2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【抹香鯨🐳】海岸に16mのマッコウクジラの死骸 専門家が調査 千葉・銚子市

1 :次郎丸 ★:2019/03/09(土) 01:56:13.00 ID:TaZ+8Dkm9.net
2019年3月8日 18時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190308/k10011840811000.html
https://i.imgur.com/glmKEZ2.png

千葉県銚子市の海岸に体長およそ16メートルに及ぶマッコウクジラの死骸が流れ着いているのが見つかり、8日、専門家が現地を訪れクジラの調査を行いました。

マッコウクジラの死骸が見つかったのは銚子市犬若の海岸の岩場です。

8日は、クジラの生態に詳しい国立科学博物館の田島木綿子研究主幹らが現地を訪れ、表皮や筋肉、それに歯などを採取しました。

クジラは体長がおよそ16メートルあり、大きさなどからオスとみられ、1か月ほど前に死んで、海岸に打ち寄せられたとみられています。

田島研究主幹は「日本の近海に生息するマッコウクジラでは最大級だと思う。歯が採取できたので年齢などが分かる可能性もある」と話しています。

死骸が流れ着いたすぐ近くには岩が耳を立てた犬に見えることから「犬岩」と呼ばれる観光名所があり、千葉県などは今後、死骸の処理方法を検討することにしています。

地元の70代の男性は「近くを散歩していると、いろんな種類の漂着物があるが、こんなに大きなクジラは初めて見た」と話していました。

2 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:56:38.18 ID:rrpWPSZa0.net
犯人はキム.

3 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:56:49.29 ID:7qV6R4Af0.net
いよいよ来たか、準備は出来たかお前ら?

4 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:57:42.72 ID:yUlRj7IG0.net
新幹線の最後尾で誰かジャンプしまくったんだろ

5 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:57:59.70 ID:gMcWQgTW0.net
前兆か…? 前兆なのか?

6 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:58:01.17 ID:HyEAxxyi0.net
ピカの国の神様、もうやめて

7 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:58:11.57 ID:A/k7Z9P50.net
カップ麺と水を箱でオーダーした

8 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:58:26.62 ID:WbCuB3nb0.net
東朝鮮さえ滅べばどうでもいい  
東朝鮮4ね

9 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:59:18.85 ID:5VvY0G+q0.net
>>3
さっき揺れたんだからやめてよー

10 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:59:24.01 ID:S7OyyDMO0.net
3.11 14:26 千葉県 震度8

11 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:59:50.58 ID:jK+YPYgp0.net
来たか・・・

12 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:00:05.94 ID:Xx8XM5OI0.net
3日後は311ってさすがにないだろう…

ないよね?

13 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:00:32.97 ID:pNy22omU0.net
はい首都壊滅地震

14 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:01:10.59 ID:Uc/onPLV0.net
日本でクジラが上がったから、ニュージーランドで地震が起こるんじゃね?
逆にニュージーランドでクジラが上がると、日本で地震が起こる。

15 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:02:00.18 ID:keubLovk0.net
地震来るよ〜

16 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:02:26.33 ID:wbQCKtDG0.net
ガンちゃんかな?

17 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:02:27.40 ID:RLuxi7d00.net
やばいじゃん…

18 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:03:53.08 ID:HLVqsLgR0.net
神様

19 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:05:49.22 ID:Xhe3oUpf0.net
>>12
まとめると
2011.3.9 前震
2011.3.11 本震

2019.3.9 前震
2019.3.11 本震 ってことか?

20 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:06:14.48 ID:3+PGM1D80.net
早く食べないと腐るよ、勿体ない
鯨フェスやろう

21 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:09:03.53 ID:XDy+9/wA0.net
爆発するかな

22 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:09:35.06 ID:+UWu7rrQ0.net
臭いのは嫌

23 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:11:02.31 ID:bVS7qxfw0.net
そりゃ、クジラだって、死ぬからな。

24 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:13:33.09 ID:l+vcLQDJ0.net
前にも同じ場所に打ち上げられてたろ

25 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:14:32.96 ID:3+DW8BnO0.net
ノンケシェパードだ!

