2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイヤモンドショック】合成ダイヤ 日本市場に本格参入「脅威には感じていない」【日本ジュエリー協会】

1 :安倍ちゃん ★:2019/01/24(木) 07:03:58.60 ID:ltjkWx499.net
見た目も輝きも天然のものと変わらない合成ダイヤモンドが今年から日本市場に本格参入することについて、日本ジュエリー協会の会長が初めて取材に応じ、「脅威は感じていない」と強気の姿勢を見せました。
合成ダイヤモンドは天然ダイヤと見た目や輝きだけでなく、科学的・物質的特性も同じで、価格は相場の半額以下と安く設定できるため、市場を大きく変える可能性があると指摘されています。
日本ジュエリー協会東京真珠・小山藤太会長:「全く別素材という認識なので、脅威は感じていない。そう簡単には手に入らないものをお客様は求めていると思います」
小山会長はこのように述べ、婚約指輪など長く使用するものは希少性のある天然ダイヤモンドが選ばれると自信を見せました。

合成ダイヤ 本格参入「脅威には感じていない」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190124-00000006-ann-bus_all
1/24(木) 5:57配信

2 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:04:37.47 ID:2dNkB40J0.net
汗だく

3 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:06:02.33 ID:fKcv6Fu40.net
合成の方が綺麗なんだろ?

4 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:06:03.41 ID:IFjfAYrC0.net
備長炭の替わりになるくらい安くならんの?

5 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:06:08.76 ID:fCHfZA9p0.net
真珠と同じ道を辿るよ

6 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:06:16.66 ID:FW4VT5xh0.net
稀少も何も、専門家が見て判定できない品質の差のどこにレアリティを感じろと?

7 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:06:26.15 ID:+ZV4so5D0.net
大体最初はそう言って、そのうち焦り始めた時にはもう潰れるしかないときが多い。

8 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:06:44.68 ID:E2Sc6uNd0.net
どうせ合成を天然と言って中華が荒らす

9 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:06:55.19 ID:0Y+R3i/K0.net
合成の方が不純物が全く入らないから綺麗

10 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:07:14.68 ID:5vZqD5zV0.net
炭素の塊で、人工で幾らでも量産可能
ユダヤが勝手に作って儲けたら潰すぞ的な圧力掛けてたはずなんだが、コレ売ってるのはユダヤかチャイナ?

11 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:08:04.25 ID:fKcv6Fu40.net
合成は中国製だよ

12 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:08:35.23 ID:ch/QyJEE0.net
まんこは馬鹿だからな。

全く同じでもブランドイメージがある天然一択だろ。

13 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:08:42.32 ID:P1LLkqe10.net
ジルコニウムと違って炭素から作られてるわけ?

14 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:08:57.43 ID:cfUW2NeK0.net
芸術と一緒で、宝石なんて
能無しの金持ちの自己顕示欲を満たすための物だからな

15 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:09:15.47 ID:G9J+aztn0.net
天然ダイヤが売れなくなって採掘しなくなるだろうな
レアになってより高値がつくだろう

16 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:09:38.75 ID:2Lp5K+sq0.net
お前らの好きな安くて美味しいトップバリュのビールだぞ!違いがわかるか?買ってるだろ?それと同じだ。

17 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:10:09.37 ID:FW4VT5xh0.net
>>8
甘いわー >>1のようにしれっと放言しておいて日本の業者が進んで売り始める
または偽装して売るのは目に見えてる

18 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:10:19.06 ID:34Z5NftV0.net
合成の方が安くて綺麗なんだろ

19 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:10:29.58 ID:G9J+aztn0.net
そのうちLED仕込んで光らせるだろう

20 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:10:45.60 ID:2Lp5K+sq0.net
>>11
つまり、ユダ豚と華僑のいつもの抗争だ。まあ、今回は華僑に軍配か

21 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:10:56.60 ID:zh+OQQld0.net
国際ダイヤモンド輸出機構が黙っちゃいないだろ

22 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:11:00.65 ID:Yk11+R9T0.net
金・銀・パ〜ル プレゼント!

23 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:11:10.07 ID:yvEZpTfs0.net
天然物は採掘会社が壮絶ブラックだったりするじゃん。
人工的に作れるんだったら天然物はいらないんじゃない?

24 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:11:11.60 ID:GU2SXN6Z0.net
デビアスだかゼビウスだかいう会社が牛耳っているのでは?

25 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:11:46.41 ID:GnQTyXC60.net
合成は不純物が無さすぎて機械を使えばすぐわかるんだっけ

26 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:11:48.28 ID:5C2+jSQF0.net
去年デビアスがアメリカで発売したでしょ。
あれかしら?1カラット800ドル。
中国かインド製がもっと安くなるとうれしいけど。
キュービックジルコニアは光り方が安っぽいから。

27 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:12:03.39 ID:2Lp5K+sq0.net
>>22
ニューB'zて出たわ。あかんわATOK

28 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:12:44.55 ID:4ab7COKm0.net
炭素の塊に価値はない

29 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:12:45.37 ID:3nkNG2Dw0.net
ゴルゴでみたぞ。ダイヤモンドなんて談合で価値あげてるだけって。

30 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:13:16.75 ID:8QCAnSAl0.net
私女だけど、ダイヤモンドってあんまり好きじゃないなあ。琥珀とかのほうが好き

31 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:13:22.03 ID:GeQwKOkA0.net
ブリは天然より養殖のほうが美味し

32 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:13:23.35 ID:FbK3eUoL0.net
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/tarohana_dagasi50001

33 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:13:26.33 ID:mV6Ed3Hm0.net
そのうちグラファイト位の価値になるだろ

34 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:13:32.19 ID:GU2SXN6Z0.net
>>21
皇太子殿下「バンコランを呼べ」

35 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:14:32.15 ID:uHRaQpBs0.net
買うならルビーとかサファイア

36 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:15:27.37 ID:dfMCAFIV0.net
この前もテレビで大泉洋が
 
「結婚10周年だというと周りがダイヤを買えっていうわけですよ」
「そんな風潮に負けないですよ、ボクはぁ」
 
「買わないんですか?」
 
「えぇぇ、・・・買いますよ・・・」
 
「スイート10ダイヤモンド」 なんて死語だろ、宝石業界、必死だな
 

37 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:15:27.86 ID:vbmX6sqx0.net
数年後にはダイヤモンドが屑になるな

38 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:15:49.30 ID:9jUpg5D70.net
天然のダイヤモンドより人工のダイヤモンドの方が純度が高くて笑える
見分け方は若干濁りがある方が天然とか本末転倒www

39 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:15:52.54 ID:wfNoOVoY0.net
−腰を振りながら− ジュエリ〜〜〜〜!

40 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:15:55.39 ID:rqgozAWc0.net
>>31
そうそう、ブリもそうだがタイも
天然の魚ってピンキリの差が激しい
今の時代は養殖の方が安定して高い質を保ってる

41 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:15:57.34 ID:HAY8Hjy70.net
中国産

42 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:16:10.10 ID:Pfsuv8Ul0.net
天然ダイヤのアクセサリーをリフォームに出したら同じ大きさとカットの合成石にすり替えられたりしてなw
メレなんて一々鑑定にも出さないだろうし何個か変えられてもわからんで

43 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:16:50.04 ID:K+GnxOyQ0.net
ダイヤの価値が下がって痛手を追うのってロシアくらいだろ

44 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:17:09.45 ID:1xpVNikd0.net
なおスタグフレーション

45 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:17:14.97 ID:u84mwRdj0.net
国際ダイアモンドシンジケートがヒットマンを派遣するから

46 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:17:16.77 ID:2Lp5K+sq0.net
>>30
どっちも単なる石コロやん。目覚めろや早く

47 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:17:35.03 ID:o/Fut37y0.net
日本は影響ないよな
困ってるのはダイヤ産出国とそれで儲けてるやつ

48 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:17:45.05 ID:2Lp5K+sq0.net
>>43
デビアスで検索しろカス

49 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:17:49.93 ID:HAY8Hjy70.net
デビアスなにやってるの?

50 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:17:55.82 ID:61PWBBEZ0.net
合成は不純物もなくて完璧

51 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:18:17.00 ID:Kt+fdaUj0.net
>>15
天然物ももう価値がない
放射線照射で幾らでも色を変えられるからな

天然物の唯一の価値観であった
ピンクだとか色も自由になる

52 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:18:36.74 ID:yvEZpTfs0.net
無人工場でバンバン作ろうぜ。
庭の敷石にも使えるくらい安くなるかも。

53 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:18:44.07 ID:OXj1sJ580.net
マキ「とんずら」

54 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:18:47.56 ID:x6OJoS5g0.net
今は合成ダイヤのほうが品質いいらしいよ

55 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:19:17.28 ID:2Lp5K+sq0.net
>>36
つくづく、昔の奴らって踊らされまくってたんだなあと思うよ

56 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:19:28.80 ID:ZaBZbL0V0.net
ビューティーセレブなつかしい

57 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:20:18.63 ID:2Lp5K+sq0.net
>>51
世の中、総ユニクロ化

世の中、総ダイソー化

58 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:20:27.61 ID:0eaXuI2n0.net
デビアス「G13型トラクターを…」

59 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:20:32.44 ID:OXj1sJ580.net
ブリなんかも養殖のほうがうまいからな

60 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:20:32.51 ID:p0RB0zgm0.net
デビアスからの圧力大丈夫なの?

61 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:20:33.73 ID:Il9Q3cxe0.net
まったく見分けが付かないって どうするの質屋さん
ああでも大丈夫か たしかダイヤモンドって元々買い取は安かったんだっけ

62 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:20:57.15 ID:FVtFhCtt0.net
要するに炭素の塊

63 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:21:01.61 ID:2Lp5K+sq0.net
>>52
ダイソーで売られる日も近いな

64 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:21:35.47 ID:YIPaMf0d0.net
ブラッドダイアモンドで見た

65 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:21:48.41 ID:f8kW+gZs0.net
これ質屋が大変らしいとニュースでやってた
本物と間違え高額で買い取ってしまった所もある

66 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:21:51.36 ID:2Lp5K+sq0.net
>>58
デッドデビアスまだ生きてんのか?

67 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:21:56.18 ID:EadbT3660.net
だろうね、もともと物を売ってるんじゃなくて価値を売ってるんだし
エコダイヤだって売りに出せる

68 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:22:19.40 ID:Il9Q3cxe0.net
うん、でも今のところ一個作るのに一ヶ月かかるってからそんなに安くもならないんじゃ
あくまで天然が高いから比べて安いってだけで

69 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:22:20.83 ID:zADs7YgM0.net
昔から資産にするなら金
宝石はいきなり価値が下がる可能性がある
と言われてたろ

70 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:22:28.47 ID:2Lp5K+sq0.net
>>61
大丈夫、小さくナンバリングしてっから

71 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:22:39.40 ID:aVlar/ph0.net
カラーDのフローレスは人工とみなされ価値が下がる日がくるのか。

72 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:23:13.61 ID:B1bp61+e0.net
百均でダイヤが売られる時代は来るかな?

73 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:23:13.61 ID:mNElRc3E0.net
マリネラは国家破綻だな

74 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:23:27.06 ID:QKvdkdQZ0.net
>>40
ある程度、売れるように好みに合わせることが出来るからな

75 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:23:28.18 ID:PukKIihf0.net
ユダヤが仕切るダイヤモンドか中国の技術の人工ダイヤモンドかの争い

76 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:23:31.61 ID:dyAxF4QW0.net
ブラックダイヤモンド見たら買う気無くす。(それが現実に起こっている事)

77 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:23:35.56 ID:2Lp5K+sq0.net
>>69
そのうち金も合成物が出るね。チョコレートみたいな金貨

78 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:23:42.54 ID:1CHKgaF+0.net
半額かぁ、まだ高いな

79 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:23:43.95 ID:Il9Q3cxe0.net
>>70
つうことは若干小さくなるが削ってしまえば

80 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:23:56.99 ID:aJgPE7qb0.net
ダイヤも石油も供給を絞って価値を上げてるだけなんでしょ?

81 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:24:00.99 ID:uHRaQpBs0.net
>>73
あったなあ、そんな設定。

82 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:24:03.33 ID:o2Zm7f/e0.net
勇次郎が拳の中で生み出したやつ

83 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:24:20.49 ID:ehfrgRjb0.net
>>9
水晶と同じだな

溶かして練ったやつはキレイになる

84 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:24:21.82 ID:POIZz7t/0.net
イオンで5000円でダイヤのカフリンクスとか売り始めるさ。
それがヨーカドーになるかもしれないが同じ事。
ザ日本人はデフレ大好き乞食

85 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:24:42.86 ID:mV6Ed3Hm0.net
>>52
工業的価値はあるからそれ以下には下がらんけどな
硬いの切るのに使うのよ

86 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:24:45.72 ID:OzfhG7cT0.net
ジュエリーが得意な誠意大将軍が


87 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:25:15.94 ID:2Lp5K+sq0.net
>>80
石油も水から電気が発生する装置出てきて終わる

88 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:25:26.75 ID:CqKWzCvZ0.net
>>8
人工ダイヤを中華が日本でも堂々と売り始め、日本人が天然と偽装して売る未来しか見え無い
>>13
そうだよ、完全なダイヤモンドその物
>>51
もう作ってるし普通に売ってる

89 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:25:32.09 ID:5vZqD5zV0.net
ユダヤに喧嘩売ってる訳だから、ユダヤが同じように売り元を仕切ってるか、ユダヤ掛かってこいや!って出れるチャイナくらいだろう
日本とか簡単に作るだろうが、ユダヤに余裕で抹消されるから

90 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:25:48.12 ID:2Lp5K+sq0.net
>>84
トップバリュの刻印入りな

91 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:25:53.41 ID:4a/aGbQB0.net
>>1
愉快だな!

92 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:26:04.07 ID:nUG0GCmm0.net
フォスフォフィライト作って

93 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:26:18.48 ID:XlJmu8bM0.net
そう言えば、すっぴん!で取り上げてたな

94 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:26:18.50 ID:PukKIihf0.net
>>80
ダイヤの流通はほとんどユダヤなんだから、値はあってないようなもの

95 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:26:23.20 ID:f8kW+gZs0.net
客も偽物を高額で掴まされる

96 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:26:49.34 ID:1HyOg6vT0.net
>>82
スーパーマンがそれやったのは見た覚えがある

97 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:28:09.12 ID:GeQwKOkA0.net
昔は絶対リーバイスじゃないとだめだと思ってました。
今はあんなの買うのアホだと思ってます。

98 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:28:25.33 ID:MLqwPUzS0.net
ラビニア・ハーバートさんがニヤニヤ笑いながら一言


99 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:29:01.02 ID:Q58KaFS50.net
ルビーやサファイアなんて100年以上前から合成品があるけど
天然の非加熱ルビーの価格が下がったわけではない

100 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:29:24.12 ID:E2Sc6uNd0.net
ダイヤモンド米の方が製造に手間がかかるという

101 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:30:15.57 ID:oDMHK6Mc0.net
あーれは正義の ダイヤモンドアイ♪

102 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:30:16.97 ID:yvEZpTfs0.net
ちょっとまった!
今から30分以内のご注文ならこのダイヤの指輪を10個おまけにお付けします!

って日も近い?

103 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:30:37.16 ID:EWHKssdW0.net
100万のダイヤも売るときは数万円にしかならない
つまりは不良資産を押し付けられてるだけなんだよw
金貨100万円分だったら今ごろ数倍の値段で売れてるんだからさw

104 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:30:45.83 ID:cIDQHvMC0.net
今までの人工ダイヤとは違うよな。
ダイヤそのものなんだから。天然みたいな不純物がないだけ。
不純物を微量混ぜて、天然ダイヤぽくすることさえ可能。

たぶん、粗悪人工ダイヤをこの人工ダイヤといって売り込む中国人がネットで暗躍しそう。
素人には、今までの人口ダイヤも区別つかんから。

105 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:31:13.61 ID:Q58KaFS50.net
>>80
1カラットアップの高品質なものはもともと産出少ない

106 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:31:25.03 ID:NQaPvAc50.net
ニュースみたけど区別が付かないでしょ
合成を買わされることになるだろうな

107 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:31:28.03 ID:mV6Ed3Hm0.net
出来るには出来るが、人工物の方がコストかかって高い奴もあった気がする
アレキサンドライトだったっけ?

108 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:31:38.96 ID:7gM3mJ910.net
>>90
20日30日は5パーセントオフやな

109 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:32:19.27 ID:PukKIihf0.net
>>102
中国がユダヤに勝てればね、そして大量生産できればね

110 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:32:35.30 ID:lQ3JmWiI0.net
>>82
ベジータなら楽勝だな
ダイヤ生み出す仕事できるな

111 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:32:35.71 ID:O1erpm6j0.net
女と一緒に買うなら天然か迷うだろうけど、プレゼント用に1人で買うなら人工一択やろ

112 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:33:12.00 ID:x3uNIAGY0.net
>統一日報 _ 司法が赤化革命の道具化している韓国
>「ロウソク民衆革命」で誕生した文在寅政権で、韓国の法治は死んだ。
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=84756&thread=02r01

反日で目をそらして赤化統一はもうすぐそこ・・・

113 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:33:17.34 ID:FZ/0cALz0.net
ダイヤは買う時はすんごい高いのに、売る時は二束三文なのは何でなんだぜ?
デザインの古い新しいかな?

114 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:34:28.82 ID:Q58KaFS50.net
>>103
>100万のダイヤも売るときは数万円にしかならない

それはない。もともと質の低いものを割高で買わされてるか
あるいは買いたたかれてるかだ
宝石店で100万で売ってる指輪ならルースだけで30万くらいはするから
プラチナの指輪はスクラップ屋に目方で売ってルースはヤフオクで売っても20万以上には売れる

115 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:34:45.77 ID:FP1dpvlP0.net
所詮炭素

116 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:34:47.41 ID:hYQ9/3iT0.net
どうせ対して安くもないんでしょ

117 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:34:51.43 ID:016sAH200.net
埋蔵量が限られてるから高いのに
合成なんて価値あんのか?

118 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:34:51.96 ID:QnO/te+T0.net
>>1
嫁を説得して
婚約指輪を子供の教育費に回させた俺の大勝利。

結婚指輪はシンプルなプラチナのみ
ダイヤモンドはグズ

119 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:35:20.30 ID:FP1dpvlP0.net
錬金術より簡単

120 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:35:20.35 ID:ZjG7WlAoO.net
時代の移り変わりと共に価値観も変わるんだよ
今の若い人にはすんなり受け入れられていくよ
天然ダイヤにこだわる意味がない

121 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:35:37.47 ID:mV6Ed3Hm0.net
>>113
金と違って装飾品としての価値しか無いから

122 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:35:46.44 ID:Q58KaFS50.net
>>107
合成アレキサンドライトは宇宙船の窓に必須な技術だから
アメリカ、ロシア、中国あたりは合成する技術持ってるよ

123 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:35:54.19 ID:ISXnGzCg0.net
合成は製造業で需要あるんだがなんで飾り物業界に?

124 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:36:11.66 ID:3aPJADG70.net
カラスはぴかぴか光る物を好んで巣に持ち帰るとか。
つまり宝石なんか喜んで集めてる奴はカラスと同程度ってことwww

125 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:36:21.25 ID:NQaPvAc50.net
>>118
教育投資に使ったのか
実るといいね

126 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:36:25.49 ID:QnO/te+T0.net
>>102
指輪本体が18金ならカブれるから嫌だ。
プラチナ1000に限る

127 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:36:26.37 ID:UQebi+JY0.net
>>7
今から焦ったところで潰れるものは潰れる。
このおっさんにしてみれば無事引退して退職金が貰えれば良いんだから。

焦ってるのは天然ダイヤを持ってる成金おばさんたち。

128 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:36:32.17 ID:Af0syRTx0.net
全部合成にしちゃえばいいのに
奴隷みたいな労働力が原石採取してるんだから

129 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:36:57.51 ID:QnO/te+T0.net
>>125
娘を私立の小学校に行かせてる

130 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:37:44.02 ID:gK8JG4Wa0.net
>>10
でもユダヤの口だけ脅しは中国共産党には通じなかったな
シナ中国が質の良い人工ダイヤをばらまくだろ

131 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:37:52.16 ID:bU1VMObb0.net
合成といえば麻薬のイメージ

132 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:37:54.96 ID:QnO/te+T0.net
映画ブラッドダイヤモンドを見せて、
嫁にダイヤモンドを諦めさせたのは、俺だけでは無いはず。

133 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:37:55.36 ID:gIQcn3zu0.net
アフリカで採掘させられてる黒人が失業するな

134 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:38:19.30 ID:12A5XmrF0.net
>>19
人工ダイヤを売る方に回りました

135 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:38:28.33 ID:oDMHK6Mc0.net
指輪にMCカートリッジがつく時代

136 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:38:33.22 ID:QnO/te+T0.net
>>133
その黒人の足を切り落とす監視役

137 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:39:06.77 ID:M5+9dzy00.net
ストラトヴァリウスかな?

138 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:39:10.00 ID:QnO/te+T0.net
>>135
ナガオカは永遠の輝き

139 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:39:16.79 ID:Q58KaFS50.net
買う時に高くて売ると安いと言ってる人は
ルースをヤフオクで買えば良いのに
他の石と違ってダイヤは相場が決まってるから
ヤフオクなら買う時と売る時とほぼ同値だよ

140 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:39:27.11 ID:NQaPvAc50.net
>>133
他の宝石を採掘するんじゃない?

