2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レオパレス】株価半値に 施工不良公表から1カ月

1 :みつを ★:2019/03/08(金) 08:20:04.08 ID:c/2LpRDV9.net
https://twitter.com/jijicom/status/1103796994185715712?s=21

【レオパレス、株価半値に 施工不良公表から1カ月】
2019/03/08

レオパレス21が建築基準法違反の疑いがある施工不良と入居者への転居要請を発表してから1カ月が経過。株価は公表直前の515円からわずか3営業日で半値以下に急落。企業イメージの悪化は深刻です。
詳しくは
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019030701036&g=eco

https://pbs.twimg.com/media/D1F5fioU0AEpzXN.jpg
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:21:22.01 ID:7QvpCuwt0.net
もっともっと

3 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:21:28.28 ID:nhrstiWJ0.net
むしろまだ半分なんだ
正直もうムリだろ?

4 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:21:46.52 ID:cjGod9xH0.net
>>1
まだ半額なのか
意外に頑張るな

5 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:22:37.53 ID:rFPpZ0mb0.net
アホルダーまたいるのか

6 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:22:38.82 ID:ckh0JsLK0.net
子供部屋おじさんとバカにしやがって
許さんぞ

7 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:22:46.55 ID:75MmM18g0.net
こういうのって誰が買い支えてるんだろう

8 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:23:54.56 ID:kk7aenMb0.net
いわゆるマネーゲーム状態
もう一段階下がるのは数年後と予想

9 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:24:01.68 ID:jCmaaysc0.net
まだまだ高い!21円になるよ!

10 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:24:02.99 ID:WzeS2kcV0.net
半分で済んでよかったね
これからもっと落ちることはない、なんて言えないけどね

11 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:24:50.92 ID:DoWypFpu0.net
久しぶりに全力でいく

12 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:25:46.73 ID:vYYKb8GG0.net
父さんするの?ねえ父さんするの?

13 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:26:22.94 ID:Olkxz9E50.net
半分かよ
悪質すぎて潰れてもおかしくないのに
半分

14 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:26:55.19 ID:cZyZ5D+P0.net
倒産するまで追い込むから

15 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:27:23.44 ID:N1W+jTKH0.net
>>1
今電通に頼んで
子供おじさんキャンペーンしてもらってるやろ

16 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:28:04.19 ID:qFsKRoTN0.net
まだ半分も残ってるのかwww

17 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:29:03.76 ID:Rc/kD3ny0.net
今が買い時

18 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:30:27.25 ID:LeG7Ua380.net
俺は暴落したスルガ銀行株をコツコツ買って再起するのを待ってる
でもレオパは、、、無理だな
外資のアホファンドはマジでアホだべ

19 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:31:28.49 ID:obR3esTU0.net
GPIF「印象操作!印象操作!」

20 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:32:34.01 ID:kuSQytQP0.net
残念ながらまた戻ると思うよ
法令違反だけど、構造的に震災に弱いとかじゃないからね。実際震災で潰れた報告ないし

PCデポもそうだけど、日本の企業も中国以上にいい加減なもんだよね

21 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:34:12.73 ID:2iOME49H0.net
まだ1/3かよ。紙クズ同然だろ?クズ連中の集まりなんやからな。

22 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:35:24.67 ID:FMIvgX5k0.net
そろそろセブンイレブンも下がるかな

23 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:36:50.52 ID:bgt3zzeK0.net
オレは、オレは塩漬けが好きだぁ…

24 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:38:30.43 ID:SqVL3sZw0.net
グラフを見ると底からは回復傾向じゃないか?

25 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:41:10.19 ID:ZYxPqgit0.net
買って買って買いまくれ!
株のことは知らないが
とにかく買いだぁあああ!

26 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:44:10.76 ID:D0SEBKav0.net
わっしょい、わっしょい、わっしょい、
そいや、そいや、そいや!!

27 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:47:52.98 ID:Jr5mQ2wD0.net
オーナー達に借金背負わせてさして儲かりもしないアパート経営をやらせていたんだからブラック体質そのもの

28 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:48:09.32 ID:89en428v0.net
誰が支えているんだろうと思ってしまう

29 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 09:01:51.82 ID:Bp0urGqL0.net
近所にもウサギ小屋以下のレオパ物件がずらずら建ってるなぁ

入居者半分もいない感じ。

30 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 09:03:23.00 ID:/jFXhf+c0.net
発表後すぐにうちの近くのレオパレスが工事で足場を組んでるけど手直しかな?

31 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 09:03:41.72 ID:T2sqRlzg0.net
値段がついてるだけマシなレベルだろう

32 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 09:04:57.89 ID:z4juVjVc0.net
今が買い!