26 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:18:32.88 ID:i0XJg1Qi0.net
私の屍を越えてゆけ

27 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:20:29.44 ID:beEGiALS0.net
銚子に時折行くけど
半世紀前ぐらいもよく上がる年があったな
地震も何もなかったが

28 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:22:39.96 ID:X2vf0rJm0.net
腹に竜涎香入ってたら何百万円だぞ

29 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:26:03.93 ID:FjBGUZ6s0.net
漂着しまくってんな
やばいんね

30 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:26:04.37 ID:IntalSGN0.net
俺の16cmのマッコウクジラも見てください

31 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:27:47.53 ID:WPvMMaEn0.net
岩場だから処理に苦労するんじゃない?
また海まで引っ張っていくのかな

32 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:36:55.61 ID:beEGiALS0.net
>>31
銚子も昔は打ち上がったのは食べていたらしいけど
もともと魚が豊富にとれる港だから
そんなにありがたがられていたわけではなかったときいた

33 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:39:13.85 ID:gL8o7b8X0.net
♪きった、きた、きましたよ

34 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:39:18.51 ID:5tcCyFUB0.net
いよいよトンボ鉛筆か

35 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:43:31.16 ID:s7Cdyzkw0.net
また地震が来るのかな

36 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:43:56.78 ID:jJJeLcQOO.net
食おうぜ

37 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:45:49.81 ID:2jaWLUSs0.net
>>20
クジラの腐食速度がどんくらいか知らんけど
一か月ほど前に死亡って
中身は結構ぐずぐずなんでないか

38 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:46:01.90 ID:SaA2xtvS0.net
大震災の前触れキタ━(゚∀゚)━!

39 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:53:15.49 ID:vtJ81aby0.net
陸上生活への挑戦

40 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:04:05.61 ID:TPeIVKI70.net
大爆発だな

41 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:09:45.44 ID:xkQL2eTv0.net
保険太りするつもりだからいいけど。。。

42 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:11:18.37 ID:FrKKK5DX0.net
いいね
ミルフィーユ地震がついに

43 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:15:15.84 ID:scVeVn6LO.net
おら食えよジャップ
クジラが食いたいんだろ?

44 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:21:30.28 ID:2F/68c1D0.net
YouTuberはよっ。

45 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:43:13.32 ID:W9h8DcqY0.net
大きさがようわからん
寿司にしたら何人前?

46 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:46:51.04 ID:v/qtmZDs0.net
>>14
そう思う。逃げて来たんだよな

47 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:47:11.20 ID:482/qPhI0.net
真っ向から目くじらたててやって来た

48 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:47:53.71 ID:CDq1ye8y0.net
クジラとかイルカの座礁多すぎ

49 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:47:57.82 ID:6E44vBkI0.net
今度の地震では亜屁と二会と池田が死んでくれ
え?もう死んでるのか

50 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:53:06.62 ID:YmYZwZKr0.net
千葉のスロースリップはどうなったのだろう?

51 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:54:23.09 ID:diULkVuY0.net
>>20
それより龍涎香だ
1gあたり日本円で1,700円〜2,000円
腹に入ってないかな

52 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 04:13:57.30 ID:QOrGkQy20.net
カセットコンロの出番が来そうな気配

53 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 04:21:19.26 ID:D3hr8l970.net
明日くるよ、きっと

54 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 04:21:44.47 ID:OFZwIOhM0.net
来たか…

55 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 04:27:44.77 ID:j3swZapc0.net
房総沖はじまったな

56 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 04:28:58.07 ID:w/PWA4Kx0.net
マッコウ=ウラキ
アナベル・ザトー
ニナ・パープル海豚

57 :トコロ:2019/03/09(土) 04:41:47.06 ID:DxKGpC1u0.net
マッコウクジラが真っ向から目くじらたててやって来た〜大阪城を小便で〜シロナガスくじら〜〜〜こりゃいけないと防衛庁がとんできて ロケットミサイルえっちらくじら運ぶ!!

