2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M4.5】地震 震度4 岐阜県美濃中西部

1 :trick ★:2019/03/09(土) 01:12:32.56 ID:/3sHTsCl9.net
震源地/深さ/規模 -/-/-
北緯/東経 -/-
震度4
岐阜県 岐阜県美濃中西部

震度3
愛知県 愛知県西部
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cwA0190309010810_20190309011031.jpg
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/

2 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:13:41.15 ID:Isf22Rp20.net
超ビビったわ@岐阜

3 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:14:46.87 ID:8stI0B6G0.net
(-_-;)y-~
女性の部屋に入り浸っていました。

4 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:14:55.25 ID:Ax26TE8/0.net
岐阜県民は早く高台へ避難を!

5 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:15:04.07 ID:Xs5kL8qN0.net
終わり名古屋

6 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:15:47.09 ID:8fBaVVZ/0.net
目が覚めちゃったよ

7 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:19:51.46 ID:U10h2rf90.net
岐阜だとこれくらい揺れると他県でデカイのが来たんだなって思うんだよ

8 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:20:48.17 ID:j+KBi1ws0.net
だーかーらー、震度5強以下ではスレ立てなくていいって

9 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:23:37.67 ID:8PsrfVnS0.net
>>2
地鳴りと言うのを初めて聞いたよ@愛知

10 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:25:11.39 ID:g3F9QTb80.net
トラフ!トラフ!トラフ!

11 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:25:17.67 ID:LM+O+2Kb0.net
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。...

12 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:27:24.17 ID:Isf22Rp20.net
>>7
それな、阪神大震災のときも震度4だった。

13 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:28:13.83 ID:U6lsrRcD0.net
>>11
おせーよ無能エンピツ

14 :薔薇乙女 :2019/03/09(土) 01:28:17.52 ID:TMjx31Gw0.net
100万回は必要だね

https://i.imgur.com/JtX0dYx.jpg

15 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:28:25.46 ID:UcC7XGCN0.net
残酷な殺されかたをされた
豚の怨念→祟りじゃあ!
祟りじゃあ(`Δ´)

16 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:29:15.00 ID:ybiCSukJ0.net
今日はとんかつに決めた

17 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:32:05.00 ID:8stI0B6G0.net
(-_-;)y-~
生協のBBAレジ打ちが。俺が並んでる時はゆっくり、俺の番が来たら最速打ちしやがる。
これを2FレジBBAと1FレジBBA、計2回された。
ターゲットフロンティアにPCI値という指数があるので、BBAどもがアホに見えて仕方ない。

18 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:34:15.33 ID:qPjBSvXCO.net
きたか!あかんか

19 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:36:48.90 ID:gN9eVHMm0.net
日本がこうなるというのか!!!
https://eiga.com/movie/1566/photo/
日本の復興需要で日本の内需を拡大しよう!
日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!

日本の復興需要で日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
アメリカはモンロー主義となり米軍を引き上げよう!日本の防衛をアメリカ合衆国がやるのはやめよう!

20 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:37:36.26 ID:gN9eVHMm0.net
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!!!
https://www.pbs.org/wgbh/frontline/film/japans-nuclear-meltdown/
日本の復興需要で日本の内需を拡大しよう!
日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
日本の復興需要で日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
アメリカはモンロー主義となり米軍を引き上げよう!日本の防衛をアメリカ合衆国がやるのはやめよう!

21 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:37:48.88 ID:8stI0B6G0.net
(-_-;)y-~
PCIは三種類ある、PCI値、PCI3、RPCI

22 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:37:56.11 ID:gN9eVHMm0.net
行け!自衛隊をPKOに送れ!日本人を徴兵してPKOに送れ!アメリカはモンロ−主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本人を徴兵してPKOに送れ!口減らしもできて一石二鳥だ!日本人の数が減ってちょうど良い!クズの数が減ってちょうど良い!アメリカはモンロ−主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本をバブル経済にしろ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本人を徴兵してPKOに送り込め! 景気はよくなるは、クズは減るは、いいことだらけだ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本の公務員、特に日本の官僚を徴用しPKOに送り込もう

早く、ドイツおよび日本は滅びればよいのに。
ドイツおよび日本は、民主主義の敵。
ドイツおよび日本は、民主主義を破壊している悪魔だ。
ドイツおよび日本は、人類の敵。

23 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:38:11.35 ID:gN9eVHMm0.net
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本全土に放射性物質が蔓延し、日本に人が住めなくなれば大爆笑だな
はやく、東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本中の原発が爆発しないかなあ
そうすれば復興需要で日本がバブルになる
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本が早く滅びれば大爆笑だな
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本人が根絶やしになれば大爆笑だな

日本はもっと規制緩和をしよう!
東京をもっと規制緩和し東京にタワーマンションを建て東京に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

日本はもっとバブル経済になり内需を拡大だ!日本の製造業をつぶせ!
日本は日本でもっと弱者切捨てをし日本に外国人労働者を入れろ!
円安ドル高にしろ!
日本は貿易赤字をもつ債務国になれ!


