2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★6

1 :記憶たどり。 ★:2019/01/14(月) 11:29:33.33 ID:aiAPoVb29.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00009258-toushin-bus_all

「三角関数」と聞くと、高校時代、数学の時間に苦労したことを思い出す人も少なくないかもしれません。そんな三角関数が今、ネット上で議論の中心となっています。
発端となったのは、1月1日に放送されたAbemaTVの番組内での前大阪市長・橋下徹氏の「三角関数は生きていくのには必要な知識ではないのだから、選択制にすればよい」という旨の発言です。

■興味や面白みを感じない生徒には不要!?

加えて、橋下氏は自身のTwitterでも、「興味や面白みを感じない生徒には、それ以上突っ込んだ三角関数の計算の演習は不要」「今はあまりにも『死に知識』が多いシステム」とも投稿しており、ネット上で物議を醸しています。

■噴出する「死に知識」発言への批判

特に三角関数を「死に知識」と評したことに関して、「必要だったかどうかは本人が学習してからじゃないとわからないのでは」「自分が使わない知識を必要ないと言い切れる感性ヤバい」
「興味や面白みを感じない生徒は学ぶ必要がないって、教育なんかしなくてよいって言ってるのと同じでは」などと否定的な意見が多く挙がっています。

また、橋下氏の「大まかにでも職業教育を行い、自分の進路をある程度見定めて必要なことを徹底して勉強していくべき」という旨の言葉に対しては、
「突き詰めれば金銭的価値を生むかどうかだけが重要で、知性ある人を育てようとは思ってないんだろうな」
「教育は、その人が何になるかわからないから何にでもなれるように広く浅くでやってるのに、これだと結果として職業選択の可能性を狭めることになっている」といった批判がなされています。

■根が同じ問題はこれまでにも

こうした「教育の実用性」についての問題は、これまで幾度となく話題になっています。2014年には文科省の有識者会議で、「G(グローバル)型大学/L(ローカル)型大学」という分類を行い、
「一部の大学(=G型大学)を除いて、ほとんどの大学(=L型大学)は職業訓練校になるべき」という趣旨の提言がなされ、波紋を呼びました。

L型大学のカリキュラムは、「文学部はシェイクスピアや文学概論ではなく、観光業で必要になる英語、地元の歴史・文化の名所説明力を身につける」など、実務的な内容に偏っており、
ネットでは、「日本の文化崩壊につながる」「教育格差がますます広がる」「L型の教育科目、近いうちに全部AIで代替できそう」と非難する声が大半を占めました。

■必要なのは「人間だからできること」

また、2018年春には、現行のセンター試験に替わって行われる「大学入試共通テスト」や学習指導要領の変化から、
明治大学の伊藤氏貴准教授が「高校国語から文学が消えるのでは」と危惧する声を上げ、これについても議論が起こっていました。
こうした議論を見るに、AIなど技術が発達していく中で、「知識やスキルを詰め込むだけではやっていけない」というのが多くの人の考えに共通していると考えてよいでしょう。

単調な作業は機械やAIに取って替わられるから、というだけではありません。科学技術が急激に発展していくと、たとえばAIや遺伝子操作、
あるいはテクノロジーの軍事利用など多くの先端分野で、「その技術を社会の中でどう位置づけるか」「どこまではやっていいのか、
どこからはやってはいけないのか」といった倫理的な問題が出てきます。これは社会全体で考えていかなければならないことです。
そして、そのためには、単にテクニカルな知識・実用的な知識だけではなく、社会・政治・歴史・哲学など幅広い知見が求められることになります。

■教育に実用性をどこまで求めるか

こうして先端技術の分野で「倫理」などを問われる機会がこれから増えていくことは目に見えており、上記のような議論の中で「役に立たない」
と言われてきた歴史や哲学・文学・芸術などが非常に重要となってくる時代は、実はすぐそこまできているとも考えられます。
しかしながら、現在の大学が「就職のための存在」になりつつあること、あるいは政府や政治家、政治的権力を持つ人たちから発せられる
さまざまな発言・構想からは、そういった流れに反するものも多く感じられます。

「役に立つ」とわかっていることだけを行うことが、これからの教育のスタンダードとなってしまうのでしょうか。教育に実用性をどこまで求めるのか、今一度、問い直したいテーマです。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547429367/
1が建った時刻:2019/01/14(月) 06:33:09.42

2 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:29:44.30 ID:Wy6jt4jT0.net
この手のスレはマウントを取りたがる奴が多いな

3 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:30:32.94 ID:somkRm9W0.net
トライアングルドリーマーのミックスができない

4 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:30:39.43 ID:51yyyHtm0.net
文楽はいらない!オーケストラはいらない!(市民階級の対立煽りと分断)
学問はいらない!(あほだけなら俺を批判する奴はいないw 無知蒙昧化)

なにわの毛沢東こと橋下徹さんの大躍進政策(笑)

革命は、客を招いてごちそうすることでもなければ、文章を練ったり、絵を描いたり、刺繍をしたりすることでもない。
そんなにお上品で、おっとりした、みやびやかな、そんなにおだやかで、おとなしく、うやうやしく、つつましく、ひかえ目のものではない。革命は暴動であり、
一つの階級が他の階級を打ち倒す激烈な行動である。『毛主席語録』

当初の名目は「日本的文化、役人文化を批判し、新しく大阪維新文化を創生しよう」という政治・社会・思想・文化の改革運動だった。

5 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:31:27.32 ID:PKO+sOnQ0.net
自分にとって何が必要か、自分は何者なのか
十代でそんな見極めができる人間は極稀だろう

橋下は学校教育の見直しをすべきだと言いたいのだろうが
発言が的外れすぎる

6 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:31:28.71 ID:1EVxsatu0.net
三角関数はどうでもいいが、橋下のような詐欺師に騙されない知恵は必要だな
人を見る目というか

7 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:31:38.18 ID:sqJafYYb0.net
地図を作る測量には欠かせないんだけどな

8 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:31:39.04 ID:hYr2A3bJ0.net
馬鹿理系は三角形の角度求めてる暇あるなら法律の勉強しろ
日本は法治国家だぞ馬鹿理系

9 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:31:45.36 ID:AS3MwOIs0.net
さいたわ さいた

10 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:31:49.45 ID:EJ2Wc3780.net
そういえば「女は三角関数なんか知らなくていい」と言った人が居たよな

11 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:31:51.57 ID:g0Y36PnR0.net
基礎知識だろ

12 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:32:14.09 ID:Gxk+Ng8A0.net
>>1
井蛙、大海を見ず

マクスウェルが生きていれば、
橋下君へ説教していただきたいと
願い出たい

13 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:32:17.16 ID:blmOjvGR0.net
三角関数こそギリシャ以来発展してきた論理学の原点なのに。
数学の抽象的思考方法を学ぶのにうってつけの教材だよ。

橋下は六法全書を膨大な時間をかけて丸暗記するという、
きわめてムダな作業をいとわないバカだから、
こういう非論理的発想が生まれるんだろうね。

14 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:32:21.90 ID:4qvsnmZj0.net
前スレ514へのレス
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547429367/514

基礎はブラックボックス化して、スマホをどう使うかという応用面を考える教育をしたほうが良いのかもしれない

15 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:32:22.54 ID:YIzEzoZC0.net
図形問題You tube の中学入試レベルは、頭の体操にいい

16 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:32:29.44 ID:Qi7g0rko0.net
お前ら、三角関数と三角比、ごちゃごちゃになってない?

17 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:32:48.21 ID:LXlIURkW0.net
大学の名に値しないバカ大学、高校の名に値しないバカ高校はどんどん廃止すればよい。
中卒5割、高卒4割、大卒1割くらいがちょうど良い。

18 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:32:51.39 ID:Kj24GWLu0.net
この先生きのこるには を

この 先生 きのこ るには

と読んでしまう

19 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:32:56.53 ID:riXohFts0.net
将来三角関数はいるかもしれないけど、大人の俺が言うが政治歴史の方がもっと必要。これは間違いない。

20 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:32:58.78 ID:g0Y36PnR0.net
>>8
法治国家なら
官僚のデータ改竄で裁判起こってるだろ

21 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:33:09.17 ID:9PoDhaq20.net
高校でてる必要がある人間自体が限られてんだから、公立高校減らして、私立も補助費切れよ

22 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:33:14.23 ID:851Lg/PD0.net
三角関数くらいの基礎知識はいるいらないレベルの話じゃないだろ。
それくらいは標準知識として入れとけよ。
いるかいらんかなんて将来の話なんだから分かるわけねーだろ。
子供のときに何かしらの概念を習得させることは、脳の発達に絶対プラスになると思うわ。

23 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:33:21.47 ID:89WSFusL0.net
>>13
三角関数が論理学の原点??? 謎の発言だw

24 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:33:27.52 ID:hYr2A3bJ0.net
四則演算の出来ない文系はいない
一方馬鹿理系は四則演算レベルの法律すら知らない

25 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:33:31.58 ID:uNzPUe8v0.net
文系コンプVS理系コンプVSどっちもできて当たり前

議論が平行線になるのは目に見えてる

26 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:33:32.36 ID:2JRVp49s0.net
>>10
ああ、そういう人いたね
鹿児島の知事だったかな

27 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:33:43.97 ID:Yu21wxbI0.net
ワードやエクセルの使い方やったほうが実用的ってこと?

28 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:33:53.59 ID:hKnLmC+w0.net
小学生のうちにもっと詰め込んで中学からは理系文系に分かれたらいいよ
小学生のうちに適性を見出せばいい
18歳からが成人になるんだろ?
2年ぐらい早めてもいいだろ

29 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:34:01.10 ID:Lkd5uZdf0.net
三角関数より社会に出てから必要な実用的な知識やルールを教えた方がいい
「親が死んだらどういう手続きが必要か」とか「無職引きニートになっても社会復帰する方法」とか
あと家庭科で料理するだけじゃなく「家計の管理」も教えた方がいい
生活破綻寸前なほどスマホ課金して上司に給料の前借相談するアホもいて驚くわ

30 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:34:28.61 ID:g0Y36PnR0.net
選択制にする程難しくない

使わないにしろ
知識が直感に役立つ

31 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:34:40.82 ID:uNzPUe8v0.net
>>29
それをわざわざ高等教育で教える必要はない

32 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:34:44.33 ID:89WSFusL0.net
>>27
学校では、一太郎とマルチプランの使い方を習ったんだが・・・

33 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:34:50.28 ID:PEeXjyOg0.net
>>2
マウントもへったくれも高卒の資格あるかという話だろw
三角関数知らないってのは中卒ですかあなた?w
って話だwww

34 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:34:59.35 ID:RYw9bld10.net
これで橋下批判するヤツは三角関数で仕事しとらんヤツやなw

35 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:35:00.19 ID:SfX1ntB/0.net
弁護士でも筆界の裁判やるなら三角関数しらねぇと何もできねぇだろ

36 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:35:04.00 ID:hYr2A3bJ0.net
>>19
原子力には詳しくても法律や歴史を勉強してこなかった馬鹿理系の典型が菅だからな

37 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:35:14.63 ID:tvJNtvel0.net
【 画像 】 プログラミング教育の教材(中学校用)がこちら ★2 [665913571]

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547376669/

38 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:35:16.79 ID:GiaMzkVB0.net
文系理系は関係ないでしょ。
就業予定・就業希望の職業にあった実践的な知識を身に着けられるよう、
カリキュラムを変更しようってことなんだから。

39 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:35:20.67 ID:sgAgpGlK0.net
いつ選択すんだよ
その先の人生で本当に三角関数が必要ないかなんてわからねーだろ

40 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:35:21.88 ID:8U5oAtIt0.net
科学の進歩を否定する橋本

41 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:35:22.09 ID:iPeZ/w0b0.net
>>24
分数の計算のできない大学生とか普通にいるらしいがそれは
「四則演算が出来ない」ってことじゃないのか?
お前の言う「四則演算レベルの法律」って何だよ

42 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:35:24.35 ID:G2F9J+4f0.net
音楽も美術もいらないし家庭科も要らない
古文も微分積分もいらん

43 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:35:28.10 ID:GpCtEEtO0.net
でもさあ、オマエラは学校では教えてくれない
女の口説き方とか付き合い方とかセックスのやり方とか全く出来ないじゃんwwww
必要ないから教えなかった結果だろ?
自分の代で家系途絶えさせる奴続出wwww
必要ない知識なんかないんだよ?

44 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:35:31.44 ID:6VifuSwp0.net
じゃあもっとリアルで生活に即したことを教えようぜ

・親の介護が必要になった時にどうするか
・子供が犯罪を起こした時にどうするか
・交通事故の加害者/被害者になってしまったら

とか

45 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:35:43.38 ID:p9rRMdLA0.net
橋下は不要といっているわけでは無い
選べるようにといっただけでそれは正解だと思う

みんながエンジニアになるわけでは無いからね
エリート教育は残すべきだけど人として必要な知識は昔より増えているし、そこから三角関数のような今はみんな知っている知識を例えと外してもといっているだけでしょ

古文とか無理やり教えるならネットワークやセキュリティの知識の方が必要だし

46 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:35:44.49 ID:UZ/mSipw0.net
なんでこんなに炎上するのさ、こんな三角関数みたいなクソ問題が。

47 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:35:50.20 ID:IMiq6AfX0.net
必要ないなら
自分の子供を全員中卒で就職させればいいのに
どうせ大卒集団なんだろ?

48 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:36:00.19 ID:89WSFusL0.net
幾何の証明をもっと教えたほうがいい。あれは、演繹的証明とは何なのか理解するのに必要。

49 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:36:00.58 ID:NMpZSBwG0.net
教えたことを憶える、というテストをしてるだけ

50 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:36:07.31 ID:7RtxuJvO0.net
>>7
地図を作る人はどれだけいるの?

51 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:36:09.95 ID:1cMNeHVL0.net
木工とかゲームプログラムとか
自分で何か作ってみれば有用さに気づく事
一生お客様で金払う人生なら不要

52 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:36:12.78 ID:UJ81Er1L0.net
>>1
国民は馬鹿な方が都合が良いんですね、わかります
偉大なる維新の政治家様www

53 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:36:12.96 ID:/p7a3D/s0.net
e^(iπ)+1=0の美しさを理解するのに必要

54 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:36:13.13 ID:6HibtUgN0.net
>>34
仕事で三角関数なんて使ってるのは所謂ブルーカラーの底辺だろ

55 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:36:24.10 ID:FH0tiU8+0.net
チョンが不要といえない
中卒以下のくせに!w

56 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:36:25.19 ID:k9cvgkOi0.net
前の部署では、微積、シグマ、行列などを日常で使用していた。
分からないところは、娘の高校の教科書を借りて勉強した。

今の部署では、法律、会計学、ちょっとだけ工学が必要になる。
工業高校の教科書がたいへん参考になる。

比較的多くの人が使うであろう三角関数をなくすくらいであれば、
古文漢文をなくしたほうがマシだと思う。

江戸時代の文献を参考にすることはあるけど、
ぶっちゃけ枕草子とか源氏物語とか勉強していても意味がない。
草書の読み方を学んだほうがいい。

57 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:36:28.26 ID:oqPlE7lJ0.net
三角関数も判らない馬鹿が高等教育受けてもしかたない

58 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:36:28.61 ID:LNOJ4W/50.net
そんな事言ったら、古文も漢文も歴史も地理も物理も化学も生きていくのに特に必要ではない。
しかし、そういった必要ない知識を身につけるというのが「教養」というものだ。

59 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:36:30.25 ID:g0Y36PnR0.net
>>39
それ

60 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:36:34.98 ID:HBi+ysjz0.net
三角関数はギリギリ日常生活で要るね
なんか概略とか図書くとき必要になるから

61 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:36:36.94 ID:eieIugxa0.net
そんなことより、法律をちゃんとほしいよ
最近の悪党の決め台詞は「法的に問題はない」になってるぞ

62 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:36:47.06 ID:Rz76Q6Of0.net
>>44
学校の知識って役に立たないものばかりだよな

63 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:37:01.61 ID:g0Y36PnR0.net
社会としては三角関数を知らないと

即死

64 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:37:04.73 ID:Y9nrcOHx0.net
安倍首相が絶対に知らないようなことだし必要ないだろ

65 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:37:06.47 ID:BEva+VOl0.net
義務教育なんて小3までに日常生活で必要な読み書きと簡単な計算だけ教えりゃ良い
あとは自由学習にすれば良いのにホントムダな事を教えてるよな

66 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:37:09.50 ID:SyDP64zU0.net
_

三角関数は高校学習であって中学義務教育領域ではありません

 = 万人に必要な教育ではないということです

.

67 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:37:18.77 ID:Gxk+Ng8A0.net
>>25
事実は、理系学問が理解出来なかったから、
文系学問に現実逃避したという事

なので、文系卒が語る理系学問に
関する言動は、かくも
橋下君の様に現実逃避な言動になる

68 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:37:23.30 ID:sgyccO6c0.net
>>43
今の時代セックスの仕方は実技も含めて教えたほうがいいなw

69 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:37:25.76 ID:PEeXjyOg0.net
これはな
バカは大学行くなって話なんだよwww

70 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:37:31.85 ID:ZQpjnTz80.net
女子に三角関数は不要
家庭科とか充実させるべき

71 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:37:32.67 ID:4qvsnmZj0.net
前スレ935へのレス
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547429367/935

実用的な内容で差がつかない知能テストは、実用的な能力が人によって差がつかないということを示してしまうのかもしれない

72 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:37:40.02 ID:Qi7g0rko0.net
>>58
法律とかの方が優先順位上だろ

73 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:37:41.71 ID:XJM17sho0.net
>>1
経験上、三角関数なんて日常生活で必要あるわけないんだよ
四則計算の算数までだわ
だから数学が一番役に立たない科目で5教科から外すべきだわ
社会に出でて一番必要なコミュニケーション能力を育てる科目を新たに作って
引きこもり理系脳を淘汰するべく文系能力の育成に力を入れるべき

74 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:37:54.75 ID:KjrJChX40.net
三角関数なんかよりナニ金読ます方が勉強になるな

75 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:37:56.46 ID:uNzPUe8v0.net
数学は世界共通言語だからな

三角関数関数やらないってのは比較級を教えないみたいなもん

76 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:38:04.16 ID:IMiq6AfX0.net
>>51
基礎的な数学、物理にしても
知らないからって代替の思い付きの方法使ってるやつらも存在するにしても
歪になったり無駄だらけだったりってんじゃな

77 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:38:06.48 ID:VNNTJxaP0.net
バカだから、出来ない事を不要だと堂々と言える
普通は恥だと思うんだけどね
図々しいバカは暴力的でもあるから困る

78 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:38:11.00 ID:89WSFusL0.net
>>60
いまどい、手書きで図描いたりするか?

79 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:38:18.03 ID:RNJkPIvU0.net
>>32
マルチプランね。
そんなに普及したか?
ロータス1−2−3あたりから表計算が普及したと思ったが。

80 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:38:20.88 ID:yslTLr9s0.net
>>58
地理は必要。旅行いかん人ならいいけど。

81 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:38:31.78 ID:fkObUN0l0.net
俺が数学の公式の中で、一番感動した式

e^iθ=cos θ +isin θ

この式を知らない人が三角関数を役にたたないといっても
全然、説得力はないな。

82 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:38:34.47 ID:g0Y36PnR0.net
>>72
両輪だ

83 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:38:46.60 ID:asImv+Y20.net
まあ三角関数よりも民法、刑法、道路交通法なんかをしっかり教えるべき

84 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:38:52.92 ID:P9U8k9EZ0.net
目立つ為の発言。

85 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:38:54.82 ID:9oBD1IN00.net
必要な人もいるし必要のない人もいる
橋下はミクロの問題をマクロ的に語るからおかしなことになる

86 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:38:58.10 ID:sgAgpGlK0.net
そんなこと言い出したら歴史も地理も必要ないんじゃないか?
馬鹿にされるだけで生きてはいける
国語だって不要だ。
たどたどしくても日常会話は可能。

87 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:38:59.81 ID:wN1iJ0Wx0.net
まあ、全員普通科というのは効率が悪い、という議論も分かる

88 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:39:01.05 ID:uNzPUe8v0.net
>>43
そんなもん学校で教える必要ないだろ
どんな底辺DQNでも自分で実践してるわ

89 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:39:02.75 ID:343Z7hhB0.net
いわゆる文系に数学の素養が欠けていることが
この20年あまりの日本経済の低迷の大きな要因であると思うがね

90 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:39:06.29 ID:7sF5P/V60.net
>>60
むしろ理解していれば使える局面は日常生活にいくらでもある

91 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:39:08.20 ID:asvcd/Mc0.net
まあ大人になってから趣味の分野で社会の役にも立たない無駄な知識欲を満開にしてる
そう言うことが要するに自分の人生を楽しく幸福にするのだ

92 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:39:08.95 ID:pQADU1Ax0.net
橋下バカすぎる

93 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:39:13.61 ID:nV2qG5h/O.net
専門分野で分けて必要な人は学習すりゃいい話

安全保障も学習強化しないとアホの左翼ばかり増えて困る

94 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:39:14.91 ID:g0Y36PnR0.net
>>73
日常生活を支える必須の知識

感謝せよ

95 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:39:19.33 ID:Gxk+Ng8A0.net
>>72
法律が全ての上位である

コレも幻想

96 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:39:20.18 ID:4qvsnmZj0.net
>>37
プログラミングの教育も、英語教育と同じことが起こってしまうのかもしれない

97 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:39:22.45 ID:FH0tiU8+0.net
チョンとの共生は
法の否定だろw

98 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:39:34.31 ID:ovi50yY20.net
>>6
見る目があるとは到底思えない君の文章力。

99 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:39:36.93 ID:TecRXFUN0.net
>>62
理数は研究者や多くの仕業など職種によって毎日のように使っているが、古文漢文は多分ほぼ無意味。
博物館の専門職種くらいなもんでしょうね。

100 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:39:45.29 ID:6vMuwoqX0.net
知ってると便利な事がたまにあるぞ。
それより、数学って昔の人が一生かかって一つの定理を考えてるんだよ。
それを数時間で勉強できるなんて、習わないのはもったいないじゃないか。

101 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:39:45.52 ID:89WSFusL0.net
画像処理のプログラムとか作ろうとすると、三角関数は必須になるが・・・。

102 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:40:00.26 ID:3e3YhfhG0.net
橋本が言ってるのは昔の寺子屋式にしろってことだろ。
江戸時代の寺子屋の教科書なんてすごい実用的だぞ。
いろはを習ったら金銭の貸し借りや売買の契約書とかの実例で勉強していくんだからな。
算術は土地や利息、帳簿の計算。
それじゃ高度な知識を持つエリートの層が生まれないから明治政府は教育令を出したわけで。
橋本の頭は200年近く遅れてる。
もしも労働力のマッチングの問題で不要な人材を育てるなと言うのなら、
単純労働者の雇用を指向する日本企業に、単純労働者を代替できる
高度なロボット化とそれに必要な機械工学系の高度な人材の採用をするように促すべきだ。

103 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:40:17.45 ID:iPeZ/w0b0.net
>>54
底辺はそんな発想しか出てこないお前じゃないのか?

104 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:40:19.46 ID:8U5oAtIt0.net
一番使えない知識 法律 だと思ってる

105 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:40:20.98 ID:IMiq6AfX0.net
必要になってから覚えればっていうけど
必要になってからじゃ手法があるってこと知らないだけで詰まるよね
正解までの道はいくらでもあるんだから最短でなくものすごい遠回りばっかり

教養として存在しないexcelなんか
関数の組み合わせや根性だけで間に合わせてるの多いかも

106 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:40:27.42 ID:yslTLr9s0.net
>>72
法律は検索エンジンが教えてくれる。

107 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:40:36.06 ID:DtRxsoi90.net
熱量計算は仕事上よく使うけど三角関数は使わないな
でも勉強して損だったとは思わないけど

108 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:40:37.08 ID:ZQpjnTz80.net
日本は先進国じゃないんだから、三角関数はもう不要

109 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:40:37.28 ID:cpsJcgEi0.net
理系で工学部でメーカー勤務だけど、三角関数や微分積分なんていらない。

なぜかというと、使う式は既に決まっており、パラメーターを入れるだけだから。
逆に、そのへんの中途半端な知識で勝手な計算をするような機会はないし、やってはいけない。

110 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:40:38.72 ID:rvjswW8n0.net
>>60
概略を書くのに一々三角関数とか使う奴とか
見た事無いけど
何でうそを付くの???

