2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【警視庁】警官が同僚の違反見逃しか 交通違反を確認しながら反則切符交付せず 麹町署の3人を書類送検

1 :次郎丸 ★:2019/03/08(金) 20:55:32.78 ID:BVhezCkh9.net
警官が同僚の違反見逃しか 送検
03月08日 20時44分

警視庁・麹町警察署の警察官が、別の警察官の交通違反を確認したにもかかわらず、反則切符を交付するなどの必要な手続きを取っていなかったことが分かり、警視庁は関わった警察官など3人を書類送検しました。

警視庁によりますと去年2月、麹町警察署地域課に所属する25歳の巡査が、千代田区の交差点で44歳の警察官が運転する公用の乗用車が赤信号を無視したのに気づいて停車させましたが、反則切符を交付する手続きをせず口答での指導・警告にとどめたことが分かりました。

巡査は当初、近くの警察施設で反則切符を交付しようとしましたが、その場にいた警察官OBの非常勤職員に「同業者だから切符を切るな」と言われて手続きをやめたということです。

巡査は「ばれないと思った」などと話しているということで、警視庁は犯人隠避の疑いで書類送検し、非常勤職員と違反した警察官についても犯人隠避教唆の疑いで書類送検しました。

警視庁は、3人を戒告や減給の懲戒処分にし、「警察に対する信頼を失墜させる行為であり、再発防止に努めたい」とコメントしています。

2 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 20:57:18.32 ID:txOk/XiP0.net
こんなんお巡りさんの日常じゃん

3 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 20:57:41.45 ID:mmAXYmOc0.net
そりゃアバッキオもグレるわ

4 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 20:57:58.58 ID:68rMexSw0.net
公務員は同じ所属に甘いよな
警官も官僚も

5 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:00:20.46 ID:bwYDXRWJ0.net
これどうやったら発覚するの?普通は分からないだろ

6 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:01:02.67 ID:F/mA7pGc0.net
その三人しか関係者がいないのだとすれば
なぜ明るみに出たんだろう?

7 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:01:04.20 ID:xjYGck200.net
「同業者だから切符を切るな」

これがスタンダードなのか
やっぱり

8 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:02:23.78 ID:txOk/XiP0.net
もう一人、パト乗務員か交番員が居たんだろ

9 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:02:41.96 ID:wYx4ALEc0.net
おい警視庁、まさか退職させないつもりじゃあるまいな?
こいつらが警察職員として働けると考えるなよ

10 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:04:16.38 ID:V0YJnqRo0.net
政治家も警察官もこんなことやってて、日教組の道徳教育は本当に罪深いな。

11 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:04:30.63 ID:XxQ9xbkJ0.net
そりゃ身内を売り渡したりはしないだろうよ

12 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:05:03.07 ID:zDUfYRI90.net
>>6
巡査が申告したんだと思うよ
警察官は上から下までモラル様々でこういうことに苦しむタイプもいる

13 :総本家 子烏紋次郎:2019/03/08(金) 21:06:23.77 ID:83z7ONjZ0.net
相談員は現役時代も糞だったんだろな 

迷惑を被った町衆が少なく無かったんだろね(笑)

14 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:09:28.55 ID:nFWFp+/n0.net
>>13
3人まとめて懲戒免職でいーだろ
巡査はまだ人生やり直せる
ジジイはどうせもう隠居だ
44歳の奴が奈落だが、これは一番悪い奴だから自業自得

15 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:09:57.64 ID:ZvEKWpL40.net
>>12
そうだね、その関係者の中では、
若い巡査君が、一番マトモそうだ。

最悪なのは、老害のOBね、OB。

16 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:10:48.83 ID:7f8ksyhU0.net
組織犯罪対策の警部補よりOB非常勤の言葉の方が強いのか

>見逃しを勧めた元警察官の男性非常勤職員(64)と、依頼した
>同庁組織犯罪対策総務課の男性警部補(44)も同ほう助容疑で書類送検し、

>運転していた警部補は見逃すよう依頼したが、巡査は拒否して近くの
>地域安全センターで交通反則切符の交付手続きに入った。しかし、
>同センターに勤務する男性職員から「同業者なんだから切符を切るな」と言われ、
>指導、警告で済ませたという。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4956222

17 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:14:10.10 ID:79WHiPCA0.net
結局公務員の仲良しこよしは老害が原因なんだな

18 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:17:57.84 ID:sa1sPLvE0.net
巡査は無罪
残りは死刑

19 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:18:56.43 ID:sa1sPLvE0.net
警察官OBの非常勤職員は脅迫罪だろ

20 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:19:20.40 ID:3XlHTfDy0.net
>>1
なんでバレたん?

