2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【◉】土星の環、1億年足らずで消滅か NASA研究

1 :豆次郎 ★:2018/12/19(水) 10:44:26.19 ID:CAP_USER9.net
12/19(水) 10:36配信
土星の環、1億年足らずで消滅か NASA研究

(CNN) 土星を取り巻く大きな環は、あと1億年もたたないうちに消滅してしまうかもしれない――。米航空宇宙局(NASA)の研究チームがこのほど、探査機「カッシーニ」の観測などをもとに、そんな説を発表した。


土星の環は主に水と氷でできている。NASAの観測によると、この環は土星の重力によって分解されつつあり、「環の雨」となって土星の表面に降り注いでいるという。

土星の環から降り注ぐ雨は、オリンピック用のプールが30分でいっぱいになるほどの量に相当すると研究チームは推測。それだけでもあと3億年で環が消滅する計算だが、それに加えてカッシーニが環から土星の赤道に降り注ぐ物質を測定した結果、環に残された寿命は1億年に満たないと思われることが分かった。

土星の環については、土星や太陽系が誕生したのと同じ40億年前ごろに形成されたという説もある。

だが今回の研究では、環が形成されてからまだ1億年も経っていないという説を取り、現在は「中年期」にあると推測。NASA研究者のジェームズ・オードノヒュー氏は「我々は土星の環が見られる時代に存在していて幸運だった」と指摘する。

「もしも環が一時的な現象だとすると、今は小さな環しかもたない木星や天王星や海王星にも、かつては巨大な環があったのかもしれない」と同氏は話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-35130347-cnn-int
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181219-35130347-cnn-000-1-view.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:44:43.62 ID:21O87IbD0.net
明日6時頃行きます。
みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は サウナの中で 竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。

3 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:45:45.14 ID:X+jvIZLq0.net
ぽえーん!ぐんまけん!

4 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:45:52.63 ID:dRx9zqJ00.net
人類が先に絶滅してるやろw

5 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:45:55.10 ID:N9CafJfJ0.net
彡⌒ミ

6 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:46:02.75 ID:JatAzvn90.net
マジかよそんな短期間で(´・ω・`)

7 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:46:17.98 ID:2mk8mxNn0.net
生きてる間に消滅見られるかなあ

8 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:46:56.36 ID:hVza77C40.net
わあ大変だ

9 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:47:14.73 ID:LVrRRUD00.net
>>7
可能性はあるかもよ、宇宙人襲来とかゼロではない

10 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:47:38.61 ID:ooOhFh570.net
消滅の瞬間見れるかな?

11 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:47:39.42 ID:uobsj9Pm0.net
一億年後は人類も滅亡してるよ。

12 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:48:20.14 ID:bnAIbGWF0.net
わっ

13 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:48:35.54 ID:SQWdXSie0.net
1億年後を「足らず」というのか
宇宙は広いな

14 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:48:40.60 ID:3708cMqj0.net
>>10
一緒に見ようぜ!

15 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:48:48.59 ID:DKNOGL2d0.net
リングを上から見ると「〇」だからカロリーゼロだな

16 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:49:10.59 ID:+CzTaDvy0.net
土星の輪が見れるのもあとわずかか

17 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:49:25.46 ID:Inf1iO2J0.net
マクロスのせい

18 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:49:36.12 ID:2YpnBgMS0.net
どうせいっちゅうねん

19 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:49:44.39 ID:2JVLE5Wk0.net
人類滅亡のほうが先にみられてワラタ

20 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:50:19.35 ID:PtD7FD780.net
安倍のせい

21 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:51:35.93 ID:V1cvpavV0.net
たった1億年wwwwwwwwwww

22 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:54:03.98 ID:r++RLxo60.net
土星の輪の雨って怖いな

23 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:54:37.46 ID:syRn7z9c0.net
これはヤバイ

24 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:55:11.52 ID:zTJv+M6g0.net
太陽系の寿命はあと50億年くらいだっけ?

25 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:56:20.43 ID:clu2DgEe0.net
土星本体に落ち込む分はまた新たにどこからか補填されているのではないのか。
そもそも輪がどうやって出来ているのか、その由来さえはっきり判っていないというのに。

26 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:56:20.60 ID:nw5Wi4CE0.net
>土星の環は主に水と氷でできている

ここに生命が存在している

27 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:57:14.48 ID:4DuCWwCs0.net
なるほど、そのうち木星みたいに
あるのかないのか分からん環になっていくってわけか
太陽系惑星最大の個性が失われるのはちょっと寂しいな

28 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:57:19.87 ID:A097Lq420.net
>>2
誰か通報しとけw

29 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:57:21.95 ID:DTwO2+1+0.net
>>9
おれはゼロの方に賭ける。期限は>>7が死ぬまで。

30 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:57:24.34 ID:NB5D5GiJ0.net
足らず?

