2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【指標】国内景気、すでに後退局面か…景気動向指数が3か月連続悪化 基調判断下方修正 ★8

1 :ばーど ★:2019/03/08(金) 11:39:57.84 ID:k4AS6K0e9.net
■国内景気 すでに後退局面の可能性 景気動向指数3か月連続悪化

国内の景気が、すでに後退局面に入った可能性が出てきました。景気の状況を示す、ことし1月の「景気動向指数」が3か月連続で悪化し、内閣府が基調判断を「足踏み」から「下方への局面変化」に修正したためです。政府がことし1月に示した「今の景気回復が戦後最長になったとみられる」という見解とは異なる結果が出た形です。

2019年3月7日 14時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190307/k10011839001000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
---------------
■国内景気、すでに後退局面か 「下方へ」に判断引き下げ

景気動向指数の1月の基調判断について、内閣府は7日、従来の「足踏み」から「下方への局面変化」に引き下げた。景気がすでに後退局面に入った公算が大きいことを示す表現だ。

政府は1月末、景気の拡大が戦後最も長い6年2カ月に達した可能性が高いと宣言していたが、そこまで達していなかった可能性が出てきた。中国経済が減速している影響が、想定以上だったためだ。

内閣府が7日に発表した1月の景気動向指数(2015年=100)の速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月より2・7ポイント低い97・9となった。悪化は3カ月連続だ。

指数を構成する九つの指標の一つ、鉱工業生産指数の1月分が前月比で3・7%減ったことが響いた。中国経済の減速が、日本からの工業製品の輸出や、そのための生産を押し下げている。

2019年3月7日14時11分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM346J9RM34ULFA02V.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190307001661_comm.jpg

■関連ソース
景気はすでに後退、「戦後最長の拡大」は“幻”に終わる
http://ascii.jp/elem/000/001/774/1774565/

■関連スレ
【景気動向】政府が宣言した「戦後最長の景気拡大」は幻となるかもしれません
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551966848/

★1が立った時間 2019/03/04(月) 21:30:47.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551976911/

2 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:40:35.78 ID:QtdrRrSC0.net
もともと悪いのを数字を改竄して良く見せてたんでしょ。

3 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:40:47.09 ID:+lH8XNuM0.net
下方修正と仮性包茎を間違えそうで怖い

4 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:40:48.39 ID:l3+VLuy+0.net
1の前髪も後退

5 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:41:04.67 ID:luyRanfw0.net
来年、米 政権の変化
同時に終わりは、東京五輪後の不況

6 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:41:11.28 ID:dFWB5rfc0.net
ばーどは発達障害の朝鮮人

7 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:41:31.83 ID:pIWoSToG0.net
安倍ちゃん「増税をトリモロス」

8 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:41:40.77 ID:8z7FkmTC0.net
消費税増税までも持たなかったのか

9 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:42:10.10 ID:1hgFTNIv0.net
俺が庶民過ぎて景気がよくなってもわるくなっても生活に影響出てないんだよなぁ

10 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:42:13.13 ID:F7S1nDoo0.net
なんでもっと盛らないの?

11 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:42:42.67 ID:2R4rzTL10.net
増税とインボイス導入で地方経済は終了です

12 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:44:47.54 ID:DiPgDLF3O.net
好景気の話は安倍の嘘だからな
支持層はいつまで騙されてるんだか

13 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:44:58.71 ID:LYJnE77L0.net
それでもベトナム人なら……
ベトナム人ならきっとなんとかしてくれる!!

14 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:45:29.29 ID:qlpsFd9t0.net
>>5
五輪関係ないよ
二週間程度の観光収入なんて知れてる

15 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:45:44.26 ID:PkXZA0qF0.net
>>1 すでに後退局面

それでも安倍は10月の消費増税だけは実行するだろう。

来年は一段と苦しい生活となる。

16 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:45:59.31 ID:qlpsFd9t0.net
>>13
ベトナムも少子化

17 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:47:10.93 ID:yxaVjlr50.net
ttps://news.mynavi.jp/photo/article/20170619-cao/images/001l.jpg

このグラフを見れば、2014年〜2016年は明らかな景気後退時期だろ
まぁ、横ばいと言っても良いけど、景気拡大期ではないよな
史上何番目に長い〜なんてのも嘘っぱち

過去の好景気と比較したら、安倍政権での伸びは貧相なもんだしな

18 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:47:51.80 ID:HPkIXEYt0.net
消費増税やめるどころか5%に戻すべき

19 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:48:21.77 ID:oz6Rzc3d0.net
>>9
10月から

20 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:50:18.17 ID:9vTxeRZ70.net
アフィカスばーどの自演スレ
朝鮮人アスペ

21 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:50:29.57 ID:nhXFyMDq0.net
「戦後最長景気」は幻の恐れも

菅義偉官房長官は7日の記者会見で「緩やかに回復している」という景気の現状認識について「変わらない」と強調。
「戦後最長景気」を更新しているとみられるとの見解も変えなかった。

22 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:51:00.45 ID:Hxl1C8pY0.net
>>18
物品税方式に戻せば良いんだよ
新たな利権なんかマイナンバーやキャッシュレス化とかで出来まくる、否、作りまくってるんだし

23 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:51:14.49 ID:EIAM5PQ30.net
これで安倍は増税するんだろ?
狂ってるとしか思えんぞ

24 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:51:24.85 ID:WZgJG3Wu0.net
すでにというかとうの昔から後退してるだろ?ww
それも21世紀になる前からさ
景気回復と謳われてたのも安倍のインチキ統計数字イジリによるものだし
何もかもが茶番すぎて吹くwww

25 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:52:10.35 ID:vwQ9kpBI0.net
人手不足の本当の原因
https://goo.gl/maps/3cw4k97rwpR2
https://goo.gl/maps/37AXU5rvBYH2

26 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:52:46.19 ID:b0pPpX5M0.net
そんなに不景気か?
20代が結婚して子供作って家建てまくってるんだけど@中部

27 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:52:57.90 ID:idFQAUCf0.net
ずっと景気後退してるっての 20年間
20年間実質賃金が下がり続けデフレなんだから デフレ=不景気
景気が良ければアメリカのように利上しないとバブルもの

28 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:53:58.53 ID:qlpsFd9t0.net
>>26
金があるから田舎に住めるんだよ

29 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:53:59.22 ID:Z+/ej+NV0.net
前の消費増税のときもまだ今じゃないって大半の人がわかってたのにやったからな
またばかは繰り返すんだろうな

30 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:55:57.66 ID:qlpsFd9t0.net
バブル崩壊後に消費税始めたジャップはマジで頭悪い

31 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:57:14.19 ID:YBvEWf2A0.net
現在の日本の株高は、GPIF(年金)と日銀が
ETFをがんがん買い上げてるからであって、
市場が評価した結果では無い。

2008年までの株高は外国人投資家が買った。
昭和のバブルは日本人が買った。
今回の株高は、政府系ファンドが無理矢理買って
株価を引上げてるだけで、健全な市場の評価があってのことではない。

要するに… はじめから演出=幻想。
冷静になれば、庶民の生活はほとんど変わらないどころか、
増税と物価高でむしり取られてるだけだ。

アベノミクスで庶民の生活は悪化、大企業や医療業界や高所得者は、
より優遇されるようになった… トリクルダウンはまたも起きなかった。
完全な失政である。

市場経済(株式)>>>実体経済(生活経済)が一致してない。
要するに… 偽装。

32 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:58:29.50 ID:y2tn7i900.net
既にじゃやないだろ
何年前から嘘の調査書出してたんだよ
ずっと不景気だったじゃないか

不景気なら税金下げろよ
最低生活水準もあがる筈だろ
生活保護も上げろよ
ハロワ潰さず稼働させて労働力供給しろよ

33 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:58:44.09 ID:idFQAUCf0.net
だってあいつら国が破綻するのを嘘だと認めないんだもの
国なんて破綻しないのに増税やってもう3回も4回も経済危機迎えて民間会社破綻しまくったのに
それでもいまだに認めない 増税しないと日本が破綻すると嘘つく

34 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:00:52.54 ID:Ypl6u2Hk0.net
後退なわけないだろww
後退してたら新卒採用拡大し続けるか?
まともな企業なら後退と感じたら
新卒採用減らすか止めるはw
賃上げもしてるやぞ?

35 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:01:09.01 ID:/am8aNoz0.net
https://i.imgur.com/sPEKHlY.jpg
消費税増税後この時給でどうやって
暮らせば良いの?

36 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:03:00.06 ID:eky2+so90.net
日本だけ経済成長してないのに景気upとかすべて嘘っぱちだろ

37 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:03:05.88 ID:idFQAUCf0.net
>>34
どの産業が拡大してるんだ? 介護以外就業者数減ってんじゃねえか
100人定年したから50人新規採用するのを拡大と言うのか 縮小だろ

38 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:03:48.19 ID:XOsSbtmy0.net
>>33
誰が言ってたか忘れたけど日本の借金は踏み倒せるから良い方の借金って言ってた
いざとなったら踏み倒すのかな

39 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:03:51.50 ID:8Eg5ZZib0.net
>>35
納税課や
高速鉄道の車内や
ターミナルのホームで
揮発性可燃物撒いてフラッシュボム!
する奴らが現れそうな時給だな

40 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:04:23.08 ID:J27jIJpm0.net
体感としては去年の11月から12月あたりは急激に仕事の発注量が落ちて業界でもかなり話題になった。
中国やばいんじゃね?とか景気かなりブレーキかかったよねとか。
けど2月に入ったら嘘みたいに復活。3月も全然好調。
あれ何だったんだ?って逆に話題になってるくらい。
まぁ五輪あたりには不景気くるんだろうけど、今は騒ぐほどではないわ。

41 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:05:14.31 ID:qlpsFd9t0.net
>>38
踏み倒すと通貨の信用が落ちる

金余ってる奴らに増税すればいいだけ

42 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:08:02.17 ID:Hxl1C8pY0.net
>>30
そもそも消費税自体が不安定な好景気をわざと下げて安定景気に持ち込む為に導入されたんだしな
いきなり3%は効き過ぎたようだが

>>31
アベノミクスの目的は支持基盤の強化だから間違ってはいない
アベノミクスの基となってるトリクルダウン理論自体、富の再分配の対極だしな

>>33
そりゃ公務員の給料や諸経費をあれだけ吊り上げて計算すればどんだけ金があっても破綻するわw

43 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:08:54.42 ID:/WlcleSC0.net
>>14
レス乞食だなぁ

44 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:09:04.14 ID:idFQAUCf0.net
来月最後の消費がGWで出るからな それ以降は全くモノは売れないぞ 今年は
まずイギリスの離脱問題でリーマン級始まるからな

45 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:09:38.94 ID:NnZll0+J0.net
民主のときなら100スレ超えてた

46 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:09:39.04 ID:MZzdRugW0.net
安倍政権より民主党政権の方がマシだったなwww

47 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:10:18.54 ID:YBvEWf2A0.net
>>42 反論になってないんだがw失笑
>>34 税金から補助金。

48 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:11:32.44 ID:XMMGqurC0.net
安倍独裁政権の発表だと下方へ緩やかに回復してるって言ってたぞ

49 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:12:02.70 ID:4gaxHFAl0.net
この状況で消費増税は経済の死だな
しばらく増税撤回催促相場になって下がりまくるよ

50 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:12:12.35 ID:XOsSbtmy0.net
>>41
そうだよね
何の番組だったか忘れたけど日本は国民への借金が多くて外国にあまり借金してないので国民だけの借金をチャラにできるって言ってたんだよね
最後の手段だろうけど
チャラにしたところで日本経済どうなるのかまで考えてないよね

51 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:15:43.49 ID:NnZll0+J0.net
>>49
ネトウヨ待望の日銀総裁は
消費税は景気を冷やさないみたいなこと言ってたよ。

52 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:17:01.13 ID:biIKuQ200.net
>>1
国民の痛みを知らないバカ政府!!!!
不要なゴミ箱集団どもが!!!!

53 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:17:18.91 ID:P/FsUjBL0.net
安倍の口だけ好景気

54 :名無しさん@13周年:2019/03/08(金) 12:20:32.08 ID:jY1QSfHzg
オリンピック始まる前に終わっちゃった

55 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:19:20.70 ID:GDnvdje00.net
>>46
水道まで売っぱらうとは思わなかったwwww

56 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:20:35.75 ID:Hxl1C8pY0.net
>>47
そりゃ同調してるんだから反論じゃないさ
アベノミクスなんぞ最初から自己保身強化政策でしか無いって事だよ
まあ唯一の成果と言えるのは「それまで議論だけで証明出来なかった富の再分配の重要性を、逆説的に証明した」位か

57 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:00.84 ID:Dz4Teqw30.net
いつ景気よかったの?

58 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:02.56 ID:Hxl1C8pY0.net
>>53
オリンピックが終わるまでは是が非でも好景気と言い続けるさ
で、オリンピックが終わったら急に現実直視するかモリカケをあっさり認めて逃亡

59 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:04.60 ID:T/2l5Jiv0.net
アメリカと中国が、史上初レベルのバトルをやってるのに、日本に影響が無いわけ無いだろw

60 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:23:41.53 ID:BvOJ2xRD0.net
モリカケwwww

61 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:25:40.59 ID:3Nx1UT9F0.net
>>57
1986〜92年

62 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:26:07.93 ID:x3uvUXnI0.net
米中依存の日本もヤバイが、米中に経済預けてる状態の韓国は南北統一しかないわ
ムンはある意味先を見ていたのかもしれない

63 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:27:32.16 ID:dbw7FAbT0.net
世間はなんかこないだまで景気良かった感じ?

知らんけど

64 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:31:09.18 ID:At04dg7D0.net
政府与党の解釈ではどんな数字が出ようが
景気回復し続けているということらしいぞ

65 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:31:35.65 ID:Ih7Nq/rj0.net
>>6
貯蓄率ゼロ世帯 2012 → 2017
単身世帯    33.8% → 46.4% 12.6%増加
二人以上世帯 26.0% → 31.2%  5.2%増加

野党「貯蓄ゼロが増えている、アベノミクスは失敗」
安倍「ヤレ」
官僚「ははー」

官僚「総理、質問文を弄ってみました」
貯蓄率ゼロ世帯 2017 → 2018
単身世帯    46.4% → 38.6% 7.8%減少
二人以上世帯 31.2% → 22.7% 8.5%減少

偽造、捏造、安倍晋三「この道しか無い(キリッ」

貯蓄率ゼロ 2012→2018
http://asyura.x0.to/imgup/d9/11004.jpg

66 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:35:05.56 ID:jlVfezCn0.net
なにがなんだかもうね、
安倍いいかげんにしろ

67 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:36:35.46 ID:NnZll0+J0.net
次はなんの捏三?

68 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:37:51.17 ID:BuXpyRTJ0.net
年金ももらえるのかよくわからん、統計数値は捏造する、政治家は嘘をつく

日本の子供たちは何を見る

69 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:38:56.78 ID:jlVfezCn0.net
>>26
そいつらは両親祖父母に恵まれた奴らだろう。大半は苦しんでいる

70 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:39:16.27 ID:QvggHK0X0.net
消費税減税が必要だな。
2パーセントにしよう

71 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:39:32.19 ID:MX4k7Mlm0.net
これだろ?
https://imgur.com/fGgQBoF

72 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:41:04.17 ID:Wb+5zSjI0.net
次の衆院選も、あえて自公連立政権を選択するってのもありだよね?

73 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:42:05.11 ID:Rk90Ouxr0.net
大本営発表やめたの?
いよいよ敗戦来る?

74 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:42:21.60 ID:8h9yPAmi0.net
>>72
有るわけ無いだろ。

75 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:12.08 ID:Rk90Ouxr0.net
今上陛下が玉音放送されるのかな?
皇太子?

76 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:17.77 ID:E4LFmYMZ0.net
低減税率とか意味不明なものあるし増税は据え置きだな
それでなくても値上がりしてんのに…

77 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:38.80 ID:8h9yPAmi0.net
>>62
ゴールドマンサックスを騙したのが悪かったな。

78 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:53.30 ID:YBvEWf2A0.net
>>72 政権交代させないとダメだよ… 
もうさすがに自民党に与党をやって欲しくないわ〜

79 :m9(´・ω・`)9m:2019/03/08(金) 12:44:07.04 ID:8j087WF80.net
安倍内閣下の数字は信じられない!

景気動向指数3ヶ月連続悪化

信じる信じる

アベガーアベガーアベガーアベガーアベガー

政府がインフレ政策してるのに対応出来ない
オマエがバカなんだろ

外国人に使われて〇ぬまで働け

80 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:44:28.70 ID:IXIs6dac0.net
日経平均株価日経平均株価
21,061.58

-394.43

▼1.84%

日経比

12:43

81 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:44:43.68 ID:HQ1N4zAu0.net
オリンピックまでは景気もつと思ったんだがなぁ。
今年になって、みるみる仕事が減ってきたよ。

82 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:44:51.08 ID:liAzqDKg0.net
>>64
-50%成長でも。

83 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:45:32.28 ID:W+T/2d9U0.net
阿部一族は責任取れよ

84 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:45:33.12 ID:rz1ojtAz0.net
とりあえず議員削減しろや
共産党とかいらんやろ

85 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:45:38.42 ID:lg4awoIC0.net
安倍が作ったバブルがそろそろはじけるんじゃね?

86 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:45:41.27 ID:Rk90Ouxr0.net
俺の退職金丸ごと株式投信してるんだけど!
大丈夫かな

87 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:46:16.85 ID:fFVv5FBB0.net
>>85
バブルあったっけ?

88 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:46:41.53 ID:8j087WF80.net
ネットをしないお爺さんお婆さんならわかる
ネットしててナゼアベガーになるんだよwww
自分が無能なだけだろ?

自分が無能なのを安倍のせいにすんなwww

89 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:47:39.84 ID:Rk90Ouxr0.net
日本みたいに豊かで安全な国で文句言ってる人って何なの?