復興需要で日本はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!

耐震してある土地は結局ディ○ニーランドだけかよ!www日本は金儲け主義の権化みたいな国だなwww
大阪も日本全国も、ディ○ニーランドみたいに地盤改良工事するしかないな!

24 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:38:27.46 ID:gN9eVHMm0.net
喜べよ!
日本では、グレートリセットが起きるということだろ!
日本では、リセットしてもう一度競争だ!

食らえ!
死ね日本!

25 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:39:23.06 ID:AY1gbGju0.net
げ 震源って断層じゃん

26 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:39:41.51 ID:JNXyhhP40.net
>>1
日本は地震大国で毎日地震が起きてるだろ
震度4くらいでスレ立てるな、Cカップが揺れてからスレ立てろや

震度1: Gカップが揺れる
震度2: Fカップが揺れる
震度3: Eカップが揺れる
震度4: Dカップが揺れる
震度5: Cカップが揺れる
震度6: Bカップが揺れる
震度7: Aカップが悔しがる

27 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:40:07.00 ID:qL59ie+f0.net
名古屋に三つの活断層が発見されたぞ!

28 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:40:19.70 ID:ZWdYHHc00.net
おい!全然揺れなかったぞ!
気合入れて揺らしてみろトラフ!!

29 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:40:32.38 ID:qL59ie+f0.net
名古屋ざまああっっっっっっっw
活断層おめっっっっw

30 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:40:44.67 ID:DeMbeDEC0.net
羽島の当たり?

31 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:42:37.70 ID:Wc4l9KEv0.net
濃尾地震を思い出すな

32 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:47:57.76 ID:UGY7Ms7J0.net
アイゴー これで南海トラフの低周波振動も一時収まるニダ

33 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:53:09.72 ID:kQRA1cQW0.net
震度四なんぞでスレが立つんか
明日の朝の話題にもならんわ

34 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:55:31.05 ID:e5Bimsdk0.net
なんでここだけ??

35 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:56:51.44 ID:AK6iWFEj0.net
スレ立てすぎ

36 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:57:34.26 ID:usyitjJF0.net
関ヶ原辺りか(´・ω・`)

37 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:00:21.66 ID:F0gPmJgu0.net
とにかく南海トラフ以外の地域がヤバい

38 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:05:34.13 ID:QeWnLFX00.net
本気出したらM8.0のエリア

39 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:08:24.50 ID:gEbqu3wf0.net
南海何回今何回

40 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:18:31.73 ID:mQTEoJXI0.net
関東北部ー長野ー岐阜ー関西北部ー山陰のラインが今後怪しい。

41 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:19:17.22 ID:hfFvhkLA0.net
3.11の前触れにもちょっとした地震がなかったっけ?
NZのクライストチャーチじゃなくて

42 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:20:14.14 ID:FEuQNSK40.net
出掛けてたけど揺れてないような気がする。@中津川

43 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:22:09.44 ID:yty7TwqH0.net
JR東海道線の長良川鉄橋付近

44 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:29:23.23 ID:0kg3agSE0.net
>>33
 中部地震で震度四ならローカルニュースで十分。

45 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:20:25.09 ID:4A6vmzoB0.net
落ち着いて聞いてください
浜松 原 発がメルトダウンしたら日本終了の合図です

46 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:31:53.47 ID:wVPNrEaB0.net
美濃加茂SAに牧場と温泉があるね

47 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:54:05.35 ID:YmYZwZKr0.net
長い揺れだった

48 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 05:36:50.66 ID:qPjBSvXCO.net
まだや本震は3日位の間にまた来よるやろ

49 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 05:45:07.50 ID:z1ldl6aP0.net
この辺はいやなんだよな。
内陸でマグニチュード8クラスが起こる場所。
天正地震や濃尾地震。
直下型断層タイプで起こるからしゃれに成らん。
はっきり言うと、東海大震災なんて屁ってぐらい揺れはしゃれに成らん。
山が崩れるレベル。
名古屋は崩壊するそういうレベル。

50 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 05:46:14.66 ID:WQtGng7S0.net
ホントに地震なのか?
明るくなったら、ミサイル着弾とかじゃないのか?