31 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:58:11.19 ID:5rcC3jj/0.net
2202年にガトランティスと波動砲艦隊が無様な乱射の応酬を繰り広げて消滅させましたが

32 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:59:06.67 ID:7bYFnXSX0.net
人間にとっては未来永劫あるのと一緒

33 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:59:40.20 ID:717E/23z0.net
>>13

〜足らず
その数値に満たないという意

34 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 10:59:49.55 ID:ju++VgZ90.net
ベテルギウスが「もうダメです」つって何年か経つけどまだだし…
桁が違いすぎんよ

35 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:00:41.05 ID:ZlPAoOL70.net
○○足らずは約○○と似たような意味だぞ
ただ約○○はプラスマイナス両方にぶれがあるのに対して
○○足らずはマイナス方向にだけぶれがあるって違いはあるけど

36 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:01:18.19 ID:rqHzpBDG0.net
次に家族と見に行くときまで輪があるかどうか心配で仕方がなかったが
このニュースでで安心した

37 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:03:37.04 ID:RJZtIx4o0.net
土星の地上に住んでる人は
降ってくる環どうしてるの?

38 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:04:28.39 ID:lUbWdml60.net
あー、もうそんなに減ったか。
継ぎ足しておくか。

39 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:05:04.38 ID:okQnuE3V0.net
どせいさんが、ここで一言。

40 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:05:04.90 ID:clu2DgEe0.net
いずれにしても今生きている者たちには関係ないこと。

41 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:06:00.67 ID:xrQPxE9I0.net
>>37
わー

42 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:06:44.91 ID:SfKNU3zC0.net
宇宙規模で言ったら既に無いわけだ

43 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:08:05.82 ID:QKHsRd9k0.net
人類は土星に輪があるままで死に絶えるから関係ない

44 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:08:41.09 ID:8E55ytd80.net
>>10
>>14
そしてこの二人は輪廻転生を繰り返し、遠い未来に願いが叶うこととなる

45 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:09:29.45 ID:qSTSP0QP0.net
宇宙ヤバイ

46 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:10:07.00 ID:ju++VgZ90.net
>>44
火の鳥鳳凰編の終わり方みたいでなんか良いな

47 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:10:12.50 ID:zb89GkxS0.net
そんなことになったら怒声を上げるけどええの?

48 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:10:12.53 ID:pzsROwpb0.net
土星に帰れなくなった

49 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:11:31.60 ID:8sbG3vBx0.net
消滅するところは見られないのか

50 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:11:39.15 ID:+KjFFrC90.net
>>24
太陽の恒星としての残り寿命はそのくらい
ただし恒星としての太陽は死んでもその死骸である白色矮星は残って
生き残った惑星がその周りを公転し続けるので太陽系はまだまだ続く

51 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:11:48.51 ID:ZoYu9JUB0.net
>>1
>土星の環は主に水と氷でできている

氷じゃなく水が含まれているのか。
土星の輻射熱の影響かなあ?

52 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:11:53.53 ID:W57kYShL0.net
土星の輪が無くなったら、みえちゃん先生悲しむだろうなあ・・・(´・ω・`)

53 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:12:32.48 ID:A533gRg10.net
土星すらハゲるなら俺がハゲなのも納得やわ

54 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:12:49.35 ID:GLOCoN380.net
儚いな星の命というものは

55 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:13:07.63 ID:ju++VgZ90.net
>>50
それなる前に膨張するから惑星は飲み込まれるって聞いたけどそうでもないのか…

56 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:13:21.64 ID:VhCMzv2F0.net
一億年先とかどうでもええわ

57 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:13:21.63 ID:pRnjWImA0.net
湯川専務ならなんとかしてくれる

58 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:13:41.15 ID:hVza77C40.net
>>44
ー1億年後ー
未来の人「昔は土星には輪っかがあったんだってな?」
>>10>>14「ああ、そうだ。俺たちは見たことあるぞ」

59 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:14:49.96 ID:a2Zv5ivb0.net
マジメな話、宇宙って本当にあると思う?
言われてる情報だけで信じてるけど
誰も確認したこと無いじゃん。

60 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:16:11.79 ID:ZhTf0agP0.net
>>59
あるで
飛行機乗ったら信じられる✈

61 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:17:49.92 ID:/vyyOr/F0.net
まじか。寂しくなるなあ

62 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:18:38.14 ID:m2qeVqj+0.net
40_Φの小さな望遠鏡でギリ輪っかが見える
始めて見た時は感動した

63 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:18:54.53 ID:O+qFzlZh0.net
>>41

>>47
どっちが好き?