90 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:47:47.41 ID:BuXpyRTJ0.net
>>81
オリンピックの効果はオリンピックが終わったら終わりだからな
そりゃ始める前にお金使うよ

91 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:49:45.93 ID:HQ1N4zAu0.net
まぁ、景気悪くなった時こそ、人材確保と教育のチャンスと、前向きに考えるか。

92 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:50:25.23 ID:Wb+5zSjI0.net
>>74
>>78
いや、安倍が解散しない限り、次の衆院選って東京五輪後だろうから、どう言う舵取りするか見たい

93 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:50:42.46 ID:gd1v36+R0.net
ブルドッグとデリシャスソースどちらが美味しいの?
アンケート締め切りはは7日午後までです。
抽選で粗品をプレゼント

94 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:51:39.39 ID:tk5JT2JX0.net
景気が後退しているのが嬉しいみたいですね>>野党

95 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:52:12.13 ID:rz1ojtAz0.net
ってか中国の貿易収支やべえwww

前回+2700億元→今回-346億元

超絶赤字で中国憤死wwww

96 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:52:24.95 ID:YBvEWf2A0.net
>>92 さすがに、日本の有権者が許さないわ。
自民党・安倍内閣を続けさせる理由が無い。

97 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:54:10.60 ID:yxaVjlr50.net
>>90
終わる前から終わってるのは珍しいw

98 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:54:19.00 ID:3vrMJ9ac0.net
>>88
経済もあるが心配なのは治安だよ

■安倍「世界最速の永住権に乞うご期待!」
https://i.Imgur.com/p6cFUMM.jpg

■移民が日本人6人を殺害
https://i.Imgur.com/Y5AAdW7.png

99 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:55:32.38 ID:7u7RaRcs0.net
>>35
モデルのきれいなねえちゃんが一層侘しさを感じさせる・・・
40代の子供部屋おじさんにしとけばいいのにw

100 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:55:43.19 ID:gxo4jJmy0.net
1年先の材料で変動する株価が上がってるんだからまだまだ大丈夫だろ。

101 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:56:27.55 ID:NibGtNk+0.net
五輪前でこれはいくらなんでもひどい
前回五輪から45年で完全に病んだな

102 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:56:59.81 ID:3N00PQhP0.net
やっと金使える時代がきた

103 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:56:59.91 ID:liAzqDKg0.net
>>91
AI・ロボットへの投資だと思う。
文系はお払い箱。

104 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:57:06.51 ID:yxaVjlr50.net
>>92
今年の参院選でボロ負けしたら、安倍も辞任せざるえないだろ
派閥を持たない安倍は党内から交代論が出たら弱いよ
安倍が自民党内で主導権を持てるのは、ひとえに選挙に強いからだもんな

105 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:57:25.45 ID:3vrMJ9ac0.net
治安悪化はどこが政権をとろうが規定路線のようだな。

安倍の妄想では高度人材が日本に来ることになってるらしいが、実際は子どもの教育なんかどうでもいいという意識レベルのド底辺が来てるわけだ

【外国籍児】就学しない外国人の子、初の全国調査へ 1万6000人以上確認できず 文科省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551772077/

まあ、野党はもっと露骨だがね。

【野党も移民賛成】立憲民主党「外国人労働者は単純労働など区別なく受け入れ拡大し多文化共生庁を創設。家族同伴は段階的に緩和」検討
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1541423652/

106 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:57:58.77 ID:aCbGxGXN0.net
>>31
リーマンショックの時は3.7兆円外人売り越し

アベノミクス始まって15兆円外人買い越した年あるのしらないの?

リーマンショックの4倍も買ってるんだよw

107 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:58:48.60 ID:IXIs6dac0.net
日経平均株価日経平均株価
21,041.88

-414.13

▼1.93%

日経比

12:58

108 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:00:14.89 ID:liAzqDKg0.net
>>104 >>92
細田は細田派のオーナーでなく安倍首相退任後派を安倍に譲る。

109 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:03:12.61 ID:liAzqDKg0.net
>>106 >>31
安倍は政府・日銀・年金を使って買い支える。

110 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:13:57.00 ID:NH7Bf9Yj0.net
景気が悪いなんてみんな知ってた

111 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:14:48.42 ID:VLmPDSi10.net
>>48
糖質の持病ある総理大臣だから
下痢ピーと併せてね
真に受けるなよな

112 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:18:30.57 ID:ahH9RlER0.net
これだけ中国に入れ込めばそりゃな

113 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:19:02.62 ID:VXfic5Eg0.net
いやいや、もっといたぶってやろうぜ
簡単に下やされたら、イライラが収まらんわ

114 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:19:13.16 ID:sYgIwV+u0.net
退位という安倍をこころよく思わない宮内庁の安倍おろしか

115 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:19:42.10 ID:sYgIwV+u0.net
権威の総理虐めとか醜いな

116 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:20:53.13 ID:VXfic5Eg0.net
ついに株価も持たなくなってきたな

117 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:21:00.80 ID:X2V2Gz/k0.net
いじってんのに後退っていよいよやばいな

118 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:21:57.54 ID:aH5bjNYt0.net
日経平均言うほど下がってないんだが
みんなどこの平行世界に居るんだ?

119 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:22:35.19 ID:MjB7BZ9p0.net
>>106
その外国人投資家はもう売り越しまくってるよ。

海外投資家の日本株売り越し、31年ぶり高水準
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39194600Q8A221C1EE9000

推移を見る限りは国が公金、年金を使って株価買い支えしてんのを外国人投資家は当たり前だけど狙いうちしてる。
現状は結果的には日本国のつぎ込んだ金の多くは外国人投資家に美味しく食われた形になるね。
いつまでも国が買い支えできるわけないんだから頭打ちのタイミングを見計らってたんだろね。

120 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:23:09.91 ID:VXfic5Eg0.net
>>86
終わりだな

121 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:23:56.94 ID:VXfic5Eg0.net
>>93
ブルドックに一票

122 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:24:46.83 ID:fFVv5FBB0.net
>>94

厚生労働省の「毎月勤労統計調査」のことし1月分の速報値が8日に発表され、
働く人の給与総額は、実質賃金で3か月連続のプラスとなりました。
https://news.goo.ne.jp/article/nhknews/business/nhknews-10011839521_20190308.html


景気良くなってるけど?違うの?これも嘘なの?

123 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:24:52.51 ID:aH5bjNYt0.net
>>106
そのデータすら捏造、改ざんされてるから当てにならない
それが日本経済だ

124 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:24:54.18 ID:uYHRF0sY0.net
>>48
無事に死亡みたいなネタワード?

125 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:25:50.43 ID:aH5bjNYt0.net
>>35
24円もUPしとるやないか
好景気だろこれ

126 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:27:02.10 ID:KT7EPHUY0.net
株価は一年前からずっとさがってたからな

127 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:27:24.49 ID:YBvEWf2A0.net
>>86 少し損してるか、少し儲かってるかだとおもうが、とっとと売れ!
リーマンショック直前も、あんたみたいな人多かった。

投資信託なんて絶対買っちゃいけない、詐欺師と虚業に養分やるだけ。
何もしないのが一番賢い。

128 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:27:28.59 ID:A7uxO3Bp0.net
もう何もかも安倍捏造政権はめちゃくちゃ

129 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:27:48.98 ID:hDRMIk1A0.net
>>122
アフォだなぁw

政府からお叱り受けて圧かけられたにきまってるだろ

130 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:27:51.35 ID:sYgIwV+u0.net
生前退位とかやらなかったら
権威の安倍おろしとかおかしな事や問題が起こらなかった
国民主権が蔑ろにされたんだから怒っていい

131 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:29:19.14 ID:VXfic5Eg0.net
>>125
んなわけないだろ
物価がいくらあがってんだよ

132 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:30:12.64 ID:XS9YLVcp0.net
これ消費税延期の前フリでしょw

133 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:31:02.88 ID:dbw7FAbT0.net
>>86
今頃www

どんだけスローなのwww

134 :名無しさん@13周年:2019/03/08(金) 13:34:42.78 ID:YCGQCx/Af
日経平均株価は38915円を超える。

135 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:33:01.41 ID:yxaVjlr50.net
>>108
どうかねぇw
細田だって安倍が無能なのは判ってるだろ
人望も疑問だわ、安倍に派閥を譲るとは思えねぇなぁ・・・

136 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:33:20.83 ID:VK2K426a0.net
次からは計算式を作り変えるか都合の良いデータの抽出するだけ

137 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:34:11.50 ID:aH5bjNYt0.net
>>89
日本は既に豊かじゃなくなった
治安も酷い
パチンコ負けた腹いせに幼女虐待して死なせたり幼稚すぎる

138 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:35:11.52 ID:X5xhu4NX0.net
>>131
給料があがれば物価もあがる(豆)

139 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:35:28.19 ID:1cBBvpk60.net
>>29
あの時に消費税上げた役人は、すでに この世に居ないんだと。死んでるそうな

140 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:35:28.27 ID:EZ3zepEi0.net
簡単にいうと、日本株売り越しを止めるための方便
ようは中国が減退したからですよーっていういいわけ。
まぁムダだけどね。ジャップは消費税上げて更に日銀が年金とかして終了

141 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:38:14.28 ID:3+FH75xw0.net
>>31
仮に国が政策的に株高にしてるとしても、俺らが乗っかればいいだけのことじゃないの?

142 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:39:44.17 ID:aH5bjNYt0.net
日銀の国債買い付け余力が減ってきてる
他の都市銀行も国債買い付け余力減ってる
都市銀行の預金残高が減ってる
日銀が破綻したら
日本の金融破綻と財政破綻が同時に起きるよ

143 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:41:07.56 ID:IXIs6dac0.net
日経平均 高値安値
H:21,359.32

L:20,994.53

144 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:41:56.43 ID:aH5bjNYt0.net
全国民が株買えば株価上がるだろ配当金もみんな貰える、なんで日本株買わないの?アホなの破綻するの?

145 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:43:24.00 ID:ODXGUQSD0.net
>>126
日経225は10月に24000円いったけど、TOPIXは去年の2月ごろの1900ピークで下がりっぱなしやわなあ

146 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:43:53.11 ID:yxaVjlr50.net
>>106
日銀の買い越しはいくらだと思ってるんだ?
安倍政権下で24兆円くらいだぜ
年金の比率変更による分も15兆円くらいあるんじゃねぇのかな
合わせて40兆円の買い越しだ
外国人なんて目じゃねぇだろw

147 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:44:08.39 ID:fFVv5FBB0.net
>>129
えええええ?
これも捏三なの?嘘ってバレたのにまだ嘘ついてるの?

Σ(Д゚;/)/

148 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:45:13.86 ID:IXIs6dac0.net
川崎船CDSが6年ぶり高水準に上昇、純損失1000億円で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-08/PO0V436JTSE801?srnd=cojp-v2-domestic

149 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:46:29.39 ID:IXIs6dac0.net
日経平均400円超下落、輸出や金融中心に全業種安い−中国は輸出入減
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-07/PO0P0Q6S972F01?srnd=cojp-v2-domestic

150 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:46:33.60 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
今朝の〇旗も一面がこれやったな、
「景気後退!革命前夜の様相!決起せよ!」

151 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:47:31.77 ID:IXIs6dac0.net
ニュース速報:日経平均は2万1000円割れ、2月15日以来の安値水準=東京株式市場

152 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:48:58.80 ID:IXIs6dac0.net
焦点:経常収支でも進む黒字減少、稼げる産業の再構築が急務
https://jp.reuters.com/article/japan-economy-idJPKCN1QP0DX

153 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:49:27.92 ID:nIf2r2F70.net
ああ、安倍の嘘が全部ばれちゃったね。

市場は嘘つかない。完全に失望売り。

154 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:49:58.56 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
今日東証死亡なんで、笠松のオッズは良くなると思っていた。
笠松7R9番複勝200円もついた!
払戻えらい多いなと思って、びっくりした。
間違って違う馬券買ってそれが当たったのかと思った

155 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:51:15.65 ID:yxaVjlr50.net
>>151
少し戻してる、日銀砲が発動したかな?w

156 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:51:46.80 ID:KT7EPHUY0.net
最近日経新聞で半値戻しは全ね戻しとか言ってたけど
半値戻しは半値戻しだって
言ってるそばから暴落
日経新聞なんて何の役にも立たない

157 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:53:21.52 ID:IXIs6dac0.net
2月の中国ドル建て輸出、前年比20.7%減、輸入は5.2%減
https://jp.reuters.com/article/china-trade-feb-idJPKCN1QP0DD

158 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:56:05.21 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
頑張って、牛肉と味噌が買えるようにする!

159 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:58:16.30 ID:IXIs6dac0.net
ドル円 為替 ドル円Y!
111.23

H:111.66 L:111.23▼0.31%-0.3513:57

160 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:00:52.49 ID:XMMGqurC0.net
>>155
また俺らの消費税が闇に消えたかwww

161 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:02:36.53 ID:ghSrAKoQ0.net
>>160
なに言ってんだ?ぶっ込んでんのは年金だぞ?

162 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:03:59.96 ID:Sa27QLvr0.net
(-_-;)y-~
必殺仕事人音楽流しながら競馬してると、
自宅台所PCルームがパチンコ屋みたいになったw
ねこにゃあ軍団から苦情が来ないか心配。

163 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:04:06.72 ID:XMMGqurC0.net
緩やかに景気拡大してんのに株価は下がるとかおかしいねアベチョンwww

164 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:26:21.37 ID:IXIs6dac0.net
日経平均株価日経平均株価
21,011.19

-444.82

▼2.07%

日経比

14:26

165 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:30:47.59 ID:4q5OMjGA0.net
【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552022752/

166 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:33:17.57 ID:4q5OMjGA0.net
▥【株価】日経平均株価、400円超の値下がり 一時2万1000円下回る 中国景気に警戒感
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552020662/

167 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:37:39.73 ID:IXIs6dac0.net
ドル円 為替 ドル円Y!
111.16

H:111.66 L:111.16▼0.38%-0.4214:37

168 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:39:08.08 ID:IXIs6dac0.net
日経平均株価日経平均株価
21,004.53

-451.48

▼2.10%

日経比

14:38

169 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:39:09.13 ID:S3k2Rh+E0.net
中国みたいに自国通貨の信用なくすといいよ。
そうすりゃ投資と消費に金使って円残したくならないからw

170 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:41:16.78 ID:IXIs6dac0.net
日経平均株価日経平均株価
20,999.47

-456.54

▼2.13%

日経比

14:41

171 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:44:39.31 ID:4q5OMjGA0.net
安倍さん「統計不正についてこれ以上調査しない」 根本厚労相「再発防止を徹底する」 [723267547]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551884482/

172 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:53:22.21 ID:IXIs6dac0.net
ドル円 為替 ドル円Y!
111.09

H:111.66 L:111.09▼0.44%-0.4914:53

173 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 15:22:43.83 ID:UOSeQIAp0.net
>>1
近畿財務局職員38人が残業して公文書300ヶ所改ざんしても誰も逮捕・起訴されない異常な国、日本。

,.
,

174 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 15:24:53.90 ID:Q79Qjgi60.net
さあこれからゲリノミクスの副作用が襲ってくるぞ

175 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 15:24:54.39 ID:IXIs6dac0.net
大手証券3社、主要企業業績予想を下方修正 中国次第の色彩も
https://jp.reuters.com/article/securities-company-forecast-idJPKCN1QP0HJ

176 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 15:44:02.05 ID:Ny0IKAMl0.net
増税もうやれなくなってる

177 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:19:27.04 ID:k7mB9uWq0.net
増税延期したらアベノミクスが効果がなかったことを証明してしまうし
増税を強行したら自ら安倍ショックを発生させる
進も引くも地獄よ

178 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:22:48.22 ID:V0bfpO+w0.net
死して屍 拾う者無し…

179 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:31:51.05 ID:uyHdfd6s0.net
ここで公務員改革で賃金半分バッサリはじめて消費税3パーに戻してナマポや医療費やら無駄省いて平均給与上げて老後に夢持たせる政策はじめたらアベノミクスマンセーばっかりになったんだけどな

180 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:36:37.85 ID:S3k2Rh+E0.net
>>179
庶民に増税して友達にバラまくのがアベノミクスだからな。

181 :名無しさん@13周年:2019/03/08(金) 16:44:53.05 ID:hLks2Kr+u
これからが地獄だ

182 :名無しさん@13周年:2019/03/08(金) 16:49:14.66 ID:aYtC8rflZ
アベノリスク

183 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 16:58:27.24 ID:yxaVjlr50.net
>>160-161
どっちも違うよw
日銀が借金して買ってるだけだ

184 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:06:32.79 ID:SPGYqt2N0.net
そろそろ誰か逮捕者でるの?
なんかー

185 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:09:38.24 ID:S3k2Rh+E0.net
>>184
逮捕者は出ないけど自殺者()はでそう。

186 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:18:09.25 ID:X5xhu4NX0.net
>>177
増税など延期に決まってる。
今増税なんかしたら経済は真っ逆さまだ。

187 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:18:27.68 ID:dbw7FAbT0.net
後に残されたのは増税と不良外人かあ・・・・

188 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:19:11.52 ID:uyHdfd6s0.net
民放でもやりだしたね
マジで相当やばいんだろね経済
自民の中でもさすがにザワザワしてるのだろね

189 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:19:24.52 ID:uTOqp4eh0.net
>>173
尚、企業の粉飾にはうるさいもよう

190 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:20:26.92 ID:B/X/VFGR0.net
マジで増税延期検討しないと知らんぞ。
阿部失政と言われても知らん。

191 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:20:46.90 ID:Kb7sWMxZ0.net
減税しろよ、5%とは言わないから。

3%に戻せ。

192 :名無しさん@13周年:2019/03/08(金) 17:23:53.86 ID:aYtC8rflZ
増税はマジ中止にしないと、ヤバイ。

193 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:23:18.42 ID:jXQyU9ie0.net
>>1
この上消費増税をやったら、日本終わるな

194 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:26:37.05 ID:X5xhu4NX0.net
最低でも積極財政で大型予算だ。
いままでやってきたんだから何も問題ない。
国債は日銀に引き受けさせる。
国債が暴落しても銀行に公的資金を注入すればいい。
それもすでにやったことだ。
早め早めにやらなきゃだめだ。
リーマンショックの失敗を繰り返すな。

195 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:28:33.62 ID:uyHdfd6s0.net
増税してなくても食品のサイズは小さくなってるし、家計の負担はかなり増えてると思うよ
ほぼ同じ平均所得だった20年前は税金も物価も安かったからね。
その頃と同じ生活していたらそりゃ金なくなるわ。

196 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:29:14.31 ID:/A1Z8Pu80.net
>>183
株価維持に使われた"日本人の年金"の末路
運用赤字は"14兆円"では止まらない
マネー 2019.2.8
#海外投資家 #株価
海外投資家による「日本株売り」が目立っている。日本取引所グループ(JPX)が発表している投資部門別売買状況によると、海外投資家は2018年11月12日から2019年1月18日まで10週連続で「売り越し」となった。1月21日…

197 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:42:45.75 ID:gEyd64xE0.net
幻想の中で さ迷ってた安倍さん
やっと目が覚めた?

