2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】「娘を返して」虫歯治療後に2歳児死亡 元院長から一度も謝罪なく…母親の悲しみ

1 :ばーど ★:2019/03/09(土) 07:34:30.42 ID:4k3FHTzS9.net
 福岡県春日市の小児歯科医院で2017年7月、虫歯治療を受けた同市の山口叶愛(のあ)ちゃん=当時(2)=がその後死亡した事故があった。福岡県警は7日、死亡は治療後の注意義務を怠ったためとして、業務上過失致死の疑いで、当時院長だった男性(53)を福岡地検に書類送検した。

 書類送検容疑は17年7月1日夕、叶愛ちゃんが医院での治療後、体がけいれんするなど容体が急変したにもかかわらず、適切な救命措置をせずに同3日に死亡させた疑い。死因は麻酔薬の急性リドカイン中毒による低酸素脳症だった。認否は明らかにしていないが、「(急変は)治療による疲労と判断した」と話しているという。

 県警によると、治療は別の歯科医が局所麻酔薬を数カ所に注射して約1時間実施し、麻酔の量などに問題はなかった。元院長は治療後、両親から叶愛ちゃんの異変を訴えられており、治療内容から麻酔による中毒症状を予測し、酸素マスクを装着するなどの適切な措置をしていれば事故は防げた、と判断した。

 医院の代理人弁護士は「元院長が様子を見た際は、救命措置が必要とは判断できなかった」と主張している。医院は昨年8月に閉院した。

 歯科治療で麻酔を使った子どもの容体が急変し、死亡する事故は、過去に福岡市などでも起きている。
.
■「異変何度も訴えたのに」 女児の母親、悲しみ深く

 「何度も娘の異変を訴えたのに元院長は対応してくれなかった。まさか歯科医院の治療後に死亡するなんて納得できない」−。山口叶愛ちゃんの母親(26)は、身近な歯科治療で突然娘を失った悲しみを語った。

 歌や踊りが大好きだった叶愛ちゃん。17年5月、目立った虫歯などはなかったが、虫歯予防でフッ素を塗るために元院長の歯科医院に通い始めた。インターネットで検索すると「評判がいい」とあり、決めた。

 事故が起きた7月1日は、初めて麻酔薬を使う治療をした。十分な説明もなく、約1時間の治療中、処置室からは叶愛ちゃんの泣き声が度々聞こえてきた。

■「手足も冷たく全く別人のようだった」

 治療後、抱きかかえた叶愛ちゃんの異変は明らかだった。紫色の唇、目の焦点も合わない。「手足も冷たく全く別人のようだった」

 「様子がおかしい」−。父親(33)と幾度も元院長に訴えたが「泣き疲れただけでよくあること」と繰り返された。20秒ほど脈を測り「異常はない」と、医院内で休むよう指示された。

 約1時間後、叶愛ちゃんの体はけいれんし始めて容体はさらに悪化。別の病院へ連れて行ったが、救急搬送された病院で2日後に息を引き取った。

 事故後、元院長から一度も謝罪はない。「大きな病気や手術をしたわけではない。娘を返してほしい」と訴える。

 叶愛ちゃんが亡くなってから1年8カ月、元院長が書類送検された。あの人懐っこい笑顔を思い出さない日はない。「やっと一歩前に進めた。二度と同じ被害を繰り返さないでほしい」。母親は声を絞り出した。

3/8(金) 14:09
西日本新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00010001-nishinpc-soci&p=1
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190308-00010001-nishinpc-000-view.jpg

関連スレ
【福岡】虫歯の治療後に2歳女児死亡、男性歯科医を書類送検★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551956960/

458 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:12:19.13 ID:dup2+MJn0.net
レントゲン撮るんだ
2歳児 どないなっとるん

459 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:13:14.87 ID:EV7S6TIWO.net
>>217
虫歯はあった
母親が歯磨きしていたが虫歯が出来たので治療に訪れた、と記事
何本かは書いてない

いとこが歯医者だが子どもに麻酔は(大人もだが)本当に怖い、細心の注意を払う、不調を訴えたのに放置は過去死亡事故もあるのに考えられないと言ってるわ

460 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:13:22.09 ID:3ET+35nb0.net
>>44
これ九州ローカル番組でやってた

461 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:14:26.38 ID:dup2+MJn0.net
麻酔いうても表面にまんべんなく塗るやつじゃないん?

