2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岩屋防衛相】「日中両国の信頼醸成につなげたい」中国海軍の国際観艦式に海自の護衛艦派遣へ 7年半ぶり

1 :ばーど ★:2019/03/08(金) 12:21:05.17 ID:k4AS6K0e9.net
岩屋防衛大臣は、来月行われる中国海軍の国際観艦式に、7年半ぶりに海上自衛隊の護衛艦を派遣することを発表し、日中両国の相互理解の促進と信頼醸成につなげたいという考えを示しました。

来月23日、中国東部の山東省・青島で、中国海軍の創立70年を記念した国際観艦式が行われます。

これについて、岩屋防衛大臣は閣議のあと記者団に対し、海上自衛隊の護衛艦1隻を親善訪問として派遣することを発表しました。

防衛省によりますと、中国への海上自衛隊の艦艇の派遣は、平成23年12月以来7年半ぶりだということです。

また、海上自衛隊トップの海上幕僚長の出席も調整しています。

岩屋大臣は「日中防衛当局間で、引き続き多層的な対話や交流を促進し、相互理解と信頼醸成を進めていきたい」と述べました。

近隣諸国との防衛交流をめぐっては、韓国との間では、自衛隊機へのレーダー照射問題などを受けて、来月計画していた護衛艦「いずも」のプサン(釜山)への寄港を見送っていて、関係改善に向かう日中関係と対照的な形となっています。

2019年3月8日 11時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190308/k10011840091000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190308/K10011840091_1903081147_1903081152_01_02.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:22:45.83 ID:uZjif7590.net
南シナ海から出ていけ

3 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:22:51.00 ID:M4TCW4YS0.net
さすがわ安倍総理、大人の対応だな

4 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:36.92 ID:H555wSfc0.net
>>1

馬鹿

5 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:54.63 ID:bO2INLGV0.net
日中は互いの実力からお互いを無視できないけど、韓国は「騒ぎを起こさなければいい」程度の力だからな

6 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:24:41.14 ID:pPH03rzu0.net
敵情視察

7 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:17.99 ID:DIstPM3a0.net
コリアパージ進んでるよな、実際のところ。

8 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:21.93 ID:RE0dBZ/J0.net
上海事変再現で
「かが』に96戦のせて参加しよう

9 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:33.24 ID:HGAcvr4q0.net
またアベチョン尖閣問題棚上げですやんw

10 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:59.78 ID:2c+YrtMy0.net
売国反日パチ議員に防衛大臣やらせてんじゃねーよ
これこそ任命責任だと追求しろや無能野盗は!

11 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:27:49.90 ID:W23tA0SP0.net
受け身でいいのに。こちらから媚びることはない。

12 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:28:14.96 ID:XOJNgcFE0.net
知らない馬鹿って怖いな昔から敵国でも交流があるのが観艦式

13 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:28:29.06 ID:Sx/e42iE0.net
中国は旭日旗には反応しないのか

14 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:28:50.33 ID:y0GoLiua0.net
トランプが大統領やっているうちに日中は接近するよ
今回は既成事実を作るよ

15 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:29:32.37 ID:qTyfI8qe0.net
韓国も呼んで隣同士にしてくれ

16 : :2019/03/08(金) 12:30:54.73 ID:wjBQ+NRsO.net
シナーがあれだけ苦労してやっと保有できた空母に対し、
あっさり保有できた日本のいずも級を見せびらかしに行くの?
(示威)

17 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:31:15.26 ID:pIWoSToG0.net
あれれ〜?
中国包囲網(爆笑)はどうなったの?

18 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:31:24.42 ID:LjocY3+K0.net
中国包囲網w

19 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:32:48.83 ID:RF1mEYA20.net
中国海軍「呼んでない」

20 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:33:24.52 ID:TcNajJK70.net
そうか そうか


☆海保 逃走した中国漁船船長を逮捕 度重なる侵入こそ日本の脅威だ!
http://gossipmatome999.web.fc2.com/sui1.html

#中国漁船 #水産 #海保 #漁業 #資源 #水産 #魚 #釣り #海戦 #EEZ #海底資源



☆死者一万人以上 中共天安門大虐殺
http://gossipmatome999.web.fc2.com/ten2.html

21 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:34:31.14 ID:01wpZNIX0.net
>>2
だよね。海自の艦船ではなく、尖閣で頑張っている海保の巡視船敷島あたりを中国が招待すれば、さすが中国数千年の歴史の大国と思うがな(笑)

22 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:34:53.19 ID:tzMxWElE0.net
毎日領海侵犯されてるのに信頼醸成wwww

アホの岩屋www

23 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:36:01.32 ID:3awbJ9mg0.net
ちょっと前までは中国が自衛隊をパージしてたのに
今度は韓国が自衛隊をパージしてるのか。
プロレスでタッグくんでるんじゃね〜の。
タッチして交代したのか。

24 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:36:20.54 ID:aF4VNTo40.net
中国に尖閣諸島あげたい岩屋

25 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:39:04.93 ID:xXgm2sen0.net
田中直紀並みの役立たずの防衛大臣 ニ度と大臣はあるまい 国益棄損だわ

26 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:39:26.85 ID:TcNajJK70.net
所詮 公務員にすぎんが海自の連中もこれから言動に注意しろよ

27 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:39:32.00 ID:qk1l70VB0.net
おいこら、中国包囲網とやらはどうなったんだよ売国自民。

28 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:40:05.25 ID:iOgHj68f0.net
>>17
敵情視察

29 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:40:31.36 ID:CIWI+KCy0.net
このバカさっさとクビにしろ

30 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:41:14.38 ID:LvDISE1N0.net
いらんことするな

31 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:42:52.61 ID:3ULMyKTZ0.net
自衛隊員は中国人妻が居るし、こんなのどうってことない

32 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:39.60 ID:9Hz4Adys0.net
直接に大日本帝国と戦争した中国でさえ
海自の艦の参加を受け入れるのに某国ときたら
っていう当てつけだろ
いいぞもっとやれ

33 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:43.80 ID:81d9Qojv0.net
>>3
× 大人
○ 売国

34 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:47.61 ID:ODS5tzqv0.net
中国の日韓離間作戦だろうなぁ

35 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:44:23.29 ID:qDB5E+RJ0.net
いまも尖閣に海警を侵入させてるというのに
信頼醸成とか能天気だな
硬軟使い分けて徐々に相手を
手なずけるいつもの中国の手口じゃないですか
尖閣を理由に断ってもいいのだけど
これじゃ思惑通り手なずけられてるとしかいえんな

36 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:44:24.50 ID:kl/KZBC70.net
旭日旗で行ければ
韓国が如何に異常か 良くわかる。

37 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:45:31.21 ID:wqQKwno60.net
毎日領海侵犯されてるのに、頭大丈夫か?このアホ大臣。

38 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:46:33.90 ID:5WZvsnNQ0.net
>>1
ここまで来ると、ただの人格異常者だな。
いい加減、人の悪意というものを学習しろ。

39 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:53:27.95 ID:D0KRHb3t0.net
中国の観艦式ではためく旭日旗に
韓国がどう反応するか見ものだ。

40 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:53:32.41 ID:zigQbhmD0.net
まあもう既に中国海軍は
遼寧に続いて国産空母の001A型も就航させ
日本のイージス艦クラスの052型駆逐艦をタコ焼きみたいにボコボコ量産して
13000tクラスの055型ですら年2隻ペースで建造してるように完全に海自を圧倒して、
有事になったら日本が太刀打ち出来ないのは明らかだからな

媚び売っておくのが吉だよね

41 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:53:37.68 ID:xIFx00kM0.net
祖国に帰れ在日岩屋

42 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:55:22.92 ID:jLb9keok0.net
今でも毎日のように尖閣周辺で領土主張されてるのにこの能天気ぶりに呆れるわ
関係完全修復宣言した安倍といいもうこの政権ほんとダメだ

43 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:56:09.06 ID:eqj1QB760.net
・・なら尖閣での睨み合いをなくしてからでないと何の意味もない。
沖縄が中国領だー、なんて云う国と友好はない!。

44 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:56:56.79 ID:NL2se5lK0.net
野党「中国様万歳!!!」

マスゴミ「万歳!!!」

NHK「万歳!!!」

(´・ω・`)あのさぁ…

45 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:57:43.04 ID:SGq8u/cG0.net
文「釜山にも……来てください……アイゴー」

46 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:57:52.32 ID:89en428v0.net
売国っすなぁ

47 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:59:18.39 ID:4s7Bs2et0.net
ポンコツ地方隊のあぶくま級でも派遣しとけ

48 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:01:06.45 ID:Am6TJdiD0.net
あてつけで かが派遣したら評価する

49 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:01:07.72 ID:O0yhZD4E0.net
全ての艦船に旭日旗を掲げさせてくれ

50 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:01:12.72 ID:NdEb51pA0.net
>>8
「悪魔の船だああ」

51 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:01:29.16 ID:PUErjiN20.net
旭日旗を掲げて堂々と参加すれば良い

52 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:02:13.45 ID:lg4awoIC0.net
落ち目の中国に助け舟出す安倍

53 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:03:26.23 ID:ZgWVl13I0.net
中国との交流を深めるのもいいがもっと他のアジア諸国と交流した方がいいのにな
まあ中国と揉めてるところは多いからバランスが難しいんだろうけどそこをどうにかするのが仕事だ

54 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:04:42.20 ID:/8rpC6ER0.net
  
 ネトウヨさーんww何で下向いて黙っちゃってるんですかーwww
 
 
 いつもの威勢の良さはどうしちゃったんですかーwwww

 
 

55 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:05:33.07 ID:zigQbhmD0.net
中国海軍の驚異的なのは、空母や駆逐艦などの正面戦力もそうなんだけど
欠点と言われていた支援艦の充実と近代化ぶりがすさまじいんだよね
揚陸艦や輸送艦だけでなく掃海部隊も一新されて
補給艦、電子情報収集艦、音響調査艦から1万トン級病院艦まで一新&新配備されてるし、
駆逐艦の近代化と対潜哨戒機&ヘリのアップデートで一気に対潜戦力もハネ上がったからな

56 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:06:40.77 ID:sETK3Hkz0.net
五星紅旗と旭日旗の記念撮影

57 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:07:32.54 ID:3RNLdS4e0.net
えええ

日中同盟あり?
w

58 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:08:08.47 ID:3RNLdS4e0.net
韓国には派遣しないけどね

59 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:11:39.10 ID:by87Va1T0.net
>>1
ほら旭日旗は問題ないんじゃん
韓国だけ異常ってこと

60 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:13:20.43 ID:t8IptUNV0.net
ぶっちゃけ信頼熟成とか簡単じゃない、でもせいぜい頑張れ

61 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:13:59.12 ID:oYyGif7P0.net
旭日旗忘れんなよ

62 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:14:28.43 ID:Fwm0EJcR0.net
>>1

この眼は重度の友愛病にかかってるな

63 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:16:11.29 ID:LnUsQkZC0.net
韓国包囲網が整いつつあるな

64 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:16:51.12 ID:Gv39yVZL0.net
>>19
「呼んでない」じゃ無理に行かないでいいかな

65 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:18:12.39 ID:eA5YqhjU0.net
中国は対アメリカがあるので日本と仲良くしたい

66 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:19:40.20 ID:p8xb4TqZ0.net
えええ〜?
連日の領海侵犯については?