141 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:39:49.44 ID:gK8JG4Wa0.net
>>88
偽装して売るのも中国人、あと朝鮮人だな
ブランド品と同じだ

142 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:39:58.28 ID:QnO/te+T0.net
>>1
ユダヤざまあ!!

143 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:40:25.20 ID:I/QTRnWJ0.net
間違いなく言えるのは
これからダイヤの値段は暴落していくってこと
すでに暴落は始まってるか

もし家にダイヤがあれば早めに売り抜けたほうがいいわな

144 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:40:31.46 ID:JB5HcUUT0.net
天然は汚くて合成は綺麗で判断するのかな?w
魚みたいになってくるね

145 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:40:39.93 ID:e/k6dL2X0.net
昔は合成ダイヤって黄色いのしか無かったが、
今は無色透明出来るんだ。へー

146 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:40:55.35 ID:ZjG7WlAoO.net
>>113
ダイヤそのものは4Cで価値が決まるからデザインは関係ないじゃん
ルースの値段はそんな変わらないでしょ

147 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:41:03.26 ID:QnO/te+T0.net
>>143
プラチナ指輪があったら大事にしまえ

電気自動車で、また値上がり

148 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:41:11.20 ID:NQaPvAc50.net
合成ダイヤが出回ると価値あるダイヤは値上がりして
100万くらいの奴が値下がりするだろうな

149 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:41:49.24 ID:xrXHl8250.net
労働対価が安すぎると暴動起こした労働者を虐殺してたユダヤ製ダイヤよりはマシ。

150 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:42:00.89 ID:FPHfQ7D+0.net
ダイダイダイダイダイヤマン

151 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:42:21.35 ID:TEN/ytjT0.net
むしろ工業用需要の方が高いのでは?
スミクリスタルもCVDも微妙に現場では嫌がられるし

152 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:42:23.93 ID:rCKtpLAp0.net
>>19
微量元素入れてレアなファンシーカラーのダイヤ作るのかと思いきや、
いきなり天才現れ困惑

153 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:43:44.34 ID:I/QTRnWJ0.net
>>144
天然のダイヤには微量の不純物が混ざってる
合成ダイヤは何も混じってない
これは、専門機関で組成を調べない限り鑑定不可能なんだとさ

変な話だけど、合成ダイヤのほうが品質がいいという皮肉なことになってるんだよな

154 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:43:48.39 ID:ZjG7WlAoO.net
>>139
そうそう

155 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:44:14.79 ID:TPf21JBB0.net
安いのか
じゃぁもう値崩れだぁね
所詮炭素の塊の石ころ

156 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:44:18.95 ID:LTc1PY650.net
もう30年以上前にスーパーマンが作ってたろ

157 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:44:54.44 ID:Q58KaFS50.net
>>113
単に売り方を知らならくて買いたたかれてるだけだよ

158 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:44:59.07 ID:z2FLWA3m0.net
すっきなもの すっきなもの

159 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:45:03.32 ID:jHPXbUzl0.net
中国とか偽物の本場で天然と見分けがつかない人工ダイヤ作れるんだろ
所詮炭素だわ

160 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:46:22.51 ID:5X5+ZVnb0.net
ダイヤって炭素だもんなあ…
なんでこんな価値があるんたろ
ルビーもサファイアもアルミやし

161 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:46:33.18 ID:pqr3/oCj0.net
メガネのレンズにしてほしい

162 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:47:11.91 ID:VXlP4i4P0.net
ダイヤの砥石欲しいなー

163 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:47:13.24 ID:DApBUwPo0.net
天然と合成の見分け方が不純物の有無だけなら合成に不純物を添加したら天然と見分けがつかなくなる?
チャイナさん本気だせば天然市場終了じゃない?

164 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:47:26.51 ID:Af0syRTx0.net
>>159
そういうの得意だから合成ダイヤで一大市場作りそうだな

165 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:47:29.82 ID:S08ik43O0.net
>>124
どうでもいいが論理命題破綻しとるぞ

166 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:47:30.31 ID:5cy3pvRM0.net
チューリップ< 「わいも昔は金より価値があったんやで」

167 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:48:11.64 ID:ZjG7WlAoO.net
亡くなった人の骨でダイヤモンドを作る会社があるよね
旦那の骨で作った黒っぽい色の人工ダイヤをペンダントにして
身に付けてるおばさんがテレビに出てたわ

168 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:48:15.14 ID:NQaPvAc50.net
>>160
そりゃあまりないから希少価値があるってだけでしょ
そこで労働してる人もいるし

169 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:48:16.20 ID:JbhyDJ150.net
天然ダイヤモンドから作られるのか
すごいなぁ

170 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:48:20.95 ID:b6hGDxQe0.net
>>34
だーれが殺したクックロビン♪

171 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:48:27.23 ID:TJ1LR6r00.net
>科学的・物質的特性

なにこのもやっとした表現
化学的・物理的特性って言いたかったのかね

172 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:48:51.44 ID:/LzgrYBd0.net
金とプラチナのみでいいだろ

173 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:49:00.97 ID:Q58KaFS50.net
ダイヤモンドは色石と違って
正しい買い方と正しい売り方を知ってれば
買う時に詐欺られる可能性はないし
売る時に買いたたかれることもない

174 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:49:10.25 ID:yDjSlCOl0.net
女をターゲットにした商売ってチョロそうでいいよな。
化粧品にしろ、ダイエットにしろ、ファッション、スイーツ。
そこらの芸人に宣伝させて「リピ率80%!!」「90%のお客様が効果ありと実感!!」とかやれば簡単そう。
社内で5人くらいに前向きな答えしか無いアンケやって4人から回答あれば別に詐欺じゃないしな。

175 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:49:13.54 ID:ZjG7WlAoO.net
>>163
不純物の混ざり方が天然と同じようにならないと思うけど

176 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:49:17.77 ID:eibQycDh0.net
100均にダイヤモンドやすり売ってるけど(包丁を荒砥の代わりで研ぐときかなり捗る)、ダイヤって他に使い道あんの?
熱に弱いし、脆いし、見た目ガラスと変わらんし。レコードの針ぐらいかwww

177 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:49:33.37 ID:JVAbR37D0.net
シリコンの代わりに人工ダイヤで高電圧用のLSIを作る研究もあるけどあまり進んでいないみたいだな。

178 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:49:38.94 ID:Eoes8fWf0.net
日本ランジェリー協会会長が↓

179 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:50:08.63 ID:Hn1jr7NV0.net
ダイヤモンドは砕けない

180 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:50:25.10 ID:GU2SXN6Z0.net
>>118
本当の宝は子供だなあ

181 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:50:35.60 ID:u8cBkJ220.net
>>66
デビアス自体1枚噛んで無かったっけ?

そもそも天然石も大して高くない。ルースの輸入価格は売値の1/10

182 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:50:50.39 ID:/1cxzxna0.net
今どきダイヤなんて有難がるの居るのか

183 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:50:52.06 ID:jhad1KZ20.net
>>9
逆に不純物を入れて作ることは出来ないのかな?
もし出来たら完全に見分けられなくなるから、悪用するヤツが出てくるな

184 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:50:57.58 ID:QnO/te+T0.net
>>179
千夜「ダイヤモンドはハンマーで割れるのよ」

185 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:51:21.71 ID:Cl8gYc9v0.net
所詮はクズ石

186 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:51:22.55 ID:8NyQBkYr0.net
ココ山岡ピンチやんけ

187 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:51:28.81 ID:mGOe9YTI0.net
つーかダイヤ部よりプラチナのが高いんでしょが宝飾て

地味な一粒ダイヤのイヤリング探してるけど、あんなので二万円とか悲しくなるわ

188 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:51:29.77 ID:Atsk4Klg0.net
アマゾンなら1990円で売ってるな。

189 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:51:36.84 ID:Q58KaFS50.net
>>159
中央宝石のグレーディング付いてるの買えば良い
グレーディングが偽物のものを売ったら即逮捕だから普通はそんなリスクの高いことをする商人はいない

190 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:52:10.46 ID:NQaPvAc50.net
>>174
あなたがそう考えるってことはみんな考えることだろうから
逆にきついかも知れないぞ
だから儲からないと思うよ

191 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:52:20.98 ID:Q2wfPzcu0.net
昔からニセモノ商売してたってこと?

192 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:52:45.16 ID:sxmXdenn0.net
あの美しい、まさしく芸術のカットは
どうなるん?

193 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:53:23.54 ID:5cy3pvRM0.net
虚業だからな
アイドルやスマホのように アホの世間知らずな女子高生から攻めていかんと

194 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:54:02.49 ID:iLTUM1a50.net
>>16
普通にわかるわw

195 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:54:27.47 ID:PIaeCZ6r0.net
ロレックスの時計だって似たような外観のパチロレならできるけど高額で中古が売買されるのはホンモノだからダイヤもホンモノは残るんじゃないか?

196 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:54:39.03 ID:TmNhzFCM0.net
>>186

197 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:55:11.90 ID:Q58KaFS50.net
>>174
ダイヤの指輪は女性が自分のお金で買ったのでは意味ないし価値もないんだよ。
高価な指輪を買うことができる甲斐性のある男性からプレゼントされてこそ意味も価値もあるの。

198 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:55:28.54 ID:b6hGDxQe0.net
>>195
時計と石ころは違うよw

199 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:55:34.85 ID:yhzQz9UY0.net
上手く言えないけれど 宝物なのか?

200 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:55:34.86 ID:8bJM6Bfn0.net
京セラのクレサンベール砲で迎え撃つ!

201 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:55:43.67 ID:lX96ovTU0.net
ゴールドは絶対に大丈夫なんだろうな?
コストか

202 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:56:01.83 ID:r0S8UgsE0.net
こ、こわくねぇからよぉ!

203 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:56:03.33 ID:WUsLap6w0.net
ダイヤ信仰終わったね

204 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:56:28.90 ID:VtGbw8W20.net
華僑がユダヤの領域をお菓子始めたか

205 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:56:29.86 ID:Cl8gYc9v0.net
シェアの大部分にぎっていた
デビアスが流通量調整で価格を
吊り上げ

日本のメーカーが永遠の輝きやら
結婚指輪給料3倍とかやってきただけ
これでさらに適正価格なるだろう

206 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:57:01.99 ID:TEN/ytjT0.net
>>176
プラスチックレンズの加工や金属加工、シリコンウェハーの加工にも必須
硬度検査用の圧子にも使われてる

207 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:57:13.38 ID:BMd58xF30.net
妻の半狂乱の求めに屈せず、買った途端に売値が1/10になるダイヤリングの購入を頑なに拒んで40年。
年に2回ペースの家族全員での海外旅行に投資した俺は勝ち組。
1カラット10万円程度であれば人工ダイヤ妻に買ってやろうかな。

208 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:57:16.45 ID:ubfdhrI80.net
人工ダイヤって昔から工具になってないか?
宝飾ででてくるってこと?

209 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:57:39.07 ID:RtljPe4U0.net
相場の半額以下って書いてあるけど、1ctあたりの価格は品質によって異なるだろ?
どの品質の半額だよ?

210 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:57:49.88 ID:YiSyVSZu0.net
真珠と同じ末路になりそうだな

211 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:57:50.77 ID:++VJicyO0.net
この認識ではあかんわ
中国に負けるね

212 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:58:02.23 ID:ijxRttz40.net
これではマリネラ王国がヤバイのでは?

213 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:58:20.53 ID:KYG8LZ6N0.net
鉛筆の芯を型に入れてハンマーで10回くらい叩けはできんだろ

214 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:58:25.13 ID:vQS/szb60.net
>>46
琥珀の価値を知らんとは
まあ琥珀と言ってもピンからキリだけどね

215 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:58:57.65 ID:UNtPNAqd0.net
1ケタ2ケタくらい下がってもいいな

216 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:59:05.09 ID:YiSyVSZu0.net
>>118
実に賢いな。子どもの面、資産の面、嫁へのある程度の譲歩
すべてみたしているw

217 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:59:18.16 ID:NzjYgTXI0.net
デビアスが管理してんじゃなかったの?
とうとう綻びが出てきてるのか

218 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:59:20.83 ID:KiBBBNWk0.net
アホだなぁ
実質的に同じなら脅威になるに決まってるだろ

219 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:59:28.94 ID:KYG8LZ6N0.net
>>208
100均でもダイヤモンドヤスリ売ってるよわりと重宝する

220 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 07:59:42.21 ID:I/QTRnWJ0.net
>>208
宝石の鑑定士ですら、絶対に鑑定できないレベルの人工ダイヤが作られるようになったって話

221 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:00:02.93 ID:YiSyVSZu0.net
>>208
昔の人工ダイヤは黄ばんでたが純度もあがっちゃったw

222 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:00:15.33 ID:dVT0O30OO.net
アコヤケースとしずかのネックレス

223 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:00:18.83 ID:8xx6Jjch0.net
ジルコニアで十分

224 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:00:19.09 ID:r4L/AOW60.net
>>208
大きな結晶を合成できるようになった。普通に造れば、人造の方が天然ものより不純物が少ない。

225 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:00:21.03 ID:8T0fYvlT0.net
むしろ工業用にしか価値を感じない

226 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:01:42.64 ID:mV6Ed3Hm0.net
>>213
詳しくは知らんが、人工ダイヤって高温高圧下で作って無いんじゃないか?
ガスだか流水だかそんなのがあった気がする

227 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:01:53.56 ID:VQsRHrrY0.net
日本でも作ればいいんだよ。
工業ダイヤ作ってるやだから余裕で作れるのに…

228 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:02:05.17 ID:RtljPe4U0.net
>>176
トンネルの掘削、シェールオイル・シェールガスの採取のための海底掘削。
歯がダイヤモンド。

229 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:02:18.94 ID:qQbCCHkh0.net
>>208
炭素結合させたらダイヤになる
工業用は色とか透明度は関係ないから以前から作れた
宝飾用は製造が難しかったけど、製造法が確立されて量産できるようになった
ただダイヤの価値があってこその製造コストだから、ダイヤの価値がゼロになる事はないよ

230 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:02:23.79 ID:mGOe9YTI0.net
>>197
まあ男のいる女はね
自分の男が如何に強いか、私に手出しできないかを宝飾で伝えます

231 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:02:40.17 ID:0fCtA7e70.net
一般人が見て本物と見分けが付かないのなら、もうアクセサリーとしてはそれで十分。
ましてや
>見た目や輝きだけでなく、科学的・物質的特性も同じ
もう天然ダイヤの存在価値がない

232 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:02:40.22 ID:6lF+MmEG0.net
>>46
琥珀は鉱石なのか?

233 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:02:42.20 ID:svMQecKR0.net
>>99
めっちゃ下がっとるやろ・・・
どの宝石も合成できるようになってからは爆下げが基本

234 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:02:58.00 ID:R1lRZOMR0.net
スワロは輝きが若干派手というか品がない感じがしてな
この新素材がよさ気なら大歓迎だよ

235 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:02:59.01 ID:AHN1hEMS0.net
昔から言われてるじゃん
ダイヤって本当は価値がないって

236 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:03:21.86 ID:92MJ6Yyp0.net
だったらガラス玉で良いな

237 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:03:25.31 ID:Q58KaFS50.net
損するのが嫌な人はルースの流通価格で100万円以上のものを買って
ルース持ち込みで指輪にしてもらえば良いよ

238 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:03:38.34 ID:mGOe9YTI0.net
>>198
価値の無い所にみんなで話し合って価値つけてるのは一緒だよ

239 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:04:01.33 ID:h/wAmAbv0.net
真珠も日本人が養殖発明した時、値下がりしたの?

240 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:04:08.50 ID:x/VgXUt50.net
>>3
それが問題なんだよね
合成か天然かは専門化がみるとすぐに分かるらしいけど
日本人の性質上、安くて見た目綺麗ならそっち選ぶよな

241 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:04:17.52 ID:YiSyVSZu0.net
>>238
単に需要と供給

242 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:04:26.89 ID:ijxRttz40.net
ダイヤモンドで光学レンズ作れば、高い屈折率を生かして小型化出来そうだが、色収差とか他の面はどうなんだろ。

243 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:04:54.04 ID:AuMFugmL0.net
キャンドゥで売ってたら買おうかな

244 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:05:01.16 ID:A3uK+z+30.net
組成物資は全く同じなのに「全く別の素材」とか意味不明なこと言うなよ。

245 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:05:02.53 ID:Q58KaFS50.net
>>233
ビルマ産の非加熱ルビーなんてめちゃくちゃ高いよ。

246 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:05:09.99 ID:nmZrw7jK0.net
天然っぽさがウリの低クラリティダイヤブームきたこれ

247 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:05:21.09 ID:mGOe9YTI0.net
このニュース、するとライフジェムも日本で商売開始の兆し?
遺灰ダイヤ宝飾がそのうち中古で出回るのか胸熱ね

248 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:05:25.01 ID:70wKy3rm0.net
>>77
昔のスーパーマンに、本物の金を人工的に作る錬金術の話があったと思う。

金を作る方法を巡って、騒動が起きるわけだが、
ついに悪人たちが科学者から、金を作る方法と装置を手に入れると、
金を作る原料が白金だったという落ちでした・・・・

249 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:05:37.15 ID:JbhyDJ150.net
>>208
天然ダイヤモンドのウェハースから作るらしい
人工ダイヤモンドはわざと着色してるんじゃなかったっけ

250 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:05:46.09 ID:oLpHUZ0Z0.net
2カラットで20万以下。
光の反射や見た目の美しさはダイヤと同等か優れている。

「ただのきれいな石」なら、キミらが好きな「コスパ」でどう考えても人造の方がいいわな

251 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:05:59.26 ID:QomaumG8O.net
>>46

252 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:06:06.32 ID:YiSyVSZu0.net
>>240
日本人に限った話じゃないわ
その日本人が真珠の養殖に成功して、
天然真珠とってた今のUAEあたりの地域は窮地に陥った
命に原油がでて金持ちになったけどw

253 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:06:06.97 ID:hkE46IeN0.net
硬度も同じなら産業用に使われてるのこれで良いじゃん、ダイヤモンドカッターとか安くなるな

254 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:06:12.34 ID:RTwMqdsP0.net
楽天でダイヤの指輪がやけに安く売ってると思ったけど人工だからかな
細かく読んでもどこにも「天然」とも「人工」とも書いてない
ということは、人工だね

255 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:06:14.80 ID:kjtODT4q0.net
本物のダイヤモンドですとか言い換えて普通に売れそう
天然のっていうと流石に詐欺やが

256 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:06:20.04 ID:bighxyDq0.net
>>240
今は専門家すら区別無理って話題になってたけど

257 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:06:23.97 ID:+cPFqWR10.net
そもそも資産価値はない

258 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:06:24.50 ID:1CtVoj+r0.net
ジュエリーは老化の心配はないのか

259 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:06:34.77 ID:mGOe9YTI0.net
>>233
サフィレット←何故か再現できない
みたいなガラスの例も

260 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:06:43.78 ID:8H7ruaMY0.net
天然物の希少性は変わらないんだから大丈夫だろ

261 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:07:02.76 ID:pPbfQqWi0.net
手頃になったら逆に繁盛する可能性だってあるじゃん
上場している宝石商は既に死んでるイメージだわ

262 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:07:18.68 ID:+C6ZsAVv0.net
人口ダイヤ(ジルコニア)と何が違うの?

263 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:07:32.82 ID:H7Zub6IL0.net
>>36
紫のえっちでーでー付きの車は買うのに?

264 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:07:33.74 ID:8xx6Jjch0.net
ダイヤモンドは大きければ大きいほどスワロと違いがわからない

265 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:07:38.34 ID:mGOe9YTI0.net
>>241
スマートウォッチが蔓延すると腕時計業界こまっちゃってる

266 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:07:39.97 ID:FzF9cwwy0.net
>>3
結晶方向が揃うし不純物入らないからより透明になるね
でも人工ルビーとかに天然ルビー駆逐されてないから案外大丈夫そうだけど

267 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:07:46.68 ID:cnp1pDIf0.net
>>198
論理の弱者発見
5chもバカだらけになったものだ

268 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:08:36.95 ID:dVT0O30OO.net
高いとか安いとか見た目がどうとかいう前に、そのグローブみたいに手に指輪が似合うかを考えよ

269 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:08:43.36 ID:fMdC1UOb0.net
希少性なくなったらジルコン以下になるだろうな
もうガラス玉と同じだよ
宝飾品としては致命的

270 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:08:57.60 ID:UmfFstp80.net
ココ山岡思い出した

271 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:09:06.95 ID:PYQtTFbe0.net
アフリカの星みたいな500カラットオーバーの物が手芸屋でポンポン買える様になると面白いな。

272 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:09:20.94 ID:165pdE960.net
装飾用の合成ダイヤは日本で作らないの?

273 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:09:24.40 ID:YiSyVSZu0.net
アルミニウムなんてその典型だねw

274 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:09:42.96 ID:GFPMqpR00.net
マリネラは大丈夫なの?