462 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:15:17.12 ID:Im0JiMAe0.net
2歳で虫歯も無いのに通わせるとか。アホか。

463 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:16:00.29 ID:2UWLnUjM0.net
謝罪もねえのかよ
晒してしまえwww

464 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:17:07.65 ID:mcp6Z/qi0.net
大人でも重い手術だと麻酔のリスクの同意書とかなかったっけそもそもそれくらい危険なものましてや幼児

465 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:17:10.43 ID:kkFvl5ft0.net
向かいに同じ名前の整骨院あるじゃないか…

466 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:17:19.30 ID:iAZnk49J0.net
子供にチューするやつは
現代では犯罪者レベルだな

467 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:17:27.04 ID:bHllnoIm0.net
麻酔は暴れたから打ったのかもな
あと一人の患者に1時間も治療時間をとるのは特に混んでたのでなければ難症例なのでは
何かミスをしてそれをごまかそうとしていたのかもしれんが

468 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:18:47.47 ID:p5VhkiPn0.net
>>451
8本あったとかまとめに書いてあったけど、ここでは虫歯ないのに治療してたとか書いてるやついるし、何が本当なのか謎だな
九州大卒の歯医者が虫歯無いのに治療はさすがにやらないと思うけど

469 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:18:58.74 ID:6BI3Qp4z0.net
>>4
これ検死したら必要あるか疑わしい歯だったってね

470 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:19:05.50 ID:1enhyGHG0.net
歯医者の評判が良いって眉唾だよな
そもそも何やってるか分からんし治療の時におっぱいくっつけてくれるかどうかしか評価基準ない気がする

471 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:19:44.87 ID:bHllnoIm0.net
>>462
フッ素塗布までは今の子は普通だが、そのあと何してたかだな
最近の歯医者は一連の治療が終わるときに無理やり定期検診の申込みをさせるがそれも間隔が2ヶ月後ってこたないな

472 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:19:47.50 ID:dup2+MJn0.net
小児歯科に勤めてた幼馴染が笑気ガス使うのは暴れる子をおとなしくさせるため
と聴いたのは20年くらい前

473 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:20:22.53 ID:LpPu2pqS0.net
>>422
フッ化水素はヤバイって。
毒性高くてそれを塗られて亡くなったお子さんがいたでしょ。
虫歯予防で歯に塗るのはフッ化ナトリウム。

474 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:20:46.94 ID:bHllnoIm0.net
>>470
去年の岡山の事件もGoogleマップの評価はきわめて良かった

475 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:20:49.96 ID:LIg+f/ue0.net
叶愛(のあ)……????

476 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:21:36.71 ID:jpkC5Ppt0.net
>>404
しれっと別の場所で開業するんだろな

477 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:22:11.67 ID:qZIFS4g90.net
>>474
歯医者の口コミとかをサイトで見て選んだことあった
そこは幸いまあまともなとこだったよ
以前いったとこは本当にクソなとこだったのに、口コミサイトでは
絶賛されててびっくりした

478 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:22:24.38 ID:fBTE+uek0.net
>>473
歯が溶けてショック死したんだっけ?

479 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:23:00.06 ID:qZIFS4g90.net
>>478
痛い、痛いと暴れるのを母親にいって身動きできなくさせて
塗り続けた

480 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:23:25.46 ID:NmBK4aMP0.net
>>468
虫歯はあった
ただ、それが治療が必要なレベルかどうかは意見がわかれるところ
って感じだと思う
子供に対して極力治療せず、進行止めで処置する医者もいれば
子供でも口腔内環境整えるために治療は積極的にって医者もいるから

ただ、警察の捜査でも、治療した医師は書類送検しないみたいだから
そっちは妥当だったと考えるのが適切だと思うわ

481 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:23:33.52 ID:mXtt6D530.net
殺せよこの馬鹿歯医者

482 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:23:56.83 ID:dup2+MJn0.net
嘆いてばかりでは何も解決しないよ総合病院でもないなら示談金も知れてるし
次のお子さんを大切にすれば良いのになぁ

483 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:23:57.58 ID:YPWJvmLV0.net
こういうのってそもそもこの家族がこの歯科医の近くに住んでいるところから既に運命は決まっていた。

484 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:24:44.73 ID:jpkC5Ppt0.net
>>473
フッ素とフッ酸取り違えてんのお前やぞ

485 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:24:58.72 ID:b+sWNBRq0.net
>>10
幼児の虫歯はほとんどがそれと歯科医が
テレビで言ってたな

486 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:25:32.13 ID:1enhyGHG0.net
>>480
意見が分かれるレベルの虫歯なら治療で良いと思うわ
そもそも治療してほしいから行くんだし、仮にこのくらい平気!って医者に言われても別の医者にかかるだけ

487 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:25:32.49 ID:UeIB+fHe0.net
>>445
ダメだコイツ…

488 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:26:02.63 ID:pCwQJ9l60.net
春日市とあるが、Twitterで拡散された虐待の兄弟も福岡県春日市だったような

489 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:26:07.00 ID:Wn5V1VUa0.net
2歳って乳歯だろ?
乳歯にフッ素塗る必要あるの?