67 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:21:00.75 ID:4XiEdmms0.net
>>13
中国は騒いでも得がなければ騒がない

68 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:21:45.90 ID:4XiEdmms0.net
>>17
馬鹿だなホント
戦争してるわけじゃないんだぞ
自分の頭心配してろ

69 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:21:52.18 ID:FyBHpTD+0.net
韓国との関係は最悪だけど東アジアを敵に回すつもりは無いってメッセージになるな

70 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:22:15.07 ID:4XiEdmms0.net
>>27
包囲網崩してないだろ ニュース見とけ

71 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:22:35.65 ID:4XiEdmms0.net
>>35
硬軟使い分けてるのが今の日本じゃないか

72 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:23:16.08 ID:ab2BFba60.net
今回は感情抜きに新国産空母ついにお披露目で。色々と偵察するところがあり絶対参加しないと駄目だって
さいわい創立70周年記念で特に日米参加しないとメンツに関わるからチャンスよ

73 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:23:39.48 ID:K6Nzr7CN0.net
>>1
仮想敵同士でさえ、外交チャンネルが正常に機能していれば表敬訪問が行われるのに。

74 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:24:02.54 ID:WERQX37m0.net
こんなに酷いジャップの放射能汚染

(1)土壌汚染 (AERA調査一例)

文京区本郷(東京大学) 6万0581 bq/kg
千代田区北の丸公園   9万1790 bq/kg
千代田区千代田(皇居) 7万7547 bq/kg

チェルノブイリ法
600 bq/kg以上 何らかの社会的保障
2800 bq/kg以上 移住権発生
8500 bq/kg以上 移住義務地域
2万3000 bq/kg以上 強制移住地域


(2)公共工事で利用される除染土 8000 bq/kg 以下

基準値
・食品基準 100 bq/kg 以下は安全 (本当?)
・低レベル放射能(ドラム缶に入れて隔離) 100 bq/kg~
・放射線管理区域 約 615 bq/kg以上 (=40,000Bq/m2以上)


6

75 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:25:02.05 ID:LjocY3+K0.net
>>66
中国だからセーフ

76 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:25:40.20 ID:wOiU+v1H0.net
岩谷って、本当に阿呆なんだな。素人のオレでも、人民開放軍は日本を敵国体制で行動しているくらい、常識なのにな。

77 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:26:09.46 ID:pOOHJnlP0.net
領海侵犯されまくってるのにアホw>>1

78 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:26:59.96 ID:hlIb1EV70.net
中国の領空侵犯で年1000回以上スクランブル発進あるんだっけか
何の信頼だ

79 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:27:22.61 ID:qDB5E+RJ0.net
>>71
日本の硬ってなんだよ
遺憾砲のことか

80 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:28:00.70 ID:zzY4MnEV0.net
ころしあえー

81 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:28:52.99 ID:4XiEdmms0.net
>>79
何言ってんだか 包囲網の主犯だろ日本は
艦船も潜水艦も東南アジアや南シナ海にも派遣して各国と訓練して
ニュース見てないのか

82 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:28:56.15 ID:Y/8ZGNjI0.net
>>1

支那までが韓国シカとかよ・・・w

83 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:31:20.98 ID:ab2BFba60.net
>>73
韓国のことだろ?
第二回米朝会談で判明したことは両国から情報一切シャットアウト
国が壊れて無くなるって意味は。こういうこと言うのだなと歴史的に勉強なった

84 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:31:27.21 ID:qDB5E+RJ0.net
>>81
領海侵犯されてるのにその程度かよ

85 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:32:40.18 ID:20dDoi5E0.net
廃韓の流れが止まらない

86 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:32:42.46 ID:DE0JKlcq0.net
日韓は危険分子って事か・・・
半島がベトナム戦争みたいになったらおお事だからな
またも代理戦争でアメや西側が敗戦するだろうし・・・
まっ、日本韓国が赤化されたらアジア地域全体が社会主義共産化するからな・・・

87 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:32:53.32 ID:46gwmaWN0.net
安倍ちゃんはロシアでも中国でも孤立してきたら、近寄るってスタンスなのよ
そんな外交は甘くないと思うんだが

88 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:33:03.47 ID:ZIgcFyGu0.net
まあ二正面は愚策だから敵を半島に絞るのはありっちゃあり

89 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:35:35.98 ID:z6NG0Dq60.net
現状なら米中両方にいい顔しておくのが得策
そうして辛抱強く中国を朝鮮半島から引き離していくべき

90 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:36:38.79 ID:4XiEdmms0.net
>>84
おまえにとってはその程度でも中国にはそうではない

91 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:37:05.41 ID:5G7bBSpw0.net
シナ朝鮮に接近しても何にも良い事は起こらない
不幸を招き寄せるだけなのに本当にアホだ

92 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:38:05.03 ID:oYyGif7P0.net
事なかれ主義の無能

93 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:40:09.43 ID:qDB5E+RJ0.net
>>90
おもしろいね
南シナ海に戦艦派遣したら中国に打撃あたえるのか
中国はどんだけ弱いんだよ

94 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:40:27.60 ID:5G7bBSpw0.net
中国が欧米から警戒されている間に日本がネチョネチョと中国と接近していると
いつの間にか中国が国際社会の中でまた通常の地位に戻ってまた日本に強烈に圧力かけて来るんだろうな
日本って本当に自分で自分の墓を掘らされているな
将来その穴に中国によって叩き落とされるんだろうな

95 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:45:51.80 ID:4XiEdmms0.net
>>93
面白いのは君の認識力の無さ
アメリカと共に包囲網を造り上げ、そこに艦船も派遣しかつての八カ国連合並みに列強もそこに加わらせ、東南アジア各国を支援し中国の膨張政策を止めてることが君の頭の中から消え去ってるんだからね

96 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:45:55.09 ID:ab2BFba60.net
今ここでブルーカラー陣営で日本だけ参加みたいな事を訴えてるレスは在日だろw
視野が極端に狭く中国、南北朝鮮、日本の国際社会感がモロに現してる

97 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:46:19.97 ID:V1EC34GS0.net
中国との関係は嫌だけど日本の経済と安保などで悪い方向に向かわないために深入りはしないで付き合っていくしかないからな。中国は深入りさせるためにAIIBや一帯一浪などの協力を更に求めてくると思うけど一線を越えないでのらりくらりするしかない。

98 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:47:41.85 ID:IWT6nXEv0.net
対中包囲網も継続中だろ
右手で握手左手で拳を握るのは外交の基本

99 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:48:27.94 ID:qDB5E+RJ0.net
>>95
それでなにか変わったか
もうちょっと外国に領海侵犯を常時許してることの重大性を認識なさいな

100 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:49:25.10 ID:Bp0urGqL0.net
韓国より中国の方がマシというこの現実

101 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:49:54.75 ID:0E5bbVxd0.net
>>49
中国は韓国みたいにアホじゃないから。だから、本当の脅威なのだが。

102 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:50:09.85 ID:BOJmx0u10.net
岩屋てめーは黙ってろw

103 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:51:17.03 ID:DrNS4Pvz0.net
形だけの信頼関係はうんざりだが無視できないからしょうがない

104 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:53:52.17 ID:4XiEdmms0.net
>>99
変わっただろ 中国は南シナ海で無茶は出来なくなって軟化せざるを得なくなった
日本に対しても数年前の強硬な対応は消え去って今では「友好」なんて言い出して各種政策に現れている
領海侵犯に関しては海保や海自に空自が間断無く対応し続けて優位性を保っている

君が最初に言った、遺憾砲しか撃ってない日本ってのは見当違いも甚だしい認識ってことこそ認識した方がいい

105 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:54:07.36 ID:zL158iYL0.net
うーん、尖閣の問題とは切り離してやっていいと思うんだけど、これって韓国や北朝鮮も参加するのかな?
「旭日旗は戦犯旗だから一緒に参加することはできない」と駄々をこねられたら中国はどう対処するのかなあ。
「こなくて結構」とばっさりやってくれるなら痛快だね。

106 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:54:11.15 ID:t4511kyiO.net
中国包囲網w
尖閣領海侵犯w

安倍信者どうすんの?w

107 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:55:30.08 ID:A/mB16Pm0.net
>>103
外交ってそういうもの

108 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:56:26.43 ID:TrkJCbHo0.net
>>13
韓国の反日は宗教だが中国は違う

109 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:56:47.27 ID:t4511kyiO.net
>>98
中国「右手で握手。左手で尖閣領海侵犯、小笠原珊瑚密漁。日本はチョロいアルw」

110 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:57:03.46 ID:1wM9wNo20.net
中国はなんやかんや言って自信があるから「この程度のサービスくらい余裕」みたいなとこがあって余計油断できん。
韓国みたいなストレートキチガイのほうが対処はしやすい。

111 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:57:22.47 ID:qDB5E+RJ0.net
>>104
なんだ尖閣は軟化してないじゃないかw
優位性って紛争地かよ

112 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:00:13.28 ID:DIstPM3a0.net
これについては当たり障り無い社交辞令で、特に問題のあるコメントじゃないように思うが。

発狂してる奴らはバカなのん??

113 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:01:34.45 ID:4XiEdmms0.net
>>111
君ほど子供じみた考え方を日本政府はしてないからね
撃沈でもしろと?それとも優位性確保しているのにさらに中国を追い詰めて中国が反撃せざるを得ない状況に追い込めと?

