2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】女川原発1号機廃炉に 東北電力が方針固める 運転開始から35年目

1 :みんと ★:2018/10/25(木) 09:56:06.16 ID:CAP_USER9.net
女川1号機廃炉に 東北電力が方針固める 運転開始から35年目

10/25(木) 9:28配信
河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000006-khks-bus_all

 東北電力が女川原発1号機(宮城県女川町、石巻市)を廃炉にする方針を固めたことが24日、分かった。運転開始から35年目を迎え、さらなる運転期間の延長には巨額の経費を要することなどから判断したとみられる。東北電は近く、立地自治体などに説明する。

 原田宏哉社長は9月の定例記者会見で「廃炉も具体的な選択肢として検討していく」と述べ、経済性などを理由に廃炉の可能性に初めて言及した。

 女川1号機は1984年に営業運転を開始。東日本大震災以降、停止が続く同社の原発4基の中で最も古く、出力52万4000キロワットは最も小さい。

 東京電力福島第1原発事故を受け、原発の運転期間は原則40年と定められた。原子力規制委員会が認めれば最大20年延長できるが、事故後の新規制基準を満たすには巨額の安全対策費が必要になる。

 女川1号機は福島第1原発と同じ沸騰水型炉の「マークI」タイプで、福島を除く中部電力、中国電力、日本原子力発電の計4基は、いずれも廃炉が決まっている。

 女川2号機は、再稼働に向けて規制委による審査が終盤を迎えている。女川3号機は審査申請の準備が進んでいる。

 原田社長は「2号機の審査の知見を(1号機に)そのまま反映できないものが出てくる。安全対策も難しさがある」と述べていた。

2 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 09:56:28.63 ID:Qnbwn3mZ0.net
>>1
津波に耐えたんだから使えよ

3 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 09:56:42.71 ID:1lTC3BMf0.net
廃炉〜廃炉〜

4 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 09:58:02.71 ID:R1kSGbL80.net
女川で唯一津波に耐えた立派な建造物

5 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 09:58:27.86 ID:GFFq3rhr0.net
http://o.8ch.net/e97s.png
I

6 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 09:58:50.13 ID:eRaiBhjg0.net
>>1
まだ使えるだろ
感傷に左右されるなや

7 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:00:31.82 ID:UcJe9B270.net
結局捨て場所がないゴミと巨額の赤字が残っただけ

8 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:02:02.07 ID:QHJmj4n00.net
東北電力は割とまともなんだよなぁ

9 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:02:50.93 ID:nzl91ZYy0.net
沸騰水型は結局失敗だったのか
東大が押していたからメンツの問題あったんだろうけど

10 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:03:33.69 ID:RJpKU7xv0.net
>>2
水没した車に乗りたいか?

11 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:05:25.97 ID:n51ShZ4B0.net
金かかるが安全に廃炉にしてほしい

12 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:07:09.54 ID:8Y0tTEqb0.net
廃炉になった場合、原発の補助金?みたいなのはなくなるのかな?

13 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:08:36.68 ID:RJpKU7xv0.net
>>12
別の名目で自治体が要求すると思うよ

14 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:09:03.26 ID:6quiS5jy0.net
廃炉する技術あるの?

15 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:10:16.82 ID:7JO9Zg820.net
廃炉費用が上乗せされてまた電気料金値上げ

16 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:14:26.41 ID:UIDoNj4y0.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://bbyzd.ccmissoula.com/entry/1025.jpg
http://o.8ch.net/1axe3.png

17 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:15:25.77 ID:FgjC7f740.net
日本の原発これからどんどん廃炉してかなきゃいけないからどんどん金食い虫になるな

18 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:16:34.83 ID:axg9xmrg0.net
女川は慎重に確実に再稼働させて欲しい。

19 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:21:37.93 ID:aDTgctVq0.net
東北電は津波対策考えて、高台に建てて原発無事でも古いのも早めに廃炉決定
東電は千年に一度の津波対策なんてコスト無駄って、貞観地震以来1100年目の大津波くらい
対策してなかったのでいくらかかるか見当もつかない数十兆円以上の大損害
トップがアホやと東電や東芝みたいに全滅や