111 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:40:38.98 ID:+a7Na43f0.net
>>45
知識の前に色々な物事の共通の基礎となる概念の理解が必要。逆に基礎的な概念を理解していれば多少の知識は後からでも何とでもなる。
ネットワークだのセキュリティだの言っても、その前に数学を理解してなければ表面的な知識以上にはならないし、その子供が大人になる頃に今のネットワークやセキュリティの常識が通用するとは限らない。

112 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:40:50.06 ID:4/DVD1ML0.net
要らないという主張はいいとして
じゃぁ何を教えるのかというのも考えないと

113 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:40:52.11 ID:IpUt4cFl0.net
歴史、地理は趣味

114 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:40:54.88 ID:ZEyVOjxr0.net
三国志に数ヶ月使って現代は憲法だけ教える社会にももっと言ってやって
義務教育なら税金の仕組みと納め方とか道交法とかもっと教えるべきとこあるでしょうに

115 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:41:01.97 ID:+Qw3aElf0.net
高校は義務教育じゃないから行かなくてもいいんやで?

116 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:41:02.03 ID:Gxk+Ng8A0.net
法が破綻している例:

韓国の言動

117 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:41:09.38 ID:8U5oAtIt0.net
議員の数なんて 覚えて損した くだらない知識

118 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:41:10.84 ID:g0Y36PnR0.net
法律を守っている企業を教えろ

119 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:41:16.16 ID:KLW0D8a20.net
高等学校は義務教育じゃないし
日本国民として最低限必須の教育は中学で終了
高等教育を希望する者だけが志願して選抜されて高校に進学してるはずなのにその高等教育が生活で要るとか要らないとかナンセンス
そんな奴は中卒で働け

120 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:41:17.77 ID:PKO+sOnQ0.net
>>45
学ぶ前から選ぶことはできない
社会に出る前に何が必要かなんて分からない

むしろ基礎的な学問を一通り教えたらさっさと社会に出して
必要に応じて学び直せる環境を整えた方がよい

その基礎的な学問の中に三角関数は入るだろう

121 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:41:28.64 ID:/rHfYrbR0.net
>>109
なるほど斜陽産業はそうなんだね

122 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:41:29.42 ID:2JRVp49s0.net
>>106
条文そのものは検索すればいいけど、解釈の方法は学ばないといけない

123 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:41:33.00 ID:fQddJxNY0.net
>>8
バカすぎでキムチ吹いたwwww

法務省資格の司法書士と調査士は登記がメインで三角関数しらねぇと仕事にならねぇよwwwww

124 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:41:34.05 ID:FH9NkLMN0.net
俺陸っぱりの釣りで使うわ

125 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:41:37.23 ID:t9XgMpEV0.net
基礎的な教育が必要ないと言ってされなくなったらどうなると思う?
数十年まえの韓国みたいになるよwwwww
日本が学校作ってせっせとお前らの言う必要ない知識を教えたからこそ奴らの今がある
なけりゃ未だに土に座って生活してただろうよ
おまえらそれわかって言ってんのかw

126 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:41:44.35 ID:EJ2Wc3780.net
>>43
体育のフォークダンスもっと真面目にやればよかった(´・ω・`)

127 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:41:48.63 ID:g0Y36PnR0.net
>>116
官僚のデータ改竄

128 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:41:50.70 ID:89WSFusL0.net
ある知識が必要になったとき、自分でソースを探し出して勉強できるスキルこそが必要。
全員一律にあれこれ教えるのは、よくない。

129 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:41:52.84 ID:51yyyHtm0.net
煽情的な反知性勢力、歴史修正、美化、焚書の類には気を付けてネ!

130 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:41:59.14 ID:ZQpjnTz80.net
技術立国したければ三角関数は必要だけどね

131 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:42:13.71 ID:WbAYLOSz0.net
四則演算は学校で教えるべき
日本社会が提供するインフラに必要な知識だからだ
でも三角関数はそうではない

132 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:42:13.76 ID:sgAgpGlK0.net
>>72
今の義務教育や高校で個別の法律を教えることはないが
特に問題なく社会は回ってるぞ

要は日本語が読めればわざわざ法律を教える必要はないということ
数学についてはある程度体系的な学習が不可欠なので学校で教える必要がある

133 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:42:31.04 ID:TecRXFUN0.net
橋下さんも何で三角関数を引き合いに出したんだろ?
例えに出すなら、古文漢文だろうに。
三角関数は結構使うよ。
三角関数なんて使わない、なんて言ったら自分の生きてる世界が狭いことをわざわざ天下に晒すようなもの。
江戸時代の百姓が
「読み書きそろばんなんて、オラ達の野良仕事に関係ねぇだ」
と言ってるようなもん。

134 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:42:32.15 ID:iGn/S9h90.net
>>1
オレが必要ないと思ったモノは世の中に必要ない

ホリエンとかもだが、
科学技術が行き着くとこまで行き着くと、
その技術の根本を考えないのが出て来てしまうモノなのかねぇ・・・w

135 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:42:32.53 ID:yslTLr9s0.net
>>81
YouTubarの鈴木貫太郎さんだ。

136 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:42:37.18 ID:KCCelHo90.net
>>54
三角関数を知らないとブルーカラーにすらなれないよね。
ホワイトカラーって無駄に倍率高いから底辺じゃなれないし、
それで無職とかただの馬鹿じゃん。

137 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:42:37.28 ID:g0Y36PnR0.net
三角関数と三角比が、、、

138 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:42:41.42 ID:J8hLzTuC0.net
こういう発言に騙される馬鹿には三角関数は要らないってことだろ

139 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:42:57.36 ID:rN5Bs+Wr0.net
使う人しか使わないものは選択制にすべきでしょ。
その選択肢を広げるのに三角関数が必要かどうかわかんないけど。

140 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:42:58.35 ID:aUQk039d0.net
チョン問題でもそう
こいつは支持できない

141 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:43:00.79 ID:4qvsnmZj0.net
>>51
ゲームを作ったときにどの部分で手計算をしたのか示せば、学習意欲が上がるのかもしれない

142 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:43:04.54 ID:hXkSJKd/0.net
高校は義務教育じゃないから高校自体が「生きるのに必要ない」っていうことを忘れてませんか?

143 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:43:06.13 ID:bzIT4Is00.net
>>109
タグ付けドカタw

144 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:43:07.81 ID:Qi7g0rko0.net
大学の一般教養科目を高校で教えて、

高校2〜3年生の科目を大学でやれば?

145 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:43:09.76 ID:rvjswW8n0.net
昔 高専に居た時積分とか教えていた武田鉄也見たいな髪型の饅頭みたい顔の助教授が
「この数式は美しい」とか気持ち悪い事を言ってたよ
このスレにもそう言うのが多いんだろwww

146 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:43:10.37 ID:wL1Tg0KS0.net
法律を学ぶほうが無駄。

あんな論理性皆無の積み重ねた糞を有難がるマヌケにだけは成るなよ。

147 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:43:17.23 ID:uNzPUe8v0.net
>>72
普通に生きていく分に必要な法律は小中で教えてる
人を殺しちゃいけませとか、赤信号は止まりましょうとか

それ以上の法律は必要な人が学べばいい。

148 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:43:27.58 ID:6U30vU5U0.net
日本は必要のないものや日本語にこだわって低時給
欧米は必要最低限で高報酬なのみれば
橋下正しい

149 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:43:36.67 ID:hvE3zJXO0.net
数学は人類にしかできない抽象化概念のトレーニング
これがないと想像力か゛育たない

三角関数に限らず、それ自体を使うかどうかは関係ない

150 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:43:36.68 ID:WbAYLOSz0.net
>>125
三角関数はそもそも基礎教養でもなんでもないからな?

151 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:43:37.71 ID:shdpJLHJ0.net
大阪都構想も今は死に知識でいい
概念としてあっていいと思うが大阪関西圏は意外と脆弱で現実的でないな

152 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:43:44.11 ID:IMiq6AfX0.net
>>133
出しても荒れないからじゃね
そのままいらないいらないって話で進んだら煽りや皮肉、炎上に使えないもの
それに取り巻きやメディア関係にも古典なんかの学者や趣味人がいるもあるかもな

153 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:43:57.47 ID:oBgZgoOP0.net
>>133
>江戸時代の百姓が
>「読み書きそろばんなんて、オラ達の野良仕事に関係ねぇだ」

いまさら百姓=農民とか思ってる池沼はおらんよな?

154 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:43:59.74 ID:SyDP64zU0.net
>>112
いや、まず本質的に削減しなきゃ
古典や音楽なんか本当に無駄
選択制のクラブ活動で、好きな奴が放課後にやればいい
日本人は大きな決断がいつまでもできないからな

155 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:44:00.26 ID:wL1Tg0KS0.net
三角関数を学ぶことは、三角関数を学ぶ以上の利得がある。

156 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:44:01.01 ID:8U5oAtIt0.net
法は人間の作った物 科学は普遍 法なんて無駄な知識 

157 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:44:01.05 ID:2JRVp49s0.net
>>132
本当は条文の読み方とか教えないと読めないと思うんだけど、高校までの課程ではそういうのはないね
だからいつまで経っても一般の人は法令をきちんと理解しない

158 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:44:01.75 ID:0eicl+s80.net
国の事を考えたらなおさら三角関数より
子作りの仕方を教えた方がいい。もう国が滅ぶレベルまできてるからな。

159 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:44:07.59 ID:g0Y36PnR0.net
お陰様で三角関数を知らなくとも生きているのであって

選択制にするほど難しくない

160 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:44:08.80 ID:sgAgpGlK0.net
>>122
書いてある通りに理解するレベルの人間がほとんどだろ
具体的なケースごとの身の振り方は口伝というのが現状

161 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:44:11.18 ID:DuigeZOM0.net
文系ってほんとバカ。

162 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:44:17.70 ID:yHWKJ0zw0.net
三角比と三角関数は別物では?

163 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:44:20.20 ID:lzXHpRdo0.net
犬猫の様に泥水すすって生きてる人間には不要だろうな

164 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:44:30.60 ID:z4E1HtvE0.net
小さな小さな関西空港をアジアのバフ空港にしようとかおかしな事を言っていた元知事か
なるほどな

165 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:44:32.66 ID:hKnLmC+w0.net
まぁ外国人を入れたいみたいだしな
日本人の能力が落ちればエンジニアを他所から呼ぶしかないわけで

166 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:44:35.19 ID:PSltLfmj0.net
>>96
なんでこうなっちゃうんだろうね

167 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:44:40.32 ID:yslTLr9s0.net
>>96
これは公理。

168 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:44:51.70 ID:7LViVuNB0.net
こんな幼稚な馬鹿どもが学問を語るようではこの国はもう終わりだ!

169 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:44:57.85 ID:4qvsnmZj0.net
>>56
日常的に使うのであれば、アプリケーションに置き換えて何度も計算しなくても済むようにしたほうが良いのかもしれない

170 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:14.91 ID:dUEWVL6W0.net
ああ、去年職場でクリスマスケーキが振る舞われたとき、JDのバイトの娘たちに概念を語ってやったわ。
たぶん嫌わせたな。

171 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:15.36 ID:6vMuwoqX0.net
古代ギリシア人が三角関数を使って地球の大きさを計ったとかおもしろいじゃないか。

172 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:19.16 ID:EJ2Wc3780.net
数学できんが何で悪いとや!ヽ(`Д´)ノ

173 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:19.85 ID:9oBD1IN00.net
>>8
工業や建設関係の法律なんて数字だらけだぞ
その数字の根拠となってるのは物理と数学

174 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:21.63 ID:poHrUx0W0.net
>>158
知ってても相手がいなきゃ意味ないだろ

175 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:23.29 ID:drs6FeIM0.net
俺の人生で橋本いらんのだけど

176 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:23.40 ID:iPeZ/w0b0.net
>>109
そりゃ自分の仕事がそうってだけの話じゃん
三角関数、指数対数、微分積分、行列、ベクトルやらを日常的に使って
飯を食ってる連中は大勢いるし、それを学ぶ奴がいなくなれば
科学技術の進歩も止まる
それは「数学は要らない」ってドヤ顔で言ってる連中の生活にも影響する

数学は要らない厨は想像力がなさすぎだろ・・・

177 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:24.19 ID:Gxk+Ng8A0.net
>>148
単なるゼニの論理
トランプ氏と同様

178 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:26.50 ID:WbAYLOSz0.net
>>149
抽象化概念を培うにしろ、実務なもので培えばいい
実務と抽象化の両方を学べる

三角関数の正当化の言い訳にはならない

179 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:30.92 ID:aUQk039d0.net
もの作りの現場では三角関数は基本中の基本

180 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:31.74 ID:aKBv8YCl0.net
>>109
それ問題が起きた時どうするん?
システム設計者をわざわざ呼ぶん?

181 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:33.47 ID:uNzPUe8v0.net
>>168
高等教育程度の話だから学問についての議論ではないと思う

182 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:34.48 ID:z4E1HtvE0.net
世の中の全ての理を知らなければ生きていけないなら、サッサと死んだ方が良い
無理だからな

183 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:34.57 ID:ZQpjnTz80.net
三角関数くらいできないと、いつまでたっても貧しいまま

184 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:34.84 ID:FHcdVRp50.net
三角函数も必要ないのは豚に餌やる仕事ぐらいだろ
古代ギリシア人レベルの知識は入れとけよ現代人なんだから
そういうものは社員にやらせておくものと思っておりましたで済む大臣はいいけど
みっともない

185 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:36.04 ID:RNJkPIvU0.net
橋下は中国が目指している社会を絶賛しそうだな。
スマホに監視されて、スマホ持たずに外に出たら職質受ける社会な。
それで行動が評点化されて、評点が低いと強制収容所に送られて、
ダメと判断されたら、臓器とられてあの世ってやつね。w

186 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:48.83 ID:zoI0AFlx0.net
>>133
具体的にどのくらいの業界で使ってるの?
少なくとも建設工事関係を得意分野にしない政治家が使う機会はなさそうだが。

187 :!omikuji !dama:2019/01/14(月) 11:45:50.86 ID:YR0Gbf0e0.net
前スレに高2で理転して工学部教授になった人がカキコしてたが、俺も高2で法学部から理学部に志望を変えてSEやってる。
高校生くらいまでは、そういう選択肢を持っているべきだ。進路なんてちょっとしたきっかけや出会いで変わる。
もちろん理系志望でも文学や歴史には親しむべきだ。
三角関数を知らないままというのは、山本周五郎を一度も読んだことがないのと同じようなもの。両方知ってるのが当たり前だ。
大人になって進路が定まり、結果として一部分を忘れたならそれでもいい。無駄ではない。

188 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:56.42 ID:851Lg/PD0.net
脳の障害で覚えられないならともかく
基礎知識レベルで選別してんじゃねーよ。
こんなこといいだしたら三角関数だけの話じゃなくなるからなぁ。

189 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:57.03 ID:Ygb6mclm0.net
三角関数が役に立たない?
典型的な文系脳だなw
微積分も生活に役立ってるだろ。

190 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:45:58.83 ID:+kwHaYxM0.net
何もやる事がなくてボーとしてる時とかに、
「つれづれなるままに」ってフレーズがふと浮かぶだろう。
これは素晴らしい事だぞ。

技術者はメンタルケアができないと首つって死ぬぞ

191 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:46:03.74 ID:4rwj1xNW0.net
>>8
あっ頭の悪い人だ

192 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:46:06.71 ID:g0Y36PnR0.net
>>175
あっ

193 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:46:12.14 ID:aKBv8YCl0.net
>>116
法というか、論理が破綻してるよ

194 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:46:14.30 ID:4qvsnmZj0.net
>>106
行動前に注意してくれるシステムができるまでは、ある程度理解しておく必要があるのかもしれない

195 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:46:18.14 ID:89WSFusL0.net
義務教育や、事実上の義務教育で教えよーとすると、
馬鹿でも答だけは出せるよーにする単なる訓練になってしまうのだよ。

196 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:46:29.69 ID:8U5oAtIt0.net
よかったな10%になって 計算しやすいだろ 橋下

197 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:22.47 ID:pHUmnv8Ye
生きるために必要なのは嘘と詐欺と窃盗と暴行と殺人だと朝鮮人が教えてくれた。
日本人はそれらを全部否定して別の道を行く。

まあ研究者以外数学を使う職種もノウハウを教えてもらって真似ることが大部分なわけでその意味では語学学習と大差はない。

198 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:46:41.75 ID:ZEyVOjxr0.net
>>132
その結果が万引きして逆切れする、歩道を暴走する自転車などのモンペが生まれているんですが

199 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:46:45.70 ID:g0Y36PnR0.net
学習の機会を奪うなよ

200 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:46:47.25 ID:TecRXFUN0.net
>>73
君の頭の中では、
ビートたけしも東野圭吾も森鴎外もビル・ゲイツも習近平もサッチャーもメルケルもカーターも朴槿恵も本庶佑博士も引きこもりなのか?

201 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:46:48.88 ID:1cMNeHVL0.net
>>141
式は使っても手計算はしないだろ
プログラムは基本代数だぞ?

202 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:46:50.55 ID:cpsJcgEi0.net
>>121
先端ほどそうだよ。
企業で言えば研究開発部門以外がそんな計算必要になる時点で、
仕事がシステム化出来ていない3流企業なわけだから。

203 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:46:54.08 ID:+a7Na43f0.net
>>122
三角関数のような数学の基礎の概念も同じ事なんだけど、よりによって法律の専門家の橋下がこんな事を言うとは、、

204 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:46:57.26 ID:LA5tKFOJ0.net
社会全体で見て必要になる人は一定数いるような気はするけどな
工学部出て技術職につくような人らには必須に見える
ただ学問も時代に応じて、ある程度間引きしてもらいたい気もする

205 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:46:58.40 ID:z4E1HtvE0.net
>>175
確かにw
橋本は要らないな
世の中に居なくてもよい

206 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:46:58.36 ID:4qvsnmZj0.net
>>166
教育が足りないのかもしれない

207 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:46:59.64 ID:yslTLr9s0.net
>>144
歴史・倫理・古文・漢文は一般教養。

208 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:00.06 ID:1FFCYj5o0.net
てか三角関数分からないってことはフーリエ変換が分からないよね
てことは周波数や位相が分からないってことだよね
毎日繰り返すような周期的なことがらを時間軸ではなく周波数軸で考えてみると役に立つかもしれない
こういう考えが日常生活に影響を与えるわけだよ
人間はいろいろな見方(変数)を知っておくべきだ

209 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:04.34 ID:FVy/VEiO0.net
>>62
つ電磁波
http://o.8ch.net/1dbri.png

210 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:12.95 ID:D7hg8cT50.net
ふーん
ところでお前らのやってる仕事って生きるのに必要ある?
自分じゃなくて人間が

211 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:13.17 ID:JxtqLQSO0.net
中学からの数学は社会に何の役に立たん

212 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:25.14 ID:gK0DjbV30.net
確かに古文漢文は要らんよなw
理数系は基礎知識ぐらいは全国民があるのが望ましい
歴史も原始時代から江戸までは一ヶ月ぐらいでサクッと流れだけ教えて、明治近代化以降の歴史を時間かけて議論すべきなのにな
当時の歴史情勢を踏まえて大東亜戦争の是非を討論するとかw

213 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:30.17 ID:6U30vU5U0.net
>>163
泥水飲んでる野良猫ちゃんの可愛さといったら
この世の至福、あれほど人を幸せに導いてくれる存在は神だね

214 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:31.86 ID:UkVc3Pqp0.net
文系が理系の分野に口を出して来る事自体がアホだって事に何故気付かないんだろう
三角関数なんて基本中の基本だから
嫌なら数学自体を大学受験の選択科目から外せば良いだけ

215 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:31.90 ID:Q3fbbUOr0.net
スカイネット「人間いらない」

216 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:32.19 ID:QKRfOjnQ0.net
三角関数は得意だった
理系の職種だからたまに電気回路で使うくらいかな
そもそも物理学にはなくてはならない単元だしラジアン様のことを思っているならこんな台詞は絶対言えない

217 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:32.94 ID:uNzPUe8v0.net
>>8
数字的な基準を法律で扱わないならそれでもいいけどな。
お前こそ法律勉強しろよ。

218 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:36.61 ID:leVmxFLU0.net
三角関数て高校で習った記憶があるけど今は義務教育の中学で習うもんなの?

219 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:41.12 ID:4qvsnmZj0.net
>>206
補足すると、学習する内容を間違ってきた結果かもしれない

220 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:41.86 ID:a20mvSmu0.net
橋本:抽出数4

221 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:47.61 ID:WbAYLOSz0.net
>>199
橋下が提案してるのは選択式なので奪ってない
それすら理解できずに反対するアホが多すぎて笑えるwww

222 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:48.04 ID:Gxk+Ng8A0.net
>>193
厳密には、

論理が → 論理も

223 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:51.08 ID:VbopOjos0.net
今どき三角関数を手計算してるやつは三流

224 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:52.86 ID:OUZtPciP0.net
韓国人には理解できないだろうけど、日本人には必要。

タンジェントが必要な最近の例

最接近時のP1と韓国艦との距離について、別の方法で検算してみました。
下記画像は、P1哨戒機が「Mark a beam」右舷真横を確認飛行した瞬間です。
http://i.imgur.com/mOpJIxy.jpg
おそらくこの時が最接近した時でしょう。距離見積もりの助けになるのは、
駆逐艦の後方甲板に描かれたヘリポートの白い円です。
真上から見れば、真ん丸に見えるはずですが、写真では、斜め上から見ているので円では
なく円が潰れて、楕円形になって見えています。円のつぶれ具合から、伏角を16度程度と
見積もりました。
円の描かれた後部甲板の高さは、船体の長さ135mから比率で割り出すと、水面から甲板
までの高さは4.7mぐらいになるので、約5mとします。
距離を500メートルとして、tan16°で掛ければ、高度は144メートルとなって、海面から
後部甲板までの高さを加えると、P1の高度は150メートルとなる。

つまり、三角関数を知っていれば、簡単に検算できて、
この時の高度は、150mで、駆逐艦までの距離は500mと納得できる。

参考
blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37891113.html

225 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:47:58.62 ID:zx1CMBTn0.net
どんな知識が必要になるか予め分かってるのなら勉強する、しない、を選んでも良いけどな、そんな事できないんだから何でも勉強しとけ

226 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:48:01.51 ID:yu8DKHjX0.net
橋下侵害は、大まかに職業教育を行うべきだと言ってる。
つまり、三角関数教える時に電気や作図の現場での使用例と絡めてせえと言ってるのだろ。
批判してる奴はそういう仕事しとらんからピンとけえへんのやろ

227 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:48:03.74 ID:lh3OiCCY0.net
私大文系が幅を利かせれば国家は衰退する

228 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:48:10.00 ID:PKO+sOnQ0.net
>>154
古文漢文は論理的思考や外国語習得に役立つという説もあったかと
明治時代の人たちが西洋の学問や知識を吸収できたのは漢文の素養があったからとか何とか

229 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:48:11.42 ID:mZWddaAt0.net
生きるのに必須なら義務教育で教えとけ

230 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:48:19.41 ID:3VjM1bej0.net
三角関数なかったら、今の世の中、なんにも動かないぞ?

同様に、古文漢文も、これ無しには世の中が回っていかない。

白痴が吼えてるだけだろ?

学校で習ったことすら使いこなせない自分の無能さを怨めよ

231 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:48:42.42 ID:D7hg8cT50.net
>>208
相対性理論を知らなくても電波は届くから必要ないってなるんだよな
便利な世の中だ

232 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:48:42.86 ID:89WSFusL0.net
>>212
お前、偉そーに歴史教育語れるほど、歴史を知らねーじゃん。臍が茶沸かすぜw

233 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:48:50.50 ID:xkFVJ3am0.net
どの道で生きていくのか選択する為の窓口だと思うがなぁ
習えば興味がある人はそちらへ行く
大事な出会いじゃないかね?

234 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:48:58.30 ID:SyDP64zU0.net
>>176
誰も数学は要らないなんて言ってないだろ
>1読んでんのか?

■興味や面白みを感じない生徒には不要!?
■噴出する「死に知識」発言への批判

235 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:49:00.70 ID:drs6FeIM0.net
ちなみに、理工系のやつでも
線形代数いらないってやつ 沢山いるだろ

実は線形代数ほど利用価値の高い分野は無い(微積以上だと思う)

236 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:49:02.50 ID:6ycrZ1tY0.net
>>50
地図を必要としてる人は何人いるの?

