2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】「娘を返して」虫歯治療後に2歳児死亡 元院長から一度も謝罪なく…母親の悲しみ

1 :ばーど ★:2019/03/09(土) 07:34:30.42 ID:4k3FHTzS9.net
 福岡県春日市の小児歯科医院で2017年7月、虫歯治療を受けた同市の山口叶愛(のあ)ちゃん=当時(2)=がその後死亡した事故があった。福岡県警は7日、死亡は治療後の注意義務を怠ったためとして、業務上過失致死の疑いで、当時院長だった男性(53)を福岡地検に書類送検した。

 書類送検容疑は17年7月1日夕、叶愛ちゃんが医院での治療後、体がけいれんするなど容体が急変したにもかかわらず、適切な救命措置をせずに同3日に死亡させた疑い。死因は麻酔薬の急性リドカイン中毒による低酸素脳症だった。認否は明らかにしていないが、「(急変は)治療による疲労と判断した」と話しているという。

 県警によると、治療は別の歯科医が局所麻酔薬を数カ所に注射して約1時間実施し、麻酔の量などに問題はなかった。元院長は治療後、両親から叶愛ちゃんの異変を訴えられており、治療内容から麻酔による中毒症状を予測し、酸素マスクを装着するなどの適切な措置をしていれば事故は防げた、と判断した。

 医院の代理人弁護士は「元院長が様子を見た際は、救命措置が必要とは判断できなかった」と主張している。医院は昨年8月に閉院した。

 歯科治療で麻酔を使った子どもの容体が急変し、死亡する事故は、過去に福岡市などでも起きている。
.
■「異変何度も訴えたのに」 女児の母親、悲しみ深く

 「何度も娘の異変を訴えたのに元院長は対応してくれなかった。まさか歯科医院の治療後に死亡するなんて納得できない」−。山口叶愛ちゃんの母親(26)は、身近な歯科治療で突然娘を失った悲しみを語った。

 歌や踊りが大好きだった叶愛ちゃん。17年5月、目立った虫歯などはなかったが、虫歯予防でフッ素を塗るために元院長の歯科医院に通い始めた。インターネットで検索すると「評判がいい」とあり、決めた。

 事故が起きた7月1日は、初めて麻酔薬を使う治療をした。十分な説明もなく、約1時間の治療中、処置室からは叶愛ちゃんの泣き声が度々聞こえてきた。

■「手足も冷たく全く別人のようだった」

 治療後、抱きかかえた叶愛ちゃんの異変は明らかだった。紫色の唇、目の焦点も合わない。「手足も冷たく全く別人のようだった」

 「様子がおかしい」−。父親(33)と幾度も元院長に訴えたが「泣き疲れただけでよくあること」と繰り返された。20秒ほど脈を測り「異常はない」と、医院内で休むよう指示された。

 約1時間後、叶愛ちゃんの体はけいれんし始めて容体はさらに悪化。別の病院へ連れて行ったが、救急搬送された病院で2日後に息を引き取った。

 事故後、元院長から一度も謝罪はない。「大きな病気や手術をしたわけではない。娘を返してほしい」と訴える。

 叶愛ちゃんが亡くなってから1年8カ月、元院長が書類送検された。あの人懐っこい笑顔を思い出さない日はない。「やっと一歩前に進めた。二度と同じ被害を繰り返さないでほしい」。母親は声を絞り出した。

3/8(金) 14:09
西日本新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00010001-nishinpc-soci&p=1
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190308-00010001-nishinpc-000-view.jpg

関連スレ
【福岡】虫歯の治療後に2歳女児死亡、男性歯科医を書類送検★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551956960/

100 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:19:33.79 ID:450UxM6W0.net
>>4
まずそれな。
その程度じゃ医師に体重聞かれてもまともに言わんかったっぽいよなw

101 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:19:48.83 ID:Gq+KT2+B0.net
>>88
フッ素て斑状歯や灰色の歯を作るんやろ