20 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:23:00.60 ID:nzl91ZYy0.net
柏崎刈羽は東北電力が管理してほしい

21 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:25:32.15 ID:FgDdBh6W0.net
古い原発はどんどん廃炉にしていい
その代わり新しい原発も研究して更新していこう
廃炉技術と新規建造の二本立てで技術継承を途絶えさせるな

22 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:25:42.98 ID:aCiZnZK40.net
2号機と東通は審査中なのか

23 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:33:41.89 ID:qkZAiFJf0.net
1号ももう少しでヤバかったんだよな
相当ビビったんだろう
やられてたら宮城と東北全体も終わってた
賢明な判断だと思ふ

24 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:37:04.71 ID:6vGJjuog0.net
どうせ東北全域が汚染してんだから稼働し続けろよ
全ての原発再稼働して壊れるまで使い倒せ

放射能汚染したところでただちに影響無いんだからな

25 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:42:31.81 ID:jxR1AR8x0.net
女川って福島第一と同じ危険なマークI型原子炉だもんな。
2号3号の改良型マークIだってサプレッションチェンバーがあるから
地震に弱いのは同じ。高台で津波が来なかったから助かっただけだしね。

26 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:43:43.75 ID:Ng3VRu5n0.net
35年しか持たないのか。
やっぱり割高な発電機だよ。

27 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:45:17.36 ID:Ng3VRu5n0.net
>>21
そうやって世界一高い電気料にするわけな。
日本の産業をどれだけ足引っ張るんだ。

28 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:46:10.84 ID:rSxijBYa0.net
事実上もんじゅとMOX燃料を諦めたんだから使用済み燃料を
ゴミとして計上する責任がある
もう全く採算が合わんわ

29 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 10:59:44.01 ID:g/WnMeDL0.net
ボクの皮オナ1号炉も廃炉になりそうです(´;ω;`)

30 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:02:56.55 ID:W7VjGGLD0.net
>>20
東北電力の供給エリアにあるしね

31 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:10:53.30 ID:LZDfT9RI0.net
ここいつもお漏らししてたから震災で福島のがやられた時にはここも絶対ダメだろと思ってたけど助かってよかった。

32 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:22:07.00 ID:BHV3NsqS0.net
>>31
むしろ近所の人が避難してた>女川発電所

33 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:27:15.26 ID:1krgA67D0.net
35年使って廃炉に何年かかるのかね

34 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:29:53.66 ID:63yPrlzl0.net
>>19
東北電力で原発を高台に設計した人はコストかかり過ぎと避難されて左遷されただろ

35 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:33:13.73 ID:eRaiBhjg0.net
>>24
放射脳乙w

36 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:35:05.45 ID:amiKFv9+0.net
なんで東電は東北に原発を作るんだ
千葉でも茨城でも作れるだろ
銚子なんか加計で破産寸前だから誘致すればいいのに

37 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:37:02.45 ID:N9G4dPAl0.net
>>33
原発として使えなくなるというだけで、
最終処分場がないので、廃棄物としては今のところ永久にそこにおいたまま

38 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:39:12.86 ID:Ax/Ie2Dm0.net
【宮城】女川原発一号機廃炉に 東北電力方針固める 建造営業から35年で最古 性能出力524000kw 見積りでコスト増と判断に至ったもの

(・∀・)ニヤニヤ

39 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:40:15.65 ID:UcnuFfDQ0.net
流石に35年ものは老朽化が酷いだろ、廃炉は当然

40 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:44:26.33 ID:1krgA67D0.net
>>37
土地代と固定資産税がかかりっぱなしか

41 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:11:44.07 ID:D82cKGs20.net
何の被害もないのになぜだよ。

42 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:17:43.61 ID:IKHiAmXF0.net
読売の社説によれば原発は未来永劫使えるものらしいぞw

