2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長崎市の鳥 投票でハト1位に 僅差でペンギン破る!

1 :水星虫 ★ :2019/03/08(金) 18:23:22.97 ID:EJqr64IS9.net
長崎市の鳥 投票でハト1位に

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20190308/5030003424.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

長崎市の新たなシンボルにふさわしい鳥を市民に選んでもらおうと、
市役所が2か月間にわたって募集した結果、「ハト」が1位に選ばれました。
長崎市は投票結果などを踏まえた上で、来月にも「長崎市の鳥」を正式に発表するということです。

明治22年に誕生した長崎市は、市制130周年という節目を迎えることし、
新たなシンボルにふさわしい「鳥」を市民に選んでもらおうと、去年12月から
先月末までの2か月間にわたって募集し、1万8420人がインターネットなどで投票を済ませました。

候補となる鳥は自由に選ぶことができるようになっていますが、市は過去5年の市民アンケートの結果から、
人気があったハト、メジロ、ツル、カモメなどを候補の参考にあげていました。

投票結果は、1位はハトで5950票、2位はペンギンで5820票、
3位はメジロで2319票などとなり、平和の象徴として親しまれているハトがトップ、
市民アンケートでは8位にとどまっていたペンギンが、1位と130票差と追い上げを見せました。

長崎市は鳥や歴史の専門家などをメンバーとする「長崎市の鳥選定審査会」で、
さらに市民の愛着や市の鳥としての活用策などの観点から厳正に審査をしたうえで
「市の鳥」を決定し、来月に正式に発表することにしています。

そのうえで、長崎市の鳥をイメージしたロゴマークを制作する予定です。

03/08 17:09

2 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:24:03.86 ID:DdQm3y7h0.net
( `ハ´ )美味しいアルヨ

3 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:24:16.68 ID:+lH8XNuM0.net
市の鳥がペンギンて変だろーw

4 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:25:05.35 ID:YIpVNhdI0.net
ニワトリでいいよ(´・ω・`)

5 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:26:35.04 ID:53JG3bDC0.net
ポッポ人気だな

6 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:26:53.66 ID:fOy99agI0.net
ハトって何気に汚いって聞いたけど

7 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:27:07.84 ID:UErdsO250.net
えっ?ペンギン動物園あるけん

8 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:28:05.21 ID:Qs5AtCdJ0.net
まさかドバトじゃないよね

9 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:28:22.86 ID:caHYTVDB0.net
ぺんぎんてあ〜た。

10 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:29:52.33 ID:TMGnbR1r0.net
コワルスキー分析!

11 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:30:24.94 ID:eAZgNcaR0.net
何でペンギン?

12 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:30:27.75 ID:025CBoEc0.net
ペンギンてw

13 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:30:36.06 ID:mLihxuj70.net
長崎とかガイジしかおらん

14 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:31:01.07 ID:gUGABMCL0.net
いやペンギンいねーだろ

15 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:31:08.75 ID:H99IwBJ60.net
ドバトは東京都の鳥じゃん

16 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:32:10.64 ID:+lH8XNuM0.net
デヴィ夫人がいるな

17 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:32:18.71 ID:+RpJ4tqv0.net
長崎にはペンギンいるのかよw

18 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:33:29.06 ID:R5OZjoIM0.net
野生の鳥で選べよ

19 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:34:26.78 ID:eUE5Hcs80.net
だっさww

20 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:35:46.13 ID:KDeJE4If0.net
ハト繋がりで埼玉解放戦線が寄ってくるぞ

21 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:36:20.85 ID:wD0wyqG+0.net
捕鯨船の基地があって、昔はペンギンを連れて帰ってきてたから、
ペンギン多かったんだよ。
当時のペンギンの子孫は途絶えたけど、今でもペンギン水族館がある。

22 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:36:39.74 ID:Cqdx7Qs70.net
どうして次点がペンギンなのか長崎県民の見解を聞きたい

23 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:36:49.38 ID:qOIHpzXa0.net
「鳩は害鳥」って習いましたけど(´・ω・`)

24 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:37:25.57 ID:KDeJE4If0.net
>>22
長崎ペンギン水族館があるから

25 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:37:55.54 ID:hh2qhjrE0.net
しらけ鳥

26 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:40:30.61 ID:KH/Evpaa0.net
ペンギン選ぶんだやつこの投票あほらしいと思ってふざけてるんだろ

27 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:40:55.15 ID:fjoCWb6o0.net
ペンギンのほうがイメージがいいと思うが…
ペンギンっていったら旭川市だな

28 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:41:56.06 ID:oQDWzeNc0.net
ハト好きのヒトが多いとは
日本もまだすてたもんじゃない

29 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:42:23.71 ID:OQHG6aqR0.net
飛べないくせにw

30 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:42:48.47 ID:fAfgVtpq0.net
かーっ!