64 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:19:40.07 ID:bqhdMz6g0.net
>>59
宇宙とセックスの存在はフィクション

65 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:23:26.38 ID:5lq38JZF0.net
>>1
見れなくなるのか
残念だわ

66 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:24:40.20 ID:5lq38JZF0.net
>>57
今、せがた三四郎が必死に食い止めてるよ

67 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:28:17.13 ID:MwvvORwh0.net
だいたいイデオンのせい

68 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:33:27.88 ID:kbGtmjF50.net
だれも見られないと

69 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:38:26.83 ID:nojWBZ7v0.net
>>2
竿を引っ張るオッサンに声かけられたくないな。違うっていったら引っ張り出されるって。

70 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:46:23.81 ID:bqhdMz6g0.net
見納めだから今週末は土星に逝ってくるか

71 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:50:01.50 ID:TYz4qtAF0.net
実は1億5千年前に作ったから、あと5千年で消す

72 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:55:17.22 ID:UDSNCg9G0.net
おはようでチュン

73 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:57:21.00 ID:irfYnak50.net
これは地球温暖化対策待ったなしだな

74 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 11:58:58.53 ID:UDxodNYd0.net
マジかよ、俺の毛根の消滅とどちらが早いか勝負だな…

75 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:01:31.42 ID:VI+MdbS20.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
fpu

76 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:02:05.18 ID:rJTIj6Bl0.net
ま、ちょっとした一時の現象を見ているだけなんだよね。

77 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:02:49.75 ID:jx2EikyX0.net
だからなに

78 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:03:40.36 ID:XU/UGGVd0.net
話は聞かせてもらった

79 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:05:06.74 ID:3sJDr0rg0.net
その頃まだ地球人が生きてたら環を復元してくれ

80 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:07:11.33 ID:fdWqZtdS0.net
バルゼーが土方の作戦に乗って火炎直撃砲を撃ったりするから

81 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:08:30.53 ID:ag8tGJKr0.net
1億年後には地球だって人類だってどうなってるかわからんわ

82 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:12:09.85 ID:rX4y1hCT0.net
1億年「も」 だな

83 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:12:13.88 ID:VnuGbQrb0.net
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.

84 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:16:46.37 ID:2iQNMJxk0.net
土星の環の消滅も見たいしベテルギウスの超新星爆発も見たい
長生きしなきゃな

85 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:16:58.13 ID:7MOD6WjY0.net
どうせなら地球軌道上に土星があり、地球はそれの衛星だったら毎日すごい景色が見られたんだろうけどなぁ

86 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:17:02.76 ID:W58T6+iM0.net
>>15
サンドイッチマンきてんね

87 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:17:32.85 ID:zVwTZN6s0.net
地球のが先に逝くわなぁ

88 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:18:13.27 ID:W58T6+iM0.net
>>39
どーせいっちゅーねん

89 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:18:24.18 ID:iFdnWiSI0.net
マジかよ
そら大変だ
今のうちに写真撮っとかないと

90 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:19:26.54 ID:zIrF1jZ50.net
えーあとちょっとじゃん。

91 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:20:26.61 ID:dxlHcUdN0.net
>>2
これ、肯定しても否定してもダメじゃねーか・・・
声掛けられた時点で詰みとか怖すぎるわ

92 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:20:58.59 ID:HBwOGmsj0.net
バルキリーでアイドルとデートする予定なのに

93 :ネトサポハンター:2018/12/19(水) 12:21:10.06 ID:UiH0FgnU0.net
コレステロールがたまりすぎ?

94 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:21:54.13 ID:5wsoWRNo0.net
一方で地球が宇宙ゴミの輪を持ちつつある

95 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:26:11.06 ID:HZqazYjF0.net
>>2
ほぅ、詳しい話を聞こうか

96 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:27:07.36 ID:NRPB1+QV0.net
太陽が5000万年後に終るんだろ?関係なくね?

97 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:27:28.92 ID:h82HO0kj0.net
>>46
未来編のタマミとマサトじゃね?