43 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:19:30.55 ID:/nlMKzqs0.net
女川に行ったら再開発でいい町になったな
まだ再開発は1/3くらいなので5年後にまた行ってみたい

44 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:54:52.41 ID:zcpT9L0+0.net
東北電力「よっしゃ、廃炉費用上乗せだ!」

45 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:59:48.84 ID:mPXnl6gZ0.net
>>24
コッペリオンみたいにお台場に原発たてりゃいいんだよ
東京電力はw

46 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 13:22:05.93 ID:2Uf1MLBc0.net
いい加減にしろよ

47 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 13:24:34.77 ID:2Uf1MLBc0.net
廃炉はコンクリートだけで
いーんだよカス!

48 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 13:27:23.09 ID:mL4/7uXc0.net
>>41
そりゃあ

こっちのほうが、電気売るより儲かるんだから、原発やめるのは当然っす

【東北電力】
東北電力、仏エンジーと米シェール・キャメロンLNGで長期契約  
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20151020_01.html 
東北電力、三菱商事など4社と共同で、LNG船を初保有 米国キャメロンLNGプロジェクト向け
https://www.denkishimbun.com/archives/6786
東北電力、トヨタ自動車東日本に天然ガスを供給…今秋にはデンソー岩手にも
http://response.jp/article/2017/01/23/288932.html


福島県浪江町で、世界最大級の規模を誇る再生可能エネルギーを利用した水素製造システムの建設がスタート。
2019年秋の完成を目指しており、2020年7月までにシステムの実証運用と製造した水素の輸送を開始する予定

新エネルギー・産業技術総合開発機(NEDO)、東芝エネルギーシステムズ、東北電力および岩谷産業
世界最大級の再エネ水素製造システム、福島県浪江町で建設スタート 2018年08月14日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1808/14/news023.html

49 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 13:27:59.94 ID:w1nJCptc0.net
廃炉にする方が安いのか?

50 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 13:40:06.56 ID:l2d3tC4F0.net
>>36
何かあったときにヤバいから、人工が多い場所へは作らなかった。

51 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 13:40:17.18 ID:mL4/7uXc0.net
ちなみに、原発保有自治体も、原発より水素の方が儲かるってんで

福井県敦賀市、水素燃料活用で東芝子会社と協定 水素エネルギーの産業化を目指す 2018年8月21日
https://mainichi.jp/articles/20180821/ddl/k18/010/471000c

新潟県柏崎市、廃炉ビジネスや、再生エネ、水素産業に活路 原発からの出口戦略 2018年9月12日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35237340R10C18A9940M00/

水素エネ推進、機運醸成 富山で燃料電池バス試乗会 関連企業に商機 2018年10月16日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36502550V11C18A0LB0000/


だし


原発メーカーも

東芝とIHI、原発事業縮小 共同出資会社を解散へ 2018年10月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36651050Y8A011C1TJ1000/

文科省も、原子力機構の79もの施設の廃止を決めた

52 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 19:36:16.79 ID:Wo/uV0YU0.net
ほーれ 燃料棒だよ

 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ 
  | ωつ,゙ ブンブン
  し ⌒J

53 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 22:30:53.97 ID:GK3kV7Vr0.net
>>6
感傷に左右されているのはお前だな。
1号機はまだ地震の損傷に対する修理工事に着手すらしていない。
これから6年足らずで復旧工事を完了させ、新基準に対応できるか調査を行い、
必要な対策工事を設計して、それを規制委に認可してもらって、工事を行い、
完了検査も済ませるところまでを完了させなきゃならない。
誰がどう考えても、時間的にもう間に合わないんだよ。

参考までに1号機より新しくて損傷も少なく、数年前から取り掛かっていた3号機
の修理工事ですら、完了したのは今年の話だ。1号機なんて修理を完了させる
だけでこれから先10年くらいは掛かりかねないんだよ。

54 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 22:45:29.75 ID:1krgA67D0.net
壊れずに30年発電する見積もりなら修理して使うよりも新しく作ったほうが安いんだろうね
ただし廃炉できない原発がモニュメントのように建ったままで、発電しなくなった原発のコストは電気代か税金に上乗せ