31 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:43:01.00 ID:AR2TJ8cR0.net
>>1
虫なら、いつでも水星虫★さんが一番だよね。
何がとは言えませんが。

32 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:43:02.27 ID:X/G37FjQ0.net
長崎の鳥といえばシーボルトのオタケサンのオウムだろ

33 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:43:03.55 ID:l5cIs0xp0.net
ロート製薬のCMが懐かしい

34 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:44:05.62 ID:7ETv2E9h0.net
ふん害のハトポッポ

35 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:45:08.75 ID:TmXjmXa40.net
市街地にも郊外にもいるカラスでいいだろ 鳩なんてそういないし

36 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:47:16.94 ID:UewY9kHn0.net
>>3
>市の鳥がペンギンて変だろーw
長崎ペンギン水族館ってのがな

37 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:49:05.32 ID:CPLCaxT40.net
五島列島に飛来するハチクマとかいいんじゃないかな
ハトとかどこにでもいるし

38 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:49:30.07 ID:D9b66vv/0.net
特急かもめ

39 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:50:32.61 ID:vGlfVRVP0.net
ブロイラーじゃダメなんですか?
鳥差別はやめてください

40 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:51:05.47 ID:RFZOyvbf0.net
ハトはフン害、ペンギンは憤慨

41 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:52:19.45 ID:vGlfVRVP0.net
長崎はチャンポンだからタコとイカでいいと思います。

42 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:52:33.80 ID:+k2QJ95s0.net
長崎水族館時代から数えて60年の歴史がある長崎ペンギン水族館があるから
ペンギンが候補に上がるのもわかるが1位のハトもどっちもなあ
メジロも長崎を代表するとは言えない気が

どっちかといえばとんび(鳶)じゃねえかと思うが
あいつらのお陰で長崎ではカラスがおとなしくしている

43 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:54:50.78 ID:ZFbIH5vY0.net
ハト好きのおっさんが通り過ぎますよ

44 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:55:43.64 ID:HTwe6FPa0.net
ペンギンでええやん

45 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:55:52.91 ID:7H0XbydT0.net
>>6
ダニや真菌持ってるし汚いよ

46 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:58:24.30 ID:zJViPIMN0.net
ちなみに
平和の象徴としてのハトは
ピカソの絵がきっかけらしい

旧約聖書のノアの方舟から題材をとってて
そのハトはほんとうはキジバト(dove)

なので
白いハト(ドバト)とは
違うんだよね

47 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:58:54.64 ID:lpitzkMm0.net
ハトは9条信者のシンボルにして国力を低下させる朝鮮系反日生物
全て熱湯処理せよ

48 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:10:29.54 ID:yD2SBJ6R0.net
ペンギンか
日本人のペンギン好きは相変わらずだな

49 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:11:37.22 ID:urN9TPr40.net
サヨクはドブネズミが好きか

50 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:14:43.74 ID:Br86qlUL0.net
ペンギンなんて生息してないだろ

51 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:14:56.44 ID:omjYUy5E0.net
糞害にしかならないというのに

52 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:15:36.08 ID:NVJ4lH5i0.net
長崎とペンギンが結びつかない
南極と長崎って何か関係があるの?

53 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:16:16.39 ID:DfsHNrEP0.net
なんで鳩?

鳩サブレ?