58 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 04:47:58.92 ID:vnBdF/QV0.net
去年の夏由比ヶ浜にシロナガスクジラがうちあがったよね

59 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 04:50:05.50 ID:vnBdF/QV0.net
中国潜水艦のソナーだな

60 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 05:00:16.46 ID:qwdQ1v+a0.net
チャレンジャー「知らないなぁ〜」

61 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 05:49:01.11 ID:ABISB6AN0.net
>>12
2日後が3/11です

62 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 05:54:21.12 ID:AxvDz/dm0.net
マッコウクジラのガンちゃん・・・(´;ω;`)

63 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:10:57.00 ID:RvO9wlC10.net
絵みたいな写真だな

64 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:20:51.95 ID:4Mz+iZMR0.net
クジラの死骸なんか珍しくもなんともない
マッコウクジラだけに真っ向勝負したのだろう

65 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:21:45.25 ID:cZq8hDrc0.net
糞だけ確保しとこう

66 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:30:41.38 ID:V7U4DIEB0.net
>>47
大阪城を小便で城流すクジラ
こりゃいけないと防衛庁が飛んできて
ロケットミサイルえっちらくじら運ぶ

67 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:31:17.63 ID:Im0JiMAe0.net
地震来るで

68 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:43:32.67 ID:KcHKunob0.net
I am マッコウ

69 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:47:09.66 ID:zxCQd+my0.net
漂着してすぐはもっとマッコウっぽい形で美味しそうだったのに腐っちゃったじゃないか

70 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:49:46.84 ID:yJUO6R8J0.net
クジラ爆弾に気をつけろ

71 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:51:51.89 ID:L+Fv/AdX0.net
>>63
ホントだ>>1
何でだろう

72 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:52:25.20 ID:Y33qWjX00.net
身長16mとか、バスケやったら無敵やな!

73 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:56:02.97 ID:bFNEAi4t0.net
土日にウオッシュ21でこの鯨の肉販売しますよ

74 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:56:13.60 ID:pX93uH1H0.net
腐敗して腸内に黙ったメタンガスが何かの火に引火すると、
大爆発して腐敗した肉片を広範囲に撒き散らす悪臭兵器と化す。

75 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:57:21.16 ID:F7/8MXX50.net
北と南があれだけ揺れてるからそろそろその歪みが真ん中辺りに来そうではあるよね

76 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:57:42.06 ID:H2y4RM7x0.net
>>16
渡り鳥のおばさんに南はこっちって嘘を教えられたのかな?

77 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:01:05.23 ID:TclE7rXp0.net
>>72
自ゴールからダンク決められるな

78 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:06:52.20 ID:/49eBIBY0.net
竜涎香

79 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:09:50.87 ID:diULkVuY0.net
>>74
引火しなくても爆発するよ

80 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:10:36.80 ID:7zoR/pmV0.net
>>78
それ
宝の山じゃねーかって思った

81 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:14:33.52 ID:1rblMozu0.net
爆発クルー!

82 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:15:50.50 ID:1rblMozu0.net
とことんまで膨らまそうぜ!

83 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:19:32.87 ID:8m3IF8n50.net
まじかよチェーンソー買ってくる

84 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:24:22.12 ID:fPukDlA80.net
イスラム人に頼んで処理してもらえば?

85 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:30:58.66 ID:r7ZlnG3q0.net
集団じゃないししししし

86 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:32:01.88 ID:o8eair4k0.net
>>4
チャレンジャーとかおっさんやな。

87 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:33:18.90 ID:mQTEoJXI0.net
「マッコウ… 甘えてばかりでごめんネ… みこはとっても倖せなの♪」

88 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:39:12.85 ID:zQa8XFL20.net
イルカにクジラにリュウグウノツカイ

フルコンボだドン!

