2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】日本初の抗ウイルス機能付き漆喰壁紙 消臭・調湿効果、ホルムアルデヒドも吸着無害化

1 :次郎丸 ★:2019/03/08(金) 13:14:31.28 ID:mHKyr5tH9.net
日本初の抗ウイルス機能付き漆喰壁紙 消臭・調湿効果も
2019/03/08 13:00
https://www.bcnretail.com/news/detail/20190308_110097.html

 フジテックスは、日本初となる抗ウイルス機能付きのデジタルプリント壁紙ラテックスプリンター専用メディア「デジミューラル 漆喰クリーン」を販売している。

https://i.imgur.com/y5ffFnR.png
「デジミューラル 漆喰クリーン」の施工例

 抗ウイルス・抗菌・消臭・調湿効果がある壁紙で、主に医療・福祉施設向けに売り込む。消臭効果としては、タバコやペット、生ゴミなどの生活臭を吸着し、浄化する。また、シックハウス症候群の原因であるホルムアルデヒドを吸着無害化。吸湿性と放湿性も兼ね備え、自宅の悩みとして多い結露やカビを抑制する。

 デジタルプリント壁紙とは、専用のプリンターでオリジナルのデザインや写真などを簡単に壁紙に印刷する手法。デジミューラル 漆喰クリーンの高い機能性は、従来のデジタルプリント壁紙と異なり、日本の伝統的な素材、本物の漆喰を使用しているためで、デジタルプリント技術の感性面と機能性を融合させ、空間アメニティ環境の価値を高める。

2 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:15:44.54 ID:7TOQj6BP0.net
日本の技術は世界一ィィイイイイ

3 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:15:48.58 ID:7KrUfPsZ0.net
何日で目詰まり起こすの

4 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:16:58.18 ID:Beh+6dA10.net
左官屋に漆喰塗ってもらえばいいだろw

なんで壁紙にする必要があるんだよ

5 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:17:40.71 ID:KIYJ6Q9z0.net
壁紙の厚さでできるんだ。

凄いな

6 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:18:55.69 ID:4XiEdmms0.net
>>4
安く済むから

7 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:19:35.02 ID:4XiEdmms0.net
>>5
基本的には厚さなりじゃないかなあ

8 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:20:32.25 ID:w3IDsHdU0.net
ホルムアルデヒド将校軍とか
すかんちラビア焼香群とかわけわかんねことを
ダチが犯罪の話しながら飲んでたら言い出した。
ふたりとも酔ってたが、さらにダチが崇徳上皇どうたらとか
言ったんで「やっとわかった!スカンジナビア症候群だな!?」つったら
「ストックホルム症候群だよ!お前バカ?」つったんでさすがにキレて
ちんぽ優しくなでてやったら逆襲で肛門に指を突っ込もうとしてきやがった

9 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:22:38.26 ID:o0msDEKC0.net
ジャップがやりやがった!
…世界初じゃないのか

10 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:24:34.69 ID:WERQX37m0.net
こんなに酷いジャップの放射能汚染

(1)土壌汚染 (AERA調査一例)

文京区本郷(東京大学) 6万0581 bq/kg
千代田区北の丸公園   9万1790 bq/kg
千代田区千代田(皇居) 7万7547 bq/kg

チェルノブイリ法
600 bq/kg以上 何らかの社会的保障
2800 bq/kg以上 移住権発生
8500 bq/kg以上 移住義務地域
2万3000 bq/kg以上 強制移住地域


(2)公共工事で利用される除染土 8000 bq/kg 以下

基準値
・食品基準 100 bq/kg 以下は安全 (本当?)
・低レベル放射能(ドラム缶に入れて隔離) 100 bq/kg~
・放射線管理区域 約 615 bq/kg以上 (=40,000Bq/m2以上)


ax

11 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:24:47.54 ID:XOJNgcFE0.net
しっくいな〜土壁最高じゃないのか

12 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:25:06.46 ID:oYyGif7P0.net
世界初はチョンの大好物

13 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:34:09.01 ID:N1W+jTKH0.net
壁紙なんて
素人でも簡単に貼れるから
業者になんか頼むなよ

14 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:38:16.59 ID:GXnDslAB0.net
他のもそうだけどさ、壁紙ごときにどこまで求めてるんだよw

15 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:41:03.70 ID:mJjOc/GP0.net
>>4
施工が簡単なんだろ

16 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:01:06.17 ID:YmXwH/YC0.net
浄化?ww
本当に?www
ここは韓国かよw

17 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:04:08.77 ID:Wjw/ZEoP0.net
>>4
仕事しろよ左官屋www

18 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:40:09.26 ID:IRNUo1X40.net
空気清浄機を付けた方がウイルス除去率は高いでしょ。

19 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:51:21.72 ID:IlKWxpGL0.net
花粉も分解!

20 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 15:46:09.00 ID:QIhx9zyc0.net
デジタルプリントなら漆喰は関係ねえだろ

21 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 15:58:28.41 ID:0VvcXGj00.net
ホコリ被ったらアウトやん

22 :アニー:2019/03/08(金) 16:01:29.43 ID:JrObu2VD0.net
漆喰・珪藻土は吸ってくれるけど再放出が問題なんだわ
無害化する機能が必要
これにはそれがない

23 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:03:52.46 ID:yO61VBXy0.net
まあこういうことがアレルギーの温床なんだけどねw
まぬけすぎるよ

24 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:04:49.84 ID:MDC/fneN0.net
珪藻土に発がん性があるって本当なの?

25 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:05:12.51 ID:46dTr4n20.net
ずっとじゃないだろ
どれぐらいの期間効力があるのかね?

26 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:08:04.50 ID:apC0boDL0.net
>>4
今は左官屋が少なくて仕事頼むと高いんだよ

27 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:13:44.17 ID:OSNdHJtd0.net
空気清浄機なんかはフィルターどんどん交換しないとすぐにただの臭い空気を吐き出すだけの機械になっちゃうよね
フィルター代えても水拭きできないところは汚れがどんどんたまる

この壁紙もどんどん交換しないとすぐ臭い部屋が染みついただけの部屋になっちゃわないんか?

28 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:23:48.88 ID:MDC/fneN0.net
活性炭なんて効果があるのは数時間だと思う

29 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:14:58.44 ID:LTimLi+00.net
こうして耐性のないひ弱な子供が増えていき
生物兵器を使わずともちょっとしたウイルスをばら撒くだけで壊滅させることが出来る

30 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:06:29.53 ID:9dIjDL7E0.net
嘘くさい
プラズマなんとか
イオンなんとか

31 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:48:25.71 ID:2FUUAIcd0.net
で、ガン化リスクはどんなもん?

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200