102 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:19:53.00 ID:+gQIPBs30.net
本当の小児歯科と偽の小児歯科がある。本当の小児歯科は数が少ない。よく調べて歯医者を選んだ方が良い

103 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:19:56.53 ID:4hcddehZ0.net
>>31
削る必要ない歯なのに麻酔かけて削って死亡させた、ってテレビでやっていた。歯医者が多過ぎて儲からないから、金目当てでやってはいけないことをやったらしい。普通2歳なら、応急処置で5分ぐらいしか治療しないらしい。1時間の治療とか異常らしい。

104 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:20:02.43 ID:vbtZiVTb0.net
>>95
と思うだろ?
それが実は結構合格率が高かったりするんだ

105 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:20:15.33 ID:E+drU7lr0.net
>>4
記事読まないやつ多いんだな

106 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:20:30.02 ID:4hcddehZ0.net
>>1
削る必要ない歯なのに麻酔かけて削って死亡させた、ってテレビでやっていた。歯医者が多過ぎて儲からないから、金目当てでやってはいけないことをやったらしい。普通2歳なら、応急処置で5分ぐらいしか治療しないらしい。1時間の治療とか異常らしい。。

107 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:20:33.63 ID:neUUFPrI0.net
>>12
下の子は甘いの好きだったりしない?
うち、上の子は甘いの苦手でほとんど食べない
下の子はチョコ、飴大好き
で、上の子は夜しか歯磨きしないのに虫歯なし
下の子は朝夜の2回歯磨きしてるのに虫歯になった
虫歯菌もそうだけど砂糖も虫歯の原因だからね

108 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:20:51.75 ID:93lbXT0j0.net
>>99
それ医療詐欺じゃん
一発免停になる

109 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:20:54.48 ID:450UxM6W0.net
>>73
すきっ歯をまた矯正させるんやろw

110 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:21:08.83 ID:wA7T4QbK0.net
>>89
目立つ虫歯って表現してるから虫歯はあって広がるの予防に先にフッ素したんじゃないの?

111 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:21:14.20 ID:ewuQs7lu0.net
歯医者が乱立してさFラン歯科医が溢れているのは規制緩和した小泉純一郎のせい

112 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:21:55.56 ID:93lbXT0j0.net
>>104
あほか
それ底辺私立医と一緒
卒業率糞低くしてんだよ

113 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:21:56.95 ID:Fqu/8DNR0.net
ヤブにもほどがあるだろ

114 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:22:42.84 ID:z/AwiMck0.net
ソース読まずに脊髄反射レスするやつ多すぎだわ

115 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:23:50.67 ID:+41hkDV90.net
虫歯って小さければ進行止められる場合が多い
大きくなるからすぐに削ると強く言われたけど、削るの待ってとお願いして5年
俺の言うことが正しく全然広がらない

何がいいたいかというと信用しすぎず、グーグルや違う歯医者にも聞いてみること
病院で診てもらって何もなければそれが一番よ

116 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:24:06.47 ID:LpPu2pqS0.net
>>28
局麻でもあり得るよ。
患者さん側の体質による。

解せないのは2歳の子に局麻して1時間もかかる治療?予防?って何をやってたんだろうということ。

117 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:24:18.61 ID:Xe4TwPs60.net
三文記事ってやつだろ?
読む必要もないスレタイだけで十分

118 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:24:32.80 ID:3lRgtF9T0.net
>>1
フッ素化合物で子供死なせた歯医者は自殺したのにな

119 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:24:57.00 ID:z3x6l7YL0.net
>>99
ヒドい歯医者だね。殺人やん。

120 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:26:39.83 ID:UVAsVlz+0.net
患者の希望で透析やめた事件は殺人行為で死刑でもいいと思うけど、
これは仕方ないのでは?

こういうこともある。

121 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:27:22.24 ID:NEL+xz9q0.net
>>120
これも十分死刑です

122 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:27:23.07 ID:LpPu2pqS0.net
>>106
あー、そうか。
2歳に1時間かけること事態がおかしいよね。
乳歯はいずれ抜けるんだし。

亡くなったお子さんもその親御さんも気の毒だ。

以前、フッ化水素塗られて亡くなった子はもっと苦しんだんだろうな…。
身の毛のよだつ話だった。

歯科治療で亡くなられた子供達のご冥福をお祈りします。

123 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:27:37.29 ID:ehzn6g7S0.net
>>120
は?