237 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:49:02.86 ID:z4E1HtvE0.net
>>210
大抵は必要ないだろ
金というのは、人を喜ばせた対価だからな
だから、スポーツ選手や芸能人みたいな必要の無い人が大金を得られる

238 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:49:07.11 ID:A1c+9why0.net
日常生活なんて言う単位になったらそれこそほとんどのものが要らないんだよなぁ
読み書きと最低限の計算だけじゃん

衝撃力の計算とかできなくても10階から落ちたら死ぬのは誰でもわかる

239 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:49:09.84 ID:cpsJcgEi0.net
>>180
呼ぶ。
むしろ学校教育レベルの数学でなにかできるとでも?
素人が触ってより悪化させるのが関の山。

240 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:49:10.13 ID:g0Y36PnR0.net
>>211
社会が小さい

241 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:49:11.58 ID:yu8DKHjX0.net
>>227
早稲田政経と法学部卒が作った中国共産党は大成功やな

242 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:49:12.08 ID:Z2DSCL4q0.net
多分このスレの99%は
三角関数がどういうものか説明できないw

243 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:49:16.01 ID:Pr7r8tDM0.net
>>8
確かに日本は法治国家だけど、三角関数抜きで、日本のGDPを維持できると思うのかw
お前は論理性に欠けるから、法律を操る事はできないよw

244 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:49:19.44 ID:b0rIFvRZ0.net
DIYには必須でひょ

245 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:49:21.18 ID:WbAYLOSz0.net
>>230
>>221

246 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:49:26.53 ID:hKnLmC+w0.net
まぁ一番大事なのは基礎的な考え方を身に着けることだけどな
三角関数のテストなんて単なる変換問題だし、それ自体は特になぁ

247 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:49:34.66 ID:RyMRkky/0.net
三角関数は設計や製図と物作りする上で寸法の確認や図面と違う寸法で作る事になった時の確認で必須だよ、
将来なんの職に就くか分からないんだから学習で身につけておいて損は無いし生きていく上で必要ないのはこれの他にもっといっぱいあるだろw

248 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:49:38.55 ID:m8+kFPB50.net
>>215
いらないな
未来はAIがほとんどの仕事をやってくれる
しかしAVだけは生身の人間でないとつまらない

249 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:49:47.99 ID:oBgZgoOP0.net
>>212
>確かに古文漢文は要らんよなw

うん、百田直樹の日本国記一冊あれば十分

250 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:49:57.04 ID:9FI5sKp40.net
知識を使うかどうかなんて関係ない
専門分野に入る前に教養として必要なのは記憶力と思考力を鍛えること
大事なのは知識そのものではなく知識の習得法と利用法を学ぶこと

251 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:00.27 ID:t7gfqk3Z0.net
法律なんてそのときの都合や気分で適当に変えられるし変わって当然だが
数学や物理などの定理に逆らった法律を実行することは出来ない。

法律家なら宇宙の基本法となる定理や公式くらい学んだ方がいいんじゃ無いのか?

252 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:01.83 ID:0eicl+s80.net
>>174
人間のほぼ半数は異性なんだぜ?イージーだろ。

253 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:02.59 ID:2PYz1PHD0.net
フーリエ変換しないのか

254 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:03.11 ID:zuIV0mK2O.net
あらら?
何でこんなスレが伸びてんだ?
まぁ、みんなチンピラが好きってこったな。
芸スポ板でやれよ。

255 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:21.72 ID:5ubRt3gP0.net
死に知識かどうかは進んだ道によって変わってくるので、一般論化など無理。
弁護士に三角関数は不要かも知れないが、IT系の特定分野に進んだ俺はその知識無しには仕事ができん。

ではそういう仕事に就いてから学べばいいかといえばそれも違う。
然るべき年代に学ばねば基礎学力として定着しないし、高校以降の学習で三角関数を前提とするものも少なくない。
更に言えば、三角関数を正しい年代で学んだことが、自分が今この仕事に就いている大きな要因だとも思う。

子供の将来の選択肢を狭めないためにも、正しい年代で正しい知識を身につけて欲しいものだ。

256 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:22.19 ID:tPYWyxCv0.net
自分が数学ができなかったからコンプレックスなんだろうな。かわいそうに。

257 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:23.46 ID:kcI/gijI0.net
漢文、古文、化学式、日本史、世界史、
ほとんど生きてくのに要らないものばかりです。
そして社会人にれば全部忘れます。
勉強して損した気分、膨大な時間を返してくれ

258 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:28.13 ID:+C1kNHtb0.net
覚えて損はないだろ不変なものなのに

259 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:28.38 ID:7LViVuNB0.net
>>181

だから馬鹿だというのだ

何を教育している?学問ではないのか? お前にとって「理解する」とはなんだ?

幼稚な屁理屈で自己満足しているから馬鹿だというのだ!

260 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:30.50 ID:Qi7g0rko0.net
三角関数って、大人になって使うか?

三角比なら使うことあるけど・・・

261 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:32.81 ID:v9Y0f6hD0.net
全く学が無くてもホームレスや生活保護で生きていけるんだから
生きるのに必要な知識なんてほとんど存在しない
その上で学があれば生き方を自分で広げられる力になるってだけだ

262 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:34.44 ID:3VjM1bej0.net
>>226
その職業教育の前提になるのが、件の三角関数その他なんだが?
その程度も知らないやつが、なんの職業につくんだ?

せいぜいが、空き缶拾いと刺身の上にタンポポのせる仕事くらいだが?

263 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:36.19 ID:/rV4aDmy0.net
三角関数は車の試験でいえば
路肩には道幅0.75cm空けて止めるとか牽引には旗がどうとか
そんなレベルの知ってるやつだけ知ってりゃいいだけの知識
忘れてるならそいつにとっては日常で使わない不必要な知識ということ
そんなもんよりガソリンの入れ方の方がよっぽど大事
そもそも三角関数なんてのは中卒高卒のブルーカラーでも使ってるんだから本当に必要なら1時間もありゃ誰でも覚えられる程度のもんだろ
その程度のもんすら頭にないやつは日常に不必要なんだから覚える必要なし

264 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:38.91 ID:dOQ4t/P90.net
こういう軽率な事言っちゃうから文系がバカにされるんだぞハシゲ

265 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:39.66 ID:rvjswW8n0.net
>>224
>伏角を16度程度と見積もりました。
何だよその零細不動産屋見たいなどんぶり勘定はw

266 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:48.09 ID:Ry+W7pBa0.net
ビジネスマンの三種の神器は、
英語力、パソコンスキル、会計スキル と呼ばれているらしい。

267 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:50:57.51 ID:EJ2Wc3780.net
マーシャルアーツの意義は難しいよね

268 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:02.31 ID:uvXMt4Zr0.net
数学的アプローチは電子機器にも使われているから
知らないところで多くの人も利用しているのではないかな?

269 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:02.39 ID:dUEWVL6W0.net
>>175
すばらしい

270 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:05.60 ID:HBi+ysjz0.net
>>78
日常生活の例でいうと、例えば下書きや型紙作ったりする時は定規使って描いたほうが早い
でもそういう場合、長さが求められないとか問題外だろ

271 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:05.78 ID:1YikXAnJ0.net
文楽を実際に見てくれと言われて曽根崎心中を観に行って
自殺を美化するのかとか、ストーリーが単純だとか、まるで的外れな感想しか言わなかったあのアホ橋下。
曽根崎心中の見どころは世間にありふれた心中話を普遍的な男女の悲劇にまで高めたあの道行きの場面の表現美やろが。
それが分からんくせに、演出がどうのこうのと恥の上塗りをしよったらしいが。

272 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:05.94 ID:51yyyHtm0.net
三角関数、古文漢文を誰も知らなかったら敵国に騙されるぞーwww
そして発展途上国以下として取り扱い注意になる
あっ

273 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:08.94 ID:tsD9aARX0.net
三角関数をはじめとする高校数学を大人にも必修にして1人あたり100万とろう。
最後のテストで合格点とれない限り、また100万ね。

夜間と土日の空き時間でね。お金は自腹で。

274 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:13.46 ID:t8vV4upY0.net
>>242
いや、普通にわかるだろ……
どういう教育受けてきたんだお前は……

275 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:16.85 ID:fHW78V490.net
知って損はないぜ。難しくもないし
わざわざ論争にする必要もない。

276 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:19.00 ID:vKuuyOLO0.net
よくわからんけど橋下って弁護士のくせに
登記とか不動産関係の仕事をした事がないのかね。

277 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:33.43 ID:KCCelHo90.net
>>211
中学数学が一番使うよ。

y=ax+b 

くらい出来ないと簡単な予測も出来ない。

278 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:33.90 ID:uNzPUe8v0.net
三角関数程度に興味ももてない、分からない、ならそもそも高等教育受けるなという話

スポーツとか音楽とかダンスとかいくらでも道はあるぞ

279 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:35.15 ID:z4E1HtvE0.net
>>230
古文や漢文を知らなくても、英語は話せます
全世界問題なく動いてます
バカだけが動けないです

280 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:43.97 ID:g0Y36PnR0.net
>>275
以上

解散!

281 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:54.80 ID:3e3YhfhG0.net
三角関数やって今は要らないと思ってるおっさんが、若者に要らんよなんていったら大変なことになる。
パラメータが糞少ないChainerをブラックボックスとして使えても、
scipyでスクラッチから書けないと意味のある人様が金を払う価値のあるソフトウェア生成物なんか作れない。
そのためには三角関数を知らないと例外処理どころかそもそもコードが書けない。
むしろ古文や漢文なんて雑談以上に使ったことがない。
世界史は技術史や産業史、軍事史ならやる意味はある。
他は今の10パーセントぐらいにしてもらって構わない。
むしろおおいにやって欲しい人文学は法律だね。
まあみんなが法律やったら橋本の専門が脅かされるからそんなことは絶対言わないけど。

282 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:54.99 ID:/rHfYrbR0.net
>>202
「先端企業」でも三角関数の意義すら理解してない人間を雇用していることだけは理解した

283 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:58.49 ID:grvXH0V90.net
ハルジー→トゥグルク→サイイド→ロディ

未だになんか呪文のように出てくるわ・・・

284 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:51:59.57 ID:8U5oAtIt0.net
存在を知らないのと知っているのとは大違い 不要かどうかは のちの問題

285 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:00.93 ID:oBgZgoOP0.net
>>255
>子供の将来の選択肢を狭めないためにも、正しい年代で正しい知識を身につけて欲しいものだ。

まあAIとか取って代わられるから何勉強しても一緒では

286 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:06.76 ID:UkVc3Pqp0.net
>>242
文系のアホはそう思うんだろ?
三角関数なんて理系の大学を出てる奴なら完璧に理解してるから、それくらい基本中の基本
と言うか三角関数がどういうものか説明出来る出来ないって言い方がそもそもおかしい

287 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:06.84 ID:lpDO7tx70.net
三角関数を一般化して考えるために楕円関数が必要であり橋下はいますぐ楕円関数論を学ばなければならない

288 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:08.52 ID:0eicl+s80.net
正直√はいらんだろ。使わないぜ?

289 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:11.58 ID:m8+kFPB50.net
>>266
たいして高度なスキルはいらないな

290 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:12.05 ID:aKBv8YCl0.net
>>266
将来的にどうなるかわからんからな。
教養はあるに越したことない。

291 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:17.69 ID:XPxsENGN0.net
仕事に関係なく
日常でも使うよ。
三角関数は周期を持つ関数のうちで一番簡単だから。

292 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:18.79 ID:nWAbtccP0.net
定期的に自分の存在をアピールしてるだけ、このスレが要らない

293 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:21.66 ID:fHW78V490.net
>>242
角度が一定なら辺の比も一定、という話だろ。

294 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:22.21 ID:4qvsnmZj0.net
>>133
一理ある

だが、議論を深めるために意見が分かれやすい三角関数を引き合いに出しているのかもしれない

三角関数であれば決定権を持っている人が納得しやすいのかもしれない

295 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:25.74 ID:EuJ9PMj40.net
>橋下徹氏の「三角関数は生きていくのには必要な知識ではないのだから、選択制にすればよ
>い」という旨の発言
こんなこと言ってる奴は馬鹿だ。早稲田もダメな大学だと思われそう。
意図的に過激な発言をしているんじゃないの?

296 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:27.47 ID:WbAYLOSz0.net
>>258
時間は有限で、記憶は時間とともに劣化する
専門知識において重要なものを選択と集中は当然のこと

297 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:33.71 ID:89WSFusL0.net
>>253
手動でフーリエ変換の計算をする奴なんて、いねーだろ。

298 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:37.68 ID:OAxG19dY0.net
CAD使いだしてから計算しなくなったなあ

299 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:42.27 ID:KbtSMfxU0.net
数学全然ダメだった
いま習ったら、なるほどそういうこと
って思うかも知れないけど
本当に全然ダメ
その代わり日本史はずば抜けて良かった
歴史が好きだから、教科書には無い知識も入ってたw

歴史も必要ないって思う人がいそうたけど

300 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:47.22 ID:+a7Na43f0.net
>>239
で、呼ばれた方は何者なんだと。
呼ばれた方が理系で工学研究科修了のメーカー勤務じゃないのか?

301 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:47.68 ID:Rv3jUwzu0.net
自分が使わない人生を歩んだだけでしょ
なんだかね

302 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:50.96 ID:ECnUJcBU0.net
俺も三角関数なんか仕事で一切使わないし、勉強する必要はなかったな

303 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:52:52.10 ID:3VjM1bej0.net
>>263
道路交通法の知識もないやつが、免許とれるわけ無いだろ?それ以前に、路上教習にも出られないぞ?

304 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:53:00.13 ID:oJhxV55P0.net
一般人にはいらんけど、
仕事で話してて、概念すら知らん、などと
言われる機会が増えたらイライラするだろうな

305 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:53:04.88 ID:uNzPUe8v0.net
>>288
三角関数使わない人生なら使わないかもね

306 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:53:06.15 ID:iPeZ/w0b0.net
>>234
メーカー勤務だけど三角関数や微積分は要らないって言ってるから
そりゃ自分の周りの狭い世界の話だけだろ?って指摘しただけだが

307 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:53:08.17 ID:jVFRwnmw0.net
>>225
会社入ってから三角関数とか使っちゃたりするからね、技術系は
ブリッジ回路使うことになる職業があるとは、高校生の頃は夢にも思わん

308 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:53:16.81 ID:2JRVp49s0.net
>>160
それで勘違いしちゃって失敗する人は多いんだよね
なまじ読めるように思えるので怖い

309 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:53:21.45 ID:hKnLmC+w0.net
例えば遠くにある灯台までの距離をどうやって測るか
知的好奇心のある子供にヒントを与えることが出来る
三角関数というものを知っていれば測ることが出来るしな

310 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:53:28.14 ID:t0V7zGIu0.net
中学までの勉強はあとから役に立つことが多い
その場の興味や好き嫌いで選択しなかったら、それこそ愚の骨頂

ただし、勉強嫌いなのに大学出るよりは中卒高卒で就職した方がいいのは確かだろうな。大学での学びを生かして仕事している奴なんて1割にも満たないだろう

311 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:53:38.20 ID:tvlTXDss0.net
>「大まかにでも職業教育を行い、自分の進路をある程度見定めて必要なことを徹底して勉強していくべき」

まーた安倍の方チラチラ見ながら言ってるだろコイツ
自民党に入りたいんだよ
クズが
安倍政権も同じことやろうとしてるけど
これって単に階級社会作ろうとしてるだけだろ

312 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:53:43.28 ID:shdpJLHJ0.net
高性能スポーツカーをぶっ飛ばして勉強なんかいらねっていうのと同じこと

313 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:53:45.90 ID:7RtxuJvO0.net
>>236
買えばいいじゃん

314 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:53:49.75 ID:0P1X4uqW0.net
私立文系ってほんと害でしかないな

315 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:53:53.04 ID:TecRXFUN0.net
>>193
いや、破綻してんのは人格じゃね?

316 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:53:58.67 ID:wXG0LZVB0.net
知ってて困ることなんかないけど
知らなくて困ることはある
必要なければ忘れて行くだけ
別にそれでいいと思うけど

317 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:53:59.10 ID:b+BWs++F0.net
財布に1000円しかなけりゃそれで買えるものしか選べない
100万あれば安いものも高いものも選べる
知識を増やすってのは将来の自分の為に
財布の中の金を増やす行為なんだよ?
必要ないと言うやつは人生を失敗してしまった23歳以上の大人

318 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:53:59.62 ID:z4E1HtvE0.net
>>262
三角関数が解っても、世の中がま〜ったく解らないとバカになった例だな
仕事がたんぽぽを乗せる仕事と空き缶拾いしかないと信じて疑わないバカ
所詮、その程度

319 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:00.86 ID:XJM17sho0.net
理系みたいな社会の寄生虫の育成にカネ注いできた結果が
企業の技術者とやらも一般家庭の引きこもりもそうだが
日本をダメにしたんだけどな
そもそもコミュニケーション能力なくして人間と言えるかよ
部屋や研究室に籠るだけのオナニー野郎はもういらん
クズはとっとと淘汰しろ
技術ガーとか言ってる職人とやらの低学歴も同じ

320 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:12.22 ID:I5RkoP4M0.net
「数学」で習ったことは普通の日常生活では使わないよ

321 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:13.43 ID:oBgZgoOP0.net
>>298
>CAD使いだしてから計算しなくなったなあ
逆に電卓つかわない?AUTOCADの画面で電卓出して使ってるw

322 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:13.83 ID:51yyyHtm0.net
丁稚文化(笑)

323 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:21.10 ID:32lb7G2W0.net
>>264
橋下より年収が低いあなたの負けです

324 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:24.66 ID:p9rRMdLA0.net
>>120
三角関数が必要かどうかは微妙だと思うから橋下のチョイスは上手いと思うよ
二次方程式なら議論にもならんしね

ただ必要となる知識は増えているし学業の時間は昔より減っているから考える必要があるってじゃね

325 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:33.26 ID:t7gfqk3Z0.net
>>288
ものすごく便利だし、無いと困る

326 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:43.04 ID:MHsp6GBT0.net
色々と仕事やってみて思ったことは
中学までの授業ってだいたいどこかの仕事の基本では必要な知識なんだよね
高校ぐらいまで行くと専門職でも使わない知識みたいなものが出てきたりするけど

古典も実は使う仕事あるんだよ、葬祭関係とかの仕事や、遺跡発掘とかの仕事では必要だったりする

自分が必要無かったとしても自分の子供が自分と同じ仕事するとは限らないからな
子供の可能性ってものを考えたら、どの授業も必要な授業だと思うけどね

327 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:45.38 ID:EuJ9PMj40.net
>>109
公式を使うように最後にはなるにしろ、
どういう風にやるのか手計算で結構やったことが
なければ公式の応用仕方がわからなかったり
不都合があるよな

328 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:46.16 ID:1f4p7Tew0.net
筆算による解き方なんてどうでもいい

しかし三角関数を電卓で解く方法は教えるべきだ
関数電卓の使い方を

329 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:49.32 ID:7RtxuJvO0.net
>>88
ところが有名大学でてもやり方わからない奴がいるそうだ

330 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:50.27 ID:JxtqLQSO0.net
>>277
仕事が出来る女を社会が求めるなら小さい頃から算数数学しっかり勉強させとけよ

331 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:50.80 ID:aKBv8YCl0.net
>>281
πいらんよなって文科省が「ほぼ3」とか言い出したからなw
無能文系はやることがおかしいw

332 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:50.93 ID:Jzmwmugm0.net
橋下とか維新とかのほうがこの世に無用だろうがw

333 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:51.17 ID:5ubRt3gP0.net
>>260
使う人間もいれば使わない人間もいる。
それ以上でも以下でもない。
大半の人間は使わない、という理由で授業内容の必要性を判断しようという発想自体が致命的に間違っている。

334 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:54.57 ID:8U5oAtIt0.net
漢文使わないから不要だろ ← これが橋下 どうよ 文系

335 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:55.25 ID:kGj01yJ50.net
早稲田の法学部に入るのにはいらんだろうが旧帝法学部に入るのには必要だからな

336 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:55.75 ID:89WSFusL0.net
>>320
四則演算とか、複利計算とかは、よく使うぞ?

337 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:55.97 ID:0eicl+s80.net
>>316
知らないほうが幸せに生きられる事だってある。
女の腹黒さとか・・・。

338 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:54:56.82 ID:z4E1HtvE0.net
公務員だけど、三角関数なくても充分やっていけますよ

339 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:55:00.53 ID:xiCQZO5B0.net
理系の馬鹿は法律と政治の勉強しろよ

340 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:55:00.60 ID:PFvJtWU40.net
つまらん小説よりはよほど有意義>三角関数

341 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:55:04.18 ID:rvjswW8n0.net
>>260
知らなくても特に問題は無い
おれ自分の家の郵便番号とか知らなくてもアプリとかは作れるよ
パーリンノイズとかも理論はわからなくてもMathf.PerlinNoise(x, y)に適当な引数をぶっこめばおk
まぁこれ自体しょぼくて殆ど使わんがw

342 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:55:05.92 ID:fd1eYJZP0.net
実用的ではない知識を教えないと言うのなら、科目は家庭科と算数、技術だけでいいな

343 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:55:07.65 ID:tvlTXDss0.net
大半の国民は考えることをしないバカでいい、
我々上級国民がこの日本をコントロールする

って考えが安倍周辺のベースにある
それを教育にも組み込もうとしてるだけ

344 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:55:09.05 ID:uNzPUe8v0.net
そもそも小中高に求めすぎ
必要な知識は自分で学べ
甘えんな

345 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:55:11.84 ID:stFMhw0L0.net
理系(笑)はそろそろ行間読む練習したほうがいい
比喩までいちいち批判してたらストレスでぶっ倒れるわ

346 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:55:17.35 ID:WbAYLOSz0.net
教育として日本国民が広く習得すべき知識か否かの話で自分が使うとか使わないとかの視野の狭い話してる人は何なの?

347 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:55:17.98 ID:I5RkoP4M0.net
>>271
誰も知らなくていい、とは言ってないだろ

348 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:55:28.82 ID:xkFVJ3am0.net
>>309
うん、それがとても大事

349 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:55:38.01 ID:fd1eYJZP0.net
>>336
それ算数

350 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:55:40.92 ID:5ubRt3gP0.net
>>285
そんなこたぁ、取って代わられてから考える話だよ。
今そうなってるか?ってことだ。

351 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:55:43.54 ID:3VjM1bej0.net
>>279
アホだな。
英語を話せても、聞いてくれる人がいなきゃ、意味がないんだぜ?

お前は壁と話してるのか?

352 :名無しさん@13周年:2019/01/14(月) 11:57:13.61 ID:BYrb522As
生きるのに本当に大切なのは徳だけどな。
これだけは学んで身に付くものではない。

353 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:55:50.97 ID:kGj01yJ50.net
>漢文使わないから不要だろ ← これが橋下 どうよ 文系


文系がそもそもいらないんですけど

354 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:55:52.52 ID:+a7Na43f0.net
>>296
知識は本人が覚えているかどうかとは別に劣化する。
だけど物事の基礎となる概念の理解はそうとは限らない。
知識なんで後からどうにでもなる部分も多い。

355 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:55:56.43 ID:J0mWwAKF0.net
スマホで誰でも知識人の時代やしな
ネットならなおさらググれば知識人w

356 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:02.44 ID:EuJ9PMj40.net
>>324
二次方程式の知識がスーパーの販売員にどういう
必要があるんだ

357 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:03.59 ID:mafXBkO70.net
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/suugaku1/archive/chapter024.html

ここで勉強し直したらいいよ
DIYでスロープ作るときも必要だから

358 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:04.20 ID:QKRoYw8P0.net
文系学問以上に積み上げ式の領域なのにいらんは無いわ
軽薄な橋下らしいっちゃらしいけど

359 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:06.49 ID:i9NvJFTP0.net
俺の仕事では(たまに)使う

使わないやつは自分の仕事に役立つ勉強せい

360 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:07.58 ID:uNzPUe8v0.net
>>329
自分でやらなかったからだろ
そんなもの学校で教える必要ないし
大学で学問する上で必須とは思えない

361 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:09.02 ID:E3blVHmQ0.net
>>212
古文漢文は日本語基礎
古書を誰でも読めるように、逆にもっと力をいれるべき
特亜のトリップに引っかかることのないように

362 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:15.33 ID:stFMhw0L0.net
>>346
森を見るためには木を見るんだよ

363 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:20.88 ID:7RtxuJvO0.net
>>175
ところがお前はもっといらない

364 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:24.56 ID:+kwHaYxM0.net
高校の基礎知識でだよ、三角関数の使い方とは別にだよ、
三角関数を深く掘り下げる必要があるのかって事だろ。
そんなの必要ねえだろ。

原理主義者じゃあるまいし

365 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:27.76 ID:9FI5sKp40.net
>>279
古典の教養がない人が英語話しても世界に恥を晒すだけ
日本のエリートがそう
向こうのエリートは教養として古典や歴史学ぶのが常識だから

366 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:29.95 ID:OAxG19dY0.net
>>321
関数電卓は持ってるが関数機能使うことが無くなった

367 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:32.76 ID:TecRXFUN0.net
>>319
おちつけ

368 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:40.60 ID:m5wnCYZB0.net
>>8
機械学習させれば、ほぼ法曹界の人材は不要に。

369 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:43.41 ID:x+Rzzv6W0.net
三角関数が実生活で必要ないって、どんな馬鹿だよ?w

370 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:44.32 ID:4qvsnmZj0.net
>>326
AIにより仕事のやり方が変わることを考えれば、
今のうちから学習する内容を変えておいたほうが良いのかもしれない

371 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:44.60 ID:aKBv8YCl0.net
>>288
対数は糞使うw
マグニチュードとかデシベルとかの単位、あれ対数だぜ?