198 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:55:15.04 ID:4AhMG7EH0.net
自民以外で何処に投票すれば良いのか…

199 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:57:20.39 ID:SAerL+ls0.net
>>198
【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1547171247/


200 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:02:11.49 ID:1Cb6r0550.net
地方に住んでいたら、景気回復など元々から感じたことない。 
最低賃金上がったにもかかわらず、総合的な賃金は増えないし、生活が良くなった感じもなし。
消費が増えないのだから、景気が良くなるはずがない。 
いっそ、お札をたくさん刷って、年金受給者の年金増やした方がましじゃないかと感じる。

201 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:02:27.70 ID:C+MQ4aJD0.net
>>198
政党じゃなく個人で選べばいい

202 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:06:22.53 ID:0AwvEy6V0.net
>>201
ロクなのがいない

203 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:11:13.80 ID:52B7q1XU0.net
日銀が株を買い支えるのも、広い意味では偽装だよな。

204 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:15:53.68 ID:adzPlp6Q0.net
>>82
ミッドウェー海戦を大勝利と呼んだ国だし
なんでもあり

205 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:22:45.12 ID:IXIs6dac0.net
18:17 居酒屋チェーン「鳥貴族」赤字に転落へ 値上げで客離れ招く

206 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:41:39.35 ID:cDsI8LMa0.net
ついに犬HKや民放でもアベノ不況の悲惨さを放送開始w

207 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:44:09.79 ID:5ENmesRf0.net
毛の生え際が後退局面の奴が自民を当選させるせいでメチャクチャだよ

208 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:46:48.72 ID:BGIGryti0.net
>>203
最後は自爆覚悟のやり方しかないのがな

209 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:52:17.79 ID:cy4b+Q3c0.net
で、景気悪くなっても
自己責任ってか?
ほんとにお友達内閣は
しょうがないな。

210 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:54:38.89 ID:A8ZvlCSy0.net
>>201
自民党の候補者って、すごく良いことばかり言うんだ
目もキラキラ輝いてるし、声も張りがあって 理想的な政治の実現のために頑張る、みたいに言う

でもしょせん、当選したら党利党略に従ってサギノミクスを承認するためだけに動くんだもんな
一種の詐欺だと思う

211 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:56:59.19 ID:3XWQZXn/0.net
>>188
なんにも成長してなくて
リストラとか父さん、改ざん話ばっかりだもの
そりゃこんな現実突きつけられたらもう情弱層ですら誤魔化しきれない

212 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:03:38.86 ID:dbw7FAbT0.net
>>210
だから国会ってのは初めからそういうシステムになってるのよ

それを解れよ!と思うんだけど

バカジャップは「自民以外どこに入れるのよ〜」とか言ってるw

213 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:06:59.09 ID:+muyWOdT0.net
>>209 「自己責任」と言う言葉自体創出しマスコミ使って流布させたのも第一次安倍内閣時代だったかも

214 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:27:22.61 ID:wWeh/ou/0.net
本日株価430円下落

215 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 20:12:10.00 ID:yxaVjlr50.net
>>196
GPIFはリバランスしないと買えないだろ
原資と日経に回せる比率が決まってるからね

日々、株価維持の為に買ってるのは日銀のETFなんだよ

216 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:52:28.06 ID:zL158iYL0.net
今年の春闘は去年に比べて低調みたいだし4月の値上げラッシュとの兼ね合いで
物価は上がったけど可処分所得が減ってモノは売れないから家計支出が減るという
最悪の展開もあり得るのよね。

217 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:55:34.82 ID:uYh4Lz+K0.net
>>194
国債をマイナス金利や0金利で発行したら銀行儲からんのやけど。

218 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:04:57.02 ID:tSDd0SmA0.net
>>206
安倍の忠犬のNHKですら真実を語りだしたか・・・。アベノミクス不況は留まるところ

を知らない勢いだね。このまま愚鈍な安倍が自己満足政策を続けたら日本は完全に

終わる。

219 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:21:09.98 ID:6KV4teSu0.net
安倍になってから景気いい時なんかなかっただろ。
今頃騒いでる方がおかしい。

220 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:25:01.89 ID:oKwQKJx50.net
派遣、非正規、移民でコストカット
これしかできない国

221 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:26:32.31 ID:x6oA+7TU0.net
>>21
景気後退って言えばアベノミクスが失敗した事になる。
同じ与党にいる以上、好景気を言い続けるしかない。

そうやっている間に、どんどん状況は悪化する…。

222 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:31:38.21 ID:Sfg7tr2V0.net
"転進"じゃないけど、"景気転換"とか言えばイイんでネw?

223 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:33:46.67 ID:L4yaFc4Y0.net
消費税10%にして日本経済にトドメを刺す。
これが米国から言い渡された財務省の使命。
上げないわけにはいかない。
ぶれることなくトドメを刺せ。

224 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 23:30:38.00 ID:t5rfRM+10.net
金融緩和しっぱなしの状態で不景気に突入したらマズいんじゃないの?

225 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:07:52.31 ID:/Wf+8jk80.net
>>224
安倍さんは異次元の金融緩和を出口に向かわせたくないから、わざと「本当の」景気が上向かないようにしている。
偽装ないしは虚偽の数字で国民をごまかせてきたという実績があるからいけるところまでこれで行くでしょ。
それで消費税引き上げまで持っていけたら大目標の日本崩壊がほぼ実現する。

226 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:08:07.00 ID:NzEsA2rN0.net
▧【18円の値上げが‥】鳥貴族が赤字転落へ 値上げ影響 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552055141/

227 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:10:33.89 ID:zIGzZmV+0.net
あへ「データでは こんなに景気良いのに なぜみんな赤字なんだぁ!?」

228 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:22:27.30 ID:RFXX/LAz0.net
中国は景気悪化
米国は貿易黒字増やしたら起こられる
欧州はブリグジット失敗で混乱
頼みの綱の国内は2014年増税で既に景気低迷
さらに10月の増税で完全に死亡
貿易もダメ内需のダメで景気拡大の芽がどこにもない状況
御世代わりして最初の年にいきなり大不況確実

229 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:30:33.82 ID:XxVamK060.net
デフレ反対

230 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:41:14.40 ID:LgSProks0.net
いや、幾分か給料は上がったと思うよ
でもそれ以上に税金増えすぎなんだよ

可処分所得が増えなきゃ消費マインドは温まらないし、マジでスタグフレーションが止まらない

231 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:41:30.41 ID:gN9eVHMm0.net
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。


お前ら日 本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪の帝国だ。ドイツは悪の帝国だ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

232 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:41:41.30 ID:gN9eVHMm0.net
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪の帝国だ。ドイツは悪の帝国だ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。


君たち日本は、イラク政府を解体した・リビア政府を解体した・シリア政府を解体しようとする米国の行動に賛成した。
どういう根拠で?
では、なぜ日本政府を解体してはいけない?同じ根拠なら可能だよねえ。
リメンバーパールハーバー!

君達日本はしょっちゅう、他国を転覆させている、あるいは、転覆させることに賛成しているだろ。
それがなぜ可能だ?

君の理屈なら、米国の後ろ盾があれば日本を転覆できることになる。

正義?
君の言う正義とは、米国のトップ1%およびウォールストリートおよび国防省を指すのか?
君達こそが今デモをしているパリ市民の敵と言うことになる。
君達こそが人類の99%の敵と言うことになる。

だから何度も言っ ている。君達こそがイスラムの敵と言うことになる。

233 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:41:56.01 ID:gN9eVHMm0.net
内需と為替の関係を理解しろ。

通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。

経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。バブルだと供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、 アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、 アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。

234 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:42:29.39 ID:gN9eVHMm0.net
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

日本のリベラルや日本のマスコミは、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本のリベラルや日本のマスコミは、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ 、天 下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間 企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

235 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:42:55.88 ID:gN9eVHMm0.net
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

日本のリベラルや日本のマスコミは、日本に移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本のリベラルや日本のマスコミは、日本に外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノーを拝 まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をも っと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

236 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:43:17.53 ID:gN9eVHMm0.net
単純労働者解禁だって。
ところで、何でオマエラの職場には外国人さんがいないわけ?www
単純労働者解禁と騒ぐということは、高度な労働者はすでに解禁されているはずなんだよなあwww
君の職業は、単純労働だという証明だよなあww w
単純な職にしては給料が高すぎるよなあw ww
例えば、大学とかはとっくにそうなっていないといけないはずなんだけど。日本の大学はレイシストで排他的だな。

237 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:43:33.04 ID:gN9eVHMm0.net
俺が、最初「〇べて〇援」に反対したのは、「これで日本の産業を潰せる」と思ったからで。
間違えた。

日本人に「〇べて〇援」させた方が、日本人の数が減るな。
その方がよかったのか。
バカなんで間違えた。

238 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:43:50.53 ID:gN9eVHMm0.net
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽し みだ!ざ まあ!

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

239 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:44:15.77 ID:gN9eVHMm0.net
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!

お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。

そもそもお前らの理屈だと、 移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww

日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、 外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。

240 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:46:29.74 ID:gN9eVHMm0.net
NHKを、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしよう。
NHK職員の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしよう。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

行け行け!復興需要で日本はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!


日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を 縮小しド ル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

241 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:46:51.48 ID:gN9eVHMm0.net
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!

オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww

日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww

東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!

まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www

アメリカ合衆国の99%万歳

オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

痛みを伴う改革w ww 自己犠牲ww w 人のために働けwww サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの 番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

242 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:47:03.93 ID:gN9eVHMm0.net
意味が分からない。

”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?
鳥取や岩手はかまわない?
国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw

君達みたいなのがおのぼりさんで東京にいくんだ。で、君たちの地元や生まれ故郷や親戚を見下しているんだろ?
君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。

私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。

私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。

ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?wwwww

トップ 1%の味 方をす る気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。

243 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:47:33.36 ID:gN9eVHMm0.net
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!


国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?
wwwww

逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwwwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!

日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。

よくわかった。 俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。 日本にもっと外国人さんを増やす。

244 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:52:46.72 ID:t5r6bu0W0.net
首相官邸、各省庁への問い合わせ

http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


自民党への問い合わせ

https://www.jimin.jp/voice/

245 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:54:08.10 ID:wqSONyhp0.net
バカで学歴の安倍に任せたらこんなもんだろな

246 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:54:11.58 ID:dT0XRuYG0.net
野党第一党がマトモな連中だったらなあ

247 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:54:30.63 ID:iHVd9fZG0.net
1.全世界の資本主義による格差拡大、そして更なる加速
○発展途上国に工場移転し現地の低賃金労働者雇用により本国の労務費カット
○タックスヘイブン(租税回避地)に企業が集まり、世界的企業の法人税回避の動き
→これにより先進国主要各国で法人税減税競争になり代わりに消費税(付加価値税)が導入され年々増税

2.先進国主要各国の中流階級落ちぶれる
→少子高齢化へ

3.少子高齢化になると諸問題が発生する
○社会保障(年金・健康保険・生活保護)システムが危機に瀕する(=国家財政の維持ができない)
○経済規模を維持できない

4.先進国がやった事
→移民(低賃金労働者でもある)を歓迎し大量受け入れ
○低賃金の働き手を社会保障部門に回す事により社会保障費の低減を図る
○人数の増加効果により経済規模の維持を図れる

→新たな競合関係が発生し中流階級は更に労働環境が悪化

5.結果
→ついに先進国の一部で落ちぶれた中流階級がブチ切れ、中流階級政党が続々誕生し影響力増加
○イギリスのEU離脱と他のEU加盟国の離脱に向けた動き
○アメリカでの白人中流階級によるトランプ政権の誕生
○フランス 大規模デモ
○日本は・・・

おまけ
先進国の消費税(付加価値税(欧米)、増値税(中国))率
欧州・・・20-25%あたり
米国・・・平均10%あたり(州税なのでかなりバラつく)
中国・・・5、6、13、17%の各種あるが外国企業(日本企業も)には17%、庶民は無税又は5%
→理由は領収書発行時に同時に課税される為、庶民の買い物では領収書発行は一部でしかなくほぼ無税

248 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 00:56:35.21 ID:nFtgtEtn0.net
>>1
嬉しそうだな!NHK♪

249 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:49:14.01 ID:NzEsA2rN0.net
>>248
なんで安倍犬NHKが喜ぶんだよw

250 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:51:53.46 ID:bNkOf8YY0.net
もうこの国は政治家任せは無理なんだよ

251 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 01:53:08.23 ID:vd3to5IOO.net
>>1       
日本はすでに景気後退局面に入っている
https://toyokeizai.net/articles/-/270011

252 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 03:50:33.57 ID:vd3to5IOO.net
>>1      
統計不正の特別監察委報告、最低の「F」ランクに 弁護士らが格付け
https://mainichi.jp/articles/20190308/k00/00m/040/244000c

253 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 05:31:36.81 ID:qoQgnKZI0.net
少子高齢化で、じーさんが抜けて雇用が増えただけ
儲かるから人を雇うとは、また違う意味の雇用で
人を雇わないと会社が機能しない又は潰れてしまうから雇うの方
景気とは関係ないw

そして政府は高齢化で介護の仕事や誰もやりたくない昔3Kと言われた
仕事を増やしただけとも言える、それも安い賃金の方
これまた景気とは関係ないw

そこへ来てさらに移民を入れて賃金を下げようとしてるから滅茶苦茶。

254 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 05:33:00.25 ID:Qu0iVlUC0.net
物価が上がっただけで景気何て良くなってないだろ

255 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 05:36:05.17 ID:/waTPBv30.net
選挙は自民勝つだろうけど日本人の未来は負ける
若年層は地獄の未来を覚悟しとけよ
おっさんは逃げ切りモードで終われるけどな

256 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 05:43:59.69 ID:zVmPQF4l0.net
>>255
負けると思うが
だから自民焦ってるんでしょ

257 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 05:48:28.18 ID:vJ3vTGSX0.net
政府首脳揃って電波を発信しはじめたから地方選を乗り切っても参院はやばいかもな

258 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 05:52:47.01 ID:jK00trf30.net
>>256
負けるなら前回の選挙で負けてるから

259 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 06:19:13.38 ID:S/MVJARP0.net
でも増税します

260 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:49:41.88 ID:xPdmUBhu0.net
>>254
物価が上がればトリクルダウンがおきる「はず」だから
日銀とか安倍さんは喜ぶべきはずなんだが

いつまでたっても途半ば

261 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 07:54:18.65 ID:2gqr+Qxz0.net
>>256
いやいやいやいや、ジャップの白痴っぷりはすげえんだぞ?
次の選挙も自民党大勝利だからw

生活をここまで困窮してもマスゴミが「景気いい!」と言うだけで信じちゃうジャップ
マスゴミが「野党はダメだ!」と言うと犬のように信じちゃうジャップ

結局この国は「民族」がダメなんだよ
このうんこ民族が

262 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:13:53.88 ID:B9klfmyR0.net
非正規派遣ばかり増えたって景気はよくならない

263 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:20:05.24 ID:2XD5/Zej0.net
駆け込み需要すら思いの外起きてない
無い袖は振られないほど没落が増えたのか

264 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:20:25.71 ID:ZhDNaJgz0.net
>>261
実際、有権者の得票2割以下で議席7割とれてる現状だともう何やっても変わらんな。
安倍は選挙糞弱いけど、それでも野党が選挙体制作れず政党も小さいから当選できない。

265 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:21:16.53 ID:NU1Aq46d0.net
でも選挙は自民圧勝だろ
野党が弱すぎる

266 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:23:27.22 ID:p6xgI8cG0.net
>>260
その安倍がトリクルダウンなんて言ってないとか大嘘ついてんじゃん

267 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 08:40:14.64 ID:U0/G1uBb0.net
少子高齢化で近い将来日本はヤバイから多少ゆとりがある家庭でも金は使わない

底辺は本当に金が無いから使えない、日本は詰んでますorz

268 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 09:52:37.25 ID:c+ypvKHC0.net
>>265
次の参院選は苦戦するだろ、どの程度の苦戦なのかが問題なんだけどな

269 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 10:09:55.93 ID:FxBFUCAy0.net
>>256
急にダウンロード違法化を止めるとか
選挙近くなると毎回あわてて若者に媚びる政策の検討始めるのって滑稽だよね
安倍政権って恥も外聞も無いよな 

270 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:01:48.56 ID:N5JMxNR20.net
日本人が現実に向きあって目覚めないと、日本は崩壊まっしぐらだぞ。

271 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:04:39.61 ID:5h0x0vCj0.net
今後、老人は増える(社会保障の増加)
子供は減る(労働力の減少)
消費増税(消費意欲の減退)
が起きるのに日本は好景気とかほざけるのはネットに初めて来たビジネス知らずの馬鹿ジジババやゆとりだけだろうね
これをどうやって解決するのか、やってから初めて好景気と言えばいいのだがその場限りの政治をしてきた馬鹿な日本人にゃ無理か

272 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:34:15.24 ID:+a7qeH7R0.net
いつまでもこんなアホゾーに任せたら終わるぞ

なんかあったら、三権分立ができていないと叫ぼう! 地検が、動け…

273 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:36:01.06 ID:TMf8/hMS0.net
景気はよくない

274 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:42:48.00 ID:5MZXCD000.net
支持率は操作されるし、
投票は不正で終わり
どうやっても詰んでるよ

275 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:43:39.65 ID:Kd0Zmfcl0.net
>>256
そもそも野党は自民を下野させられるだけの候補者を量的に集めるのが不可能

276 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 12:52:56.98 ID:9XyfpYTo0.net
政府統計を操作するんだから
選挙の得票だって操作してるに決まってる

277 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:00:38.97 ID:FyifKbqd0.net
アベノミクスの低迷を統計不正で糊塗し粉飾してたんだな。安倍のやることは

ことごとく失敗してるじゃん!こんなクズは政界引退しか道はないでしょw

278 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:03:39.99 ID:+a7qeH7R0.net
地検の逮捕はないの?
ここでやらんと三権分立してないのまるわかりやん!
アホゾー独裁国家

279 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:15:27.65 ID:NQPGSRVj0.net
>>12 好景気の話は安倍の嘘だからな
支持層はいつまで騙されてるんだか
>
安倍さんの支持者になりやすい人たちは、『そこそこ年収が高い』人たちなので、
当座の生活には困っていない。

そのため、生活の関係する政策などにあまり関心が無いからね。

・しかし、「今は困っていない、大丈夫だけど、なんかあったら自分も貧困層や低所得層に没落するかもしれないなぁ。」
と怖くて不安で不安で仕方ない。

*それと、恋人がいなかったり、結婚していない、『孤立していて孤独な』人が多い。

孤立していて孤独で寂しいから、やはり怖くて不安で不安で仕方なくなりやすい。
→そうなると、人はその恐怖や不安感、不満を、何かや誰かにぶつけたくなる、
『何かや誰かが悪いから、私の恐怖や不安感が無くならない。』と思い込みやすい。

→それで「韓国がー、中国がー、北朝鮮がー」「在日がー」「サヨクがー」「ナマポがー」などが、
悪い、そいつらが敵だとするプロパガンダや洗脳に引っかかりやすい。

*それで、今の日本では、安倍支持者になりやすいのだろうな。

280 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:22:43.77 ID:EZ83maKi0.net
景気がいいのに
預金にほとんど利息がつきません

281 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:25:28.45 ID:lgryC9/s0.net
移民
働き方改悪
増税
意味不明な年齢制限

282 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:28:08.44 ID:lgryC9/s0.net
政権担当能力ゼロ政権による
地雷があちこちに埋まってるだろ

10連休に新元号に移民に働き方改悪に軽減税率

カルトの連合体政権を早く国家転覆罪で破防法適用して逮捕しろ

283 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:28:28.61 ID:AFgPv4/w0.net
もらった給料から商品を買って消費税を払ってるわけだが、考え方を変えると手取りが10%カットってことだよなぁ…給料をすべて消費するとして…
無駄な買い物はできんな!(´・ω・`)

284 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:30:03.30 ID:5DijbieU0.net
こう言っておけば賃上げせずに済むからな

285 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:32:18.85 ID:j95s66Or0.net
>>283
それプラス住民税や所得税で毎月最初の数日間は絶対にただ働きなんだぞ

286 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:49:16.98 ID:iHVd9fZG0.net
初心者のために、ドイツ銀行 7500兆円のデリバティブ(CDS)問題をわかりやすく解説
https://youtu.be/ksWhnAks8vg

過去のギリシャ問題一応の解決を見てはいるが本質的な問題は別のところにある
(本質はギリシャ国債CDSを大量保有するドイツ銀行の破綻につながるので欧州各国でギリシャを助けた)
(現在もドイツ銀行は大量のCDSを抱えており、危ない環境にある事に変わりはない)