98 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:29:20.88 ID:vxyUlSOw0.net
頼むから俺の目の黒いうちは消滅しないで欲しい・・・(´;ω;`)

99 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:30:00.52 ID:T5fabZC00.net
はいはい温暖化温暖化

100 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:30:48.34 ID:7MOD6WjY0.net
>>97
マサト、輪廻転生してないじゃん

101 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:31:05.84 ID:XyiaHIg60.net
しょうがねえな
ちょっと追加しておくか

102 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:31:14.76 ID:n9ibrlSj0.net
どう考えても人類の方が先に滅びる話だった

103 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:32:04.49 ID:1ufmmEDF0.net
俺が金属水素の採掘に行く頃には無くなっちゃってるかもな

104 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:32:07.05 ID:IOGbkitz0.net
見かけ上では15年周期で消えたように見えるから無問題

105 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:35:18.21 ID:I+3ETnUg0.net
>>2
ホモプレイはちょっと…

106 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:36:24.06 ID:k4WCbg1t0.net
これがなかったら、綺麗な輪のある惑星というもののイメージをリアルに想像するのは難しかったかも

107 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:38:16.22 ID:glGaahJj0.net
>>2
場所は何処なんだよ

108 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:39:16.48 ID:CCD+L4Kb0.net
>>37
土星はガス惑星だから地上には立てないぞ。いくつかの衛星なら可能

109 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:39:35.83 ID:oWICQA940.net
その環の雨とやらは、大気圏突入で燃え尽きてしまわないのか?

110 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:41:28.41 ID:S8ZSq1GC0.net
>>92
それじゃ、そのあとゼントラーディに
さらわれてしまう…

111 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:41:40.99 ID:1Q9TzDFc0.net
宇宙広いしもしかしたら地球人より数億倍でかい知的生命体もいるかも知れんね
地球人の寿命がそいつらがアイス食ってる時間と同じって考えたら胸熱

112 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:42:51.08 ID:HBwOGmsj0.net
>>96
予定繰り上がりすぎw

113 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:42:55.63 ID:7Dg+UsCY0.net
平成の30年もあっと言う間だったから1億年もほんと僅かな時間さ

114 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:43:20.66 ID:fWjdDlZU0.net
20億年ほど前には地球にも輪っかがあったよ
おれ見たことあるから

115 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:44:18.93 ID:jgo0qKuC0.net
>>55
一旦木星軌道の辺りまで膨張してから萎むんだっけか。

116 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:44:24.71 ID:dwJZzERO0.net
なくなるんだ
1億年てすぐだよな
海底1周が2億年だし

117 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:44:40.29 ID:aetPISol0.net
土星木星突入ロボはよ

118 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:44:56.33 ID:FbVkwAE70.net
1000年女王もビックリ!

119 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:44:59.79 ID:j9UWCnHr0.net
1億年に一人の美少女もびっくり

120 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:45:55.18 ID:6qbJOE/+0.net
まじか?
おれが100000048歳になったら消えてるのか

121 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:46:09.92 ID:2724Cs3q0.net
肉眼じゃ見えないから影響ないだろ

122 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:46:39.72 ID:Yf/bxm7n0.net
つまり土星だけは惑星が生成される途中過程にあるのか
もしかして他所から来た小惑星群やチリが土星の重力に捕まって取り込まれる途中なのか

123 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:48:02.44 ID:HelUirkh0.net
亜美ちゃんが一番だろ、
土星とかwww

124 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:49:29.40 ID:oWICQA940.net
>>123
皆口裕子様をディスるのは許さん

125 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:49:55.57 ID:j9UWCnHr0.net
稚内になるのか

126 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:50:21.26 ID:4HcijKGh0.net
>>18

評価

127 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:50:39.70 ID:hVza77C40.net
土星のモノリスも落ちてしまうの?

128 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:51:06.46 ID:xGKHFYAs0.net
>>1
ずいぶん前のニュースだなぁ?

129 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:53:36.55 ID:hGM1DyUi0.net
>>11
そもそもその頃には太陽の膨張で地球の気温がとっくに生命体が住めないくらいに上がってるw

130 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 12:55:41.01 ID:F5hFT98s0.net
わずか30年足らずで消滅した毛根と比べたら
1億年は永遠に感じるだろ

131 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:02:12.18 ID:52IeNxPu0.net
>>108
土星をある程度潜ると金属水素の層があると考えられているので
そこが地表と言えなくもない

132 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:04:52.66 ID:gYaqQBsn0.net
ベテルギウス「もうあかん」

133 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:05:13.64 ID:snjZEMXz0.net
>オリンピック用のプールが30分でいっぱいになるほどの量

規定によればオリンピック用のプールは、容積二千五百立方メートル(wiki)
一時間で五千、二四時間で六万立方メートル

いっぽう降水量一ミリの雨が一平方メートルに降れば一リットル、
一平方キロで百万リットル、つまり1千立方メートル。

六〇平方キロの地面に降水量一ミリの雨が、四六時中降り続けているのと同じ量
多いようでもあり、少ないようでもあり

134 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:06:06.87 ID:8lWyahDo0.net
どうでもいいわw

135 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:06:57.37 ID:5dyua7zc0.net
>>96
太陽の寿命が来るのは46億7000万年後だ
その時は弥勒が現れて人類を救う

136 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:08:24.91 ID:xTqY60y70.net
>>44
里中満智子の海のオーロラかよ!