54 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:20:26.52 ID:ZFbIH5vY0.net
ペンギン水族館を知らない連中が多いな

55 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:24:51.33 ID:p2enSWkc0.net
>>26
ペンギン水族館の差金です

56 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:24:54.97 ID:K/Zc1D2P0.net
https://i.imgur.com/fJXQKpZ.jpg

57 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:25:15.37 ID:j2j4WNAT0.net
鼠色の鳩は汚らしいから白い鳩だけにして

58 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:27:34.40 ID:UdGtunYv0.net
>>52
ペンギン水族館がある
飼育種類だけなら世界一らしい
毎日目の前の海で泳がせたりいろいろしとる
俺が小さい頃は世界一長寿のペンギンとかいたわ

59 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:29:36.95 ID:NVJ4lH5i0.net
>>58
2位ってことは愛されてるんだね

60 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:30:11.28 ID:Q4Zvz5s40.net
オカメインコがいいな〜

61 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:31:26.45 ID:wrdTTuhx0.net
ペンギンw
可愛いやん

62 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:32:29.29 ID:vHZpYpTY0.net
>>52
ペンギンは南極産ばかりじゃない
ペンギン水族館のは寒いところ苦手であったかいところに住んでる温帯ペンギンが主だし

63 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:33:43.17 ID:mSo0dktEO.net
>>58
2ヶ月ぐらい前にデイリーポータルZの記事で見て行きたくてたまらない。

64 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:35:39.95 ID:ow2Mtbe50.net
その市に生息してるとか関わりが深いとかじゃねーのかよ

65 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:36:06.03 ID:hNE6Mx0F0.net
>>8
在来種じゃ無いけど
平和の象徴として描かれる鳩としては一番メジャーじゃないかな

66 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:41:27.10 ID:bpysJdlo0.net
>>1
平和公園の平和祈念像とか鳩の糞で困ってなかったか?

67 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:42:58.16 ID:l+ntunqp0.net
ハトは平和イメージでしかないだろうけどペンギンとの関わりは深いんだからペンギンは面白かったかも
ペンギンの飼育・繁殖技術は海外の文献で長崎方式とか言われるくらいだし
キングペンギンを39年9ヶ月15日飼育して世界最長飼育記録持ってたり

ペンギン水族館は良いよ!ぜひ来てね!

68 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:50:48.48 ID:ERinpKrh0.net
私が小中学生のころは学校の体育館の骨組みに住み着いてて天井から鳩の糞降ってくるのは日常茶飯事でした

69 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:57:11.96 ID:6xaFWgQ00.net
>>1
ここはペンギン当選で世界に長崎=馬鹿って証明して欲しかった

70 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 20:06:38.67 ID:wuRKz3xS0.net
>>69
バーカ
市の鳥なんて誰も興味ねえよ

71 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 20:08:36.80 ID:KYuhscmG0.net
死の鳥

72 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 20:11:02.68 ID:3Nkpe1HO0.net
鳩はわかる鳩は。で、何でペンギン?と思ってた。
ペンギン水族館なんてあるのね。
機会あったら行ってみようかな。

73 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 20:20:59.77 ID:68rMexSw0.net
シラコバトのあいつが許さないぞ

74 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 20:23:40.44 ID:/xexlyro0.net
>>36
まさかの正当性持ちとは…
これはペンギン確定ですね。

75 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 20:25:36.66 ID:4gUw1EwL0.net
>>1
ハトってバカなくせにしつこ過ぎだよ。

76 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:01:53.95 ID:hNE6Mx0F0.net
市の花、木、鳥辺りはどの自治体も制定してるもんだと思ってたが…  いまさら感

77 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:03:52.85 ID:PXMS2fK20.net
ペンギン水族館周辺ではペンギン一択だよ
街ぐるみでペンギン推ししてるからな
ペンギン水族館の人も僅差で2位だからコメントで悔しがってたな

78 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:03:59.94 ID:9WPvxkNP0.net
ハト「選ばれたら何かしてくれんの?」

79 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:04:00.34 ID:HJLG5VWp0.net
ペンギンしました

80 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:09:47.75 ID:Cpx3pPsG0.net
>>73
そこは県営で世界最大のペンギン生態園があるから

81 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:12:31.28 ID:Kiy3KfER0.net
>>78
観光地周辺にいるハトにチリンチリンアイスのコーンあげます

82 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:22:42.88 ID:xQ5BCxeL0.net
>>46
ノアの方舟の鳩はギルガメシュ叙事詩のパクリ
だから鳩の種類は中東のカワラバトじゃないの

とはいえ長崎は出島があって珍鳥が沢山来てて
江戸時代ドードーが来たなんて逸話もあるし
だったら絵も残ってるカンムリバトもいいかな

83 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:25:40.21 ID:ZqLVnwEU0.net
あんな汚くて図々しい鳥、誰だよ平和の象徴とか抜かしてアゲた阿呆は