ちなみにドイツ銀行筆頭株主の中国・海航集団の状況はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b651652-s0-c20-d0142.html
>中国メディアの新浪網は8日、海南航空を中核とする海航集団の経営が危機的状況とする記事を発表した。

287 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:51:52.19 ID:/Wf+8jk80.net
>>278
首相を含む閣僚の逮捕は現実的には不可能。
退陣に追い込むのが先決。

288 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:54:51.99 ID:c+ypvKHC0.net
>>287
そうそう、退陣して平の国会議員になったら、検察も手を付けやすい
来るべき日に備えて、証拠固めを進めてたりして・・・

289 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 13:58:41.02 ID:ZhDNaJgz0.net
>>288
安倍の親父がリクルートの首謀者の一人とされながらも逃げきったのをお忘れか。

290 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:02:04.68 ID:c+ypvKHC0.net
>>289
逃げ切れるかどうかは運だろ
安倍はもう運を使い果たしてるんじゃね?
これまで選挙で使い過ぎた

291 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:33:02.64 ID:NzEsA2rN0.net
■産経「統計が操作される国は信用を失う。トップが経済政策の失敗を認めない中国の未来は暗い。」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552094119/

292 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 14:56:23.19 ID:Bv9Y000G0.net
>>291
アベに言え。1月の政府発表はウソだった、またアベウソだとな。

293 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:14:13.80 ID:FunGTmMh0.net
一部の人間だけが正社員とかいい目を見るなら
徹底的に潰してやると思ってる人多いと思うよ
不正した企業や社員がのうのうと生きやがって

294 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:43:00.39 ID:+a7qeH7R0.net
>>287
追い込むのは、回りの人間がやればいいことだ。
さてと、どうかな?
誰かというよりできるだけ多くの人が、GHQの亡霊、CIAの手先と噂のたか〜い東京地検に嘆願書なり、メールなり、電凸でもいいぞどうなるか?
皆さん、やってみない?
チンポついてないんならまたは、
できないなら、鬼女に頼みますか?
この国が、独裁国家なのか?民主主義国家なのか?またとない試せる機会ですよw
やらないよりやってみない?ただメールを送るだけ、手紙を送るだけ、電凸するだけ♪

295 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 15:48:21.17 ID:FunGTmMh0.net
日本は上流階級だけが手をつないだ階級別の社会主義国
ほとんど家柄やコネで好き勝手やりだした

296 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:21:29.55 ID:woFP51wo0.net
アハハハハハハハ!
ゲリゾウ信者よお前らシャ○中毒患者の頭の中はこれでも景気賀良くて消費税10%に上げても良いんだろう?シャ○中毒患共!
こっちは首都圏在住だが、
6年前までにはスーパーやかまどや、セブンイレブン、ローソン、ファミマ、スリーエフ、ツタヤ、書店、ブックオフがそれぞれ数軒ずつ潰れて、
5年前にはピンクのコンビニ3軒と急行が止まる駅2つのゲームセンターが1軒ずつが閉店して、
隣の市では私鉄の急行が止まる3つの駅に近いケンタッキーがそれぞれ今年までに潰れたのである。
4年前にはその私鉄でまた急行や快速が止まる駅ではサイゼリアまで閉店していたのであった・・・
それにその駅の隣の駅でもローソンとスリーエフ、薬局、ミスタードーナッツ、ラーメン屋、牛角、モスバーガーが潰れた。
別の2つの私鉄の乗換えができる駅前のスーパー2軒や焼き鳥屋、書店も潰れた。
なおその県内の5つの市のモスやマックも潰れた。
3年前はその私鉄の各停の駅3つの駅前でそれぞれ松屋と居酒屋、小売店、土木作業員向けの店、書店3軒、パン屋が潰れた。
もうその周辺はテナント募集や駐車場ばかりである。
今や新幹線が止まる駅前の書店やブックオフ、ラーメン屋、ケンタッキーでも閉店した。
よって3年前には市内のスーパーや駅前の書店、パン屋、
隣の市のノジマ電器やスリーエフ、ボーリング場、
別隣の市の駅の売店や松屋、スーパー、労働者の作業用品の店、ガソリンスタンド、書店3軒、理髪店、パン屋、バッティングセンターが潰れている。
一昨年には県内のサークルKやサンクス、スリーエフが4軒ずつ、ローソンが5軒で、
県内の駅の近くのドラッグストアと食料品店がそれぞれ2軒ずつ
セブンイレブンやファミマ、スーパー、吉野家、ミスタードーナッツ、東秀、東急、書店、ブックオフ、豚カツ屋、中華料理店、クリーニング店がそれぞれ1軒ずつ潰れている。
昨年は複数の駅近くの吉野家と居酒屋、ラーメン屋、オリジン弁当、飲食店が1軒ずつ潰れた。
他にローソンやスリーエフ、イオン、ユニクロ、ドラッグストアセイムスが1軒ずつ潰れた。
しかもそのラーメン屋のシャッターには借金取りの金返せならぬ従業員からの給料払えの催促状の紙が貼られていた。
今年にはローソンとダイエー、豆腐屋、濱町、長崎ちゃんぽん、ミスタードーナッツ、東秀が1軒ずつ潰れた。
lk2

297 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 16:22:44.88 ID:NzEsA2rN0.net
【18円の値上げが‥】鳥貴族が赤字転落へ 値上げ影響 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552055141/

【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552022752/

298 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:04:06.63 ID:lgryC9/s0.net
無保険 自腹 自己責任 タダ働きボランティア労働を
国民に押し付けようとしてる新自由主義者とカルトの基地害政権

リストラしただけのゴーンは高額報酬もらってそのお金は貯蓄
会社の金で生活費まかなって豪遊

これがこの政権の目指す理想郷どんどん格差は広がっていく

299 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:06:14.08 ID:4bx52kJ30.net
下請けIT社員ははやく逃げろ
仕事減ってリストラされるか、居残っても給料上がらんぞ

「人月商売の市場は半減」とSIer経営幹部が予想する大量失業の時代
木村 岳史=日経コンピュータ 2017/07/18

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/463805/071200147/

人月商売のIT業界では、2020年代に半数以上の技術者が失業する可能性がある――。
SIerの経営幹部の間では、今やこの予測は“常識”となりつつある。

実際、大手か否かを問わず、ユーザー企業に直接営業し、システム開発を請け負っているSIerなら、
誰もが「今の活況が終われば次は無い」と考えているのだ。

300 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:06:22.82 ID:dVVggnu60.net
働き方改革が本格化して残業代減って収入減が加速するしね

301 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:10:15.98 ID:NzEsA2rN0.net
【🍙】セブン-イレブンの「おにぎり」セールに異変 “1個100円”が“朝2個200円”に不満の声★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552035414/

【皆さまの】NHK会長、政権に忖度「一切ない」 制作局の組織改編
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551997345/

302 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:20:50.70 ID:P2shycgY0.net
>>256
負ける時というのは失政を取り繕えなくなった時なのだから、素直に負ければいいんだよ
そして滅茶苦茶になった経済と社会を民主党政権に背負わせ全てを責任転嫁し、国民と共に袋叩きにすればいい
ケツ拭きが一通り済んだ頃に政権を奪還

303 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:25:44.73 ID:c+ypvKHC0.net
>>302
甘いぜ、参院選での政権交代は無い
総理・総裁の首を挿げ替えて続投だよ
岸田は可哀そうだよなw

304 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:44:26.79 ID:NzEsA2rN0.net
▥【🍙】セブン-イレブンの「おにぎり」セールに異変 “1個100円”が“朝2個200円”に不満の声★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552035414/

【18円の値上げが‥】鳥貴族が赤字転落へ 値上げ影響 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552055141/

305 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 17:47:45.68 ID:U4jJBD/F0.net
フリーターだけど10連休とかやめてほしい

306 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:47:43.79 ID:fPeyUgji0.net
>>198
下痢サポ死ねよゴミ野郎!

307 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:55:41.28 ID:2Fe9hQlz0.net
この時点で悪化した景気動向指数を発表する意味、それは統計の捏造がバレて国や政府が出す数字の信頼が揺らいだため、アベノミクスが虚構の数字で作り上げられた嘘の景気だと思わせないためにあえて良い数字ではなく悪い数字を出し政府に信憑性を持たせるため

308 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 18:58:06.63 ID:QpK41LRM0.net
>>アベノミクスが虚構の数字で作り上げられた嘘の景気だと
思わせないためにあえて良い数字ではなく悪い数字を出し政府に信憑性を持たせるため

違うよ、今までの統計詐欺が、
ここにきてみんな注目して調べ出したので
詐欺数字の修正に入っただけだよ

309 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:08:39.67 ID:jwknMRg30.net
>>263
みんなアンチ消費マインドを自分に植え付けるようがんばってる
これからの日本は消費したら負けだからな

310 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:18:45.78 ID:FunGTmMh0.net
景気なんて伸びんやろ
俺はもう国産物なんて買わんよ
雇わなかったお前らの問題
どんどん景気悪くなってリストラしたらいいw

311 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:18:47.57 ID:QpOhu0JT0.net
五輪後に不景気なるって言う人多いが、どこで判断してるんだ?
指数が下方修正した時点で、今年から不景気になると思ってる。そして、不景気だと皆が認識するのが五輪後

312 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:23:02.72 ID:6o/P4kwD0.net
ビールは韓国産リキュール
牛肉はオージーかアンガス
デザートはスーパーカップ

鳥貴族なんか高すぎるから行かない

金使ったら負けの日本

みたいな?

313 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:41:34.69 ID:cENPKt9m0.net
日本では 何かの商品がヒットすると それを阻害しようと 政府(官僚)が速攻で新しい足枷法律を作るので景気は良くならない

314 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:43:43.89 ID:R1WuXwGP0.net
役人は、給料返せよ。
景気が、いいといって捏造粉飾してあげたんだからね。

例えば給料20万の1割アップなら
22万もらってたとしよう。
20万戻す。違いますよ。
18万だよ。
余分に捏造してもらってた分は、差し引く。
当たり前のはなしでしよ。
あなたたちが、社会的弱者とったんだから、返すのがあたりまえ!
さらに重加算税を加えるそれもあなたたちがやったこと。
やったことは、やらないといけない。
できないなら、最初からするな!
くず役人!

315 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:48:12.87 ID:rqCJYWRm0.net
2012年の野田政権での三党合意による消費税増税法案の採決ってキチガイの極みだったな。
法案に賛成した議員どもは首吊って詫びろ!!!

316 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:51:03.61 ID:6WrOezw00.net
消費税中止の足音が聞こえて来たぞ

317 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:54:20.45 ID:jwknMRg30.net
>>311
五輪終わったらご臨終だから

318 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:56:55.21 ID:qNEKeB2i0.net
>>317
そんなあなたに

https://i.imgur.com/fuMFNuP.png
https://i.imgur.com/mtTukzz.jpg

319 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:57:02.49 ID:lgryC9/s0.net
資源のない国で
小泉以降中抜きしかしてないんだから当たり前

経営者も人も育ってないもんね

320 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 19:58:23.70 ID:seP41W090.net
>>311
要はお腹いっぱいってことじゃない
いや、五輪特需なんてなくてもモノやサービスは満たされてお腹いっぱいなのに

経済成長や拡大再生産を前提とする資本主義経済も煮詰まってきたということかな
(↑偉そうにw)
だからといって社会主義者じゃないよ

何かこういい経済システムってないの
かな
ブータンがモノはなくても幸福度は高いよ、と猪木顔の国王がいってたな

321 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:01:03.81 ID:seP41W090.net
>>319
5年で本国に返す外国人技能実習生制度もどうかと
5年っていったら仕事任せられるよね
長居してもらったら困るけど人材的には実にもったいない

322 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:18:44.02 ID:lgryC9/s0.net
国民を不安に陥れる
いじめ気質のやつらに国を運営させると不景気になる

323 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:28:09.36 ID:kp3njsGz0.net
>>321
低賃金単純労働者の代わりなんていくらでもいる

324 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:31:02.21 ID:IvtD2rXQ0.net
>>2

鉛筆舐め舐めでどうにでも出来るからなw

でも国民は絶対に騙されないから
消費しないで貯蓄に回して金が回らないから景気が悪い

ステルス増税と消費税増税しても社会保障に金が回らない
可処分所得が減ってますます金が使えなくなる

国民は老後の事を考えたら不安でしょうがないから貯蓄に回す

以下無限ループ

325 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:32:46.88 ID:IvtD2rXQ0.net
>>8

マリアナ沖海戦の敗北みたいだ

326 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:36:34.94 ID:PrcNybdH0.net
今から言うのもアレだけど


今年のクリスマスシーズンは淋しくなりそう

327 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:40:28.33 ID:RYJK/nu30.net
>>263
財政危機なんだから
「国を頼るな!」「年金は減額するぞ」
「高齢者問題は、まず身内同士の自助努力から」
「国民が国のために貢献できる事を考えろ!」
なんてやってたら
金を貯めるほうにいくよ

328 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:44:42.88 ID:8Nfoir7F0.net
消費税10パーセントって
所得税を一律10パーセント
上げるようなものだからな

所得が低い国民ほど重加算される
極悪非道な税金

329 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:45:45.26 ID:RYJK/nu30.net
いつだったか大企業の偉いさんが
「部品納入額を下げる」みたいな事を言ってたが
「より低い単価で部品を納めろ」って事でしょ

もし政府が本気で景気良くしようとするならば
トリクルダウンを実践しようとすべきなんだよな
もう口にしてないけど

330 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:47:06.17 ID:vShdEYCB0.net
実質賃金が上がってるとか言ってるけどアレも嘘統計だから。

331 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:47:18.77 ID:IvtD2rXQ0.net
>>12

富裕層は更に儲かりましたから支持を続けます

下級市民は投票ボイコットなんかしてないで、どこでも良いから
自民以外の政党に投票すべきなのにそれをしないから

こういう結果になります

332 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:53:05.97 ID:cENPKt9m0.net
オレ 九州の田舎住みだけど 選挙は 毎回 自民党vs共産党 の二択ばかり

333 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:55:18.72 ID:lGo4yClf0.net
>>332
では共産党に投票しなよ。このクソ政権を引きずり倒さないと先に進まないよ。

334 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 20:59:59.14 ID:8Nfoir7F0.net
>>333
投票結果は自民党によって改竄されてるからどこに投票しても同じ

335 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:01:47.42 ID:cENPKt9m0.net
>>333
共産党に入れてるけど敗れっぱなし

336 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:03:26.30 ID:qNEKeB2i0.net
>>335
それ公明の組織票が自民に流れてるから

337 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:06:12.20 ID:cENPKt9m0.net
>>336
負け戦 もう戦う前からすでに…(;つД`)ハウ

338 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:07:56.34 ID:qNEKeB2i0.net
>>337
でもまあ地方選は自民惨敗確定やぞ

339 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:08:08.68 ID:8s4bU6Zz0.net
>>328
その通りだが実は
日本の公務員は百円ショップしか行かないのだから
逆累進課税だろう

340 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:08:49.96 ID:XgXcmlct0.net
役人は給与を上げてくれる安倍を守り続ける→安倍の欲しがる結果を歪曲してでも出す→謝礼として安倍は役人の給与を上げる→役人は安倍の欲しがる結果を歪曲してでも出す、の連鎖

341 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:10:00.04 ID:eCdR5f750.net
共産党が第一党になる日が現実に

342 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:13:01.17 ID:id4ByE1B0.net
中国の影響でしょ
すでに崩壊しかけている

343 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:13:53.55 ID:vqr9jZgI0.net
>>1
誠実にコツコツ仕事してる者が病気になって戦線離脱
のうのうとして鵜ヤツだけが生き残れる日本の企業なんさ
公務員とか良い例

344 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:14:50.66 ID:cENPKt9m0.net
>>338
共産党以外も出馬してくれるといいんだけど 今後も自民以外に投票していくよ

345 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:25:09.19 ID:6M1TK1zL0.net
感情的になってる人がいるが冷静にみて景気は今後ゆっくりと悪化していくのかね?

346 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:27:43.77 ID:mNLkqsSb0.net
簡単に捏造できなくなったからな
ぶっちゃけ消費増税した時からずっと下り坂だったはず

347 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:39:09.76 ID:aeo6L/eqO.net
明治ジャーディン・マセソン商会維新150年と大室寅之佑以降の傀儡田布施偽天皇はイギリス国籍

348 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:40:52.58 ID:sOVV5/+p0.net
でもリーマンほど落ち込まないよね

349 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:42:27.51 ID:ht10phJB0.net
崩れぬ米経済への強気論
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42250530Z00C19A3000000/?n_cid=DSMMAA10

350 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 21:56:13.70 ID:PrcNybdH0.net
>>348
>サブプライムローンの総額は日本円で170兆〜180兆円で,
>そのうち16%にあたる30兆円の返済が滞っていると言われている。


負債総額9700兆円 借金に苦しむ中国の若者たち (1/2)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/22/news042.html

351 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:09:16.01 ID:RoKxDpa70.net
>>310
正直、良い物買うにしても国産品はほとんど選択肢に入らない

352 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:10:41.64 ID:qhwL2i3/0.net
>>345
ここ数年悪化してて
これから更に悪化するのが見えてる

353 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:13:23.22 ID:PiZCQzEr0.net
安倍総理大臣は、景気の現状について確実に経済の好循環が生まれているとしたうえで、引き続きアベノミクスを推進し経済成長を実現する考えを強調しました。

354 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:17:18.60 ID:7lQ34l6q0.net
>>345
タイタニックで言うと浸水で船首が沈み始めてる状態が今なんじゃないか
一等客室の乗客(上級国民、金持ち)には「そろそろヤバイかも逃げる準備を」と伝えられてるが
二等三等客室の乗客(俺ら)は「なんか廊下が水浸しだし船が傾いてね?」と薄々勘付いてはいるけど
浸水していることはまだ伝えられていない状況

355 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:20:42.44 ID:7UrkoN8b0.net
もう退陣していいよ。

ネトサポ以外誰も困らない

356 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:24:38.09 ID:iHVd9fZG0.net
>>348
世界景気が減速してどこかの大手企業が何社か吹き飛んだ場合
CDSの代位弁済が発生してドイツ銀行が吹き飛び
ドイツ銀行のCDSを持っている他の金融機関も吹き飛び
連鎖して恐慌になる可能性があり、リーマンショックより遥かに問題が大きいと言われてる

357 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:28:19.98 ID:1/1Ztsf70.net
いつまで公務員の掲示板遊び(パヨク・ネトサポ)がばれないと思っているのだろう

358 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:31:02.25 ID:lGo4yClf0.net
財務省が外国の格付け会社に出した意見書

外国格付け会社宛意見書要旨

(1)
日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
(2)
 格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、
総合的に判断されるべきである。 例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

海外にも嘘をつくとは、末期かもな

359 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:31:19.60 ID:eCdR5f750.net
アベが20年間政権に就こうが志位が革命起こして独裁しようが
おまえらは底辺のままなんやで。イケメンにもならんし高学歴にもならん。童貞のままだし。

360 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:32:02.43 ID:uNo8+xZ50.net
>>319
有利な地位を利用して搾り取る商法が蔓延してる
経済発展するわけないよ

361 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:33:10.05 ID:Ne/73p5H0.net
緩やかに後退【生え際が】