137 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:09:26.39 ID:9ClVyHo30.net
オ〜オ〜 さあ輪になって踊ろ
ラララララ〜 すぐに消えるから

138 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:09:52.95 ID:Km3lR3oj0.net
とくさんか?

139 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:11:02.76 ID:qtuwNQko0.net
短いな

140 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:11:14.10 ID:2kPpf5kP0.net
>>96
ジェイムスン教授の世界か

141 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:12:44.38 ID:7ntDsq390.net
消滅する前に早く行かないと

142 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:13:47.82 ID:2eqJjhe60.net
ムーに土星の輪の中に巨大UFOが何隻もいて土星の輪の材料を常に供給しているので
将来も土星の輪は無くならないとか書いてあったけどあれは嘘だったのか(*`・ω・)ゞ

143 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:14:06.54 ID:kqAq7nSE0.net
土星の輪はそのうち宇宙基地ができてカタパルト兵器の弾や金星テラフォームに使う予定だから
人間がたどり着いたあと数10年で見られなくなる予定

144 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:15:14.01 ID:3C8XeTa10.net
NASAのページにどうやって消えるか詳細書かれてるけど、英語読めないお前らは見に行かないんだろ

145 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:15:41.13 ID:ksLxinwv0.net
消滅前に急いで記念撮影しとけばいい?

146 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:19:33.24 ID:KnZDxUsr0.net
人類そのものが長めに見積もっても600万年しか存在していない

147 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:20:30.60 ID:F5NgOFRA0.net
こんなところにまで、地球温暖化の影響が。。

148 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:24:46.71 ID:ieP3iZKu0.net
氷と水でできているなら
いずれ消えても不思議はないが、
そもそもどうして出来たの?

149 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:25:36.25 ID:pATKJzYG0.net
あほか 1000年持たんわ

150 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:25:42.86 ID:tPYI4JXq0.net
消滅見たいから生活習慣を見直すわ

151 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:34:47.22 ID:1/sSgqQ50.net
土星温暖化

152 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:38:13.02 ID:MqhIMb0o0.net
>>142
昔矢追純一のUFO特集でも土星の輪はUFOが作ってると言ってたな

153 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:40:48.21 ID:HBwOGmsj0.net
>>148
通りすがりの天体を捕まえようとして潰しちゃったその一部が輪になったらしいよ

154 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:42:18.17 ID:tPYI4JXq0.net
世界陸上テロップ「土星の輪消滅はこの後直ぐ!」

155 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:42:21.77 ID:YQ1jeOF20.net
その前に人類が滅びるので関係ないw

156 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:42:41.31 ID:snjZEMXz0.net
>>133訂正
「24時間365日、降り続ける」前提なので、5平方キロに
1ミリの雨が降れば、事足りる。

5平方キロの湖に、1日に2センチ4ミリの水が溜まる計算。
365日降れば、8メートル76センチの深さになる。

157 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:43:25.35 ID:j6fM7m2h0.net
>>12
じわるw

158 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:43:40.22 ID:/rfX7ULT0.net
裏日本の住人だから天体イベントの殆どは悪天候で見れないんだよなぁ
これも曇ってて見れないだろうなぁ

159 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:44:20.31 ID:Ua7pVt+z0.net
>>22
太古の昔、地球にも輪があったが
ノアの洪水で全て地表に降り注いだ

160 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:45:19.82 ID:1/sSgqQ50.net
>>158
雲一つ無い快晴でも見えねぇよw

161 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:45:21.10 ID:SrXgODTq0.net
世界の出生率が2・4まで下がっている
アフリカも数十年経つと少子化になると思う

162 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:46:01.98 ID:j6fM7m2h0.net
>>55
そのさらに前段階、あと数億年で太陽が1割ほど光が強くなってくそうで
その段階で地球上が気温上がって生物は死滅するそうなので
早めに地球脱出しないとならないんだよ
できなければ全滅

163 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:46:46.51 ID:Ua7pVt+z0.net
>>135
その前にアンドロメダ銀河が天の川銀河と正面衝突して太陽系もろともバラバラに散るんだが