114 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:02:08.08 ID:t4511kyiO.net
安倍信者「右手で握手、左手で拳を握るのは外交の基本」

日本が一方的にシナに殴られてるだけですがw

115 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:02:36.92 ID:5dmKALzS0.net
国の方針に文句あるネトウヨは出て行けば良い

116 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:03:19.88 ID:Vznxsv9T0.net
護衛艦を旭日塗装にしろ

117 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:03:53.67 ID:adCdmfEv0.net
日中安全保障条約締結も近いな

118 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:04:17.88 ID:fowKt/ty0.net
>>12
まったくニダ

119 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:05:05.66 ID:qDB5E+RJ0.net
>>113
相手にのらなくていい
参加拒否してもいいという話しが
なんで撃沈になるんだか
ついていけんな

120 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:06:24.48 ID:hQJVG5M40.net
>>98

安倍内閣の中の誰が、いつ、「中国包囲網」だなんてアホな言葉を一度でも口にした事があるっていうんだよ。
いい加減にしろって。
そんなのは、最初から‘マスコミ用語’に過ぎなかったに決まってんだろうが。

とにかくだね、ネトウヨたちってのは、
「何が何でもマスコミ様こそが常に一貫して絶対に間違いのない真実をお伝えくださってるに決まってるんだ」
「ネットだか何だか知らねーが、
我ら老害世代がまったく理解できずにいるんだから、そんなのは無意味に決まってるんだ」
という思い込みがキョーレツ過ぎるんだよ。

ちょっとはネットを見てみろって。
マスコミなんてのは嘘だらけなんだという事が一瞬でわかるから。
   _


- [笹川平和財団ホームページ]
自衛隊の中国訪問団、PKOセンター視察 / 日中佐官級交流事業 _ 2018.09.21
https://www.spf.org/china/news/20180921.html

「真殿知彦・統合幕僚監部防衛計画部副部長(海将補)を団長とする自衛官13人の代表団が、
19日から中国を訪問し、中国人民解放軍との交流を深めています」
「真殿団長は、
『13人は陸、海、空自衛隊から選ばれた40〜50歳代前半で、自衛隊の将来を担う者たちです。
中国について、いろいろな側面から学びたい』
と挨拶しました」

・自衛隊訪中団と、人民解放軍幹部たちが、手を取り合って記念撮影。
http://blog.canpan.info/nfkouhou/img/001-c58ef.jpg

121 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:06:36.73 ID:om3WAedP0.net
アベのやることマヌケの見本
中韓が弱ってるなら殴ってから許してやれよ
それでこそ対等な外交だろ
相手が元気な内は殴られるたけ、相手が弱ってる時は回復するのを手伝うのか
マヌケなもんだな
北方領土も戻らないはずだわ

122 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:06:51.38 ID:t4511kyiO.net
まぁ外交の成果皆無の安倍からしてみれば
日中友好で仕事してる感は出したいだろうなw

123 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:08:50.25 ID:qV0GCzd40.net
>>13朝日新聞の社旗掲げて行くから無問題

124 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:09:58.48 ID:smSyAIDL0.net
アメリカ、中国、日本で韓国、朝鮮を叩く方向に動いてる感があるな。

125 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:10:20.93 ID:hQJVG5M40.net
>>122

安倍は、外交においてずっと、凄い成果を収め続けてるだろうが。
中国との関係改善は、見事に成功している。
中国に対する敵意をヒステリックなまでにムキ出しにしていた民主党政権からは180度転回した。
   _


- 外務省ホームページより、昨年10月末の安倍訪中の間に、日中間で締結された協定の一覧。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page4_004452.html

・日本国政府と中華人民共和国政府との間の青少年交流の強化に関する覚書
・日本国外務省と中華人民共和国外交部との間の交流・協力の年間計画の作成に関する覚書
・日本国外務省及び経済産業省と中華人民共和国国家発展改革委員会及び商務部との間の
 日中イノベーション協力対話の立ち上げに関する覚書
・日本国経済産業省と中華人民共和国国家発展改革委員会との間の包括協力を深化させるための覚書
・日本国経済産業省と中華人民共和国工業信息化部との間の「日中産業大臣対話」設立に関する覚書
・日本国金融庁と中華人民共和国証券監督管理委員会との間の「日中証券市場協力」に関する覚書
・日本国における認定事業者制度及び中華人民共和国における
 企業信用管理制度の相互承認に関する日本国税関当局と中華人民共和国税関当局との間の取決め
・日本国厚生労働省と中華人民共和国国家衛生健康委員会との間の高齢者介護の協力に関する行動計画
・東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と
 北京2022年オリンピック・パラリンピック冬季競技大会組織委員会との間の交流と協力に関する覚書
・日本国政府と中華人民共和国政府との間の海上における捜索及び救助についての協力に関する協定
・日中通貨スワップ協定
・人民元クリアリング銀行設置に係る覚書

126 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:10:31.23 ID:024unpOP0.net
探り合いに行くだけ。
友好なんか今さらあるわけ無いだろ。

127 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:11:46.62 ID:hQJVG5M40.net
>>124

つい10日くらい前にも、中国と韓国の代表者が東京に招かれて、
大気汚染問題についての三国合同会議が開催されたばかりだが。
   _


- [環境庁ホームページ] _ 大気汚染に関する日中韓三カ国政策対話 _ 平成31年2月26日
https://www.env.go.jp/press/106489.html

「三カ国の最近の大気汚染に関する政策とその効果等について情報共有を行い、
それぞれの進捗を確認するとともに、引き続き三カ国が連携した取組を進めていくことで意見が一致しました」

「我が国としては、本政策対話における情報共有・意見交換を推進するとともに、
日中韓三カ国を含むアジア地域における良好な大気環境の共有に向け、
大気に関する地域的取組などの様々な取組を今後とも推進していきます」

128 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:12:16.06 ID:RwKvgu6I0.net
中国が攻めてくるぞー

だからモリカケ問題はなかった事にしろー派のネトウヨどうすんの?

129 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:12:29.53 ID:t4511kyiO.net
>>125
横浜のパヨクに擁護される安倍w

安倍信者どうすんの?w

130 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:12:47.69 ID:mdHQAdsG0.net
こいつ駄目な奴や・・・

131 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:13:11.44 ID:hQJVG5M40.net
>>126

この日本は、おまえと戦い、そして既におまえを徹底的に叩きのめしているんだよ。

いまのおまえの有り様は、
日本の国から叩きのめされた結果だよ。

132 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:13:35.29 ID:ggBsNIvs0.net
元々関係悪化したのは尖閣あたりのせいだけど
接続水域やら中国軍機の日本飛来やら増えてるわ
東シナ海のガス田はどんどん進められるわで
関係改善していい場面じゃないだろ

133 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:13:54.16 ID:IoVXXCpl0.net
アメリカに恐喝されてるから、日本にすり寄ってきたなw

まず抗日ドラマ排除してからだろ。すり寄ってくるのは

134 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:15:08.86 ID:hQJVG5M40.net
>>133

はァ? 昨年の日中首脳会談だって、安倍の方が足を運んで訪中して実現したんだが。
防衛省の研究官たちだって、自衛隊の人たちだって同じだよ。
「すり寄ってきたなw」って、一体何の話だよ。

おまえを頭ごなしにキチガイ扱いして弱い者イジメの標的にし、
情け容赦なく問答無用で豪快に叩きのめし、
ミジメな底辺最下層に叩き落してグワーッハハハハッと豪快に高笑いしている愛国者たちの方が、
何とかして中国との関係を拡大させようと必死に努力しているんだよ。
   _


- [防衛省・防衛研究所ホームページ] _ 平成30年7月30日〜8月3日 - 日中研究交流の実施
http://www.nids.mod.go.jp/topics/topic/201807.html
「7月30日から8月3日の間、飯田主任研究官以下2名が、中国を訪問し、日中研究交流を実施しました。
同交流は、中国の安全保障研究機関等を訪問して、意見交換を実施し、
安全保障に関するわが国と中国との相互理解の促進を図ることを目的として実施しています」

- [笹川平和財団ホームページ] _ 自衛隊の中国訪問団、PKOセンター視察 / 日中佐官級交流事業 _ 2018.09.21
https://www.spf.org/china/news/20180921.html
「真殿知彦・統合幕僚監部防衛計画部副部長(海将補)を団長とする自衛官13人の代表団が、
19日から中国を訪問し、中国人民解放軍との交流を深めています」
「真殿団長は、
『13人は陸、海、空自衛隊から選ばれた40〜50歳代前半で、自衛隊の将来を担う者たちです。
中国について、いろいろな側面から学びたい』
と挨拶しました」

135 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:15:27.31 ID:Eo7IojwV0.net
北の核は北京のが近いからね

136 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:16:10.13 ID:hQJVG5M40.net
>>133

だいたいだね、その「抗日ドラマ」ってのは何の話だよ。

とにかくだね、ネトウヨたちってのは、
「何が何でもマスコミ様こそが常に一貫して絶対に間違いのない真実をお伝えくださってるに決まってるんだ」
「ネットだか何だか知らねーが、
我ら老害世代がまったく理解できずにいるんだから、そんなのは無意味に決まってるんだ」
という思い込みがキョーレツ過ぎるんだよ。

>>120

137 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:19:49.88 ID:I+fu22iM0.net
>>94
毎度それ
「センセ センセ」言われて、実はバカにされてるのに
とうの本人はご満悦

138 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:20:16.44 ID:5TCrPV4m0.net
大きめの旭日旗を掲揚して行け。

139 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:20:43.15 ID:4XiEdmms0.net
>>119
ああ、それはすまん
硬軟の使い分けからその話が飛んでたわ
観艦式の参加拒否は余程険悪でもなけりゃやらん
尖閣は民主党政権の時の極度の緊張状態だったが、今では日中間で落とし所を暗黙のうちだか実際に裏で決めてるんだか知らないがコントロールされた状態になっている
尖閣問題を含めた日中間の今の状態で観艦式拒否はメリットは全く無い

140 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:21:11.42 ID:hQJVG5M40.net
>>137

日本と中国は、手に手をとって一緒になって、おまえを馬鹿にし切って、
おまえを指差してギャーッハハハハッ!と大爆笑しているんだが。

141 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:22:27.53 ID:rz1ojtAz0.net
>>134
> 昨年の日中首脳会談だって、安倍の方が足を運んで訪中して実現したんだが。

努力が無駄にならず実になるのであれば、頑張る価値はあるのかも知れない。
何もならない、どうしょうもない場合は頑張らなくていいわ。

142 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:23:33.53 ID:I+fu22iM0.net
>>140
またお前か(笑)
中共バカしてやると、嬉しくてケツ擦り付けて脱糞するんだろ?

143 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:24:27.60 ID:om3WAedP0.net
>>132
アベと自民党のいつものパターン
強引にやられたことを押し戻さず、そのまま有耶無耶にする
やられたことは中韓の既得権になるわけだ
こうやってジリジリ譲歩を重ねる

144 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:25:26.44 ID:LNjgmltt0.net
100の国がるととすれば中韓は99番、100番目

145 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:25:37.81 ID:hQJVG5M40.net
>>141

こんなところでグチグチ言ってないで、
いま直ぐ自衛隊基地に殴り込みして、「このキチガイどもがーっ!」と叫びながら全裸になって、
「白鳥の湖」の華麗なメロディに合わせて汗だくになって全力でカッポレを踊りまくれ。
   _


- [笹川平和財団ホームページ] _ 空自浜松基地 / 日中佐官級交流の人民解放軍訪問団
_ 2018.04.24
https://www.spf.org/china/news/20180424.html

「日中佐官級交流の中国人民解放軍の日本訪問団(団長・慈国巍陸軍少将)は4月20日、
航空自衛隊浜松基地(静岡県浜松市)を訪れました」
「訪問団一行は格納庫にあるT−4を見学し、操縦席に座るなどしていました」
「これに先立ち、慈団長らは津田昌隆・浜松基地司令(兼第一航空団司令)を表敬訪問しました」
「津田司令も『信頼醸成が進むことを期待したい』と述べました」

・航空自衛隊浜松基地でT−4のコックピットに乗り込んだ人民解放軍訪問団メンバー。
https://www.spf.org/news/Hamamatsu_20180420_01.jpg

146 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:26:43.05 ID:hQJVG5M40.net
>>144

この日本は、おまえと戦い、そして既におまえを徹底的に叩きのめしているんだよ。

いまのおまえの有り様は、
日本の国から叩きのめされた結果だよ。

147 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:27:32.60 ID:1cBBvpk60.net
中国の台頭もあるし、ロシアさんとこと話しないとなぁ
なんか大変だ、マジに…
アレもコレも出来ないのに

148 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:28:41.28 ID:Vm0lnojP0.net
ウリはどうなる2カ?