21 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:19:49.97 ID:xr5AywQR0.net
>>反則切符を交付する手続きをせず口答での指導・警告にとどめた

これ、問題ないんだけど、なんで問題にしてんの?
警察官には、説諭にとどめる権限もある

22 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:20:29.00 ID:xjYGck200.net
>>18
> 巡査は無罪
> 残りは死刑

ずいぶん甘いねえ
全員死刑が妥当

23 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:20:33.41 ID:NQdIYUr20.net
巡査良い奴だろ
なのに一番罪が重いのか

24 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:22:00.30 ID:QQlDcP590.net
検察審査会アップしたまい

25 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:24:20.72 ID:5GxIop/N0.net
>>1
警察官の犯罪だから名前が公表されないんだね
このあと停職処分でそのあと依願退職、不起訴になって警視庁の関係団体に再就職だね

26 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:25:37.52 ID:NO9DMXMH0.net
こんな不正をする奴が警官続けるとか問題だろ。
辞めないの?

27 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:25:49.59 ID:z8ztlYsH0.net
>>4
昔知り合いが車を運転中に市役所の職員が運転する居眠り運転の車に追突されて
最初の段階で相手が「すいません居眠りしてました」と言ってたので警察が来た時にそれを伝えたら
お巡りに「君!憶測で変なこと言うんじゃないよ!」と逆に怒鳴られて居眠りじゃなくて前方不注意ってことで処理されたらしい

28 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:26:00.70 ID:s7dUR8Uv0.net
なんでばれたんだ

29 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:32:08.47 ID:xerJD2Fn0.net
>>21
それな。
取り締まりの為の取り締まりは避けるようにって、あったよな。

30 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:33:42.32 ID:AdYaslnD0.net
1人で覆面パトカーに乗って仕事している刑事はどんな要件なんだろか?
常にコンビのイメージがあるけれど、1人だと給油とか弁当買い出しとかのときに
運転して信号無視とかスピード違反で捕まったのかな?

31 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:34:45.24 ID:96i+Y9jZ0.net
書類送検不起訴


黄金ルートw

32 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:37:34.61 ID:bzrb3wZ00.net
名前出せよ糞警察。

名前出せよ糞警察。

内部告発したやつを車でJRに突っ込ませて自殺処理だろ。

警察官なら何やっても許されると思ってやがるからなぁ

糞創価の犯罪者集団め。

ネットポリス見てるか?
おまえらの事だよ。
知らぬ存ぜぬしてやがるなよ。

33 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:37:43.40 ID:WTWDGKyL0.net
再発防止?何度目だよ
何度目どころじゃないだろ

34 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:38:16.27 ID:9OS4VjTK0.net
>>21
巡査が上に報告したんだろう
それ以外ばれようがないだろうしな
この巡査は底辺だし普段文句言われまくってむかついてたんだろう
警察官としては終わったなw

35 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:38:33.22 ID:xerJD2Fn0.net
>>30
公用車だから、偉い人の送迎だろな。
俗に言う黒塗りの車でしょ

36 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:40:11.09 ID:7f8ksyhU0.net
>>30
29ページの「組織犯罪対策総務」を見ると、捜査は担当していない課に見える
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/johokoukai_portal/kunrei/kunrei_somu.files/006.pdf

>同庁組織犯罪対策総務課の男性警部補(44)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4956222

37 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:40:55.04 ID:bzrb3wZ00.net
>>21
表向きだろ。
相手が警察官だったからだろ。

一般人ならアウトだしな。

警察官の家族、親戚、一族のやつは許さないからな。

まぁ、創価の犯罪者集団だからな

38 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:41:15.54 ID:SNfMWGCl0.net
>>9
停職3日だよ

39 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:43:34.04 ID:aTeWBJVOO.net
 警察の懲戒処分6年連続減 18年、逮捕者は73人
社会
2019/2/7 10:28
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41000700X00C19A2CR0000/