51 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 05:53:48.75 ID:qPjBSvXCO.net
壊滅的なんきたら面白いのに平和ボケした国にはいい薬だ

52 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:03:25.82 ID:vTXF+mHy0.net
これ多分来るよな
小学校の頃学校で根尾の断層を見に行ったわ

53 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:13:55.48 ID:KVPjzLgW0.net
前震ですか?

54 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:15:00.20 ID:IZ6MFE9X0.net
>>41
あったよ
震度4ぐらいの

55 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:16:03.80 ID:ySp/okUE0.net
>>10
オスタカヤマノボレ

56 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:18:21.75 ID:S+OdLz1w0.net
夢かと思ったら本当に揺れてたんだな
ふと目が覚めて地鳴りも聞こえたんで妙にリアルだなと思った

まぁ未だに濃尾地震の余震が続いているらしいし
311や阪神淡路のときはもっと揺れたような記憶

57 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:31:45.27 ID:W3EdqzSj0.net
>>5
まさに

58 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:35:16.09 ID:S6pAuzWD0.net
震度2でもあんなに揺れるんだ
ちょっと怖かった

59 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:35:47.05 ID:SX77AJA40.net
★いよいよ政府の計画が実行か

60 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:38:52.99 ID:InhbdABF0.net
南海トラフ「四国でスロースリップ 1日から継続中」気象庁
愛知県ではM5級の低周波地震が14カ月ぶりに
紀伊半島でも活動域が拡大
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/8/28498.html
2019年03月08日 06時30分

南海トラフで不穏な動きが・・・
今日の地震は前兆か?

61 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:41:22.16 ID:JCFS3JoG0.net
おはようございます。
佐藤鉛筆のトンボです。

62 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:47:40.28 ID:WYptxE3h0.net
>>61
絶許
語り継げ

63 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:48:45.22 ID:RitsnuUW0.net
岐阜で3以上は珍しいかもな
山多いから怖えな

64 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:54:59.39 ID:KXqIa7gz0.net
これ一発だけとは思うまいな

65 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:12:50.14 ID:p5VhkiPn0.net
岐阜で震度4で珍しくない?

66 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:14:32.47 ID:0ZKfAftJ0.net
就寝中の地震はホント怖い

67 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:18:58.41 ID:iEU9lMg40.net
またこの時期なの?

68 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:20:05.36 ID:cHqJEVj40.net
>>65
地元だけど地震ほとんどない
東日本の時県内でも震度3程度はあったらしいけど、うちは何故か少しも揺れなかった

69 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:21:49.13 ID:WvbyPmdC0.net
ふぅ…震度4で収まったか…
俺のブラーザシルノンザリーナのお陰だな…
でも次は抑える事が出来るかどうか…
2日後か しかもM9ときたか…後は頼んだぞ

70 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:25:57.66 ID:iEU9lMg40.net
ガソリンは満タン近く入れておかないとな

71 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:25:59.84 ID:txo0pN980.net
濃尾地震のときも二三日前に前震あったんだよな

72 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:27:12.88 ID:vTXF+mHy0.net
濃尾地震の資料館で地震体験出来るけど
これ来たらヤバイなって思うレベル

73 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:27:13.09 ID:KVPjzLgW0.net
震源が岐阜っていうことは南海トラフとは無関係?
でも神戸とか熊本とかまさか、という場所で起きてるから日本中どこで起きてもおかしくないね

74 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:27:56.34 ID:a/FITuP20.net
岐阜で中規模の地震あるとほかでデカいの来るよね

75 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:29:10.97 ID:az2GOLCe0.net
>>7
同じく

四国にいた時、朝方揺れたなと思ったら
関西がえらいことになってた

76 :自衛隊や軍事基地などという現実無視のお花畑:2019/03/09(土) 07:30:12.95 ID:RQlH7Apg0.net
>>74 >>73 >>41 >>26 >>15

打ち続く災害で、国民が訴え続けていたことが又しても証明された。
自衛隊はまったく必要ではない、
即時解体して緊急災害部隊に変えなければいけないということだ。
積み重なる被災遺族を前にその事実が改めて証明された。
インチキ兵器や自衛隊や軍事基地などという現実無視のお花畑に浸っていたら日本人は永遠に続く各種災害によって死に続ける。