149 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:29:44.03 ID:hQJVG5M40.net
>>148

つい10日くらい前にも、中国と韓国の代表者が東京に招かれて、
大気汚染問題についての三国合同会議が開催されたばかりだが。
   _


- [環境庁ホームページ] _ 大気汚染に関する日中韓三カ国政策対話 _ 平成31年2月26日
https://www.env.go.jp/press/106489.html

「三カ国の最近の大気汚染に関する政策とその効果等について情報共有を行い、
それぞれの進捗を確認するとともに、引き続き三カ国が連携した取組を進めていくことで意見が一致しました」

「我が国としては、本政策対話における情報共有・意見交換を推進するとともに、
日中韓三カ国を含むアジア地域における良好な大気環境の共有に向け、
大気に関する地域的取組などの様々な取組を今後とも推進していきます」

150 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:30:47.00 ID:I+fu22iM0.net
>>143
友好ゴッコしてれば安心するんだよ
仕事が無くてワイン倉の見張りだけでいいから

151 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:31:47.86 ID:1cBBvpk60.net
>>124
話をリードするものが、1番あやしまれやすいよ?

152 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:31:51.90 ID:hGpjp/L70.net
ねーよ馬鹿そんなもんw

153 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:32:33.83 ID:hQJVG5M40.net
>>152

この日本は、おまえと戦い、そして既におまえを徹底的に叩きのめしているんだよ。

いまのおまえの有り様は、
日本の国から叩きのめされた結果だよ。

154 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:32:42.26 ID:cbg6G0bZ0.net
ええぞお。
そのまま進路間違えて、
旧満州に横づけ。
シンヨウ軍区で光臨歓迎。
北京涙目。

155 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:32:45.84 ID:aCbGxGXN0.net
韓国から世界が孤立している

156 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:33:20.90 ID:hQJVG5M40.net
>>155

- 水原市大学生訪日事業(招へいプログラム)の記録
(対象国:韓国,テーマ:自然との共生をめざして〜『BOSAI』から学ぶ日本文化)
_ 2019/03/05発表

http://www.jkcf.or.jp/wp-content/uploads/2019/03/2018_suwon_daigakuseihounichidan_houkoku.pdf

「韓国・水原市に在学,在住の大学生等20名が,1月10日から1月19日までの9泊10日の日程で来日し,
『自然との共生をめざして〜BOSAIから学ぶ日本文化』をテーマとしたプログラムに参加しました」
「また、高校生や大学生との交流,ホームステイで市民と交流を図ったほか,
帰国前の報告会では当プログラムで学んだ知見を活かした帰国後のアクション・プラン(活動計画)について発表しました」

(参加者の感想)
「お互いを知るためには,その国の文化を知らなければならないと感じました。
日本を訪問するのは初めてだったため,想像の世界だった場所を実際に訪問し日本に少し近づいた気がしました。
日本に関する報道を見る目も少し変わりました。滞在が長かったからか,もう静岡を懐かしく感じています。
ぜひ,また訪問したいです」
「大学では工学を学んでいます。
今回の訪日事業に参加し,
日本人との文化交流を通じて,第二の故郷と呼べるような場所が静岡にでき,私の研究方向も定まりました。
とても貴重な体験ができたと思います」
「最も記憶に残っているのは日本人との交流でした。互いにコミュニケーションを取ろうと努力した楽しい経験でした。
本を通してしか知らなかった日本の家庭生活をホームステイで体験できたことが新鮮でした」

157 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:35:24.02 ID:cbg6G0bZ0.net
この際やから、艦隊組んで。
キンペーに、ごちゃごちゃ沖縄に手ぇつっこんでるとなあ。
旧満州に表敬訪問すんで。
と、ゆーたらんかい。

158 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:35:40.33 ID:nuqOvJct0.net
旭日旗で参加させてもらう代わりにトランプの対中関税を辞めさせる裏取引があるんだろう
韓国へのあてつけというどーでもいい利益しかないんだから政治の私物化だよ

シンゾーは今すぐ辞任すべき

159 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:39:33.99 ID:drw0EDRy0.net
別に中国は旗については従来から何も言ってないわな

160 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:45:18.58 ID:I+fu22iM0.net
DD-153ゆうぎり 行ってらっしゃい

161 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:46:54.71 ID:P6SMkpY30.net
米ロに続いて中国の尻をなめるバカ犬!

162 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:48:15.55 ID:hQJVG5M40.net
>>161

いいから、クソ左翼どもの尻のアナ舐めてろよ。
いまの政権与党は自民党だよ。
   _


- 枝野幸男 - wikipedia
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E9%87%8E%E5%B9%B8%E7%94%B7
「対中強硬派として知られる。
1995年に北京で開かれた国連世界女性会議に参加した際には、
中国の核実験に反対する横断幕を持ち込んで治安当局に没収され、
会議場で抗議文を紙に大書きして当局に制止されるなどした」
「代表的な親台派議員の一人である。
李登輝元総統を尊敬する人に挙げていて、2010年の行政刷新担当大臣への就任会見でも言及している」
「チベット問題にも取り組んでおり、チベット亡命政府を支持している」

163 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:51:31.06 ID:g5PGAKxe0.net
岩屋はやっぱりバカだな。

164 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:57:30.72 ID:+Mat33Z60.net
米国海軍も参加するんだろ
何の問題もない

165 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:58:31.75 ID:hQJVG5M40.net
>>164

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552003955/487

166 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:58:52.47 ID:hQJVG5M40.net
>>164

ゴールポストを動かしまくってるだろ。

167 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 15:09:11.12 ID:OjronW1r0.net
呼んでくれてありがとうじゃないよな?

168 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 15:11:10.41 ID:3RNLdS4e0.net
保守します

日中同盟?

169 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 15:28:31.54 ID:MBvy+1dt0.net
中国が欲しいのは日本の金だよ、だから体裁もなく日本に近づいて
きている。しかし日本の金だけではもうどうしようもない位負債が
膨らんでいる、一説には一京円くらいあると言われている。

170 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 15:29:25.37 ID:hQJVG5M40.net
>>169

ネトウヨたちの、

「一切の批判が許されない崇高なる現人神であらせられるマスコミ様がお伝えくださる御情報を拡散させていただく以外には一切何の意味もないインターネットの普及によって、
マスコミ様にたっぷりと御洗脳いただく事の有り難さを理解せずにいる者たちばかりの日本が、
一刻も早く叩き潰すべきキチガイ国だという真実が明らかになった!」

という絶叫は、本当にうっとおしい。

171 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 15:39:39.48 ID:GJov386R0.net
日本バカ丸出し

172 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 15:41:09.83 ID:9sKgKK110.net
ゲル「日中両国の信頼醸成につなげたい」そういった願いを込めて自衛隊の機密情報を中国様に流しました。

173 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 15:54:37.12 ID:jL5EEfr30.net
はやく解散して小野寺に戻せ

174 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 15:56:19.76 ID:8XnPziGy0.net
いずもにF-35Aをつんでいきます

175 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:00:28.18 ID:hQJVG5M40.net
>>173

- 中国の訪問団来日は「キックオフ」 / 日中佐官級交流 _ 2018年04月17日
https://www.spf.org/news/article_24685.html

公益財団法人・笹川平和財団の日中佐官級交流で日本を訪れている中国人民解放軍の訪問団(団長・慈国巍陸軍少将)は4月17日、
防衛省に小野寺五典防衛相を表敬訪問し意見交換しました。
この中で小野寺防衛相は、
「日中平和友好条約締結から40周年という節目の年に、佐官級交流が再開されたことは意義があります。
日中両国が戦略的互恵関係を築くことは、両国のみならずアジア太平洋の発展という観点からも重要です」
と述べました。
これに対し、慈団長は、
「平和と友好、信頼を求めて今回、日本に来ました。佐官級交流を通じお互いに理解し合い、友情を深めたい」
と伝えました。

・小野寺五典防衛相(写真左)と意見交換する人民解放軍訪問団
https://www.spf.org/news/J-C_sakankyu_20180417_01.jpg

176 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:02:48.17 ID:RxcWvp8R0.net
>>173
小野寺「もう防衛大臣はいいわ」

これマジ
防衛大臣じゃないからこそできる発言もあるでね

177 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:07:18.66 ID:RxcWvp8R0.net
3 訪中艦艇
海上自衛隊護衛艦(DD)1隻

http://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/03/08e.html

あきづき、あさひ型はないな
むらさめ、たかなみ型だろう

178 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:16:04.20 ID:/qnf+GgG0.net
田中直紀 = 岩屋
役立たずの無能コンビ。

179 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:16:59.53 ID:983sxRMv0.net
まずこの大臣をクビにしろ
話にならない

180 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:19:25.67 ID:hQJVG5M40.net
>>179

安倍内閣全体の方針に決まってんだろ。
アホかって。
   _


- 安倍首相の(春節-旧正月-祝賀)中国人向けメッセージ全文 _ 2019年2月5日
https://www.recordchina.co.jp/b685311-s0-c10-d0142.html

「昨年は日中関係にとって重要な1年になりました。
李克強総理が日本を公式訪問され、私自身も日本の総理大臣として、7年ぶりに中国を公式訪問しました。
日中関係は完全に正常な軌道に戻り、習主席・李総理との間であらゆる分野の交流と協力を拡大し、
日中関係を新たな段階に押し上げていくことで一致しました。
(中略)
国民同士の直接交流は相互理解と相互信頼を深める上で、極めて重要です。
春節に際して、そして今年1年を通じて、一層多くの中国の皆さまの訪日を歓迎します。
一人でも多くの日本人が中国を訪問し、相互交流が深まることを期待しています。
本年が日中関係のさらなる発展、そして皆さまにとって幸多き1年になりますよう、お祈り申し上げます」

181 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:21:16.02 ID:o2dq4t7H0.net
中国経済相当ヤバそうなんだな

182 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:22:26.69 ID:dGphrKkp0.net
この人は政治力には欠けるような?