372 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:46.45 ID:xkFVJ3am0.net
>>346
将来それを使う人になるかもしれない子供達のチャンスを奪うなと思ってるよ

373 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:56:47.05 ID:Jd+llOFZ0.net
新築なのに2階の角部屋を選んだら
カビが生えて困った、何故か?

みたいなのを教えたほうがいいのか?w

374 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:01.84 ID:mXWiXrUw0.net
test

375 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:03.86 ID:bX3oC+At0.net
生きるのに必要な知識を得るために勉強してんのか?
高等教育だぞ?
馬鹿も休み休み言えよ

376 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:09.68 ID:51yyyHtm0.net
>>364
てめえのきめることじゃねえ!

377 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:10.23 ID:RNJkPIvU0.net
>>355
そのググりもしないのが増えているのな。w

378 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:11.92 ID:HfrbEfuF0.net
三角関数が必要ない程度の浅い人生送ってる馬鹿もいるんだな。。。。

379 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:12.61 ID:MLGLCCmr0.net
パソコンの中身やスマホの中身しらなくても使えるからなあ
学校の勉強でやる中身じゃ役にはたたないなあ

380 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:13.15 ID:jVFRwnmw0.net
学校で習うことが何に使うかわからんとか言うけど、使うから学んだるんだからな
みんなが全部使うわけではないけど、誰かがそれを使うことになるから

381 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:20.77 ID:QKRoYw8P0.net
>>368
そっちのほうがやばいとおもうわ

382 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:24.08 ID:CwR++3pj0.net
完全な馬鹿の壁。
養老先生に聞いてみろ

383 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:25.61 ID:UkVc3Pqp0.net
>>324
二次関数なんてそれこそお遊びだろ
まあ三角関数もそれ自体はお遊びみたいなもんだが
どっちも必要不必要じゃなくて数学や物理を理解するための土台なんだよ
それ自体が必要なんじゃなくて理解してなきゃ数学や物理を学ぶ事すら出来ないの

384 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:28.82 ID:aFkmQVxE0.net
生きるのには必要ないんだろうな。
学問という物がない原始時代から生きる事は出来た。

385 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:34.33 ID:7RtxuJvO0.net
>>360
自分で何かやっていこうという意欲は必要だよね

386 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:34.52 ID:z4E1HtvE0.net
年収600万ある仕事に就けば、三角関数なんて知らんでもいいやろ
負け組の遠吠えか?

387 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:36.03 ID:WbAYLOSz0.net
>>354
>>178

388 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:38.13 ID:V/n5jBjf0.net
一部のエリートと職業教育で必要な奴だけ勉強すりゃ十分

389 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:39.22 ID:4qvsnmZj0.net
AI等の技術の進歩により、学習した内容が無駄になってしまう人を減らすにはどうすれば良いのだろうか

390 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:43.17 ID:Qi7g0rko0.net
そもそも

理系=賢い
文系=アホ

ってのがオカシイ。

だって、文系か理系かは、自分で選ぶだけだから・・・

391 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:44.56 ID:JFkHoDFK0.net
生きるのに塵教員は
必要ない

学校も塾もいらない〜♪♪♪
誰かのモラルはいらない〜♪♪♪

392 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:49.38 ID:mXWiXrUw0.net
もういいからVIPでやれ!みたいなの出たけど何が引っかかったんだ?

393 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:58.42 ID:2JRVp49s0.net
>>331
あれは、まだ桁数の多い小数の掛け算を教えてない段階で円周率を扱わなければならないときに仕方なくやってたことだぞ
どんなことでもそれなりの理由はあるもんだ

394 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:57:58.92 ID:xkFVJ3am0.net
死に知識
それは死んでいる知識ではなく、自ら死亡させている知識
まぁ橋下はこういう意味で言ったのではないと思う。
ただ使わない知識って言う意味でしか無いと思う。
でもそれは使わないじゃなく使えないって事だという事を気付くべき。
使わない物は廃れていく、使わない知識は薄れ忘れていく。
一つだけいい言葉を教えてあげよう。
 「 人生とは、一生をかけた勉強である 」
他人の言葉ではなく、俺自身の言葉だよ。
そして、1つの事柄を極めるのも、それすなわち勉強であるが、その他の事柄については
馬鹿になっているという事、結果非常識な馬鹿が生まれる事になる。
意味は少し違うが諺にもあり、それが当て嵌めれる。
 「 井の中の蛙、大海を知らず 」
狭い世界に閉じこもって、広い世界のあることを知らない。狭い知識にとらわれて
大局的な判断のできないたとえ。

395 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:58:05.81 ID:k9cvgkOi0.net
>>169
ルーチンじゃないから、日常的に同じ公式を使うことはほとんどなかった。

新しい仕組みを構築しようとして、課題が出てきて、
数式を使って検証したり、法的課題はないかどうか検証したり、
採算がとれる仕組みを検証したり、
市場調査に必要なパラメータを検証したり。

高卒程度の数学の知識があれば、できることだけど、
なんやかんやで試行錯誤した結果が、国会の資料になって焦ったわ。

396 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:58:06.20 ID:PFvJtWU40.net
ヘロンの公式、を中2で知ってたワイww

問いの誘導にのらずさいごの設問いきなり正解w

397 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:58:07.26 ID:xkFVJ3am0.net
>>373
wwwww

398 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:58:20.12 ID:r914g3IE0.net
生きるのに必要ないから選択制とかいうんなら
文系科目なんかほとんどが該当するだろ
橋下も賛同してる奴もアホの極みだな

399 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:58:20.61 ID:PEeXjyOg0.net
中卒のガイジどもが発狂してんのかw

400 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:58:20.94 ID:Jzmwmugm0.net
数学は面白いよ
ゴミみたいな地上波見るくらいだったら図書館から数学の本借りてきて読んでみるといい
数字の不思議さを知れば必要とか必要じゃないとかのアホ議論が無意味だとわかる

401 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:58:26.98 ID:YR0Gbf0e0.net
自分の知識でマウント取りたがる奴は
自分の持ってない知識についてこういう事を言い出すものだ

要するに他者への敬意がない
政治家にしてはいけないタイプ

402 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:58:31.47 ID:KeF3Dx5S0.net
日本がアメリカ並みの臓器提供数になれば
わざわざ海外に行かなくてもいいだろうから
その環境を整える方に使った方がいいかも

403 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:58:38.25 ID:rvjswW8n0.net
さて飯の煮炊きをせんと

404 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:58:39.37 ID:7RtxuJvO0.net
>>386
このスレ、町工場の工員が多すぎるわ

405 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:58:40.24 ID:grvXH0V90.net
マルクスアウレリウスアントニヌス
オクタビアヌス
マルクスアウレリウスアントニヌス
ディオクレティアヌス

大人になってからアヌス以外を使った事ないよ・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


406 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:58:42.68 ID:+C1kNHtb0.net
学んでみないと適正もなにもわからないじゃないか

407 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:58:43.47 ID:cpsJcgEi0.net
>>300
それが全体の何割、いや、何%の人数いるのかと。
クラスに一人二人のために、他の人は学校レベルで理解していたとしても実際には全く使えなくなる内容を教えても無駄。
必要な一人二人は大学から勉強始めてくれればいい。

408 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:58:43.73 ID:uNzPUe8v0.net
>>355
ぐぐった結果、三角関数の内容でてきたらどうすんだよ
またぐぐるのか?
時間かかりすぎだろ

409 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:58:48.71 ID:lpDO7tx70.net
橋下だってケーキ切るときは極座標系で考えてるし本当は三角関数が大好きなんだよ

410 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:58:55.64 ID:HfrbEfuF0.net
高校数学までは日常の常用算数だよ
まともな大人ならね

411 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:10.19 ID:89WSFusL0.net
三角関数よりも『イワンの馬鹿』を読むべきw

412 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:12.90 ID:kGj01yJ50.net
>>339

>理系の馬鹿は法律と政治の勉強しろよ

してどうすんだよw

男性は2008年、10代だった同居女性に性的暴行をしたとして逮捕、起訴された。
一貫して否認したが、大阪地裁は09年、女性や目撃者の証言の信用性を認めて
懲役12年を言い渡し、11年に最高裁で刑が確定した。
 しかし、女性が男性の弁護人に「証言はうそだった」と告白したため、14年に
男性が裁判をやり直す再審を請求。性的被害を否定する診療記録の存在も判明し、
大阪地裁は15年10月、男性に無罪を言い渡した。

413 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:13.32 ID:MM4xAyhL0.net
社会には三角関数が必要でも
個人には不要だろう

社会に必要なら教育に組み込むは悪いことではない

414 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:15.73 ID:1YikXAnJ0.net
>>347
意味が分からん。何が言いたいのや?
「何を」知らなくていいのや?
読んで分かる文章を書いてくれ。
文章の第一義は伝達やで。

415 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:18.80 ID:leVmxFLU0.net
>>246
死んじゃうかもしれんのにw
https://i.imgur.com/6yxmS29.jpg

416 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:22.66 ID:mSQwvZuH0.net
三角関数もわからん奴にディープラーニングを教えなきゃいかんのか

417 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:24.22 ID:3VjM1bej0.net
>>339
理系だけど、めっちゃ民事訴訟法とか公職選挙法とかの知識遣いまくるし、
今も古今著聞集読んでるけど?読んでて、村上ナンチャラやら、ナントカ夏生より、めっちゃ面白い

418 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:24.69 ID:EuJ9PMj40.net
>>296
基礎的な知識がないと、大学の数学の本読めないよな。
高校で終わるのなら数学は必要ないかのか?
高校を卒業したということはこういうことを勉強して
こういう素養は持っているということです、というものなのに、
高校に行くことすら必要ないと切り捨てるのか。
確かに、中学卒でも弁護士になれた時代だからな。
昔はな。だけど教養試験というのが中卒の人には、いったよな

419 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:25.50 ID:fSehDH9U0.net
数学が苦手で国立大学は無理だった橋下

この背景は大前提

420 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:25.88 ID:iPeZ/w0b0.net
>>281
地理や世界史は外国と関わるような仕事する人には必須の教養じゃね?
何がきっかけで向こうの地雷踏むかわかんないし

421 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:29.55 ID:CwR++3pj0.net
お前ら完全なAIの奴隷な。
何のために勉強するかって奴隷にならんため。
んでお前ら奴隷w
これマジな。

422 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:36.08 ID:5ubRt3gP0.net
>>353
ぶっちゃけ、文系の知識なんて小学校出てりゃそれで社会生活上なんの支障もないとは思う。

だが、将来国文学者になりたい希望を持った子供や、漢文に触れることによって自分でも気づかなかった本当の興味を自覚する子供なんかもいるわけだから、あらゆる授業はそれぞれ意味があるってもんだよな。

423 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:38.79 ID:xkFVJ3am0.net
>>403
お昼はなんだい?

424 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:40.00 ID:z4E1HtvE0.net
>>384
それさえ解らない真性のバカが賢いフリをしたいのよ

425 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:46.14 ID:TecRXFUN0.net
『やっぱり「理系」の方が「文系」より高給だった。』
分析対象とした1632人(平均46歳)の平均年収は、文系学部出身者が559万円、理系学部出身者が601万円で、理系が42万円上回った。
正規社員の割合は文系60.1%に比べて理系82.4%、正規社員における役職者比率は文系20.3%に比べて理系35.0%と、いずれも上回っている。
https://www.j-cast.com/kaisha/images/2011/kaisha90925_pho01.jpg
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/03/21090925.html

426 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:47.16 ID:hL5yuX/g0.net
日本人で数学苦手な人の矛先が向かうのが三角関数。
三角関数に罪はないのに。

427 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:48.30 ID:8U5oAtIt0.net
橋下が 喧嘩売ってるんだろ 理系に

428 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:49.19 ID:UkVc3Pqp0.net
>>394
そんな深い話ですらないんだけどな
三角関数すらまともに理解できない奴が数学を語ってんなってだけの話

429 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:57.57 ID:TecRXFUN0.net
『文系より理系が高収入で出世する 慶大などの約3500人分析で判明』
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/life/trend/101209/trd1012091304006-n1.htm

430 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:59.11 ID:yu8DKHjX0.net
>>262
職業訓練と絡めて三角関数教ろ
いうとるのやろ
サインコサインもゼロクロスの話から始めて、電力品質確保に係る系統連系技術要件ガイドラインにおける電圧変動パーセンテージの話まで一通り教えるのに
四象限グラフから四端子乗数計算の行列まで、多分今と同じ時間で教えられるだろーな

431 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:59.38 ID:WZwt1Gi70.net
まあ必要ないな
社会に出てから三角関数使ったことない人が大半だろ

432 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 11:59:59.91 ID:aKBv8YCl0.net
>>373
新築だからはカビ生えない理由にならない。

まぁ倫理学の基礎やった方がいいな。

433 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:00:04.81 ID:4qvsnmZj0.net
>>394
大局的な判断をするためにも、選択制にして数学という分野に留まらなくても良いのかもしれない

434 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:00:10.11 ID:WbAYLOSz0.net
>>362
森が見れてないだろw

>>372
>>221

435 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:00:16.02 ID:Q94prFg70.net
>>328
解き方なんてどうでもいい
電卓の叩き方なんて見ればわかるだろう

それより必要なのは立式だよ
立式できなきゃ計算もできないんだから

436 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:00:21.04 ID:OUZtPciP0.net
>>265
広開土大王艦とP1哨戒機の距離計算 その2

その分析をした人は、別の方法で現場離脱中のP1と韓国駆逐艦の距離も見積もっている。
海自の動画から通過時に、駆逐艦と哨戒機のエンジンと翼端が見えるカット
i.imgur.com/8MMwig3.jpg

操縦席後方の窓から撮影された視野角度。
http://i.imgur.com/SJ7sIGV.jpg
この図から推定距離は、約860mとしている。
http://i.imgur.com/xycMAaA.jpg

伏角25〜28度として、tan25°とすれば、高度は、400メートルで、
tan28°とすれば、高度は457メートルとなる。

参考にしたURL
blogs.yahoo.co.jp/y294maself/37902572.html

437 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:00:23.22 ID:MHsp6GBT0.net
>>370
変わるのだろうかね?
それに、我が子が日本に居るとも限らないしな
発展途上国とか未開のジャングルで仕事したいって言うかもしれないしな

438 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:00:24.14 ID:b7ngYBzZ0.net
強電系の会社に就職するなら必須の知識なんだが

439 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:00:25.59 ID:Cba8YILl0.net
身に付けられる知識は、脳がスポンジのうちに入れといた方がいい。

440 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:00:25.77 ID:GjFjVnG20.net
流石、売春宿のお抱え風情

441 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:00:25.94 ID:KCCelHo90.net
>>296
人間は柔軟な学習ができる期間が限られる。
歳をとっても何でも学習出来るのは天才だよ。

だから、若い時に必要な概念を入れておく必要がある。
概念だけ入っていれば後から勉強して入れられる。
まるで知らないとソレすら出来ない。

アインシュタインがいい事を言ってたぞ。
本来の意味は違うけど真理をついてる。

「常識とは、18歳までに身に付けた偏見のコレクションである。」

天才じゃないんだから常識くらい身につけるべきだと思うよ。

442 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:00:45.56 ID:JxtqLQSO0.net
世の中に数学なんてあまり意味ないから中学ではなく高校でやるほうがいいんだ

443 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:00:47.25 ID:z4E1HtvE0.net
>>353
漢文を勉強するなら、中国語を勉強した方がマシ
まったく役に立たない趣味と同じだからな

444 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:00:49.41 ID:+V9kRJ7g0.net
なんつーか、こういう不毛な議論こそ、人生にいらないわ。

445 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:00:49.82 ID:Lv9cqw9y0.net
生きるのにはいんだろうな、生きるための道具のひとつとしているわな、

446 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:00:51.61 ID:Gk7K9lf20.net
>>436
カメラの倍率とかは計算外か…

447 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:00:56.98 ID:r914g3IE0.net
>>420
そういう人だけ必須なんだから扱いは三画関数と同じだろ

448 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:01.03 ID:+kwHaYxM0.net
三角関数の証明が必要な仕事とかあるか?
証明されてるもんを証明してたら時間の無駄と怒られるだろ。

449 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:01.71 ID:89WSFusL0.net
三角関数は、数学の中でどっちかと言うと実用的な部類だよな。

450 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:02.63 ID:2zZSYOIH0.net
高校以上は、勉強の仕方を勉強する為の学校。

451 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:06.42 ID:KIARHkSD0.net
ー生童貞でいる人に性教育は必要ないって言ってるようなもの。

452 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:07.85 ID:WbAYLOSz0.net
>>418
>>221

453 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:09.42 ID:jEvpzV0U0.net
自分に必要だった人間が、いくら必要だと訴えたところで説得力はないんだよな
気づけよ、その矛盾に……

454 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:14.29 ID:Pe2DzzGW0.net
死ぬまでにいつ必要になるかわからんだろ?
今まで生きてきて使わなかったから
要らないだと?
アホか!

455 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:14.49 ID:EJ2Wc3780.net
>>411
しかしものすごいタイトルだな(´・ω・`)

456 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:17.81 ID:9gOZakSl0.net
文系はなくてもいいかもだが理系で三角関数程度できないなら他に何ができるの?

457 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:18.43 ID:I5RkoP4M0.net
>>336
それ、「算数」じゃないの

458 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:21.22 ID:89G7MJX90.net
正論。
むしろ使わない知識より、お金に関する事を教育したほうがいい。
商業高校じゃなくても簿記は必修したほうがはるかに役立つ。

459 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:22.92 ID:t7gfqk3Z0.net
>>368
同感。法律の文言の解釈が十人十色とか、
明記されていない性別とか年齢とか地位とか裁判時の態度とかで異なる判決が出るとか
いい加減頭にくる。

460 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:24.38 ID:iNgSn95M0.net
逆に、古文とか要る??

461 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:28.81 ID:oPtHNnEM0.net
生きるのに必要ない知識なんてないぜ
ハシゲの反知性は…

ハシゲの名前のせいで三角関係に見えたスレタイ

462 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:29.06 ID:x+Rzzv6W0.net
>>320
確率論とか順列組み合わせ、集合論は日常生活で普通に使うだろ?
ひょっとしておまえ、ものすごい馬鹿か?

463 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:29.27 ID:WZwt1Gi70.net
>>428
橋下は数学を語ってるわけじゃないだろ
ほんと国語力のないアホが多いね、ここは

464 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:32.27 ID:ixMiLSEN0.net
こんなのが政治家としてもてはやされているのは国の不幸だと思う

465 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:36.84 ID:Gxk+Ng8A0.net
家電が壊れました、はい、修理出来ない
自動車が壊れました、はい、修理出来ない
自分の体が壊れました、はい、治療出来ない

文系は、その代替にお金でもって、
他人にやらせる

はい、お金
実に一側面な話で了見が狭い
洗脳とはこわいものである

466 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:01:58.78 ID:dN7Wp+z80.net
AIを作る人間を作らないと奴隷になりますよ

467 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:58.78 ID:pHUmnv8Ye
5教科必須の国立と2・3教科の私立文系では本質的に違う。
勉強しなくても瞬時映像記憶脳を持っていれば秀才にはなれる。
知識に正確なイメージを伴い数学的論理力と推論・仮定が置ける人は研究者に成れる。

468 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:01.98 ID:MpTFYHWE0.net
土方に必要

469 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:09.16 ID:aG3FTkMq0.net
>>104
君は「私は奴隷扱いされても構いません。」って言ってるのと同等だぞ!

470 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:13.08 ID:jVFRwnmw0.net
統計確立微分積分、全部仕事で必要になったりするんですよ
知ってると知らないとではあなたの将来すら変わってくるんですよ
不必要なことは学校では教えないです

今になって分かったんだけどさw
ほんと勉強しとけばよかった

471 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:17.29 ID:FRVdIxHV0.net
>>12
文章下手だね

472 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:17.65 ID:z4E1HtvE0.net
>>465
全部治せる人っているのか?
神か?
その人

473 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:19.67 ID:MLGLCCmr0.net
数値入れたら勝手に出るからなあ
その数値を偽造するのが理系たわからなあ

474 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:21.14 ID:n+ripsLE0.net
三角関数やる時間で英語勉強してた方がいい気がする

475 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:22.30 ID:iPeZ/w0b0.net
>>338
逆に公務員でも三角関数とか確率論とか使わなきゃやってけない部署もあるけどな

476 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:24.47 ID:1YikXAnJ0.net
>>355
ググった結果、漢文や候文で書かれた資料しかなかったらどうするねん?質問サイトで現代語訳をお願いして回るのかw

477 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:26.31 ID:UkVc3Pqp0.net
>>331
πがほぼ3って言うなれば円はほぼ六角形って言うくらいのアホな話なんだがな

478 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:28.95 ID:x+Rzzv6W0.net
>>460
要る。

479 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:32.16 ID:uNzPUe8v0.net
高等教育を受けないといけない
普通科いくのが当たり前

この辺の同調圧力をどうにかしないとな

高校普通科いくのが当たり前と思ってるから三角関数を選択性にしろとかいう意味不明な議論が出てくる

480 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:35.16 ID:tvlTXDss0.net
>>422
政治に関われない
民主主義国家なら国民は文系の教養を持つべき

481 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:39.56 ID:wC2v3Ovp0.net
三角関数と微積の概念は人生に必須だが、
それ以前に割り算(比率)を使えるようになって大学生になれw

482 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:44.86 ID:51yyyHtm0.net
>>466
バスに乗り遅れるなああああああああああああ

483 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:49.88 ID:oPtHNnEM0.net
>>460
それを要らないと断じるなら、フィクションの文書は全て不要

484 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:02:52.31 ID:aKBv8YCl0.net
>>418
文系にしろ経済や統計で数学使うのにね。

485 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:02.96 ID:p9rRMdLA0.net
>>356
スーパーの店員でも普通に使うものだと思うけどな
その感覚が無い奴が一番ヤバい

486 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:08.14 ID:7RtxuJvO0.net
>>441
三角関数は生きるのに必要ないっていうのが常識なんだよ

487 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:17.47 ID:5ubRt3gP0.net
>>448
そんな仕事は聞いたことも無いな。
しかし、だからといって証明を学ぶことが不要とも思わん。
証明内容を暗記することが目的ではなく、論理的思考力の強化とか、付随する目的がちゃんとあるからな。

488 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:18.45 ID:dyiAc5hA0.net
三角関数は仕事で使っているのだが

489 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:19.26 ID:89WSFusL0.net
>>462
どれも日常生活では使わない。

490 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:23.14 ID:ftSqaqQ+0.net
なんで橋下の発言って話題になるんかな。

炎上芸だろ、ワンパターンの。

491 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:24.86 ID:Sxz0Mzvq0.net
三角関数じゃなくて古典って言っておけば
賛同者多かっただろうに

492 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:27.96 ID:Ksa5b+nw0.net
>>27
キーボードで文字入力することの方が
よっぽど大事だわ。
年寄りがパソコン使えないのは、
キーボードのせい。

493 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:30.24 ID:xiCQZO5B0.net
>>465
事件事故に巻き込まれてもお前は弁護士に泣きつかずに自分でなんとかしろよ?