275 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:09:54.81 ID:N4FlrO8W0.net
>>208
あるよ。色は黄色かったりするけど、切削工具に人工ダイヤはつかわれてる。元々、結晶構造の
問題だから、自然がやってる事を人間がやっただけだからね。

276 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:10:21.19 ID:RISK0dEH0.net
ぶりも天然より養殖のほうがうまいもんな。

277 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:10:21.81 ID:qNWsPP2z0.net
自由に作れるならありがたみないな

278 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:11:01.11 ID:t0hwzg5V0.net
>婚約指輪など長く使用するものは希少性のある天然ダイヤモンドが選ばれると自信を見せました。
若者の金銭感覚を分かっていない
「特別な物」に対しても最近の若者の金払いはシビア

279 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:11:09.04 ID:ijxRttz40.net
>>274
マライヒがアップを始めました。

280 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:11:35.06 ID:zZaZqxuQ0.net
価格維持したら
合成ダイヤ作ったやつ作れば作るだけ大儲けだよな
まさに錬金術だろ

281 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:11:51.43 ID:7dcGzent0.net
人間がメガネをつかって鑑定しても絶対に判別不可能
ほとんど同じ
機械でやっと人工か天然か判別できる

282 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:12:10.68 ID:gqVLTp0w0.net
>>118
俺はロレックスにしたよ

283 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:12:14.46 ID:K6CvEadt0.net
>>276
養殖は臭いし締まりがない、今の季節寒ブリがうまい

284 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:12:16.83 ID:mV6Ed3Hm0.net
>>262
構成物質が違う、結晶構造も違うと思う
ダイヤモンドはダイヤモンド格子っていう特殊な構造だったはず

285 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:12:21.54 ID:VQsRHrrY0.net
>>272
三菱とかは作らないと言ってたよな。

286 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:12:27.86 ID:Q58KaFS50.net
ダイヤモンドと他の色石とはかなり商品としての性格が違う
宝石マニアというのはほとんどが男性(おそらく9割以上)だが女性の宝石マニアも希にいる
宝石マニアはダイヤモンドの興味がある人はほとんどいなくてほぼ色石にしか興味を示さない
女性マニアも色石は自分のお金で買うが
ダイヤモンドは自分のお金で買う人なんてほとんどいない
ダイヤは男性からプレゼントされてこそ意味がある商品なんだ

287 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:12:56.99 ID:fH42+8gh0.net
国際ダイヤモンド輸出機構の暗躍が始まる

288 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:13:07.74 ID:N4FlrO8W0.net
>>240
去年、『鑑定のプロでも分からん』って、話題になってたじゃん。

289 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:13:14.99 ID:r4L/AOW60.net
>>242
ガラスの比重は2.5で、ダイヤモンドは3.5。
ダイヤモンドでレンズを造ると重くなる。

290 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:13:49.20 ID:wp7wK9W1O.net
ムラのない砥石とかが安くなるのは歓迎

291 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:14:26.02 ID:l5lJstUR0.net
安くなったらダイヤの鎧を作ろうと思う

292 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:14:41.10 ID:iVV9Ub0M0.net
日本も核融合で金作ろうぜ

293 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:15:01.80 ID:3/CeILEo0.net
人工モノの方が美しく作れるようになっても天然物の方が高いの?

294 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:15:03.18 ID:aOMQJod80.net
黄色い人工ダイヤモンドって
わざと色つけてるってホント?

295 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:15:06.31 ID:3ruFPIy80.net
デビアス潰れるの?

296 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:15:19.65 ID:eNakdPwi0.net
人口イクラとフカヒレも本物ともう見分けるのが不可能らしいなw
宝石類もまあ全部作れない事も無いんだろうな
ただ掘るより高くつくんだろう末端の掘る人なんて安いんだろ?
イクラとかもそんなかんじw

297 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:15:42.45 ID:ihHTk8Qh0.net
判別が難しいんだってな
不純物で判断しているみたいだが
それも混ぜられたらもう終わりなのかね

298 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:16:09.94 ID:UmfFstp80.net
硫黄とか昔は日本の鉱山で採掘してて、栄えてたらしいが。
人工的に作る技術ができて、栄えてた鉱山も没落した。
元鉱山のアパート廃墟とかすごい立派なのが朽ち果ててるよ

299 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:16:20.24 ID:rEvqeXlk0.net
>>12
ほんとそれ
だから男としては天然と偽って安く売って欲しい

300 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:16:22.48 ID:N4FlrO8W0.net
>>278
特別感でしか売り様がないんだろうけど、同じモノだったら安い方がいいよね。

301 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:16:27.87 ID:e2ri4e3s0.net
ファッションセンス絶無の俺には装飾という概念が理解できん
加工機器の経費が安くなるならありがたい

302 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:16:37.17 ID:GSDujlPu0.net
傷や濁りがあるほうが、価値があります。

んなわけない。

303 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:17:02.45 ID:3ruFPIy80.net
>>289
硬いし屈折率高いから薄くできるんじゃ
ただ加工大変そう
あと滲みもひどそう

304 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:17:05.28 ID:89ufX6150.net
パライバやラリマーの方が魅力ある

305 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:17:24.17 ID:A1aFw97B0.net
ダイダダダダダヤ ダイダダダヤダー!

306 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:17:43.24 ID:N4FlrO8W0.net
>>298
いま、日本で大々的に採ってる鉱山は、石灰石ぐらいだよね。

307 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:18:43.12 ID:xLkT3qPM0.net
価値が無くなったな

308 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:18:49.86 ID:xgftt0AC0.net
安くなるならいろんなデザインも出てくるんだろうなぁ
ちと買ってみようかな

309 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:18:55.33 ID:J8dtIF6w0.net
>>280
誰でも手に入れられて現実に皆が持ててる物は欲しくなくなるのがプレミア感、廉価で提供できるようになれば今でもあるちょっとしたギフト好適品の加工に使われるようになるかもね

310 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:19:07.47 ID:i3UIdqzE0.net
それダイヤですか。
豪勢ですね。

311 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:19:11.97 ID:Q58KaFS50.net
実用品なら値段が下がることもあるど実用品ではないからね

実用品で値段が下がった例だと鉄
ヒッタイトが人工的に造れるようになって値段が劇的に下がった
それまでは人間にできることは隕鉄集めるくらいだったし。

312 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:19:13.38 ID:gzRf3RXL0.net
人工ダイヤを天然の値段で売るようになるだけだな
仕入は安くて安定するし儲けは確定するし
そもそも宝石に価値なんて、無いのに有るように魅せてる

313 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:19:22.57 ID:gMsqqpiN0.net
そもそも今までダイヤモンドの何に価値があったのか
見た目の美しさも純度も透明度も硬さも人工の方が上なら人工物のほうが価値が高くなきゃおかしい

314 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:19:22.60 ID:QnO/te+T0.net
>>282
それも賢い!
ロレックスなら高く売れるね
ダイヤモンドはダメだ

315 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:19:41.08 ID:urzDp0Xs0.net
>>294
工業ダイヤに価値あったらパクられまくるからなあ

316 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:19:41.61 ID:YiSyVSZu0.net
>>301
根っこは資産の運用なんだろうな。
金だって置いてるだけなら何もならないから
とりあえず見せびらかすw

317 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:19:42.11 ID:iRxZ5Gy30.net
産出量が多いのに 値崩れしない不思議

318 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:19:59.99 ID:N4FlrO8W0.net
>>301
オレの勤め先が製造業だから、工具が安くなればありがたいな。多分無理だとは思うけど、
錬金術みたいなので金ができる様になると、金の価値は下がるけど、金をふんだんに使って
いい電気製品ができるから、そっちの方が面白いよね。

319 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:20:28.67 ID:asLnPxCK0.net
モアッサナイトのこと?

320 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:20:43.29 ID:+C6ZsAVv0.net
>>307
な訳がない
人口ダイヤとやらが既に一般に出回ってる海外でも、ダイヤは価値があるし

321 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:21:11.71 ID:QnO/te+T0.net
>>1
ユダヤ豚が日本人にした
酷い仕打ち

原子爆弾の開発メンバー
ダイヤモンドは給料のww

322 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:21:13.30 ID:WRNCr92R0.net
そのうち100円ショップに並んで質屋持っていったら1万円になる日が来るのか

323 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:21:38.24 ID:d834dMiG0.net
プロでも鑑定できず合成を天然と偽っても判らないのだから脅威ではないよね
合成を天然と同じように売るだけだからな
見分けのつかない偽札が本物として流通するのと同じようなものだ

324 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:22:02.38 ID:YiSyVSZu0.net
まあとはいっても半分くらい安いからといって
そんなに指輪だの買うわかじゃないからな。
装飾品としてのダイヤの指輪は思ったより下がらないかもしれない
真珠みたく大量に飾るみたいな感じにはなるかもしれんが

325 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:22:18.26 ID:Qfem/OuBO.net
合成を天然と偽って売る詐欺が活発になるだけだろやる犯罪者民族筆頭がチョン

326 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:22:21.19 ID:TEN/ytjT0.net
>>303
脆いからパキパキ割れそうw

327 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:22:39.00 ID:GSDujlPu0.net
国際ダイヤモンド輸出機構か
バンコランの出番だ

328 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:23:01.17 ID:qAPqR6S20.net
これで腕時計も安くなるのかね

329 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:23:10.24 ID:mV6Ed3Hm0.net
宝石って大部分が加工費用じゃね?
原石なら安いし

330 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:23:16.99 ID:ubfdhrI80.net
結晶に傷がない天然物が希少価値なんだろ
不純物で色が付くけど、それも天然物なら希少価値
工業的に作ったら、希少価値はなくなるからな

331 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:23:54.61 ID:N4FlrO8W0.net
>>320
天然ダイヤと区別がつかないのができたんだから、これからは分からないぞ。これまでは、
デ・ビアスがボッタくってただけだし。

332 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:24:33.55 ID:7dcGzent0.net
高性能で高価な判別機がないと判定できないなら
質屋で買い取ってもらえなくなる
鑑定書が重要になるのかな

333 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:24:36.07 ID:PFZAGQaL0.net
そもそもダイヤモンド自体、デビアスが値段釣り上げてるだけでw

334 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:24:40.64 ID:Xy/5Kl/NO.net
セーラがまた貧乏になってしまう

335 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:24:42.30 ID:jF/Dbgkx0.net
このジュエリー協会会長の危機感の無さ・・・。
ただ席に座ってるオッサンだな

336 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:25:11.51 ID:L3HdCd4eO.net
これ、その辺の買い取り鑑定士は鑑定できるんかな?

337 :(。・_・。)ノ :2019/01/24(木) 08:25:13.10 ID:MRSX+LsI0.net
日本がダイヤ産出国になるだなんて最高に愉快な話だなw
パクリが上手い彼の国の人たちに技術が渡らないように気を付けて欲しい
(´・ω・`)

338 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:26:26.65 ID:VG/JMOGq0.net
>>278
婚約指輪を送る層は一定数はいる
でもその人たちが人工ダイヤを選ぶことはないってことでしょ?
安くなった人工ダイヤで婚約指輪を作ろうという人はごく少数で
新たな需要の掘り起こしにはならない

339 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:26:57.86 ID:TlK5ZKWq0.net
>>314
男はリアリストで、現実主義な自分の狭い視野こそ合理的と疑って信じない
だけど女は違うからな、腹に据えておいて熟年離婚とかならないよう気をつけろよ、男とは違う側面でのリアリストだ

340 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:26:58.21 ID:mT6LUpNU0.net
>>337
そんな事書いて無いよ?

341 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:27:02.88 ID:YiSyVSZu0.net
金、プラチナの優位は動かないな
隕石で大量に落ちてくるくらいしか値が下がる余地がない

342 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:27:04.66 ID:l9jtCX4m0.net
天然ものだって、採掘コストや希少性も同じ重さの金以下だって言うじゃん。
品質も人工ダイヤモンドに勝てない、コストも希少性も金より安い、高い金払う理由がまるでない。

343 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:27:47.71 ID:YiSyVSZu0.net
>>338
でも真珠みたかう大量い使う、みたいな感じにはなるかもよw

344 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:28:19.11 ID:3WjX1HkE0.net
>>336
昨日テレビでやってたけどプロでも専門の鑑定機関に出さない限り判別できないらしい
小さなダイア散りばめられたやつとかはもうジルコニア混じってる前提の価格で買い取りとかになるらしい

345 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:28:19.41 ID:L3HdCd4eO.net
>>338
キャバの姉ちゃんに贈るのだけは安く済ませるかもな
大切な人に対しては本物だろう

346 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:29:26.58 ID:ubfdhrI80.net
金は超新星爆発の時くらいしか生成されないんじゃないか?
多分、人類には当分作るのは無理だな

347 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:30:12.98 ID:9OpKIMwT0.net
そもそもダイヤって天然も合成も違いねえだろ
炭素圧縮しただけだし

348 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:30:49.62 ID:gdrtqkmH0.net
合成ダイヤもそこまで膨大に流通はしないだろう。
しょせん天然ダイヤの価値にタダ乗りしてるただの炭素の塊なわけで、天然ダイヤが値崩れすると、合成ダイヤも価格競争に突入してうまみがなくなるし。

349 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:31:05.66 ID:H/qqtxcD0.net
まんさんがハリー・ウィンストンやカルティエのロゴが付いてない人工ダイヤの指輪に惹かれるはずがないからな
ハリーウィンストンとかも徐々に値下がっていくだろうけど

350 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:31:23.51 ID:GeQwKOkA0.net
まーでも女は自分へいくら使ってくれるかで男を値踏みするからね
若い女がそこまでこだわらなくても女の母親とかが気にする
他にも女の知人にマウンティング女とかが居たらまた面倒

男は結婚式もダイヤも女の希望通りに無駄金使えばいいのさあとから一生ぐちぐち言われるの考えたら安いものさ

351 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:31:36.33 ID:L3HdCd4eO.net
>>344
ありがとう!なるほどなぁ
相場の半値以下の物を高値で買い取りはヤバイし、買い取り価格は下がる傾向になるのかもな

352 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:31:46.57 ID:ijxRttz40.net
>>346
放射性の金なら加速器とか使って作れるんじゃなかったかw

353 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:31:49.95 ID:j/GAcNZI0.net
デビアスが真っ青になるだけだろ

354 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:34:05.40 ID:HWGlMsn20.net
天然ダイヤ買うのは高いまま売るのは買取不可とかになりそうだなww

355 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:34:19.58 ID:j/GAcNZI0.net
>>352
死ぬほどコストがかかるんじゃねw

356 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:34:20.27 ID:Hn1jr7NV0.net
>>350
合理的じゃないよね
とくに一般的な男女なら

357 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:34:40.08 ID:I6pdEILC0.net
その内百均でダイヤが売られるんだろ

358 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:34:47.60 ID:X2056F5dO.net
CZとは違うの?

359 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:35:50.73 ID:VG/JMOGq0.net
>>343
天然の大粒ダイヤ一点物じゃなくて人工ダイヤ大量使用のネックレスやティアラなら
婚礼用にほしいという女性はけっこういるかもなあ
婚約指輪にこだわらなければいいんだな
ヤングマン大変ぞw

360 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:36:12.69 ID:Q58KaFS50.net
>>350
>まーでも女は自分へいくら使ってくれるかで男を値踏みするからね

その女性の心理がわからない男性が多いのよ。
同じ金額出すならもっと実用性の高いものにしろとか言うの。
実用性のない、何の役にも立たないもののために
男が自分にいくら払ってくれるかという気持ちが嬉しいというのがわからんのよ。

361 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:36:19.61 ID:KR/SfLRj0.net
ダイヤの価値が暴落してその代わり人工で作れない他の宝石が相対的に値が上がるだろうな
しかし合成ダイヤが天然ダイヤの半額程度ってぼったくりやろ

362 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:36:41.08 ID:L1dmnqN90.net
>>357
     彡 ⌒ ミ
     (`・ω・´)    チャンス到来!!

363 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:37:09.95 ID:lnfTG/xL0.net
ブランド品の鑑定書がないのはゴミになるよ
フルオーダーとか終わる

364 :(。・_・。)ノ :2019/01/24(木) 08:37:11.90 ID:MRSX+LsI0.net
>>340
昨夜のニュース番組見てない?
合成ダイヤの製造メーカーの1つは日本のメーカーなんだよね
https://purediamond-lab.com/

365 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:37:34.07 ID:jVEnaGt40.net
勝手にしやがれ

366 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:37:47.53 ID:UmfFstp80.net
硫黄とか化学合成できるようになってから、硫黄鉱山が急速に滅亡した歴史があるよね。

あの東洋一の雲上の楽園と言われた松尾鉱山もあっけなく潰れた。
まだ当時は細心設備だった立派なアパート群が残っている

367 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:37:49.99 ID:KmxUz3oV0.net
これがアメリカの中国経済制裁の引き金でないの?
ユダヤの逆鱗に触れたと思ってる
他の工業製品と違うでしょ
日本でも人工ダイヤ作れるって昔から聞いたけど
服飾品になるほど綺麗なのはつくれないから
みんな工業用だって話は
日本がユダヤに忖度してただけの話か

368 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:37:51.78 ID:8TARN9SX0.net
>>256
>>288
プロはだまされるらしいが、鑑定会社に依頼するとわかる
鑑定機械が高価なだけじゃないの?

369 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:37:55.68 ID:naafYDe+0.net
>>31
養殖の脂っこいのがどーこー言う奴がいたけど
結局、食べて旨いのが全てだからな。

370 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:38:07.74 ID:go1WbmK/0.net
エメラルドの時代や!

371 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:38:44.13 ID:zJ2mhHru0.net
>>323
それは偽札の流通量が圧倒的に少ないからだ。

もし大量に出回ってしかも区別できないとなると、通貨価値は
大幅に下落する。

372 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:38:59.86 ID:8TARN9SX0.net
>>266
俺もそう思う

373 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:39:41.70 ID:h4cx/yLU0.net
そもそもダイヤモンドなんか買わないから
どうでもよかった

374 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:39:46.78 ID:r4L/AOW60.net
>>61>>65>>322>>332
質屋で拒否され、中古で流通しなくなり、ネットオークションでも出品禁止になるのかな。
となると天然物も値段を下げないと売れないね。

375 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:40:02.70 ID:UmfFstp80.net
石炭から石油へエネルギー革命が起こった時、鉱山が一気に潰れたからな。
あの時みたいな衝撃度

376 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:40:18.83 ID:mzSOHcjr0.net
炭素だからな大した価値でもないよ

377 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:40:22.33 ID:L3HdCd4eO.net
>>361
だろうね
女は現実的だから「万一売る時に高く売れそうな物を」ってのも考えそうだ
これからはダイヤは選択肢から外れるかも

378 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:40:25.74 ID:U2fsztxc0.net
1カラットちょいのハリーウィンストン買ってやったけどそれはそれで良かったと今思う

379 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:40:28.05 ID:e2ri4e3s0.net
鑑定書うんぬんの話になると人は権威やステータスを買ってるんだなと思う

380 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:40:36.62 ID:IHrnICbl0.net
成分ありがたがるか、背景をありがたがるかの差だろ?
業界じゃ血塗られた歴史のがお好みなのか

381 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:41:25.80 ID:UmfFstp80.net
ここ山岡の鑑定書付き

382 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:41:36.62 ID:XZJ0cwfJ0.net
>>240
肉眼では分からないなら人工でおkだな。

383 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:42:54.90 ID:CI/Lo6g/0.net
>>1
大間の天然クロマグロと
近大の養殖マグロ程度の違いだな
どちらを選ぶかは消費者の自由

384 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:42:56.09 ID:QMASQBZa0.net
>>345
天然物と思って買った物が人工物か区別できないのが問題だろ。
どっちも本物なんだから。

有名ブランドでも、石だけ変えられてたり、石仕入れの段階で偽装されたら対抗できない

385 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:43:00.13 ID:nxmGjyTu0.net
キャバクラのお姉ちゃん真っ青www

386 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:43:02.76 ID:/O9xi8Hr0.net
まあ今のところ宝石なんて気分の商品だから、いくら合成が安いって言ってもそっちに流れることはないだろうけど
どんどん価値観が変わってきてるから20、30年と経ったらどうなるだろうね

387 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:43:09.06 ID:iZutWX5n0.net
天然ダイヤは、デビアス社(ユダヤ人)が調整しているからな。
ちなみに今回の合成ダイヤモンドもデビアス社が解禁したんだ。
中国の偽装を黙ってるわけにはいかないとユダヤ人(デビアス)が動いた。
すでに合成ダイヤモンドは出回っていて、ブランド買取店は見抜くのに大変みたいw

https://dorareko-douga.net/dorablog/1472/
上記は、天然ダイヤモンドを安く買う方法ね。

388 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:43:42.21 ID:gE0uju0Q0.net
>>1
元々人工ダイヤモンドは研磨やカッティングで活躍してる
昔は大きくて綺麗なものが作れなかったがそれが可能になった
宝石としての価値なんてシンジケートが懸命に維持してるだけ
資産は金

389 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:43:44.54 ID:ROpwnWyD0.net
>>368
大きいダイヤは鑑定機にかける価値もあるだろうが0.5カラット以下とかの小さいダイヤは鑑定機にかけるコストももったいないってね。
今は合成ダイヤだって言う価格でしか買い取ってもらえないらしいよ

390 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:44:13.06 ID:Q3+Lv8rx0.net
もう鉛筆を首から下げときゃいいじゃん

391 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:44:16.10 ID:IXmW/qgl0.net
本物ダイヤの3連ネックレスしたけどダイヤピアスがなくて800円くらいのジルコニアをやってパーティー出た
でも見分けつく人なんていないし
普段つけないし

392 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:44:22.40 ID:Bexf+lb60.net
>>368
つまりひとがみても分からないってことなんだけどね

393 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:45:22.29 ID:rQKb7Ean0.net
>>3
真珠と同じかな
希少性以外天然が勝っているところがない

394 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:46:10.00 ID:cNC/RbQ50.net
10年前の本に書いてあったな

395 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:46:18.27 ID:/ujHf8z/0.net
つまり合成を天然とうたって高く売る輩が出て来るということか

396 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:46:21.08 ID:QMASQBZa0.net
>>360
女心というか、メスに集めるのが大変な贈り物をするのは、人間に限ったことじゃなくて普遍的な生殖行動だからな。

その代わり、オスは健康なこどもを産んでくれそうな体つきに惹かれるわけで。

397 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:46:21.68 ID:YtqSTDix0.net
何ctの合成石かが書かれていないが、恐らく
低価格帯のダイヤは軒並みこれに置き換えだろうな

398 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:46:57.34 ID:KmxUz3oV0.net
ここにはダイヤモンド買ってやる相手もいないから
ピンと来ないだろうけど、昔は怪しいM資金の
ネタになるほどの価値があったんだから
それが半分以下になるって元締、元売には
大打撃なはず
それは中国干されるわ

399 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:47:04.57 ID:1G8wrqjO0.net
機械式の腕時計が高い様に差別化されるんだろ
機械式の時計は欲しいがダイヤは安いのでいいじゃんって思うわ
人の価値はそれぞれだから好きなの選べばいいじゃん

400 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:47:17.02 ID:QMASQBZa0.net
>>352
天然物の方が何桁以上も安いだろうね。

401 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:48:32.26 ID:o9KB8QZl0.net
>>12
京セラの合成ルビー、サファイアは全く定着しなかったね。
ダイヤも同じだろう。
ただ鑑定書の添付が必須になるな。

402 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:49:06.74 ID:PSgufAl+0.net
1型判別機爆売れやな

403 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:49:46.71 ID:F35hSxVl0.net
高価なもん見せびらかして歩くわけでもなし宝石の存在意義ってよう分からん

404 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:50:08.68 ID:v7vPyR620.net
>>240
今回の合成ダイヤは専門家でも判別出来ないレベル
不純物が無さ過ぎて不自然だからたぶん合成ってくらいの判別しか出来ない

405 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:50:13.93 ID:X2056F5dO.net
タイヤからダイヤが出来ますとかがほんとになるのかw

406 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:51:09.90 ID:X2056F5dO.net
アルミサッシからルビーを作ります。

407 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:51:28.64 ID:QMASQBZa0.net
>>368
元素レベルのわずかな不純物を検出するんだろ、おそらく。

基本構造は区別がつかないからな。
完全であればあるほど価値のある天然ダイヤモンドの中で、本当に完璧なものだけ「人工物」ってのは皮肉以外の何物でもない。

408 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:51:35.82 ID:vhxnG9B40.net
タカシ〇ヤとか言う通販でくすんで濁った大粒ダイヤを
「お安い〜」とか言う芸人は死んでいいよ

409 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:52:11.74 ID:OOOD8Ik20.net
ダイヤ(リング)の原価(卸し価格)はデパートでの販売額の
10%以下だよ。 身に着けるのならガラスで充分、資産価値はないから。

410 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:52:13.08 ID:PMkJm+nN0.net
ジルコニウムとは違うの?