183 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:24:09.04 ID:dGphrKkp0.net
>>169
借金のカタに中国を諸外国で切り売りってならないのかな?

184 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:26:38.44 ID:nEmDSnNY0.net
いや、これはありだろ

185 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:27:04.05 ID:hQJVG5M40.net
>>181

日中関係改善の波は、米中貿易戦争が始まる前、既に去年から、
雪崩のようにドドドーッ!と起こっていたんだが。

>>175

世紀のトンデモ情報弱者であるネトウヨたちが何も知らなかっただけの話だ。

186 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:27:09.90 ID:nEmDSnNY0.net
韓国軍は中国軍よりも敵扱いw

187 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:27:16.08 ID:GH6FUNQz0.net
こわい叔父さん達に囲まれた子供
泣きわめこうが従うしか無い

ほんとうか?

一旦鎖国でもして、感性を鍛え直した方がいい
戦える武器

188 :165:2019/03/08(金) 16:28:12.17 ID:hQJVG5M40.net
>>186

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552003955/487

189 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:28:53.66 ID:hQJVG5M40.net
>>186

- [防衛省ホームページ] _ 防衛大臣記者会見 _ 日時:平成30年12月25日
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/12/25a.html
・岩屋防衛大臣の発言。
「今後は当局間でしっかり意見の交換をして、
最終的に韓国との間で未来志向の防衛協力関係を築いていけるような、
そういう環境整備を是非していきたいと考えております」

190 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:40:01.41 ID:+Mmj66Wl0.net
ところで日本以外に参加する国はどこ?

191 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:42:21.71 ID:/FN4lt5n0.net
これはこれでいいんだが
侵入してくる奴もちゃんと対処して

192 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:43:45.50 ID:6NP1Tc9V0.net
アホか、誰が金出すと思ってるんだよ。反対(´・ω・`)

193 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:45:53.78 ID:6NP1Tc9V0.net
自衛隊はお前のおもちゃじゃねぇんだよ、わかってんの、岩屋(´・ω・`)

194 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:04:37.42 ID:rgBwJGIS0.net
安倍ウヨ信者が息巻いてた中国包囲網はどうなったの?

195 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:06:20.58 ID:jzqCGHUS0.net
シナが自衛隊受け入れるなんて弱ったものね
少しは大人になったのかしら

196 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:18:42.51 ID:gvfuobTa0.net
西沙諸島を悠々横切る米軍艦船 

びびって大回りする海自艦船

197 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:22:21.98 ID:Uu2dvHJY0.net
馬鹿は死ななきゃ治らない

シナチョンとの有効など害悪

198 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:49:36.25 ID:WE14fffA0.net
あのな?潜在的仮想敵であったても、平時であれば普通に外交もするし交流もあるんだよ。

それが普通の国家間の関わりなのよ。

観艦式に参加しないとか招待しないとか、国交がある相手なら、そっちが異常なこと。

199 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:50:17.39 ID:TVGrP8zX0.net
はいこれで安倍のどこが中国に強硬なんですか

200 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:50:44.63 ID:TVGrP8zX0.net
>>198
いままでしてなかったのに

201 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:51:48.34 ID:/Vn4oAiG0.net
そんなところより尖閣諸島に派遣しろよ

202 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:54:31.97 ID:TVGrP8zX0.net
プーチンに二島返還を提案したのも安倍かららしいよ
国土売って、かわりに友だちの財界人が相手国からキックバックもらってるんよ

203 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:03:50.22 ID:FqUcQ7Kr0.net
日中お互い全然信用してねえのに
口ではお互いに 「日中友好で行こう」 って言い合ってるのがなんか不気味だな。

グローバリストから裏から何か指示されてんのかね。

204 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:06:51.82 ID:5dmKALzS0.net
そんなのロシアだって同じだろう

205 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:08:19.32 ID:jc7GrPtQ0.net
民主党のせいで冷えこんだ関係がようやくか
今さら回復しない関係だと思うけど

206 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:13:17.32 ID:hQJVG5M40.net
>>205

いやあ、もう、関係改善は凄まじく進んでるって。
中国を敵視するだけだった民主党政権に対して怒り骨髄だった俺は、ずっと大喜びしてる。
いまは逆に、枝野 → >>162 なんか、安倍に対して怒りまくってるだろう。
   _


- [笹川平和財団ホームページ]
自衛隊の中国訪問団、PKOセンター視察 / 日中佐官級交流事業 _ 2018.09.21
https://www.spf.org/china/news/20180921.html

「真殿知彦・統合幕僚監部防衛計画部副部長(海将補)を団長とする自衛官13人の代表団が、
19日から中国を訪問し、中国人民解放軍との交流を深めています」
「真殿団長は、
『13人は陸、海、空自衛隊から選ばれた40〜50歳代前半で、自衛隊の将来を担う者たちです。
中国について、いろいろな側面から学びたい』
と挨拶しました」

・自衛隊訪中団と、人民解放軍幹部たちが、手を取り合って記念撮影。
http://blog.canpan.info/nfkouhou/img/001-c58ef.jpg

207 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:39:14.65 ID:HiNR11IS0.net
効果なんてなんも無いだろ

208 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:41:57.72 ID:h/1vMoVJ0.net
偵察ですな
鍔迫り合いしつつ懐に飛び込んで策を練る
強かですなあ

209 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:44:20.80 ID:hQJVG5M40.net
>>207

少なくとも、これで、
「敵国である中国を擁護する左翼は許さん!」
だなんて、
この世の現実とは何の関係もない妄想タワ言を真面目に叫ぶようなキチガイたちを日本の社会の表面から排除できる。

あまりに知恵遅れ過ぎて会話さえ成立しないほどのウジ虫底辺どもは、一刻も早く社会から追い出さなくてはならない。

210 :165:2019/03/08(金) 19:45:12.02 ID:hQJVG5M40.net
>>208

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552003955/487

211 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:46:03.62 ID:cyTBNoYK0.net
>>203
安倍ちゃんが公言する、FTAAPのために中国主導のRCEPが必要だから。
安倍ちゃんが「夢」と公言してる国籍国境を取り払った世界的枠組みを作りたいのよ。

212 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:47:04.89 ID:jc7GrPtQ0.net
日中が仲直りするには戦争することだろ
その後に、民主党政権以前の良好な関係に戻る

213 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:47:45.38 ID:hQJVG5M40.net
>>212

この日本は、おまえと戦ってるんだが。

214 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:49:56.85 ID:jc7GrPtQ0.net
まあ、戦争とか言ったら乗っかる人が出てきた時に困るけどな

215 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:50:42.56 ID:TrqSq3cg0.net
何が始まるんです?

216 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:56:42.75 ID:hQJVG5M40.net
>>215

去年の日中首脳会談で、2019年を「日中青少年交流推進年」とする事が決まったんで、
そのイベントキャンペーンは1月から既に始まってるよ。

外務省ホームページの中に、その特設ページも既に出来てる。
まだ始まったばかりで、これから様々なイベントがどんどん追加されていくことだろう。

- 2019日中青少年交流推進年イベントカレンダー _ 平成31年3月1日更新
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page25_001808.html

(政府機関や中央官庁、地方自治体、公益法人などが主催したり後援したりして、
われわれの税金が投入されることになる)

217 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:14:51.68 ID:S2kffsk40.net
中国包囲網は?w

218 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:18:02.54 ID:hQJVG5M40.net
>>217

安倍内閣の中の誰が、いつ、「中国包囲網」だなんてアホな言葉を一度でも口にした事があるっていうんだよ。
いい加減にしろって。
そんなのは、最初から‘マスコミ用語’に過ぎなかったに決まってんだろうが。

とにかくだね、ネトウヨたちってのは、
「何が何でもマスコミ様こそが常に一貫して絶対に間違いのない真実をお伝えくださってるに決まってるんだ」
「ネットだか何だか知らねーが、
我ら老害世代がまったく理解できずにいるんだから、そんなのは無意味に決まってるんだ」
という思い込みがキョーレツ過ぎるんだよ。

219 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:27:06.90 ID:VuCx6G940.net
>>13
歴史認識はともかく旭日旗で騒ぐのは極一部の憤青だけだな、中国の場合

220 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:28:38.14 ID:hQJVG5M40.net
>>219

韓国だって、同じようなモノじゃん。

先日の「竹島の日」に韓国の日本大使館前で行われた抗議集会って、
日本のマスコミは大仰に伝えてたけど、映像に映ってた参加者は百数十人程度。

しかも、特派員は、「沢山の子供たちも参加しています!」と大声で怒鳴ってたけど、
そりゃつまり、参加人数を水増しする為に反日活動家が「家族を連れて行った」という事だ。
子供だけで集会に加わるワケないんだから。

韓国では元々デモや集会が連日ごとに山ほど行われてるのに、あの程度だったら、
「日本なんてぜんぜん相手にされてない」と受け取るのがフツーだ。
   _


- 韓国はデモが多過ぎる!大統領府の近隣住民が抗議 _ 2017年8月19日(土)
http://www.recordchina.co.jp/b179545-s0-c30.html

221 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:30:48.12 ID:01O+G5jZ0.net
>>1
日本会議率いる似非保守評論家達のアクロバット擁護は出た?w

教えて似非の人w

222 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:33:25.97 ID:hQJVG5M40.net
>>221

てか、自民党ってのはそもそも最初から左翼とは真っ向から対立してるんだから。
本来は親中なのが当たり前じゃないか。

知恵遅れネトウヨたちが大爆笑のおもしろ勘違いをして大恥をかいてたってだけの話だ。
   _


- [しんぶん赤旗 / 日本共産党 ホームページ]
中国軍艦船の尖閣諸島接続水域侵入について抗議する tp://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-10/2016061001_02_1.html
尖閣諸島問題 / 日本政府は堂々とその大義を主張すべき tp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-05/2010100501_01_1.html

223 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:36:18.40 ID:eIyHFYRY0.net
日本の国力からして中国は敵に回せないからな
せいぜい韓国が良いとこ……正しい選択だ

224 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:37:58.72 ID:E9mDZ/lM0.net
売国防衛大臣は今日も能天気でーす

225 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:40:04.30 ID:hQJVG5M40.net
>>223

つい10日くらい前にも、中国と韓国の代表者が東京に招かれて、
大気汚染問題についての三国合同会議が開催されたばかりだが。→ >>149

226 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:42:10.08 ID:hQJVG5M40.net
>>223

ネトウヨたちの頭に浮かぶ発想がイチから百まですべて間違いなのは、
そりゃ、ネトウヨたちが、
ネット普及前までの日本の常識ではとても考えられなかったような極端なまでのトンデモ情報弱者だからだよ。