働き盛り世代を安く使って、老後のコストは若者におっかぶせてるのと同じだな

55 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 22:46:52.89 ID:V8RnUrpA0.net
>>2
東北にそれほどの電力需要がないw

56 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 22:49:03.64 ID:V8RnUrpA0.net
>>9
東日本の50ヘルツにしても効率悪しな
東日本の電力推進した奴らはアホwww

57 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 22:53:06.89 ID:V8RnUrpA0.net
>>34
ドンだったから意見採用されたのだろ
効率重視なら東電みたくアホ原発になっていたわwww

58 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 22:57:21.57 ID:GK3kV7Vr0.net
>>54
既に34年以上経過しているから、直して使えるのはせいぜい20年+αだよ。
実際には延長期限を迎える、あと6年足らずでは直すことさえ難しい。

高い安いの問題ではなく、再稼動自体がもう不可能だというお話。

59 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 23:01:03.37 ID:V8RnUrpA0.net
>>36
福島浜通りなんてほとんど茨城の延長だし
新潟は山を超えれば北関東だろw

60 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 23:03:49.41 ID:V8RnUrpA0.net
>>41
安全設備に金がかかる
中部電力の防波堤いくらかかっているのかw
あそこメルトダウンしたら表日本全滅だから
おいそれと再稼働認可されないだろwww

61 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 23:04:34.85 ID:7Q8na1IJ0.net
女川は1号機廃炉で2・3号機は再稼働申請かな。
どこも「古いのは廃炉・比較的新しいのは再稼働」で足並みがそろってきたから
経産省が出していた近い将来のエネルギー・ミックスは原子力発電を下方修正せざるを得なくなったね。
今のところ再稼働の方針を打ち出している原子炉についても、再稼働審査を経てこれからかかる工事費用と
それで何年動かせるかを冷静に秤にかければ再稼働しない方がお得なものが出てくるはずだしね。

62 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 23:12:46.42 ID:1krgA67D0.net
>>58
動いていたのは30年位か
金属として再利用できる線量まで下がるのに何年かかるんだろ
200年位なら置いといてもいいかも

63 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 23:58:11.57 ID:GK3kV7Vr0.net
>>41
外部に影響が出なかっただけで、原子炉に関しては稼働中だった1号機と3号機は
地震と津波で何箇所も壊れている。3号機の復旧工事は今年ようやく終わったが、
1号機はまだ手付かず状態で、何時までに直るか分からないというのが公式見解。

実際には、今回の発表よりもっと以前から、直そうとするだけ無駄に終わるから廃炉
する方向で放置しときましょっていうのが東北電力の基本姿勢だった。今回はそうした
規定路線を公開しただけの話だよ。

64 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 00:04:50.68 ID:QSz437HC0.net
>>62
原子炉構造物の多くはコンクリートだよ。
コンクリートも内部に含まれる水分が放射化しているから放射性廃棄物になる。
再利用するだけの価値も無いから放置プレーで埋め立てできるレベルまで放射線量
が下がれば普通の産廃と同じように処分するだけだろう。

コンクリート以外の金属も再利用して大きな金額になるような希少金属は使われて
いないから、再利用されるまでも無く埋め立てて終わりじゃないかな。

65 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 00:19:08.81 ID:AFSd9wlC0.net
お湯沸かしてるだけだからな

66 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 01:21:12.83 ID:eBp+Ylah0.net
埋めるにしても地下水に溶け出したら〜、とか議論があるだろうし
自分らの世代で取り壊せるかも微妙なしろもの
扱いづらいね(´・ω・`)

67 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 01:25:20.41 ID:bSqNmWEX0.net
でも二号機 三号機は動かすんやろ?