124 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:27:39.99 ID:Kq4+c7MG0.net
↑ストレスから脳梗塞的なやつで死んだ
んじゃなかった?
子供の墓に歯科医の○○に殺された
って彫ってあるらしいな

125 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:28:03.62 ID:kaJxRVms0.net
歯の質には個人差があるから
2歳児でどうだこうだ言えるもんでもないよ
本当にひどい親は医者に連れて行くことも億劫がるような奴だよ

126 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:28:14.89 ID:sD+0QdSm0.net
普通の歯医者や病院は2歳だと断るんだけどね
大人と同じ治療をしちゃったね

127 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:28:31.54 ID:HB6O6QM70.net
おまえらの銀歯や神経のない歯は、歯科医院が儲けるために治療とウソついてわざと歯を壊されたんだよ

セラミック歯を5万10万円で売りつけるために

128 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:28:42.55 ID:93lbXT0j0.net
>>106
>>122

こりゃ死刑だわ

129 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:28:43.19 ID:HGC3YZft0.net
>>124
おいおい
打つのが遅いぞ

130 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:28:47.69 ID:LpPu2pqS0.net
>>120
あちらのケーキは医師に問題ないと思うよ。
透析再開したいとはっきり患者さんが意思を告げたのなら、再開してたんだろうし。

131 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:29:16.97 ID:Qn7SgxXj0.net
> 17年5月、目立った虫歯などはなかったが、虫歯予防でフッ素を塗るために元院長の歯科医院に通い始めた。インターネットで検索すると「評判がいい」とあり、決めた。
>
>  事故が起きた7月1日は、初めて麻酔薬を使う治療をした。

それから2ヶ月でどう麻酔治療に繋がるんだ

132 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:29:24.19 ID:MOR7gtTY0.net
>>1
うーん、写真を見ると心が痛むな…。
こういう万が一の予期せぬ事故に備えなきゃならないのに何してるんだか

133 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:29:40.58 ID:eaPNfVuo0.net
>>9
歯の質も関係してるから一概には言えないとか言われるけど虫歯菌絶対入れないできちんとケアしてたらならないよね
多分見てない所でうつされちゃったんだと思う

134 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:29:41.72 ID:DHFqhufX0.net
医療ミスする医者はみんな死刑で

135 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:29:43.80 ID:HB6O6QM70.net
歯科医院は、なぜ麻酔を打つのか?


それは
白い歯を大きく削るためだよ。歯の神経を抜くためだよ

136 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:29:55.18 ID:93lbXT0j0.net
>>126
断らないよ
極力麻酔使わないだけ

137 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:30:45.25 ID:+63F0Aba0.net
歯科医が腕組みして頭を下げず、罪を認めない姿を難なく予想できる>>1

138 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:30:47.97 ID:LpPu2pqS0.net
>>130
訂正

× あちらのケーキ
◯ あちらのケース

139 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:31:07.46 ID:3lRgtF9T0.net
医師免許を持っているということは、薬屋と違って投薬に対し責任がある
最低、自身の投薬により患者が急変した時に適切な対応が取れるレベルであるはず
歯科医だからって逃げられないね
ちなみに急性リドカイン中毒は粘膜下に注射したはずの局所麻酔薬が血中に多く流れたということだから注射のミス

140 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:31:12.07 ID:olGoXVjb0.net
>>13
予防は、ただこの歯科医院に通い始めたきっかけでは?

141 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:31:17.44 ID:FVdJO99M0.net
乳児は医療費全額助成だから必要ない治療を繰り返して金儲けに走る歯医者がいる
大人でも健康な歯を削ってセラミックやインプラントに変えさせようとする歯医者は多い
歯科治療の闇

142 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:31:35.60 ID:HB6O6QM70.net
歯科医院は、なぜ麻酔を打つのか?