何せ、雨が降ろうが槍が降ろうが断固としてマスコミ記事しか見ずにいるんだから、当たり前じゃないか。

しかも、そのマスコミ記事だって、
そのマスコミ記事だって、
「ネットでタダ見できる範囲の、本来は自社PR用の無料サービス断片版のうち、
5ちゃんねるが意図的に選択して勝手に違法無断コピペしてスレッドにした分」
しか見ておらず、
ただソレを100%完全に鵜呑みにしまくってるだけ。

227 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:44:10.48 ID:EPYsad6E0.net
半島は蚊帳の外w

228 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:46:34.52 ID:CZO3mXWB0.net
今後100年中国がアジアのリーダーなんだから


日本は中国と仲良くすべき

229 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:46:59.14 ID:hQJVG5M40.net
>>227

蚊帳の外に放り出されてるのはおまえだし、
そりゃ、おまえが話の通じない知恵遅れだからだよ。

恨むんなら、親を恨め。
   _


- [韓国民団ホームページ] _ 「交流深め難局打開を」 民団新年会で韓日来賓スピーチ _ 2019-01-17
http://www.mindan.org/news/mindan_news_view.php?cate=1&page=1&number=25037&keyfield=&keyfield1=&key=

・阿部俊子・外務副大臣
「現在、日韓関係は非常に厳しい状況にありますが、
両国間の政治、外交関係が悪化したこの時こそ、両国間の人的交流は重要です。
これまで両国の様々な分野における交流の促進に貢献されてきた民団の皆様が、
この厳しい状況にある両国間の懸け橋となり、改めて多くの役割を担って下さることを心から期待いたします」

230 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:52:06.84 ID:JxhMfVeY0.net
自民党の議員ですから。

231 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:53:39.53 ID:JxhMfVeY0.net
ここのネトウヨたちが自衛隊に入隊して立て直せば。
あれだけ自衛隊を賞賛していたのだから、向こうも人手不足で困って居るみたいだし。

232 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:54:30.25 ID:/a4bhhxu0.net
良いんでないの

中国と良好な関係を持つ事は
糞な韓国に対して一番の圧力なんでないの

とりあえず韓国を孤立させるのには良策
日中の関係はその後ゆっくり考えれば良いだろ

233 :165:2019/03/08(金) 22:55:57.72 ID:hQJVG5M40.net
>>232

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552003955/487

234 :166:2019/03/08(金) 22:56:31.93 ID:hQJVG5M40.net
>>232

ゴールポストを動かしまくってるだろ。

235 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:57:12.29 ID:hQJVG5M40.net
>>232

- 水原市大学生訪日事業(招へいプログラム)の記録
(対象国:韓国,テーマ:自然との共生をめざして〜『BOSAI』から学ぶ日本文化)
_ 2019/03/05発表

http://www.jkcf.or.jp/wp-content/uploads/2019/03/2018_suwon_daigakuseihounichidan_houkoku.pdf

「韓国・水原市に在学,在住の大学生等20名が,1月10日から1月19日までの9泊10日の日程で来日し,
『自然との共生をめざして〜BOSAIから学ぶ日本文化』をテーマとしたプログラムに参加しました」
「また、高校生や大学生との交流,ホームステイで市民と交流を図ったほか,
帰国前の報告会では当プログラムで学んだ知見を活かした帰国後のアクション・プラン(活動計画)について発表しました」

(参加者の感想)
「お互いを知るためには,その国の文化を知らなければならないと感じました。
日本を訪問するのは初めてだったため,想像の世界だった場所を実際に訪問し日本に少し近づいた気がしました。
日本に関する報道を見る目も少し変わりました。滞在が長かったからか,もう静岡を懐かしく感じています。
ぜひ,また訪問したいです」
「最も記憶に残っているのは日本人との交流でした。互いにコミュニケーションを取ろうと努力した楽しい経験でした。
本を通してしか知らなかった日本の家庭生活をホームステイで体験できたことが新鮮でした」

236 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:57:38.92 ID:8ZHov6Y/0.net
韓国はなくなってもいいという合図

237 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:57:50.79 ID:hQJVG5M40.net
>>232

孤立してんのは、おまえだろうが。
キチガイが。

238 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:58:27.73 ID:hQJVG5M40.net
>>236

とっとと死ねよ、キチガイが。
   _


- 【韓国BBS】日本は韓国に片思いしている?「ストーカーのよう」
http://news.livedoor.com/article/detail/7692423/

「韓国のネットユーザーからは、
『日本は韓国にストーカーをしながら無視していると言う』、
『無関心と言いながら、コメントする日本人』、
『ネット右翼が最も韓国に片思いしているんじゃないですか』と、
日本のネットユーザーの矛盾を指摘するコメントが見られた」

239 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:34:25.14 ID:/cy9Uedp0.net
韓国との全面戦争に備え、中国と友好関係を築くという作戦だ。
ロシアとも平和条約を結べば、対韓国戦争に支障はない。
その過程として、日中同盟が現実のものになる。

敵は韓国。

240 :165:2019/03/08(金) 23:35:55.01 ID:hQJVG5M40.net
>>239

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552003955/487

241 :166:2019/03/08(金) 23:36:20.41 ID:hQJVG5M40.net
>>239

ゴールポストを動かしまくってるだろ。

242 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:37:08.06 ID:hQJVG5M40.net
>>239

この日本は、おまえと戦ってるんだよ。
キチガイが。
   _


- [防衛省ホームページ] _ 防衛大臣記者会見 _ 日時:平成30年12月25日
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/12/25a.html
・岩屋防衛大臣の発言。
「今後は当局間でしっかり意見の交換をして、
最終的に韓国との間で未来志向の防衛協力関係を築いていけるような、
そういう環境整備を是非していきたいと考えております」

243 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:38:30.06 ID:8m8jXzTi0.net
最新鋭の武器を敵国に見せつけて戦意を喪失させる。
もしくは、うかつには手出しできないぞと思わせる。
それが平時の武器の使い方

244 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:39:48.57 ID:hQJVG5M40.net
>>243

- [海上自衛隊・自衛艦隊ホームページ] _ 中国人民解放軍東部戦区訪日団・研修 _ 2018年11月21日
http://www.mod.go.jp/msdf/sf/news/W006H0000734.html
「護衛艦『むらさめ』は、11月21日(水)1030から1100の間、
中国人民解放軍東部戦区副司令官員・空軍中将・孫和栄氏以下8名の部隊研修に対応しました。
今回の艦艇研修を通じ、両国の相互理解と信頼醸成の一層の増進を図りました」

・海上自衛隊護衛艦「むらさめ」の甲板上で研修中の人民解放軍訪日団メンバーたちと、案内役の自衛隊員たち。
http://www.mod.go.jp/msdf/sf/news/images/y801.jpg

245 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:40:16.79 ID:hQJVG5M40.net
>>243

- [笹川平和財団ホームページ] _ 空自浜松基地 / 日中佐官級交流の人民解放軍訪問団
_ 2018.04.24
https://www.spf.org/china/news/20180424.html

「日中佐官級交流の中国人民解放軍の日本訪問団(団長・慈国巍陸軍少将)は4月20日、
航空自衛隊浜松基地(静岡県浜松市)を訪れました」
「訪問団一行は格納庫にあるT−4を見学し、操縦席に座るなどしていました」
「これに先立ち、慈団長らは津田昌隆・浜松基地司令(兼第一航空団司令)を表敬訪問しました」
「津田司令も『信頼醸成が進むことを期待したい』と述べました」

・航空自衛隊浜松基地でT−4のコックピットに乗り込んだ人民解放軍訪問団メンバー。
https://www.spf.org/news/Hamamatsu_20180420_01.jpg

246 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:44:36.21 ID:tvOjUvZG0.net
緊迫アジア情勢

247 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:47:04.11 ID:y38Eaam1O.net
岩屋は死んでくれ頼むから死んでくれ

248 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:47:22.38 ID:TcNajJK70.net
これがゲリと売国自公クオリティ もっとも自衛隊はただの公務員だから
上には逆らえないもんなぁw やれやれ F-35Bもいらんか 予算減らすかな


★はやぶさ2 水の起源リュウグウの探査開始 開発が進む新型H-IIIロケット
http://yamatotakeru999.jp/haya2.html


★米国 宇宙軍創設へGOサイン 地球の覇者となるか?
http://yamatotakeru999.jp/spf1.html

249 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:49:24.79 ID:hQJVG5M40.net
>>247

いまの、自衛隊と人民解放軍との交流活動の‘キャンペーン’は、前の小野寺防衛大臣の時に始まったんだが。

>>175

250 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:53:04.87 ID:qtfdRkNK0.net
戦前は魯迅とか中国の知識人を優遇して日中同盟を組もうとしたのに裏切ったのは中国なんだけどねw

251 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:54:44.55 ID:hQJVG5M40.net
>>250

中学校の歴史の教科書を読み直せ。

252 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:22:41.29 ID:iTaRxGle0.net
>>1
いい加減、くびにしろよこいつ

253 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:23:49.07 ID:TaQj7ry10.net
>>252

 → >>249

254 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:27:04.99 ID:TaQj7ry10.net
>>252

5ちゃんねる恒例の「二階が〜」「竹中が〜」「経団連が〜」「外務省が〜」の一連のパターンの中に、
今度は「岩屋が〜」が加わったという事だろうけど、
しかし、どんな場合においても安倍 → >>180 が指揮しているに決まってるんだが。

255 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:29:00.16 ID:r4LU0T0P0.net
>>254
今年は2回も習近平が日本に来る
これを朝貢と言わずして何を朝貢と言うのですよw

256 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:29:27.75 ID:zP8InWvz0.net
ちょっと相手に優しくされたぐらいでもうすぐ護衛艦派遣とかってアホなの?
この文じゃ韓国がすり寄ってきただけでまた未来志向の復活だな。 日本死ね

257 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:31:45.81 ID:5HzXJCyS0.net
旭日旗ナシとか言われたら蹴っ飛ばして帰ってこいな?