68 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 01:27:30.22 ID:bSqNmWEX0.net
>>26
だよね
残念ながら割高で汚染廃棄物は酷いし
夢のエネルギーとか五十年前の話だよ
割高で処理に困るものになってしまった(´・ω・`)

69 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 01:28:48.85 ID:bSqNmWEX0.net
>>65
普通の電気湯沸し器は廃棄物出ない

70 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 02:30:20.33 ID:8W70szwI0.net
同じ電力会社でも九州のヤクザ電気とは違うんだな

71 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 02:36:08.30 ID:rNRkxd7W0.net
良いプラントだったんだが。
国内初の水素爆発によるトリップが発生したプラント
その後の知見の整備のきっかけで、中部は足向けて寝れないだろうなぁ

72 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 03:16:00.71 ID:oB52jtcb0.net
名前がやらしい (*´д`*)ハァハァ

73 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 04:25:06.56 ID:SsCTiWaT0.net
>>70
九州電力は地震や津波がなくても放射能漏れを起こすからなぁ

74 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 04:27:55.42 ID:SwixPWWE0.net
日本の原発って廃炉した実績あったっけ?

75 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 04:39:11.58 ID:oRSrQesy0.net
やれやれだぜ

76 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:38:12.24 ID:QSz437HC0.net
>>74
廃炉作業に入っているのが東海原発と浜岡原発の1号機の2基。
先行の東海原発がようやく炉心本体の解体作業に入ったかどうかというところ。

現時点で既に当初予算を大幅にオーバーしていて、どこまで予算が膨れ上がるのか
まだハッキリしていなかったはず。

77 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:33:21.11 ID:XtNBpKqT0.net
>>53
ま、そうだけど、規制自体がタコだし。審査無限に時間かかるし、審査官バカばっかだし。
だって考えてみぃ、あの不出来なNISAから来たのと、メーカ、事業者の落ちこぼれの中途が職員。
現場も技術も何も知らない。昔の米検査官事件とほぼ同じ。
で、委員、委員長は福島の事故さえなけれな冷や飯ぐらいだった無能者ばっか、
唯一その無能さから電力や役所から仕事の依頼が無かった奴

まぁこの産業は既に終わってる。

78 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:47:45.52 ID:+YXYvSYA0.net
玄海の2号機も廃炉やね

79 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:59:38.32 ID:xNGfIiLp0.net
石油がないと動かない原発
政治的理由以外で稼動する意味がない

80 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:20:42.30 ID:+YXYvSYA0.net
>>79
石炭や天然ガスでも動かないの?

81 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:24:34.66 ID:vcbrUrUi0.net
古いし発電量も小さいし改修しても費用的に合わないしリスクもあるから
良い判断だと思う


ちなみに、廃炉には30年から40年かかるぞうだ(気絶)

82 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:51:41.30 ID:BLf9d+0j0.net
廃炉は続くよいつまでも、

83 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 15:52:19.58 ID:krb2kgMZ0.net
>>76
日本初の商業用原子炉解体(廃炉作業)となった東海原発は

1998年(平成10年)3月31日 に営業運転を終了し
2001年(平成13年)3月 にイギリスへ、使用済み核燃料の搬出を完了して

2001年(平成13年)12月に
空っぽになった共有使用済み燃料プールを洗浄して
低レベル放射性廃棄物(L1・L2)の一時的な仮置き場に改装して

2003年(平成15年) に、
タービン建屋内の機器の撤去およびタービン発電機を解体して
燃料プールを改装した仮置き場に収容し

2004年(平成16年)11月 に燃料取換機および建屋を解体して
燃料プールを改装した仮置き場に収容し


ここまでは順調に建物が解体され、見えなくなったんだけど

2006年(平成18年)8月に
熱交換器撤去工事を開始・・したところで
燃料プールを改装した仮置き場が満杯になってしまって

それ以上解体しようにも、放射性廃棄物の置き場が無くなってしまい
原子炉本体の解体は延期

低レベル放射性廃棄物(L1・L2)の最終処分場が決まらないので
廃炉作業が再開できなくて

そのまんま放置状態

84 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 15:58:48.18 ID:krb2kgMZ0.net
>>81
放射性廃棄物には