警察庁は7日、昨年1年間に懲戒処分を受けた警察官や警察職員が前年を3人下回る257人だったと明らかにした。6年連続で減少した。逮捕者は前年より12人多い73人だった。
処分理由は、セクハラを含む「異性関係」が94人と最も多く、前年より11人増えた。他は「窃盗・詐欺・横領など」が55人、「交通事故・違反」が36人
など。パワハラは7人だった。処分の内訳は免職が38人、停職が64人、減給が126人、戒告が29人。
逮捕者73人には、滋賀県彦根市の交番で昨年4月、上司を拳銃で射殺したとして逮捕された元巡査の男が含まれる。
処分者257人の都道府県警別は、警視庁が最も多い34人で、大阪府警の28人、神奈川県警の16人と続いた。大阪府警では、昨年8月に富田林署から容疑者の男が逃走した事件で留置管理の不備により逃走を招いたとして署長らが処分された。

40 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:44:36.24 ID:bzrb3wZ00.net
>>1
すでに信頼など、とっくに無いわー
警視庁から馬鹿野朗だな。

再発防止?( ̄∀ ̄)?
やる気ないだろ?
言うだけさらに信用されないわー

警視庁からコノザマ。

権力と金を巻き上げる国営ヤクザだな。

そんなことすら分からないのか?

警察官は犯罪者!

そうだろ?ネットポリス?
見てるか?

41 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:47:30.50 ID:9OS4VjTK0.net
>>16
そりゃ警察は超体育系社会やぞ
階級も大事だが年上は基本的に偉いものとして扱われる
組織防衛的にもそっちのほうがやりやすいしね

42 :30:2019/03/08(金) 22:02:49.56 ID:AdYaslnD0.net
>>36
thx
リンク先のニコビデオの記事には捜査車両って書いてあるね。

43 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:08:16.13 ID:otuojXvp0.net
随分とエラそうな非常勤だなw
再雇用された警察OBなのか?

44 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:11:21.73 ID:otuojXvp0.net
ああ、こっちはOBって書いてあるのかw

45 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:21:59.31 ID:Ut9zmNP50.net
逮捕しろ

46 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:26:14.36 ID:dz+5jRUy0.net
>>43
交番相談員は全員警察OBだからな

47 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:37:26.33 ID:KnfNmP3W0.net
日本全国どこでもやってることだろ?
全員逮捕しろよ

48 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:04:14.99 ID:JVuF/Zhd0.net
どこもやってるけど兵庫県警だけは無理って聞いた事があるな

49 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:08:39.89 ID:Y8NZlmFc0.net
>>1

警視庁の監察室が動いたんだな

50 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:32:51.34 ID:Xyax2gD40.net
>口答での指導・警告にとどめた

違反取り締まりなんて基本はこれでいいんだよ
何でもかんでもカツアゲよろしくキップを切るから恨みを買うのさ

素直に停車して指導にきっちりと従ったものはすぐに放免すべき
グズグズ文句を言って従わない者にはキップを切ればいいんだよ

ルールは知ってはいたけどついうっかりなんて誰にでも有るだろう
そういう者からイチャモンつけてサイン強要するから警察は嫌われるんだよ

ワザとやルールを知らなかったり反抗的な者にはキップを切る
いわゆる免許を持つ資格の無い者だけにとどめればいいのさ

51 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:44:36.48 ID:aTeWBJVOO.net
 前日の酒か、都バス運転手「酒気帯び出勤」戒告
2019/03/08 18:09:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190308-OYT1T50119/

東京都交通局は7日、乗務前の呼気検査でアルコールが検出されたとして、都営バスの男性運転手(52)を戒告の懲戒処分とした。「酒気帯び出勤」が原因の都バス運転手の懲戒処分は今年度、計7人目。
発表によると、運転手は昨年10月、営業所で乗務前に行われた呼気検査で、同局が内規で定める乗務禁止措置を取る基準値(呼気1リットルあたり0・07ミリ・グラム)
を超えるアルコールが検出された。前日の酒が残っていたとみられる。運転手を交代させ、バスの運行に影響はなかった。

52 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:51:38.96 ID:7ULAjXlj0.net
最低やな

53 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:56:01.89 ID:nFR7xQJK0.net
また警察官の不祥事か

54 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:00:06.01 ID:j8Fu2/eE0.net
どうしてバレたの?