362 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:34:12.87 ID:/qscR2Sz0.net
ネット民が立候補した方がマシだったりして
笑えないけど

363 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:37:44.02 ID:fcT1K2510.net
>>358
財務省は嘘つきの卸問屋だな
解体したほうがいい

364 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:41:22.23 ID:FF6cWN5P0.net
売国奴安倍晋三自民党55個の基幹統計の変更回数。安倍政権が統計を弄りすぎ。

2018年 12カ所
2017年 27カ所
2016年 14カ所
2015年 10カ所
2014年 2カ所
2013年 2カ所
2012年 1カ所

これ見ると、徐々に都合が悪くなってエスカレートして行ったのがわかる。

※ちなみに民主党政権は3年間で4カ所。

 

365 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:41:50.31 ID:ZejJOcUD0.net
今の日本は企業ばかりがあたかもブラック化してるかのように言われてるけど、
実は減り続ける国民にどんどん負担を背負わせるブラック国家まっしぐらだからね。
間違いなく経済動向に関係なく10月増税に舵を切るだろうね。
そのあとの日本経済のことなどどうでもいい、自分たちさえ生き延びられれば。
それが今の日本の政治。

366 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:42:42.61 ID:jBL/rR/60.net
>>347
天皇の自動車免許証の本籍欄は「日本国」だよ。
最新の免許証は本籍欄がなくなったが、天皇は免許更新していないから前のを持っているでしょ。

367 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:42:58.08 ID:FF6cWN5P0.net
日本だけ絶賛マイナス成長(長期)。
アホノミクス600兆円金刷ってほとんど効果無し!
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.MKTP.CD/countries

   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル

368 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:43:19.06 ID:ZVgONNYA0.net
消費税10%なんかにしたら終わるよね

369 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:45:34.83 ID:X2vf0rJm0.net
嘘とハッタリだけの空景気アベノミクス
もうごまかしきれなくなったな
5年前からみんな知ってたから
情弱ニート以外はなww

370 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:45:48.97 ID:c+ypvKHC0.net
>>311
過去の事例を見れば明らかだろ
五輪後不況が無かった例はかなり昔になるだろう
お祭りで出費が嵩めば、終わった後は倹約する
そういう事だろうさ

今年から不景気になる?
ここ数年、ずっと不景気じゃんw

371 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:46:11.24 ID:tvoAC88B0.net
リフレカルトの皆さん今度の景気後退は誰の責任にするのw

372 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:47:35.53 ID:X2vf0rJm0.net
>>370
試算だしてみろよ低学歴w
どうせ海外ではーとか言うオカルトだもんな

373 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:47:58.53 ID:CqWATI1d0.net
>>356
イギリスがEUから離脱して外資や雇用が逃げてくのもヤバいね
日本は取引先としては中国サマサマ、中国も日本サマサマだから中国が勢いなくすと同時に吹き飛ぶ
あと別件だけど、みずほ銀の経営がうまくいってないのも問題

どこの銀行の問題でもあるけども、内部留保で法人が銀行から金借りなくなったから、個人客相手にカードローンという名のサラ金をやらなきゃならないところまできてる

みずほ銀みてると何のための金融ビッグバンだったのかと思う
合併のデメリットばかり

374 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:50:02.13 ID:X2vf0rJm0.net
今度は24時間営業のコンビニたたきで
賃金コストカットキャンペーンやってる最中だし
どんだけ国内産業衰退させてんだよ

375 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:50:21.45 ID:c+ypvKHC0.net
>>372
試算なんて出せるはずがねぇだろw アホなのか?

過去の事例から判断するのはオカルトじゃねぇだろ
北京あたりから、ずっと五輪後不況が慣例化してるだろ

376 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:50:21.79 ID:Bx2/xKvU0.net
>>371
国民の消費マインドガー

377 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:51:31.98 ID:X2vf0rJm0.net
>>375
ほら出た
海外ではー

それでアベノミクスも欧米ではーから始まったんだぜ低学歴
こういうバカって理屈で考えられないから電通の思うままにミスリードされるわw

378 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:55:53.54 ID:qVa6J8MD0.net
>>371
リフレ信者じゃないけど日銀黒田が戦犯
安倍は経済知らないから黒田の責任
労組のやる賃上げ要請を安倍が経営者に賃上げ要請なんて有り得ない
黒田はバズーカーといいマイナス金利いい異次元ナンチャラといい副作用のデカいことことをいとも簡単にやった

379 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:56:16.21 ID:c+ypvKHC0.net
>>377
もう五輪は儲からないんだよ
それも過去の事例から判る事だ、過去から学ばないのは馬鹿だろうさ

アベノミクスも欧米では〜、というのは何の話だ?
世界初のアホ金融緩和だろ、過去の事例に参考になる話なんてねぇわな

380 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:58:11.73 ID:o5ZYopFG0.net
>>371
> リフレカルトの皆さん今度の景気後退は誰の責任にするのw

いつものミンスガーだろ
で、ネトウヨ信者が拍手喝采

381 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:58:30.93 ID:qVa6J8MD0.net
>>377
自国通貨の安売り合戦してインフレ誘導はよそがやってたのは知ってた

382 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:59:18.03 ID:X2vf0rJm0.net
>>379
おいおい、それについては答えてやったぞw
ほら、因果関係も示せず
慣例というオカルト持ち出してる池沼恥ずかしすぎるわwww
おまえまじで中卒だろwww

383 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 22:59:32.07 ID:aw+IOyYb0.net
金を稼げない奴が多いんだな

384 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:00:50.01 ID:X2vf0rJm0.net
>>379
>世界初のアホ金融緩和だろ、過去の事例に参考になる話なんてねぇわな

すげえこの中卒
もう底なしのバカだわwww
これって中卒赤旗読者臭えなwww
リフレバカがどんだけ付加してたと思ってんだこの情弱ww

385 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:01:08.36 ID:qVa6J8MD0.net
このタイミングで10月から消費税1割は痛いな

386 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:03:48.28 ID:X2vf0rJm0.net
>>371
白川時代は 日銀がー

黒田時代の現在  消費税がー


際限のないオカルトがリフレ派ww

387 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:05:05.69 ID:qVa6J8MD0.net
あとアレだね、給与明細書みると支払い総額はそこそこなのに社保の天引きがだんだん重くなってきて、手取りが少なくなってきてる
年金受給世代>現役世代のアンバランスな高齢化社会をひしひしと感じる

388 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:05:51.23 ID:FxBFUCAy0.net
>>354
タイタニック知ってる人には分かりやすい、良い例えだね
二等三等船室からデッキに出る通路には格子戸が付いていて、壊すか別のルートを見つけないと
救命ボートのあるデッキにすら出られない状態じゃないの?

389 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:09:08.95 ID:X2vf0rJm0.net
ID:c+ypvKHC0

この中卒ニートこのスレでも選挙とオカルトの話だけで
一切経済の話できてねえww
五輪不況陰謀説垂れ流してる
このバカどこ行ってもまともに相手にされず
バカにされてるからすぐわかるわww
スレタイすらろくに読めないと言うか経済語れるスペックじゃないもんなww

390 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:09:43.22 ID:usF1ZIDW0.net
>>265
国民は馬鹿だから簡単に騙せるって思ってる
自民党は

391 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:10:52.91 ID:PrcNybdH0.net
>>354
タイタニックじゃないけど
船の浸水が船尾に回って一回船首が持ち上がった所で「ほら!船が浮き始めたぞ!」って言ってる状態

392 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:12:55.11 ID:usF1ZIDW0.net
>>383
外人を日本に受け入れる意味がわからない
日本人さえ仕事がない
不況でまともな仕事がないのに外国人労働者受け入れ、消費税増税
君は状況がわかってないな

393 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:13:49.88 ID:FxBFUCAy0.net
>>390
今までどんなに嘘ついても、どんな違法スレスレのことしても
自民は正義だと洗脳されているジジババが必ず投票してくれてたからね
それは中身からドロドロに腐るし、増長もするんだろうさ

394 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:14:48.77 ID:X2vf0rJm0.net
>>392
おまえが自民党の意図がわかってないだけw
これおまえの自己紹介だなww
こういう池沼がいると自民党も捗るだろうな
大半の国民は安倍の殻景気なんてお見通しだったけど

385 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/09(土) 23:09:43.22 ID:usF1ZIDW0 [1/2]
>>265
国民は馬鹿だから簡単に騙せるって思ってる
自民党は

395 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:14:58.50 ID:iHVd9fZG0.net
>>348
追記
ドイツ銀行が抱える7500兆円のCDSの一部(数%)が吹き飛んだだけで
資金繰り困難になる可能性が高いと言われている。
その際の金融機関の連鎖倒産を含めて被害総額はリーマンショック時の約70兆円
を超え、約260兆円に到達するのではないかと言われている。
規模がデカ過ぎる故に税金投入が検討されてはいるものの反対は根強く本当に助けられるのか不透明
株価は最低記録更新中で昨年末あたりにロシアの巨額汚職資金マネーロンダリングに関わった銀行の一つと報道された。

396 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:15:30.83 ID:YIYKLRzR0.net
YMOの細野晴臣の祖父みたいにタイタニックからうまくおりて助かる方法はないのかね

397 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:16:05.84 ID:bIjnTIGs0.net
>>391
セウォル号だとみんな死んでしまうやんw

398 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:16:08.61 ID:7lQ34l6q0.net
>>388
>格子戸が付いていて

それが島国故の「言語の壁」とか「移住のハードル(資産とか)」じゃないかと思った

>>391
注排水システムを作動させた戦艦大和か
なお、攻撃は止まない模様

399 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:16:27.34 ID:usF1ZIDW0.net
>>393
その通り、馬鹿な人は簡単に騙せる
そうして自民党に投票してきた
馬鹿は時に罪である

400 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:18:29.20 ID:X2vf0rJm0.net
>>399
そう、おまえが自民党に騙されてきたんだよ
自民党の野郎としてる意図すらわからないバカのくせに政治に口挟んでりゃ
自民党のかもにされるわ
自民叩きやってるやつの中でもリフレバカの主張に乗っかって自民アシスト
おまえのように天然でやってるやつがいるし
普通の脳みそ持ってたら自民の野郎としてることなんて大半の国民がお見通しだww

401 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:19:15.29 ID:RUwXX4BY0.net
与党がこんな状況で消費税増税するというのならばそれは更なる基地外沙汰だし
また、凍結するというのであれば、野党は消費税撤廃を見据え5%への減税を共通公約にするか
あるいは消費税の使い途を根本的に四半世紀の失政の後始末として
この時代、先の時代に必要な社会保障として還し切るプランを立て、
そこに投じきる確約をしてくるか、ぐらいしかないだろうな。

402 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:19:29.41 ID:7lQ34l6q0.net
>>393
地方だと自民は正義というより「○○先生は親父殿(下手したら爺さん)の代から支援してるからとりあえずそこに入れれば良いべ」みたいな考えの年寄りも多いぞ

403 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:19:43.35 ID:bIjnTIGs0.net
>>398
セウォル号はドア締め切ったんだろ。
そして沈んだ・・・どうすんだよw

404 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:20:54.47 ID:t36G0HTF0.net
トンキン人は薄々感じてるよ、関西や西日本の方がまともで良いって。
ただプライドが認めたくないだけ。

405 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:22:24.06 ID:LXS62gDB0.net
戦後最長の景気の恩恵は受けられなかったが
後退局面に入ると、その悪影響はモロに被るんだろな

しかし「戦後」っていつまで使うのか

406 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:22:59.79 ID:lGo4yClf0.net
>>404
西日本って言っても大阪、京都、神戸で気質が違いすぎてなあ。

407 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:24:00.92 ID:X2vf0rJm0.net
>>405
戦後最長はあくまで政府見解、つまり安倍の主観
景気回復の兆し、期待
これが安倍の中で戦後最長続いたってだけww
もうこうなるとさすがにその見解コメントも使えないだろうけど
見苦しい言い訳は安倍ならするだろうな

408 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:30:05.47 ID:H05Oqglr0.net
難解な経済書のピケティ本「21世紀の資本」がベストセラーになったってことは、何かみんな感じてるものがあったのかな
あとベストセラーでいえは「資本主義の終焉と歴史の危機」の売れ方も異例

昭和の時代って世界からは本当の資本主義じゃなくて日本型社会主義って揶揄されてたよね
確かに第○次○年計画ってやってたし

植木等の映画みたいにサラリーマンが気楽な稼業をしててもクビにならないシステム
ああいうのが良かったのか悪かったのか分からないけど
そういうのを徹底的に壊して自己責任主義にしたのが竹中平蔵か

409 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:30:26.77 ID:bIjnTIGs0.net
>>407
>戦後最長はあくまで政府見解、つまり安倍の主観
日銀がお金刷ってETFで株式買ってるから
当然ながらドンドン底上げされていくだけ。
底上げして利益が出るかというとそうではない。
貿易赤字にガソリンぶっかけてるだけ。

410 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:31:12.93 ID:NzEsA2rN0.net
166 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 22:34:00.21 ID:XRvVXYUK0
統計問題まとめ
https://youtu.be/uL3iSvOGsFM?t=1017

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552003189/166

411 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:34:00.17 ID:X2vf0rJm0.net
>>409
ちがうぞ
カネ刷って回ってないだろアホがww
おまえってなにもわかってないけどアカ?
共産党もなにもわかってないから転園で安倍の補足とアシスト国会でやってるもんな
速報値に前期比にあらゆる方向にすりかえて
景気書き服の兆しっていってるだけだ
おまえ政府見解わかってないだろw

412 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:34:01.87 ID:/fOiqCtq0.net
近所の和菓子屋が潰れた。

413 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:34:13.26 ID:FxBFUCAy0.net
>>402
居る居るw
で、元を辿ると庄屋とか、100年以上続く村の有力者だった、とかね
もう少し考えないとさあ

って言うか、政治について考えてる暇あったら自分の仕事に精を出せ、ってのが国策だったんだろうね
そこを突いて好き放題始めた政治家が 政治をどんどんダメにした

414 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:35:09.52 ID:9ycOodNu0.net
反社会的勢力はよ

415 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:36:45.74 ID:jEMKrcht0.net
地方は仕方ないとして東京でも落ちてると言うのがね、どうしてそうなってるのか東京住みじゃないからわからんのだけど

416 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:38:12.52 ID:CT0j/eI90.net
日銀総裁が白川のまんまだったら今どうだっんだろ

417 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:39:21.38 ID:7lQ34l6q0.net
>>413
3S政策っていうんだっけ?
あと貧乏暇なしで政治とか世界動向について考えたり勉強する時間を敢えて奪ってるんじゃないかと勘繰ってしまう

418 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:43:36.23 ID:c+ypvKHC0.net
>>382 >>384
因果関係の根拠か?
書いただろ、祭りの後は倹約に走るからだよ、そして実例もそうなってる
もう五輪は儲からないのさ、終われば赤字だった結果だけが残る
まぁ、見てれば判る話だけどな

アベノミクスの量的緩和は世界初の規模だよ
初年度にいきなりマネタリーベースを1.5倍にしたんだぜ
どこの国もこんなアホな事をやってねぇよ、しかもそれをずっと続けてる、狂気の沙汰だわな

直ぐに中卒とか書くのは、お前の学歴コンプの表れにしか見えねぇぞ
中学数学を教える大学にでも行ってたのかな?w

419 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:44:49.79 ID:X2vf0rJm0.net
>>418
それ構造上のロジックじゃないんだが?
単なるおまじないなw
日本語わからないなら引っ込んでろ
因果関係示してみろ出来もしないくせしやがってww
アベノミクスのリフレ派が欧米でもやってることだからー出始めたんだよ低学歴ww

420 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:45:08.67 ID:PrcNybdH0.net
>>404
トンキン人てwww

421 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:51:28.79 ID:X2vf0rJm0.net
>>418
このバカはインバウンドのこと言いたかったんだな
それの論理飛躍ですごいオカルトになってるという失笑ww
全てのイベントが否定されるわこれじゃww
なあ、アベノミクスも海外で成功してるという触れ込みで始めたんだぜww

422 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:52:49.06 ID:c+ypvKHC0.net
>>419
構造上のロジック?何を意図した表現なんだ?

因果関係を示したつもりだぜ
消費の反動減と言えば、それらしく聞こえるかな?w

お前の頭が悪い事は、ココに居る奴全員が理解してると思うぞ
そもそもなんだが、五輪後不況を否定する奴なんて初めて見たわw

423 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:53:50.40 ID:6MCVSpV70.net
自分の所は大きなペットショップが撤退したのが痛いな
残ったショップはモールの中だから犬連れでエレベーターに乗れないとか少し遠い所だったりで不便なんだよな

424 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:54:07.41 ID:X2vf0rJm0.net
>>422
おまえの頭の悪いことは
海外ではーの慣例というオカルトで証明されてるんだが?
あと海外ではーというのはアベノミクスもそうだぜ
なんか言ってみろよ中卒の赤旗読者ww

425 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:56:06.94 ID:QbZ2icWc0.net
つくづく貧困化

426 :名無しさん@1周年:2019/03/09(土) 23:57:19.18 ID:X2vf0rJm0.net
>>422
>因果関係を示したつもりだぜ
>消費の反動減と言えば、それらしく聞こえるかな?w

消費の反動減って因果関係とは言わないんだよ中卒
一生懸命ググってきてその程度って一夜漬けじゃ底が知れるな
これは相当な知恵遅れだわww

427 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:00:20.89 ID:zbrX0JFO0.net
>>421
インバウンドは関係ねぇよ
そもそも、インバウンドが五輪で膨れるとも思えねぇ
受け入れる宿泊施設に余裕が無いからな

五輪で好景気が呼べたのは昔の話だわ
昔は五輪に向けてインフラ整備も進んだよな、新幹線や高速も五輪有っての話だよ
しかし、今回の五輪でインフラ整備が進むか?
もう、日本のインフラは十分に整備されている、だからインフラによる好景気には期待できない
築地のあたりに新しい道路を作る話も流れたんじゃねぇのか?

掛けた経費は競技会場だけだろ、それも五輪後にはほとんど使われなくなる
長野なんて酷いわな、ボブスレーコースが維持不可能になってる
今回は海の森だか何だかが無駄になるんだろうな
都は五輪の経費を回収できねぇだろうから、しばらくは緊縮だろう
この傾向は、どこの国でも同じなんだよ

428 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:02:22.62 ID:IoLOZvLU0.net
>>427
まだか?
早く因果関係示せよ
一生懸命ググってきて
因果関係が消費の反動減www
因果関係という日本語すらわかってねえww
つーか、おまえ一人だけ必死にこんなの唱えてるんだけどww

429 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:02:36.72 ID:zbrX0JFO0.net
>>424
海外での金融緩和は資金需要が有ったから効果が出た
しかし、アホノミクスは資金需要が無いのに、量的緩和だけ非常識なレベルで行った
だから、効果はほとんど出なかった

海外では〜なんて話にはならんだろ、単に安倍の頭が悪かっただけだ

430 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:03:34.23 ID:uUNHEKyK0.net
>>422
いや、お前一人で浮いてると思う
頭悪すぎ

431 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:04:08.90 ID:zbrX0JFO0.net
>>428
お前の言う因果関係とは何を意味するんだ?
五輪後不況のメカニズムを説明したつもりだぜ
過去の事例でも並べれば納得するのかな?