490 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:26:44.86 ID:VmQfx77l0.net
謝罪しないってのは
俺は悪くない謝るもんか
まるで隣国みたいだな

491 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:26:55.11 ID:p5VhkiPn0.net
>>480
じゃあ虫歯治療は適切だったが、アナフィラキシーの対応が不十分だったってこと?
麻酔は怖いね
行ってる歯医者に小さい子が治療できるとこあんま無いって言われたぞ
拘束具やら麻酔の設備やら大がかりになるから、限られてるとか

492 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:27:10.61 ID:Bifv+GKE0.net
>>473
フッ化水素
  分子式が HF と表される無色の気体または液体。
  水溶液はフッ化水素酸と呼ばれ、フッ酸とも俗称される。
  毒物及び劇物取締法の医薬用外毒物に指定されている。
主な用途
  フッ化物やフロンガス、フッ素樹脂の製造原料、ガラスの彫刻、
  電球・ブラウン管のつや消し、金属の洗浄、鋳造物の洗浄、半導体物質のエッチング剤等。

493 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:27:46.45 ID:ZU5+q+8q0.net
>インターネットで検索すると「評判がいい」とあり、決めた。

信用する奴居るんだな

494 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:28:05.33 ID:bHllnoIm0.net
仮に虫歯があったのだとしても二ヶ月で麻酔を要する虫歯になるとは思えん

495 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:28:05.47 ID:Lg1lZskD0.net
麻酔が真の原因ではなく、他の原因があって、たまたま麻酔と重なった
という可能性もある

496 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:28:18.56 ID:p5VhkiPn0.net
>>489
乳歯に虫歯できたら永久歯に生え変わるとき虫歯になりやすいから
無い方がいい

497 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:29:11.20 ID:p5VhkiPn0.net
>>493
転勤族とかだとそれしか判断基準がない

498 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:29:36.79 ID:dup2+MJn0.net
虫歯治療なんて一度で済んだ
初虫歯 28歳のとき一度だけ

499 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:29:46.19 ID:9jZzP3290.net
歯科医に限らず、誤診があっても医師が直接謝ることってないよな。
院内感染引き起こしておいても、原因を作った医師は絶対に謝らない。

500 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:30:02.68 ID:LpPu2pqS0.net
>>484
フッ素水道はフッ化水素と書きたかったのかなと解釈したんだけど、フッ素を水道にの意味なのかな?

501 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:31:02.42 ID:6WhFoTpK0.net
キラキラネームつけてるから大体予想はつく

502 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:32:39.88 ID:AyiKz2xF0.net
>>480
麻酔後の処置の過失では立件出来るかも知れないけど、2歳児の健康な歯を麻酔打ってガンガン削るという歯医者の倫理的にあり得ないことしても刑事的に立件出来ないだけでしょ。
正しい治療というのは違う。

503 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:33:43.00 ID:NgFnx+Rk0.net
歯医者は英語でdentist でdoctorじゃない。美容師とかと同類だよ。歯以外のことはわからないからね。救急車呼ぶのは親が判断すること、歯医者に責任ない、というかそんな判断する権限もない。

504 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:34:20.32 ID:8eAJQUBo0.net
>>456
最近の乳幼児の検診システム、自治体によってもしくは十数年前と違うのかもしれないけど、
保健センターや保育園や幼稚園で集団検診受けて虫歯を指摘されたら歯科医院に行くんじゃないのか?個々に検診に行くのか?
集団検診で指摘された本数と違っていたら不審に思って医者変えるな。

505 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:34:22.63 ID:SEA1rbXD0.net
ご両親はショックだろうな...。

506 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:35:35.82 ID:9MyVwRS4O.net
>>44
なんて恐ろしいことを。
ただ、キラキラネームのせいで親に問題があったかのように見えてしまうのが切ない。

愛のつく名前は良くないのかもしれないな。

507 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:35:36.56 ID:HAjafbHw0.net
DQNネームは短命になる運命