それは
白い歯を大きく削るためだよ。歯の神経を抜くためだよ
つまり、国民の歯を壊して、虫歯になりやすいように細工し、後々、セラミック歯を売りつけるため

143 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:32:19.31 ID:rB7nKiKJ0.net
このケースはアレルギー持ちの子供
遅かれ早かれ死んでるだろ、レアケース過ぎる

144 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:32:30.82 ID:UVAsVlz+0.net
歯医者を増やしすぎたら金目的でこうなるのは小学生でもわかるだろ。
それでも増やしたんだから自己責任ざまあでよくね?

145 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:32:32.18 ID:qSmNB2Ly0.net
2歳で虫歯ってこの親やばいな

146 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:32:48.52 ID:HB6O6QM70.net
日本人の歯のレントゲン写真はひどいな


神経のない歯だらけ。クソ歯科医院に歯の神経を抜かれまくり

147 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:33:09.51 ID:XqM2xE8h0.net
まずネットで調べたのが悪かったな。

148 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:33:29.28 ID:0WhvD/w40.net
江戸時代の仇討ち制度を復活させよう。助太刀に加わるよ

149 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:33:43.16 ID:MY/ycLZF0.net
歯医者はキム医院長多いからな

150 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:33:50.45 ID:UVAsVlz+0.net
>>142
そりゃ歯医者も必死だからな。
コンビニより多いんだぞ?
利益目的にやらなきゃ。
そうしろと国民のお墨付き。、

151 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:33:52.73 ID:ELV7bAj/0.net
>>57
虫歯は無く予防でって書いてあるじゃん?
文書を読む能力が無いのか?

152 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:34:02.75 ID:LpPu2pqS0.net
>>131
私はテレビ見てないけど、>>89が目立つ虫歯はあった云々と書いてる。
この記事には載ってない情報があるのかもね。

それにしても、2歳児に局麻で1時間かけて歯科治療は変だと思った。私は歯医者じゃないけど。
虫歯があったとしても、それが即座に生命を脅かすわけじゃないし(虫歯→感染性心内膜炎の可能性はあるけど)、乳歯はいずれ抜けるんだし。

153 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:34:20.50 ID:XU409dSx0.net
2歳で麻酔が必要な虫歯にさせる親に問題ある
通常では考えられない

154 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:34:31.06 ID:HB6O6QM70.net
神経のない歯があるやつは気をつけろよ

歯根嚢胞といって、歯の根っこに細菌がわく。そして、頭蓋骨や脳に細菌がいくから

しかし、歯科医院にとって神経のない歯は儲かるエセ治療

155 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:35:03.79 ID:UVAsVlz+0.net
コンビニだって利益をある程度求めてやるだろ?

歯医者も利益追求で競争させるために人数増やした。コンビニより多いんだから利益追求するわな。

156 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:35:25.94 ID:vDMXj3Va0.net
火炎ビン投げ込んでやれ

157 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:35:25.98 ID:UMcEbL/C0.net
> 虫歯予防でフッ素を塗るため
これでなんで麻酔なんかすんの?

158 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:35:26.11 ID:sndobn6U0.net
2歳で虫歯ってやばくね?

159 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:35:26.47 ID:qCGgy2T80.net
>>72
何言ってるんだ
眼科の手術は主に白内障で日本だけで年間100万件以上あって普通にリドカイン使うわ

160 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:35:30.82 ID:mVJLJdi00.net
>>144
誰の自己責任だよ

161 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:35:31.56 ID:LpPu2pqS0.net
>>131
ごめん。>>89ではなく、>>110に目立つ虫歯云々と書いてあった。

162 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:35:42.79 ID:2wgaRA0j0.net
>>26
こう言う根拠のないデマを信じる馬鹿がまだいるとは

163 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:35:46.89 ID:6tLwkdTs0.net
予防歯科で麻酔って使うの?