164 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:47:27.32 ID:YT9CuNcj0.net
>>2
こういう狂った発想できる奴、頭の中身どうなってんだよ

165 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:49:04.97 ID:rQfi2hs00.net
なんだたった一億年か



166 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:50:43.16 ID:GEiCDVgk0.net
氷はいいけど水ってのはおかしいだろ、温度的に

167 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:50:49.95 ID:VLSIkWTb0.net
温暖化の影響が土星にまで出始めた

168 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:52:55.36 ID:Exto7LZd0.net
>>18
どーせいのがわかりやすかったかも

169 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:54:14.79 ID:snjZEMXz0.net
>>163
銀河系同士の衝突は、正しくは合体融合
おたがいスッカスカだから、恒星同士の衝突なんて起きない

170 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:55:42.06 ID:TIx9b8kz0.net
足らずは要るの?

171 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:55:56.13 ID:GEiCDVgk0.net
横浜線鴨居駅の近くにアンドロメダ屋というプラモ屋があってだな

172 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:56:53.77 ID:eDrUbZsz0.net
>>1
一億年は十分に長い時間だから「たらず」は違和感あるな

173 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:56:55.09 ID:1p0IewjG0.net
つまり一億年前になんらかの小惑星か衛星が輪になったと
どのくらいの大きさだったんだろう

174 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:57:32.26 ID:D/T61eDV0.net
宇宙のスケールで考えると土星の輪も何万年も前に消滅してるかも知れないんだろ
我々は何万年前の姿を見ているのだ

175 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:57:43.66 ID:IMRqb35E0.net
1億年後のこと調べて意味あんの?

176 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 13:59:31.66 ID:YT9CuNcj0.net
>>174
そこまで遠くない

177 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:01:19.63 ID:9POMRYjh0.net
>>2
コピペじゃないの?

178 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:05:09.15 ID:Kkc0MpFy0.net
土星の輪っかの上をグルグルと爆走したかったら
あと1億年の間になんとかしないといかんってわけか

179 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:06:08.36 ID:SvTFpyeb0.net
土星は輪っかよりも北極の六角形の方がミステリー

180 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:07:37.19 ID:9POMRYjh0.net
>>138
違います

181 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:07:47.96 ID:9RpWsOJN0.net
>>174
土星まで何万光年も離れてないよ
1時間半あるかないか程度じゃなかったかな

182 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:07:56.77 ID:GEiCDVgk0.net
>>174

土星は70分ぐらい前の姿だな

183 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:09:55.59 ID:lsUmpHjp0.net
>>177
昔からある有名なホモコピペだよw

184 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:11:51.46 ID:5n509PM/0.net
1億年なんて宇宙の歴史から見れば再来週ぐらいだろ

185 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:13:52.91 ID:IyDNV8AH0.net
エンケラドゥスが土星にハゲシク揉まれて盛大にお漏らししてそれが輪の形成に貢献してないのか?
あれかなり潮ふかされてるぞ? 宇宙空間から確認出来るぐらい

エンケラドゥスってまだ400kmぐらいの直径を保ってる雪玉だし案外輪っか持ちそうな気が
せんでもない

186 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:14:16.73 ID:8kC6/brf0.net
>>169
恒星間の衝突は起こらないがアンドロメダの中心のブラックホールやオールトの雲に呑み込まれたら滅茶苦茶にされる。

187 :age:2018/12/19(水) 14:15:38.08 ID:wP6iH0a70.net
仕方ないなぁー
ちょっくら、輪投げよう輪を作る職人さんに土星の輪がなくなるから補修するようにいっとくわ

みんな安心しとけ

188 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:16:57.97 ID:jC8aCSnO0.net
地球が太陽を周回する間に気候変化が起こるように
太陽系も銀河系を周回する間に変化は起こる

189 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:19:49.04 ID:7g8aJDiy0.net
単純に減り続けるわけないだろ、だったら輪なんてそもそも形成されないわけで

190 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:19:59.79 ID:Xq4us7JI0.net
お前らも昔は天使だったのに

191 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:20:24.59 ID:bzrBPbur0.net
宇宙空間で液体の状態にできるのか

192 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:22:43.63 ID:IyDNV8AH0.net
>>190
今では妖精だが何か?