494 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:31.65 ID:Ca/h0rWr0.net
古文漢文は趣味の領域としか言いようが無い。
教師がいるから惰性で廃止もできないだけやろ。
海外ではその教育時間をITやWEB開発に回してるのな。そら敵わんわ。

495 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:31.80 ID:SYcDVQys0.net
古文漢文も自分の発言に説得力を持たせるために必要な科目だよ
中国韓国とのけんかに一番必要だよ
国民を一生懸命馬鹿にして
政治家もそれにつられてバカになって
今まさに竹島など取られそうになってるわけで

496 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:35.59 ID:blmOjvGR0.net
三角関数がいらないのなら指数関数、円周率、対数、行列等々も必要ない。
でもその結果は、マクロから家計までの経済現象を、
まともに理解・分析できない経済音痴が大量生産される。

橋下のようなバカが知事をやってるから、
大阪が没落し中国人だらけになったんだろうね。

497 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:37.26 ID:oPtHNnEM0.net
>>458
学校は社会ロボット製造所じゃないわけで

498 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:38.83 ID:WZwt1Gi70.net
>>458
それな
簿記会計は基本的なことくらい教えたほうがいいよな
三角関数なんかよりもはるかに重要だわ

499 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:39.21 ID:nunvQgz90.net
>>372
子供と言っても三角関数習うのは高校生だからな。
もうある程度の偏差値振り分けはできている。
偏差値60未満の奴が、仕事で三角関数使う事はまず無いだろう。
低偏差値だけど三角関数学びたいなら、趣味でやればいい。
本は買えるし図書館にもある。今の時代はネット動画で解説してるのまである。

500 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:43.98 ID:Bdrr5li20.net
法律の条文とかの二次元の世界にいると三角関数は必要ないんだろうな
リアルな三次元の世界だと三角関数の恩恵に関わらないで生活することは不可能
橋下のくせに橋がどうやって作られてるかの知見すらないのは恥ずかしいな
橋下を名乗る資格がないわ
ただそういう細々と設計する製造するという職業は現状だとなぜか蔑まれて給料安いってだけか・・・

501 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:52.81 ID:1ctoxvGe0.net
>>355
仕事の専門分野でGoogle先生が役に立つのは論文が引っかかるかどうかでしかないなぁ
それ以外の個人ブログはとてもじゃないが使えるレベルのものはない

502 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:03:55.89 ID:NdaglbeN0.net
中卒の持つ劣等感もFランの劣等感も同じものなんだよなw

503 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:02.90 ID:9zPfXEWd0.net
>>465
理系って医者にかからないのか
凄いな

504 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:04.89 ID:0A+aTdsF0.net
>>453
必要なかった橋下さんに必要ないと言われてもなぁ
まるで説得力がない同じ矛盾なんだが…

505 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:05.97 ID:MLGLCCmr0.net
>>488

506 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:09.43 ID:EJ2Wc3780.net
数学で役に立つのは「答案の書き方」だよ(´・ω・`)

507 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:10.00 ID:Q94prFg70.net
>>409
ホールケーキを格子状に切ってやったぜ

508 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:12.61 ID:UkVc3Pqp0.net
>>463
数学を語ってるんだが
そう言われたくなければ文系の分野を例にすれば良いだけ
自分が不得意な分野について語っちゃうってそれ自体がアホその物だろ

509 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:13.25 ID:dqsZHWQ10.net
sin関数もlogも小学校でやっておけば
橋下みたいな馬鹿が出てこないと思う
もちろん高校みたいな内容じゃなくて
インプットの値に対して数表を調べると特殊な機能の値のアウトプットがあって
色々なグラフが描けたり工作が完成するみたいな内容

510 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:14.13 ID:uNzPUe8v0.net
>>458
基本は政治経済で学ぶだろ
というか、なんで数学で何を教えるかという話で簿記がでてくるの?

511 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:18.25 ID:51yyyHtm0.net
>>483
フィクションと判別できて楽しむ高次な能力が必要
フェイクニュースwww

512 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:18.39 ID:Tnk8JDp50.net
【 調査 】日本、世界一賢い国に ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547389460/

513 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:19.20 ID:ug5OiGhQ0.net
三角関数不必要論者は電気使用禁止な
理由は教えん
バカだから逝ってよし

514 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:19.50 ID:64eDSnHV0.net
理系の一般常識があれば,トンデモ科学に騙されなくなる。
悪徳商法から身を守るお守りだと思って,文系の人も幅広く学んだ方が良い。

知識というのは,それで稼ぐためではなく,自分を守るために身につけるもの。
そう考えれば,軽視して良い分野など無い。
食わず嫌いせず,貪欲に学ぶべき。

515 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:32.00 ID:2ccERVDQ0.net
理系も法律や経済、モリカケの問題わかってないし
どっちもどっちw

516 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:34.50 ID:2JRVp49s0.net
>>448
まあ、高校の教師とかじゃねw

517 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:35.22 ID:2zZSYOIH0.net
そりゃ生きるだけで良ければ、ひらがなさえ覚えれば良いからな。

518 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:35.66 ID:kGj01yJ50.net
>将来国文学者になりたい希望を持った子供や、漢文に触れることによって自分でも気づかなかった本当の興味を自覚する子供なんかもいるわけだから

数学はテレビやスマホや社会インフラ自動車あらゆるものに必要だが文系は要らないw

519 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:41.03 ID:Ksa5b+nw0.net
>>491
漢文はともかく、古典はな・・・。出番なし。

520 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:43.16 ID:pi5KIl4a0.net
>>58
歴史がすげー大事なのに日本は歴史の時間が少なすぎる
おかげで時間も足りず卑弥呼から始まって明治で終わりだよ
おかげで一番重要な明治〜現代までの授業がスッカスカ

そもそも弥生時代とかやるまえに明治から昭和を細かく全力で教えるべきなのに
これだからアホばっかりになる

521 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:04:56.58 ID:NbFtYQpl0.net
sinxの定義を述べよ。

522 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:05:02.07 ID:LElUXcm20.net
100年少し前は5000万人しかいなかったのに1億3000万人近くもいる。増えすきだと思う。
みんなが性欲からある程度自由にならなければ。その為に教養は何より大事。性欲が減る。

523 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:05:04.38 ID:wU137Xoe0.net
三角関数って,普通にいるだろ。

524 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:05:05.19 ID:xkFVJ3am0.net
>>434
選択すると全く知らない人が増える
文理が分かれるのと同じ感じかな
理科は基礎だけ数学は学部によってはI Aのみ
私文に至っては3教科のみなんて事態だろ?
専門家とやらに異議唱えられなくなる恐れも

525 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:05:19.55 ID:WbAYLOSz0.net
>>465
社会とはそういった分業で構成される
お前はカレーを食うために、コメを植え牛を育て、調味料を採取し、鍋を作り、火をおこすことを自分でやるのか?

三角関数は必要な人が覚えればよい
三角関数に限らないが

526 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:05:20.39 ID:htGwfL2c0.net
>>29
バイトしたら関わるであろう労働関係の法律とかもね

527 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:05:23.12 ID:89WSFusL0.net
>>514
そうでもない。オウムとかオカルト系にだまされるのは理系が多い。

528 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:05:24.24 ID:7RtxuJvO0.net
>>497
ある程度そうしないと古文に詳しいニートとか増やしても仕方ないでしょ

529 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:05:35.10 ID:v9Y0f6hD0.net
>>279
向こうのラテンギリシャ語古典から英語を磨いてるネイティブエリートに
表面的理解の付け焼刃な英語で太刀打ちなんかできない
そういう目先の実用でしかものを考えられない人間は
向こうの作ったルールに従う奴隷になるだけだよ

そうならないためには漢文古文を学んで
思考言語である日本語での抽象思考を深化できるようになってないとね
日本語の抽象概念は漢字熟語で漢文への理解が不可欠
それと古文で大和言葉の世界観とリズムを構築して
初めて日本語が使えてると言えるんだな
そうなって初めて自分の世界観で相手と渡り合える仕事ができるようになる

530 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:05:41.07 ID:o10yZDbl0.net
いや思考を練る鍛錬の一部として必要だろ

橋下の発言でレッドドワーフ号ってドラマのガンジーやピタゴラスやマリアテレサを屈強な戦士に鍛えるアホのリマーを思い出したわ

531 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:05:44.47 ID:kGj01yJ50.net
>>515

してどうすんだよw

男性は2008年、10代だった同居女性に性的暴行をしたとして逮捕、起訴された。
一貫して否認したが、大阪地裁は09年、女性や目撃者の証言の信用性を認めて
懲役12年を言い渡し、11年に最高裁で刑が確定した。
 しかし、女性が男性の弁護人に「証言はうそだった」と告白したため、14年に
男性が裁判をやり直す再審を請求。性的被害を否定する診療記録の存在も判明し、
大阪地裁は15年10月、男性に無罪を言い渡した。

532 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:05:47.15 ID:+kwHaYxM0.net
三角関数なんか使い方を教えるだけでいいよ。
三角関数掘り下げるより、フーリエ級数教えた方がよっぽどいい。

533 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:05:47.89 ID:Ksa5b+nw0.net
>>517
日本に働きに来ている外国人労働者は、
会話はできても、読み書きは不十分な人が多い。
日本人でも小学校から10年以上も勉強するからな

534 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:05:49.11 ID:sgAgpGlK0.net
古文をやると日本語の文章に対する理解そのものが深まるから
現代文の読解力も上がる。
三角関数についても同じことが言える。
数と幾何の世界、ひいては現実世界そのものに対する理解が深まる。

535 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:05:51.67 ID:tsD9aARX0.net
民主主義を適切に回すには、まずは国語力が必須のようだな。
文章読めないからまともな議論にならない。

536 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:05:54.53 ID:jVFRwnmw0.net
だいたいみんな交流電気使ってるでしょ?
三角関数じゃないですかぁー

537 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:06:07.24 ID:AUO5wZhx0.net
子供が無関心であっても、伸びる才能を発見してやる役割もあるからな。
お前の役に立つ立たないなんぞ関係無い。

538 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:06:19.85 ID:51yyyHtm0.net
>>519
海外の大学で最も読まれている「日本文学」

ででーん
1位 源氏物語

539 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:06:23.70 ID:8yYMQB5B0.net
>>276
飛田新地の顧問弁護士とサラ金の顧問で食えたんだろう。

540 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:06:25.46 ID:MLGLCCmr0.net
>>496
数学必要性をとくのに極論使うからばかにされるんだよ

541 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:06:26.88 ID:7RtxuJvO0.net
>>465
改造車でも作ってそう。底辺には必要な知識だよね

542 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:06:27.12 ID:WZwt1Gi70.net
>>460
数学以上にいらない
数学は理系の多くで必要とされるが古文の必要性は文理問わずほとんどない

543 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:06:37.17 ID:8Kv3/MCb0.net
>>458
価格の変化を予測するには
多項式を三角関数により近似させる
といった手法も有効だよ

限られた計算リソースで複雑系を
扱うとき必要な観点だ

544 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:06:39.69 ID:yu8DKHjX0.net
>>509
まあ、お前みたいな馬鹿じゃ、橋下の話は理解できなかったんやろうなって判るわ

545 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:06:40.32 ID:M8Pp8p8f0.net
ちょうせんヤクザの言うことなんか
いちいち取り合うなよw

546 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:06:46.85 ID:yfNXhHBN0.net
言語は英語だけでいいわ
その分ほかの勉強に時間を回せる

547 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:06:47.36 ID:1YikXAnJ0.net
>>393
何でそんな不合理な順で教えるのだとすぐに論破される。
小数の概念をちゃんと教えてから円周率を教えればいいだけの話。
要するにカリキュラムを考えたやつがアホ。

548 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:06:54.25 ID:booQrKRp0.net
三角関数よりはFPの方が将来役に立つな

549 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:06:57.12 ID:TQWIIbvg0.net
>>465
なら理系は病院にも行かないし車や家電が壊れても修理に出さないのか?
こういうのが論理的思考力に欠ける馬鹿理系脳の典型な

550 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:06:57.86 ID:EuJ9PMj40.net
>>448
すでにあることをやったら時間の無駄

というのなら本を読んで勉強することは
全て無駄になるだろ。

551 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:06:59.49 ID:MM4xAyhL0.net
>>536
個人にはいらんだろ
社会には必要だが

552 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:05.55 ID:89WSFusL0.net
>>536
テレビやスマホがどーゆー仕組みで動いているかしらなくても、使えるだろ?

553 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:06.17 ID:XkFdGOJQ0.net
三角関数は単位円を使って説明されるとわかりやすい

554 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:07.89 ID:UkVc3Pqp0.net
>>525
そんな事を言い出したら文系の科目なんてほとんど全て不必要な訳だが

555 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:08.90 ID:MHsp6GBT0.net
ってのか、橋下は本当に弁護士なのか?

知り合いの弁護士曰く、弁護士ってのは法律以外の知識が無い法律脳である裁判官に依頼人の言葉を法律語に変換して伝える仕事だと
だから依頼人の言葉を理解する為にも弁護士ってのは様々なことを知識として吸収していつでも誰でもどんな弁護でも出来るようにしとかなきゃいけないって

どんなものでも知識として弁護士は持っているべき、弁護人の為にって言う弁護士と、三角関数とか無駄知識だから不要なんて言う弁護士
どちらの弁護士に依頼したいかだよな

556 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:09.70 ID:8GyL2dx/0.net
学問なんてそんなもの

今までの人生で豊臣秀吉なんて必要になっとことないし

557 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:10.75 ID:PEeXjyOg0.net
三角関数すら理解できねえ白痴って現代をどうやって生きてんの?w

558 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:10.80 ID:XJM17sho0.net
日本の技術者がどんだけ中韓にカネで買われて行ったかわかっとるだろ
所詮は技術力なんてその程度の価値だし理系は金で買える奴隷なんだよ
日本が技術マンセー職人はえらい理系が尊いしてきて
孫正義のような経営者を育成しなかった結果がこの凋落

559 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:17.86 ID:Q94prFg70.net
>>459
もともと法律は解釈の幅もたせてるからそうなるんだよ

560 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:27.60 ID:oPtHNnEM0.net
>>441
むしろ22歳でやっと学習能力が全開になって、今もどんどん覚えられるので
早熟も晩成もあると思ってる

561 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:29.70 ID:kGj01yJ50.net
>>515

>理系も法律や経済、モリカケの問題わかってないし どっちもどっちw

どっちもどっちじゃねーよw

男性は2008年、10代だった同居女性に性的暴行をしたとして逮捕、起訴された。
一貫して否認したが、大阪地裁は09年、女性や目撃者の証言の信用性を認めて
懲役12年を言い渡し、11年に最高裁で刑が確定した。
 しかし、女性が男性の弁護人に「証言はうそだった」と告白したため、14年に
男性が裁判をやり直す再審を請求。性的被害を否定する診療記録の存在も判明し、
大阪地裁は15年10月、男性に無罪を言い渡した。

562 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:29.85 ID:uNzPUe8v0.net
>>448
数学に証明は必須だろ
宗教じゃないんだから

563 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:30.77 ID:g4i+xUYH0.net
>>460
なんの逆だよw

564 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:33.77 ID:FVy/VEiO0.net
古代ギリシアの科学では、すべての物体は止まる性質を持っていると信じられていた
だがこれは後に等速直線運動の法則の発見によって誤りであることが明白になった
微分積分を知らない奴は古代人レベル
三角関数を知らない奴は古代人以下
古代人は三角関数は知っていたから

565 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:35.58 ID:CuCROzOB0.net
オレ文系だけどプログラマになった。
で、3D扱うことになって三角関数勉強し直して大変だった。
でも一度でも勉強しておくと飲み込みやすいよ。
もちろん必要だったのは三角関数だけじゃないけどね
数学と物理はちゃんと勉強した方がいい。

566 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:37.56 ID:yHWKJ0zw0.net
中学技術科の時間数変遷
2008年:88時間
1988年:245時間
1978年:315時間

ぷっ

567 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:41.95 ID:+a7Na43f0.net
>>407
全体でみて数パーセントならかなり多いけどな。
405の分野ではそうかもしれないけど、他の分野に行く可能性も含めて、三角関数が不要とそんな早い段階で選別できるのかね。
三角関数を棄てるという事は、大学で使うような数学や物理を棄てる事とほぼ同じなんだけど。

568 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:49.82 ID:8yYMQB5B0.net
>>378
橋下

569 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:07:59.80 ID:WbAYLOSz0.net
>>524
三角関数は必要な人が知っていれば良い、程度の話
不必要な人にとって無用な知識に有限な時間を費やすのは馬鹿げている

570 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:08:01.73 ID:Qi7g0rko0.net
>>536
だいたいみんな病院に行くでしょ?
三角関数より医学の方が大事じゃないですかぁー

571 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:08:03.94 ID:bB1nnWVE0.net
ピタゴラスの定理さえやれば、もう三角比すら要らんな。

572 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:08:08.51 ID:2JRVp49s0.net
>>547
指導要領の流れからは仕方なかったようだぞ
そりゃあ批判はあると思うけど、役人は整合性にはウルサいからな

573 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:08:12.90 ID:HfrbEfuF0.net
>>558
なんだ、文系の負け組ちゃんか

574 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:08:19.32 ID:pf2hbPoj0.net
三角木馬

575 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:08:20.17 ID:xONMHsGC0.net
全人類に
三角関数を「一切使わずに生きるべきだ」と言っているのではないのだし
あえてそこまで深刻に捉えるような発言でもないような
必要なら学校以外の場所でも勉強はできるよ

576 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:08:22.46 ID:0HKRByNU0.net
>>527
理系だったからオウムでも幹部になれたんだぜ
彼らの下にはゴマンという非理系信者がいることを無視するのか?w

577 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:08:22.80 ID:51yyyHtm0.net
一番無駄と思われてる学問が一番高次元なんだけどね

三角関数は最弱www

578 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:08:23.55 ID:oPtHNnEM0.net
>>558
経営者だけになったら日本は早晩滅ぶよ

579 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:08:37.85 ID:z4E1HtvE0.net
>>460
古文といっても、当時の現代語だからな
要らないよ

580 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:08:40.79 ID:lpDO7tx70.net
オレ文楽わかんないから文楽はゴミだとか言わないやつは文学やらなくてもいいかもな
橋下は文学やれ

581 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:08:44.68 ID:jVFRwnmw0.net
>>551
必要な仕事はあります、その知識が
電気屋さんなら当然だけど、それ以外にも

582 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:08:45.84 ID:KIARHkSD0.net
三角関数について色々議論する前に、wikipediaで三角関数の項目をー読してみることをオススメ。

まず、いきなりサインコサインから入る前に、歴史的にどうしてこういう物が必要になったかは学校で教えるべきだと思う。
数学史を知ると数学の面白さが格別にちがう。

583 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:08:47.66 ID:o3V5wg8z0.net
学校がきっかけで教えないと

科学者も作家もいなくなるで

584 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:08:59.93 ID:MLGLCCmr0.net
>>542
それは浅はかかな。数学が必要なように古文も必要
日本人として生きるもとになる。

585 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:09:01.62 ID:jEvpzV0U0.net
>>504
橋本さんは必要ないとは言ってないと思うよ?
学習意欲のない人間に無理矢理憶えさせる必要はないと言っているだけで

586 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:09:02.83 ID:yu8DKHjX0.net
>>536
電気や測量の現場での仕事が出来るようになるための三角関数の使い方をおしえろ。職業訓練しろ言うとんじゃろ

587 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:09:06.89 ID:x+Rzzv6W0.net
>>448
三角関数は数学的な道具なので、証明なんかいらない。
おまえのような人間に正しく学問を理解してもらうためにも、
数学教育は必要だよ。

588 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:09:07.68 ID:ADy3DPPM0.net
>>566
これ本当ならヤバくない?

589 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:09:09.62 ID:UkVc3Pqp0.net
>>569
三角関数が不必要って言ってる奴は数学自体が不必要だから
数学を学ばなくて良いよ
職業訓練学校に行け

590 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:09:30.40 ID:uNzPUe8v0.net
>>570
生物も保健体育も勉強してるじゃないですかー

591 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:09:31.58 ID:oxD04ViK0.net
昔趣味で星図のプログラム作ってみた時に、天の北極・南極周辺の星をプロットするのに三角関数使ったな

592 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:09:53.78 ID:z4E1HtvE0.net
>>573
文系無しで生きてみなよ

593 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:09:55.53 ID:jVFRwnmw0.net
>>574
亀甲縛りのほうが

594 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:00.64 ID:4qvsnmZj0.net
>>395
資料制作お疲れ様でした

数字で表せる部分に関しては、プログラムを使うことでで再利用できる部分を増やせるのかもしれない

595 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:08.98 ID:uLmlIu/x0.net
文系は証明問題が苦手。
論理的思考を鍛えるのに数学は必要。

596 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:12.21 ID:WbAYLOSz0.net
>>441
>>178

597 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:14.85 ID:urCY7uFF0.net
微分積分は概念として役に立ってくれるが。
実生活で複素数と三角関数どちらが役立つ?

598 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:18.69 ID:65O0/IoG0.net
俺は理系だけど就職してから三角関数なんか使わないけどな。

使ってると言い張ってる職業だって、現場で計算することなんかなくて
原理は三角関数を使ってるだけで実際には数値を入力すれば機械が
自動的に計算してるだけで本人がわかってなくても仕事は出来てしまう。

そういう意味では、仕事で必要になってから勉強しても遅くない。
実際にデータベースやプログラミング言語など仕事してから覚えたし
高校から職業別に実際に役立つ勉強するのはありだと思うね。

理系の人が日本史とか習ってもないのは問題だと思うけど。

599 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:19.93 ID:oPtHNnEM0.net
>>528
ある程度ならもうできてるから、パンピーが所望する必要ない

600 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:20.36 ID:oeYxVB8W0.net
三角関数はともかく
もうちょっと理科・科学をちゃんと教えようや

文系や工卒女なんてアホすぎてどうしようもない

601 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:23.47 ID:WZwt1Gi70.net
>>554
国語できなかったら生活もままならないだろ?

602 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:28.64 ID:89WSFusL0.net
四書五経も読んだことがない無教養が教育について語るという厚顔無恥をまず何とかしろw

603 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:30.03 ID:y3YcRvPW0.net
>>562
三角関数の証明する仕事はないだろ。

604 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:32.44 ID:2JRVp49s0.net
>>547
補足して言っておくと、小数の概念はその段階ではもちろん教えていたんだが、桁数の多い掛け算のやり方はもっと後に教えることになってたんだ
それと平行して図形も扱うことになってたんで、どっちを先に扱うかで配慮が必要になる

605 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:38.06 ID:8GyL2dx/0.net
ただテストの成績でその人間の能力を測られるので
勉強することには意味がある

むしろ大学に進まずに
一生下働きの低賃金で働くって選択をなぜするのか?
まったく理解できない
もちろん低賃金で働いてくれる人が必要なのはわかるけど


俺は
嫌だ

606 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:40.00 ID:2ccERVDQ0.net
三角関数は一部の人間しか使わないが
選挙権はみんなある
文系科目のほうが大事かもw

607 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:45.39 ID:9FI5sKp40.net
いま経団連で文系に対しても数学教育を充実させる必要性が叫ばれてるが
文系でも統計学の重要性が増してるからそういう事が言われてる
統計学ではあらゆる数式を利用しうるからとりあえず三角関数の知識も必要

608 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:48.39 ID:64eDSnHV0.net
>>527
だから,食わず嫌いせず,幅広く貪欲に学ぶべき,と書いた。

宗教学の基礎知識があれば,オウムのデタラメぶりは見抜けた。
理系の人も,文系の一般教養を幅広く学ぶべき。
同様に,文系の人も理系の・・・(以下同文)。

欧米で,教養人の基礎教育として,リベラルアーツというものが
定着しているのは,理由があるんだよ。

609 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:55.80 ID:gqvx5jjO0.net
賞味期限が過ぎた元政治家タレントに釣られ過ぎだろオマイラw

610 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:57.30 ID:DG1oBEpo0.net
まあ、金利計算の構造とか、不動産に関連する税負担とか、
マルチ商法の構造とか、そういうのは中学ないし高校で教えておくべきだな。
あと、道路交通法。

611 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:10:58.02 ID:PFvJtWU40.net
小2のコドモがくもんで微分やってもしゃーない

612 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:11:02.78 ID:MM4xAyhL0.net
>>581
それが社会に必要って言うんだよ

必要になる人が学べばいい知識を
どこまで突っ込むかのバランスの話なんだと思う

三角関数より学ぶべき物があるなら
入れ替えてもいいだろうみたいな

613 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:11:04.29 ID:hKnLmC+w0.net
昔は電電公社がスポンサーで科学を扱ったアニメを放送してたなぁ
子供にはああいうアプローチも大事だと思う

614 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:11:09.65 ID:UkVc3Pqp0.net
>>592
むしろ文系の知識なんて英語以外実務で役に立った事がないんだが

615 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:11:12.58 ID:Q94prFg70.net
>>492
今の若い世代もキーボード使えなかったりするがな
スマホのフリックばっかりだから

616 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:11:16.84 ID:GSptfRkJ0.net
正論じゃん

617 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:11:22.31 ID:z4E1HtvE0.net
>>536
知らなくても使えるからな
俺、使う人
おまえ、作る人
世の中とはそういうもんや
一人の人間が全知識が無いと生きていけないなら、即死んだ方が良い
無理だからな

618 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:11:23.93 ID:uNzPUe8v0.net
数学の分野に三角関数がいるかという話なのに、法律とか古文とかいってるやつなんなの?