432 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:05:13.85 ID:IoLOZvLU0.net
>>429
ほらほら、すり替えなくていいぞ
海外ではーの電通脳www
アベノミクスも海外では当たり前だからーなんだよ
おまえと同じようにね
こうやってすぐ自己矛盾お菓子ちゃうのが中卒の赤旗読者なんだよな
言い訳長すぎて浮きまくりだぞおまえww
他のスレでもバカにされてるだけあるわww

433 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:05:59.08 ID:Rm/VWdpJ0.net
ここ朝生みたいw

434 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:06:26.39 ID:IoLOZvLU0.net
>>431
過去の事例でも並べれば納得するのかな?

事例を並べるのが因果関係ww

こいつ日本語すらわかってねえw
だから一度で済むことダラダラ垂れ流すんだなww

435 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:08:18.18 ID:zbrX0JFO0.net
>>432
誰が海外では〜なんて書いたんだ?
アホノミクスは過去に例を見ない、アホ政策だ
リフレ派のアホに乗せられたアホ総理が、何も考えずに行ったんだろう
参考になる過去事例は無かったと思うぜ

このスレを読み直してみろよ
五輪後不況を否定するのはお前だけだと思うぞ
もう既に常識と化しているんだよ

436 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:08:25.94 ID:uUNHEKyK0.net
>>431
もう恥ずかしいから薬のんで寝ろ

437 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:09:27.56 ID:IoLOZvLU0.net
>>435
ということでおまえも安倍も同じオカルトwww
因果関係という日本語すらわかってないから
もとに戻って事例を並べるのが因果関係という無限ループww
もう引っ込んでろよ中卒赤旗読者ww

438 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:09:42.18 ID:zbrX0JFO0.net
>>436
ID変えながら忙しいなw

439 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:10:29.67 ID:IoLOZvLU0.net
>>435

認知症ww
おまえだけだぞこんなバカ晒してるのこのスレですらなww


370 :名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/09(土) 22:50:21.45 ID:c+ypvKHC0 [6/9]
>>372
試算なんて出せるはずがねぇだろw アホなのか?

過去の事例から判断するのはオカルトじゃねぇだろ
北京あたりから、ずっと五輪後不況が慣例化してるだろ

440 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:16:49.21 ID:uUNHEKyK0.net
>>438
幻覚症状
やっぱ薬飲んで寝ようね
一人で妄想して周りから馬鹿にされてるお爺ちゃん

441 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:18:30.82 ID:zbrX0JFO0.net
相手するだけアホくせぇわw

442 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:21:39.56 ID:rJf8zJ4S0.net
>>423
地元だと中古ショップしか新規出店してない

443 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:22:32.29 ID:U+e3Y3tt0.net
安倍首相は本当に頭悪いよね
これまでの歴代首相で最低最悪ではなかろうか
それに気が付かない国民はもっとバカだけど

我々の老後のたくわえを株に突っ込み、
また金融緩和による円安で海外投資家が日本株を買いやすくする
株が上がったのはこの二つの理由だけだよ

たったこれだけの無意味なことで株が上がっただの景気が回復しただの言ってんの
かなりのバカだろ、日本のトップがこれほど低能って実に情けない中身すっかすかだろ

安倍政権を支持している人間はかなり知能レベルが低いと自覚すべきだね
この情報化社会で安倍政権を支持ているのは正直池沼レベルの頭

444 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:24:56.22 ID:IoLOZvLU0.net
>>441
だから最初から引っ込んでロって言ったじゃんww
そもそもおまえ自体どこでもまともに相手にされてない
このスレでもバカにされてるだけだし

なんせ因果関係の意味すらわからず意味不明なレス何度も垂れ流し
海外ではーという団塊以上の有りがちな電通脳
批判してる安倍と全く同じ馬鹿だもんな
だからアカのそのまた池沼の赤旗読者は天然安倍アシストしちゃうんだな
なんせおまえここで政局と選挙とオカルトの話だけダラダラやるだけww

445 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:26:19.56 ID:d7W+m30i0.net
安倍を許さないと言うが
何故「自民党を許さない」と言わないのだ

446 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:29:07.87 ID:d7W+m30i0.net
物事を言う時には責任を負え
「立憲党に入れろ」「共産党を支持しろいやください」
こうした物の言い方をしろ

447 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:29:24.81 ID:IoLOZvLU0.net
ゆうちょも倍になるし
アベノミクスのマイナス金利やべえわ
地銀なんて時間の問題で潰れるぞ
もう出口なき戦略で黒田も安倍も止められないんだから

448 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:29:53.76 ID:eOKMz9Eg0.net
よっしゃ無駄遣いやめて貯金だ貯金!!!

449 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:30:52.16 ID:eOKMz9Eg0.net
タンス貯金だー!!!

450 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:30:57.95 ID:IoLOZvLU0.net
安倍

最低賃金を上げます!!

共産党

早く最低賃金上げろ!!

安倍

アベノミクスお褒めいただきありがとうございます。。

共産党

・・・・・・・


経済オンチの安倍とアカの国会での一コマコント

451 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:32:16.03 ID:UVqMH/YZ0.net
消費税率上昇の影響だろうな。期待を織り込んでの流れだ。
景気は落ち着いて好転して来ているし、企業は慎重な姿勢をまだ取っているからな

452 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:34:50.97 ID:b1NLSeYT0.net
消費税の増税をして景気にカツを入れないと良くならない

453 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:35:16.74 ID:uUNHEKyK0.net
>>451
企業が慎重な姿勢をとってるから景気は落ち着いて好転してきてるってなに?

454 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:37:05.12 ID:sfZE7hHj0.net
>>2
景気が良いアピールしないと増税できないからな
この隠蔽がバレた状況で10%に上げようとしてるんだから
もはや政府が国民の痛みを感じない状況

455 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:40:18.57 ID:IoLOZvLU0.net
>>454
いや、アベノミクスのおかげでどんどん税収減だから
必然的にこれからずっと増税だよ
こんなの馬鹿でもわかることだよ
だいたい今でも軒並み増税進行中だし
消費税以外払ってない知らない中卒ニート以外はみんなわかってるわけ
そもそも何十年も前からどのみち増税必須でアベノミクスのおかげでさらに税負担ってだけ

456 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:42:27.36 ID:rcc606770.net
少子高齢化で、じーさんが抜けて雇用が増えただけ
儲かるから人を雇うとは、また違う意味の雇用で
人を雇わないと会社が機能しない又は潰れてしまうから雇うの方
景気とは関係ないw

そして政府は高齢化で介護の仕事や誰もやりたくない昔3Kと言われた
仕事を増やしただけとも言える、それも安い賃金の方
これまた景気とは関係ないw

そこへ来てさらに移民を入れて賃金を下げようとしてるから滅茶苦茶だw

457 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:42:41.40 ID:UVqMH/YZ0.net
>>453
上方にオーバーシュートする(=設備投資過剰の)気配は全然ないという話。
専門的には、、、

458 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 00:52:32.01 ID:zbrX0JFO0.net
>>445
安倍政権が自民党の中でも異常だからじゃね?
少し前の自民党には党内での議論が有っただろ、右も左も居ての自民党だった
安倍が独裁色を強めてしまったのが問題だと思うんだよな

459 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 01:04:06.47 ID:4eDmHwZe0.net
安倍関係ないよ
小選挙区制が原因

460 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 01:46:12.11 ID:eVQ+tqAe0.net
空前のアベノミクス景気でも国の借金は増えてた
これから景気悪く成ったら社会保障費は景気良い時より多くなるよな?
なのに税収は減る
どうしよーもないな
景気良い時に税収貯めといて悪く成ったら社会保障に回すのが正しいと思うんだが
誰かの懐に税金が入ってるからな

461 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 06:20:00.33 ID:ebuhSUWZ0.net
アハハハハハハハ!
>>447
ソフトバンク抱えているメガバンクですらヤバイと言う経済評論家が何人もいるな!ピープルパワーTV(YouTube)の
議員にゲリゾウの出身地で立候補してた黒川さんが「自分は日銀の人や財務省の人と金融経済の
仕事を一緒にしてたが日銀の人も財務省の人もそんなに遠くない、いつ来てもおかしくない日に世界中に多大な影響を
与えたリーマンショックの10倍の金融危機が必ず来る!」と言っていたな!

462 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 07:37:27.94 ID:YwiXv6eN0.net
>>459
安倍は関係ないのか?それなら総理辞めていい
こんな総理いらん!

463 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 07:56:44.05 ID:gWqvRLOZ0.net
さすがアベノミクス効果だ

464 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:16:41.80 ID:YwiXv6eN0.net
安倍の呪い?

465 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:22:01.83 ID:fyaP3oPd0.net
負が負を呼ぶ曲がり屋政権の破壊力

だてに失われた20年産み出してないぞ

466 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:27:23.22 ID:YQ7ja5lI0.net
>>447
銀行が国債を抱えるのに限度を超えた。
もう日銀が引き受けるしかないだろう。
とにかく超大型予算を組まなければ
どっちみち銀行も打撃を受けるんだ。

467 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:30:00.15 ID:YQ7ja5lI0.net
昔なら中国を戦争で破壊してしまえば解決した。
膨大な生産設備を消してしまわなければこのデフレは終わらない。
しかし戦争という解決策は封印されてしまったのだから
これからは未知の世界になる。

468 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:37:34.28 ID:cjwG+vVU0.net
移民の不良外国人増えろ!

日本と日本人しね!

給料ボーナスなんか上がらないじゃないか
政治介入させろよ、内部留保ためて増税とか馬鹿か?

移民カモン! 日本人を◯ろせ!

469 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:39:07.30 ID:f+J1UxSi0.net
人が減って
給与が実質減って
景気が良くなるなんて
温泉街の商店街みたいなもんだろ隣が潰れたからうちの売上が上がった程なくしてうちも潰れた
政治の失敗
lgbtなんかより子持ちを優遇していかないと
とどめさすぞ、外人になって日本を食い尽くすのがコスパ最強

470 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:39:30.75 ID:ebuhSUWZ0.net
アハハハハハハハ!
【一億総奴隷】日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/
bv4

471 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:42:43.94 ID:zbrX0JFO0.net
>>465
今は失われた30年な
安倍政権でも、失われたままだ

472 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:46:40.01 ID:PttYqWCb0.net
「国際化」
今はグローバルとか言ってるが
日本社会の破壊しか意味しなかった

473 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:47:12.52 ID:ebuhSUWZ0.net
アハハハハハハハ!
ソフトバンク抱えているメガバンクですらヤバイと言う経済評論家が何人もいるな!ピープルパワーTV(YouTube)の
議員にゲリゾウの出身地で立候補してた黒川さんが「自分は日銀の人や財務省の人と金融経済の
仕事を一緒にしてたが日銀の人も財務省の人もそんなに遠くない、いつ来てもおかしくない日に世界中に多大な影響を
与えたリーマンショックの10倍の金融危機が必ず来る!」と言っていたな!
vb8

474 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:48:30.55 ID:PttYqWCb0.net
昭和のほうが国際的だった

475 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:51:30.66 ID:sXDC7UnI0.net
同一労働同一賃金、天下り、企業献金、還付金廃止、少子化対策、この辺をしないと何も変わらないよ
とりあえず最低でも同一労働同一賃金ぐらいはさっさとやれw

476 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:56:48.65 ID:cA6gJtmJ0.net
>>452
それで要人テロが何件か起きて悪人が一掃されないとな(笑)

477 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 09:58:23.10 ID:cA6gJtmJ0.net
まさに昭和19年頃の大本営発表だな
来年2020年は昭和20年の再来か

478 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:03:55.49 ID:J1pIe+zO0.net
正しい云々以前に
海外ではぁ〜
企業が労働者を解雇しやすくすべき〜
外国人労働者は、より安い賃金で働いてるぞ〜
給料上がらないのが嫌ならば転職しなさい
儲けたかったら、大きく投資をしろ(負けても自己責任)
みたいな風潮は歯止めをかけるべきなのでは(?)

479 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:20:52.10 ID:PhYGmfkF0.net
G20諸国の実質GDP成長率が発表される。マイナス成長はトルコ・日本・ドイツ・イタリア その他は成長の模様だってさ [787811701]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552142578/

480 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:31:12.09 ID:wc+AEYll0.net
アベノミクス自体が壮大な嘘だったわけだが
最初は安倍が「今に本当になるから見ておれ」と言い
ヤバくなってきても
「ほれ求人倍率は上がっている」「企業収益は過去最高」などと都合の良いところだけ
つまみ食いで主張していたので なかなか「嘘だ」と切り捨てることが出来なかった

やっと皆が「嘘だった」と言える環境が整ったが
これからどうすれば良いのだろうな…

481 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:43:53.12 ID:J1pIe+zO0.net
今までみたいな成長は期待できない
「皆が貧乏になることを覚悟することから始まる」
みたいな記事をどこかで読んだな

実際、そうなるのかな

482 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:50:08.76 ID:PhYGmfkF0.net
>>480
選挙で安倍政権に退場いただかないとな

483 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 10:50:16.58 ID:3ajXhh/H0.net
>>481
森永が似たようなお題で本出してたやん

484 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:15:54.24 ID:82DI6xvX0.net
これからの日本人は

チェルノブイリ原発事故=福島東電原発事故
みたいに
ロシアの財政=金融危機に起因する
経済破綻の時の
ロシア人の行動を参考にすればいいよ

485 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 11:16:48.84 ID:1fpvqRFz0.net
安倍内閣に逆らったな
こりゃ死人が出そう

486 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:04.91 ID:MVNo+rqf0.net
内閣府は各省庁の出向者の寄せ集めだからな
官邸の意向を忖度しない連中もいるだろ

487 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:12:36.08 ID:zp1YrFxP0.net
「アベノミクスで好景気」だけが安倍政権の支持率の支えだったからな。
それが崩れたら安倍政権は保たない。

488 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:13:25.40 ID:Agf0kac80.net
アベノミクスは国民個人から大増税と社会保険料増した金を大企業と公務員に

ばら撒くシステム。法人税はどんどん下げてるから大企業とそこの正社員は

儲かって笑いが止まらないってこと。トリクルダウンは当然皆無だから庶民の

生活は悪化するだけ。

489 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:16:11.69 ID:F1yr5lsV0.net
ジャップを名誉白人と呼ぶ世界ももう昭和と共に消え去り、老人の群れと死んだ眼の若者だけが残った日本であるw

490 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:18:44.19 ID:cj3zgJCQ0.net
>>480
2017年→2018年
とあるAの業種が100→200になった。
それ以外のBとCの業種が100→70になった。

2017の景気を三業種合わせて300として 2018では340になってるんだから景気は上向きとも数字上は読める。
しかし、上向いているのはAの業種のみでそれいがいは下落してる。
この動向がアベノミクスの正体。
本来はAの業種が大きく取れた利益を還元しなくてはならないが貯蓄に回された。

これが2018年の景気の実態。

ところが2018年10月〜このAの業種も下振りし始め、年間通しては好景気だが一ヶ月から3ヶ月といった短期では総崩れ。
特に11月〜2月は壊滅状態と言っても良い状態。

491 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:19:47.75 ID:haFytueT0.net
トランプの鉄鋼課税以降もう1年右肩下がりだよ。

492 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:21:02.49 ID:fx8jO3cu0.net
デフレからずっとスタグフレーション

株価吊り上げ年金砲

好景気偽造詐欺

それが安部チョンノミクス

493 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:23:48.51 ID:sUqScRm8O.net
アベノミクスは振り込め詐欺みたいなもの

494 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:20.98 ID:vDlZyIpy0.net
不動産営業職やってるけど、3年前がピーク、去年の半ば頃から急降下って感じだな

495 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:28:49.36 ID:YQ7ja5lI0.net
>>481
そう言う前提で
人生計画を立てといたほうが良いだろうね。
右肩下がりの経済で
無理に会社員とかなったら地獄だよ。
寿命を縮めるし、人生を楽しむどころじゃない。

496 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:30:50.60 ID:izUzPA3H0.net
リーマンショックみたいなはっきりしたきっかけがあればまだましなんだよな
今回はドーピングのツケだからリーマンより遥かに絶望度の大きい恐慌に陥るだろう
しかも五輪まで持ちそうにない
まじでアベクロのせいでとんでもないことになるから転職、株の手仕舞いはすぐやっといた方がいい
特に持ち株やってるサラリーマンは首吊りたくなかったら今すぐ解約して全部売っときな、ほんとに

497 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:36:30.98 ID:56d+Ivim0.net
>>489
正面玄関を若い女の笑い顔で塗りかためながらな

498 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:40:31.74 ID:cA6gJtmJ0.net
14年の8%増税やらなきゃ良かったんだよ。あれやってなきゃもっといい状態だったはず。

499 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:46:15.49 ID:XN29DSC90.net
>>467 しかし戦争という解決策は封印されてしまったのだから これからは未知の世界になる。

ホントだな

出口は、ナチスドイツの場合はポーランドの植民地化と収奪
戦前日本の場合は満州国であったが

果たしてどうなるのだろうか
阿鼻叫喚の世界はまちがないだろうが

まあ、政治を与野党間の喧嘩話にすり替える日本マスコミにのせられて
一億がカッコウつけて斜めに構えてきた総決算が近い中にくるのだろう

500 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:49:53.07 ID:+bFz8tv00.net
おいおいwこれから移民入ってくんだろ?
移民が入って不景気ですじゃ仕事なくなってまうやないかい

501 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:56:10.63 ID:4pNPUv+J0.net
安倍を下手に退陣させたら尻拭いしたやつのせいにされそう

502 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 12:59:13.98 ID:J1pIe+zO0.net
前にも書いたけど

安倍さんは
「黒田さんを信任して、任せていたんだけどなあ・・・」
「物価は高くなったのに、計画達成できるでしょ?」
なんてしれっと言いそう

503 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:02:05.89 ID:Ln/I6osF0.net
>>480
世界で法人税減税競争になっている為に代わりに消費税という中流階層殺し政策が発動してる
ゆえに本当は世界の首脳が集まってタックスヘイブンを潰し法人税減税競争を停止、
元々やっていた法人税増税と累進課税制度を強化し、代わりに消費税減税すべき。
2016年5月に公表された『パナマ文書』もそのように求めている。

欧州や米国では苦境に陥った中流階層が強く政治に関与し始めた。
いくつかの政府はもはや中流階層の代弁者となった。
日本は以前少し前のグローバリズム(要は法人税減税指向)政権のままである。
立憲民主や共産を勝たせろとは思わないが、それなりの動きが生じても良いと思う。

504 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:05:01.13 ID:KncxmQUS0.net
>>480
普通に選挙で自民党を落としまくればいいだけでしょ
何が難しい?

505 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:05:23.10 ID:GdLaVtCX0.net
>>504
そう

506 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:10:34.04 ID:KncxmQUS0.net
その昔「所得倍増計画」なんてのがあってね、実際に所得が倍になったんだよ
その代わり、「物価も倍かそれ以上になったんじゃね?」ってオチがついたけど

安倍がやってるは「物価倍増計画」なんだよ
所得そのままで、物価だけ上げるっていう・・
世の中をスタグフにしたいのか?それ国民が大困窮して終わりだっての!!