33 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 09:12:35.47 ID:7IuuujjV0.net
潰れないと思ってる奴多くてワロタ
こんなん絶対つぶれるやん

34 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 09:31:13.45 ID:exBvD3Kd0.net
フェイクニュースだろ!
安倍一味が買い支えてるんだぞ!w

35 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 09:32:29.14 ID:xGL2+b1J0.net
俺は逆張りで210円で買った
数年寝かせる予定

36 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 09:32:56.32 ID:41hZ2mUC0.net
これはプラテンあるでw

37 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 09:34:49.30 ID:cTQnqMeA0.net
レオパおじさん引っ越しできるかな?

38 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 09:39:52.17 ID:Hv8Nla4K0.net
2番底があるか、今が買い時か悩む所だな。

39 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 09:47:02.70 ID:3Nx1UT9F0.net
なんたって統一教会だよ。金はある。

40 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 09:47:31.98 ID:3Nx1UT9F0.net
金はあるし政界とのパイプも太い。潰れやしないよ。

41 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 10:45:36.64 ID:T4z7Vru6O.net
>>22
セブンはブラックノミネートが先だろ

42 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 10:46:17.04 ID:nEmDSnNY0.net
それでも半値ですんですのか

43 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 10:52:20.41 ID:ClXaJO270.net
神様、どうかもうおやめください。

44 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 10:53:44.19 ID:Q6mgzcHY0.net
205円の時に買っとけばよかった

45 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 10:56:35.25 ID:2oxOai460.net
200割れるだろ

46 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:06:15.64 ID:hMn3fpyp0.net
ハンカチ王宮

47 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:32:43.37 ID:TefRYzWT0.net
もっと下がれ
早く倒産してくれ

48 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:39:13.91 ID:WiGJH9Pw0.net
21円まで待つ

49 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 11:50:06.53 ID:3Nx1UT9F0.net
訳あり物件を進んで借りる人もいる。家賃が高い都心部ではなおさら。

50 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:06:13.48 ID:HcNW4ERi0.net
施工不良というかレオパレスってそんなものって思ってたけど
建築基準法違反なら役所で確認担当した人は懲戒処分あって良いだろ

51 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:07:18.95 ID:GtLdX49H0.net
もう持たんだろうな。。

52 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:09:16.75 ID:ojLMtaor0.net
国交省の改修不要って判断が正式に決まれば爆上げ確実

53 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:10:35.81 ID:OR9UaCvN0.net
国が救済処置をとるから全然余裕なんだけどな

54 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:14:41.97 ID:Cugi9uqY0.net
逃げ遅れた人はいっぱいいますか

55 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:28:24.47 ID:wJacmQ2c0.net
まだ半分なのか?
なんだかんだ言って国が救済するって見てんだな

56 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:30:29.97 ID:wJacmQ2c0.net
>>50
1地方ならわかるんだけど、全国的にこれだからな
何か根本的におかしいわ

57 :キツネのレックス:2019/03/08(金) 12:33:43.24 ID:ljdLjGL70.net
マスコミが騒げば1円だよ

58 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:34:09.69 ID:mzXmmerK0.net
国土交通省の共済組合とレオパレス21との
提携は今月末で解消、との事。
違法建築は多少見逃してやるから、今後は
全力でお断りします、という事だなw

59 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:34:21.66 ID:zTkJ0Lfj0.net
どーんと倒産しちゃいましょうや

60 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:35:19.27 ID:rzAciPWw0.net
レオパレス21円!!

61 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:35:41.18 ID:t5BHo6220.net
たぶんレオパレスだけの話じゃない
バブル直前くらいの時期に地方都市の新築物件に入居したが
生活音ダダ漏れに耐えられず3か月持たずに転居したわ

62 :ネトサポハンター:2019/03/08(金) 12:40:25.35 ID:rWUsLrJR0.net
散々、隣の音が漏れるって言われてきたのに
意識的にニヤニヤ金儲けしてたんだから

当然の報い

63 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:42:55.02 ID:3Nx1UT9F0.net
日経は暴落してるけどレオパはあまり下がってない。もうほとんど大口が握っちゃったんだろう。

64 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:43:02.82 ID:cEUZnkIP0.net
敷金ゼロー 礼金ゼロー 株価ゼロー

65 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:44:54.31 ID:8z7FkmTC0.net
>>50
今も役所で確認するの?帳面しかみないんじゃ?
後は民間に丸投げじゃ

66 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:45:39.61 ID:CsHXf2MN0.net
そろそろ買っとくか

67 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 12:47:15.31 ID:27z5/K3I0.net
今が買い時だわ

68 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:08:52.44 ID:fLuGl05J0.net
今後まだここで建てる人居るの?

69 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:32:04.19 ID:wNqj8B6i0.net
基礎はそのまま使えるとしても、

外壁・天井・界壁を修理すると言うことは
立て替えと同じ。
債務超過だな。

70 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 13:32:53.34 ID:hRPwDsRd0.net
父さんだと思うけどなあ

71 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 14:49:00.93 ID:X1BOjttP0.net
レオパはオーナー制だから、オーナーが補修ふることになるのでは?

72 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:52:14.52 ID:33/74CWJ0.net
渦中の退去求められてる住人だけど
なんか質問ある?