仕様済み核燃料や、それを再処理したときに出るガラス固化体などの
高レベル放射性廃棄物



圧力容器や格納容器やタービンや、それを収容していた建て屋などの
低レベル放射性廃棄物

があって

圧力容器や格納容器やタービンや、それを収容していた建て屋などの
低レベル放射性廃棄物のゴミ捨て場

が決まらない限り、壊せない

85 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:06:44.90 ID:krb2kgMZ0.net
圧力容器や格納容器やタービンや、配管、付属機器、
それらを収容していた建て屋などの
低レベル放射性廃棄物

・・のゴミ捨て場が決まるのに、あと何年かかるかねぇ

100年経っても決まらなければ
100年経っても、原発跡地は更地にならない

86 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 18:29:57.95 ID:QSz437HC0.net
>>83
丁寧な解説、ありがとう。
東海原発は黒鉛炉だったから発電容量が小さい割りに構造物が大きい
(=放射性廃棄物も多い)のがネックなんだよな。更に言えば、運転時に
水で遮蔽されていなかったから中性子による放射汚染も酷い。

とはいっても放射性廃棄物の一時置き場と最終処分先はどちらも他の
原発で共通する悪材料にはなるので、どこの原発でも廃炉費用は当初
見込みより大幅に膨れ上がることが避けられない。

87 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 08:48:57.41 ID:E4zE/I0c0.net
https://i.imgur.com/QlMBSrK.jpg
https://i.imgur.com/NyFIbYU.jpg
https://i.imgur.com/OjJR3ms.jpg
https://i.imgur.com/rEiAG7h.jpg
https://i.imgur.com/NJ9xiDh.jpg
https://i.imgur.com/snHzBWd.jpg
https://i.imgur.com/6rY96eB.jpg
https://i.imgur.com/rgYKQ3d.jpg
https://i.imgur.com/OpSjnk3.jpg
https://i.imgur.com/Wx7az84.jpg
https://i.imgur.com/9GqX018.jpg

88 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 03:26:21.21 ID:nn3LwhIz0.net
>>8
まともな所はまともな判断をして
そうじゃない所はってことかな

爆発事故を起さなかった所が廃炉を決めて
事故を起した所が再稼働とか

89 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 12:47:18.88 ID:UNuCOLCg0.net
どうせまたどこかの原発が事故を起こすんだろうな。
なにしろ事故を起こすまでは安全なんだからな。
それは東北かもしれないし、若狭湾かもしれないし、愛媛県かもしれないし、
九州かもしれないし、札幌かもしれない。

90 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 00:53:11.55 ID:02sG49DI0.net
>>89
西日本と北海道の農産物が選択肢から外れるのは非常に困る

91 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 00:56:27.35 ID:ri3mD/Po0.net
ほんと東電や九電見てると
東北電力の聡明さに感心する
やはり大事なのは経営者の人格ですね
クズどもは失敗と失言、軋轢ばかり

92 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 03:17:42.45 ID:Dg9ibPKYO.net
全力で原発推進だ!
全世界的に火力発電所を即廃止だ
10年後に石油が枯渇しても差し支えないと全世界が宣言できるまで火力発電所は閉鎖、技術革新待ち

地層から過去10億年を見ろ!
小惑星落下に破局噴火
今後10億年の間にも起きることだ
大気が灰に覆われる闇の時代は原発プラス巨大シェルターで乗り切るしかない
太陽光も風力も灰大気では機能しない

原発とシェルターの融合は火星移住への第一歩!

93 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 03:23:59.66 ID:WY16IG0Q0.net
>>91
違うな、運だな。
ツキがないことが罪ならそうかも知れんが

94 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 03:24:05.46 ID:YxAX/Ufo0.net
さすが東北電力はまともな精神を持っている
せめて柏崎が東北電力管轄だったらなー

95 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 07:48:31.39 ID:E60UxJta0.net
>>92
現時点で既に、日本と中東を除けば、石油火力は即全廃でも全く構わない状況だよ。

総レス数 95
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★