619 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:11:25.37 ID:GvzUtt5o0.net
>>574
くだらなすぎて爆笑してしまった

620 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:11:34.34 ID:aKBv8YCl0.net
日本は、まず論理学を学ぶ必要があると思う。
文系馬鹿相手だと会話が成り立たなかったりするんだよね。論理破綻してる持論展開したり、反証挙げてもゴリ押ししてきたり、矛盾点指摘すると開き直って逆ギレしたりする。
まぁ学んだとしても馬鹿は馬鹿なんだろうけどw

621 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:11:52.62 ID:d5nC+ETu0.net
前大阪市長・橋下徹氏の「三角関数は生きていくのには必要な知識ではないのだから、選択制にすればよい」

うーん文系ならいらんのかなあ

622 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:11:59.46 ID:gt1Ghqrc0.net
三角関数などできないで大学卒業するのは英語の日常会話できない大卒と同じで恥。
理系は勿論、文系でも同じだよ。
俺が趣味で獲った測量士補、1カ月くらい勉強したら受かる頭でなきゃね。

623 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:12:06.03 ID:51yyyHtm0.net
つまり、為政者の都合でみんなが芋ばっかり植えてる社会を望んでも
日本はもう変革が必要ないほど大きく成熟してんだよ
グレートリセットはししたさん

624 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:12:06.89 ID:rRTDwjF90.net
直接使わなくても、先人が積み上げてきた自然科学の基盤を学ぶ機会さえ無い
というのはその国の民度に関わってくると思うのだが。さすがに微分方程式は
しんどいかもしれんが、三角関数くらいはね。発展途上国じゃあるまいし。

625 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:12:11.45 ID:4/ul7dzi0.net
名称は知っているが、どんなものだったかも思い出せないw

626 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:12:14.62 ID:sgAgpGlK0.net
だいたい高校の三角関数なんていちばん基本的なところだけだろ。
全然「突っ込んだ」演習などやってない。
必要かどうか見極めがつくころには高校でやる範囲終わってるわ。

627 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:12:17.56 ID:96HbOWq10.net
不要な知識は確かに多いと思う
その分応用問題や問題解決力を鍛えた方が遥かにましなのに
若しくはライフプランの考え方や実務に近い研修、体験を増やすとか

628 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:12:22.03 ID:zOpc9e500.net
完全に死に知識

629 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:12:24.45 ID:NdaglbeN0.net
中卒の劣等感も迷惑だがFランのエリート意識も更に迷惑なんだよな

630 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:12:26.56 ID:p9rRMdLA0.net
昔は必要無いと思っていたことがプログラム組むと大抵利用できるんだよなぁ

631 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:12:38.64 ID:89WSFusL0.net
義務教育や、高校までの教育で何を教え、何を教えないでいーのか、とゆーのは難しー問題だな。

632 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:14.46 ID:pHUmnv8Ye
簿記とか要らんよ。AIがやってくれる。ルールがあって機械的な入力作業の仕事はもう不要。
それより投資の基礎は早急に教えるべきで個人・企業合わせて3000兆円の金融資産のうち
マイナス金利の国債やほぼ無利子の預金やタンス現金が半分以上あるからこれを活用するだけで所得税を無しに出来る。

633 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:12:53.19 ID:UBvCgalZ0.net
測量にも必要だし死にって事も無いんじゃね

634 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:13:02.11 ID:D3e7ibDl0.net
橋下みたいなアホが居るから日本の基礎研究レベルが低下するんだよ。

635 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:13:11.63 ID:wKb33git0.net
その結果桜田大臣みたいのが出てくるわけだ

636 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:13:25.06 ID:yO5bk29S0.net
日本史世界史の方が絶対必要無い。
古文漢文なんてマジで必要無い。

637 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:13:36.77 ID:9nu/W/Rh0.net
確かに低レベルの高校で三角関数教えるのは教師も大変だろうしな
だったら、小中学レベルの計算練習でもさせたほうがいいかもしれん

もっともそういう生徒がいることも考慮して普通科と職業科があるわけだが、
最近はできる生徒もできない生徒も普通科行こうとしすぎ
大学行くにしてもFランだったら高卒で就職したほうがまだましな場合も多いのだから、
親は子供の学力をもっとよく見極めて進路を考えさせるべき
そっちの方が大事

638 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:13:43.06 ID:SOiQAhvy0.net
話題になって儲けようとするコジキっているよね

639 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:13:47.48 ID:vDEJOJP20.net
d

640 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:13:48.86 ID:yu8DKHjX0.net
運営殺すしかねえな

641 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:13:52.00 ID:uLmlIu/x0.net
そもそも三角関数ごときでぐだぐだ言ってたら高校で習うもの、
というか中学数学の時点でほとんどの知識が不要になるだろ。

642 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:13:53.72 ID:vwsQ734c0.net
三角関数がなければ敵に砲弾を正確に命中できない
よって三角関数がなくなれば戦争もなくなる

643 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:13:57.41 ID:bB1nnWVE0.net
工業学校だと、ただのツールになるからな。
証明なんていらない。計算は計算機やプログラムがやる。

644 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:13:58.13 ID:booQrKRp0.net
相変わらず文系vs理系とか言ってんな
社会出たらあんまそんなの気にしたことないけど

645 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:13:58.68 ID:d5nC+ETu0.net
じゃあ古文漢文も無しでいいよねw

646 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:03.43 ID:8epyig3/0.net
数学なんてものが授業に組み込まれてること自体がそもそも無駄
数学の時間を社会生活や人間生活の上で必要なことをするだけで学校の価値は変わる

647 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:08.10 ID:iU1GrUyz0.net
三角関数は今すでに選択式なんだが……
普通科行かないなら、数学IIはやらなくていいからな

648 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:11.26 ID:uNzPUe8v0.net
>>603
なんで高等教育で職業訓練しなきゃいけないんだよ
というか証明された定理を使うなら、一度は証明学んでも良いだろ。

本に書いてある定理が絶対正しいと思わせることが教育だと思ってんなら頭狂ってるわ

649 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:11.30 ID:mZWddaAt0.net
>>476
それもありやなw

650 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:11.31 ID:yHWKJ0zw0.net
中学技術科の時間数変遷
2008年:88時間
1988年:245時間
1978年:315時間

Wikipeda:技術・家庭

651 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:11.70 ID:89WSFusL0.net
>>636
お前みたいな愚直な阿呆が増えると、為政者には都合がいーけどなw

652 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:13.60 ID:z4E1HtvE0.net
>>635
でも、そこいらの人より稼いでいるんだぞ

653 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:18.16 ID:sLD1nVBC0.net
>>509
遠山啓の水道方式やな
函数をブラックボックスとして扱い入力値を箱に入れるとある規則に従って出力値が出てくるという説明
そのある規則として一次函数二次函数etcと教える

654 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:18.49 ID:vR2UZ+vc0.net
三角関数習うぐらいなら、
簿記とか金融とかの基礎知識教えたほうが絶対に良い。

655 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:23.54 ID:oeYxVB8W0.net
>>582
学校の教え方って面白くないからな
科学技術って歴史そのものなのに
なぜかいきなり回答から教える

実務で困ったから色々考えたってツールなのに
ツールの使い方を教えない
エロが見れますよってPCを勧めるのと、必要だからキーボード打てるようになりましょうの違い

656 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:24.78 ID:iPeZ/w0b0.net
>>565
3D扱うなら三角関数、ベクトル、行列の知識は必須だよな
高校数学で習った時は三角関数とベクトルはともかく、行列なんか
何に使うのかさっぱりわからなかったけどw

657 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:25.11 ID:KCCelHo90.net
>>560
早熟は好きにすればいいけど、
晩成だと思って怠けたらニートになる未来しか見えない。

それこそ、
「明日になったら本気出す」だな。

658 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:35.34 ID:4qvsnmZj0.net
>>437
AIに勝てる部分で勝負するために、プログラミングで置き換えれる部分をプログラミングで置き換える必要が出てくるので、
人間の意識が変わることが一番大きいのかもしれない

659 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:36.51 ID:ZX7++4gy0.net
糞文系wwww

660 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:40.22 ID:SBCDlovQ0.net
>>644
文系理系に拘るのは主に理系
アスペが多いから、自分の専門分野以外は認めようとしない

661 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:41.09 ID:coCMcwKc0.net
> 日本の文化崩壊につながる
三角関数って日本文化だったんか…

662 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:48.61 ID:SLE3Cw010.net
>>620
まぁ文系ってのはとどのつまり
論理破綻してる内容で如何に相手を説得するか
って分野だからなw
論理学を学んで論理に自縛されても困るんだよ

663 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:51.77 ID:2ccERVDQ0.net
橋下正論
三角関数って高校数学だし国も要らんって認めてるw

664 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:52.83 ID:6doPOHcU0.net
大学まで行って、必要かどうかなんて語ってる奴にはいらない
知識じゃなくて学歴が欲しいだけなんだから

665 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:52.77 ID:t7gfqk3Z0.net
>>569
馬鹿げているかどうかの判定に多変量解析使いましょう。

666 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:53.51 ID:OUZtPciP0.net
>>446
カメラの視点から一直線上にあるので、カメラの倍率は無関係です。

ズームしていたとしても、翼端と外側のエンジンの長さや大きさが分かるから。

667 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:14:57.63 ID:vDEJOJP20.net
>>465
犯罪に巻き込まれました、はい、法律知らない
個人事業主になりました、はい、税金の知識ない
新しいところに引っ越したい、はい、不動産の知識ない

理系は、その代替にお金でもって、
他人にやらせる

はい、お金
実に一側面な話で了見が狭い
洗脳とはこわいものである

668 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:01.26 ID:89WSFusL0.net
>>620
そーゆーお前は「論理学」とやらを知ってんのかっつーのw

669 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:01.41 ID:DTQMahHk0.net
ゲーム作りで食ってるけど
高校数学勉強しといてよかったって思うわ

670 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:02.54 ID:uLmlIu/x0.net
古文は方言に結構残ってるんだがな

671 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:02.70 ID:bq60f4Ho0.net
>>642
戦争はなくならないんじゃね?
ムダ弾や誤爆は増えるけど。

672 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:04.93 ID:yfBlRD5T0.net
「リンゴが、木から地面へ落ちた。
何で、空へ飛んでいかないんだろー?」
こんなことを考えるオジサン。ゆとりが有ってイイね〜。

673 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:05.47 ID:TGZ/vJwN0.net
測量した地図情報で日々生活してるのに、測量の基礎である三角関数を否定するなら、
今後外出することを放棄するのかな?

674 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:07.56 ID:ryafmJfD0.net
こんな在日ヤクザが市長やってた大阪市
だからヘイト防止法なんかできるんだ

675 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:10.94 ID:aKBv8YCl0.net
>>520
近代や現代スカスカなのは日教組のせいと聞いたことがある。
俺の高校の日本史教師は、それをけしからんと明治維新以降を重点的にやってたw
まぁ理系の日本史だから受験気にせず好きに出来たのもあるだろうけど。

676 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:12.09 ID:KoxDO6/p0.net
ローンの計算だけは学校で教えとかないといけないのに 年利とか〜 一番大事な算数だろ

677 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:13.02 ID:blmOjvGR0.net
橋下は何の疑いももたず六法全書を丸暗記してきた旧世代の人間。
日本はこの手の暗記バカがはびこったので、
欧米中印との競争に負け技術革新の波に乗れず経済が長期停滞してる。

いまさらながらプログラミング教育の必要性が叫ばれてるけど、
プログラミングとは関数を使いこなし関数を作り出す能力のことだからね。
最も基本的な三角関数の段階でその理解を放棄してるようではどうしようもない。

678 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:13.42 ID:WZwt1Gi70.net
>>614
法律会計知らなかったらまともに経営もできんだろ

679 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:13.58 ID:Dde2RYU90.net
>>536
複素数j、オイラーの公式もマスターしないと

680 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:14.07 ID:lpDO7tx70.net
金融の基礎知識って、金利の話を始めて2時間目には自然対数が出てきて三角関数との関連性が語られるんだから

681 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:15.59 ID:UkVc3Pqp0.net
>>601
国語なんてそれこそ中学生レベルで全て解決するだろ
と言うか普段から本を読んでる奴はわざわざ学校に行って学ぶ必要性すらない訳だが

682 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:17.72 ID:9nu/W/Rh0.net
多分、橋下さんは自分が三角関数がよくわからなくて苦しんだんだろ
北野高校卒の俺でさえもこうだったのに、全員にやらせるとか意味わからん、ということを言いたいんだろうね

683 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:18.12 ID:UB9kkH3r0.net
必要になってからでは遅いんだよ
まあ必要性を理解させない教育が糞なのは確かだ

684 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:18.98 ID:DTbTkSbB0.net
教育議論活性化するのはいいぞ

685 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:23.44 ID:LlAq81xg0.net
>>242
やっぱり誰も説明出来ないなw

686 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:31.01 ID:uNzPUe8v0.net
>>654
それは政治経済で教えるだろ
論点ズレすぎ

687 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:36.54 ID:z4E1HtvE0.net
>>661
バカの発言を間に受けたらいけない
だから、橋下はみんなにバカにされている

688 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:41.47 ID:P7T9bsjc0.net
>>652
それじゃあ日本崩壊まっしぐらだな

689 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:45.10 ID:7bA1q9JR0.net
三角関数が必要とか言ったら必要ない
三角関数知らないと困るぞとか言ってるやつはもっと重要な学問を今現在教えてないことに疑問に思わないの?
英語中国語宗教学民法税金の払い方お金の使い方株式投資
もっと有用で知るべき知識を教えてないことはスルーするの?

690 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:50.17 ID:v9Y0f6hD0.net
言葉の意味というのは歴史的に積み重ねられてきたもので
似たような言葉でもその使われ方で差が作られてきたわけで
我々はその差をニュアンスとして理解しているわけだ
しかしそのニュアンスの発生した源泉である歴史つまり古文漢文を学ばなければ
正しくニュアンスをつかむことはできず言葉を使いこなせはしない
逆にそこをつかめれば情報伝達を的確に迅速に行う言事ができるようになるし
的確な語彙による思考は当然無駄が無くなり早くなるわけだよ
古文漢文を学ぶのは正しく思考力と伝達力を上げるものであると考えるんだな

691 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:51.41 ID:PA9pI32f0.net
> それ以上突っ込んだ三角関数の計算の演習は不要

ちゃんと言葉を選んで言ってるのは評価できる

692 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:58.62 ID:yO5bk29S0.net
>>651
今、義務教育で教えてる一部切り出しの日本史世界史なんて本当に偏向に近いものがある。
そんなもん教えるくらいなら教えない方がいい。

693 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:15:59.81 ID:XkFdGOJQ0.net
ここにいる自称理系なんて理系かどうかも怪しい

694 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:03.83 ID:fv5tXdxv0.net
>>569
三角関数程度で要不要を論じなくちゃならない程度の頭しかない人は数学自体が不要なので、中学を出たらさっさと働いた方が良いよ。

695 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:07.48 ID:DTbTkSbB0.net
>>683
知識はいらんが知識を使いこなせるようにトレーニングは必要だよね

696 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:07.91 ID:iPeZ/w0b0.net
>>558
はぁ?
技術が海外に流出したのは技術者にそれ相応の待遇を与えてこなかった経営陣の責任だろ
理系が尊いって価値観が浸透してりゃこんなことになってなかったと思うがね

697 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:08.95 ID:wDxLps9q0.net
>>620

某K国が文系至上主義であるところからして、一目瞭然ですわ。w

698 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:09.61 ID:iU1GrUyz0.net
>>458
お金と恋愛についてはきちんと教育すべきだよな
ほとんどの人は人生の90%をお金と恋愛に悩んで生きるのに、どちらも学校では全く教えない
おかしな話だよ

699 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:10.64 ID:ratH+z0M0.net
日本には必要な職業が多くあるんだよな。

700 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:11.19 ID:yUYtPyXz0.net
>>4
文楽 オーケストラはいらないとは言っていない。文化は大衆に受け入れられてこそ発展する。大阪が借金まみれなのに文楽 オーケストラに補助はできない。自分達で客を呼ぶ努力をしてくれって言ってた

701 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:12.88 ID:VTNq0rPA0.net
自分ができないからと言って、不要というのは乱暴だな。
最終的に文/理に別れるんだから問題ないだろ。

702 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:13.32 ID:coCMcwKc0.net
>>368
日本の司法は判例主義なんだから判例をインプットしてれば新しい法律以外全部機械任せでいいよな

703 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:16.35 ID:h6niI2HQ0.net
要不要という問題じゃない。三角関数だろうが関数全般だろうが理解できないってことや覚えなくても論者は、以外の能力も少ないという指数には違いない。
理数系の身としては、武将覚えたり歴史に没頭する学者の方が理解できない。もう済んだ過去のことや血縁者でもない系統のこと、死んでしまった将軍を代何代まで覚えることに意味があるのか!の方が疑問だわ。趣味の世界だろ。クラブ活動でやってろ。

704 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:17.67 ID:r9HBhA5f0.net
そんなのひとそれぞれだろ
仕事によっては理系の知識など中学生レベルあれば生きていくのに必要ない

705 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:21.47 ID:6FUk/I6H0.net
俺昔数学の偏差値80超えてたのに忘れたw
いらんのじゃないか

706 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:22.80 ID:leVmxFLU0.net
自称理系と文系が罵り合っててワロタw

707 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:26.30 ID:nunvQgz90.net
>>22
脳の発達の為に何かをやらせる必要があるってまでは同意だが、
それが三角関数である必要はないと思う。
ちなみにこんな実験結果も有る。

http://www.media-5.co.jp/773/hint/p05.html
>その実験によって、タクシーの運転手の脳の「海馬」が一般の人よりも大きいことがわかりました。そして、職歴が長い人ほど、発達していることもわかったのです。

708 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:27.20 ID:/trl4AFr0.net
普通に橋下がいらないわ。

709 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:35.41 ID:d6boNQnI0.net
日教組って左翼が多いのに、やってることは戦時中の軍隊みたいなんだよね

服装規定とか組体操とか連帯責任とか

文明が昭和から発展していない

710 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:37.74 ID:4qvsnmZj0.net
>>441
常識を身につけることで天才では無くなるのかもしれない

711 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:39.55 ID:R3ynCaqi0.net
>>18
チームラかな?

712 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:41.48 ID:uGkcwFQn0.net
誰も人権について議論しない日本。
日本人に民主主義は無理なんだよ。
1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。

713 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:45.67 ID:GSptfRkJ0.net
インド式掛け算やろう

714 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:46.56 ID:DzMx84JA0.net
何事も知らないより知っていた方が、というよりも知る機会があった方が良い

715 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:48.88 ID:Qvckhl2Y0.net
>>7
それ生きるのに絶対必要な作業かよ

716 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:51.76 ID:1N8cyv8r0.net
知識は何であれ身につけておけば役に立つだろ
生きるためとか仕事で必要とか低レベルな話やってたら
ますますジャップランドが土人国家になるわ

717 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:55.56 ID:z4E1HtvE0.net
>>704
理系は基本的に世の中を知らないですから

718 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:16:59.02 ID:yu8DKHjX0.net
ERRROR VIPでやれって
なんやねんこれ?
刺し殺すぞボゲ
早稲田法学部直心影流に売っとるんか

719 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:00.40 ID:cpsJcgEi0.net
>>567
だから大学からやればいいと。
確かに40年前なら違ったよ。高校の次は就職だから必要だったろう。
技術も基礎の組み合わせでできてたから実際に使えた。

でも今や、技術は応用の組み合わせで、大学以上に行ってないと使いようがない。

なら、同じジャンルについては基礎から含め大学からまとめてやったほうが「死に知識」は格段に減る。

720 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:04.53 ID:9sUSWMWsO.net
学生のいじめられたりイジメたりのスキルよりは、よっぽどつかうだろ
ちなみに学生の時のいじめられたスキルは、独り暮らしで新聞が断れない程度に発揮されて、学生の時のイジメていたスキルは新聞の勧誘員として押しの強さで発揮される
まあ三角関数は両者で学歴上げるスキルに必要だね

721 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:05.31 ID:PA9pI32f0.net
>>626
初等幾何や微積分との融合問題がいろいろ出てくるだろ

722 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:05.48 ID:BPNehVTn0.net
専門学校、商業科、工業科に高専 そっち行けばいいじゃん

723 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:07.70 ID:jVFRwnmw0.net
>>612
社会に出てみないと使うかどうかはわからないです
高校生くらいでは何に使うかわかっていませんし、だいたい自分が付く職業も予想がついていません
絶対に教えるほうは教えておいたほうがいいです
学ぶ機会を奪ってはいけません

学ぶほうはまあ好きにして。眠っていて赤点とってもいいなら

724 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:10.08 ID:4QYta8QA0.net
>>689
それ教えない方が、政府として都合がいいからですよ。

725 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:11.73 ID:m8+kFPB50.net
簿記は必要だな
商業高校か経済・商学部に行かないとほとんど独学だからな

726 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:11.90 ID:ug5OiGhQ0.net
まぁ低能低級のやっすい仕事に就くなら必要もないか

727 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:12.52 ID:StnynlLD0.net
電車運転士の養成課程にごく簡単な三角関数があるが、仕事では全く使っていない。

728 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:13.08 ID:wDxLps9q0.net
橋下に言わせりゃ、三角関数を学ぶ前に民法の基礎でも教えたほうが役に立つだろってとこかな?

729 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:16.37 ID:o10yZDbl0.net
実学は誰でも教えられるし学ぶ方も楽に学べるのよ
こう言う思考を伴う知識は学ぶ方も苦痛だけどこれこそが思考の鍛錬になって、のちに学ぶ実学の知識も広がるのよ
実学の詰め込みなんぞに教育方針を振ったら頭の低レベル化が止まらなくなるぞ
その被害はゆとり教育の弊害ってレベルじゃない

730 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:16.93 ID:DTbTkSbB0.net
>>692
歴史専攻してるの?

731 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:19.21 ID:p9rRMdLA0.net
知識はいくらあっても無駄にはならん

でも社会で必要なのはコミニュケーション能力だったり言い方だったりするよな

732 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:22.94 ID:hWNjPhqL0.net
生きるの必要とかじゃなく
与えられた道具を利用して何か問題を解決する練習だと思えば
役にたつと思うけどね

733 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:27.41 ID:AUO5wZhx0.net
誰かがその知識を把握しているから将来世代には必要無いだなんて、政治家に向いてないんじゃね。

734 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:33.23 ID:2ZQtqH2T0.net
少なくとも土地の取引するつもりがあるなら三角関数は必須知識。建物の高さとか日照権のからみもあり、三角関数の知識が無ければ後々トラブルを招きかねない。
三角関数が不要な人生送っている奴はどんな低レベルなんだよ、って話。

735 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:34.07 ID:coCMcwKc0.net
>>33
え?中学の三年生で三角関数習うでしょ

736 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:34.82 ID:VLAUfiMV0.net
三角関数があろうがなかろうが関係ねえよ
日本はな学歴があろうがなかろうが関係ねえんだ。ペーパーで受かってもな、お前らは落とされるんだよ。でお仲間だけが受かるんだ。無意味な競争なんだよw

737 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:37.13 ID:0HKRByNU0.net
文系と理系の違いは数学ができるかできないかだからな
日本の教育の一番の問題は、数学ができない者にも大学が門戸を開けていること
この部分をバッサリとやれば、結構多くの問題が解決するよ

738 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:37.60 ID:7dK4P/2u0.net
不倫で三角関係

739 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:41.30 ID:wCO0qtCQ0.net
>>288
真面目に機械設計するとクソほど使うぞ√

740 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:43.56 ID:Sxz0Mzvq0.net
>>519
漢文の現代語訳したやつを必修国語に組み込んで
それよりレベル高いのは選択でええよ

741 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:47.42 ID:uNzPUe8v0.net
>>698
お金は政治経済で教えてるし、恋愛も普通に学校生活送ってたら学ぶはずだけど?セックスや避妊は保健体育で学ぶし。

742 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:53.38 ID:yu8DKHjX0.net
>>728
ちげーよ

743 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:54.13 ID:UVt7qbFu0.net
数学の単元の中では確率・統計はもっと時間をかけてやった方がいいと思う
使う局面が多い職種は割とあるんじゃないかな

744 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:55.77 ID:ratH+z0M0.net
>>620
一般教養で論理学が人文だったんだよな。

745 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:17:55.79 ID:xvjvUXSj0.net
教育って機会の平等のために行われるんでしょ

三角関数にしろ他のものにしろ、多くの人は一生使わないしなんの経験にもならないのは
学校で教えることのほとんどがそもそもそういうもの

一部が「こういうものもあるんだー」って興味持ってその分野に進んで、
さらにその中の一部がその人の人生で社会に還元出来たら成功っていうもの

そもそもが機会の平等なんだから100人中99人に関係なくても1人そういう人が出れば成功って言う考え方なんよね

746 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:18:03.39 ID:dnh1drmN0.net
>>698
カイジ読ませてカネの重みは教えた方がいいだろうなw
カネは命より重い・・!