411 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:52:48.19 ID:Ogt8/3Xf0.net
何カラットまでできるようになったの?

大きい物を作ろうとすれば、天然物よりコストがかかって採算が合わないとかって話じゃなかった?

天然物の価格が上がって採算性も上がっとるのだろうけど。

412 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:53:27.24 ID:Ua61GJT40.net
ダヤモンドユカイ

413 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:53:36.88 ID:KmxUz3oV0.net
なんで書き込みが婚約指輪ばかりなんだ?
高級時計の方がダイヤだらけだよ
あれが半値になったら買う?
ロレックスさ

414 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:53:44.27 ID:JBB6CZLv0.net
つかダイヤとかの独占的な流通形態の方が問題だろ?ヤクザと同じ
物質として同じ、むしろきれいならば、うまくブランド価値つけてはやらせれば
一発で利権が消滅する

価格破壊されて潰れていいよ

415 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:54:02.65 ID:o9KB8QZl0.net
>>408
ネット通販も同じですな。
相場より安いのは大抵濁ってくすんだ輝きのないダイヤモンド。
そんなものに価値はない。

416 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:55:02.36 ID:OFg12pxC0.net
ココ山岡で買えば間違いないよ

417 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:55:08.12 ID:v7vPyR620.net
半額では人工としては高いもんな
その額を出すならさらにその倍出すか小さくなってもいいから天然、
天然でなくても構わない場合はもっとずっと安い従来からあるジルコニアとかを選ぶって人が多いだろうと予想
ジルコニアと変わらない価格で出すならジルコニアには勝てるってだけなんじゃないのかと

418 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:55:18.87 ID:PMkJm+nN0.net
どこ山岡?

419 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:55:32.53 ID:j/GAcNZI0.net
>>361
カッティングしてなんぼの世界だからな

420 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:55:33.34 ID:DA/hDCbP0.net
>>393
その希少性も安物が出回れば確実に低下する。悪貨は良貨を駆逐する。そしてダイヤモンド自体の価値が下落する。もともとバカしか買ってないがw
危機感が無いとか言ってる時点でもうだめなんじゃないの。

421 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:55:35.57 ID:xVXmVJxS0.net
よし、人工ダイヤモンドを人工嫁に捧げよう

422 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:55:47.80 ID:JBB6CZLv0.net
>>407
不純物を意図的に自然に近づけて混入すればそれすらも判別不能

423 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:55:56.54 ID:yoJHD5A30.net
見た目や輝きだけでなく、科学的・物質的特性も同じなら、もう合成でいいんじゃない
これからは天然馬鹿を買う意味がない

424 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:56:05.30 ID:fdWOSrwc0.net
人工宝石のほうが綺麗で輝きも上なんだよな
天然物は不純物が混じってるから、輝きが悪く不純物の混じってるほうが高いっていう意味不明な市場なんだよ、宝石市場ってw

425 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:56:07.55 ID:tPxON8XH0.net
ダイヤ自体にあまり価値を感じない。
炭素だし。

426 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:56:21.30 ID:v7vPyR620.net
>>413
あの手のものは高いから意味があるみたいなところがあるもんね

427 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:56:26.32 ID:F/N2dFBL0.net
>科学的・物質的特性も同じ
ではなく本物以上だよね?
ところで本格参入ってなってるけど原産国は何処?

428 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:56:45.49 ID:naafYDe+0.net
結婚指輪は給料3ヶ月、スイート10ダイヤモンドは
デビアスが仕掛けてきてんだよな。
まざまざと乗せられる日本人が悲しい。

あと、バレンタインチョコは不二家
クリスマスチキンはケンタッキー
鏡餅は越後製菓
豆撒きはでん六
雛人形は九月
卒業写真はユーミン

429 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:56:45.81 ID:vhxnG9B40.net
合成ダイア(養殖)の技術確立です、
次は天然に似せて不純物を包括させる技術の
確立待ち

430 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:57:09.76 ID:JBB6CZLv0.net
20年後には百円ショップでダイヤが売られることになるんじゃね?

431 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:57:25.84 ID:j/GAcNZI0.net
うなぎも天然物より養殖物の方が安くて旨い

432 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:57:45.00 ID:LhWuYBXa0.net
希少性は大事だと思うが問題は見分けがつかないこと

433 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:57:45.53 ID:v7vPyR620.net
>>427
アメリカ

434 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:58:12.18 ID:486yiOpI0.net
ルビーとかサファイアも余裕で人工物作れるからね
なり損ないをガレージの炉で高圧加熱で完成

435 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:58:24.48 ID:xVXmVJxS0.net
傷・くすみのあるダイヤに価値が出るよ

436 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:59:08.63 ID:QzcrowE50.net
元素としての格がそもそも低い
頭のいい女は金かプラチナを欲しがる

437 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:59:12.19 ID:cNC/RbQ50.net
ああ、ちげえ、18年前の本だ
ジェメシスって会社だな

438 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:59:16.92 ID:yoJHD5A30.net
むしろこれからは合成を天然として売る詐欺に注意しないといけないな

439 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:59:17.78 ID:5Koqcd3I0.net
>>414
ダイヤモンドも買えない貧乏人が喚くなよ

440 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:59:21.57 ID:F/N2dFBL0.net
>>429
それもう確率してるの見たけど?

441 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:59:41.96 ID:Ogt8/3Xf0.net
こんなのもあったんだな。

天王星と海王星で降るという「ダイヤモンドの雨」を地球上で再現することに成功
ttps://gigazine.net/news/20170828-diamond-rain/

442 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 08:59:49.90 ID:WPwWzZUS0.net
ダイヤモンドは永遠()の輝き()

443 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:00:10.43 ID:mYCUM2pu0.net
>>411
理論的には何カラットでもって話してたな
コストパフォーマンスは抑えられてくるらしいよ

希少なブルーダイヤとかも出来て値段も半額以下って話だから業界的に終わりの始まりだろ

444 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:00:13.78 ID:JBB6CZLv0.net
>>413
べつにダイヤじゃなくても良くて
何か「価値が変わらないもの」に現金から交換して身につけているだけなんだろ?
落ちぶれたら売って生活の足しにするとか

ダイヤの価値が変わってしまうなら金やプラチナ部品のロレックス変わるだけ
そっちは100年以上変わらないだろうからダイヤ業界敗北

445 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:00:13.83 ID:yvEZpTfs0.net
>>318
金は超新星爆発で星がつぶれる時にできたものだからなぁ。無理だろうね。

446 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:00:27.34 ID:QMASQBZa0.net
>>428
平均二ヶ月だったけど、偶数は縁起が悪いからオスども三ヶ月分宝石店に貢げや!というのが三ヶ月の由来だからな。

447 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:00:32.45 ID:v7vPyR620.net
>>428
不二家説は初めて聞いたぞ
最初に言い出したのはモロゾフなんじゃ?

448 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:00:47.26 ID:JBB6CZLv0.net
>>445
核変換技術を知らんのか?

449 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:01:42.55 ID:Yk/ByluW0.net
産地毎に不純物の混入割合が指紋みたいにあるんだろね
原料にその割合のシリカとか入れちゃえば

450 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:02:37.36 ID:5Koqcd3I0.net
>>436
元素の格とか知恵遅れのお前の勝手な格付けだし
元素の格とやらがあるとしてもそんなものでアクセサリー付けるわけじゃないし
お前が知恵遅れってだけ

451 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:03:14.43 ID:w52nevQ40.net
>>438
ありそうだな
わざと不純物を混ぜたらわからないんじゃないか

452 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:03:14.95 ID:5Koqcd3I0.net
>>442
お前は永遠の馬鹿

453 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:03:28.09 ID:KmxUz3oV0.net
>>414
価格破壊が確定だからユダヤさん激オコ
単なる経済赤字だけならロビー活動やハニトラも
されてるから、日本がイケイケの時より緩いなと思ってだけど
これはマズイ
真珠の養殖で紅海あたりの天然ものが大打撃食らった以上の打撃のはず

454 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:03:41.59 ID:5Koqcd3I0.net
知恵遅れがダイヤモンドに嫉妬して火病を起こすスレ

455 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:03:51.05 ID:Ogt8/3Xf0.net
合成ダイヤと言えば、長らく工具用の粉みたいなやつだった

456 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:03:56.82 ID:5YI5nRHA0.net
こういうのやるとデビアスが全力で潰しに来るって昔聞いたような。

457 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:04:10.89 ID:jJAPYxwW0.net
作れれば暴落するだけ。
錬金術も成功していれば金が暴落しただけ。

458 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:05:16.86 ID:QMASQBZa0.net
>>445
融合は大変だけど、核分裂なら容易。

459 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:05:31.51 ID:eF4ARsQU0.net
バークシャーA株プレゼントの方が合理的

460 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:05:42.68 ID:5Koqcd3I0.net
>>453
中国製品に日本製品が駆逐されて火病ってる日本企業かよ

461 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:05:59.74 ID:QMASQBZa0.net
>>456
デビアスが販売しはじめたんだよ

462 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:06:09.55 ID:uBjYJHAv0.net
宝石は合成の方が傷がなくてきれい
だけど、傷があった方が天然ってことで高くなる
ちょっと意味が分からない状態

463 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:06:41.74 ID:/OALMAdU0.net
検査機器の進歩は早い、判別できないとされていたのが
新機器で判定できてしまう、技術は進歩いてるな

464 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:07:24.33 ID:IU78nI3w0.net
>>456
デ・ビアスの力は無くなった

465 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:08:03.73 ID:5Koqcd3I0.net
>>462
アホのお前じゃ理解出来ないものなんだな

466 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:08:35.31 ID:42VBOSN70.net
>>77
金は合成出来ない。

467 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:08:38.10 ID:tTGM7e4Y0.net
嫁に、買ってやった指輪のダイヤより、
ベースのプラチナのほうが実質価値があるといったらブチギレよる・・・。

468 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:08:43.90 ID:GP6PbZXQ0.net
指に何かを巻くっていうのが耐えられないんだけど
タートルネックとかもムズムズしてダメ

469 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:08:48.52 ID:Ogt8/3Xf0.net
世界中に「婚約指輪や結婚指輪はダイヤモンドじゃなきゃ」的な価値観を植え付け
不当にダイヤモンド価格を吊り上げ、暴利を貪ってきた業界だからな。

470 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:09:15.59 ID:hGv/GVq/0.net
合成だろうが天然だろうが
俺らには関係ないw

471 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:09:31.44 ID:5Koqcd3I0.net
>>430
それを期待してるのかw
貧乏人で乞食のお前じゃ今の値段は買えないもんな

472 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:10:30.86 ID:5XE4Vk+W0.net
ダイヤには資産価値がそもそもない

473 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:10:58.90 ID:KmxUz3oV0.net
元は中国が天然ものと見分けがつかないダイヤを作れて、売ってて、流通がバカにならなくなりそうだからデビアスが認めて自分のところでも売り出した話は
1年前には聞いた

474 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:11:16.71 ID:QMASQBZa0.net
>>462
処女には価値がなくて、疵物がありがたがられるのか。

475 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:11:34.25 ID:tJs5YUbR0.net
>>413
つい人間の根源たる女を中心に考える
女の腐った男or想像力なし貧乏男が多いから

476 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:11:40.76 ID:yvEZpTfs0.net
>>448
>>458
そうなんだ。でも採算ベースは無理だろ?

477 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:11:56.46 ID:QbKAzXLY0.net
>>1
同じ値段なら、大きさ倍の合成ダイヤ欲しい
高価なのに米粒みたいな大きさなのに
成分そりゃ変わらんかったら、合成でいい

ただ、合成を天然として売ってる業者って多そう

478 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:12:03.79 ID:wbqTbRGN0.net
40年も前から露が経済悪くなると市場に出てきてるのに何を今更w

479 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:12:08.89 ID:5Koqcd3I0.net
>>467
実質価値があると算定した根拠は?
アホのお前が勝手に決めただけ?

480 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:12:30.06 ID:B+FZqFcn0.net
ロシアが巨大な天然ダイヤモンド鉱山をもっていて市場に回ると価値が暴落するから黙ってる説すこ

481 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:12:54.61 ID:QMASQBZa0.net
>>466
できるよ…上から行く方が現実的だけど、プラチナを金に変えるのもできる。意味ないけど。

482 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:13:17.30 ID:5Koqcd3I0.net
>>474
アホのお前じゃ理解出来ないものなんだな

483 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:13:20.21 ID:s0z4hkmB0.net
ルースを持ち込んで指輪にするって言っても
仕上がりがなんとなく冴えない
結局ジュエリーってデザインと仕上げの細工が大事で
いい職人は結局高級ジュエラーにしかいないんじゃないかしら

484 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:13:47.28 ID:QMASQBZa0.net
>>476
どうやっても採掘した方が安い。何なら小惑星探査して持ってくる方が安いだろうね。

485 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:14:21.55 ID:ArHBGrHB0.net
半額でも高いかもな。5年もしたら1/10くらいの値段になってそう。

486 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:14:33.86 ID:QbKAzXLY0.net
>>447
メリーチョコでしょ

487 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:14:52.16 ID:SSdg+8ZQ0.net
真贋判定機でも識別が困難なものもあるらしいな
そこまで天然ダイヤという存在に史実的価値があるもんなのか
絵画の精密な贋作みたいなもんか

488 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:15:26.28 ID:5Koqcd3I0.net
>>470
このスレのやつらが騒いでるのはジャップ民族お得意の嫉妬からでしょ

489 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:15:37.51 ID:vyh23WeZ0.net
ジュエリー協会は考えが甘すぎ
本物と偽物の見た目が同じなら本物を買う購買意欲がなくなるんだよね
宝石を買うぐらいなら金を買うわ

490 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:15:42.10 ID:SSdg+8ZQ0.net
そのうちダイヤを作って埋めて掘り起こすような事が行われそう

491 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:16:34.93 ID:H4oNbp0+0.net
>>1
金持ちは天然ダイヤモンド
貧乏人はジルコニアか工業用ダイヤモンド

492 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:16:40.25 ID:lwcbsU8g0.net
pt900の結婚指輪を御徒町に買いに行こうと提案しても却下され銀座の高級店で買わされるから女はダメ

493 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:16:41.45 ID:IU78nI3w0.net
>>472
俺もそう思う
百貨店で利益率がいいのがダイヤモンドだし
売るときは買いたたかれる
俺はgoldだな

494 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:16:44.59 ID:/W1ArR9m0.net
ダイヤは宝石としての価値しかないんやから下がらんわな。
元々それを理解できん人の為の商売なんやし。

495 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:16:44.97 ID:SG6vGEKO0.net
地殻に眠るダイヤの総量は1000兆トン

496 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:17:10.14 ID:QMASQBZa0.net
>>487
むしろ、人工物の方が本物。天然物は不完全な紛い物。

497 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:17:17.53 ID:Zbgnaw9E0.net
>>240
人工のには識別できるように小さく印が入っているらしいね

498 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:17:36.17 ID:5Koqcd3I0.net
>>489
いや、アホのお前より協会の方がどう見てもジュエリーのことはよく分ってるんだから
お前はアホすぎる。

499 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:17:41.78 ID:w0tchIWn0.net
>>292
金も作れるらしいが今のところ買う方が数百倍安いみたいだね。

500 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:18:25.71 ID:QMASQBZa0.net
>>497
識別させないように印打たなかったら分からないということだよ。

技術は確立してるんだから、デビアスだけが人工物作れるわけでもなし。

501 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:18:30.81 ID:Lo+k2fAZ0.net
本人が満足すりゃあ天然だろうが人工だろうがいい話し。
自己顕示欲の強いオバサンが気にするだけの事。
天然でもとんでもなく大きいヤツ以外は換金しても大した事ないよ。

502 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:19:06.67 ID:mrf7tsRW0.net
デビアスとかのメジャーは何も言わんの?

503 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:19:11.00 ID:GfskZ3ww0.net
何か盛り上がってるけど、あげる相手いるんですかねえ

504 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:19:13.06 ID:5Koqcd3I0.net
>>496
知恵遅れのお前のなかではそうなのか

505 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:19:21.87 ID:UX2lmki70.net
>>1
こりゃ嘘だな。強がりとしか。

506 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:19:25.56 ID:KmxUz3oV0.net
正直真珠の方が冠婚葬祭入学卒業式と使う頻度が高いからいいもの持ってても無駄じゃないけど
真珠は養殖真珠は高額当たり前で貝パールとかの廉価品もよく見ないと本物とわからない
価値が下がらないのは、エルメスのバッグぐらいしかないかな あれはブランドで製品価値だし

507 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:19:34.33 ID:/W1ArR9m0.net
>>474
完璧アンドロイド美人より普通美人のが価値が高い。
人が何に対して美を感じるのかを理解する日は来ないのだよ。

508 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:19:35.77 ID:xi7qQQ680.net
>>451
テレビでは天然は窒素含量が多いからそれを調べるとかやってたけど
それなら窒素を入れればいいだけだもんな。現状でプロでも騙されるなら
わざわざそんなことをする必要もないのかもしれない

509 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:19:53.26 ID:6Upe+4zh0.net
驚異に感じていない
ユダヤのほうが怖い

510 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:19:56.81 ID:5Koqcd3I0.net
>>503
ジャップ国技の嫉妬爆発させてファビョってるだけでしょこいつら

511 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:20:08.84 ID:Q+sRXHwu0.net
マヨネーズで作るんだっけか

512 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:20:15.34 ID:1gchOyyg0.net
天然か合成かの見分け方が傷付いているかどうかなんだろ?
しかも傷付いているのが天然っていう

513 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:20:19.67 ID:OdXhHOam0.net
人工ダイヤの方は敢えて人口の証として刻印するんだっけ

514 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:21:02.06 ID:Ogt8/3Xf0.net
天然物にしかない微量の不純物や傷が
かえって美しいのですよ?

515 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:21:05.12 ID:5Koqcd3I0.net
>>512
アホのお前には価値が理解出来ないんだろ

516 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:21:09.68 ID:fe7YunmN0.net
バカまんこに惑わされるな
あいつらはダイアモンドが人工で安く売られるようになっても他の高価な物に移るだけ
高価なら何でもいいってことだよ

517 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:21:10.14 ID:/W1ArR9m0.net
なんせ、ダイヤは使い道が無いからな。
シリコンの合成はガラスやらプロセッサで莫大な利益が出る。

518 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:21:28.52 ID:D9W8zi+Q0.net
ダイヤ自体詐欺みたいなもんだから人口ダイヤで市場価格崩壊していいぞ

519 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:21:38.50 ID:UB/Nplzm0.net
そりゃ脅威には感じてないだろ
もう詰んでるよ

520 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:21:39.90 ID:F35hSxVl0.net
100円になったらむしろ誰も買わなくなるだろ
高価だから買ってるんであって装飾品としての美しさに金払ってる奴なんかいないぞ

521 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:21:54.02 ID:4ld25MC60.net
ダイヤの値崩れは
色んな意味でプラスに作用するからな

522 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:21:54.43 ID:GfskZ3ww0.net
>>506
真珠は色々気使うからな
ダイヤとかコランダムはあまり気にしないで使い易い

523 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:22:28.07 ID:SVT1OGKT0.net
ダイヤに希少性ってあるのかな?