258 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:47:25.01 ID:TaQj7ry10.net
>>255

は? 習近平は、国際会議(G20)で一度来るだけでしょ?
安倍は本当は、去年のうちに訪日して欲しかったんだけど、のらりくらりとかわされて、
結局、「国際会議に合わせて、それに出席するという名目で訪日」というだけになった。
   _


- [首相官邸ホームページ] _ 政府与党連絡会議 _ 平成30年5月21日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201805/21yoto_renraku.html

・安倍総理大臣の発言。
「李首相とは、10年越しの課題であった海空連絡メカニズムの運用開始で合意するなど、
新たなスタートを切った日中関係は関係改善に向けて勢いを増しています。
日中平和友好条約締結40周年の記念レセプションに共に出席し、さらに北海道へも同行し、
胸襟を開いて日中の将来について語り合うことができました。
今後、李首相から招待のあった私の年内訪中、その後の習近平主席の訪日の実現に向け尽力してまいります」

259 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:49:37.70 ID:PqMjOIYn0.net
アメリカに屈することなく日中韓の絆を守る安倍さんは策士だね

260 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:11:31.98 ID:r4LU0T0P0.net
>>258
我が偉大なる天皇陛下に朝貢しなさいよw

261 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:14:26.78 ID:TaQj7ry10.net
>>260

天皇陛下や安倍は、
「日本 VS. ネトウヨ」の戦いの最前線に立っているからこそ、日本中からの支持を集めているんだよ。

262 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:16:21.87 ID:r4LU0T0P0.net
>>261
ネトウヨってそんなに存在感あったの((((;゚Д゚)))))))

263 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:08:10.83 ID:Kxm11Bji0.net
岩屋に文句言ってる馬鹿ウヨは何なんだ?w
大臣の独断で決めてるとでも思ってるキチガイは、嫌なら安倍晋三や自民党に陳情しろよw

264 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:09:37.48 ID:5TU/6Ckn0.net
韓ゴキブリ発狂だな。

265 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:11:10.34 ID:TaQj7ry10.net
>>264

- 平成30年度・大学生訪韓団
http://www.jkcf.or.jp/wp-content/uploads/2018/09/2018_daigakuseihoukadan_boshu_yoko_20181005.pdf

「日韓政府事業の一環として実施するもので,韓国政府教育部所属の国立国際教育院との共同事業です。
ソウルと地方都市訪問,大学訪問,ホームステイ,韓国文化体験,各種視察等含め,
韓国側実施機関がアレンジする日程となります」

「日程 - 出発日 : 第一団・2019年3月5日(火) / 第二団・ 2019年3月7日(木) / 第三団・2019年3月19日(火)
 帰国日 : 第一団・2019年3月14日(木) / 第二団・ 2019年3月16日(土) / 第三団・2019年3月28日(木)」

・実施日程例 ※諸事情により変更が生じる場合があります。
出発前日 事前説明会(東京都内会議室予定),東京都内前泊
1日目 日本出国(羽田空港予定)ソウル:金浦空港から入国予定
2日目 ソウル市内視察
3日目 大学訪問(ソウル市内または近郊)
4日目 ソウル市内視察,伝統文化体験*南北軍事境界線付近(板門店,統一展望台など)の見学が含まれる場合もあります。
5日目 ホームステイ実施地域へ移動,ホームステイ
6日目 ホームステイ
7日目 地方へ移動
8日目 地方視察,大学訪問等
9日目 地方視察(釜山地域予定)
10日目 釜山:金海空港から日本に帰国(成田空港予定)

266 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:11:42.30 ID:PeB4lfft0.net
関連スレ

【国際/経済】 中国の総負債が1京円に !? ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552033076/

267 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:12:11.20 ID:PeB4lfft0.net
関連スレ

【国際】中国がロシア紙に異例の圧力 経済記事削除を要求し、脅しも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552024602/
【中国ボロボロ】中国、1〜2月輸出入とも前年割れ 内需不振・貿易摩擦で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552041184/

268 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:12:23.09 ID:TaQj7ry10.net
>>264

おまえや、こういう奴ら(↓)が自分を正当化しようと思うんだったら、
http://www.nikkanberita.com/images/201303/201303312346310.jpg

「いいか? 生きとし生ける者はみな、見た目からしてゴキブリそのまんまでなくてはならないんだぞ!
道ですれ違う女子高生が『きゃーっ!』と悲鳴を上げるようになってこそ、真の日本男児と言えるんだ。
何故もヘチマもあるものかっ!
理屈じゃない。とにかく理屈じゃないんだっ!
た、頼む。みんな、一刻も早く目を覚ましてくれ〜っ!!!!!」

と書き込むべきだろうが。

269 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:12:53.25 ID:PeB4lfft0.net
関連スレ

【中国】地方政府の「隠れ債務」中国財政相が認めない姿勢
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552013901/
【脱中国】エプソン、深?工場閉鎖へ 腕時計部品製造 中国の人件費高騰で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551872656/

270 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:13:09.32 ID:TaQj7ry10.net
>>267

ネトウヨたちの、

「一切の批判が許されない崇高なる現人神であらせられるマスコミ様にタップリと御洗脳いただく事の有り難さを絶対に理解せずにいる『ネトウヨ以外の全日本人』の方こそが、
弁解の余地のないキチガイに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwww」

という、
顔真っ赤にしての、喉も裂けよとばかりの金切り声の必死な高笑いは、もう聞き飽きた。

271 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:13:50.15 ID:TaQj7ry10.net
>>269

ネトウヨたちの、

「一切の批判が許されない崇高なる現人神であらせられるマスコミ様がお伝えくださる御情報を拡散させていただく以外には一切何の意味もないインターネットの普及によって、
マスコミ様にたっぷりと御洗脳いただく事の有り難さを理解せずにいる者たちばかりの日本が、
一刻も早く叩き潰すべきキチガイ国だという真実が明らかになった!」

という絶叫は、本当にうっとおしい。

272 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:13:52.30 ID:PeB4lfft0.net
関連スレ

【軍事】台湾、新型戦闘機F16Vの売却要請=米国に計66機 中国の反発は必至だ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551894928/

273 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:14:01.21 ID:teqZ9mIG0.net
>>222
共産党も自民党の両方殺すと言うのはどうだろうか?
殺人とかなら手伝うけど

274 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:14:11.95 ID:NjZrCO+m0.net
この岩屋って屑、本当に無能だな
シナチスと信頼とか頭にウジ虫わいてんのか死ね!

275 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:14:59.27 ID:2YL2+1jj0.net
>>263
岩屋に愛国心があるなら進退をかけて断ってるだろ。
それをしない時点で岩屋は安倍と同じ売国奴

276 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:15:03.21 ID:g6lzefvx0.net
>>1 日本国ホント バカ

277 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:16:09.19 ID:TaQj7ry10.net
>>273

俺は自民党支持者だが。
   _


- 安倍首相の(春節-旧正月-祝賀)中国人向けメッセージ全文 _ 2019年2月5日
https://www.recordchina.co.jp/b685311-s0-c10-d0142.html

「(前半略)
国民同士の直接交流は相互理解と相互信頼を深める上で、極めて重要です。
春節に際して、そして今年1年を通じて、一層多くの中国の皆さまの訪日を歓迎します。
一人でも多くの日本人が中国を訪問し、相互交流が深まることを期待しています。
本年が日中関係のさらなる発展、そして皆さまにとって幸多き1年になりますよう、お祈り申し上げます」

278 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:17:48.43 ID:5Y7JFS3H0.net
こういうことやってて日本を守れるわけねーだろ。支那は必ず日本を手に入れようと好機を待ってるわ

279 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:17:58.97 ID:teqZ9mIG0.net
>>277
だから何党の支持とかは関係無いよ
議員は全部殺そうぜ
もちろん安倍や甥は殺害対象だけど

280 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:20:42.41 ID:TaQj7ry10.net
>>279

おまえが勝手にヤれば良いだろ。
てか、この5ちゃんねるがいちばんに叩いてたのは、この男(↓)だったんじゃないのか?
   _


- 枝野幸男 - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E9%87%8E%E5%B9%B8%E7%94%B7
「対中強硬派として知られる。
1995年に北京で開かれた国連世界女性会議に参加した際には、
中国の核実験に反対する横断幕を持ち込んで治安当局に没収され、
会議場で抗議文を紙に大書きして当局に制止されるなどした」
「代表的な親台派議員の一人である。
李登輝元総統を尊敬する人に挙げていて、2010年の行政刷新担当大臣への就任会見でも言及している」
「チベット問題にも取り組んでおり、チベット亡命政府を支持している」

281 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:21:28.07 ID:GLRQUg2o0.net
安倍ウヨ知らんぷりw

282 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:23:43.31 ID:psbcgZVI0.net
>>34
日米だよ。

283 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:24:54.45 ID:psbcgZVI0.net
>>55
中国はすごいよなあ。
継戦能力37日もあるんだから。

284 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:25:47.23 ID:IQCSzK8U0.net
>>1
現在進行系で侵略されてるのにアホか

285 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:26:14.15 ID:teqZ9mIG0.net
>>280
まぁ枝野とかは小物だから殺す優先順位は低いだろ
やっぱアカなら殺すなら志位とかだろ

286 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:26:44.75 ID:teqZ9mIG0.net
>>281
何人かさらって拷問に掛けるとか

287 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:28:43.37 ID:TaQj7ry10.net
>>285

だから、おまえが勝手にヤれば良いだろうが。
俺は自民党支持者だって。
   _


- [しんぶん赤旗 / 日本共産党 ホームページ]
尖閣諸島問題 / 日本政府は堂々とその大義を主張すべき http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-05/2010100501_01_1.html
新疆ウイグル騒乱 / 漢民族との格差は拡大 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-11/2009071106_01_1.html

288 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:29:38.95 ID:teqZ9mIG0.net
>>287
だから安倍とかも狙うから心配するなってww
楽な殺しかたはせんから

289 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:33:45.15 ID:Vo5jIWhA0.net
安倍の中国への媚びの売り方はあからさまなのにネトウヨ共はダンマリ
ネトウヨって実は中国の犬だろ

290 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:34:31.70 ID:TaQj7ry10.net
>>289

てか、自民党ってのはそもそも最初から左翼とは真っ向から対立してるんだから。
本来は親中なのが当たり前じゃないか。

知恵遅れネトウヨたちが大爆笑のおもしろ勘違いをして大恥をかいてたってだけの話だ。

291 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:36:34.94 ID:CtJ6CCu50.net
いずもを派遣しよう
シナ「護衛艦?」

292 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:37:39.63 ID:TaQj7ry10.net
>>289

台湾を足蹴にして中国の方を国家承認したのだって自民党だったんだし、
左翼たちは台湾擁護の立場に立ってそれに対して大激怒して自民党を罵倒してたんだよ。

わかってる?