89 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:47:26.16 ID:G8SX7UEX0.net
マッコウクジラが真っ向から目くじらたててやってきた♪

90 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:50:14.66 ID:Jo7ioTZQ0.net
こ、これが立憲民主党が主張する「マッコウ」な政治か・・・・・・・。

91 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:51:34.32 ID:SiYFLMsIO.net
知能高いって言うけど
やっぱり馬鹿だと思う

92 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:53:32.78 ID:qWcUkl1k0.net
からいよいよ今日だな

93 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:55:06.88 ID:Tx7Avw9v0.net
>>12
ないです。3日後は312ですからね。

94 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:56:55.59 ID:9a7OQLX00.net
定点カメラと時々動画で
九相図のクジラバージョンみたいなコンテンツができるかな。
クジラが海に還るで、獲物に群がる生き物や生き物同士の喧嘩
腐敗ガスによるはらわた爆発は是非動画で

95 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:04:17.64 ID:7qy/HCUr0.net
>>3
何が?

96 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:05:54.06 ID:7qy/HCUr0.net
>>67
地震来ない。
クジラの大量死骸が発見されて、大地震来たのは3.11だけ。
以降、クジラの死骸が発見されて、大地震来た事ない。
3.11は偶然。

97 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:06:08.16 ID:XnOcqblq0.net
えっ、マツコデラックスが上がったの?

98 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:08:48.03 ID:MGyL+3qc0.net
>>16
アロハとサングラスがないようだが?

99 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:17:28.55 ID:YAXFaEGr0.net
クジラが増え過ぎでます
どんどん捕獲して食べよう。

100 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:40:12.12 ID:5unaFzbj0.net
だれかクジラ用に海に標立ててやれよ

101 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:08:10.53 ID:AuLL7KgF0.net
某ハゲバンクが出してたゲーム誌のチャレンジャーの記事で、マットウクジラて誤植されてたもんだから誤って名前を覚えてしまった

102 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:13:48.74 ID:F7/8MXX50.net
>>96
ニュージーランド地震の前に150頭くらいのクジラの座礁あったじゃん

103 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:38:30.40 ID:JapPv64X0.net
マットウなクジラと
ヤクザなクジラ

104 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:55:08.15 ID:ml6N0Uzx0.net
40頭以上座礁しないと地震はこない

105 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:56:13.96 ID:HngoPckV0.net
去年の史上最悪のタンカー事故でコンデンセートが流出して汚染されまくってるからな
地震関連かどうかは分からんね

106 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:57:54.11 ID:3UBbpfj50.net
クジラの死骸なんて別に珍しくもなんともない
地震も関係ねえ

107 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:59:07.31 ID:n5kZy50a0.net
15年くらい前か太東漁港にイルカが大量に打ち上げられたけど地震はなかった

108 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:01:00.76 ID:cyJSDV1w0.net
クジラは腐るとガスが溜まって爆発すると聞いたがこのまま放置するの?

109 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:15:13.65 ID:9a7OQLX00.net
座礁島耕作

110 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:17:48.25 ID:T3BkE0h30.net
HP回復

111 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:19:21.07 ID:CXE0sOJ+0.net
マッコウ・デラックス

112 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:20:19.17 ID:C/PCRNy80.net
クジラの墓場だな
頭のいいクジラは深海に沈んで死骸を食べられるのを嫌がる

113 ::2019/03/09(土) 11:16:06.58 ID:0ER9zYPF0.net
余ってるんだな

114 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:18:31.95 ID:tNKDD5ch0.net
>>1
近づくと爆発に巻き込まれて死ぬぞ。

115 ::2019/03/09(土) 11:21:11.79 ID:0ER9zYPF0.net
>>58
マジ?
大きさは?

