかについて国家から一任されており、
与えられた検察権・警察権を効率的につかうことが期待されてる。

456 :ネトサポハンター:2019/03/09(土) 15:47:57.74 ID:DWR009fg0.net
ぶっちゃけこんな中学生逮捕したって
マイクロソフトアラートの奴は全然ビビらねえよ

マイクロソフトアラート本人のとこ踏み込んで、抵抗するやつその場で軽機関銃で
ミンチにするぐらいを10件やらねえとな

457 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:48:17.72 ID:3pbeyaI/0.net
「おれだけ逮捕して、なんであっちは逮捕しないんだよ」は刑事犯罪では通用しない。

458 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:54:54.89 ID:LSSUEdKd0.net
んなもん昔のブラクラとか海外サイトの誘導広告とか酷いもんだったぞ
今だってポップアップ広告のせいでネット見るのに障害が出まくってるじゃねぇか
それに手を付けずにしょーもない餓鬼の悪戯とも呼べない行為に必死になるとか程度が低すぎる

459 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:55:43.38 ID:o7G6Gm3U0.net
捕まえやすいから捕まえただけなのに、
大層な理由を取って付けるから文句を言われるんだよw
実際に数多有る悪質な奴は捕まえないんだろ?

460 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:55:45.19 ID:CaBTjt050.net
>>457
社会通念上検挙することが不適切な事例に対して、濫用を指摘するのは当然の権利。

なにも買う気がないのにスーパーマーケットのトイレを借りて、建造物侵入罪で逮捕。
偶然道で出会った旧友と立ち話したら道路交通法違反で逮捕。
学校からの帰り、筆箱に小さなカッターが入っていたら軽犯罪法違反で逮捕。

461 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:02:54.38 ID:jqSgMnkE0.net
>>1
根拠法はなに??
警察とは法律でなく独善的な思想を行動の根拠にする装置なのか?

462 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:04:27.15 ID:jqSgMnkE0.net
インターネットモラルの向上とはいつか警察の所管業務になったのか?
警察の言うインターネットってどこからどこまでのことなの?

463 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:12:09.71 ID:oc0REzt30.net
警察はコケにされるとこういう子供じみた事するよねw屑しかいない

464 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:13:03.28 ID:VpdhHaTJ0.net
168条の2の「意図に反する動作」ってのが、誰にとってなのかがさっぱり謎なんだよな
1.ブラウザを作った人
2.無限アラートプログラムを作った人
3.ネットユーザー

今回の件、1と2の意図には反してないと思う
3が怪しいが、ブラウジングしているときの「意図に反する動作」って何だ
歌手のPVかと思ったら素人カラオケだったとかも含まれるのか?
エイプリルフールに企業のサイトが全く違うものになっているのは?
2ちゃんねるに書き込んでたつもりが、5ちゃんねるに書き込んでた場合は?

465 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:14:17.12 ID:S/osdzXo0.net
中国からのサイバー攻撃があったら犯人を特定して逮捕するんだよな?

466 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:14:25.61 ID:Lt6DKgXg0.net
国会議員ってネットをやらないおじいちゃんばかりだから
おかしな法案が通っても気づいてないもんなあ

467 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:15:34.32 ID:fpYQsa9C0.net
見せしめだと非難されるんなら全員逮捕してくれ

468 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:18:33.01 ID:pZPE6h3r0.net
兵庫県警はGoogle Analytics含め全部のJavaScriptを外す羽目になってるらしいね

469 :ネトサポハンター:2019/03/09(土) 16:18:40.58 ID:DWR009fg0.net
>>466
ありそうで怖い
30代でも選挙やら私服肥やすのに一所懸命で
その辺全くうとそうだし

470 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:18:42.52 ID:Lt6DKgXg0.net
意図に反する動作が基準とか言われたら
ネットで煽りレスを入れられるのも俺の意図に反した動作なんだよなあ

471 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:18:55.65 ID:qZtzjHAY0.net
>>8
ホント何様のつもりだろうね
やりたい放題の最強広域暴力団

472 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:19:40.34 ID:Lt6DKgXg0.net
与党どころか野党も突っ込まないからなその辺
20歳くらい若返ってほしいわ国会議員