524 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:22:36.18 ID:/W1ArR9m0.net
>>502
豪華やけど、事業規模は小さいからな。

525 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:22:40.22 ID:UX2lmki70.net
早く、百円ショップで人工ダイヤを売って欲しい。買うぞ。

526 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:22:43.36 ID:GwvNOOB30.net
そもそもダイヤモンドなんて希少でもなんでもない。確認されてる埋蔵量でも数千年分の需要を賄える。

527 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:22:44.06 ID:Zbgnaw9E0.net
>>19
まずは1500度、5万気圧に耐えられるLEDの開発だな

528 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:22:52.79 ID:5Koqcd3I0.net
>>518
どう詐欺なんだ?
お前自体が詐欺みたいなものなだけじゃないのか?
ならお前が死んだらいいのでは?

529 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:23:07.56 ID:5RgV3gxR0.net
そのうち建材ぐらいになりそう

530 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:23:08.96 ID:QMASQBZa0.net
>>504
ダイヤモンドの本物の定義は何だよ。

物質としてのダイヤモンドの本物は人工物。
天然物はダイヤモンド+αの紛い物。

本物偽物を言い出すならなってこと。

531 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:23:13.80 ID:D9W8zi+Q0.net
>>528
クソ食いゴブリンは黙ってろ

532 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:23:46.83 ID:5Koqcd3I0.net
>>521
アホのお前のなかではどう作用するんだ

533 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:23:53.17 ID:cjla1ED50.net
鯛の天然と養殖みたいなもんか…

534 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:24:02.40 ID:UX2lmki70.net
>>528
ダイヤには価値がないって皆気がついたんだよ。

535 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:24:20.20 ID:5Koqcd3I0.net
>>520
ここにいるジャップどもは馬鹿だからそれが分からないのよ。

536 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:24:30.98 ID:gwh2cZII0.net
合成が本物として高値で売られたらヤバくね?

537 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:24:50.41 ID:Ogt8/3Xf0.net
人工ダイヤモンドの合成は、半導体用途としても研究されてきたよね?

538 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:25:50.72 ID:me64HvEm0.net
宝石の価値ってきれいな石としての希少価値だったわけでしょ
ガラスやプラスチックがあるから実質価値ゼロだよね

539 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:25:58.49 ID:IU78nI3w0.net
>>502
デ・ビアス社のシェアは減ってるんよ
昔みたいな力はない

540 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:26:03.67 ID:HLJ6E7h70.net
ルビーもサファイアも合成は可能だからな
ほんと、数寄や道楽の値打ちのみだよ、でも愛好家にはそこがいいんだろうね
美しさ自体ではなく、まったく人為を加えずに自然のほったらかしで
こんなに綺麗なものができた、ってとこが価値

541 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:27:13.53 ID:QMASQBZa0.net
>>533
天然物と養殖に明確な違いがある魚と違って、物質に天然も人工もないからな。

天然物の水から作った超純水と、自分が水素燃やして作った水から作った超純水、見分けるのは不可能。

どちらも水だから。

542 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:27:10.62 ID:UX2lmki70.net
>>540
でも、それは幻想だった。

543 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:27:53.77 ID:SfZxsqEX0.net
ヒメダイヤより凄いん?

544 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:27:57.44 ID:Ogt8/3Xf0.net
>>525
とっくの昔から100円ショップでも人工ダイヤつきのやすりくらいは売ってたはず。

545 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:28:20.61 ID:Opt0k3j90.net
3万ぐらいでカッコいいの売ってるけど、男だから付けられない。

546 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:30:12.78 ID:/OALMAdU0.net
人工と天然は値段が倍違うし、高価な物は機械で鑑定するから
いつまでも人工はしょせん人工だな

547 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:30:34.75 ID:IRjV03/e0.net
星新一のショートショートが現実にナルーーー(゚∀゚)ーーー?!

マッドサイエンティストが爆弾つき鳥形ロボットを金持ちの家に侵入させて、ダイヤモンドを要求する話

548 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:30:57.46 ID:OdXhHOam0.net
そもそも買ったダイヤを売りにいったら二束三文で買い叩かれる物に
価値を見出す方がおかしい

549 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:31:02.32 ID:XX87v44q0.net
希少性のある天然ダイヤモンドって具体的には消費者はどうやって知るんです?

550 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:31:30.20 ID:KmxUz3oV0.net
庶民の小さいダイヤなら50万のが10万もだせば
2倍以上の大きさでいい買い物だねで済むけど
デビ夫人みたいな層が買うダイヤが半値、
王侯貴族のティアラのダイヤが半値って売る方は大打撃になってくると思う

551 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:31:37.53 ID:Chdm0RMR0.net
同じ人工ダイヤのハイパーダイヤモンドは高いの?

552 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:31:50.59 ID:li71OppQ0.net
>>535
チョンはアホだな。
ダイヤモンドは宝飾品としてより工業用素材としての価値の方が高い。
100円/カラットになったら需要が爆発的に拡大するよ。

553 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:32:05.72 ID:FyppNCLB0.net
ダイヤはファイヤーが魅力だけど人工のはファイヤー出るんか

554 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:32:18.55 ID:d+TZa5KA0.net
ダイヤの価値が下がっても綺麗だから好きって人には嬉しい話なのでは?

555 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:32:51.19 ID:IRjV03/e0.net
宝石商に持ち込むが、ダイヤモンドの人工合成が可能になったので
今ではそこらの石ころと同じくらいの価値しかないというオチ

556 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:33:09.20 ID:kBKxBmK00.net
>>232
植物???

557 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:33:15.02 ID:4BoM+CW90.net
値札を買っているのだから問題ないって事か

558 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:33:26.35 ID:mpCheFqP0.net
>>550
上流階級が持つものは歴史とか逸話も価値だから、そうそう下がらんのではないかな

559 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:33:47.82 ID:vNFk2nv00.net
そもそも材料は単なる炭素だからな
多少作るのに電気代と機械が必要なだけで鉛筆の芯ぐらいの希少価値しかない

560 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:34:07.81 ID:UX2lmki70.net
百円ショップで、5カラットの、ダイヤを買いたい。

561 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:35:46.05 ID:eF4ARsQU0.net
ダイアーさんから↓

562 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:36:14.35 ID:lwcbsU8g0.net
ダイナモンドに狂ってたマージョ様ってのび太と同じ声優さんだったんだな

563 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:36:55.07 ID:8bKEJIIZ0.net
ユダヤマフィア vs チャイナマフィアのダイヤモンド戦争
面白そうだから映画化して欲しいけどハリウッドの巨大スポンサーがこいつらだからな…

564 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:36:55.93 ID:naafYDe+0.net
>>447
クリスマスケーキだったかも
あとは適当

565 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:37:37.56 ID:zgTvcvvj0.net
庶民が買うような小さいダイヤは合成だけになるな
逆に金持ち用のデカいのは鑑定書つきの天然と差別化されると思う

566 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:38:56.37 ID:CIeVKXX+0.net
>>16
トップバリュのビール?
知らんな。

567 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:39:22.38 ID:0HqDpMer0.net
>>561
かかったなアホが!

568 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:40:03.99 ID:0MWlodm30.net
ブランドで飯食ってるのがよくわかる発言だな

569 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:41:09.92 ID:Kr5ZCA3p0.net
>>3
合成品と天然最上級品が区別つかないから難しい所だよね
天然の普通の上物ならすぐ区別つくんだが

570 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:42:24.86 ID:IU78nI3w0.net
>>565
その鑑定証も怪しいけどな
テロリストにさらわれた
ガキが採掘してる可能性もある
あんなのたがが石だ

571 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:44:37.55 ID:w5yw+3dp0.net
虫歯があるんだが、人工ダイヤモンドを歯の詰め物にできないかな?

572 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:44:37.91 ID:tOk7ePJP0.net
ジャップが炊飯器なんかに使うから価値が下がるんだ!

573 :日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ:2019/01/24(木) 09:44:51.87 ID:IjC5ID8a0.net
驚異に感じるなら数千円のアクセ扱ってる店とかどうなるんだよw

574 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:45:52.33 ID:uug+7paQ0.net
ただの鉱物にホルホルできる感覚がわからん

575 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:46:22.99 ID:R2tm5K320.net
「ブラッドダイヤモンド」を観てダイヤモンドのイメージが変わりました。

「ブラッドダイヤモンド」予告
https://youtu.be/yVE6w1Ah-c8

576 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:47:56.26 ID:liBNbi+E0.net
ユダヤ人の圧力とか物ともしない中国の影響がでかいんだろ?
あいつらの空気の読まなさは見習うべき

577 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:48:17.40 ID:hStZ9HOS0.net
まだ参入してなかったことに驚き
工業とかだと当たり前なのにな

578 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:48:20.79 ID:q198DyXL0.net
ダイヤは買って即日売っても半値以下だからな
いったい何の価値で何の値段なんだか…

579 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:50:04.40 ID:9lzrSwE50.net
>>571
堅いので、噛み合わせの反対側の歯の表面が削れる予感

580 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:51:22.78 ID:iR9/yj2h0.net
>>240
宝石なんて虚飾の最たるものじゃん。
見かけがすべてですよ。

581 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:51:25.26 ID:OdB/dSK70.net
天然よりキレイな人工ダイヤが安価で出回るのは良いことだと思うよ、消費者サイドとしては。

ただ、心配なのは人工を天然と偽っての高額販売する詐欺が氾濫することだなぁ…
プロでも見分けつかないんだからどうしようもないけど。

582 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:51:44.84 ID:1kuRlQKY0.net
>>571
無理。
歯が削れてしまう

583 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:52:39.77 ID:A3uK+z+30.net
宝石の価値はもうないな

584 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:52:43.03 ID:1kuRlQKY0.net
>>581
それでいいんだよ
そうすりゃみんな人工の方選ぶようになるから
ユダヤ利権崩壊

585 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:53:05.10 ID:FkyigkgC0.net
もとから価値があるのは鑑定書だったろw

586 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:53:27.60 ID:hOOtGT+a0.net
天然でも合成でもボッタクリ商売するから問題ないよー

587 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:53:30.15 ID:z3XeTcmH0.net
DeBeers終了のお知らせ

588 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:54:55.45 ID:s+5vtynj0.net
>科学的・物質的特性も同じ
ということは鑑定書や保証書の差になるわけだな

589 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:56:50.28 ID:Gsykkvsk0.net
人工宝石のクレサンベール(京セラ)なんか定価20万の指環の仕入れが
4万5千円だったからな。おそらく京セラは台を除けば千円くらいで石作ってる。
ジュエリーに大金払う奴はバカ

590 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:57:29.24 ID:aN185eT+0.net
でっかいダイヤモンドが安くなれば
両面にはめ込む遊びがはやる。

591 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:59:08.81 ID:UCoPhp4P0.net
これからはレアメタルとかの時代だな

592 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:59:40.32 ID:TdZILbq/0.net
>>42
天然物の相場が崩れるからそんな危険を犯す価値はなくなってるだろうよ

593 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 09:59:53.56 ID:a79yw4So0.net
>>541
「人工石と見分けがつくように」
わざと妻にインクル入りの宝石を贈った宝石商の話思い出した

594 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:00:11.26 ID:iGA+iPu80.net
と言うかダイヤなんてのは20代せいぜい30代ぐらいまでの子が
身に着けると綺麗なのよ
私みたいなババアがつけたってちっとも綺麗じゃないわ
年寄りは色石の方が似合う
とは言え最近のアレキサンドライトとガーネットの値上がり方は異常
絶対に誰か操作してるでしょ?

595 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:01:15.55 ID:LjWL+Z6y0.net
>>1
既に京セラが作ってるだろ?
今さら感がハンパないけど、、、

596 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:01:57.67 ID:CqKWzCvZ0.net
>>595
それダイヤモンドじゃねーし

597 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:02:10.75 ID:e2ri4e3s0.net
>>578
己を欺く虚栄心に金払ったんだよ
貨幣も共同幻想でしかないが

598 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:02:30.59 ID:Q6cpSQtH0.net
魚も養殖のがうまい

599 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:03:23.56 ID:a79yw4So0.net
>>549
庶民には買えないから知らなくても安心しろ
価値があるのは何億円とかの石だから
そんなのオークションとかじゃないと

600 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:03:41.71 ID:LOStrD/P0.net
ナビオ阪急3階

601 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:04:25.39 ID:QbKAzXLY0.net
>>576
結局それが影響してるんだろうな

602 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:04:31.93 ID:0Tmfqbjr0.net
庶民用ダイヤ=合成
金持ち用ダイヤ=証明書付き天然
間違いなく今後こうなるな

603 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:06:35.14 ID:jS0nUNlC0.net
>>466
人工の金は技術的に作ることは可能なようですが、コストがものすごくかかるので作る意味が無いらしいです。

604 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:06:38.84 ID:FFnqL4R10.net
>>594
年取ってくると色石だよねー
なんでなんだろ?
アレキサンドライトとガーネットが高値になってるのは中国で人気出てるから

相場は中国が握ってる

605 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:06:49.90 ID:hZFbktQ80.net
>>594
少子高齢化でババア増えて色石売れてるから?

606 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:07:09.65 ID:tx6ATUVq0.net
石コロに興味ないなぁ
切断や研磨の素材としては認める

607 :名無し:2019/01/24(木) 10:07:27.02 ID:0eaXuI2n0.net
でかいダイヤの本物は流通量が少ないからな。
日本人は小さくても本物にこだわる。1カラット未満の小さいのは大半が日本向け。年収200万の庶民でも婚約指輪にダイヤを買うなんてマーケティングの大勝利だ。
中国人は人造だろうがとにかくでかくて目立つのを欲しがる。
商売人なんだから売れるもんなら何だって売るよ。
そもそも世界最高水準の人造ダイヤを生産できるのはデビアスだしな。
悪のダイヤモンドシンジケートなんてパタリロの読み過ぎだよ。

608 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:07:31.37 ID:g+dDiZRF0.net
談合しなきゃ硬いガラス玉みたいなもんだしな…

609 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:07:38.81 ID:v7vPyR620.net
>>602
庶民でも結婚指輪なんかは小さくても天然、普段使いは従来の安い人工ダイヤになるんでないかなあ
合成で天然の半額ってのは中途半端な気がする

610 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:08:17.03 ID:PnGbgcrj0.net
>>466
意図してるわけではないが原子炉の中で作られてる。
取り出すコストのほうが高いから誰も取り出さないだけ。

611 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:08:38.65 ID:duUBUq7U0.net
>>607
デビアスの掌で踊っているだけですわ

612 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:09:23.00 ID:FFnqL4R10.net
>>595
京セラは色石は作ってるけど
ダイヤは天然しか扱ってないよ
作れる技術は持っててもユダヤ利権に喧嘩売る訳がないw

613 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:09:45.12 ID:wnLJ4/n40.net
マリネラ王国の主力産業ピンチ

614 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:11:09.38 ID:7x/pbFxA0.net
中古屋がみんな引き取りやめてる。
そりゃ騙されたらたまらんからな。

615 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:12:25.27 ID:eEhGbe8j0.net
ダイヤモンドなんか買えないぞ?
ダイヤは すごくキレイだけど
自分は 黒曜石が好き♪

手に持つと キレそうで危険だけど
黒曜石のほうが 欲しいよ
色々と役にも立ちそうだし

616 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:12:34.54 ID:2ETmSfq70.net
>>428
ゴホンと言えば龍角散
3時のおやつは文明堂
オロナミンCは小さな巨人

617 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:15:31.08 ID:eEhGbe8j0.net
>>89
ユダヤさんて なんでそんなにダイヤ好きなの?
ダイヤの星へ行ってしまうの?
あ もしかして あの中東の星旗って ダイヤモンドか?

618 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:17:10.81 ID:scs61gWC0.net
永遠の輝きも人間はいつか死ぬ

619 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:17:10.97 ID:bOQ+hkSs0.net
結婚指輪にそれなりに金かけたがゴミくずになるのか…

620 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:18:17.28 ID:fDDUacam0.net
利権の終わりざまあ

621 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:18:53.76 ID:gBeabs5a0.net
詳しいことは分からんけど、ダイヤとキュービックジルコニアは輝きが違うと思う
ダイヤの方が輝きが強くて瑞々しく見える

622 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:19:20.46 ID:FFnqL4R10.net
>>619
大丈夫
貴方の奥様にとっては宝物よ

623 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:19:58.08 ID:w5yw+3dp0.net
>>428
婚約指輪だろ

624 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:21:10.17 ID:rsyuLS2Z0.net
京セラが売ってるだろ。何をいまさら。

625 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:21:12.15 ID:beTG1Mm00.net
>>615
ネザーゲート作れるしな

626 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:21:33.20 ID:NTT8zcUC0.net
ダイヤモンド砥石が100均で売られてる
ここまで低価格で製造できるようになった合成ダイヤ凄いよな

627 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:21:33.32 ID:ru+18PTk0.net
>>28
水銀から金が作れるのも時間の問題らしい

628 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:22:21.69 ID:sEphQjiT0.net
人工ダイヤを作って売ったら死人が出ると言われてたけど中国人には通用しないかw

629 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:22:42.12 ID:eEhGbe8j0.net
>>604
ガーネットはキレイだと思うわ
アメジストや、エメラルドも年配者には よく似合ってるよ

アメジストの水晶は 飾り用とかね
パープルや、緑色は なんか落ちつくのかもしれないね

630 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:23:14.99 ID:FFnqL4R10.net
>>621
気のせい

全てカットの違い
ジルコンに高度なカットは施さないから
同じ品質のダイヤでもカットで全然違って見える
国民性でもカットの好き嫌いがある

631 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:25:10.61 ID:bE94PIcH0.net
ヤフオクで600カラットのでかい石買ったわ 使い道ねーよ

632 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:26:28.62 ID:NTT8zcUC0.net
>>627
水銀の買占めしとかなきゃ

633 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:26:34.87 ID:GXkEJckd0.net
悪魔の結野アナ、デビアス

634 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:26:59.21 ID:rKY3DpOz0.net
>>1
時代遅れだな
後で後悔することになるだろう

635 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:26:59.38 ID:FFnqL4R10.net
>>629
大振りのガーネットやアメジストを
湯婆婆みたくしたいわw
エメは高いからなー
クレサンでお茶濁そうかしら

636 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:27:00.19 ID:IU78nI3w0.net
>>622
内戦やテロリストに
さらわれた子供が採掘したかもしれんがな
あ、逃げれないように足も切られてるよ
たがが石に

637 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:27:46.80 ID:eEhGbe8j0.net
>>621
本物の大きなダイヤモンドは 底光りが良いんだろうな
奥が深くて 吸い込まれる感じがするんだろう
地殻の光る断崖絶壁みたいなイメージ

ユダヤさんらが好きなのも まぁうなずける
けど 自分は さほど ダイヤは好きではない
石の好みは 人それぞれだね

638 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:29:06.83 ID:gBeabs5a0.net
>>630
キュービックジルコニアはカットがイマイチってことか?輝きが良くないから使ってない

639 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:29:12.07 ID:gAL6qmx10.net
>>401  >>595
京セラの合成オパールすごくきれいなんだけど
ぶっちゃけ本物と値段かわんねーし そんなに作るのに金かかるのか

楽天のリンク引こうとしたらはねられた 最近うるせーな全く何なんだ
とにかく楽天で京セラクレサンベールウォーターオパールと天然もの 1.5カラットぐらいで5万ぐらいする たけーよ

640 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:29:13.05 ID:KhpFBWxo0.net
人工ダイヤで若年層狙う デビアス、180度方針転換で販売参入
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180621/mcb1806210500021-n1.htm

641 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:29:33.56 ID:3MjFmQKj0.net
俺のカチコチな黒いダイヤ見たい??

642 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:30:08.08 ID:IRjV03/e0.net
>>571
現行の素材でも、種類によっては硬すぎて噛み合わせの反対側の歯を削ってしまう

しかし前歯をダイヤモンドにできたら不気味だろうなw

643 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:30:19.87 ID:xVXmVJxS0.net
TV通販の時間です
今日お勧めするのは、この「ダイヤモンド包丁」
まさに、何でも切れます
ただし、決して硬い物にはぶつけないでください

644 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:30:58.10 ID:BDVmCrlf0.net
昔からダイヤの価格で一番高いのがカット代と言うオチ

645 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:31:50.07 ID:Kr5ZCA3p0.net
>>572
ダイヤの90%以上は工業用途の屑ダイヤだよ

646 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:32:20.04 ID:eEhGbe8j0.net
>>635
うん、年配者は、大ぶりが なぜか似合うんだよね
鎖も派手目なやつ
アメジストの周りに 細工入りのやつとかが良いと思うよ
熟年層の女性には、しずく型ネックレスも よく似合いますよ 石の形が しずく

647 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:33:12.75 ID:zKJUecX90.net
ウブロみたいなダイヤベゼルのGショックはよ
https://gqjapan.jp/uploads/media/2018/11/28/hublot-1128-ec-1.jpg

648 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:33:23.40 ID:Kr5ZCA3p0.net
>>639
本物の中級品と同じ価格で最上級の美しさだからある種のマニアには受けるんだよ

649 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:33:33.35 ID:FFnqL4R10.net
>>638
宝飾品の価格は加工料とデザイン料だから
安いジルコンに高い技術料掛けたらコスト上がって安く出来なくなるし

ジルコンはカットが甘いからベタッと光るでしょ
高いダイヤはとにかくカットが凄いの

650 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:35:04.41 ID:Kr5ZCA3p0.net
>>649
そこを逆手に取って安いジルコンにそこそこ良いカットを施すブランドがあるんだよね

651 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:35:29.87 ID:j/GAcNZI0.net
>>647
悪趣味だな

カッコイイ時計ってなかなかないねぇ

個人的にはロレックスのデイトナビーチのターコイズが好きだけど

皮ベルトってのがありえん

652 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:35:37.90 ID:tYNssPqt0.net
魚で言う養殖物で、天然との差は殆ど無い
で、値段も1/3となりゃ、買いやすくなるわけで
問題は天然と偽って売買される可能性だけ

653 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:36:19.24 ID:FEBEa4Mr0.net
>>83
不純物のない天然石の方が価値が高い=不純物は少なければ少ないほど良い
不純物の全くない人工石は価値が低い=不純物はある程度入ってる方が良い?