73 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:53:24.57 ID:gvfuobTa0.net
イギリスのファンドが買いまくってるって ウソ?

74 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 17:58:26.29 ID:0AwvEy6V0.net
>>72
髪はある?

75 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:03:35.60 ID:33/74CWJ0.net
>>74
40代半ばで独身、短髪やけど髪はほどよくありますよ

76 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:32:45.89 ID:ocKL6EqU0.net
>>72
改修後に戻ってくると何か優遇があるの?

77 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:35:36.97 ID:ih9POGlx0.net
広瀬すずちゃんのイメージもダウン

78 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:36:02.97 ID:VsESPcpt0.net
まだ価値があるということに驚くね。

79 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:38:59.81 ID:1yHHfzij0.net
>>72
4月からワイも仕事の都合で仲間になるけど入居すぐ確認すべきことってなに?

80 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:43:21.63 ID:5rMiqqP+0.net
修復期限切られたしさすがに無理なんじゃないかなぁ
足利銀行みたいになったら面白いけど

81 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:54:18.71 ID:33/74CWJ0.net
>>76
そこまでの具体的な話よりも
まずはこういう問題があって退去をお願いする形になって申し訳ないことを話してきたよ
こちらでそれにともなう手間はやりますからってな感じでした

工事は皆が退去した後で、改修がいつ終わるかわからん物件に戻りたい人は何人いるんだろうね

82 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 18:55:21.86 ID:/q6AlCUC0.net
今まで持っていたやつなんて、情弱以外の何者でもない…。

83 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:00:02.27 ID:33/74CWJ0.net
>>79
短期ならとくに問題はないかと。
自分も別で短期借りてたことあるから住むのが年越えるなら色々確認とっておいたほうがいいかも

84 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:15:42.29 ID:ocKL6EqU0.net
>>81
思うに改修後した物件といっても悪評がつづいて入居者募集にかなり苦労するんじゃないかと。
何か手を打たないとなれば倒産まで行くかもね。

85 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:33:43.01 ID:9Ux+untP0.net
半値ならマシだろ
ZOZOTOWNは3分の1だぞ

86 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:38:43.63 ID:33/74CWJ0.net
>>84
 自分が借りてる地域は需要が多い地域なんで、少々お家賃を相場から安くすれば借り手は多いかなとおもってます。
 悪いとこはアレかもだけど、レオパレスはビジネスモデルがのっかかりやからしぶとそうとおもてます。  
 
 転居先はレオパレス物件だけでなく他社の物件もいけるみたいだけど、逆に他の会社も同じようにやってるとおもっててあんまり信用してません


 


 

87 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 19:38:47.61 ID:4HAGGjcN0.net
>>18
スルガは腐っても銀行だからな

88 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 20:12:42.07 ID:p2UCsdOi0.net
>>72
おなニーはひっそりと耐え忍んでやるの?

89 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 20:14:04.78 ID:ZhJTS2aO0.net
買いだと思う
根拠は建物オーナーがこの期に及んで、まだ一致団結 原告団みたいなのを作ってない
から。おそらく被害者意識を持ってまとまることは今後も無いだろう
(個別に訴訟を起こすオーナーはいるだろうが)
だとすると百戦錬磨の会社(やり手の顧問弁護士付き)には勝てないから。

90 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 20:16:41.74 ID:v+J4l+2o0.net
あのブラックロックが大量保有しているゾ?
急げ!!ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

91 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 20:17:55.59 ID:O7ls8gdU0.net
そりゃなんたって統一教会だからな。

92 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 20:25:52.35 ID:2EuUS0xa0.net
株価下がると会社って何が困るの?
売られて総会屋が入ってくるとか?

93 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 20:34:33.07 ID:gijRw4o50.net
これから新規でアパート建てる奴もいるのかな?
家に大東の営業マン来たけど断った。

94 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:02:02.67 ID:lGQKOrMi0.net
>>88
ぜんぜん普通の感じでエロ動画とかみてやってる
言われてる隣の生活音とか常識レベルなら気にしたこともないし、こっちも気を使ったことない
 だからニュースみて自分とこが退去対象物件とは思わなかったよ

95 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:08:41.35 ID:cTQnqMeA0.net
レオパ信託いかがですかレオパおじさんw

96 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 21:30:01.31 ID:KZ6JtKpt0.net
企業イメージの悪化ではなく、悪そのものだからな。

97 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:07:53.77 ID:aYL14qW30.net
>>93
いい部屋ネットの大東は将来性ゼロ
今までやってきた悪徳が表面化し始めてる

98 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:10:06.69 ID:x7CxX77S0.net
半値で済んでるだけマシなような・・・

99 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:12:08.67 ID:OysF270H0.net
>>92
勉強しろ

100 :名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 22:14:53.13 ID:KeybPInx0.net
レオパ博多の例の事件が再暴落ネタとして仕込まれている
国交省の創価大臣が助けたりしたら
在◯さんがボコボコにされるような暴動が起きかねない

総レス数 163
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200