116 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:28:30.85 ID:LHinnGov0.net
真っ向クジラじゃなくて抹香クジラだったのね

117 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:32:12.63 ID:7HTo8tmC0.net
>>116
目指し×
目刺し○

磨きニシン×
身欠きニシン○

118 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:38:59.03 ID:FUi7kV560.net
僕のカマイルカうんたらこんなとこにマッコウクジラかんたら捕ゲイコピペください

119 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:43:19.71 ID:TGR/muGQ0.net
>>116
城流す鯨ではありません
ねんのため

120 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:44:26.34 ID:y7Y/SCTP0.net
だからなゆとりとかやってる時点で官僚の予算案文学が始まってたんだよな
期せずしてなるところが宮仕えたる所以じゃないかな

121 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:45:20.12 ID:sBK5jE580.net
ま え ち ょ う

122 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:50:56.22 ID:1+SZhFIn0.net
腐ったら処理するの大変

123 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:52:31.25 ID:eZ/HWUmw0.net
爆発するぞ

124 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:54:04.20 ID:9a7OQLX00.net
検査してOKな部位だけ食えないかな?
って無理

125 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:01:01.15 ID:1+SZhFIn0.net
>>108
おそらく砂浜に重機使って穴掘って埋める
しばらく臭いけど仕方ない

126 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:16:39.08 ID:cIOmekx/0.net
写真みたら思ったより大きかった

127 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:50:43.72 ID:UnDQka5F0.net
マッコウは脂が臭いからなあ

128 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:12:14.28 ID:Zf+aGa7K0.net
>>125
微生物は出てくるから
しばらくしたら釣り場になるな

129 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:26:43.47 ID:TeeB5kJZ0.net
>>10
やめてくれ 縁起でもない
震度8なんてきたらやばいわ

130 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:28:50.70 ID:0EvFUdeU0.net
マッコウはの脂でロケットが飛ぶと読んだような、北が欲しがるぞ

131 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:41:57.61 ID:5x6BMM4k0.net
お役所仕事の地震研の連中が震度9は無いと言い切ったから
近いうちにどこかで発生するのは間違いないよ

132 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:43:59.85 ID:nkQjYeMY0.net
クジラ語話せる方はおりませんかー?

133 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:48:04.24 ID:5x6BMM4k0.net
>>132
打ち上がったのは屍体だよ

134 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:48:42.63 ID:5x6BMM4k0.net
マジで震度9が東京かその周辺にきたら日本アウト

135 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:48:44.77 ID:fqYxb5iM0.net
クジラの死骸って、爆発するらしいな

136 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:04:28.43 ID:q8FcFXne0.net
ウンコがかなりの金になるとか噂

137 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:07:19.82 ID:MqFoukrR0.net
海が汚れているからですか?ビニールやプラスチックゴミを海の生物が食べてしまうのでは?このまま環境破壊をしていると、次は人間が大量にということになりますよ!自分さえ良ければと言った考えやめて下さい。

138 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:08:46.38 ID:7KYgA4ci0.net
>>136
胆石みたいなやつ

139 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:00:20.43 ID:5x6BMM4k0.net
>>137
ただの死体だよ

140 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:01:10.05 ID:5x6BMM4k0.net
まあ、それでももう鯨を食べるのはもういいや
関東人だからそもそもあまり食べてこなかったし

141 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:01:40.58 ID:qrxNaqYm0.net
トンキン五輪前に間に合えばいいが

142 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:10:20.53 ID:Mg01B/PV0.net
トンキンのタワマンが何棟倒壊するのかな?胸熱

143 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:12:14.78 ID:1+SZhFIn0.net
>>131,134
クジラの死体が上がることなんてよくあること
東日本大震災の1週間前に茨城県の海岸にクジラが生きたまま打ち上げられたときは52頭だった

144 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:47:47.05 ID:Bro84eoj0.net
佐渡汽船のフォイルがあたた

145 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:54:38.43 ID:D/dA0+Fm0.net
完全にまえちょう

146 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:03:30.66 ID:ulU8iXoY0.net
>>141-142
韓直人の同郷スペシャル脳パラ輪トピックになんでも持っていこうとするやつなんなの?田布施システマ?