747 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:18:05.88 ID:Qvckhl2Y0.net
>>13
三角関数知らなくても捕まらないけど
法律知らないと最悪捕まるよ

748 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:18:09.67 ID:S+j42fpW0.net
少子化対策に義務教育で
異性をデートに誘う方法を教えてほしい。

もちろんこれだけじゃなく
様々なマナーを教える授業の一環として。

749 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:18:23.38 ID:1olW2Gjw0.net
>>735
昔は中学で三角比を教えていたが、今は教えないぞ
先取りしてる一貫校は別だけどな

750 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:18:25.01 ID:i5u186pc0.net
おれは60歳だが、

13歳で三角関数覚えてから、

37年間、三角関数使う場面は1度もなかったよ。

751 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:18:25.21 ID:M9HZDp010.net
>>597
複素数が必要な人は三角関数も必要。三角関数が必要な人は微積が必要で複素数も必要。

いらない人はいらない。

752 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:18:28.59 ID:oeYxVB8W0.net
>>614

でも歴史は面白いぜ
今の韓国って100年前と一緒やんって

日本は舵取り間違えずに次の世界大戦を勝ちましょうって思えるわさ

753 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:18:31.17 ID:mz1xRAOX0.net
明らかに減らしていい教科はあると思う。
代わりにすべての普通科で電子社会に関するプログラム言語などの知識と
就職後に必要になる社会教育に関する知識を教えろ。

754 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:18:31.81 ID:6T1Y8SKt0.net
こんなのに同意してたらそのうち学ぶ機会さえ奪われそう

755 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:18:32.76 ID:aKBv8YCl0.net
>>558
敵国中国の方が理系の重要性を知って金を出している事実

756 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:18:35.23 ID:uGkcwFQn0.net
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

757 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:18:40.72 ID:kGj01yJ50.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。


矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



2011/09/15 - 裁判所によって作成された公式文書の中で、職場におけるリストラ工作の手口として「集団ストーカー」と言う表現が用いられています。


ニュース - Facebook、「脳で入力」するインターフェイスを開発中:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp › システム
2017/04/20 - 米Facebookは現地時間2017年4月19日、頭の中で考えていることを読み取る「サイレントスピーチ」のコミュニケーションインターフェイスを開発する取り組みを明らかにした。


桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。

758 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:18:41.92 ID:HuURsTzP0.net
高校の三角関数は、ドモアブルを中心として複素数平面との関わりが分かればええやね

759 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:18:46.96 ID:yu8DKHjX0.net
>>743
確率統計もエクセルグラフの作り方や
その職業上の具体例としてだな

760 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:18:48.38 ID:9FI5sKp40.net
三角関数よりも橋下徹の方が我々が生きる上で不要なのは間違いないよね

761 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:01.04 ID:XkcG2Jol0.net
司法試験に三角関数が出てこないからね、狭い視野の発言

762 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:05.14 ID:4QYta8QA0.net
三角関数わからないと電気系の資格は取れない。

763 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:07.77 ID:BPNehVTn0.net
>>750 まずは引き算からやり直そう

764 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:09.85 ID:E1DafxM+0.net
青い三角関数

765 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:15.15 ID:4U/Jebag0.net
俺は今から英語勉強する

外国人が大量にやってくるからな

英語できたらリーダーになれるぞ

766 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:16.17 ID:35LkoN7a0.net
>>1
> 「役に立つ」とわかっていることだけを行うことが、これからの教育のスタンダードとなってしまうのでしょうか。教育に実用性をどこまで求めるのか、今一度、問い直したいテーマです。

>>346
> 教育として日本国民が広く習得すべき知識か否かの話で自分が使うとか使わないとかの視野の狭い話してる人は何なの?

少し違わない、「教育に実用性を重視し、役立つ知識や技術だけをどこまで教えるか」という問題だと思うの
「木を見て森を見ず」の意見で消化さていくのは、教育を広い範囲で取得する必要の証明ではあります

767 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:17.47 ID:xqKKOTiu0.net
三角関数を役立てることが出来ない人間が大半てことだろ。
ニッチな市場があるかもさw

768 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:19.58 ID:bWa0ys0B0.net
オシロスコープとか実学で教えろよ
それで三角関数も必要になってくる
とにかく電気の知識も無いのに電気ストーブ使うから火事を起こすヤツが後を絶たない

769 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:19.64 ID:OshkFXs+0.net
文系に言わせたら全く不要w

770 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:19.82 ID:R3ynCaqi0.net
まずダンスが不要だよな

771 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:23.98 ID:LlAq81xg0.net
偉そうに必要性を言ってる奴ほど三角関数知らないんじゃね?

772 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:32.32 ID:uNzPUe8v0.net
>>748
そんなことまで手取り足取り教えないと行けないのかよ

特別支援教育だな

773 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:40.09 ID:PA9pI32f0.net
>>692
高校の歴史の教科書って世界史と日本史で全然論調が違ったりするのな。
用語からして世界史だと「太平洋戦争」で日本史だと「アジア太平洋戦争」だったり。

774 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:40.11 ID:coCMcwKc0.net
>>749
まじで?
俺ゆとり世代なんだけど
ゆとり教育終わったんじゃなかったのか
悪化してんじゃねぇか

775 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:42.46 ID:0A+aTdsF0.net
そもそも意欲の無い人間には
三角関数どころか何を教えても無駄だと思うわ

776 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:43.01 ID:leVmxFLU0.net
>>735
高校で習った記憶がある

777 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:46.32 ID:WbAYLOSz0.net
>>703
実務以外の知識は総じて選択性にすべきなんだよ
三角関数も死んだ武将の名前も、興味のない人間にとってはどうレベルの話

778 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:47.03 ID:rsIU4h7r0.net
必須でなくてもいい
そのかわり大学入試の数学では必須にすればいい

そうすればdqn判別のひとつとして機能しそう

779 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:49.45 ID:U3zNvCCb0.net
知ってた方がいいと思うけど。重用なのは、どこで使われているのか説明することだと思う

780 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:51.17 ID:aKBv8YCl0.net
>>665
そういう世界に本当になりそうだもんなw

781 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:56.54 ID:Qi7g0rko0.net
>>737
えっと・・・

理系の人でも東大文系の数学解けない人、いっぱいいると思うんすけど

782 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:19:56.59 ID:4QYta8QA0.net
>>769
まず文系が不要

783 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:01.39 ID:EJ2Wc3780.net
>>685
問が難しいよ(´д`;)

784 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:01.77 ID:UfKOXFL+0.net
日本は職業訓練校が少なすぎる
教養課程の大学教育は研究者だけで良い
実務に直結する知識が全く足りてない
企業はもう人を育てない

785 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:03.40 ID:riX4cbq+0.net
「数学の中で何が重要か」という議論としては価値あると思うけどな
三角関数は、微分積分よりは下げていいと思う
もしかして、大学で習う級数展開(もっと絞ればマクローリン展開) と入れ替えてもいいんじゃないかと思う
日常で便利なのは相似の概念(三角比)だけなので、cosとsinの関係とか後回しでいいんじゃないか?
級数展開を理解しておいて、三角関数を複素数と関連付けて教えれば、
実はかなり単純な原理だと理解しやすいと思う
なぜcosだけ微分すると負が出るとか、三角定理とか、
あれ、意味も分からず暗記するのは苦痛なんだよな

786 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:05.29 ID:+Oj0Pxa80.net
高校の物理もメッチャ簡単やけど
三角関数ってメッチャ簡単やんか
あんなもん授業いらへんわ
古文とか世界史は要らんわ

787 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:07.61 ID:DDnBp4da0.net
高校進学の時に自分の将来を決めて専門の学校に行くなり花嫁修行するなりすれば、三角関数は勉強しなくてもすむだろ?

788 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:09.71 ID:dSmaOzBO0.net
生きるために絶対に必要かと言われれば要らない

789 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:11.11 ID:z4E1HtvE0.net
>>755
敵国だと信じて疑わないから、理系はバカなんだよ
中国は、日本のお得意様の友好国だぞ

790 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:13.24 ID:MHsp6GBT0.net
>>658
先進国ではな
世界が全てそうなるとは限らない

791 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:13.77 ID:yfBlRD5T0.net
659
国が認めてる??
国は、税金を納めてくれる労働者を生産したいんだよ。
お利口な国民は、いらないんだよ。

792 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:14.25 ID:FrDh1y4D0.net
>>636
例えば、このスレで必要であるという主張が多くなされる法律

法律の中には憲法があるが憲法を理解するには、欧州の歴史、思想史の流れをある程度知っていないと
民法にしても、ローマ法からの流れであると知っていないとなので、ローマの歴史を知らないと
刑法にしても、同様にどうして刑罰があるのか?などを知るには欧州の思想史や罪刑法定主義の嚆矢であるハムラビ法典をとなる

日本の今の法制度がどうしてこのようになったのかを理解するには、日本史の知識が不可欠
日本の歴史を確認するには、ある程度の古文・漢文の知識も必要
戦前の教育勅語を読むとして、漢文の知識なくしてできようか?いやできまい、と

793 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:15.15 ID:6FUk/I6H0.net
子タンジェントとかあったろ
完全に忘れたw

794 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:16.74 ID:SBCDlovQ0.net
>>620
論理学、修辞学は哲学や文学など文学部(人文科学)の範疇だけどw

795 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:16.84 ID:WZwt1Gi70.net
>>726
でも三角関数知らない安倍も麻生もおまえより稼いでいるよ

796 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:17.87 ID:bWa0ys0B0.net
テレビも芸能人の三角関係より三角関数やれば、国民の知的レベルが上がるのに

797 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:20.73 ID:kcI/gijI0.net
サバイバル学をやれよ。

大震災や戦争起こった時のために。
自然界で食えるもの食えないもの、飲料水の造り方

こっちのが役立つだろ

798 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:22.25 ID:mnTTghwt0.net
ほとんどの人が恋愛とお金で悩んでるのに
学校は恋愛やお金について何も教えない
学校は生きていく上ではなんのやくにもたたない

799 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:23.64 ID:M9HZDp010.net
>>750
10年間は使ったんだね。

それとも計算をしなくなって足し算すらできなくなった
ということ?

800 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:26.40 ID:2ccERVDQ0.net
理系「俺の研究に金よこせよこせ、成果を求めるな成果が出るかは知らん」
文系(官僚)「あのさあお金(税金)は有限なんだよ」

801 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:27.47 ID:AwgghYMB0.net
要らないと思って勉強しなかったワイ設備保全屋で後悔

802 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:34.42 ID:WyII9r9X0.net
各人が自分に必要と思うもののみ学び出したら、社会は次第に収縮没落していく

803 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:37.05 ID:iPeZ/w0b0.net
>>598
一理あると思うけど高校時代に一度学んでいて基礎的な素養があるのとないのとでは
仕事で必要になってから勉強する時にかかる時間が全然違うのでは?

804 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:37.97 ID:drs6FeIM0.net
>>597
高校の数学のほんのちょい上で
オイラーの公式ってのがあって、それは世界一美しい数式として有名

で答えは、複素数と三角関数はほぼ同じ意味で見る方向を変えると
複素数に、別の方向からは三角関数にって感じかな

805 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:38.29 ID:yu8DKHjX0.net
>>750
今の学問は絡みあっとるから、
法学部卒でも三角関数わからんと電力会社の客と話できひんねん

806 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:49.66 ID:MM4xAyhL0.net
>>723
そゆことよね

社会に必要な知識もある程度広く教えておいた方が国は豊かになると思う
もっと教える物があるなら削るもよし
選択性もよし

807 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:51.11 ID:nunvQgz90.net
>>750
ぐぐっても出てこなかったからこれは新作コピペかな。
フランスに渡米やロースクールに並ぶといいな。

808 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:51.64 ID:DLt7kLio0.net
>>763
50才の時に必要になって焦ったって話だろ
どんな人生だろ?

809 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:54.32 ID:owPQg8Gj0.net
事実だろ
興味持てない奴には職業訓練の幅広めて着ける仕事の間口広くしたほうがずっといい
文理選択も中学から始まってもいいだろ

810 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:57.57 ID:NaXAeS910.net
三角関数はよく使うよ
アマゾンで梯子かうとき家のあの高さまで届く梯子はどの位の長さが必要なのかとか

だいたい日本人は数学は江戸時代から西洋に負けないほど得意だったじゃないか

811 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:20:57.82 ID:JYe578i20.net
数学は大抵直接的には役立たないよ。だいたい数学→(物理)→工学→実生活なので
実生活で数学使いますか?って使うわけないじゃん。でもこれだけ科学技術におんぶにだっこの
現代生活で、科学技術の基本のキを教養として学ぶのは妥当でしょ。

812 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:01.07 ID:uNzPUe8v0.net
>>784
一番は家庭教育の崩壊だけどな
人生で必要なことなんて本当は家庭教育で教えること

813 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:04.00 ID:ABFNH5FC0.net
いくつかの分野で必須なんだろうなあってくらい

814 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:15.93 ID:25q6txjW0.net
理系、文系と分けるのはもはや適当ではないが
技術・開発職柄必要というか基礎の一つだな

知らなくて死ぬことはないが、若い時に
進路が明確に決まってるわけではなかったから
かえりみると俺には必要だったな

815 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:16.04 ID:1olW2Gjw0.net
>>774
ゆとりなら尚更やってないだろw
先取り一貫校は今も昔もやってるけどな

816 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:16.93 ID:OUZtPciP0.net
>>446
ズームレンズで拡大していたとしても、三角形の相似の比率計算になることを
理解してほしいです。

>>569
そう考えるあなたは、>>224>>436の距離計算を理解できるでしょう。
もしほどんどの日本人が三角関数を理解できなくなったら、韓国人の様になってしまいます。

817 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:17.15 ID:LlAq81xg0.net
>>783
ここの奴らの三角関数で知ってる知識ってサインコサインポリデントぐらいだろw

818 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:22.41 ID:sMOKSi4O0.net
なんか政治家やめたら発言がうざくなってきた

819 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:22.91 ID:stFMhw0L0.net
>>761
入試以外で三角関数が出てくる試験なんてあるの?

820 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:25.83 ID:LNZAfRBB0.net
>>1
三角関係、まで読んだ

821 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:30.56 ID:1N23OVtz0.net
ロボットの動作教示に必要な場合があるけどな 三角関数

822 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:31.76 ID:Z7PpaOfY0.net
>>5
三角関数なんかより英語を何とかした方がいい

823 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:32.01 ID:vDEJOJP20.net
>>781
私立や駅弁の理系じゃ
東大どころか一橋の数学すら無理

824 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:32.10 ID:PEeXjyOg0.net
>>597
複素数が必要な場面なら三角関数も使う

825 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:39.81 ID:FWKsF5sD0.net
実際、三角関数なんて役に立ってる人なんといないに等しい数だと思う
いらないと思うけどな

現代において昔の兵書を勉強したって何の役にも立たないだろ
それと同じような事だ

興味がある人だけ勉強すればいい
三角関数を勉強さる目的は何なのかだな

だぶん、学校ができたばかりの明治時代なんかは富国強兵政策で、兵隊を養成しないといけないから数学的知識を勉強させたんだと思う
大砲を打つにしても当時は人間が計算していた。計算ができないと大砲を打つ距離を測れない。そういった事で勉強させたんだろ
それがそのまま当時のまま残って、現代にはそぐわないことになっている

826 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:48.33 ID:2ZQtqH2T0.net
三角関数に興味ない奴って実際距離測れないところを計算で測定できる喜びを知らずに死んで行くんだろうな。

827 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:50.76 ID:89WSFusL0.net
>>794
20世紀以降の論理学はそれ自体が数学だけどな。

828 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:53.26 ID:8U5oAtIt0.net
喧嘩売ったのは 橋下 かんちがいするなよ 文系が売った喧嘩だぞ

829 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:54.43 ID:owPQg8Gj0.net
>>28
それな
もっと子供自身に選択の機会を与えるべき

830 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:55.71 ID:yfBlRD5T0.net
746
自分が気付いていないだけだ。

831 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:21:56.32 ID:6yYk0vY70.net
三角関数はそんなに難しくないし勉強しておくのはいい

ただ世の中三角関数で分からないことはいっぱいある

832 :通りすがりの一言主:2019/01/14(月) 12:21:58.74 ID:1ctoxvGe0.net
とりあえず、足し算、引き算、かけ算、わり算ができればなんとかなる。

833 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:00.34 ID:z4E1HtvE0.net
>>795
だよな

834 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:04.49 ID:QQiRPc9n0.net
またハシゲの炎上商法か。

http://togetter.com/li/794019
橋下徹 「最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術―かけひきで絶対負けない実戦テクニック72」より

『交渉の途中で,自分の発言の不当性や矛盾に気付くことがたまにある...運
悪く相手方に気づかれてしまったら,仕方がない。こんなとき私がよく使うテ
クニックがある.相手方に無益で感情的な論争をわざとふっかけるのだ.....さ
んざん話し合いを荒らしまくっておいて,最後の決めぜりふにもっていく。
「こんな無益な議論はもうやめましょうよ。こんなことやってても先に進みま
せんから」自分が悪いのに、こう言って終わらせてしまうのだ....これは有効
だと思う』

そりゃ建設的な議論なんて成立しませんよね。

835 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:07.82 ID:QKGC5ur40.net
>>719
じゃ、高校では何やんのさ。数学やらないとでも?
大学行って三角関数すら理解出来ないのがわかった人はどうするの?

単純に全てのレベルを下げてるだけじゃない?

836 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:10.04 ID:4jKnAeOQ0.net
>>8
8番が完全に負けてて笑

837 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:15.20 ID:DTbTkSbB0.net
学校で学ぶのは知識ではない。知識なんて必要になってからでいい。知識を使いこなすためのトレーニングは必要

838 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:17.68 ID:GaZYQce90.net
今の教育は三角関数にしても
何に使うかをまったく教えないからな
社会人になってから必要性を感じて学びなおすという二度手間

839 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:25.37 ID:iU1GrUyz0.net
>>741
政治経済ごときじゃ全然足りない
ミクロマクロの基礎くらいは教えるべき

840 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:27.05 ID:stFMhw0L0.net
>>826
距離計れないのに
計れないだろ

841 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:27.27 ID:1UL40Jrd0.net
三角関数とか使わないだろ
底辺かける高さ割る2とか不要

842 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:27.56 ID:XkcG2Jol0.net
>>620
論理学は文系だよ、特に思想哲学では必須科目

843 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:28.18 ID:SDbVCoNM0.net
ホリエモンの修行が意味ない発言と同じ思想。

844 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:30.80 ID:PA9pI32f0.net
>>819
電気関係の資格試験とか

845 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:34.77 ID:vDEJOJP20.net
>>836
8番w
頭悪そう

846 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:43.41 ID:yu8DKHjX0.net
ええやないか
橋下も俺が言うような職業訓練式の三角関数教えるのは現場知らん学校には今は、できんと判った上で職業訓練という
単語をアピールしとる

ほんまアホな奴が批判しとるの

847 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:46.56 ID:MqdWf8AM0.net
問題は、大学入ってから三角関数やりだしてモノになるのか?なんじゃないの?
大学入ってからでもモノになると言うなら
後回しに出来るけど

それじゃ遅いってなら、とりあえず極力全員にやらせて見て
適正や才能がありそうなのをピックアップするしかないよね?

848 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:48.09 ID:7bA1q9JR0.net
頭のいい人間には三角関数なんて大した問題ではないかもしれないが
馬鹿はそこで挫折して勉強をやめてしまうかもしれない
でも別の分野では優秀だったかもしれないのに三角関数ができないだけで進学するという
将来が閉ざされるのはいかがなものか
広く浅くではなく狭く深い学問を子供には学ばせるべき

849 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:48.68 ID:uNzPUe8v0.net
>>795
知らないかどうかわからないし、そもそも稼いでるからなんなの?って話

拝金主義が正しいと思うなよ

850 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:50.54 ID:o10yZDbl0.net
え?お前らって将来使うかどうかだけで児童教育のカリキュラムの是非を語るの?

851 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:50.80 ID:3XH5WOdT0.net
教師一人に生徒40人くらいの教育システムが時代遅れ
簡単すぎてつまらない人にとってもついていけなくてつまらない人にとっても時間の無駄
今時自分の学校の教師じゃなくても塾やネットや参考書とかいろいろ選べるのに
もしクソ教師に当たっっても1年間そいつ固定で我慢しなきゃいけない

852 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:51.18 ID:OshkFXs+0.net
まあこれも橋下 お政界復帰の下準備なんだろうけどな
最近引っ切り無しに話題を提供して話題になってるだろw
橋下が嫌いな奴は無視すればいいのに

853 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:52.40 ID:Ed/voCpO0.net
まあ確かに使わないが
美少女のおまんこで三角関数を学べばそんなこと言わないでしょ
今すぐ教育にとりいれろ

854 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:22:58.16 ID:8U5oAtIt0.net
文系が理系はイラネエって  言い出したんだろ 謝罪しろよ 

855 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:00.57 ID:E1DafxM+0.net
線形代数は神

856 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:03.73 ID:51yyyHtm0.net
「三角関数」は、紳士淑女のたしなみ

857 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:03.87 ID:coCMcwKc0.net
>>815
ゆとりだけどやったぞ
別に一貫校とかじゃない田舎のバカ学校だけど普通に三角関数ぐらいやるだろ

858 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:04.35 ID:mw6qvLsa0.net
>>811
そんなこと言ったら哲学だって要ることになるじゃないか。

859 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:07.15 ID:jVFRwnmw0.net
ぶっちゃけ、物理数学知らんでも生きてはいけるけど、世の中は物理数学で成り立ってるのよねえ
コメは作れないけど、毎日コメ食ってるようなもんかな

860 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:13.48 ID:6yYk0vY70.net
そういや測量の三角測量でさえ三角関数使わないんだなwww

861 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:15.29 ID:JNdG/BEj0.net
国民全員に必要なら義務教育で習うよ
つまりどっちでもいい

862 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:22.24 ID:z4E1HtvE0.net
世の中の職業全てに三角関数が必要だと言っている人は、
世の中を知らなさすぎる

863 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:24.89 ID:uNzPUe8v0.net
>>839
それは政治経済に言えよ
数学の話じゃないだろ

864 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:27.20 ID:nMme0YQC0.net
>>8
え、法治国家だったの?

865 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:34.73 ID:hKnLmC+w0.net
確率は大事だな
ガチャを引くときに判断の指標になる

866 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:35.11 ID:5ubRt3gP0.net
>>460
それは、
「文化って要る?」
と大差ない発言だな。

867 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:35.79 ID:SLE3Cw010.net
>>696
日本は理系と文系の差が極端過ぎる気がする
理系は漏れなくコミュ障だし
文系は漏れなく理数音痴
何故だろうな
そのなまじ両方の能力を持つと、国内で冷遇されて海外に行くほうが数倍マシになる

868 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:35.85 ID:yu8DKHjX0.net
>>843
犯罪者と一緒にすんなや

869 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:36.71 ID:YDT1jaIk0.net
英語の方が役に立つけど受験英語じゃ会話できないしな

870 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:38.88 ID:WyII9r9X0.net
日本は倫理学、論理学、思想、哲学の体系的学習が欠落している、これらはすぐには役には立たないが、素養として絶対に有益

871 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:48.93 ID:DTbTkSbB0.net
ばかが教育に論じても意味ない

872 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:55.23 ID:vDEJOJP20.net
>>620
論理学は文系分野だろ
本当バカ理系とは論理的な話が出来ないな

873 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:56.02 ID:DDnBp4da0.net
>>825
普通科の高校に行ったり入試に数学のある大学に行ったりしなきゃいいだけだろ
選択の余地は多少なりともある

874 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:56.49 ID:UVt7qbFu0.net
>>759
そうだね
確率・統計に限った話じゃないが、具体的な仕事と連動させて教えないと
生徒側のモチベーションもなかなか上がらないと思う

875 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:58.13 ID:KCCelHo90.net
>>710
自分が天才だと信じて底辺にすら届かない馬鹿だったら救いようが無いよ。

そんな博打をする方が馬鹿だ。

876 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:23:59.07 ID:KcB7b6+X0.net
生きるのに必要無いとわ言わせねえよ 家があるじゃろ?みんな平屋に住むつもりかね?