こんなことやってる自民党をまだ選挙で当選させるバカ国民て何なの?っていう

507 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:17:01.17 ID:fyaP3oPd0.net
前回の90年初頭のバブル崩壊はなんだかんだ言っても絶頂期の日本だったからな
中間層がメインで団塊世代は40歳50歳ぐらいでその子供の団塊ジュニアが社会人前後

その後金融再編があり派遣法緩和で
労働者をワープアにおとしいれ中抜きで経営者も労働者も育ててない状況

カルトアへによる移民政策 団塊ジュニア見殺し政策 働き方改悪と
悪法が次々成立した状態で次のバブル崩壊が待ち受けてるんだからな

全部負が負を呼ぶ曲がり屋政権によるものだろ

508 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:25:04.18 ID:YQ7ja5lI0.net
>>504
また民主党政治を始めろと?

509 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:27:56.99 ID:fyaP3oPd0.net
日本のターニングポイントで
新自由主義者とカルトの連合体カルトアへ政権で日本で未曾有の地盤沈下でボロボロだろ

それが総理大臣就任期間歴代一位になろうとする勢い
終わるべくして終わっていく国やね(+_+)

510 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:40:25.07 ID:n6+ZPaEE0.net
>>508
例え議席が減らせなくても得票数を減らせば危機感持つでしょ。
好き放題やってるのは人気あるからなわけで。

511 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 13:56:40.91 ID:fyaP3oPd0.net
国民を萎縮させる恐慌政治だしな
弱者切り捨てと海外に莫大なバラマキ

国民はアフォらしくてシラケてるだろ

512 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:00:53.08 ID:Ln/I6osF0.net
現在団塊の世代は69-70歳をピークにその前後
たぶん強い投票意思を持っていたと思われる人数の50%は死亡・病気等で票にならないと思われる
そして今後5年間でみるみる減り25%になると思う

氷河期世代・団塊ジュニア世代はUP開始した方が良いぞ

513 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:11:18.47 ID:+69wtZab0.net
介護産業がどんどん成長して雇用の受け皿になっている
この状況は続くから、中長期的に見て景気が悪くなるはずは無い

514 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:15:38.75 ID:X5P88J3v0.net
>>510
まあ、参議院でねじれ近くまで行く程度に議席を減らせば、少しはまじめにやるようになるでしょ。
現状、安倍政権に安定(絶対)多数を与えておくメリットは何もないから次善を選ぶのが賢明だと思う。

515 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:16:02.85 ID:BBR1vS6r0.net
公務員が毎日政治家政党連呼の書き込みしているが
選挙で◯党から◯党に変わるとなんか?
ゴミくず腐れ公務員集団がなんか変わるのか?

516 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:18:05.87 ID:4gLvyI/s0.net
>>514
そう今まで説いてたのだが
チョン扱いだったんだよなあ

517 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:18:54.82 ID:X5P88J3v0.net
>>513
そこ、現状、問題だらけの業界でしょうにw
賃金低いから慢性的に人手不足、真に解消するためには社会保障費増大(もちろん介護保険料も)しか手がない。
それを外国人入れて何とかしようとしていることにまだ国民の理解は得られていない。

518 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:19:59.01 ID:BBR1vS6r0.net
チョンが安倍がパヨクが
公務員がネット掲示板に満ちて
言論潰し、掲示板潰しをやっている

519 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:21:16.86 ID:3go92fea0.net
なるべく質素倹約に努めて老後の生活のための資金を貯めようかな

520 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:22:49.29 ID:YQ7ja5lI0.net
>>514
ねじれなどにはならないよ。
それくらい国民の民主政権の時の記憶は恐怖。
心を入れ替えて真面目な議論をするようになったならまだましだが
少しも変わってない。

521 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:22:52.52 ID:NEYsgjGl0.net
6割近い底辺がそのまま60代70代になるんだから日本の犯罪率がヤバイことになりそーでわくわくするねー

522 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:23:25.23 ID:X5P88J3v0.net
>>519
まじめな日本人の多くがそう考えるしかない状況なのに
真っ当な生活をしていない連中が「もっと金使え」と勝手なことを言っているのよね。

523 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:24:53.14 ID:s6VMi6xJ0.net
>>486
内閣府を作ったせいで統計の人員不足となりこの問題が発覚した

524 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:25:06.51 ID:X5P88J3v0.net
>>520
だから、ねじれ「近く」と言っているの。
自公で過半数割れ寸前程度なら安倍さんも今みたいなふざけた施政はできなくなるってお話。

525 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:25:10.21 ID:J+fDn5Na0.net
国を信用してないから貯金をして自己保身するしかない
仕事も介護のような低賃金なのが増えるばかりで
飯を食っていくので精一杯な人がたくさん増えても景気が良くなるわけがない

税金をガッツリとるなら北欧みたいな生活に心配のない国を作らないと駄目だろ

526 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:28:41.50 ID:X5P88J3v0.net
>.>525
旧民主(民進の頃かな?)がそういう主張をしだしたけど、あの人たちが言っても信用されないのも事実。
自公政権の中からそういう声が出てこないとダメなんだけど、おバカな御輿に阿る人が多すぎるね。

527 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:31:52.87 ID:0i6MeKuY0.net
>>521
これに年取って捨てられる外国人労働者第一世代に、小学校すらろくにいかない第二世代が加わって地獄度さらにアップ

528 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:32:13.58 ID:YQ7ja5lI0.net
>>525
おそらく日本は高負担にしても中福祉にとどまるだろう。
そう言う国なんだ。

529 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:33:29.95 ID:qxtQkKwO0.net
>>521
強盗、殺し、強姦が当たり前のようになりそうだな
ちょっとモヒカンにしてくるわ

530 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:36:46.63 ID:7Owidd6/0.net
プレミアムフライデー(笑)

531 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:38:08.21 ID:qxtQkKwO0.net
>>530
半年ぶりくらいに聞いたわその言葉

532 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:38:54.69 ID:BmnZ6vwL0.net
そろそろ衰退国っていう概念を作って
富裕層から金集めまくってる国とかから金奪わないと
世界的にもヤバイな

533 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:41:06.98 ID:v/SrpXOw0.net
>>26
親が金持ってんだよ
うちなんか実家農家だけど新築なんかくれやしないぞ

534 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:47:23.68 ID:GdLaVtCX0.net
>>508
実質賃金は減ってないからな。
民主党時代の方がまだ景気がよかったんだよ。
安部は最悪だ。

535 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:49:39.82 ID:GdLaVtCX0.net
デフレじゃなくスタグフレーション何だけどな。

536 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:55:35.32 ID:8hHg7MJf0.net
カルトなんかに政権取らせるからこんなボロボロになるんだ
原発爆発も安倍が予算ケチったからだし

537 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 14:56:53.46 ID:YQ7ja5lI0.net
>>534
その代り賃金が下がるのじゃなくてクビになったけどなw
単純な平均値は良くなるんでだまされる奴が多い。

538 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 15:16:11.01 ID:M6X4C2Q60.net
民主か安倍か選ぶなら民主のほうがマシだろ
しょーもない二択だけど二大政党制ってそういうもんだから仕方ないよね

539 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 15:18:34.42 ID:0i6MeKuY0.net
>>532
そのうちユニセフからたかりだすようになるかもな日本
日本の貧困層の子供がテレビに出て中国やタイやブラジルからマンスリーサポートプログラムで栄養食代をもらう時代もすぐそこだぜ

540 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 15:19:21.03 ID:0i6MeKuY0.net
>>529
ユーキャンで北斗神拳習ってくるわ

541 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 15:21:32.23 ID:v/SrpXOw0.net
うちの賃貸マンションの上の子供おじさんなんとかしてくれ
早朝にドタバタ騒いでなんかぶつぶつ言ってる

542 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 15:22:09.68 ID:QBWSJ+k20.net
賃金デフレが明らかになった今、安倍チョンも自らの成果を「雇用回復ガー!」しか
言わなくなったな。
マスゴミと政権がタッグをくんで見事に騙された奴が多いんだろうなw

543 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 16:09:52.27 ID:GdLaVtCX0.net
>>530
週休一日の企業を無くしてから言えよな・・・・・・。
現場が見えてないにも程があるわ。

544 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 16:18:22.24 ID:A35FINEc0.net
結局景気回復出来ないままだったなこの国

545 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 16:19:52.64 ID:1kmTSNoZ0.net
>>530
これじゃないけど

有給取得義務化されたあとで
景気回復したら有給のおかげ
景気後退したら有給のせい
っていうんだろうなと思った

546 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 16:35:03.14 ID:8dyZcQvh0.net
【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552022752/

【アベノミクスは 安倍のみクスッw】月給手取り10万、貧困女子たちの実態 毎日が生活というより“生存”★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552193517/

547 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 17:16:59.22 ID:4pNPUv+J0.net
>>527
上級の居住区とその他が分かれそう

548 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 17:44:24.38 ID:XN29DSC90.net
>>508
>>514
>>520
>>524

自分の目では何も見ず、自分の頭では何もわからず、自分の頭では何も考えていない
ただ、カッコウだけはつけたい
だから、みんなが言ってることをオームのように繰り返し、そこにチョコット自分の小知恵をはさむww

特に、
>だから、ねじれ「近く」と言っているの。
には笑わせられるw
自分ではバランス取れてると自負してるんだろうなw

>それくらい国民の民主政権の時の記憶は恐怖。
その文句の魔法は溶け始めているのに、思い切り振りかぶったなw  コイツは工作員

549 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:01:36.09 ID:ZuDmHVD80.net
>>510
もうそのレベルではないような気がする
安倍が
景気が悪くなったのは民主党の責任だと叫べば
ネトサポが
民主党が 公務員ガーと 連呼し
40%が
選挙で自民党と書く

パターン化してるぞ

また 戦争おっぱじめて 一億総懺悔などといいだすんだろ

550 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:03:18.99 ID:cK4FONkf0.net
中国様は不景気
米国様には貿易黒字を拡大すると怒られる
欧州はブレグジット失敗で大混乱
頼みの綱の内需は2014年の8%増税で破壊済み
さらに今年10%に上げて完全に止めを刺しにくる構えを見せている
内需外需共に景気回復の芽が無いというのが今の日本が置かれた状況
御世代わりして最初の年にいきなり大不況確定

551 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:10:11.54 ID:H+2KJlaO0.net
      ___
    /   u \
   /  \    /\  飽きやすい5ちゃんねら…
 /  し (>)  (<)\ そろそろ沈静化してるはず…
 | ∪    (__人__)  J |  _______
  \  u   `⌒´   / | |
 ノ            \  .| |
     ネトサポ
      ____
    /   u \.
   /  \    ─\
 /  し (>)  (●)\    チラッ
 | ∪    (__人__)  J |  ________
  \  u   `⌒´  /  | |
 ノ            \  .| |
     ネトサポ u
       ____
    /:::::::\
   /:::─三三─\
 /::::( ○)三(○)\   8スレ目!!!!!
 |::::::::(__人__):: | ________
  \:::   |r┬-|   ,/ .| |
 ノ:::::  `ー'´   \  | |
    :デマサポ

552 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:13:18.33 ID:8dyZcQvh0.net
【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552022752/

【アベノミクスは 安倍のみクスッw】月給手取り10万、貧困女子たちの実態 毎日が生活というより“生存”★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552207221/

553 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:14:58.74 ID:U0j7gLqJ0.net
>>22
物品税でいい、確かに

554 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:17:01.78 ID:uMncd4r30.net
普通に疑問なんだがネトサポの生きる価値ってなんなんやろ??

LANケーブルで首吊って死んでくれる方が親兄弟は安心するんちゃうかと思うねん。

555 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:22:34.23 ID:yRLiNiKI0.net
>>554
時給何百円なんですよ

556 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:37:49.42 ID:GdLaVtCX0.net
>>553
消費税を廃止すると言った公約、共産党が3%の時に掲げていただけだな。

557 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 18:56:48.05 ID:l0sTuU4s0.net
消費税10%は判りやすいよ
元値の1割が税金で取られる
税込では1.1で割れば元値が計算出来るw

558 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:29:22.16 ID:1Ftapdvy0.net
さあ〜てこれからはひたすら節約だな、通販会社さんごめん

559 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:41:22.01 ID:8dyZcQvh0.net
【アベノミクスは 安倍のみクスッw】月給手取り10万、貧困女子たちの実態 毎日が生活というより“生存”★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552213781/

560 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 19:46:24.71 ID:xp4jWe840.net
>>557
貰い過ぎの公務員さん乙!

561 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 20:56:32.91 ID:zyhX+LKV0.net
>>443
未だに就職率98%だのボーナスが上がってるから若いの頑張れとか言ってるバカ中高年いるからな
どんだけ間抜けでおつむ弱いんだよって

562 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:00:23.66 ID:dWeIoJWw0.net
イイヨイイヨー。消費税10%でジャップにトドメを刺してやれ!

563 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:08:52.48 ID:8dyZcQvh0.net
【経済】30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551874346/

フェイクニュース共有の80%を全体の0.1%のネトウヨ高齢者が担っているという研究結果
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552219135/

564 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:22:07.57 ID:24qV9wBV0.net
EUも下方修正予想

565 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:28:54.04 ID:Agf0kac80.net
>>538
確かに安倍自民と比べたら民主の方がまだマシだよな。今の自民党は最低だ。

日本の経済もモラルも全部崩壊させるだけ。

566 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:30:34.20 ID:YwiXv6eN0.net
>>565
今の自民党は悪だな!

567 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:34:02.03 ID:tyhvvTCZ0.net
>>1
人が足りない。外国人まだまだ足りない。もっともっと増やそうぜ!

568 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:56:32.79 ID:JziU3RyH0.net
>>566
悪と言うより
二世議員に有りがちなんやが

安倍捏造で話せば
何の苦労も経験もなく政治一家のボンボン二世
職歴は元より学歴も偏差値50以下の4流大卒しかもエスカレーター入学w
こいつ自身が己を研鑽する人生即ち努力を惜しまない人生を歩んでいないボンクラなんですわ
嫁のアホ面見てても分かるやろ

こんなボンクラに国家の舵取りをさせるのがそもそもの過ちなんですわ
人の痛みも子供の未来も引いては民衆の明るい未来を思い描くこともせんような男が玉座に座ると

統計偽装に捏造を重ねる国家犯罪を平気でやらかす
精神年齢が中学生やから事の重大さも軽く受け止めるバカやろ

プーチンは軍の上に直接掛け合ってスパイになりたいから雇ってくれと申し出た
軍の上層部から高学歴の人が採用に優先されると言われてから
猛勉強に、励みロシアでモスクワ大学と肩を並べるトップ2の大学に入り首席で卒業したんやでw
もうな・・・トップに立って国を先導していくような器は産まれたときから持ち合わせてない矮小な人物像が安倍捏造と言う男なんやで

569 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:59:03.96 ID:JziU3RyH0.net
安倍も国民も矮小すぎてお先真っ暗やのw

570 :名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 22:21:13.65 ID:8dyZcQvh0.net
【アベノミクスは 安倍のみクスッw】月給手取り10万、貧困女子たちの実態 毎日が生活というより“生存”★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552221496/

571 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:40:35.01 ID:XGzSO7+nO.net
欲しがりません 勝つまでは

572 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 04:50:22.14 ID:YWyzuC+y0.net
これだけ半導体装置関連がガタ落ちしていると、そりゃこうなるだろ。

573 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:42:21.18 ID:aACMgD8E0.net
アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人は三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! この内何万人救う事が出来るんだ?糞国会議員共糞官僚共15

574 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:50:29.28 ID:c959MHrd0.net
後退もクソも、最初から前進などしていない。
金利がほぼゼロのままで「景気が良くなった」はない。
物価だけは上がった。

575 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 05:54:50.89 ID:oZhh5si+0.net
>>574
ほ、ほら!物価上がったら給料もこれから上がるよ!上がるよ…

576 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:01:23.54 ID:c959MHrd0.net
>>575
景気後退だから給料は上がらない。
景気が良くなっても、「今こそ企業体質を強くするために人件費削減」
と言ってリストラし、給料は抑制する。
リストラと正社員抑制&非正規増加で結婚できる人は少なくなる。
少子化が進む。
もともと子供を作れないのに「子供には教育費無償化」とか言って
ちぐはぐなことをしている。

577 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:49:48.46 ID:2VTOaFK+0.net
どれだけ公務員の賃金を上げれば気が済むのか?優秀を歌うが まず民間ならまず通用しないレベルだよ。公務員の年金 給料の為に納める税金に国民は疲れています

578 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 06:51:32.53 ID:XM0Kifsj0.net
一年前からすでに景気は悪かったよな

579 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 07:56:28.15 ID:wIcItVWK0.net
2014年の8%増税から、ずっと景気は後退してるんだよ
それを認めると、10%増税が困難になるので、政官一緒に隠蔽工作だ
官僚が増税したのは理解できる、歳出削減は自分たちの給料にも響くから税収を増やしたいんだろう
しかし、政治家が財政再建を求めて増税に協調するのは愚かだよ
こんな景気なのに財政再建もねぇだろw

580 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 08:05:25.47 ID:B6t+MaH40.net
10%は無期限で凍結して今の時点で軽減税率をいれるぐらいしなきゃな
中低所得者に対する減税対策が急務。増税なんてやってる場合か
5%に戻すのが一番だけど売国非人間集団の経団連がさせないだろうし

581 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:19:42.09 ID:nr8HYcVS0.net
リーマンまでは何だかんだ景気が良かった。リーマン以降はダメダメ。

582 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 09:22:48.58 ID:LB3kY2Cv0.net
>>578
そもそもよくもなってない

583 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:31:27.68 ID:Hmwwuos40.net
今年は景気悪化元年だよ、来年以降もっと悪くなっていく
日本に来たがる移民はそういうの知ってんのかね?
良くなって行くのは大阪から上京した芸人だけだよ

584 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:35:33.59 ID:g2LMgHip0.net
自販機の缶ジュースがいくらあがった?
消費税導入で、100円が今、130
円やぞ
三割増しやぞ!
わかる?
たった数パーセントと思ってるだろ?
途中でその数パーセントが何層にもかかってる。
ばかが政治をやってるだろ?

585 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:37:29.25 ID:qrlOTXyI0.net
民主党時代は低賃金なりにモノも安くて消費がはかどった
今は賃金変わらずものはガンガン値上がりするから消費が冷え込むに決まっとる
明らかに政治が悪い

586 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 11:37:38.27 ID:IjjC1YvG0.net
>>573
多少眉唾なものもあるが、話半分いや4分の1くらいとしても それでもとんでも無い合計金額があるんだね
こうやって並べると良く分かる

個人の金銭感覚で言うと 億円→円になったレベルか
それでも毎年とんでもないペース&金額で他国にお金貸したりあげたりしてるんだな

他国のお財布になれば、多少の経緯や便宜もはかってもらえるかも知れんが
そんなものは割と早くに忘れるか、
前にも無償で貸してくれたんだから、今年も良いでしょう?ってなるのが人の世の常だもんな

もちろん円借款とかは投資であり円安へのヘッジだと国は主張するだろうけど

既に財政の借金が世界有数(1位?)に悪い国というのは世界中に知れ渡ってるんだから
そんな国からさらにお金を借りようと言うのは 他国から見ても まさに人道上どうか、ってところだな
仮に破綻しても知らんよ、って思いながら借りてるなら詐欺師や泥棒と一緒だろうし

ヘラヘラと貸すほうも貸すほうだよ!(=安倍政権)
このうちのわずか1000億円でも集中的に国内の問題に対して使えば、
たとえば少子化問題などたちどころに解決するだろうに…

587 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 12:10:51.51 ID:uYan3UVI0.net
>>585
自民党が悪い!