自衛隊や軍事基地などという非現実的で甘ったれたお花畑の、腐り切った利権構造は直ちに廃止すべきときだ。
腐り切った軍事財閥や自衛隊に毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
紛れもない日本の敵は、毎月毎年、毎週のように日本人を襲い殺戮するこの列島の宿痾のような災害である。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html

憲法に則った災害法案、即ちインチキ自衛隊を解体して災害緊急部隊の創設に着手すべきである。
自衛隊や軍事基地などという非現実的で甘ったれたお花畑の、腐り切った利権構造は直ちに廃止すべきときだ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-27/2016092715_01_1.html

77 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:39:14.29 ID:7t8JfmSb0.net
トンボ鉛筆某々は一生言われるんだろうなぁ

78 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:43:53.15 ID:cFY/9IPr0.net
AV観てた時にグラっと来た

79 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:47:14.37 ID:4w6xEK2t0.net
マグニチュードはたいしたことない
震源が浅かったのか?

80 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:52:59.96 ID:aF+01hdp0.net
この記事の2日後に地震発生

岐阜)最大震度7、内陸直下型地震の被害想定 県が発表
https://www.asahi.com/articles/ASM2M4172M2MOHGB00B.html

81 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:58:11.71 ID:aqVPgoFY0.net
>>49
以外と解析されてない濃尾地震後。

濃尾地震 → 福井地震 → 長野西部地震 → 今回の岐阜地震 と、
長期的な孫の余震だわな。今回は、自己主張も特徴も無いひび割れの一部だ・・
これ、個人的な意見だが・・・

数%除き、殆ど南海地震には関係ありません・ あしからず・

82 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:04:42.39 ID:POcH7oEU0.net
山崩れたって、もうあまり人住んでないもんな。先に避難させとけって話だ。

83 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:06:02.28 ID:Ey8scZFW0.net
次がきそうな地震だった

84 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:15:36.52 ID:SecJsPP10.net
この程度でスレが立つというのは
よっぽど岐阜民にとって地震は珍しいものなのか?
それとも今回の地震がいままでの地震とは異質なもの?だったのか?

85 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:20:29.20 ID:YGOyxFlu0.net
昨夜のやっぱ地震だったのか
寝ぼけてたから夢かと思ってたわ

86 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:22:26.83 ID:CVRvddIy0.net
>>1
地震速報みてみえた方、みえますか?

87 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:26:46.98 ID:oDgDapRP0.net
プレート境界が動いたから注意が必要だよ

88 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:27:44.56 ID:nrGelVJm0.net
またえらいマイナーな所で揺れたもんだな
だいたい岐阜が注目を集める事なんてまずないもんな
ネットで話題になったのはギフハフ位しか思い出せないし

89 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:28:11.27 ID:Wv3kBVL/0.net
東京では、震度4くらい毎月だよ

名古屋は地震少ないから、たまに地震来るとみんな驚くんだよ

90 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:31:38.08 ID:Y0E7m4od0.net
主役は来週くらいかな

91 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:35:16.58 ID:vTXF+mHy0.net
>>84
今回のは場所がヤバイからだよ
本気のが来たら岐阜壊滅
飛騨牛も鮎も枝豆も守口大根も壊滅

92 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:38:13.55 ID:Kl1fj0Zf0.net
北海道、宮城、岐阜ときたから次は関西中国のどこかで、最後はまた熊本かなー。

93 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:39:30.09 ID:cvZ4gTNV0.net
>>91
誰も困らないな

94 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:40:27.88 ID:cAZckCYN0.net
>>52
最近根尾君家の近く通ったよまだ雪があったな

95 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:42:45.29 ID:z79FmEYe0.net
岐阜の猫断層て教科書に載るくらい有名だったけど、
そろそろ南阿蘇村のに差し替えになるかな?