84 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:31:13.47 ID:GochAp7Q0.net
ハトじゃあインパクトないし観光客も呼べないし
当然ペンギンが1位になるのを想定してたのに
思惑が外れたって感じか?
まあ結局はペンギンに決定されるだろうね

85 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:33:23.72 ID:mxqOIcWG0.net
ペンギンなんかどうせ食ってもクソ不味いんだろが

86 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:33:26.62 ID:q/Ro0nSr0.net
長崎で鳥っていうと軍艦島に行くのに野母崎に泊まった時に見たヤツガシラは忘れられない
全然知らなかったんだが地元のおっちゃんが野母崎はいろいろ野鳥来るけどあれレア!レア鳥!って興奮してた

87 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:34:52.54 ID:GxSCtz6q0.net
ペンギンにしたほうが商業利用するには良いよ
ハトにしても鳩サブレとかすでにあるし売りもんとして面白みがない

88 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:36:29.73 ID:x/OxOl8l0.net
子供や若い人はペンギンだったんだろうな

89 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:56:27.30 ID:Rp1dxudz0.net
夕方のNHKローカルニュースで市鳥選なんて言ってた
僅差での二位だったのでペンギン水族館の職員らしき人が悔しそうなコメントしてた

90 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:02:11.13 ID:2pnzUO6y0.net
ハト、どこでも邪魔者扱いされ悲惨な鳥なのに

可哀想だよ

童謡にだって歌われてるのにね

91 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:05:12.18 ID:x/OxOl8l0.net
フナムシと鳩なら鳩のほうが好き

92 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:08:38.45 ID:04/0A3Tt0.net
>>90
神奈川県はサブレにして食ったりしてあげてるからそんなに悲観しないで

93 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:13:46.57 ID:xHfi1vcb0.net
ヴィヴィくん白くなるん?

94 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:17:02.25 ID:54neaq4K0.net
平和の象徴だから鳩なのかな。

子供は鶴に投票して最下位だったと落胆してたけど、
なぜ見た事ないのに鶴にしたのかと問うと
千円札に書いてあるからだってさ。子供ってこんなもん。
ところで一万円札のあれは何?
鶏?チャボ?軍鶏?鳳凰?

95 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:35:14.21 ID:p2enSWkc0.net
>>94
平等院鳳凰堂の鳳凰
10円玉の裏見てみたらいい
屋根にいる像がそれ

96 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:54:08.83 ID:YwXOnMe80.net
なぜ日本でペンギンが出てくるんだw

97 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:16:52.01 ID:90UU90oN0.net
>>96
長崎はペンギンの飼育歴が長くて馴染み深い鳥だから
何も理由ないのに2位になったりしないよ

98 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:18:28.97 ID:54neaq4K0.net
>>95
凄い!!
なんだか久しぶりに感動した。ありがとう

99 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:21:06.72 ID:0Uca0/Tk0.net
鳥は飛んで回るから世界の国鳥でも微妙なのが多い
そういう意味で専用水族館持つぐらい確固たる意思と歴史があるペンギンはあり

100 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:25:08.32 ID:2tfQkPqc0.net
ハト派の反対はペンギン派

101 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:32:13.58 ID:TVuQBVxR0.net
ドブネズミと同じくらい汚いハトよりはペンギンだろ
ペンギン飼育の歴史が長いし長崎市民は社会科見学とかで子供の頃からペンギン水族館には行く
ペンギンかわいいよペンギン

102 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:33:06.61 ID:j787Ke+o0.net
>>21
野良ペンギンが生き残れなかった理由は何だろう。
釣りの傍らに野良ペンギンがいたら絶対楽しいのに…

103 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:46:39.61 ID:p6mvlEd20.net
https://kounosu.net/kounosu-kurashi/wp-content/uploads/2019/01/nengajo-saitama-06-min.jpg

104 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:49:52.87 ID:W2wpQ0x+0.net
>>86
カツオドリもやってくるぞ

105 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:50:09.21 ID:N6V+wkUH0.net
>>102
今でも漁村に野良ペンギンの群れがいて、アレコレ悪さをして困っているが漁協以下公然の秘密だ。捕鯨利権やマグロ利権に関わる日本の暗部であるな。