本当、価値って何なんだろうねw

654 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:36:50.94 ID:0Tmfqbjr0.net
>>651
宝石使った腕時計ならハリーウィンストン一択だろ
ウブロはギラギラしすぎ

655 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:37:18.91 ID:JE3TX/tm0.net
>>641
すぐに柔らかくなるし0.000000001カラットしかないから要らない

656 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:38:02.67 ID:UMmQigaK0.net
宝飾時計といえばChopardのイメージ

657 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:38:34.31 ID:eEhGbe8j0.net
>>641
見ながら あたいの愛用してる ダイヤモンド入りシャープナーの高級ハサミを 添えていい?

658 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:38:51.65 ID:FEBEa4Mr0.net
>>652
初めから天然石求めなきゃ問題なくね?
どうせ見分けがつかないんなら

659 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:39:05.00 ID:FFnqL4R10.net
>>650
へー、そんなブランドがあるのは知らなかったな
見た目綺麗ならジルコンでも全然構わないな自分的には

660 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:39:17.48 ID:4u9s7i+U0.net
>>27
ブルーダイヤだぞ。

661 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:40:13.11 ID:Uc/PPjzv0.net
デビアスのヒットマンに暗殺されるぞ

662 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:40:19.77 ID:PbAs4ZR10.net
合成のほうがきれいだし
工業用マテリアルとしても広く使われて大活躍

天然モノのために争ったり奴隷こき使ったりとかマジで意味不明w

663 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:40:41.38 ID:t+ISCDLG0.net
不純物が無く綺麗過ぎるから判別できると言うなら、微妙に不純物を混ぜたて作った合成ダイヤなら、騙せるな

664 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:41:03.24 ID:zKJUecX90.net
眩しさ
つるつるの若ハゲ>天然ダイヤ

665 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:42:24.85 ID:NTT8zcUC0.net
>>658
一般人には見分けつかないんだからスワロフスキーでいいわ

666 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:42:31.98 ID:b5JZlBQy0.net
ダイヤに高いカネ払うの
もはや日本人だけとか言われてなかったっけ
早く売っちゃったほうがいいよ

667 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:44:14.19 ID:X4OnnzuE0.net
>>428
テレビ見てたら、求婚指環なるものを紹介してたよ
求婚指環で求婚し、婚約、結婚指輪は二人で選べと
鬼かなと思った

668 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:45:30.22 ID:FFnqL4R10.net
>>646
ターコイズのドロップが欲しいわ
ま、きりがないよね
色石は奥が深過ぎてw
沼に嵌ったら最後だわ

669 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:47:15.01 ID:1Ovc+VuL0.net
カニかまぼこは美味しい。

670 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:47:36.98 ID:Jl7bkg6z0.net
量産化が進めば合成はもっと価格は下がる
価格差が大きく開くと天然は淘汰されるだろう

671 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:48:09.07 ID:iGA+iPu80.net
>>668
同意だわw

672 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:49:00.45 ID:8Txm3OrK0.net
>>663
この前NHKで取り上げてたけどもう結晶構造の成長具合とかでしか判別不能だってさ
今は検査に時間かかるけどもっと早く判別可能な装置は作れるかもしれないけど人にわかる見た目的な差異は完全になくなった
養殖の鯛は見た目からして違うとかあるかど合成ダイヤにはそういうのすら無いからなあ

673 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:49:06.46 ID:HrouPutE0.net
キュービックジルコニアじゃないの?

674 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:49:17.13 ID:aN185eT+0.net
>>619
何かあったら売るように言われた母の形見で
悲劇が繰り広げられる訳か。

宝石類は買わないかイミテーションで十分って事だな。

675 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:49:59.94 ID:HrouPutE0.net
>>668
私はラリマーが欲しくて仕方ないけど高いわ

676 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:50:30.59 ID:QzcrowE50.net
>>666
実際もう値段付いてない
買い取っても売れないから相場ダダ下がりなんだと業者が言ってた
ダイヤで利食いしてる宝飾屋は死ぬんじゃないかな

677 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:52:02.18 ID:aN185eT+0.net
>>626
砥石からダイヤを外して100均の万力で固めて
でかいダイヤモンドを作れば億万長者だ

678 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:55:03.18 ID:eEhGbe8j0.net
>>665
スワロフスキーて、地球環境に悪いの 本当なのかなぁ?
キレイなのになぁ

環境面で、ピカイチの宝石なら、サンゴか、真珠かね? やっぱり

679 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:56:04.54 ID:j/GAcNZI0.net
>>676
決算前の在庫処分の投売りが凄そうだな

大損m9(^Д^)9mザマァ

680 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:56:29.51 ID:MqZhdqMs0.net
なんで人間て石に価値を見出したんだろうって時々不思議

681 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:57:32.67 ID:nHi4fmKk0.net
デザインで攻めるしかないね
物自体はきれいだから人工だろうが天然だろうがどっちでもいい
その上で適正値段で売ってくれ
もうもとがゴミみたいな値段手の走ってるから買わん

682 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 10:59:53.71 ID:ohJuG0OB0.net
>>680
鳥でも光物集めたりするし
何かあるのだろう

683 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:00:26.92 ID:HrouPutE0.net
>>680
太古からガラス玉を美しくカットして製品化出来てたらガラス玉で満足する人も沢山いたんじゃないかな

684 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:01:11.12 ID:ohJuG0OB0.net
そもそも天然物ですら、たいして希少でも無かったものだからなぁ

685 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:01:46.77 ID:7pbQy92g0.net
合成ダイヤモンドの方が不純物がなくて綺麗だけど
価値はあまりない
両方選べる時代なんだからお得だよね(´・ω・`)

686 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:03:12.39 ID:pxhPISfJ0.net
宝石は美しさよりも稀少価値があるから高価なんでしょ
稀少価値を維持する為にダイヤを海に大量投棄してたとか聞いたことある
人工ダイヤは資産的な価値はない屑だとイメージキャンペーンをやればいいんでない

687 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:03:32.30 ID:HrouPutE0.net
まあ普通にキラキラ輝く物に目を奪われてキレイと思うのは動物の本能的なものなんじゃないの?
動物なら敵の目玉と認識して目を離さないものなのかも知れないけど
人間は揺れるものや輝くものに気が引かれる

688 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:04:32.99 ID:nHi4fmKk0.net
>>686
もうそういうのもバレてる時代だしねえ

689 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:05:12.23 ID:eF4ARsQU0.net
経済的合理性は全くない代物

690 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:06:33.28 ID:KBn8xev10.net
炭をギュッと握って作る

691 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:07:09.50 ID:YtqSTDix0.net
>>680
本能的なナニカとしか言いようが無いな
他の美術品とか含めて

692 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:07:18.93 ID:Cf9thNPh0.net
>>690
握力が10万気圧なら作れるかも

693 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:07:25.49 ID:KmxUz3oV0.net
>>684
そこはユダヤの商法だったわけで

>>680
ダイヤも日本語だとお寺の名前にあるように金剛って名前もあって
昔だとキラキラよりなにより固いってのが価値みたいですな

694 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:08:52.99 ID:gAL6qmx10.net
>>678
?環境面でとはどういう意味で言っているのか??スワロフスキーなんてただのガラスだし
天然ものって意味でならサンゴはそうだけどさ
ゆるいイルカ漁反対運動みたいなもんでサンゴとか最近保護の方向にあってとるのうるさいよ
中国人が乱獲しまくってる上日本で売ってるの買いあさりに来るし

695 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:09:04.78 ID:Cf9thNPh0.net
ああ、調べたら金は原子炉で作れるね
核分裂生成物に金があるわ
どれくらいの比率でできるかまで、わからんけど

696 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:09:23.54 ID:YFPXrsPQ0.net
ダイヤの元締めのデビアスが人工ダイヤを売るようになり、それが日本に入ってくるということだろう。
本物を取り扱い、牛耳っている会社が方向転換してニセモノを扱いはじめた。
ダイヤモンドなどかんたんにできない(産出しない)からこそ価値があったのに、モウ、ワケガワカラナイ。

697 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:11:11.38 ID:MMnG7/Zs0.net
東工大無機材料卒で博士だけど
鉱石に大金出す奴の思考がわからない
金銀プラチナなら分かる

698 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:11:14.03 ID:axJPxRAt0.net
そもそも、天然ダイヤモンド自体あまり気味なんだろ?

699 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:11:22.69 ID:ZFN5Sdqc0.net
ちょっと待て、人工ダイヤは昔日本が作って売ろうとしたら叩き潰されたろ

700 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:12:11.03 ID:FFnqL4R10.net
>>696
デビアス経由で買えば天然か人口かはっきりさせます

ってだけの話し
デビアス通して無かったらシラネって事
実権をデビアスが握り続けるのは変わらないよ

701 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:12:23.28 ID:13/EFi0v0.net
悪魔将軍WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

702 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:12:43.24 ID:4u9s7i+U0.net
>>428

まざまざと ×
まんまと ◯

703 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:12:46.24 ID:1EKFo40D0.net
ネトウヨ「チョンが人工ダイヤで儲ける気だなっ!俺達日本人は天然一択だぞっ!」

↑これ見て相手いないのに天然ダイヤの婚約指輪買ったけど、合ってるよね?(´・ω・`)

704 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:12:50.17 ID:7dcGzent0.net
偽物のダイヤじゃなくて
本物のダイヤを人工的につくれるようになった
しかも、より純度が高いダイヤが高品質と考えれば
天然ダイヤより優れている

705 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:14:37.57 ID:QE2E74au0.net
>>699
叩けば潰せる日本人でしたからね
TRONと同じ

706 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:15:11.57 ID:hjSSITDg0.net
天然は若干窒素などのが含まれるので、不純物が微量に入ったほうが天然
不純物なしの完全な炭素のダイヤモンド構造が合成ダイヤ

707 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:15:27.91 ID:FFnqL4R10.net
そういえば昔デート商法で
男性にダイヤ買わせるのあったよね
このスレに被害者はいないだろうね?

708 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:15:28.66 ID:KmxUz3oV0.net
>>678
真珠は養殖物も結局海で作るから昨今の海水の温度変化に耐えきれなかったら
かなり希少価値だよね
ラストエンペラーのワンシーンで西太后が大きな黒真珠がジャラジャラしたネックレスしてたけど
あれ一つで軍艦買えるとかセリフがあったような
当時は養殖技術がないからね まして南洋真珠だし そういう頃に戻るのかもしれない

709 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:15:40.66 ID:wqsY2kcS0.net
天然 1キャラット
合成 1カラット

710 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:16:03.76 ID:axJPxRAt0.net
https://cdn-clipkit-co.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/cdn.clipkit.co/tenants/167/item_images/images/000/068/930/medium/9aa2a637-d8f6-4103-ad47-b67d36f45c74.jpg?1513270363

711 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:16:34.89 ID:MMnG7/Zs0.net
diamond structure
  |
  C
 /|\

712 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:16:59.53 ID:eEhGbe8j0.net
>>694
なにかのニュース記事で 環境に悪いと、読んだ記憶があるんだよ
うそならいいんだけど
ちょっと気になって
赤ちゃんが飲み込んだりするからだろうか?

713 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:17:53.07 ID:ohJuG0OB0.net
>>699
日本人は空気読めるから

714 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:18:20.57 ID:OdB/dSK70.net
汚いダイヤのほうが天然だから高いってのも、なんかワケわかんない話だよな
あえて不純物混ぜるようなのも出てくるんだろうけど

715 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:19:16.42 ID:FFnqL4R10.net
スワロフスキーやバカラは鉛使うからでしょうね
そういえばバカラも中国に買われた?

716 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:19:31.43 ID:hjSSITDg0.net
ダイヤは地球内部の圧力程度で精製出来るから、人工的に再現可能だけど
金は巨大化した星が超新星爆発した際の熱と圧力で出来る上がったので、地球や人工程度では再現不可能

717 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:19:39.21 ID:YFPXrsPQ0.net
>>695
鉄より大きい元素記号のものは核分裂反応でもできないし、核融合反応でもできない。超新星爆発によってのみ生成されます。
それは殊、鉱物に限りません。わたしらのからだも星のカケラからできています。

718 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:20:38.69 ID:YtqSTDix0.net
>>714
宝石は高品質だけで価値が決まるわけではなく、
自然が作り出したと言うロマンとかストーリーに
価値を感じる人が多いと言う話

719 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:20:50.85 ID:CJ7cXaWR0.net
amaで探せば見た目それなりのジュエリーが百円からやからなw
当たり外れは大きいけど数万で買うのがバカらしくなるw

720 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:20:51.97 ID:4pKJ01jN0.net
>>580
プラチナリングとか
より渋るな

721 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:20:55.42 ID:KmxUz3oV0.net
>>699
ユダヤに忖度して色付きしか作れないとか
工業用だけとか聞いたことあるけど
やっぱり叩き潰されたんだ

このままいくと
アメリカのユダヤや白人さんが先行して成功してるもの叩き潰すのは中国だな
amazonも変な出品が多くなって本ぐらいしか安心して買えない

722 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:21:16.93 ID:8Txm3OrK0.net
>>708
南洋新宿も元々無価値だったのをイメージ戦略で売ったからなあ

723 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:21:20.93 ID:hjSSITDg0.net
>>718
あと掘削と精錬と加工のコストな

724 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:21:41.85 ID:XCxK8uOa0.net
天然ダイヤの価値が下がるわけでもないんでしょ

725 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:21:54.88 ID:75ETm2800.net
むしろ合成ダイヤの方が欲しいよな。

726 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:22:05.97 ID:ohJuG0OB0.net
てかダイヤモンドって、カット方法が編み出されて価値が出た物なんだよなぁ
要するに価値はあの屈折率なんだよな
天然か否かなんて、元より関係ない

727 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:22:12.10 ID:vnZ2o4v/0.net
別に人工ダイヤが出回ったところで形見や婚約の思い出までが値下がりする訳じゃないしな

728 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:22:34.87 ID:Cf9thNPh0.net
>>717
いや、核分裂で鉄より大きいもの出来るから
金も一定の確率でできるよ

729 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:22:45.79 ID:YFPXrsPQ0.net
>>716
そうですね。

730 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:23:15.30 ID:ggIoziJq0.net
ユダヤさんお金儲け上手いからダイヤに代わる何かを発明するのでは?

731 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:23:46.96 ID:c1JJXHRM0.net
プラスチックでも区別のつかない俺

732 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:24:06.10 ID:Cf9thNPh0.net
価値が下がるダイヤがほとんどだろ
なんとか王が王妃に送ったティアラの大粒ダイヤとかは価値が下がらないよ

733 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:24:09.25 ID:YtqSTDix0.net
>>723
さらに産出量も大事だね
一定以上無いと市場が形成できない
希少すぎる石は却って宝石として利益を生みにくい

734 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:24:16.90 ID:X4hQKBxV0.net
>>1
日本人のヘボ商人らしいコメントだな
実際に驚異になってから慌てふためく
そのときには手遅れ

735 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:24:17.90 ID:75ETm2800.net
合成ダイヤを通貨にできそうじゃん。

736 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:24:18.64 ID:hjSSITDg0.net
>>724
去年、日本でも天然かと思って買い取ったら、実は合成ダイヤだっとことが発覚して
街の買取屋の鑑定ごときじゃ判別不能となり、ダイヤは天然物でも合成ダイヤの値段しか買い取れなくなった

737 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:25:05.76 ID:X4hQKBxV0.net
>>718
問題はそんなマニアックな価値感で価格を維持できるかどうかだな

738 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:25:15.46 ID:XX87v44q0.net
>>727
これからはダイヤモンドみたいな特定の企業がコントロールしてる商品じゃなくていいよね
純金と思い出は色あせない

739 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:25:34.57 ID:KmxUz3oV0.net
>>725
前にテレ東の経済ニュースで見た(アメリカで売ってるもの)のは
価格が10分の1で大きさが2倍だった

740 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:26:16.82 ID:75ETm2800.net
江戸切子が人工のものだから価値が無いなんてことないしな。
合成ダイヤだってなんの問題もない。

741 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:26:44.42 ID:UzaQxMVR0.net
デビアス日本撤退してなかったけ?

742 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:26:48.28 ID:YtqSTDix0.net
>>737
そこら辺は広告の妙と言いますか
某現在DTCは非常に上手くやったと言うことで

743 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:27:00.84 ID:hjSSITDg0.net
>>728
核分裂させるコストが金より高かったら、誰もやらない

744 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:27:18.31 ID:75ETm2800.net
>>739
ダイヤなんて興味なかったけど合成ダイヤの話聞いて興味出て欲しくなってきたわ。

745 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:27:29.56 ID:vnZ2o4v/0.net
むしろ、誰もがダイヤの婚約指輪をプレゼントできるいい時代になるかもしれん

746 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:27:57.73 ID:gAL6qmx10.net
>>712 >>715 へーそうなんだなるほど 勉強になった(゚д゚)

747 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:28:21.21 ID:KmxUz3oV0.net
>>730
何日か前にイスラエルで希少金属なみの鉱物とかでニュースになってたけど
水色で微妙な感じ 需要がなくてダイヤほど高くはならないと思う

748 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:28:27.79 ID:q228eWgk0.net
天然も人工も一緒に宝飾品としては価値無くなるだろ。

749 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:28:50.27 ID:eRnnjc9/0.net
天然ものを見分ける方法が異物が混入してたら天然って知って、じゃあ人工でいいやって思った

750 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:28:56.99 ID:xVXmVJxS0.net
合成の方がいい
でも、女が許さない

751 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:29:14.45 ID:Cf9thNPh0.net
ダイヤモンドの弾丸とかあったら、発射の衝撃で砕けて散弾になるから、誰も作らないのかな

752 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:29:19.42 ID:ggIoziJq0.net
100年前は庶民には無価値の石だったのに
「ダイヤモンドは永遠の輝き」「給料の3ヶ月分」の宣伝文句で流通絞ったら高額商品にに化けるんだからスゲえわ

753 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:30:30.33 ID:f0+JfYf+0.net
余裕かましてると、直ぐに泣きが入るぜ

754 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:30:38.79 ID:hjSSITDg0.net
>>750
合成でも天然って言い張ったら、彼女では絶対に見分けつかない

755 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:30:53.45 ID:JjgeuiJE0.net
>>46
うわーバカがなんか言ってるよー

756 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:31:59.52 ID:+k3CGJlQ0.net
>>616
関西だと三時のおやつのCM流れてなかったので、誰も知らない。

関西来たとき衝撃だった。

757 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:32:04.03 ID:KmxUz3oV0.net
くだらない話だけど
これでダイヤ大暴落ならパタリロは小さいパッしない国のデブ皇太子なってしまうw

758 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:32:10.29 ID:z7MdRMrQ0.net
友達が宝石関係やってたけど小さいダイヤとかなら凄い安いって聞いたけどな。商品になったら10倍とかで平気で売るらしいし

759 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:32:34.98 ID:ggIoziJq0.net
綺麗で安いなら人工の勝ちじゃん
不純物混じりで途上国の血を吸ってそうなのが本物とか怖い世界

760 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:32:44.47 ID:rUKVuDD90.net
>>706

最近はわざとゴミを入れた人造宝石もつくられているのだよ。
素人は絶対見分けられない。
こうなるとますますブランド(信用力)ばかりがのさばることになりそう。

761 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:33:00.02 ID:u0JRpqHM0.net
黒人をこき使って手足切り落とした果ての物より、遥かに健全だぁね。

762 :sage:2019/01/24(木) 11:33:07.55 ID:kpHjk+F10.net
>>726
ダイヤの原石って言う様に
ダイヤ自体には価値は無いんだよな
意外と知られていないけれども

763 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:33:53.00 ID:ATodyPL90.net
所詮ガラス玉
21世紀になってもまだ宝石に価値を感じてるアホが多すぎてびびる
工業用途以外は宗教と同レベルやぞ

764 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:34:09.72 ID:AepAd1WH0.net
合成ラーメン

765 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:34:11.63 ID:b/JsC2gL0.net
>>1
ジュエリーとダイヤモンドはきちんと区別しないと

766 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:34:18.81 ID:+aSFApjD0.net
>>1
ダイヤよりも金を合成してくれ…
ダイヤより希少で工業用に価値がある。

767 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:34:45.70 ID:Cf9thNPh0.net
ブラッドダイヤモンドって映画あったな
ゲリラがさらってきた人に投票するなって手を切り落としてんだけど、体格良いやつはダイヤ採掘に回されてた

768 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:35:02.05 ID:TaF7c9/v0.net
>>240
今までの人工ダイヤとは別物らしいで