508 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:36:03.30 ID:SzN/2TGu0.net
閉院してるのに、3ヶ月前に優しいだの褒めてる口コミあってこわー

509 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:37:31.58 ID:p5VhkiPn0.net
>>507
王子様くんは大丈夫そうだしあんま関係ないぞ

510 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:38:02.41 ID:R+zTf2b60.net
薬局で2歳ぐらいの子連れた母親が備え付けのテレビにうつるこの事件のニュースをみて哀しそうだった

511 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:38:05.70 ID:sKM8IpdL0.net
親もぼけっとしてたなこれは
自責の念もあるんだろう

512 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:38:31.09 ID:tdH2AzXf0.net
>>506
愛ちゃんはまだいいだろ
叶愛のあ

513 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:38:43.93 ID:Y6pRbumK0.net
偏差値40台の歯科大学もあるんだぜ

514 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:39:03.27 ID:Wq0cxmG10.net
ナチス信者みたいな

普通に傷害罪はいくな

515 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:39:27.03 ID:bHllnoIm0.net
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1147224139293/index.html
乳歯が生え揃い、むし歯が増えてくる2歳児。
  むし歯予防とかかりつけ歯科医をもつきっかけづくりとしてフッ化物塗布を受けましょう。   
  ★ 歯科健診と歯みがき指導も併せて行います  ★

516 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:39:49.47 ID:tdH2AzXf0.net
あれ途中送信
のあ とかやばいでしょ

517 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:40:48.27 ID:9MyVwRS4O.net
>>509
本人が拒絶、つまり自分の名前とは認めない場合は無効とか。

518 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:41:12.44 ID:xVEiI3GK0.net
未解決事件を調べていたら脱線して昔の医療事故を読み漁った
ことがあって、やはり歯科での事故も幾つかあった。
麻酔の事故もあったと思うけど、フッ化水素が怖かった。
人体には猛毒なんだけど義歯を作るために必要だから必ず院内にある。
それで事故を起こした歯科医は罪悪感で廃人みたいになったとか。

519 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:42:02.35 ID:p5VhkiPn0.net
>>517
2歳で拒絶できんだろ

520 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:43:05.76 ID:bHllnoIm0.net
>>508
請負で高評価して回る業者があるらしいな

521 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:43:48.59 ID:tw8WeXbL0.net
幼児は女の子の方が虫歯多いんだよね
親がチュッチュやるからそれで移る

522 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:43:51.49 ID:9MyVwRS4O.net
>>519
地位は名前じゃないしな。
だから、姫とかついてる名前には違和感を覚える。

523 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:43:55.69 ID:Wq0cxmG10.net
不通の名前で虐待死は少ないからな
この子も今回生き延びても親に殺されてたかも

524 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:44:17.93 ID:9MyVwRS4O.net
>>520
なにそれー?

525 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:45:30.19 ID:9MyVwRS4O.net
つか、ノアって男の名前じゃないのか?
方舟の人とか。

526 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:46:06.44 ID:vanLW2ey0.net
「救命措置が必要とは判断できなかった」って能力の問題になっちゃうのは駄目じゃね

527 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:46:57.08 ID:bHllnoIm0.net
>>499
謝罪してる報道はいくらでもあるよ

528 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:47:14.85 ID:Wq0cxmG10.net
親が馬鹿すぎて突っ込みどころが多い・・

529 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:47:29.84 ID:oasf9Bj+0.net
歯磨き粉に入れられるフッ素の量がアメリカ並みに緩和されたから
いっぱい入ってる商品買ったほうがいいよ

530 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:48:10.54 ID:bHllnoIm0.net
>>528
例えば?

531 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:48:27.66 ID:BdpIDeSW0.net
2歳でも虫歯はできるよ
生まれつき歯のエナメル質が弱くて虫歯になりやすい子がいる
母親のせいではない

532 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:48:40.53 ID:9MyVwRS4O.net
>>526
素人目にもおかしな状況を歯科医が無視した理由は別にありそう。
大事になるのを恐れた?