96 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:43:04.95 ID:2EyH3Exq0.net
濃尾地震は怖いな

97 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:47:41.36 ID:c0znaDAF0.net
自分、ほんとについ最近、こっち引っ越して来たんだけど地元でいたときすっごい元気だったのにこっち付いた途端原因不明の吐き気に数日襲われたんだよなーもしかして身体が地震感じとってたのかなw
親がいうには阪神淡路のときも数日前から吐き気で寝込んでたらしいんだよね
でかいの来そうで怖いんだけど……
昨日のが本震でありますように

98 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:59:33.97 ID:zLQpHr1X0.net
>>31
チョおま、長生きしすぎ

99 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:00:13.12 ID:si8ofb8P0.net
>>8
糞ダボ

100 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:01:08.30 ID:1nS6KOaf0.net
ここ南海トラフよりヤバイと言われてるからな。
一発がとにかくでかい。

101 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:04:24.85 ID:vRT8Xry00.net
しょっぱいわ

震度5強からニュースにしろや

102 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:07:33.95 ID:Z5Ish4w60.net
地鳴りが凄かったなぁ、トラックのエンジン音と一緒に横揺れだった

103 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:07:54.09 ID:c2uYTQwW0.net
震度4で騒ぐってことは、それだけ普段地震がない地域なんだな。

104 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:08:59.07 ID:Z5Ish4w60.net
>>103
揺れよりたも地鳴りのデかさでビビったわ

105 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:08:59.51 ID:n7LgC9Oz0.net
フォッサマグナのあるとこか

間違いない、日本は東西に分裂する!

106 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:09:34.17 ID:a/FITuP20.net
東海大震災って子供のころから言われてるのに爺になってもまだ来ないから

107 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:10:49.79 ID:9Fbv7bZW0.net
周期的には濃尾地震はあと200年は発生しないだろ
いまだに続くという余震がデカいから
ある程度の大きさのものは発生するかもだけど

108 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:12:04.95 ID:FFV437fF0.net
岐阜の回数が増えると東北で大きいのが起こる感じ

109 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:13:41.03 ID:txo0pN980.net
311でチャージされたのかもね

110 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:20:18.71 ID:BgR/WLcx0.net
>>3
ベッド自ら揺らしててもわかったんか

111 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:22:29.79 ID:6DYmaz4K0.net
これは濃尾地震の余震だろうな。
M8もあったので100年以上余震が続くらしい。

112 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:58:17.69 ID:HngoPckV0.net
とんぼ鉛筆の名を知らしめろ

113 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:03:53.49 ID:kFdMTnPB0.net
濃尾地震 警戒だな
南海トラフ関連による内陸型直下地震の可能性もある
京都地震も引き続き警戒

114 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:05:06.09 ID:d3BeZJDe0.net
>>108
御岳近くのあちあ断層だっけ?
あれからひと月もしないうちに、東日本大震災になった

115 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:09:28.25 ID:xSFWV+180.net
根尾とはスゴイ苗字だね
濃尾地震で出来たのが根尾断層

116 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:10:12.92 ID:4zvV4xGD0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
5y54

117 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:10:34.30 ID:4zvV4xGD0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
→現に安部は増税を延期。おそらく2019年の増税も延期されることだろう。

Aインフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 インフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が
 限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという
 疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。
 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が、阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。
 人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない
 (すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層での
 M7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
 実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、
 千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
 断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で解放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。
 もちろん、水爆は基礎杭や掘削機械の先端部などに偽装されているはず。
 最近の水爆はスーツケース程度にまで小型化できる。
 あるいは、調査名目で掘削させ、後にそのあいた穴に水爆を仕込んでいるのかもしれない。

F地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも東京に人物金が
 集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。
54y54

118 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:10:58.80 ID:4zvV4xGD0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
5y54

119 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:11:35.89 ID:4zvV4xGD0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
最近の大きいのはみんな人工地震ユダー
わかっちゃってる人にはわかっちゃってるかもしれないユダけど
いくらなんでも震度7が頻発するわけないユダよqqq
ジャップはユダたちのメディアに洗脳されているから気づかないだろうし気づこうともしないだろうし
専門家が「おかしい」「異常」を連発すればさすがにユダたちも躊躇するけど
馬鹿で体裁ばかり気にする専門家は異常を当然のようにウンチクするだけユダからねqqq
バレないユダよqqq
最近、日本だけでなく環太平洋で地震が多いのは、古くなった水爆を処理しているユダよqqq
ただ処理するのももったいないからついでに地震兵器としても使ってるユダけどね
太平洋は核の処理場ってことでユダたちのサークル内で決定済みユダよ
大西洋とかじゃ全然地震が起きないユダでしょqqq
嘘だと思うおなら古くなった水爆をどう処理しているか、米軍関係者に聞いてみるがいいユダよ
きっとお茶を濁すようなことしか言わないはずユダよqqq