193 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:27:04.49 ID:CXKF9tpB0.net
>>189
太陽だって燃え続けてるんだよ!
だがいつまでも燃え続けてるとは思わん事だな

194 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:27:53.60 ID:z35xsnFR0.net
>>1
宇宙の話とか言ったもん勝ちだよな
仮に、一億年後に土星自体が輪っかになる、と言われたとしても、へーそうなんだと返すしかない

195 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:46:02.95 ID:nKtVVmv60.net
イラストとか写真とか全部差し替えなきゃならんじゃないか、大変すぎる

196 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 14:51:44.75 ID:6P3Ts3Jc0.net
つれなく歩くあなたの後を
ふくれ面して追ってゆく
ぎらぎら続く白い砂浜

あいつに恋してるって言うけれど
あなたのほうが好きなのよ
いつも一緒のサンセットビーチ

197 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 15:33:03.78 ID:STwSYbfd0.net
じゃ、急いで写真撮っとくわ

198 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 15:35:15.41 ID:+IhqU5Dg0.net
>>39
ぐんまけん

199 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 15:46:43.20 ID:NfdgUZ7Z0.net
嘘くさいな

200 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 15:48:28.90 ID:DiFrFBp60.net
とっくに人類絶滅して他の生物が地球の覇者になってるわ

201 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 15:53:14.01 ID:Natn2xL20.net
>>31
土星の輪の大きさ考えろよ あんな局地戦ごときで消えるかよw
都市帝国が土星の半分以上を轢き潰した時に一緒に消えたじゃん
https://i.imgur.com/0YFahkZ.jpg

202 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 15:56:01.63 ID:5ZMt3MDS0.net
>>2
わかったぞ!お前はキチガイだな!?

203 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 16:50:10.74 ID:KjZqCDZ00.net
この土星に降り注いだ雨水ってどうなるん?

204 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 17:00:50.44 ID:VWKG+mGm0.net
地質学の世界では2000万年前は最近

205 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 17:54:26.25 ID:1vEdF8Mt0.net
>>190
大魔法使いにクラスチェンジしたよ

206 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 17:56:59.97 ID://yj6R0M0.net
木星の大赤班ももうじき消滅するんじゃなかったっけ?

207 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 17:59:11.96 ID:lJwlHxnx0.net
誰も検証できん。

208 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 18:35:42.77 ID:j6fM7m2h0.net
>>179
よーく見ると内側に五角形っぽいのも見えるんだよね
すんごい不思議

209 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 18:46:35.06 ID:/syN60So0.net
足らずって

210 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 19:12:45.67 ID:L+7466Ym0.net
https://www.youtube.com/watch?v=v5HhWrcMMKI

211 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 19:57:56.07 ID:xI6NMqHb0.net
んじゃあ木星の輪っかも昔は凄かったんか?

212 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 20:16:14.28 ID:85TfTiIy0.net
そりゃ輪が有るのは天使でサターンじゃないもんな

213 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 20:23:34.21 ID:D0TL5Vd/0.net
たいへんたいへん
はやく見に行かなきゃ〜\(^o^)/

214 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 20:38:05.26 ID:+KjFFrC90.net
>>55
水星や金星は飲み込まれる
地球は飲み込まれるかもしれないし飲み込まれずに残るかもしれない
火星とそれより外側の惑星はおそらく生き残る

>>131
ガス惑星内部の金属水素って液体っぽいから地表と呼ぶのはムリじゃね?

215 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 20:47:30.03 ID:Zk/enTTV0.net
1億年後って俺は何をしてるだろつか

216 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:04:48.20 ID:JRyn6lad0.net
何億年もてばいいの?

217 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:14:17.35 ID:HBwOGmsj0.net
>>55
公転軌道が太陽から遠くなることで直接呑みこまれることを避けられても
じき太陽に落ちるか太陽系から弾かれるかするよ

218 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:18:14.80 ID:ppx1WRkF0.net
そんなことわかるわけがない
嘘とは言わないが未来は未定の世界だ

219 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:20:25.26 ID:gnJEZSFAO.net
人類誕生から10万年くらいなのに、1億年とか言われてもな

220 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:23:43.03 ID:CCkKsOAG0.net
ってか地球が一億年持たんだろ

221 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:24:29.16 ID:67TO0Rjf0.net
消えても誰も困らんし

222 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:24:31.41 ID:qRO5xAPH0.net
土星の輪「あと1000年持つかあやしい奴らが何か言ってる」

223 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:28:41.52 ID:262sDYxu0.net
たった、1億年かぁ・・・宇宙は儚いねぇ。

224 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:31:34.07 ID:ZKDl3d100.net
そんなに短いのかよ
儚いわ

225 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:39:45.85 ID:CCkKsOAG0.net
まあ137億年の宇宙に比べたら
人間の80年なんてこのまま一生引きこもりでもいいと思うわ