164 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:35:47.74 ID:u4hCPjp20.net
>>135
保険で銀歯に治すと、すぐに再発する。
>>145
キミの親は子育ては大丈夫?

165 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:35:56.66 ID:QERJjb9a0.net
テレビで観てたけど
親は茶髪ヤンキー
そもそも2歳児で虫歯って時点でおかしい
子供は気の毒だけど親が無知無教養な感じ

166 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:36:05.86 ID:UVAsVlz+0.net
>>160
国民

167 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:36:15.04 ID:MOR7gtTY0.net
今やコンビニ並みに歯医者があるからなぁ
近所の歯医者の暴走族やってたバカ息子も
開業したけど悪評価だし、高かろう悪かろうじゃ泣き寝入りか

168 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:36:19.62 ID:HB6O6QM70.net
日本人の歯のレントゲン写真はひどいな
神経のない歯だらけ。クソ歯科医院に歯の神経を抜かれまくり

しかも、保険適用の歯は決まってるから、特定の歯だけ日本人は銀歯(神経のない歯)

169 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:37:58.32 ID:2l6qr8CP0.net
2歳の娘が虫歯ってどういうことだよ?
2歳児なら普通は虫歯菌が口内に存在しないんじゃないのか?
親は自分が使ったスプーンで食べさせてたりしたのだろうか?

170 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:38:22.04 ID:UVAsVlz+0.net
>>167
利益目的の歯医者しか生き残れなくしたからな。
質の悪い医療をみんなに、が国民の求めた日本歯科業界だから仕方ないよ。こういうのは。

がんがん増えるよ。表沙汰なってないだけで。なぜならみんな利益追求してるからw

171 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:38:36.22 ID:ELV7bAj/0.net
>>139
医師免許なんか持ってないよ、歯科医師免許だから。
ホント歯科医師なんてあてにならないからさ、いい加減だよアイツら。
そのくせプライドだけは医師以上で横柄だからさ。
昔口腔内で酷い目にあって頭頸部外科、耳鼻科の先生に驚かれた事が有ったわw
それから口腔外科は東京医科歯科しか信用出来んわ。

172 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:39:06.47 ID:+gQIPBs30.net
虫歯じゃないのに、金の為に虫歯治療

173 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:39:07.51 ID:HB6O6QM70.net
弁護士はアンケート調査しろよ

日本国民は大部分が特定の歯だけ、歯の神経を抜かれてるから。保険適用されるから、わざと歯の神経を抜かれてる
そして、国家賠償請求訴訟するべき

174 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:39:15.43 ID:TAsSlUJ70.net
さっさと謝って示談しとけば揉めることなんてなかったのにな。
どうせ賠償金は保険会社が払うんだし。(まぁ、翌年からの保険料は倍になるけど)

175 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:39:39.64 ID:SYNLVcaa0.net
>>169
>>99

176 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:39:45.67 ID:xAOgeJOS0.net
>>151
阿呆はお前だ
予防治療で麻酔を使う歯医者がどこにある
通い始めたのは予防が同期だが、虫歯になったので
治療が必要になったにに決まってるだろ

177 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:39:46.48 ID:gaf8C2Mg0.net
基本
歯医者は医者ではない

178 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:39:53.31 ID:+I2c9lz00.net
フッ素塗るのに麻酔する必要あんの?
赤ん坊が動くならおかんに抱っこさせて一緒に座ってもらえばええやん

179 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:40:26.65 ID:Z/Tk3x0d0.net
歯医者()は韓国人が多いし福岡と聞けば尚のこと

180 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:40:59.67 ID:UVAsVlz+0.net
これから歯医者もっと増えるから凄いことになるよ

181 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:42:12.80 ID:sJd6Gutr0.net
>>180
貧乏人のせがれでもなんとか成れるからな
これが本物の医者となるとそうはいかない

182 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:42:24.46 ID:W73c4CRt0.net
>>4
すぐ親の批判に結びつけるのはどうだろう・・・・
親のしつけとか育て方に少し欠点があったとしても 今回の件で一番悪いのは医師でしょ