473 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:20:41.99 ID:CaBTjt050.net
>>461
法律が「韓国の万能壁画」なみに、どうとでも拡大解釈できるからねえ。

今回兵庫県警は「不正指令電磁的記録供用」を「ウザ!って思えば逮捕OK」って解釈したわけ。

こんな法律作った国会議員がわるいわけだけどね。

ブレンダンアイク氏に裁判で証言して欲しい。

474 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:20:45.29 ID:zzlNoV3X0.net
一罰百戒ということだな

ライブドアとオリンパスの差
ようするに、強きを助け弱きをくじく
国家権力の大勢側についてないと微罪でも捕まえるぞってことだろう

475 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:22:31.81 ID:VpdhHaTJ0.net
>>470
そもそもネットで意図どおりの事なんてまず無い
あるとしたら、更新されないサイトを再度見た時だけだ

476 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:24:24.66 ID:kSy9+l680.net
無限ループでダイアログ出しただけで逮捕とかまともなプログラム作れないじゃない

477 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:26:40.69 ID:tjTfJT710.net
もう
@VPNは必ず使う。
A生IPはGAFAへのアクセスだけ。
これを小学校で教えるべきだ。

478 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:26:58.62 ID:pCSRH2AX0.net
>今回の取り締まりについて、「安易に行っている者への警鐘とインターネットモラルの向上を意図していた」と述べた。

こんなんいくらでも恣意的にできるやん
警察幹部の身内でやれや

479 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:29:12.28 ID:Lt6DKgXg0.net
桜田大臣ばかりがやり玉にあげられるけど
ほとんどの議員、技術的な法案何もわかってないからな

480 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:30:39.86 ID:wajIY2+L0.net
あれれー
その発言は、警察の権限こえてないかなー?だいじょうぶー?

481 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:32:12.38 ID:wajIY2+L0.net
>>477
せんせー、なんでGAFAだけとくべつなんですか?

482 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:32:30.09 ID:J6qUM/ve0.net
ブラクラ張るだけで不正指令電磁的記録供用はやりすぎだろ

483 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:34:16.08 ID:5MZXCD000.net
民事不介入がなぜ大切なのか
そんなことも理解していないのが警察やったらいけません

484 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:35:08.06 ID:CaBTjt050.net
>>479
政治家なら、詳細はわからなくとも、肌感覚でダメなものを嗅ぎとると思うんだけどねえ。

ダウンロード違法化にしても、安倍ちゃんのところに来るまでだれも止めなかったな。肌感覚を持っていたのが首相一人というのが。。人材難だな。

485 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:35:09.32 ID:z0QM2War0.net
>>311
これを取り締まれば話題性もあるし
モラル向上効果も大きそうだね
兵庫県警がんばれ

486 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:37:27.76 ID:CaBTjt050.net
>>481
あいつらは強欲だけど、個人情報が自分達の飯の種であることを理解していて、個人情報を守るためならFBIとも喧嘩する根性があるから。

487 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:39:40.92 ID:5MZXCD000.net
>>486
日本ではまったくそんなことはない
特にアマゾンは断言できる

488 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:39:50.31 ID:wajIY2+L0.net
>>486
どんな洗脳やw

飯のタネなんだから、金次第ってことだろうがw

489 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:40:59.96 ID:qLoBx7ql0.net
犯罪は警察が作り出すもの

490 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:42:26.44 ID:P5AFyMOi0.net
chromeで無限アラート出そうとするとブラウザが阻止しようとするんだがまだ対策されてないブラウザって何?

491 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:42:31.10 ID:CaBTjt050.net
>>487-488
意図的漏らした事例ある?
そういうなら教えて欲しい。

Fは事故でもらしたけど。

492 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:50:55.35 ID:fGWUbqqC0.net
>>229
無限アラートにびっくりして心臓発作を起こす人が居るかも知れない
PCの故障かウィルスかと焦ってコンセント引っこ抜いてPC壊してしまう人が居るかも知れない

493 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:53:01.06 ID:CaBTjt050.net
>>492
2ちゃんねるで、ぐうの音もでないぐらいに論破されることは、2ちゃんねるに来た意図とは違う結果だね。

総レス数 848
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200