226 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:43:14.49 ID:+fhwXgNg0.net
一億年後の地球ってどうなってんだろ
土星の環よりそっちが気になるわ

227 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:44:31.15 ID:ZPARtYb60.net
なくなるとなんの問題が?観光地的な話?w

228 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:44:37.49 ID:+Ng6eKAT0.net
1億年後なんて地球温暖化で気温120度くらいになってるだろ

229 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:45:24.65 ID:9NChUW6a0.net
>>226
5ch探偵が0.005秒で犯人当ててる

230 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:45:52.99 ID:d1rg21PU0.net
つかベテルギウス超新星爆発で夜でも明るい天体ショーが見られるのを心待ちにしているのだけど

231 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:47:11.38 ID:8NCgQtEx0.net
地球にも輪っかあったんだよな

232 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:51:24.61 ID:ihYm5rX40.net
>>227
面白いねw これからも自然科学の話題に対してそういう絡み方をしていればいいと思うよw

233 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:53:36.21 ID:xbG56HkW0.net
>>1
こりゃ大変だ
仕事してる場合じゃねえぞ

234 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:55:59.17 ID:jBiHa4xX0.net
なにっ、ホントの話か
明日から眠れない日が続きそうだ

235 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 21:59:27.11 ID:jBiHa4xX0.net
まぁとりあえず明日の安売りタマゴ売れ切れ心配だ

236 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 22:02:10.75 ID:itCxjvwk0.net
もしも土星が実物として存在してなかったら
惑星に輪が有る?アホか、こんな不安定なもの存在するわけないだろって一蹴されるレベルの代物だよな

237 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 22:22:36.04 ID:ZoW/W+ms0.net
>>227が禿げても別に誰も困らない

238 :名無しさん@1周年:2018/12/19(水) 23:21:48.71 ID:OxNkSdhP0.net
>>24
ほっと系

239 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 03:14:11.37 ID:TGl62xhf0.net
土星表面の含水量が増加したら、また巨大噴火で外周部に噴き上げるから、輪が消滅することは無い
地球人には難しすぎて理解不能かもしれんが、そういうことだとだけ覚えておけばいい

240 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 10:43:18.88 ID:eyV0KhFlO.net
生きているうちに見れそうで良かった

241 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 11:34:39.96 ID:yzXyz33n0.net
>>233は長生きしそう

242 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:02:45.24 ID:tjQyyL+/0.net
>>217
太陽系が解体されるのは兆年とか京年レベルの未来の話みたいだけど

243 : :2018/12/20(木) 20:13:40.23 ID:ztj96rsC0.net
まじかよ
消える前に見に行かないとな

244 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:20:29.15 ID:rUUXsZFk0.net
10年後のことはあまり言わないのに億になると途端に元気になるNASAカワイイ

245 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:43:46.47 ID:VVa45Olz0.net
1億年後に
「消えてないじゃないか!!NASAの嘘つきーっ!!」と叫ぶ

246 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:42:15.70 ID:/W17gJJC0.net
そんなこと全然関係ないからしらん
それより十億年後に地球に住めなくなるらしいのが心配わりとマジで

247 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:37:53.71 ID:OS9c6hGk0.net
そろそろ地球の輪が発見されるからご安心を

248 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:43:26.70 ID:IKWyLimF0.net
その前に太陽の燃え方の勢いが少し上がっただけでも地球は温度が100度くらい上がって絶滅するだろ

249 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:30:30.19 ID:wmg22mxS0.net
>>248
太陽はヘリウム燃焼に変わっていくから徐々に熱量が上がる。

250 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:00:18.24 ID:qTq49HoY0.net
>>137
ひどいww

251 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 21:16:37.42 ID:A7lTQhwg0.net
>>252
とくさんか?

252 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 13:23:34.93 ID:uv7ZcylW0.net
輪の水分を使って
土星の惑星に移住とか
ありえんの

253 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 13:26:49.58 ID:rRvLVsA10.net
と言いつつ、外から新たに輪の成分が補給されていると見た

254 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 13:38:24.49 ID:Nf/Xdo8r0.net
まじかよクソやべえな

255 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 14:05:04.02 ID:c9ERT+vT0.net
「環境破壊により土星の輪が絶滅の危機です!
 みなさんの善意で土星の輪を環境破壊から守りましょう!」

ってスローガンで環境保護団体立ち上げたら
募金集まるんじゃないかな

256 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 14:06:28.51 ID:MHJ2KLTl0.net
宇宙人がいると信じられなかったのに、
これからは宇宙防衛軍を国連がつくらないと宇宙人襲来に慌ててもよくない

総レス数 256
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★