147 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:06:42.86 ID:GmJtKxBB0.net
>>119
しろなガス鯨

148 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:30:26.07 ID:zcwssR1G0.net
>>1
長野電鉄の現役マッコウクジラ・3500系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

149 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:30:39.92 ID:zcwssR1G0.net
>>1
長野電鉄の現役マッコウクジラ・3500系電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

150 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:31:51.30 ID:6jxUD4DA0.net
最近鯨だのイルカだのリュウグウノツカイだの多すぎ
日本沈没すんのか?

151 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:32:18.03 ID:zcwssR1G0.net
>>1
陸のマッコウクジラ・長野電鉄3500系電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

152 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:34:02.13 ID:LXQmZeYj0.net
地震が来るぞー
早く逃げろ!

153 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:34:08.12 ID:qHsntuxZ0.net
クジラが飛んだ日と由布院システム

154 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:36:55.00 ID:yGm+T2Kn0.net
耳の中に寄生虫がわんさか詰まって方向感覚が狂ってこうなるらしいな。
餌も取れなくなって詰んでしまい餓死する。

155 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:39:26.96 ID:VBF7HUja0.net
はいトンキン死ねw

156 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:39:28.80 ID:e63Y7v0Y0.net
発酵鯨大爆発

157 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:39:37.49 ID:ib8YoCNk0.net
 
みんな、おまたせー!
トンボ鉛筆の佐藤だよ!
地震結構揺れたね!
俺は無事だから明日も仕事!
あとは言わなくても分かるよね!
じゃあね!
 

158 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:40:45.47 ID:diXytHmw0.net
日本海で高速船とぶつかったクジラが流れ着いた

159 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:42:38.90 ID:ua8roFIQ0.net
ワルキューレが生き返らせてくれる

160 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:36:34.87 ID:vXkl/IXF0.net
大ダイオウイカに負けたんとちゃう。

161 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:56:42.91 ID:nk6ZDEdB0.net
>>1
でっかいサギがいる証拠かもなぁ

162 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:57:37.35 ID:cpf3UZ6P0.net
俺の16cmのマッコックも見てくだしゃい

163 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:00:35.82 ID:wzbVDie90.net
ちなみにこの近くにあった犬若食堂はつい最近店を閉じました

164 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:54:43.47 ID:xNJyvQh+0.net
高速船とぶつかった奴だろうな。

165 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:59:14.18 ID:JJTXuf1N0.net
ヨウツベで爆発するクジラ見たな

166 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:35:33.24 ID:uM11g4bt0.net
また来ない来ない先か

167 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:39:19.33 ID:d/3Djtfv0.net
すんげー臭いぞ

168 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:56:33.79 ID:Kglq6fma0.net
佐渡からムーブしたのか

169 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:58:15.47 ID:+u2YW/9U0.net
>>162
シワだらけやな。

170 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:59:07.25 ID:Bcawb4BM0.net
>>164
まっこう勝負したんだな

171 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 15:56:16.86 ID:9lcf8OpY0.net
たまたま見たけどここは真面目に見るとだめなんだな。言葉のゴミ捨て場だね。地域の人間が書き込みしてないことを祈ります

172 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 16:11:07.55 ID:W+MtiJlw0.net
>>164
日本列島の下くぐってたんだろな

173 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 23:04:39.32 ID:n/OlT2lg0.net
>>171
便所の落書きに何求めてんの?

174 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:46:14.79 ID:n5iWBmeN0.net
髭だけでもください

175 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:48:12.63 ID:E9GtpFkL0.net
まっこうオナニー

176 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:07:18.96 ID:xmjgRHcW0.net
頭の中が精液でいっぱいだからスパムホエールって呼ばれてんだぜこいつ

177 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 02:09:43.81 ID:7jeVmC4a0.net
擊レアな龍涎香をゲットだな

178 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 04:41:55.57 ID:n0XjZLGL0.net
マンコクジラ

総レス数 178
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200