769 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:35:41.02 ID:+ry/RFu90.net
この議論が加熱すると「そもそもなんで石ころにこんな金払うんだ」って気付く人が増えるからジュエリー協会は黙ってた方がいい

770 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:35:43.52 ID:zdm8Zdxh0.net
>>1
合成ダイヤは天然ダイヤの1/3の価格だろ。
人間の目では絶対に判別できないだろ。

だったら、どう見ても合成ダイヤの方がお得じゃん。

771 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:37:01.89 ID:u/W3ompd0.net
だれでも錬金術みたいなことできたらこうなっちゃうよなそりゃ

772 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:37:33.76 ID:VrkAFZ9C0.net
昔から人工ダイヤモンドなんてあるじゃん

773 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:37:49.66 ID:hjSSITDg0.net
>>771
錬金術はムリでも、錬ダイヤモンド術は可能になったってことだからな

774 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:37:53.05 ID:UzaQxMVR0.net
買った時の値段で売れるぐらいデカイ石ならな

775 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:37:54.82 ID:+k3CGJlQ0.net
>>667
求婚指輪はオケしなくても貰えるの?
オケしたら貰えるなら婚約とかわらんし。

776 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:37:57.38 ID:FFnqL4R10.net
デビアスの肩持つ訳じゃないけど
きちんと流通量管理して中古にも
きちんと相場があった
給料三カ月分は持ち歩ける資産の意味
旦那がいなくなったら質入れすれば換金出来た

暗黙の了解で世界中でルール守って来たけど中国が破っただけ
何にせよ中国強いよ

777 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:39:47.06 ID:X4hQKBxV0.net
まあどこかのタイミングで必ず「あれ?人工でよくね?」って波が一気にくるだろうな

778 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:39:58.94 ID:hjSSITDg0.net
>>776
20年後は中国がクローン美少女を大量生産してどんどん輸出してくるかもな
ガッキー似のロウモンロウとか、今中国政府が盛んにクローン生産中かもしれないし
早く換金したくて、もう10歳ぐらいで販売開始してくるかもな

779 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:40:11.91 ID:VhVwMxNw0.net
キュービックジルコニアで十分満足ナリ

780 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:40:18.76 ID:973vDyny0.net
>>25
今は技術進みすぎて機械でもわからない。
天然と間違えて30万買取したとテレビで。

781 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:40:26.53 ID:IRjV03/e0.net
>>692
石炭を握りしめてダイヤモンドに変えるのは、スーパーマンがやってたような

782 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:40:30.86 ID:X4hQKBxV0.net
>>772
今のはもう天然モノと見分け突かないんだってさ

783 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:41:41.88 ID:+oCM8jdG0.net
これテレビでやってたけど、判定器は人工ダイヤと見抜いたぞ。

784 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:41:51.44 ID:no4mXghx0.net
>>118
婚約指輪と子供の教育費

どちらも捨て金…

785 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:42:17.44 ID:Eqj6z+Ho0.net
手足切られた人達どんな気分だろうね
もっと早く天然に価値が無くなれば良かったのに

786 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:43:04.66 ID:WpvjWJ240.net
> 見た目や輝きだけでなく、科学的・物質的特性も同じで、価格は相場の半額以下
完全に終わりじゃねーか

787 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:43:08.40 ID:Eqj6z+Ho0.net
>>783
手間じゃん
今までは人の目で判別できたのに

788 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:43:26.10 ID:sDMZexzS0.net
ダイヤの魅力は価値が安定している高価さだったのに
人工ダイヤ量産で価値が下がっていくならダイヤに大金なんか注ぎ込まないよ

789 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:44:13.62 ID:p3aDrNGo0.net
天然で信用置けるとこのダイヤが高額になっちゃうじゃまいか

790 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:44:51.24 ID:KmxUz3oV0.net
>>778
自国の男女の人口比率が歪だからそういう研究なのかと思いきや
世界中の要人ビジネスマンをハニトラに陥れるための研究でもう
ある程度できてそうだよね

791 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:45:03.24 ID:iR9/yj2h0.net
そういやダイヤモンドは熱伝導率が極端に高いらしいから、そのうちダイヤモンド製のヒートシンクとかが出てくるかもな。
モーターなどの回転部分の軸受けがダイヤモンドになれば、耐久性も格段に高くなる。

792 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:45:31.86 ID:hjSSITDg0.net
>>783
不純物0が天然なので、あえて天然と同じだけ不純物を入れたら
もう機械でも判定できなくなる

793 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:45:43.56 ID:j/GAcNZI0.net
>>728
天文学的なコストがかかる

794 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:46:09.71 ID:Eqj6z+Ho0.net
>>789
> 見た目や輝きだけでなく、科学的・物質的特性も同じ

そこまでして天然にこだわるは価値あるのかな?

795 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:46:13.45 ID:IZvPZr2q0.net
天然と判別つかず原産地の保証書なしでは価値が無いというならもう人工でいいだろ
骨董品の箱書きと違って歴史性も無いんだし

796 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:46:15.41 ID:FFnqL4R10.net
>>778
怖いわー
攻殻機動隊見直して勉強しなきゃー

797 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:46:19.65 ID:qazpMIQM0.net
>>3
高価な判定器を使えば分かるらしいんだけど
分からないものも出ているそうな

798 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:46:50.84 ID:+k3CGJlQ0.net
>>717
バカかな。ウランが分裂すると何と何に分かれるんだよ。
Un+n→Y+I+2n

鉄より上が作れないのは恒星の熱核融合反応のことだ。

799 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:46:51.98 ID:p3aDrNGo0.net
>>794
希少性

800 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:47:03.01 ID:s42ziqwe0.net
>>781
よく生身の手と骨がもつよなw

801 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:47:24.61 ID:F3PTsA/+0.net
これゴルゴ案件?

802 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:47:26.17 ID:kewhCAsQ0.net
高温高圧が当たり前の宇宙とかで考えると黒鉛の方が段違いに貴重と言われると
黒鉛の神秘的な輝きにときめきを覚え始める

誰か黒鉛カット考案してで指輪作れよ

803 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:47:36.59 ID:YFPXrsPQ0.net
>>728
すみません。
>>717をうっかり書きまちがえています。
「鉄より大きい元素記号のものは核融合反応ではできない。超新星爆発によってのみ生成されます」でした。
わたしの知識では宇宙では核分裂反応はα崩壊β崩壊が起こるくらいで、たとえば核分裂を起こす(地球に存在する)物質のウランはそもそもがどこでできるんだということになるのです。

804 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:47:45.50 ID:hjSSITDg0.net
>>791
ダイヤは加工しにくいので、炭素とケイ素と混ぜた炭化珪素SiCが
作りやすくて、硬度があって、熱伝導率が良いので、熱交換器なんかに使われてる

805 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:47:46.97 ID:ohJuG0OB0.net
>>783
そもそも判定器なんて必要なのかって感じ

806 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:47:56.44 ID:+k3CGJlQ0.net
>>706
工業用には不純物ない方が有利だけど、不純物なんて簡単に混ぜられるからねぇ。

807 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:49:03.51 ID:QHePdt2D0.net
天然だとニセ鑑定書を偽ってつけられた
合成ダイヤを買わされることになりかねないな

808 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:49:06.95 ID:WpvjWJ240.net
これからは指輪と一緒に証明書も見えるとこに付けるようになるんか

809 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:49:20.78 ID:b/JsC2gL0.net
一番採れるのはロシアなんだね

810 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:49:29.28 ID:+k3CGJlQ0.net
>>716
金より重い元素が地球上に存在しなかったら作れないけど、たくさんあるのでいくらでも作れる。

コストかかるがな。

811 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:50:13.95 ID:qRDtN6hO0.net
日本が誇る魔術結社、錬金術師集団NIMSが本気出せば1000カラットの人工ダイヤも余裕っすわ

812 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:50:30.28 ID:LZFJfKCF0.net
そらおまえらは目利きもなんもできない素人相手に売る側だから脅威でもなんでもないだろ
安物を高値で買わされる消費者はたまったもんじゃねーな

813 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:51:47.55 ID:b/JsC2gL0.net
ジュエリー(笑)

814 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:52:11.18 ID:ohJuG0OB0.net
>>812
初めから安物買えばいい
品質的には何ら劣っていないしな

815 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:52:12.89 ID:+k3CGJlQ0.net
>>743
できるできないと、やるやらないは全く異なる。

なお、原子炉内では確率で作られ続けてる。

816 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:52:14.58 ID:zpdlAC9m0.net
どうせ買うやつももらう奴もわかりゃしないんだから合成でいいんだよな

817 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:52:16.19 ID:KJzu7EHz0.net
>>799
その希少性が低くなる

とくに庶民が買えるような数十万円単位のクズダイヤ
セレブが買うような億単位のダイヤの希少性は変わらないかもしれないが

818 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:52:43.69 ID:+k3CGJlQ0.net
>>751
jojo「ダイヤモンドは砕けない!」

819 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:52:55.88 ID:FFnqL4R10.net
モノじゃなくてコト消費だと思うしかないわね
これからの婚約指輪の価値はw

それかぶっとい喜平の金ネックレスでも買ってやるかw

820 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:53:50.58 ID:+k3CGJlQ0.net
>>766
できるよ。採掘した方が圧倒的に安いけど。

多分、小惑星引っ張ってくる方が安いレベル。

821 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:54:03.52 ID:hjSSITDg0.net
>>810
太陽を直径20kmに縮めるくらい重力が高くなる環境だと、巨大な金の塊が出来やすくなるんだと

822 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:55:06.30 ID:IRjV03/e0.net
>>791
高級腕時計の軸受は耐摩耗性の高いルビーだし
ハードディスクは流体軸受なんですが

823 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:55:07.05 ID:iR9/yj2h0.net
>>804
ああ。カーボランダムね。

824 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:55:38.41 ID:p3aDrNGo0.net
>>817
合成が増えれば天然の希少性はよりあがるでしょ

825 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:55:45.80 ID:YFPXrsPQ0.net
>>798
こんな式を書かれてもわかりません。誰もわからないでしょう。

826 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:56:12.54 ID:+k3CGJlQ0.net
>>776
給料三ヶ月は、販促かけようとしたら日本人が「相場わかんない」となったので、アンケートとった。そうしたら、給料二ヶ月分だったので、三ヶ月と宣伝することにした。

実話です。

827 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:56:35.50 ID:b/JsC2gL0.net
ロシア貴族が身につけるようなもの、
恐ろしくてよう買いませんわ

828 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:56:37.24 ID:IcCnLiBZ0.net
>>3
不純物がなさ過ぎて綺麗すぎるのが問題
あのレベルなんてガチの一般人お断りのオークションでしか出ないようなダイヤか合成ダイヤかのどっちか
その辺の質屋では普通にお断りされる代物

829 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:57:03.73 ID:yZZbEv7M0.net
そのうち、内蔵バッテリーで高速回転して
ある程度の物ならぶった切れるダイヤモンドブレスレットとか出るんじゃ無いかw

護身と装飾両立出来て良いじゃんw

830 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:57:09.75 ID:hjSSITDg0.net
>>824
悪貨は良貨を駆逐する
の通り、天然物も合成物の値段になっていく
だって天然物が天然だと証明出来ない

831 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:57:48.53 ID:UmvTzslj0.net
情報に金払ってるの典型がダイヤモンドだよ

832 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:58:07.02 ID:ohJuG0OB0.net
これからはもうデザインとかそういう方向性で
価値を出すしかなくなるだろう

833 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:58:17.72 ID:hjSSITDg0.net
>>828
技術的に不純物完全0に出来るようになったので
天然物と同じだけ不純物入れるのは簡単

834 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:58:19.44 ID:YFPXrsPQ0.net
>>798
>恒星の熱核融合反応のことだ。

ええ、そうですよ。太陽の核融合からはできません。

835 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:58:25.32 ID:p3aDrNGo0.net
>>830
天然にこだわる人がいる限りそうはならないよ

836 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:59:06.42 ID:Jl7bkg6z0.net
>>817
むしろ今まで希少だった大粒ダイヤが量産出来る様になるので
サイズの大きいダイヤが暴落する

837 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:59:34.17 ID:+k3CGJlQ0.net
>>834
核分裂反応ではできるじゃん。

838 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 11:59:42.25 ID:b/JsC2gL0.net
いつかヨーロッパ郊外に城が買えたら
おっかさんにダイヤモンド買ってやるべ!

839 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:00:04.20 ID:hjSSITDg0.net
>>832
デザインやカットは天然も合成も一緒のとこがやるので
合成物は安い分、天然物よりはるかに大きいものが大量に出回るかもしれない

840 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:00:29.86 ID:umnu/NEI0.net
パチモン
キュービックジルコニア 通称 CZ 超安い モース硬度8.5あたり
モアッサナイト 安い モース硬度9.24 ダイヤに近い

一応本物
人工ダイヤモンド そこそこ モース硬度10 純度高い。傷なし。

本物
天然ダイヤ 高い モース硬度10 不純物まじってたり内部に傷が
あるが、そこが値打ち。

841 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:00:33.45 ID:UmvTzslj0.net
>>824
天然と人工との差異が小さすぎる
それでは天然に付加価値が生まれない

842 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:00:47.08 ID:GPrLPPz60.net
6歳の娘が作ってくれたビーズの指輪の方が大切

843 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:00:57.41 ID:hjSSITDg0.net
>>835
天然にこだわる人が、合成ダイヤを天然物と騙されることが増える

844 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:01:17.38 ID:b/JsC2gL0.net
>>842
うちも財布に入れてる

845 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:01:52.16 ID:p3aDrNGo0.net
>>843
天然と来歴を証明出来るものに価値がでるんだって

846 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:02:55.70 ID:+YGiUedS0.net
>>828
高級時計のスーパーコぴーみたいなもんか
見た目でわからなきゃ何の意味もないよなぁ

847 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:03:00.54 ID:Yp3DknED0.net
シャーイノーユクレーイジダーアアマン

848 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:03:05.26 ID:hjSSITDg0.net
>>845
ダイヤ自身が天然か合成か区別つかないのに
その証明書は偽物かどうか、どう判断するんだ?

849 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:03:12.98 ID:UmvTzslj0.net
>>817
億単位のダイヤも価値下がるよ
本当に価値が変わらないのは歴史的なもので、王室に献上されたような数千億円単位のダイヤだけ

850 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:03:19.54 ID:b/JsC2gL0.net
>>845
鼻くそみたいなダイヤモンドに
でかいベルベットの箱と鑑定書がついてた
結納でくれたやつ、押入れにあるよ

851 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:03:27.13 ID:ohJuG0OB0.net
>>845
そもそもダイヤなんて天然ですらたいして希少では無かった

852 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:03:32.44 ID:ScWdUtPj0.net
結婚するとき糞高いダイヤモンド買わされたなあ

853 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:03:34.74 ID:MwsJq9sc0.net
個人的には 黒曜石のカッターや、ハサミや、モリなんかが あったら 楽しいな♪と思う

宝石類の話は だいたい自慢話とかで終わるから わりと つまらない

854 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:03:40.88 ID:40r7ueb50.net
>>420
合成のほうが良質なんだが

855 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:03:52.29 ID:v7vPyR620.net
>>845
その証明を偽造するやつが出てくるって話じゃないか?

856 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:04:00.54 ID:apstKKnO0.net
炭素が地中で熱と圧力かけられて
その部分が地中から出てくる間に冷えてできたものの
一部がダイヤモンド
その過程を重要視するなら天然だけど
今や工業的にできるんだからどっちでもいい

857 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:04:01.72 ID:XuBc9Q2X0.net
いずれダイヤって、研磨剤の材料とか工業製品としての価値しかなくなってくのかな?

858 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:04:11.94 ID:HqTsU+Zx0.net
金も合成しよう

859 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:04:43.29 ID:IcCnLiBZ0.net
>>833
それはアウト
できるできないの問題じゃない
少なくとも合成ダイヤを作るにもそれなりの施設やコストが必要なので合成ダイヤを作るには「世の中の合成ダイヤモンドが欲しい相手に作っているだけの綺麗な法人」という建前が必要なの
だから絶対に「結果的に判別不能なダイヤができちゃってるだけなの!」ならまだしも不純物のようなどう言い訳しても人を騙すためのものを入れるための施設は作れない

860 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:05:09.94 ID:b/JsC2gL0.net
死んだイヌの血統書と一緒に束ねてたな
忘れてた

861 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:05:15.82 ID:RNgv+Bs60.net
これは脅威に感じた方がよいと思われます

862 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:05:17.50 ID:UmvTzslj0.net
>>835
精巧すぎて天然にこだわる人が減るんだよ
そうじゃなくてもダイヤって知れば知るほど胡散臭いし

863 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:05:37.71 ID:p3aDrNGo0.net
>>848
理解できないならいいよ

864 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:05:42.14 ID:hjSSITDg0.net
>>858
金を作るには、人工ブラックホールを先に作らないと

865 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:06:41.74 ID:hjSSITDg0.net
>>859
中国相手に倫理とか建前の話してどうすんだよ

866 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:06:59.67 ID:apstKKnO0.net
>>858
金は元素なので…
炭もダイヤモンドも原料は同じで作られかたが違うだけ

867 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:07:49.19 ID:04dxPl5a0.net
天然でも見分けつかないレベルなら本物と変わらんよな
偽物が本物を超えるってスゲーよ

868 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:08:13.65 ID:QX6QzTnm0.net
外国の人がすげぇダイヤいっぱいつけてんのみて驚いてたけど
あれほとんど人工ダイヤなんだってね
アメリカだと天然の価格の1/10くらいだとか
素人目にはまず判別はつかず
専門家でも誤ることがあるそうで
専用の解析機にかけないとわからない出来のものもあるとか

869 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:08:17.92 ID:/OALMAdU0.net
ニュースでやってたな、1か月で製造できるのが合成
本物は30億年、検査機器もあって本物鑑定もできるし
本物志向は変わらない、合成はかなりむかしから作られて
工業用では大量に消費されてるし、珍しくもないな

870 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:08:30.64 ID:2W8oDDUw0.net
>>845
天然に価値が生まれてまだ100年も歴史が無い
そもそも価値が生まれたのもデビアス社の宣伝能力と市場支配と在庫調整の賜物
デビアス社が在庫調整止めたらそれだけで天然モノの価値も大暴落する

871 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:08:39.96 ID:FFnqL4R10.net
>>826
その二ヵ月分のそもそもの根拠が
おっとつぁんが急に行方くらましても
一応換金したら一ヵ月は食えるから
みたいなところから来てるの

872 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:08:47.48 ID:hjSSITDg0.net
>>863
証明書付きの天然ダイヤがあったとして
その証明書に合成ダイヤ付けて売っても、誰もわからないじゃない

873 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:08:54.96 ID:ohJuG0OB0.net
>>867
そもそも偽物ってのが嘘だし
不純物の少なさ考えれば、本物はどちらかと言うと人工物の方

874 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:09:34.19 ID:MwsJq9sc0.net
>>832
宇宙には ダイヤモンドだけで出来た惑星もあるんだとか

じゃあ、その星から取ってくればいいのダス
惑星探査イトカワみたいに 宇宙へ搾取しに行けばいいのダスヨ

875 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:09:49.09 ID:bSOLdbew0.net
合成のほうがきれいだし純度も高いぞ!

876 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:09:54.31 ID:apstKKnO0.net
本物偽物って区別してる人がいるけど
天然も人工もどちらも本物のダイヤモンドだから
作り方が違うだけで結果は同じ鉱物

877 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:09:56.20 ID:hjSSITDg0.net
>>870
デビアスの在庫調整なんて、ロシアがダイヤの国際市場に流してから調整効かなくなっただろ

878 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:10:08.22 ID:C00F8wQj0.net
ぼったくり中抜き業者共が減るってなら、メリットしかない。
後は金持ちが多少損して、ロシアやアフリカの鉱山が閉鎖されるだけだろ。

879 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:10:33.55 ID:YiwIe9l30.net
特殊な機械で調べないと専門家でも肉眼じゃ区別できないんだろ?
1000万くらいのダイヤならともかく一般人が買うような100万かそこらのダイヤなんてわざわざ天然にこだわるのも滑稽だな

880 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:11:19.88 ID:2W8oDDUw0.net
>>877
ロシア側も空気読んでんじゃん
デビアスに逆らわないほうが金儲けできるし
中国みたいに空気読まない国が一番脅威

881 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:11:37.80 ID:TbhCklkZ0.net
>>118
お前の嫁、他の女共にマウンティングされてそう

882 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:11:43.78 ID:hhR3LwOo0.net
人工ってどれぐらいの大きさまで出来るんだろ?

883 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:11:44.06 ID:hjSSITDg0.net
昔は夏にかき氷なんて、アルプスの山奥から取ってくるしかなかったので
クレオパトラレベルしか食えなかったのが、製氷機が出来るようになりましたみたいな状態

884 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:11:54.81 ID:RNgv+Bs60.net
ダイヤモンドの価値大暴落
庶民でも楽しめる宝石に

885 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:12:05.17 ID:FpbtXva80.net
まあ天然じゃなきゃいけないってもんでもないしな
モノは同じなわけだし

886 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:12:18.21 ID:IcCnLiBZ0.net
>>865
利益を見ても同様だよ
ぶっちゃけ合成ダイヤ自体が普通にコストのかかる代物なのにそこに不純物、しかもその辺のゴミじゃなくて地殻変動でできるダイヤモンド特有の不純物を入れて、なおかつ一般人向けの安価なダイヤモンドとして売って利益が出すとか無理ゲー
更にバレたときの超特大級のリスクを抱えてやるような商売じゃない
普通に合成ダイヤ売った方が明らかにお得

887 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:12:45.34 ID:3MjFmQKj0.net
>>651
これかっけー
1000万近くするけど

http://blog.icactionman.com/wp-content/uploads/2018/04/1523686914_826_speedy-tuesday-three-new-platinum-speedmaster-moonphase-watches.jpg
http://blog.icactionman.com/wp-content/uploads/2018/04/1523686914_858_speedy-tuesday-three-new-platinum-speedmaster-moonphase-watches.jpg

888 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:12:45.38 ID:iWUXFrQ20.net
>>878
アホか
デビアス社が一社独占ですべてのダイヤモンド利権をむさぼってるんだよ

889 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:13:04.07 ID:a+NGZxQk0.net
G13型トラクター買いたし。商談求む。

890 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:13:05.44 ID:Xp0RKqXS0.net
中国バブルの崩壊.