533 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:48:53.33 ID:fExWH8y40.net
>>503
じゃあ麻酔打つなよバカ

534 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:48:53.70 ID:8eAJQUBo0.net
>>497
子どもがいるのなら園長や学校の養護教諭に評判聞いて園医とか校医を選ぶとか。
もしくは転入の手続きで役所に行った時に保健センターで紹介してもらうとか。

535 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:49:18.20 ID:HoHdwDEL0.net
虫歯治療なんか行くから
俺は一切病院は行かん

なにをしようといずれ死ぬ
あ、安楽死だけはお願いね

536 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:50:48.26 ID:dUTxFN1l0.net
フッ酸化水素事件(これ思い出す奴はオッサン)

537 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:51:04.13 ID:IAVP7np30.net
まずお前ら記事読めよ、虫歯じゃなくて虫歯予防でって書いてあるだろ

538 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:51:05.73 ID:K+976pag0.net
健康な歯も治療させられて
将来はずっとメンテナンスが必要な歯に。
歯医者は良心がない奴は結構いるからな。
将来は虫歯になるから治療しましょうとかいう奴はまだマシかな

539 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:51:21.13 ID:WXshO7mt0.net
>>535
歯周病が死に直結することもあるから歯石は取りに行きな

540 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:52:46.36 ID:Wq0cxmG10.net
>>532
他の歯医者や医者にばれるからねえ
そっちはごまかせねえ

救急車も転院も認めるわけにはいかないなあ

541 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:54:37.23 ID:pxV9zBY+0.net
2歳児を虫歯にさせる親は虐待では?

542 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:54:41.15 ID:HDa6+WtU0.net
>目立った虫歯などはなかったが、虫歯予防でフッ素を塗るために元院長の歯科医院に通い始めた。

なんで虫歯ないのに歯医者行くんだよ  

543 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:55:57.50 ID:9NxDxOxi0.net
謝罪しないってマジかよ

544 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:56:23.68 ID:l9plhcBV0.net
うちの近くの歯医者で昔麻酔での虫歯治療で子供が4んじゃって
結果病院に責任は無いって事になってたが先生が飛び降り自殺してたなあ

545 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:56:27.41 ID:EPC+zjo50.net
院長の名前を書けよマスコミは
被害者は書くのに

546 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:56:41.53 ID:Wq0cxmG10.net
>>542
意識高い系か
ネットでみて賢くなっちゃったんだろ

547 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:58:04.52 ID:Lx00WgGi0.net
歯医者って金さえ出せば偏差値40の奴でもなれるからな

548 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:58:19.67 ID:kWu/VxYW0.net
そもそも2歳児なのに虫歯って時点で・・・
親が磨く年齢だし甘味のコントロールも親がやるだろ。

549 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:58:22.61 ID:vGhlTPgB0.net
通ってた歯医者が改装して綺麗になったり、
通ってた歯医者が同じ高層ビル内の眺めのいい部屋に移動したりするのを見ると
「あそこ、ボッてるのかな」と思う

550 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:59:06.75 ID:p5VhkiPn0.net
>>536
八王子のやつか
あれ亡くなった子の葬式で、院長脳血栓で倒れたんじゃなかったっけ

551 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:59:23.28 ID:WXshO7mt0.net
>>380
いや必要だろ

552 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:59:30.79 ID:u/Cvf1gA0.net
中国韓国のニュース「娘を返して」虫歯治療後に2歳児死亡 元院長から一度も謝罪なく…母親の悲しみ

うわwさすが中韓w民度ww土人国家ww人権無視ww自己責任論ww
世論は母親が悪いで一致してるらしいぞwww中韓って大体が被害者が落ち度があるとして責められるらしいぞww
まったく息苦しい国だよなwww余裕がないんだろうなww

俺たちのことでした

553 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:00:21.72 ID:S7OyyDMO0.net
>>1
>>治療後、抱きかかえた叶愛ちゃんの異変は明らかだった。紫色の唇、目の焦点も合わない。「手足も冷たく全く別人のようだった」



父親もこんな状態を見て何で歯医者ごときが対処できると思ったの?
救急車は大袈裟かもしれないがタクシーに飛び乗って病院に行くレベルだろ
歯医者が原因だとしてもその後の対処は症状を見ている親の責任だと思うぞ
あと謝罪すらしない歯医者はドリルで歯茎を削って死ね

554 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:00:42.02 ID:Cx4YIIIz0.net
これ、娘返してもらえるの?

555 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:00:58.94 ID:iaXI0VQX0.net
バブル世代の医者は要注意だな

556 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:01:29.60 ID:ibFCbs9k0.net
2歳児に麻酔はダメだな。
っていうか2歳で虫歯っておかしくないか。
家庭環境に問題ありそうだな。

557 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:02:09.48 ID:NNWr+gG40.net
>>364
ここあちゃんじゃないのかよ!

558 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:02:12.19 ID:vGhlTPgB0.net
虫歯予防って書いてあるよ
スレタイが悪い

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200