あと、最近の地震は南海トラフと首都直下型を引き起こすための布石ユダよ
本来ならこれらの地震は後100年は起きないユダけど
それじゃユダたちのハイパーインフレというシナリオが実現できないユダからね
ジャップの深層心理に南海トラフと首都直下型が起きても不思議ではないという心証を
植えつけているユダよqqq
ちなみに首都直下型人工地震はアソコゆる子が知事を辞めた後に起きる予定ユダよqqq
学歴報道もちょっと探りを入れてみてるだけユダよqqq
女のユル子が右往左往する映像が流れちゃったら女の地位向上を図り、ジャップの非婚少子化を図るというユダたちの計画に悪影響を与えちゃうユダからねqqq

まず、南海トラフを引き起こし東西を分断させ、その数週間から数年以内(物流網が復旧する前に)首都直下型を
引き起こすらしいから注意した方がいいユダよqqq
ユダたちはジャップに最も甚大な被害が出るよう計画を立てているユダよqqq
43t34b

120 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:11:38.49 ID:ZuOFHfOe0.net
>>7
そうそう
飛び起きてPCで震源見たら岐阜だった。

121 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:12:27.23 ID:tiQi3pD+0.net
ギフナクナル

122 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:12:30.27 ID:4zvV4xGD0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
https://y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄bノしては罪になb
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
reger

123 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:16:29.54 ID:nBB9PYOk0.net
トンボは何をしたの?

124 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:18:03.59 ID:7wEqrDAd0.net
帰雲城はご無事ですか

125 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:22:01.76 ID:a/lLVyWc0.net
寝入っていて揺れには気付いたけどベッドの上でゆりかご気分だったな… 

126 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:24:36.24 ID:3tdRv9Qr0.net
軽井沢町に富裕層が大挙してるって説を見かけた
地震が起きるから東京は危ないんだって
軽井沢町の人口の増減データを見たら特に増えてなかったで

127 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:42:01.43 ID:P7j09VfM0.net
田舎とかどこの地震だよ

128 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:43:46.97 ID:JWQp254A0.net
>>120
電源ユニットが岐阜産?

129 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:52:29.59 ID:11hDdj5z0.net
>>103
茨城で311経験したけど、今回は地鳴りがヤバかった
経験したことのない地震が来そうと身構えたわ

130 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:53:13.90 ID:hszgscP20.net
濃尾地震はしゃれに成らんからな。
名古屋が崩壊する。

131 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:56:32.77 ID:aqVPgoFY0.net
なんか、馬鹿な民主党のネット工作隊が、デマ流してる・・

132 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:00:00.43 ID:j54MYuW80.net
まだだ!まだ終わらんよ!

133 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:00:50.56 ID:PG7gURxc0.net
マジかよ全然知らんかった@名古屋

134 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:03:46.56 ID:Wc4l9KEv0.net
>>98
濃尾地震ではレンガの建物が全壊して
俺はだめたったが、みんなはうまく逃げてくれな

135 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:06:39.20 ID:hszgscP20.net
名古屋は東海大震災ばっかり気にしてるけど、本当に怖いのは濃尾地震。
東海大震災は海の向こうで起こるから、揺れは大したことがない。
勿論大津波は来るからそっちは危険だけど。
問題は足元直下で起こる大地震。
揺れがしゃれにならないことになる。
天正地震では山崩れが色んなところで起こってる。
帰雲城が一瞬で山体崩壊に巻き込まれて内ヶ島氏が滅亡したのは有名。

136 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:17:59.54 ID:rAN5GT9/0.net
愛知は田舎なので勝手に揺れとけば?どうでもいい

137 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:23:16.55 ID:Ux3D6PcT0.net
ちょっと多過ぎないか??

138 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:38:10.38 ID:DoNCFG7R0.net
なんで震度4でニュースになるんだよ

139 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:48:20.19 ID:oXNEm4ds0.net
>>11
寝てんじゃねーぞ

140 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:10:56.64 ID:OeU8Dg8X0.net
>>92
日本海側は蚊帳の外かね

141 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:13:59.94 ID:+YidF9E10.net
濃尾地震 (岐阜)M8.0

規格外すぎるだろコレ…

142 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:14:14.76 ID:2m5coWMF0.net
新潟とか秋田とか奥尻島とかかなり死者が出た地震起きているけど

143 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:15:48.84 ID:2m5coWMF0.net
震源が深度50キロ以内だとマグニチュードが小さくてもかなり揺れるみたい