55 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:00:14.43 ID:BfRk7jlo0.net
どうせ身内の揉み消しとから他にもあるんやろ

56 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:01:25.68 ID:XcHeWivW0.net
>>1
詰まらん犯罪だが、内部にはまだ自浄作用があるようだな。
そこのところだけは評価できる。

57 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:01:46.60 ID:DsDpRqXc0.net
名前顔出せや
クズ公務員

58 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:04:11.50 ID:MppKNd110.net
>>57
おっと,クズネラーがそれを言っちゃぁ,おしめぇいよ

59 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:06:31.92 ID:srLIbsZG0.net
警視庁なんてこんなもんよ

60 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:06:52.41 ID:j7JvV9HK0.net
これからもこんな奴らに違反切符切られる一般市民がいることを考えたら懲戒免職にしないと示しがつかないだろ

61 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:11:45.73 ID:j7JvV9HK0.net
信号無視が注意で何が違反で切符切るのかハッキリさせろや、これまでの信号無視も違反取り消して注意に変えてから懲戒免職以外の処分にしろな

62 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:14:33.05 ID:mG7T7fUP0.net
>>>>1

正しくは、25歳の巡査が赤信号無視と思い、反則切符を切ろうとした。

居合わせた、OB(この場合は現場指導員)が、告知基準以下であったため、切らせなかった。

これが、当時の状況。

なにか、問題ありますか??

告知基準って、知ってますか??

反則切符作成の手帳に、載ってますよ。

63 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:15:03.64 ID:TkrXX1Gd0.net
巡査が可哀想すぎる。
隣にOBがいて指導されたら、その場はやり過ごして後で自首するしかないよな 
違反捕まえた時点で人生詰みじゃん

64 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:17:11.16 ID:MIW0DaW90.net
警官が同僚の違反見逃し

警官あるある

65 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:18:23.80 ID:vd3to5IOO.net
>>1
たまたま見つかっただけで氷山の一角だろ

66 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:18:32.71 ID:Bc8m0Y6y0.net
今は反則金だけで許してもらえないのか?
前は点数だけ勘弁してくれてた

67 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:21:34.03 ID:mG7T7fUP0.net
>>>66

なに、眠たい事いってるの?


阿呆か

68 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:22:25.85 ID:pXYzZgKD0.net
>>50
コレ

69 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:25:28.59 ID:q+yHeFvb0.net
え?こんなの昔っから慣例じゃないの?今更?

70 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:26:41.49 ID:tqp4kB7q0.net
身内見逃すなら国民様も見逃せよ。交通違反の金集めて自分達で飲み食いしてるくせに。

71 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:27:03.06 ID:j7JvV9HK0.net
>>62
告知以下とかじゃなくて同業者だから切るなと言われたんだよ(笑)そして関わった3人が書類送検されてんの!本人達も否認してるわけじゃないでしょ?こんな奴らに今後切符切られたくないでしょうが

72 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:29:17.51 ID:xoBNpa1w0.net
回収した裏DVDを署内で回し見してます

73 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:33:18.78 ID:73+eYZfJ0.net
何年か前に兵庫県警三田署の警部が自身のスピード違反を同じ署の警部補にもみ消さしたことがあったのを思い出したわ
しかも30キロ近いスピードオーバーだったから極めて悪質

74 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:36:18.97 ID:dqp76QB00.net
国民と言うか、俺ら客だからな

75 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:56:49.61 ID:z1LRr5/L0.net
公務中なら、反則金も税金から支出するんだから
見逃しても変わらないよね

76 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:59:30.38 ID:6WrOezw00.net
身内に甘いよな
ホント甘い
見逃したのもダメだけど、その後見逃したヤツの処分も甘い
アマ、アマ
警察は、身内には警察より甘い

77 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:00:42.23 ID:goLtyZCR0.net
顔見知りでもなく同業者ってことでスルーか

78 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:04:26.41 ID:rht4KOKJ0.net
>>62
OBは交番相談員だぞ?
なんだよ現場指導員って、工事現場かよw
馬鹿なの?

79 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:07:49.94 ID:kQ3uBl/W0.net
こういうの下手にチクらないように、アスペっぽいのは警察学校でクビにしてるんだと思ってた

80 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:50:16.94 ID:x/ryiQqj0.net
暴力団と部落の人も免除があるらしい

81 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:56:29.41 ID:xESURRTY0.net
二十代、四十代、相談員だから定年しているだろうから六十代として
ほぼ全世代を網羅してるな
組織自体腐りまくってんな

82 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:05:59.64 ID:dqp76QB00.net
OBって言うと先輩だもんな
緑服で装備も薄いけど現役より偉そうにしとるわけか

83 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:09:36.12 ID:hkE6w0Mu0.net
トンキンにモラルだのルールだの警察だろうが通用するわけねーだろ

84 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:37:26.61 ID:rht4KOKJ0.net
>>81
20台が一番まともだったな。

85 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:44:06.25 ID:VCxaQRxR0.net
>>23
この後いじめられて辞めさせられるんだよ