877 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:24:04.01 ID:PA9pI32f0.net
>>857
中学校の話だよ?あんたが中学生だったのはいつ?

878 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:24:06.05 ID:+Bekp/Pn0.net
三平方の定理は日常生活のいろんな場面で役に立つ

879 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:24:08.02 ID:Qi7g0rko0.net
ほとんどの人は高校2年進級の時に文系か理系かを選んだと思うんだが、

高校時代に文系と理系を分けるのやめて、

大学入試で、行きたい方(学部・学科)を受ければいいと思う。

880 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:24:08.62 ID:1olW2Gjw0.net
>>719
いますでに行列の初歩が大学に押しやられているわけだが、この上に三角関数まで大学に押しやられたら大学教育は崩壊すると思うぞ

881 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:24:23.77 ID:sgAgpGlK0.net
と言うか受験科目だから頭の良し悪しがはっきり出る内容である必要があるんだよな。
バーベル上げてる人にもっと役に立つものを持ち上げろと言うくらい無意味な発言。

882 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:24:27.78 ID:EJ2Wc3780.net
>>764
君は何をいま見つめているの?

883 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:24:28.66 ID:5VGpGkGT0.net
 
古典漢文やるぐらいなら
まだ国民的ゲーム将棋を学んで
思考力鍛えた方がマシに見える(笑)
暇潰しにもなるし(笑)
 

884 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:24:33.77 ID:LlAq81xg0.net
これからの時代、子供に教えたいのは
基礎学力と英語力、そしてなによりコミュ力

885 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:24:38.55 ID:KIARHkSD0.net
周期的に変化する関数は三角関数の足し合わせで表現できる。
これがフーリエ級数であって、電子・電気工学には必ず出てくるでしょ。
何も測量だけではない。

高校で習ったはずだ。
x=cos t、y=sin tで表される点(x, y)は原点を中心にする半径1の円。tを変化させるとxまたはyは周期関数となる。
現代では三角関数というより円関数という方が適切かもしれない。
こういうことも、サインコサインの冒頭に教えて欲しい。

886 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:24:41.53 ID:coCMcwKc0.net
数学を教えるのは実生活で使うためじゃなくて論理的思考を学ばせるためだと何度言えば…

887 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:24:49.81 ID:4QYta8QA0.net
電気屋が三角関数知らなかったら、世の中破綻するぞ

888 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:24:50.81 ID:d5nC+ETu0.net
>>689
さらっと宗教学混ぜてるけど
それ必要?

889 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:24:51.32 ID:0HKRByNU0.net
>>781
東大の数学は文系でも難しいからね
東大文系>その他の理系
てだけの話だろ

890 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:24:58.23 ID:9zpHg6FT0.net
x→0 における sin(x)/x の極限値は 1、この証明に半径が1の円の面積を用いる
その後、これを用いて sin(x) の導関数、cos(x) の原始関数と話を進めて
sqrt(1-x^2)の0から1までの定積分を求めて、これが四分円の面積であることが示される

高校数学は論理が循環しています
解決策は高校数学にありません

891 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:24:59.22 ID:DTbTkSbB0.net
>>868
人格と意見の区別がついてない。こういう人のために議論について学ぶ機会が必要

892 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:02.72 ID:ratH+z0M0.net
>>774
還暦すりの爺だが俺の時代でも、そうだった。
ピタゴラスの定理は中学生の教科書に載っていたが
その一般論ともいうべき余弦定理は高校の教科書に載っていた。

893 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:03.02 ID:p9rRMdLA0.net
>>798
恋愛で悩むなんて若者だけだよ
すぐ必要なくなるから心配するな

894 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:04.72 ID:sLD1nVBC0.net
>>656
大学でも最初に線形代数を習うが、定義と証明の羅列ばっかりで、その時点ではこんなもの何の役に立つんだと思ってた。
その後で電磁気学を勉強すると使いまくりやないかとw

895 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:06.54 ID:kabotFgr0.net
必要なやつもいれば不要なやつもいるというだけの話

896 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:06.81 ID:j6XVCGXK0.net
航空自衛官だったから日常的に使っとったな。
電子・航空・気象。。。
対数もそうだが、工学系には基本だろ。

897 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:07.10 ID:dSmaOzBO0.net
学ぶ事が出来なくなるなら問題だが選択出来るなら問題ない

898 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:11.97 ID:cKMaKMrl0.net
>L型大学のカリキュラムは、「文学部はシェイクスピアや文学概論ではなく、観光業で必要になる英語、
地元の歴史・文化の名所説明力を身につける」など、実務的な内容に偏っており、

「いまバズってるQueenのBohemian Rhapsody。
人を殺めてしまって「これは現実か〜幻想か〜」
これがヒットしたのは、どこかシェイクスピアの文学に似てるからですね!」


こういう説明ができない人間を育てようとしてるのがハシゲ。

899 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:13.46 ID:EG3Ry+E20.net
ごく少数の成功者の発言だな。

>大まかにでも職業教育

これによって自分の進路に自信を持てるのはごく少数
しかおらん。

それに新たな職種に対応できない専門バカを作るだけ。

900 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:17.50 ID:i9wMSWR/0.net
筆記体のsctでってやったなあ
生きる上でまるで必要ないな

901 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:20.18 ID:oeYxVB8W0.net
>>660
>アスペが多いから、自分の専門分野以外は認めようとしない

学問としての文系は認めてても
文系大学生を認めてないだけやで

902 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:21.28 ID:Ed/voCpO0.net
まあとりあえず三角関数いるいらないはともかく

無職はハロワ行け

903 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:30.26 ID:VLAUfiMV0.net
学校の勉強はな、公務員にための勉強なんだよ
お前ら公務員なの?違うのになんでガキの頃からやってんの?仮にお前らペーパーで受かっても面接で落とされるようなやらせなのに何頑張っちゃてるの?バカなの?アホなの?

904 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:32.33 ID:uNzPUe8v0.net
>>884
それは英国、国語と普段の学校生活で学ぶこと

数学のジャンルの要不要とは関係ない

905 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:33.16 ID:89WSFusL0.net
>>870
ジレジョーヌだのジュスイシャルリだのといってる阿呆どもを見ると、
哲学や人文系の教育を篤くしても意味ねーわと思う。

906 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:34.18 ID:8U5oAtIt0.net
>>870
そうか、、他人の思想の 受け売りなんて 嫌いや

907 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:34.28 ID:4qvsnmZj0.net
>>790
世界が全てそうならなくても、日本の教育は変えておいたほうが良いのかもしれない

908 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:46.03 ID:stFMhw0L0.net
>>844
電気関係の試験受ける人が勉強すればいいね

909 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:49.14 ID:DTbTkSbB0.net
>>884
英語は大人になってからで十分

910 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:50.21 ID:jEvpzV0U0.net
三角関数に囚われすぎて本質からズレすぎだろ
時間は限られる
詰め込むことの出来る知識の量も限られる
それなのに情報だけは次々と増えていく
人によって優先順位をつけるべきでは?
たったこれだけのことを言ってるだけなのに
脊髄反射はやめとけって……

911 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:52.36 ID:25q6txjW0.net
俺には古文や(書道【入試科目じゃないが])がまったくいらない
というか、試験のためにやった程度(すててたけど)

912 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:53.77 ID:auD+DtQq0.net
大昔の大工でさえも345使って直角出しをしてるぐらい
日常的な関数

913 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:54.02 ID:Ls/ingeA0.net
>>826
そういう喜びは知らなくていいけど身近にある多くのものを作るのに数学が必要なのは分かるし
同じ席を並べて学んだ人の中に数学を役立ててるのもいるんだろうなと思うといらないとはとても言えない
自分の好きな歴史も大多数にとっては役立たずだろうし

914 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:25:56.96 ID:mw6qvLsa0.net
役に立つかどうかじゃなくて、使うかどうか。
少なくとも存在を知っていれば、問題解決の選択肢が広がる。

915 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:00.29 ID:z4E1HtvE0.net
>>876
家を立てる人が必要なだけ
おまえは、使う物全てを全部知らないと使えないのか?
赤ん坊でも家に住めるがな

916 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:00.35 ID:51yyyHtm0.net
パンが無ければ

917 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:02.74 ID:HuURsTzP0.net
>>810
しかし数学(和算)と自然科学を結びつけられなかったのが残念や
恐らく宗教観の差だろうけど

918 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:47.19 ID:pHUmnv8Ye
日教組って左翼が多いから共産主義というとっくに死んだ思想教育をしている。
労組もいつまで左派系政党に組合費を渡して反日親韓親朝鮮親中国やってるんだろう?

919 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:07.12 ID:iPeZ/w0b0.net
>>735
それ三角比じゃね?
三角比の考え方じゃ角度は0〜90度の間に限定されてしまうぞ

920 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:07.98 ID:coCMcwKc0.net
>>877
中学だろ
普通にやるだろ
教科書にも載ってるじゃん

921 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:08.42 ID:yok+kXOY0.net
かつての曽野綾子の二次方程式の解の公式不要論を思い出した。

橋下は市長時代曽野綾子を批判していたが同じ穴の狢かな

922 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:10.14 ID:UkVc3Pqp0.net
まずsin、cosって聞いてy軸、x軸って感覚すら持てない奴はこの話題には加わらない方が良い
アホを晒してるだけだから

923 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:14.12 ID:vDEJOJP20.net
>>465のバカ理系がフルボッコにされて以降だんまりで草

924 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:14.88 ID:booQrKRp0.net
四則演算と一次方程式は定常的に使う
連立一次は数年に一度
二次は稀に

SEやってるけどこんな感じ

925 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:15.03 ID:9zpHg6FT0.net
>>889
一橋大をナメちゃいかん
今あるか分からないが後期入試に至っては数V必須だから

926 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:21.54 ID:cKMaKMrl0.net
>>884
> これからの時代、子供に教えたいのは
> 基礎学力と英語力、そしてなによりコミュ力

「コミュ力」とやらに躍起になってるのって日本だけみたいよ…
なんかほんと不思議…

927 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:25.12 ID:UfKOXFL+0.net
>>812
家庭教育なんて過去にあったか?

928 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:27.82 ID:blmOjvGR0.net
>>825
老子の兵法はビジネスマンの必読書なんだけど?
橋下は読んでないだろうけど。

929 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:34.60 ID:BAg4ku2h0.net
>>541
必要なら勉強すりゃいい

930 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:35.79 ID:A/IF7YZb0.net
古文はいらないね

931 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:38.68 ID:WaUr3KLt0.net
裾野を広げる意味で必要
広く教育した中から高いレベルの人間が出てくる

932 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:42.69 ID:2ZQtqH2T0.net
>>841
要らないならそれでいいかも知れんが、それだけお前の人生が低レベルだってことだ。ww

933 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:45.42 ID:33N6VKwQ0.net
>>660
結局のところ理系は文系に使われる立場だからな
ひねくれてんだよw

934 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:26:50.05 ID:6FUk/I6H0.net
余弦定理だので整数ででる三角形は覚えてるぞ
ナゴヤ、ナヤミ、七五三。

935 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:04.29 ID:VLAUfiMV0.net
学校の勉強はな、公務員にための勉強なんだよ
お前ら公務員なの?違うのになんでガキの頃からやってんの?仮にお前らペーパーで受かっても面接で落とされるようなやらせなのに何頑張っちゃてるの?バカなの?アホなの?1

936 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:09.52 ID:4EL4qRxY0.net
近衛砲兵隊にいる時ジョホールバルで使いました

937 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:10.88 ID:stFMhw0L0.net
>>922
いらないってはなししてるのにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

938 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:12.89 ID:51yyyHtm0.net
ほんとうに大切なことは誰にも教えないwww

939 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:14.80 ID:WyII9r9X0.net
>928
老子の兵法ェ、、、

940 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:21.78 ID:XkcG2Jol0.net
三角関数分かって無いと、引っ越しの荷物運搬すら出来ないぞ
長物がエレベーターに積めるかどうかすら分からんだろ

941 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:25.48 ID:4jKnAeOQ0.net
>>836
もしかして悔しかったのかな?

942 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:26.09 ID:89WSFusL0.net
>>886
論理的思考の訓練だったら、三角関数を教えるよりユークリッド幾何学を教えたほうがマシだろ。

943 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:26.75 ID:JNdG/BEj0.net
>>881
選択制にしろって、そんなおかしな話か?

944 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:28.40 ID:CuCROzOB0.net
>>656
本当にそう
高校生の時は何でこんなもん勉強するんだとか思ってた。
でも勉強しておいて良かったと心の底から思ったわ
今はPCとかで視覚的にも教えることが出来るんじゃないかな?

945 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:30.44 ID:DSmM25Js0.net
>>825

君は全職業で三角関数使わねえなって思ってるのかな?wwww

946 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:30.70 ID:nFUrqfad0.net
cos tanぐらいは知っといた方がいいよ

947 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:31.08 ID:Ed/voCpO0.net
>>906
オリジナルの思想だと思っていた物は大抵は先人が思いついていた物だ
俺らは先人の思想をまず知ることから始める
オリジナルはそれからだ

948 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:32.14 ID:iU1GrUyz0.net
>>928
今のビジネスマンは老子なんか読むのか
洒落てるな

949 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:36.24 ID:KIbt1sJR0.net
>>883
古典や漢文は自国や周辺国の文化を知るための教養として知っておいた方がいい
国民が政治に関われる民主主義国家なら国民がそういう教養ないと衆愚政治になる

950 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:38.96 ID:PA9pI32f0.net
>>890
> sqrt(1-x^2)の0から1までの定積分を求めて、これが四分円の面積であることが示される

ここは違うよ。ただの演習・応用例として出てくるだけ。
円の面積は小学校の段階で物理的な既知の事実として学ぶ。

951 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:39.19 ID:p9rRMdLA0.net
>>926
コミニュケーション能力は日本の文化になかったからね

みんな下手くそだし

952 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:51.00 ID:64eDSnHV0.net
今は,大学がどんどん4年制あるいは6年制の専門学校に変質しているから,
大学に進学する前に,しっかりリベラルアーツをやっておく必要がある。

高校普通科というのは,ほとんど唯一の,一般国民が受けられるリベラルアーツ
教育の最後の砦になっているんだよ。

だから,高校までは文理を問わず,貪欲になんでも学ばないとダメ。
そうでないと,大人になってから,悪徳専門家に騙される馬鹿な消費者になる。

その良い例が,STAP細胞騒動。
普通に理系の知識があれば,あんなのには騙されなかったはず。

953 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:54.37 ID:DTbTkSbB0.net
>>923
理系文系はぐだらねぇ

954 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:54.43 ID:JYe578i20.net
>>858
まあ哲学も教えてもいいんじゃないの?「倫理」の授業内容を哲学寄りにすればいい。

955 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:55.70 ID:stFMhw0L0.net
>>940
巻き尺で計ろう

956 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:55.90 ID:knA6V2yp0.net
必要はないかもしれないけど無駄な知識などという物はありますまい

957 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:57.90 ID:yu8DKHjX0.net
>>909
子供の頃に見たテレビ番組の歌とかよう覚えとるやろ

958 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:27:58.02 ID:UfKOXFL+0.net
>>926
基本的に日本企業は文系の仕事を理解していない
コミュ力というざっくりした能力しかわからない

959 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:03.28 ID:Ed/voCpO0.net
俺は寿司屋になるから三角関数いらねえ!

960 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:13.38 ID:4i88X9Kx0.net
生きるのに必要かどうかなら足し算すらいらないよ

961 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:15.48 ID:coCMcwKc0.net
>>919
三角関数だよ
サインコサインタンジェントってなんだよわけわかんねぇよってめちゃくちゃ愚痴ってたの覚えてるわ

962 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:15.49 ID:1olW2Gjw0.net
>>920
三角関数を扱っている中学向けの検定教科書はない 今も昔もな

963 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:18.06 ID:2zZSYOIH0.net
>>585
学校自体が要らないって事?

964 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:22.15 ID:k9cvgkOi0.net
>>594
ありがとう。
文系バカの俺が、これまた文系バカの人達の意見を汲んで構築した案を、
理系の優秀な人達が、俺のトンデモ案を実用化できるようシステムを構築し、
今では多くの人の利用していただいている。

あの時自分が頑張らなかったら、全く違う仕組みになっていたと思うと
高校の時、文系のくせに英語歴史を捨ててまで数学頑張ってよかったと思う。

965 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:22.42 ID:0A+aTdsF0.net
で、削った挙げ句教えるのがプログラミングとかになるのか?
素直に三角関数教えとけよ

966 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:24.03 ID:yHWKJ0zw0.net
「読めれば良い」が大半では?

文系の人は毛嫌いしすぎ。

967 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:27.03 ID:gQpWP3P50.net
人工衛星も飛ばなくなりそうだな

968 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:30.26 ID:FWKsF5sD0.net
>>825
現代で孫氏の兵法を必修科目にするのかよw
だから、必要だと思う人が個人的に本を買うなりして知識を得ればいいだけだろ

969 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:32.76 ID:cKMaKMrl0.net
>>936
数学わからないと砲撃できないよな…確かに。

学校で教わるのは全部実践知識だけど…

970 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:38.77 ID:M8Pp8p8f0.net
>>794
でも、文学部に行ったほとんどのやつは真面目に勉強せずに卒業するからダメじゃね?
おかげで就職ボロボロ あたりまえやな

971 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:39.40 ID:z4E1HtvE0.net
>>922
偏った知識しかないから、こういったバカ発言をするんだな
全ての人に必要ないって話をしているのに、理解できない

972 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:39.44 ID:Sxz0Mzvq0.net
>>928
はじめて聞いた
孫氏の兵法なら知ってるけど

973 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:40.26 ID:vDEJOJP20.net
>>932
三角関数を人生に必須ってレベルで使ってるのはむしろ世間で底辺職とされてる奴らな

974 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:42.97 ID:2ccERVDQ0.net
選択って言って全否定してないのに読解力がなくて切れる理系w

975 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:42.99 ID:9zpHg6FT0.net
>>950
じゃあその既知の事実を数学的にどう証明すればいいの?

976 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:43.93 ID:vIOi6FIN0.net
特定の人にとって、必要ないものをすべての人に対して必要ないとか言い出したら、
世の中のものはすべて必要のないものになるだろ、
石器時代にでも戻る気かよ、見識ないな橋下は

977 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:49.07 ID:oxD04ViK0.net
>>883
古典漢文よりも、文語体の文章や旧字体漢字、くずし字の読み方なんかを教えた方が
文化の継承には役立ちそうだな

978 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:52.49 ID:i9wMSWR/0.net
>>928
誰が必読書なんて言ったんだ?
バカかお前はwwww

979 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:55.02 ID:mkXH87f10.net
社会に出て使うか使わないか全体の比率の問題だよな
電子立国の時はわりと使用することが多かったけど今はどーなんだろーね

980 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:55.25 ID:0DyVLHGP0.net
高校生も論破して泣かせる橋下

981 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:55.35 ID:7RtxuJvO0.net
>>951
彼女すら作れない奴が増えたからな

982 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:56.76 ID:2ZQtqH2T0.net
>>889
大学受験レベルの数学なら記憶力で勝負出来るぞ。そのかわりいっぱい勉強しないといけないけどな。ww

983 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:28:56.93 ID:xxW1+om90.net
>>910
ほんとこれ
時間が限られていて、必要な知識も山ほどある中で何を優先すべきかって話だわな
例えば、法律の知識や経済の知識ってのは、社会に出た時に重要になるのに高校ではほとんどやらない
三角関数より重要だと思ってるんだけどね

984 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:01.96 ID:nunvQgz90.net
>>805
まあでも、電力会社と関われる弁護士なんて、それこそ偏差値60以上の世界。
それ未満の人間に三角関数など不要。
三角関数が将来必要になりそうなレベルの生徒には教えればいいし、
必要ない生徒にはもっと社会を生き抜く実践的なものを教えたほうがいい。

985 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:03.50 ID:PA9pI32f0.net
>>920
自分が中学生だったのは平成1桁年代だけど三角比は高校の数学Iで三角関数は高校の数学IIだったよ。
中学では一切出てこない。

986 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:07.81 ID:UkVc3Pqp0.net
>>942
三角関数も理解できない奴がユークリッド幾何学を全て理解するって論理破綻してるんですが

987 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:08.96 ID:6yYk0vY70.net
例えばtanΘ のΘが小さければ
遠くの雲の距離と仰角から雲の高度がわかったりするよね

988 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:13.03 ID:1N23OVtz0.net
知識欲の否定は人類の進歩の否定ですわ

989 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:13.48 ID:89WSFusL0.net
>>926
実際、日本人はコミュニケーションや社交の能力が不足している、という感じもある。

990 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:17.35 ID:1olW2Gjw0.net
>>961
そもそも君は教育課程における三角比と三角関数の違いを理解していないだろう

991 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:17.65 ID:0uzARtWZ0.net
子供達の可能性を引き出すために、多くの種類の知識を教育しているのだろ

極論的には、国語と社会以外は全部「死に知識」だし
ただその「死に知識」の中でも一つぐらい、子供の人生を支える授業があったのならば、
教育としては十分成功と言って良いのでは

992 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:21.51 ID:2zZSYOIH0.net
>>959
弟子入り?確定なら中卒で良いのでは?

993 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:22.23 ID:FWKsF5sD0.net
>>928
現代で孫氏の兵法を必修科目にするのかよw
だから、必要だと思う人が個人的に本を買うなりして知識を得ればいいだけだろ

994 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:24.36 ID:xoFUJa3+0.net
必要になったら勉強したらいい。

995 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:24.46 ID:4QYta8QA0.net
>>973
上流階級が馬鹿だからやってあげてんねんで

996 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:25.60 ID:Gk7K9lf20.net
>>666
韓国艦や翼端は画面の端にある。
カメラの倍率により歪む。

997 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:27.90 ID:WyII9r9X0.net
>906
君の今の価値観もほとんど他人のものだよ
人間が平等になったのは最近で
君が人間として扱われるのも、近代以降そういう思想が広まったからだよ

998 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:30.14 ID:lF3rI+p/0.net
まあ少しは教養として必要だが基本は役に立たない。

999 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:33.15 ID:aKBv8YCl0.net
>>703
発生年は苦痛で覚えなかったが、そこに至るまでの経緯や背景、当事者の考えは面白くて色々かじったわ。
歴史を暗記物にしてるのは間違いだよな。
テストとかは小論文書かせればいい。

まぁ採点できる教師がいなそうだがなw

1000 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:33.69 ID:XZ9KNgr80.net
ほんとあのかまってちゃんはろくなことほざかないな。

1001 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:36.35 ID:51yyyHtm0.net
>>980
そんでもって自分も泣かされるwww

1002 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:37.99 ID:5ubRt3gP0.net
>>488
ハシゲのクソ狭い人生経験の範囲では使う機会が無かった、ってだけの話だからな。
まともに取り合う必要なんて無いんだよ。

1003 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:40.32 ID:JNdG/BEj0.net
>>948
ここの連中が性善説など信じるはずがない

1004 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:46.21 ID:cKMaKMrl0.net
>>949
> >>883
> 古典や漢文は自国や周辺国の文化を知るための教養として知っておいた方がいい
> 国民が政治に関われる民主主義国家なら国民がそういう教養ないと衆愚政治になる

確かに…衆愚政治になればハシゲのような議員に票が集まるよな。

1005 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:29:49.51 ID:DLJtEiwo0.net
三角関数が分からないと魚雷の撃つ方角や急降下爆撃機で爆弾を投下する位置がわからないだろ!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1007 :名無しさん@1周年:2019/01/14(月) 12:36:29.59 ID:pHUmnv8Ye
橋下は個人的な見解をブチかましてるのは賛否は二の次で誠実だ。
損得と選挙と周囲への配慮だけ上手な利権屋ばかりだから新鮮ですね。

菅直人や鳩山は理系エリートだけど単純で思い込みが強くて融通が利かない大バカ者だったな。

総レス数 1007
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★