144 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:23:20.39 ID:tHjhn5RZ0.net
>>88
猛暑で記録出てなかったか?昨年

145 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:23:32.07 ID:aa2TuJ0C0.net
>>141
秀吉の時代の天正地震(岐阜)はその上位互換らしいな
M8.1〜8.2とかそのあたりか

146 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:28:42.82 ID:tHjhn5RZ0.net
2日後が3.11
怖い

147 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:29:14.03 ID:OeU8Dg8X0.net
結局震源穂積駅近くの長良川鉄橋付近か
あのへん山間部ですらなかったけどな

148 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:36:52.38 ID:40H2A3En0.net
>>144
あの烏賊様盆地か。

149 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:22:19.68 ID:Lky0yLDD0.net
>>7
他県でデカイやつのときはもっと時間が長い
だから昨日のは近いなと思ってまた寝た

150 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:23:02.24 ID:aqVPgoFY0.net
気象庁で公表した3月の「南海トラフ地震に関連する情報(定例)について」で、
「東海で発生した短期的ゆっくりすべり」で、やや地殻変動も有ったからな。

でも、でも、気象庁3月7日付け平成31年報道発表資料の新着情報で、
「南海トラフ地震に関連する情報(定例)について」が消えてるわ。組織的な隠蔽しだしたか・・

151 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:31:02.20 ID:7CiCvTce0.net
一発ドカンと来てそのあと頻繁に揺れないのが不気味
エネルギーチャージしてますみたいな

152 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:34:18.15 ID:yoHG5LcQ0.net
某信越地方の住民の者だけど昨日から震度1くらいの揺れを何度も感じてる

153 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:41:04.65 ID:vTXF+mHy0.net
明治の濃尾地震でいった後のピクピク地震

154 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:43:42.24 ID:Z0GAxLpZ0.net
このすば見てたらテロップ入った。
 
大きめの地震って、だいたい土日とか夜とかに来る。
これが意味するのはトリガーは手動だと言うこと。
何らかの必然的な条件があると思う。

155 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:44:54.03 ID:EtgMlSYZ0.net
テレビで織田信孝をバカにしてたから...

156 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:48:18.94 ID:Lky0yLDD0.net
30年ぐらい前は震度1-3の地震がしょっちゅうあった
だんだん少なくなって東北のあとは地震がほとんどなくなった
なんの前触れかと

157 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:42:43.67 ID:qPjBSvXCO.net
さあ!舞い上がれ!!!

158 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:03:48.69 ID:5VvY0G+q0.net
>>151
何回ブラフで済めばいいんだけどな…

159 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:14:20.57 ID:YcCBjNFM0.net
関東大震災のwiki見るだけでガクブルだよ
自分も含めて危機感まったくなしだが

160 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:36:01.63 ID:g5UefuPh0.net
とにかく今年は日本でかなり大規模な地震が来る
どこかはわからん

161 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:43:42.48 ID:TRR3nWZ+0.net
貞観の年表みたら自然災害のオンパレードなんだな。
今の時代、こんなのがきたら立ち直れるとは思えん。

162 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:02:19.27 ID:qQAECSQD0.net
怖いよね
怖いわ
東京とか地震くると分かっていて
よく住めると思う

163 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:34:25.67 ID:n5kZy50a0.net
中津川とか恵那あたりはウラン鉱石埋まってる
リニア工事で掘り起こした?

164 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:34:42.58 ID:N5hSWpYd0.net
大きな地震が来ない地域なんてないんじゃないの
東北の次はとうとう東海東南海が近づいてる気はする
熊本や厚岸見てると内陸の直下型も怖い

165 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:36:34.78 ID:o7G6Gm3U0.net
震災で死んだネラーも居るんだろな

166 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:41:41.13 ID:Wq0cxmG10.net
>>162
地震来るのは神奈川だよ
東京は暴動やら手抜きやらで勝手に自滅してるだけで

167 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:44:27.12 ID:jiQxvRpn0.net
岐阜なくなる、の見出し再び

168 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:45:57.57 ID:n393Op6Y0.net
>>11
トンボ鉛筆は速報と同時じゃないと

169 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:33:22.36 ID:InhbdABF0.net
>>163
中央アルプストンネルでウラン鉱脈をぶち抜く予定。
南アルプストンネルでは中央構造線と糸魚川静岡構造線をぶち抜く予定。
リニア計画は国土を破壊し、アルプスの自然をぶち壊す、無茶苦茶な工事だ。
自然への畏敬の念は、かけらもない。
こんなことを続けていると、3.11の再来も現実となるであろう・・・

170 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:35:00.88 ID:aGp3oTuV0.net
これって、東南海トラフの前兆ってやつ?