Backlash against globalisation may challenge WEF ambitions
www.businesslive.co.za/bd/opinion/2019-01-22-backlash-against-globalisation-may-challenge-wef-ambitions/

そもそもWEFは国際金融資本の一つスイス金融の為のものである

反米投資家ロスチャイルドとは一線を画す

この観点から見てどう対処するかを考えねば時代の潮流を読みきれないであろう

つまりスイス金融としては引き続きグローバリゼーションの世界統一規格で開発研究の効率化を図りたい

しかし現実はアメリカブロックと中国ブロックのブロック経済化

アメリカとしても中国としてもお互いに相手を排除して囲い込みを進めるであろう

つまり投資家としては選択を迫られるわけである

891 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:13:11.23 ID:UNeJJglk0.net
>>824
足立区のオバちゃんでも手軽に買えるようになったら天然でも欲しくないでしょ
証明書持ち歩くの?

892 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:13:22.66 ID:ohJuG0OB0.net
現在天然物を持っている人が困るという理由で
天然物の価値が維持されるだけ

893 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:13:24.42 ID:cUG7EiAz0.net
>>872
だよね
そんなもんに価値を見出す奴はいい鴨になるだけだな

894 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:13:32.35 ID:XuBc9Q2X0.net
>>879
美しさとかにこだわってるわけじゃなくて
財産的価値にこだわってるんだけど
その財産的価値もあやしい感じになってきたな

895 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:13:40.95 ID:oYnOnUZZ0.net
>>65
本物も偽物も、どっちも本物だから良くね…?

偽物だって成分同じよ

896 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:14:18.39 ID:XuBc9Q2X0.net
>>884
そうなると宝石じゃなくなるような‥‥

897 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:14:41.70 ID:b/JsC2gL0.net
LAのギャングが良くピアスにしてるね

898 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:14:51.99 ID:YFPXrsPQ0.net
>>866
同素体ですね。ダイヤモンドも炭も同じC≠ナすませられてしまいのはあんまりな気がしますが。
金は、あの大科学者ニュートンでさえ化学合成よってできると考え、賢者の石≠ネどと鉛を奉って重用し、鉛中毒で晩年はおかしくなっていました。

899 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:15:12.92 ID:/g1EkOGv0.net
ダイヤモンドって燃えるんだろ?

900 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:15:15.51 ID:FpbtXva80.net
給料3ヶ月分ってデビアス社の宣伝だったらしいな

これ以上アホが悪徳欧米企業に貢がないようになってくれた方がいいな

901 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:16:07.86 ID:UNeJJglk0.net
人工→綺麗、安価
天然→汚い、高価

おかしいだろ

902 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:16:14.63 ID:kewhCAsQ0.net
>>869
天然ダイヤモンドが発掘容易な地表に出るのに数億年かかることもあるけど
生成自体は条件が揃えばすぐできる

903 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:16:32.52 ID:7dcGzent0.net
ダイヤモンドが燃えるところをみてみたい
できるだけ大きいやつ
天然だったら時価一億円とかので

904 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:16:37.90 ID:FpbtXva80.net
ぶっちゃけダイヤにしろ金にしろ貴重でなくなったほうが物質本来の特性を活かした用途で
使いやすくなるだろうな

905 : :2019/01/24(木) 12:16:38.78 ID:76gbe/oqO.net
ダイヤモンド産業で潤ってるマリネラの財政がやばい、、、

906 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:16:42.29 ID:MwsJq9sc0.net
未来は 宝石も AIの宇宙飛行士が 宇宙へ ダイヤモンドを搾取しに行き

そして、 地球上では 3Dコンピューターで どんな宝石でも、コピーして 造れるようになってたりして

907 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:16:58.29 ID:nDGFaLeL0.net
おーついに合成でも商売できる程度の
値段になったのか(´・ω・`)

908 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:17:15.22 ID:YiwIe9l30.net
>>894
財産的価値って一般人が買うような100万とかそこらのダイヤの指輪なんて買ってすぐ売っても買った値段の数分の一でしか売れないんだぞ
財産的価値を求めるなら金一択だろ

909 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:17:15.27 ID:s42ziqwe0.net
俺なんか硝子のおもちゃだって判別不能。
きれいな台座ならおもちゃでもみんな結構騙される。

910 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:17:29.01 ID:umnu/NEI0.net
ルビーならレーザー発振器に使えるんだが
ダイヤレーザーってないんだよな。

とはいえ、ダイヤの特性は工業的に優秀なんで
量産出来たら色んなとこに使われそう。

911 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:17:37.75 ID:C00F8wQj0.net
>>888
そりゃそうだろう。

俺が言っているのは末端価格の話だわ、
100万で買ったダイヤが幾らで売れる?
精々40万かそこらだ。
つまり、そのダイヤの価値は精々40万+買った店の上乗せ分でしかない。

912 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:17:52.46 ID:UNeJJglk0.net
>>900
誰も欲しがらない石ころがデビアス社の宣伝で高額アイテムに化けたんだから凄いよね

913 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:17:55.70 ID:zLT2QOzj0.net
人口のダイヤのほうが綺麗なんだよね・・・

914 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:18:13.48 ID:FFnqL4R10.net
まあ、シルバー製品だってティファニーが作れば高いから、ますますブランド優位になるだけよ
無名ブランドの天然ダイヤより
カルティエの人工ダイヤの方が価値が出る

915 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:18:28.46 ID:apstKKnO0.net
ついこないだまでは実験室で圧力かけまくって
バン!ってやってもゴミみたいなサイズのダイヤモンドしかできなかったのに
技術の進歩はすごいね
日本はもうついてけないのかな

916 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:18:28.74 ID:iWUXFrQ20.net
>>906
金属は取りに行くかもしれないけど、わざわざダイヤモンドは取ってこないと思うよ

917 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:19:00.29 ID:PnGbgcrj0.net
>>825
ウランに中性子が当たって、イットリウムとヨウ素に分裂、さらに2つの中性子が生まれてる。
核分裂連鎖反応の基本的な式だし理系なら高3の物理で習う。

お前文系?それとも中卒?どっち?

918 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:19:42.84 ID:e/k6dL2X0.net
価値があるダイヤなんて元から鑑別書と鑑定書かダブルで付くようなダイヤだけだろ

919 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:20:03.83 ID:KmxUz3oV0.net
>>899
炭素だから燃えるけど黒鉛と違って電気は通さない
構造も違って非常に硬い

920 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:20:23.00 ID:hhR3LwOo0.net
>>910
工業用はとっくの昔から使われてる。
透明で輝く必要ないんで。

921 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:20:31.52 ID:hjSSITDg0.net
>>914
というわけで、デビアスが去年からシリアルナンバー打った
お求めやすい合成ダイヤシリーズを売り出した

922 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:20:55.52 ID:IcCnLiBZ0.net
合成のが綺麗ってのはアレだぞ?
整形したチョンアイドルが綺麗ってのと同じ意味だぞ?
いや、合成って根拠は無いけど見た瞬間に何となくわかるのよ
あ、このダイヤの輝きうさんくせって

923 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:20:59.38 ID:nDGFaLeL0.net
>>905
観光と美少年があるので大丈夫だ

924 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:21:23.35 ID:zvxChdqN0.net
100年前にルビーで通った道だろ

925 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:21:26.33 ID:iWUXFrQ20.net
>>910
やすり替わりくらいじゃない?

926 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:21:29.08 ID:KmxUz3oV0.net
中国のせいでビートルズの歌がなんだかななりかねない

927 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:21:54.04 ID:hjSSITDg0.net
>>922
合成ダイヤは整形レベルでなくて
クローンコピーレベルでDNAが同じって状態

928 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:22:33.50 ID:q6HLeB4u0.net
>>698
商品化される前のダイヤモンドは供給過多になるほど在庫抱えてる
でもそれを上手く調整して出し惜しみすることで高価を保ってる

929 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:22:44.64 ID:FFnqL4R10.net
>>922
なにガクトみたいな事言ってんのよw
わかんないよ
ジルコンならまだしも

930 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:23:58.04 ID:q6HLeB4u0.net
>>914
正に「情報を買う」だな
くだらねー

931 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:24:28.23 ID:MwsJq9sc0.net
>>895
偽物が 幅をきかしといてくれると
本物の価値が上がるからね
まぁ 商売には よくある やり方だわ

だいたい本物は 価値のわかる人が 奥へ なおしこみ あまり 人目も触れさせずに コレクションで 離さずに持ってるべ
あまり売らない

932 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:25:57.34 ID:FpbtXva80.net
>>930
まあ宝石ってのが宣伝情報の塊みたいなものだし

933 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:25:58.68 ID:YFPXrsPQ0.net
>>917
ありがとう。
そういえば高校の物理の教科書に載っていました。
学校ですか。
大学の工学部電子工学科卒です。
あなたはどうですか。

934 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:26:01.31 ID:+k3CGJlQ0.net
>>886
中韓に乱立するパチモン工場にそう言ってこいよ。

935 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:26:41.79 ID:3MjFmQKj0.net
ダイヤより金を頼む

936 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:26:54.65 ID:2FkVNWOf0.net
売人と鑑定士、指先胸元に飾る本人以外は区別がつかない。

カタログ落ちの高級セダンみたくなるのでは?

937 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:27:51.31 ID:fZfbq+Qe0.net
日本人は貧乏人しかいないということをまだ理解してないのか
Amazonも楽天もZOZOも安物しか買われてないぞ

938 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:29:05.95 ID:X4hQKBxV0.net
>>937
これなw
アキバもどこいっても中華製のガラクタを安売りしてるだけで笑えるw
電気街()

939 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:29:22.07 ID:zaKJ0Zro0.net
ダイアモンドがダストに

940 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:29:36.74 ID:E1B0Fe2+0.net
俺は今すごい景色を見ているところさ。

941 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:29:59.28 ID:PsDmUXiA0.net
ジルコニアもダイヤモンドも材質的な屈折率から見分けるのはほぼ不可能だが
ジルコニアは安いがゆえにカットにかける費用も安く、カットが甘いので見分けはできる。
合成ダイアモンドも安価になるなら、おそらくカットの甘さから見分けがつく。
ちなみにジルコニアは重いので持つとすぐにわかる。

942 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:30:11.42 ID:J39cWXpN0.net
人骨からもダイヤ作れるんだぜ!

943 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:31:27.33 ID:IRjV03/e0.net
>>883
氷室を作れば夏まで氷を保存できるから、そこまで貴重じゃないぞ

944 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:31:47.65 ID:+k3CGJlQ0.net
>>901
人工ホール:綺麗、安価
天然ホール:汚い、高価、性病リスクあり


普遍的な真実だな。

945 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:31:55.57 ID:smyacwxS0.net
削ってみれば本物かわかる

946 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:32:40.11 ID:hjSSITDg0.net
>>943
いや、古代エジプトでの話だぞ

947 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:33:27.41 ID:QzcrowE50.net
合成ダイヤって書くと他の物質混ぜてるみたいだな
人工ダイヤでいいだろ
宝飾屋って合金とかメッキに勝手に名称つけて売りつけてるけど
バカまん以外には通用しないから気を付けた方がいいぞ

948 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:34:00.42 ID:+ThlsBy40.net
>>27
嫌いじゃないw
何かATOK欲しくなったぞいw

949 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:34:04.84 ID:pbnNjm6L0.net
>>901
勝手に「汚い」と変換してしまうから理解出来なくなるんや
土中のものやから小さなキズやら有って当然なんやそれが天然の値打ちや

950 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:34:13.05 ID:+k3CGJlQ0.net
>>947
天然合成か、人工合成と書くのが正しいな。

951 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:34:19.83 ID:zaKJ0Zro0.net
ダイアモンドの価値は職人によるブリリアントカットによるところが大きい

952 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:35:27.72 ID:KmxUz3oV0.net
>>923
人工ダイヤのせいで玉ねぎ部隊がらっきょ部隊になりそうだw

953 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:36:33.79 ID:WhXu+99T0.net
>>13
レーザー圧縮だったかな
最近は親の遺骨でダイヤモンド作るのがとても流行っている事だしね
その場合は不純物含有の度合いによってイエローだったり赤だったりする
まあ不純物抜くことも出来るらしいが

954 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:37:05.91 ID:nREfHXNB0.net
>>951
これは本当にそう
配列もある

有名どころの指輪でも比較するとびっくりするくらい輝き方が違う

955 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:37:08.07 ID:Gtgn25cb0.net
石炭を握り潰すだけで簡単にできるからな

956 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:37:53.94 ID:+ThlsBy40.net
>>929
ガクトが整形ネタに突っ込みとかギャグとしてはいい感じではあるw

957 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:38:20.27 ID:+PyBvOpf0.net
普段使いの低価格帯はこっちに取って代わるかもしれないけどね
その分同時に天然ダイヤの価値も上がると思うよ
付加価値が付くもん

958 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:39:50.20 ID:FFnqL4R10.net
>>956
シュールでしょw

959 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:40:00.58 ID:nREfHXNB0.net
ふぐやうなぎと一緒だな
いくら養殖が普及しても天然物の価値は落ちない

960 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:41:15.36 ID:+k3CGJlQ0.net
>>957
原価が安価なのに付加価値盛ったら、偽物が蔓延るだけなんだよね…

保証が鑑定書っていう紙切れなんだから、いくらでも偽造できるし。

961 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:42:03.13 ID:FFnqL4R10.net
いやいや
鰻は絶対に養殖のが美味いって‼
天然は皮が厚くなってまずい
個体差ありすぎ‼

962 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:42:52.94 ID:+PyBvOpf0.net
天然の正当性を補助する手段として
パワストやお守り効果というのもある
天然もの扱ってる業界はさっさとここらを抱き込んでおいた方が良いよ

963 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:43:31.12 ID:C00F8wQj0.net
>>955
しかもカット済みの。

964 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:43:49.44 ID:+k3CGJlQ0.net
>>961
味ってのは個人差がおおきいから、天然、養殖が棲み分けられる。

物性は差がゼロなので、棲み分けは鑑定書のみに依存。

965 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:44:13.81 ID:+PyBvOpf0.net
>>960
付加価値持っても価格はかわらんでしょ
んで、ダイヤそのものよりニセモノは絶対に扱わないという信用が付加価値の主軸

966 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:44:21.08 ID:C00F8wQj0.net
>>962
そもそもありゃその業界自身が作ったんだ。

967 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:44:22.12 ID:1O04xV7f0.net
>>957
>>960
もう天然と合成の見分けつかないんだよ
そんでインドや中国で大量生産されて闇に消えてる
天然は本当に天然なのだろうか

968 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:45:39.33 ID:no4mXghx0.net
>>959
バカ舌が多いからな。
養殖の方がいい環境で育ってるから美味いのに。

ダイヤも品質の差がわかる頃にはそもそもの視力が落ちてるわ

969 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:46:14.65 ID:N4FlrO8W0.net
>>957
上がらない。プロの鑑定士でも見分けがつかない人工ダイヤができた。

970 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:46:43.61 ID:+k3CGJlQ0.net
>>965
その付加価値(鑑定書)がいくらでも偽造できるので、付加価値として成立しなくなるんだよ。本舗は真面目に仕事してても、大量にニセ鑑定書が出回ったら終わり。物は同じで鑑別しようがないんだから。

971 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:47:10.84 ID:DdU8LQj70.net
>>1
合成ダイヤってユダヤ人に潰されないの?

972 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:47:38.77 ID:xLBWW5r90.net
いまやプロですら見分けつかないんだってな
もはやダイヤモンドに価値なんてねーよ

973 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:47:43.55 ID:N4FlrO8W0.net
>>968
天然、って言っておけば、有難がって高い金を払うヤツがいるからな。

974 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:48:10.95 ID:nREfHXNB0.net
>>967
そこを担保するのが「ブランド」な
ハリーやティファニーやカルティエが保証する
そこにだけ価値がつく

中韓がいくら「10カラットの完璧なダイヤです!」っていっても
誰も買わないのさ

975 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:48:14.59 ID:+k3CGJlQ0.net
>>968
脂だけの味で食べてると、そうなる。
瀬戸内や玄界灘の白身がなぜ旨いか、脂の量じゃないんだよ。

976 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:48:34.44 ID:cGqsP8hB0.net
ダイヤの中に紋章を刻んで、光を当てると浮かび上がったり、合体させるとさらに・・・
みたいなのでいいよ。

というか、指輪とか邪魔なだけな気がするんだが、常々。

977 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:48:35.75 ID:+PyBvOpf0.net
>>966
ちがうよ
便乗しただけ
便乗の仕方がものっそい激しいけど
最初はちゃんとつうのも変な話だけど宗教やオカ関係
もう今となっては有象無象が食い込みすぎてわけわからなくなってるけどね
人工でしかも元は廃棄物だって判明してるガラスでさえ効果が〜とかほざいて
後に引けなくなってる人たちいるからね

978 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:48:36.67 ID:+k3CGJlQ0.net
>>973
天然娘か…

979 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:48:46.95 ID:q6HLeB4u0.net
>>971
中国は簡単には潰せなかった

980 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:49:09.98 ID:GoPohh/o0.net
これに関しては中華ダイヤを応援する
流通搾ってぼろ儲けしてきたユダ公デビアスをぶっ潰せ

981 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:49:13.86 ID:+k3CGJlQ0.net
>>974
その保証が偽造できちゃうんだよ。

982 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:49:55.20 ID:1O04xV7f0.net
ダイヤだけじゃなくてルビーやサファイヤも
既に世界中で大量生産されてて工業用にも使われてるけど
1部がどこかに消えてるw
プロなら誰でも知ってる話

983 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:50:02.21 ID:N6J+w/Nn0.net
これって言ってはいけないのだろうけど
もう「ダイヤモンド」っていうの希少価値がなくなったわけだよね
いつまでもかじりついていない方がいいと思う
天然だなんだって言うけど、生き物以上にどうでもいい……同じなんだから

984 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:50:02.87 ID:q6HLeB4u0.net
>>974
仮にそのブランドが人工使ってても消費者は満足するだろうしね

985 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:50:17.80 ID:nREfHXNB0.net
>>981
ブランドは偽造しないよw
天然扱って価値を維持するの

なんとか協会の「鑑定」だけじゃなんの価値もないの

986 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:50:20.05 ID:+k3CGJlQ0.net
>>976
その紋章を偽造したら終わり。
天然物と人工物の価格差があればあるほど、偽造が容易になる。

987 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:50:28.90 ID:+QBJhEym0.net
綺麗かどうかより本物かどうかでしか判断できないないのかよw

988 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:51:02.62 ID:+PyBvOpf0.net
>>970
だから店の信用になるんだよ
そういうのに拘る層はいるからね
まあ老舗や高級店になるんだろうけど

989 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:51:07.20 ID:gCbm6VK80.net
今までユダヤのクズどもが独占し、
アフリカ人から何世紀も奪いコントロールしてきたものが崩れるなら嬉しいね
こんな石ごときでどれだけ人が死んだか

990 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:51:11.55 ID:t+pJEE760.net
ダイヤなんかより金のほうが圧倒的に価値がある
金は中性子星同士の衝突でしか生成されない超希少物質

ダイヤは火事で燃えるし、簡単に割れるし割れたら戻らない
金は焼けても溶けるだけで消えない

991 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:51:51.34 ID:1O04xV7f0.net
>>974
アントワープで有名ブランドが騙されて
大量に合成ダイヤ購入しちゃった事件しらんのか

992 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:51:56.02 ID:+k3CGJlQ0.net
>>985
鑑定書だけが担保するんだから、価値が下がるんだよ。
本物と全く同品質のVUITTONを、国民全員が持ってたら、付加価値なんて地に落ちるだけだからな。

993 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:52:46.47 ID:nREfHXNB0.net
ブランド会社は人工は扱わないよ
自分の首締めるだけだからね

そして金持ちはブランドからしか買わない

御徒町で指輪誂えるような層には向いてるけどね

994 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:52:48.42 ID:KHAob1El0.net
ダイヤモンドは偽物の輝きか

995 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:53:26.23 ID:1O04xV7f0.net
>>994
どちらも本物

996 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:53:39.71 ID:lS3xTddU0.net
>>19
わろたwww

997 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:53:50.32 ID:nREfHXNB0.net
>>991
それは「高値」で買わされたんだろ?w
なら価値は落ちてないってことだねえ

998 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:54:02.31 ID:RfPqSDAY0.net
そもそもダイヤモンド自体興味がなくなってるだろー

999 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:55:06.57 ID:0C/QmzLi0.net
>>971
当のデビアスがやるってえ話よー

1000 :名無しさん@1周年:2019/01/24(木) 12:55:09.11 ID:/4j/wTF10.net
質に関係なく天然ダイヤってだけで有難がってきたのが主な購買層なんだから、今後も大して変わらんだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★