86 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:57:15.74 ID:FrKKK5DX0.net
総務省は「厚労省の統計法違反はけしからんです」で終わらせて、警官が3人で違法行為やると書類送検。
実害が大きい方が無罪放免とか、ほんと狂ってますわ。

87 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 04:35:09.23 ID:yDtVvplS0.net
>警察官OBの非常勤職員

こいつが主犯だろ
老害に逆らえるわけ無いやん
糞老害のせいで経歴に傷がついて可哀想にな
この老害は現役の頃からいろいろうやってたんだろうな
さっさとやめさせて再就職もさせないようにするべき

88 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 05:21:13.23 ID:kdW9AMks0.net
ちんころは誰や

89 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 05:42:21.73 ID:ugOKYs2d0.net
この老害が現役の頃は、どこの警察でも当たり前に行われてたんだろうな
時代が変わって、バレたらとんでもない事になるのを分かってか、たまたま正義感が強いか知らんが、若いのが、裏切ったってとこか

90 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:08:05.27 ID:UnDQka5F0.net
パイセンには逆らえんだろ

DBやHTNもTDN先輩に迫られたら掘られるしかないんだよ

91 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:47:58.24 ID:jhtpIelX0.net
>>口答での指導・警告にとどめたこと
え?何が悪いの?
信号無視やベルト、携帯とか軽微な違反の場合は、一般人に対しても指導・警告で終わる事もよくあるよね?
これで犯人隠避にしてたら、これから多少の違反でも絶対に切られそうになるからドライバーの身としては嫌だなw

てかこれ絶対なんか裏がありそう

92 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:51:23.10 ID:obHWzuAx0.net
警察って正義の味方とは思えないんだよな。
強い悪が弱い悪を取り締まってる、そんな印象。

93 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:01:45.38 ID:sl/934hE0.net
警察共済を解散しろ

94 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:03:35.04 ID:sl/934hE0.net
>78
日本ゲシュタポをやってるぞ 国民監視密告脅迫システムの構成員だ

95 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:05:28.51 ID:dqp76QB00.net
>>92
正義に味方度で言えば、
消防士>救急隊>自衛隊やなぁ
消防士と自衛隊は平時は筋トレが仕事みたいなもんだから好きな人は一石二鳥

96 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:11:12.27 ID:dVkhS2At0.net
昔はこういうのって決まって依願退職だったのに、最近は普通にやめないな

97 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:59:09.84 ID:q1e25O/Q0.net
これ誰がチクったんだろ?
最初切符切ろうとした巡査かと思ったけど、バレないと思ったって供述してるから違う感じだし。

98 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:30:06.56 ID:h0N/dHVH0.net
同僚だと先にわかれば見逃すだろう

99 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:31:10.11 ID:sxWTlex40.net
しかも信号無視かよ

100 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:32:09.40 ID:UuEGIojb0.net
やっちゃった以上はダメだけど、これは経緯がかわいそうだな。

101 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:34:50.98 ID:dqldnnyt0.net
>>1

ミドリムシどもが駐車違反の高級車やぞろ目ナンバーを公然とスルーしている現状を見りゃわかるよ。

いかに警察が腐りきっているかがな。

102 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:36:36.68 ID:j6mBG1uO0.net
>>1
こんな事は日常的にやってると思ってたのに意外と厳しいんだね。なんか憎めないけど。

103 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:38:34.36 ID:dqldnnyt0.net
>>72

ウナちゃんマンから法的根拠も無く没収した登山用ピッケルもその後どうなったか気になります。

登山が趣味の警官が持って帰ったか、それとも買取屋に売ったか。

マジで日本の警察はヤバいよな。

104 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:41:27.60 ID:2Fe9hQlz0.net
これだから警察は信用されない

105 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:12:54.27 ID:JHCcyAJs0.net
証拠の捏造、廃棄、でっち上げだって朝飯前
警察官はやりたい放題

106 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:20:17.15 ID:nCDayYS70.net
逆らっても無駄やね(´・ω・)

107 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:28:17.72 ID:aeo6L/eqO.net
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年以降の田布施天皇はイギリス国籍

108 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:28:47.92 ID:oYwqOMmf0.net
ゴールド免許だと叱られて終わりの話が多いが、ブルー免許の場合、切符を優しくしてくれるみたいやな。

109 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:43:01.00 ID:qHsntuxZ0.net
>>107
天皇の自動車免許証の本籍欄は「日本国」だよ。
最新の免許証は本籍欄がなくなったが、天皇は免許更新していないから前のを持っているでしょ。