日本の左翼たちと台湾とのつながりは、以後もずっと続いているよ。
   _


- 蓮舫・立憲民主党 on Twitter _ 2015年10月8日
http://twitter.com/renho_sha/status/652235207769108480
「台湾民進党の蔡英文主席と会談。
蔡主席と枝野幹事長はともに下野した後の党再生について意見交換。
私にとっても大切な友人との再会の場となった」

・台湾民進党・蔡英文主席と枝野幸男の握手の光景。その隣に立つ蓮舫。
http://pbs.twimg.com/media/CQ00b_iU8AAo_Tv.jpg

.
(deleted an unsolicited ad)

293 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:37:54.29 ID:LcJB3Xot0.net
>>291
「DD」は決定
だからDDHもDDG(イージス)も派遣しない

294 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:39:29.92 ID:Z99I6iau0.net
参加国一覧は無いのかな

295 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:46:17.11 ID:UpXKM6XW0.net
公式に堂々とスパイ行為ができる、数少ない機会だ。
存分にやってこい。
静止画、8K動画、電子情報にソナー音、その他諸々をな。

296 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:50:01.17 ID:UpXKM6XW0.net
ちなみに、中国軍が、シコシコ海外の演習に参加したり訪問するのも、この為だからな。
反対するヤツの腹がわからんわ?軍事情報の収集は大事だぞ?特に仮想敵国のは。

297 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:54:30.13 ID:TaQj7ry10.net
>>295

どういうパラレルワールドの話をしてるんだよ、バカが。
自衛隊と人民解放軍は、既に大の仲良しになってるよ。
   _


- [海上自衛隊幹部学校ホームページ] _ 中国人民解放軍軍事科学院・袁楊 上級大佐他1名の来校について
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/news/2018/0017.html

「2018年4月11日(水)、中国人民解放軍軍事科学院と防衛研究所との研究交流の一環として、
中国人民解放軍軍事科学院・袁楊上級大佐及び肖鉄峰中佐が海上自衛隊幹部学校に来校しました。
副校長同席の下、当方から本校の概要説明を行った後、
本校研究者と日中防衛交流等に関し活発な意見交換を行いました」

・ 人民解放軍上級大佐・袁楊氏
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/news/2018/images/0017/0017_01.jpg

298 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:55:26.01 ID:TaQj7ry10.net
>>296

どういうパラレルワールドの話をしてるんだよ、バカが。
自衛隊と人民解放軍は、既に大の仲良しになってるよ。
   _


- [海上自衛隊・自衛艦隊ホームページ] _ 中国人民解放軍東部戦区訪日団・研修 _ 2018年11月21日
http://www.mod.go.jp/msdf/sf/news/W006H0000734.html
「護衛艦『むらさめ』は、11月21日(水)1030から1100の間、
中国人民解放軍東部戦区副司令官員・空軍中将・孫和栄氏以下8名の部隊研修に対応しました。
今回の艦艇研修を通じ、両国の相互理解と信頼醸成の一層の増進を図りました」

・海上自衛隊護衛艦「むらさめ」の甲板上で研修中の人民解放軍訪日団メンバーたちと、案内役の自衛隊員たち。
http://www.mod.go.jp/msdf/sf/news/images/y801.jpg

299 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:56:42.02 ID:2DYG/6X4O.net
どれだけ敵対しようと、連絡用のパイプの一つ二つは用意しておかないと

300 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:56:45.34 ID:TaQj7ry10.net
>>295
>>296

ネトウヨたちってのは、
日本の中で、この5ちゃんねる(だけ)が、
とてつもないトンデモ情報弱者たちばかりの巣窟として孤立してるんだって事が本当にわかってないんじゃないの?
   _


- [笹川平和財団ホームページ]
「歴史から教訓学び、平和と友好を」 / 人民解放軍訪問団、江田島を視察 _ 2018.04.17
http://www.spf.org/china/news/20180417.html

「訪問団一行は齋藤聡・幹部候補生学校長(海将補)、中畑康樹・第一術科学校長(同)らの出迎えを受けました」
「齋藤校長が、
『今度は海上自衛隊と中国海軍の教育部隊の交流も実現できるのではないか』と水を向けると、
慈団長も、
『最初に広島に来ることができてうれしい。今回の訪問は、中国が防衛交流を重視していることの表れです。
今後ともぜひ交流を強化し、お互いに理解し合うことができればと思う。中日は世界で影響力があり、
友好を求めていかなければならない』
と応じました」

・笑顔で談笑し握手を交わす江田島幹部候補生学校・齋藤聡、第一術科学校長・中畑康樹両校長と、
人民解放軍訪問団の慈国巍団長(写真左から)。
http://www.spf.org/news/Edajima_201804_03.jpg

301 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:58:01.10 ID:TaQj7ry10.net
>>299

♪ば〜かw
何が「連絡用のパイプ」だよ。
   _


- [笹川平和財団ホームページ]
自衛隊の中国訪問団、PKOセンター視察 / 日中佐官級交流事業 _ 2018.09.21
https://www.spf.org/china/news/20180921.html

「真殿知彦・統合幕僚監部防衛計画部副部長(海将補)を団長とする自衛官13人の代表団が、
19日から中国を訪問し、中国人民解放軍との交流を深めています」
「真殿団長は、
『13人は陸、海、空自衛隊から選ばれた40〜50歳代前半で、自衛隊の将来を担う者たちです。
中国について、いろいろな側面から学びたい』
と挨拶しました」

・自衛隊訪中団と、人民解放軍幹部たちが、手を取り合って記念撮影。
http://blog.canpan.info/nfkouhou/img/001-c58ef.jpg

302 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 11:59:55.13 ID:rADHeFme0.net
バ韓国涙目www

303 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:00:58.01 ID:TaQj7ry10.net
>>302

♪ば〜かw

   _

- 平成30年度・大学生訪韓団
http://www.jkcf.or.jp/wp-content/uploads/2018/09/2018_daigakuseihoukadan_boshu_yoko_20181005.pdf

「日韓政府事業の一環として実施するもので,韓国政府教育部所属の国立国際教育院との共同事業です。
ソウルと地方都市訪問,大学訪問,ホームステイ,韓国文化体験,各種視察等含め,
韓国側実施機関がアレンジする日程となります」

「日程 - 出発日 : 第一団・2019年3月5日(火) / 第二団・ 2019年3月7日(木) / 第三団・2019年3月19日(火)
 帰国日 : 第一団・2019年3月14日(木) / 第二団・ 2019年3月16日(土) / 第三団・2019年3月28日(木)」

・実施日程例 ※諸事情により変更が生じる場合があります。
出発前日 事前説明会(東京都内会議室予定),東京都内前泊
1日目 日本出国(羽田空港予定)ソウル:金浦空港から入国予定
2日目 ソウル市内視察
3日目 大学訪問(ソウル市内または近郊)
4日目 ソウル市内視察,伝統文化体験*南北軍事境界線付近(板門店,統一展望台など)の見学が含まれる場合もあります。
5日目 ホームステイ実施地域へ移動,ホームステイ
6日目 ホームステイ
7日目 地方へ移動
8日目 地方視察,大学訪問等
9日目 地方視察(釜山地域予定)
10日目 釜山:金海空港から日本に帰国(成田空港予定)

304 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:01:39.50 ID:TaQj7ry10.net
>>302

ネトウヨたちってのは、
日本の中で、この5ちゃんねる(だけ)が、
とてつもないトンデモ情報弱者たちばかりの巣窟として孤立してるんだって事が本当にわかってないんじゃないの?

305 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:05:52.08 ID:r4LU0T0P0.net
中国バブル崩壊の今を逃すな!
溺れた犬は棒で叩け!

306 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:17:05.78 ID:gLy1bFRT0.net
ウヨ連呼のゴキブリが必死で草。

307 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:51:41.95 ID:Kxm11Bji0.net
>>275
馬鹿ウヨ乙

308 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:02:50.63 ID:p6YJoX2M0.net
「韓国は米国の同盟国ではない」
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019030980009

韓国を北朝鮮工作政権とみなされるw

309 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:05:32.98 ID:oFzDSI4x0.net
あれ?中国って核兵器を日本本土に向けてんじゃなかったか?

310 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:12:14.63 ID:Q0t2d4YH0.net
面白いね
招待されているであろう韓国海軍がどう対処するか見ものだなwww

普通に参加したら旭日旗をみとめたことになるしなw

311 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:26:45.75 ID:M5Qi+Zot0.net
英国の国際観艦式にナチスドイツが艦艇を派遣していただろう
敵対国家同士にも海の男同士の付き合いはある

312 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:48:54.26 ID:aeo6L/eqO.net
明治ジャーディン・マセソン商会維新百五十年以降の傀儡田布施偽天皇は英吉利国籍

313 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:52:19.92 ID:qHsntuxZ0.net
>>312
天皇の自動車免許証の本籍欄は「日本国」だよ。
最新の免許証は本籍欄がなくなったが、天皇は免許更新していないから前のを持っているでしょ。

314 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:05:20.87 ID:p6YJoX2M0.net
すごいね

同盟か?

315 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:26:48.43 ID:QloO1xhH0.net
アホウヨまた負けたのかw

316 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:25:49.77 ID:9X0221Mx0.net
こいつの「沖縄には沖縄の、国には国の民主主義がある」発言でもわかる通り、どこ見て政治してるかがよくわかる

317 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:08:28.16 ID:djvtLcAA0.net
 
また岩屋か
 

318 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:09:43.56 ID:J4q4+yDf0.net
>>13
韓国と一緒にされたくないんじゃね?

319 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:11:27.58 ID:8JZCqshP0.net
クソチョン発狂www

320 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:14:16.18 ID:aA/tJxw+0.net
>>319

♪ば〜かw
   _


- [外務省ホームページ] _ 大学生訪韓団(交流使節団) _ 平成31年3月6日告知
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_007147.html
「3月7日から16日まで,JENESYS2018の一環として,日本の大学生等32名が韓国を訪問します。
一行は,韓国訪問中,韓国大学生との交流や視察などを通じて,韓国の文化・社会に対する理解を深めるとともに,
日本の魅力の発信等に取り組む予定です。
今回の事業を通じて,韓国における対日理解の促進,
日韓間の相互理解と信頼関係増進の基盤強化に寄与することが期待されます」

321 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:33:32.06 ID:IIwMx7kW0.net
親中親米で嫌韓
つまり全般的に土下座外交だが朝鮮だけには発狂する同族嫌悪
ネトウヨ、ネトサポ共がいかに口先だけの薄っぺらい連中かよくわかる

322 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:18:51.69 ID:4Cjo0rZk0.net
あれだけ騒いでいたのに戦争あきらめたのかな

いままで一帯一路を受け入れなかったことや
中国脅威論が大げさに言われてきたことや
一方中国側で南京虐殺が大げさに取り上げられたり
日本軍人のコスプレをして反日を煽ったりするのは
日中で戦争をさせ金儲けしたい勢力の背景があったのだろう

安倍のバックにあるのもこの勢力で
「支持率ばかりを気にして採決を先延ばししていたら、南シナ海(有事)に間に合わない」
「安保法制は、南シナ海の中国が相手なの。だから、やる(法案を通す)と言ったらやる」
「日本人が命をかけて血を流すべきだ」って安倍が言って
安保法案を進めたのもこのせい

金儲けのために日中の対立は両国内で工作され作り出されていた

323 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:44:10.83 ID:BcAFfQbB0.net
保守

確定

324 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:53:33.44 ID:/gGXXteI0.net
岩屋辞めてもいいよ

325 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:23:24.73 ID:olEg3TF70.net
>>305
沿岸部が無事なら邪魔な内陸部を切り離せて中国も長期的には得するんじゃないかね

326 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 10:18:53.36 ID:cOjgSjJX0.net
見るからにアホ面の大臣

総レス数 326
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200