588 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:44:49.42 ID:R963pkjg0.net
>>573
こんな金あるなら、各被災地にバラ撒いてくれよ

589 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:20:45.00 ID:xBclp8yn0.net
【共同通信世論調査】景気回復実感せず84%★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280431/

【経済】30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551874346/

590 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:41:42.18 ID:pJYt6F2k0.net
>>26
おいおい日本の男子の未婚率の高さは異常な位なんだが

591 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:47:51.47 ID:aKv9lEqx0.net
景気良かったなら
ここまで非正規雇用増えてないわな
つまりそういう事

592 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 15:58:49.27 ID:/PZ3VNll0.net
森羅万象担当のアベ天皇が修正景気動向指数なるものを創造するから
すぐに好景気になるさw

593 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:01:28.77 ID:xBclp8yn0.net
▥【天候ガー】1月の外食消費は好天なのに前年同月比4%減★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552272953/

594 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:05:43.29 ID:hpVdnIDG0.net
4月に外人が大量に増えるのに10月に景気無視して消費税増税だろ

頭おかしい

595 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:05:56.82 ID:LAhoEjsw0.net
今までも景気が良かったという印象は全くなく悪化したと言われても
何ら変わっていないとしか感じない

596 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:21:04.81 ID:uYan3UVI0.net
>>594
本当に安倍はおかしい
不景気なのに外国人労働者を増やして消費税増税

597 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:22:05.33 ID:xBclp8yn0.net
▥新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/

598 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:24:21.40 ID:qcTkdkSd0.net
>>596
自国民に対する焦土作戦ってやつじゃね?
将来的には支持者を失っていく
グローバリストの末路は悲惨じゃないことを祈りたい

599 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:26:09.50 ID:eyNNXQrQ0.net
新エンゲル爆誕したから不景気も無かった事に出来るのがアベノミクス

600 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:30:41.46 ID:1/2lgVvc0.net
>>598
最終的には移民に殺されるんじゃね。
日本は防衛できない国だからな、SPなんか役にたたん。

601 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:31:04.71 ID:Ndx7fMte0.net
>>599
食のレジャー化()は無理やりすぎだろと思った

602 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:34:00.18 ID:m/0Rc6hM0.net
日本人が何もしなくても移民が怒り狂って政治家や官僚をヤッてくれるだろ
あいつらは遠慮もなにもないだろうし、本人じゃなくても関係者は危険だな

603 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:35:42.28 ID:CbsFAKwq0.net
デフレ解消のインフレも何故起きるかっていうと
経済の基本の需要と供給のバランスだからな
つまり供給する物が少ないと値段が上がっていく
日本みたいに物が溢れている状態じゃ難しいんだよ
それに安い方が良いから大量生産するし

だからアベノミクスとしては成長率も抑えて
インフレのためにはGDPをマイナス成長にして
不景気を続けるべきだったんだよなw

604 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:41:43.78 ID:fwH3U9EF0.net
政府の景気後退宣言が出たから
株価は底打ちで
これから上がるよ

605 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:42:34.59 ID:g2LMgHip0.net
移民は、止めろ〜
まじ後世まで響く

606 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:43:28.78 ID:QwhF+n8j0.net
修正経済動向指数を出してプラスにしろ

607 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:44:12.55 ID:g2LMgHip0.net
本当に条例で止めていかないとヤバイぞ
移民を使えないように
条例で移民を止める
条例で移民を止める
条例で移民を止める

608 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:47:54.22 ID:KDRduz9P0.net
ミンスよりはマシ!ミンスよりはマシ!
何妙法蓮華経〜

609 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 16:49:19.87 ID:QwhF+n8j0.net
>>26
20代は氷河期じゃないからだろ
うちの会社も勤続20年の熟練工よりも新卒の高卒の方に給料払ってるもの
少子化の世代は高給払わないとすぐ辞めてしまうから
氷河期は腐るほどいるから薄給でも辞めないから

610 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:40:17.21 ID:F1HTV1FR0.net
>>13
ベトナムは平均年齢が若いんだよなー。30歳。日本は46歳。

しかし世界平均は28歳。アフリカの乳幼児死亡率高杉のせいだな…

611 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 18:49:03.23 ID:hpVdnIDG0.net
>>604
日銀が必死に買い増ししてるだけでその金も有限なんだけど

何がどう上がるの?

612 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:20:31.20 ID:y9JWblIq0.net
金が有限www
冗談はよしこさん

613 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:32:01.94 ID:hpVdnIDG0.net
>>612
じゃあ無限の金で赤字国債全部チャラにしてくださいwwwww

614 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:35:23.14 ID:IjjC1YvG0.net
>>608
政権が自民党に戻ったとき、
民主の売国はこれで止めさせることができたと誰もが思った

でも蓋を開けたら 自民は輪をかけて売国だった

移民もそう 無償援助もそう
民主より、ちょっと口先三寸で庶民をごまかすのが上手いだけ

615 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:35:56.91 ID:wIcItVWK0.net
>>612
金は問題ないとしても、浮動株は有限だわな

616 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 19:42:16.70 ID:ELJbX8Gj0.net
年寄りにとっちゃこの先の世の中がどうなろうとしったこっちゃない、いやマジで

617 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 20:26:55.81 ID:tgGe4ju50.net
3年前から景気後退している
改竄しても歴史で暴かれるから 安倍晋三政権 無理は止めておけ

618 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:07:44.19 ID:uYan3UVI0.net
自民党は経済不況させてるだけ

619 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:30:27.35 ID:ErnAurJ40.net
むしろ自は日本を衰退させるためだけに存在する。

620 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:37:14.83 ID:uYan3UVI0.net
自民党の責任

621 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:42:56.00 ID:stLSez2I0.net
スレ封殺わろた

新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに★2 ・
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/

622 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 21:54:24.12 ID:XGzSO7+nO.net
>>619
CIAの指示なんだろうな

623 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:20:59.20 ID:ZqjN0wOj0.net
消費税は上げるわ、
健保の自己負担率は上げるわ、
住民税はある日突然3倍になるわ、
タバコの値段は倍にするわ、
年金搾取率は毎年毎年上がるわ、
介護保険なんて作りやがるわ、
エコ詐欺で訳わからん新税は作りまくるわ、
働き方改革ゥゥ!で手取り目減りさすわ、
外人はバンバン呼び込むわ、
また消費税上げるわ、

なんでこれで景気が良くなるとか思うかね?
官僚と政治家は頭沸いてんのバカなの死ぬの?

624 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:24:24.97 ID:wIcItVWK0.net
安倍の頭が沸いてるのは確かだな
空っぽという線も有るけどw

625 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:25:10.03 ID:b22AlFqx0.net
景気後退といっても、みんなが平等に貧しくなるわけじゃない。

貧しいものはさらに貧しくなり、豊かなものはますます豊かになる。
底辺や中間層にはきついだろうが、富裕層の俺には痛くもかゆくもない。

626 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:41:57.70 ID:p94pv18n0.net
おまいら慌てるな。
森羅万象を司る安倍絶対増税大御神が修正景気動向指数を叩き出して早急に好景気にしてくれるから。

627 :名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 22:57:56.41 ID:QwhF+n8j0.net
民主党には日本をどうにかしなくちゃという気持ちはあったが自民党には全くないな
ひたすら我欲と汚職に塗れてるだけ

628 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 01:24:36.43 ID:pUYNH7H20.net
正確にはどちらにもねーよなくだらねー罵り合いばかりやってるじゃんよ

629 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 03:28:15.77 ID:cMSQHLDe0.net
>>627
ガソリン値下げ隊とかやりたい気持ちはあったな。

630 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 03:29:01.25 ID:cMSQHLDe0.net
高校無償化とか子供手当とかあったような。

631 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:29:34.99 ID:b459K84l0.net
>>598
つ外国人参政権

632 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:32:56.81 ID:b459K84l0.net
自民党支持の移民を組織化して
日本人を駆逐するつもりなんだろうな

633 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:33:39.80 ID:aKKkPrL/0.net
アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人は三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! この内何万人救う事が出来るんだ?糞国会議員共糞官僚共tr28

634 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:37:44.17 ID:a8NiCp2E0.net
好景気の影響は感じないくせに、景気が悪くなると途端に家計に影響が出る我が家って何なんだ

635 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:50:31.14 ID:zn7iOeVh0.net
>>595
下にフリーフォールするということ

636 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 05:54:17.22 ID:DXbFpPUG0.net
バカばっかだからまだまだ好き勝手出来るな
バカ安倍
クソ日本人マヌケで救いようが無いクズばっかだから勝手にやれ
クソ日本なんかどーでもいい
クソ日本さっさと死ねよ

637 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 06:53:15.32 ID:zTAUtKPX0.net
>>636
日本の国民も簡単に自民党に投票しないようにしないとな

638 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 08:48:21.59 ID:NPCwWjNo0.net
>>625
わかります
あちらのかたですねw

639 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:38:22.11 ID:GUCmLZ+K0.net
>>625
よう、新型スープラはもう予約した?
乗り出しで750万円超えるんだってな
前モデル、と言っても、もう20年前のことだが、せいぜい450万くらいだったから
ずっとデフレだったのに ずいぶん高くなったよな 世界の物価に合わせてるんだろうけど

相変わらず、新型の高級車、特に限定車が出ると すぐに完売する
景気が悪いとはとても思えない
そう言えば バブルの頃も初代NSXやフェラーリF40とか、利殖目的も兼ねて飛ぶように売れたんだっけ


日本の富裕層は184万世帯でアメリカについで世界第2位
日本の全世帯数は5000万世帯だが、上京したばかりのお一人様世帯や新婚カップルなど、まだ富裕層にはカウントしにくい層を
除外すれば(=戸籍単位で見れば)
ざっくり10〜20世帯に1世帯は富裕層と言える 決して少ない数じゃない
彼らにとっては景気後退は痛くも痒くも無いんだよな

640 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:39:07.48 ID:50s3kah20.net
大企業景況感、3期ぶりマイナス=1〜3月期−財務省・内閣府
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6316775

641 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 09:44:41.63 ID:GUCmLZ+K0.net
>>627-630
自民と民主とを比べると、全体に世襲議員や田舎の権力者が主体の自民党には富裕層が多く
元から野党議員=庶民主体の民主党には富裕層が少なかった(外国人なども居たw)
まあ鳩だか宇宙人だか 例外はもちろんあるが

どちらの党も我欲なのだが、主に自分の育ってきた層を優遇しようとした結果
民主党は庶民のため、自民党は富裕層の利益誘導中心に傾いたのだろう

642 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 13:55:31.96 ID:E9R9ARI70.net
月次GDP
1月のGDP、前月比1.2%減少
―外需落ち込み、設備投資もマイナスに―
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/20190311.html
ーーーー

【18円の値上げが‥】鳥貴族が赤字転落へ 値上げ影響 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552055141/

643 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 14:53:34.20 ID:E9R9ARI70.net
■【行政】新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで急上昇をなかったことに★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552354940/

644 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:00:47.08 ID:pdXmKq420.net
>>639
高級車が高騰したのは生産台数が減ったからじゃねぇの?
昔はスープラも珍しくなかったけど、最近は見た記憶が無いぜ
生産台数が少なければ完売率も高くなるわな

データが無いのであくまで推測だけどな

645 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 15:01:11.13 ID:UD8rWKb70.net
改ざんしても好景気にできなくなってきたかwwwww

646 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 16:34:37.62 ID:/HPFheoP0.net
国家の衰退だな
もう自分の身は自分で守るほかない

647 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 17:48:25.15 ID:zTAUtKPX0.net
>>645
自民党に投票した結果

648 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 17:50:40.52 ID:Ji5RTVzA0.net
公務員のレスまとめ

10万の買い物してもたった2千円増えるだけだぞ?そんな苦しいの?
批判ばかりしているバカは底辺の妄想
底辺は税金もまともにおさめていない奴ら
底辺に人権なんかないだろ。
底辺はまともに納税できるように努力しろよ
悔しかったら公務員になれよ/何でならなかったの?
ああ。おっさんは途中から公務員なっても底辺だから乙w
公務員は若いころ勉強をしっかりやっていたから偉い
お前らは若いころ勉強できなかったゴミ屑
景気は気だよ。不景気と感じるのは本人の気の持ちようだ
景気は良いから公務員の給料は上がるしボーナスも上がる
公務員の給与UPは増税分のほんの一部だからいいじゃないか
世間の店が廃れ、CMが金貸しばかりに見えるとかいう話は不確実
実際のデータは景気が上がっているので確実性がある
俺の周辺は景気が良いんだけどな?買い物に出かけても長蛇の列だぞ?
お前の所は賃金下がってる弱小会社なの?
バブルの頃も景気が悪いという奴は沢山いただろ
バブルの頃でも沢山会社は潰れていた。
お前らの会社はバブルの頃でも潰れるような弱小会社ってだけだろ
公務員は民間じゃないから財政に関係なく給料を保証されるべき。
民間の常識を当てはめるな。
給料が良くないと優秀な人材が集まらない。
お前らの上司も優秀じゃないだろ?公務員のがまだ優秀。
もっと大局的に物を見ろよ
増え続ける社会保障のためには増税も仕方ないよ
反対するなら対案出せよ。

649 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 17:50:53.72 ID:IPt9Cs+N0.net
>>644
都内はベンツBMがバンバン走ってる。

650 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:10:37.13 ID:Sm9/rGl+0.net
みんなが節約に走ればなおのこと不景気になる
いいかげん貯蓄税かけろよ、たんす預金はまあ盗まれても文句は言えんからどうでもいいとして
インバウンド規制して旅行費を減税対象にするなどやらないと

651 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:26:45.08 ID:MnO2zY220.net
インバウンドに入管税のかけろ!
ある調べによると円安にしたせいで
4割りぐらい安いらしいぞw
庶民に負担かけすぎ

652 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:46:09.41 ID:E9R9ARI70.net
’■30代は4万円減に対し40代は120万円減 凄まじい平均貯蓄額の減り
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/16145151/

’■【経済】30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551874346/

653 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 18:49:15.35 ID:ogScP7WY0.net
>1 >605-629
ソビエト連邦は、チェルノブイリ原発事故、アルメニア大震災から、
10年たたず、放射能汚染深刻化、
重税加速、インフレ誘因の、
スタグフレーション慢性的構造不況激化、民族紛争激化
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト 取り付け騒ぎ 預金封鎖で、
国家崩壊した。

自公アベスタン朝日本も、
2020年 東京オリンピックまでに、
東日本大震災、露中イスラムチョン圏ユニオン圏枢軸同盟機構との、
武力衝突激化での、
アジア大戦 核戦争から、
2020年 東京オリンピックまでに、
東日本大震災、
>1福島原発連鎖爆発事故の影響が激甚化。
あるひ、いきなり、
狂乱物価 オイルショック 取り付け騒ぎ、預金封鎖、
ブラックアウトから、首都圏全放棄で、
日本経済崩壊だろうなw

654 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:36:27.72 ID:r0j/g5Xy0.net
自民党ほど税金を無駄使いしている政党はないんだぞ
その陰に隠れて税金をバカスカ盗み取っている官僚
つぶて石という本読んでみな
あきれ果てるから

655 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 20:39:21.79 ID:r0j/g5Xy0.net
ん、石つぶてだった
>>654
間違い

656 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 21:16:03.04 ID:zTAUtKPX0.net
>>654
どうして自民党に投票してるんだろ、日本人はアホかも

657 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:35:35.22 ID:CbSzCjHT0.net
>>656
「ミンスの頃が最悪だった」と思っているのは
たぶん日本人の過半数だよ

でも、莫迦なのは日本人だけじゃないのは
米国や英国、フランスみてもわかるだろ?

658 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:37:38.05 ID:MnO2zY220.net
>>657
ミンスは、いろいろタイミングが悪かった。
少なくとも今のアホゾーよりぜんぜんマシ

659 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:38:40.02 ID:TGxhr8WI0.net
チャイナショックとドイツ銀行の危機もあるからなぁ

660 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:40:37.37 ID:tZFDaC7W0.net
度インフレだわ

661 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:40:40.51 ID:OqMjAwO/0.net
数値改竄にインパール牟田口黒田の円売り圧力
お先真っ暗な未来だな

662 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:46:32.82 ID:TGxhr8WI0.net
バカな事で揉めてる地域もあるからな
地盤沈下するぞあれ

663 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:52:47.69 ID:E9R9ARI70.net
‘‘‘除染作業の闇、役員報酬は8人77億「金ならなんぼでもある」 環境庁「適法です」★2 [963243619]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552399633/

‘‘‘【リテラ】何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552305363/

664 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:57:22.69 ID:TGxhr8WI0.net
製造業、中小も軒並みマイナスだなぁ

665 :名無しさん@1周年:2019/03/12(火) 23:59:21.56 ID:gh3NmsZR0.net
中国企業からの注文が無くなった分だけ景気が下がった

666 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 00:05:25.33 ID:oP0YlpSJ0.net
これに追い打ちをかけるのがきそうだよなぁ
災害も含めて
おじいちゃん、もうバブルや高度経済成長はやってこないんですよ

667 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:35:01.11 ID:JNGU1A210.net
安倍になってから大本営発表ばかり
誰もこんな不正だらけの統計信用しない
2019年の下二桁を昭和で読み替えると昭和19年だが、いまの安倍政権は戦前回帰しててほんとに1944年な気がしてくる

668 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:50:19.48 ID:fx5TrQri0.net
>>649
格差が拡大しただけの話なんだよ

669 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 08:51:13.65 ID:7AX2CXOU0.net
>>667
じゃあ、来年のオリンピックの頃には無条件降伏かww
そうなりかねないよな

670 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 09:00:17.03 ID:PJEUcOqr0.net
早期退職する人たちが有給消化に入っていて部署が閑散としてるわ
50人くらいいる非正規の人たちも半分以上が年度末で雇い止め
職場の雰囲気は最悪、泥舟から降りそこなった...

671 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 09:17:53.69 ID:qwvSQ1FE0.net
1月の機械受注(船舶・電力を除く民需)は前月比−5.4%
https://jp.reuters.com/article/jp-jan-machinery-orders-idJPKBN1QU00L

672 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 09:18:47.76 ID:3VnuTc/M0.net
戦後最長の不景気

673 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 09:24:33.28 ID:SLZmND+A0.net
上位数パーセントのみ好景気

674 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 09:29:19.76 ID:exVC1lKB0.net
元凶アベノミクスw

675 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 09:29:26.75 ID:jPUFNSqt0.net
>>669
新天皇による玉音放送不可避

676 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 09:37:24.37 ID:OsbEUFth0.net
>>667
戦前って全方位土下座外交でしたっけ?

677 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 10:26:59.17 ID:ofjwUFBe0.net
−5.4% = 好景気

の日本

678 :名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 11:05:15.00 ID:Ms5nIf4w0.net
景気がいいのは23区のほんの一部だけ

総レス数 678
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200