171 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:36:42.95 ID:wNAgve+d0.net
どうわちく

172 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:37:38.02 ID:1rblMozu0.net
小粒だな
準備運動?

173 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:37:41.03 ID:PE6wP9VS0.net
近場が揺れる前に買わないと、ちょっと揺れたら水消えるんよなw

174 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:38:16.22 ID:rHyLGyG50.net
トラフグ食べたい

175 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:51:06.68 ID:c45uNwhk0.net
ババ様「大地が怒りに満ちておる 東京に大地震が来るぞえ」

176 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:34:05.47 ID:0Xyt1Ys10.net
美濃権太のときの「半分青い」は
おもしろかったのだが・・・

177 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:25:58.96 ID:vTXF+mHy0.net
>>170
濃尾地震の余震

178 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:39:21.55 ID:5Rc/ZXuB0.net
トヨタ本社が跡形もなく壊滅しないかなぁw

179 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:41:08.93 ID:WC0RpxzI0.net
この付近って使用済み核燃料の保管用の坑道がなかったっけ?

180 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:47:12.19 ID:Im0JiMAe0.net
関ヶ原か大垣の辺りか。

181 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:47:44.27 ID:dluikNUa0.net
最近フォッサマグナがよく動くな

南海トラフもそろそろか

182 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:51:29.27 ID:hDs+CYyV0.net
震災に備えて、「東京都防災」アプリをスマホにダウンロードして読んでおくといいよ
地方民にも今すぐ役立つ内容だった
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/smart/1005744/index.html

183 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:51:32.88 ID:GcnI639F0.net
3月2日-3月8日の地震活動(気象庁発表)
愛媛県南予 993回◆
愛媛県中予 250回◆
宮城県沖 185回
福島県沖 167回
高知県中部 161回◆
茨城県北部 136回
茨城県沖 97回

184 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:52:13.89 ID:SYinOFhq0.net
岐阜だとスレ伸びないな

185 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:52:44.69 ID:J0PWsdZb0.net
>>183
四国がヤバイ?

186 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:20:11.53 ID:uVbzmgK70.net
>>140
地下水をレンチンして地震起こしてるんだから
地下水少ないところは起こせないでしょうね。

民主党政権の時に福島で実行されたのが最初。

187 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:22:04.24 ID:uVbzmgK70.net
>>169
意図的にやってるよな、あれ。
わざと被害広がるように作ってるし。

188 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:23:51.84 ID:8tYUVrJ+0.net
>>178
社屋が壊れても、法人が無くなるわけじゃないからなw

189 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 01:55:11.60 ID:G/+lSdmO0.net
震源地に宇部興産の子会社がある
しかも1時08分

190 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 02:35:59.83 ID:GOlA5Kx50.net
あっこれっ南海トラフの危機!、あっこれっ日本列島の地震期だ!、
あっこれっどこでも揺れる列島の危険性だ!

また、アホ学者にネタが出来たね。地震学者って、漫才師??

191 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 02:47:49.14 ID:zg2uQI6q0.net
これが南海トリフってやつなのか

192 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 05:36:22.22 ID:sYSZXmFQ0.net
>>39九回 野村がバッターボックスに入った

193 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 15:33:56.35 ID:r/Jn/KVc0.net
やっぱり揺れてたんだな
SAで車中泊してたら妙に車が揺れるから風が強いのかと

194 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:46:45.46 ID:zDHuqaBU0.net
また揺れたぞ

195 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:48:04.07 ID:Nq5oayOz0.net
今揺れたよな

196 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:51:09.88 ID:M+Oipyny0.net
揺れたのに…速報なし(*´Д`*)

197 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:12:51.18 ID:6Ef9EVle0.net
この地域格差よ

198 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:26:45.44 ID:88bV6UWe0.net
ギフナナクル

199 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:51:58.31 ID:9rvcHDi40.net
直下型でM8.0ってどれくらいだろ

200 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:54:28.54 ID:YaF1yoDk0.net
クソザコ地震でしたね

201 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:01:43.01 ID:D2rSQL4D0.net
前回も今回も仕事中で全然気が付かなかった

総レス数 201
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200