183 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:42:42.49 ID:sD+0QdSm0.net
大きい歯医者では歯医者は虫歯歯周病科と
口腔外科は別れていて麻酔師も別の人がしている
そして子供は別の科が用意されている

184 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:42:57.37 ID:hVGfwUPt0.net
>>180
国家試験の合格者どんどん減らしてるから増えないよ。
団塊の世代抜けたら一気に減るし、団塊ジュニア居なくなるともっと減るよ。

185 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:43:30.70 ID:aNgrvRcC0.net
偏差値30を侮ってはいけない

186 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:43:41.66 ID:+I2c9lz00.net
>>44
うわぁ、前に動物病院でそういう鬼畜医師いたよ
ワンちゃんのお腹に異物があるから手術しますとか言って、腹切って
「これが出てきました」てボールペンのキャップとか飼い主に見せるの
それで死んじゃったワンちゃんもいるんだよ
でもまさか人間の、それも子供でそんなことやるヤツがいるなんて・・

187 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:43:48.52 ID:CVucgcIh0.net
歯科大はやばい偏差値のとこけっこうあるから
そういうとこ出身だと怖い
松本歯科大とかさ

188 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:43:59.39 ID:u4hCPjp20.net
>>168
自由診療だと高額だから保険治療で「一時しのぎ」するしか無い国民。
保険が効いてもレジンにしないで銀歯にされる。

神経を抜く道具が折れて、そのままだったりね。

189 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:44:08.21 ID:B716drPK0.net
>>15
こういう名前見るとイライラするんだよね
親は実際に初対面で名前見て呼ばざるを得ない人のこと考えたことあるのかね

190 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:44:14.88 ID:yir3JGqk0.net
堀ちえみの癌の発見が遅れたのも歯科医で適切なアドバイスが無かったからだと言うやつもいるな
しょせん医者じゃないもんな

191 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:44:18.73 ID:MOR7gtTY0.net
>>170

そうなると「いい歯医者」と「ダメな歯医者」の選定をこういうスマホ世代の若い親に何を基準にするといいのか?酷になってくるね 昔から近所で評判のとこだと安心考えはあるけど

192 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:44:19.08 ID:pITMzihx0.net
どうでもいいけど、乳歯にフッソとかあほちゃうか
寝る前に歯磨きしたったらええやんけ

193 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:45:07.36 ID:MOR7gtTY0.net
>>191
安心感

194 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:45:23.23 ID:xAOgeJOS0.net
>>183
素人が知ったかぶりを書くな
全身麻酔の際に麻酔医が付くことはあるが、麻酔師なんて職種は存在しないわ
この先生は小児歯科の専門医で、事故のあったクリニックも小児専用だ

195 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:45:26.92 ID:8wnpObry0.net
専門家が言うには2才児の虫歯治療はやってはいけないらしい。2才児の治療は無料です!

196 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:45:46.63 ID:gzHPAqPVO.net
歯医者の麻酔でこんなことになることもあるのか
麻酔も危険なんだな

197 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:45:48.25 ID:cu4vVfjw0.net
歯科医「謝ったら負けだと思ってる」

198 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:46:20.52 ID:ELV7bAj/0.net
>>176
>>予防治療で麻酔を使う歯医者がどこにある
知らねーよw 歯医者なんていい加減なんだから今回の事が起きたんだろ?
>>通い始めたのは予防が同期だが、虫歯になったので
治療が必要になったにに決まってるだろ

何処に虫歯になったって書いてある?
ソースは?
お前の思い込みだろ? タコ助

199 :182:2019/03/09(土) 08:47:04.87 ID:W73c4CRt0.net
すみません 読んで亡かったw
これはこの糞医者が100%悪い (´・ω・`)

目立った虫歯などはなかったが、虫歯予防でフッ素を塗るために元院長の歯科医院に通い始めた。
インターネットで検索すると「評判がいい」とあり、決めた。

ニコニコ小児歯科
http://2525shika.com/
高田貴 医院長  ⇒ 名前で検索すると他に画像も出てくる

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200