106 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:50:15.22 ID:HamngyDY0.net
ペンギン水族館なんてのがあるんか。だったらペンギンにするべきでは。

107 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:53:54.10 ID:q4x/bYBH0.net
ちょっと前に酒飲みながら
ようつべでコウテイペンギンの子育ての動画を見た
なぜか号泣してしまったわ

108 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:05:02.76 ID:T8weTrpu0.net
できレースじゃんw

109 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:07:26.97 ID:fErXDDKFO.net
>>92
やめれw
はとサブレに鳩肉も鳩エキスも入っとらんがな
形だけだから

110 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:10:02.67 ID:lFSZ9tNg0.net
>>109
サギだわハトのくせに

111 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:12:43.60 ID:EIcIxr2Q0.net
>>1
??「この度長崎から選出された由紀夫です、トラストミー!」

112 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:18:08.36 ID:bnIu8QT00.net
>>6
ハトのおかげで道端のゲロが綺麗になくなる。

113 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:55:45.31 ID:J/yFS2130.net
平和公園にペンギンでもいるんか?

114 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:15:35.25 ID:/REp7EcR0.net
有名なおつかいペンギン
貼らずにいられない。くそかわいい。
https://youtu.be/11xs9mFKObs
https://youtu.be/KSjWvypJkAg

115 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:27:31.05 ID:lBRfLOvi0.net
ペンギンて・・・・
ヤクルトじゃないんだから。

116 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 02:55:48.65 ID:AgHnmNi00.net
海ではしゃいでるペンギン水族館のペンギン達かわいいよ
https://youtu.be/7nqmybUWYbo

117 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:13:06.32 ID:SkIAjTFo0.net
あの原爆の像に鳩がてんこ盛りのイメージ強いな
ペンギンとか意味不明

118 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:25:07.65 ID:fb1Vjr8G0.net
鳩四天王
・キジバト
・アオバト
・ドバト
・ハトヤマ

119 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:56:51.34 ID:wRS7G7oR0.net
>>117
スレの書き込み読めばわかるだろ
地元民に親しまれてる鳥だからだ
そもそも外野のイメージなんて関係ない

120 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 04:07:49.21 ID:aWuyy2p+0.net
>>105
なごんだ

121 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 04:11:37.73 ID:nfm8blzx0.net
平和の象徴(笑)とかいって絶対ハトになるよと言ってたけど案の定でワロタ
原爆の悲惨さや戦争の残酷さを伝えていくのは大切だけどそれをPRに使ったらお終いだな
長崎は転出超過が止まんなくて在日左翼ばっか増えててマジやばい

122 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 04:12:20.38 ID:nfm8blzx0.net
>>117
ペンギン水族館楽しいぞ!あとバイオパーク

123 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 05:11:05.65 ID:u8Nv8uMB0.net
>>21
連れて来ちゃって良かったんだw検疫とかしてたのかな

124 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:35:28.44 ID:q8FcFXne0.net
>>21
コウテイペンギンも居たとか

125 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:03:25.96 ID:lhXHVWG40.net
鳩は種類により鳴き方が違うので意外に面白い鳥だったりする。

ジュズカケバトとギンバトは笑うような鳴き方もする。

126 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:13:23.18 ID:SkIAjTFo0.net
>>119
お前がペンギン推しで相当悔しがっているのはよくわかったw

127 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:31:43.30 ID:qKtyUO/C0.net
>>126
2位になるほど得票数集めた理由理解してないのにスレタイだけ読んでペンギンは意味不明とか書き込んじゃう思考停止バカ

128 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 02:09:29.94 ID:0lUuMC2+0.net
鳩だってかわいい
https://youtu.be/b0bJ11MJnkg
https://youtu.be/ZU2OcN4tytg

129 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 02:59:34.14 ID:k69K3ExV0.net
ペンギンも固有種として日本に存在している。

130 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:20:17.95 ID:kccV8n8g0.net
ハトが県鳥と言えば埼玉県のシラコバト
https://youtu.be/hLNxNkUz9kw

131 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 05:29:05.50 ID:sYSZXmFQ0.net
いっその事長崎ペンギン村作れよ

鳥山明からクレーム入るかもだけど

総レス数 131
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200