110 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:15:01.97 ID:dqp76QB00.net
>>108
それほんと?
俺今ゴールドなんだけど最近捕まった事無くてわからん

111 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:38:24.19 ID:MIW0DaW90.net
警官が同僚の違反見逃し

いいぞ!もっとやれ

112 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:56:03.60 ID:c9v1qXZL0.net
警官はバカだからミス=死刑ぐらいの厳しい対応をしないと不祥事を起こす気がする

113 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 17:45:53.04 ID:8Rsjo+p10.net
リアル警察24時

114 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 17:47:12.12 ID:qnWFnFpv0.net
トンキン警察なら当たり前の事だよ

115 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 17:57:54.41 ID:aT7bVate0.net
ルールを破ってでも仲間を守る事は大切だよね
ドラゴンボールもワンピースもナルトもそう教えてる

116 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:33:48.51 ID:CVCryUV60.net
ゴキブリ一匹見たら100匹居るって言うよな

なあ8500万の広島県警さん

死人に罪を擦り付けて逃げたいらしいけど、
何で金を返したホッとしている奴が自殺しなきゃならんの?
差額はどこに消えたの?
大体4000万以上の金がそんな大事な時に、
警察内動いていた事実は、とっくの昔に明らかになってたんだろ?
何で発表しなかったんだ?

117 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:19:01.96 ID:24qV9wBV0.net
これから麹町署に止められたら ラッキーだねw

118 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:37:27.56 ID:DA+OZM2y0.net
>>90
ほんと
こうやって再雇用される人の同期って
偉い立場になってたりするからね
OBに逆らえるわけがない

119 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:13:10.96 ID:SbgBfRPD0.net
【和歌山県警】男性巡査、知人の事故を通報せず 「黙っておいて」と言われ見逃す 知人は”中学の部活の先輩”
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537503173/
【警察の不祥事】飲酒検査拒否の証拠書類を隠し、事件を時効にした警部補を送検/愛知県警
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533822863/
【埼玉】警察車両が交通違反 見逃した巡査と乗っていた2人を処分
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527253441/
「無言の圧力を感じた」 白バイ巡査長が交通違反した同じ交機の警部補にけいさつ手帳見せられ切符切らず・警視庁
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527241476/
【車線変更見逃し】白バイ隊員が同僚の違反見逃しか、犯人隠避の可能性も 警視庁
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522822685/
【秋田県警】警官4人が同僚巡査(20代)の交通違反もみ消し 犯人隠避容疑で書類送検
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509602651/&tid=
【大分】同僚の速度違反もみ消し、署員ら書類送検=犯人隠避容疑―大分県警
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499074642/
長野県警、警官のスピード違反をもみ消し 複数人が関与か 把握後も公表せず
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1465398071/

120 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:16:25.92 ID:EWMLeL7x0.net
優しい警察官

121 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 23:58:31.02 ID:iCd4bDPB0.net
腐ってるな

122 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:05:39.63 ID:0Pj9qPrm0.net
犬以下のおまわりさん

123 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:13:21.39 ID:YHk+ntOZ0.net
昔は犯罪でもなかった事が犯罪とされたり厳罰化されたりで、警察権力がどんどん増してるからな
そうなればこう言う仲間内の揉み消し事件なんて当たり前だ

124 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:35:37.27 ID:YJueJJez0.net
警察は犯罪組織

125 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 03:50:13.51 ID:ws65BzHH0.net
正義感から申し出た若い警官が処分されて出世できなくなる一方で
主犯の老害は軽い処分で相変わらず小遣い稼ぎで居座るんだろうな


こんなの絶対間違ってるわなw
国会で取り上げるべきだろw

126 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:44:09.20 ID:ipBTD/9H0.net
このOB叩けば何か出そうだな

127 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:02:16.86 ID:4bEcsy010.net
糞だな

128 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:11:03.74 ID:2rMgR8h80.net
日常行為

129 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 22:12:03.52 ID:vsWa1mdc0.net
日本最強のヤクザ

130 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:56:36.28 ID:6gWaNKx70.net
また警察官の隠蔽か

131 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 00:00:32.79 ID:NpFU/LjK0.net
真面目な若い巡査が犠牲になったな
警察腐りすぎ

132 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 16:32:12.33 ID:HG/HvO5m0.net
警察官はアホしかいない

133 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:56:31.69 ID:zRfc6xA+0.net
警察官は屑の集まり

総レス数 133
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200