2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風21号】関空連絡橋に衝突したタンカー「宝運丸」、エンジン始動も止まらず、時速11キロで連絡橋衝突

1 :ばーど ★:2018/09/05(水) 15:38:00.14 ID:CAP_USER9.net
 関西空港と対岸をつなぐ連絡橋に衝突したタンカー「宝運丸」(2591トン)は、5日未明にタグボート3隻で橋から引き離された。

 タンカーが搭載していた船舶自動識別装置(AIS)の記録や運航会社によると、タンカーは3日午後1時半頃にいかりを下ろして関空沖に停泊した。

 風が強まった4日昼に動き始め、速度を上げながら後ろ向きに進み、計2・2キロ流された後にぶつかった。衝突直前の速度は時速11・4キロだったという。

 乗組員11人は4日夜に全員救出された。乗組員は運航会社に対し「途中からエンジンを始動して回避しようとしたが、止まらなかった」と話しているという。

えい航されるタンカー「宝運丸」(右)(5日午前7時40分、関西空港沖で、読売ヘリから)
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180905/20180905-OYT1I50040-N.jpg

2018年09月05日 14時03分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180905-OYT1T50107.html?from=y10

2 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:38:36.11 ID:x+EvIhK70.net
中に人いたのか

3 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:39:34.02 ID:4SIRb4U/0.net
「宝運丸」
どこがだよって結果に

4 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:39:44.65 ID:3Op/ETMh0.net
ヘタクソ
戦時中から思ってたが日本人は操艦に向いてないと思う

5 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:39:54.02 ID:kjajraEo0.net
良く全員無事だったよね

6 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:39:58.01 ID:4QbjeUK80.net
これって船会社が橋の修理代を弁償するのかな
こんな事例は保険とかないよな
10億円単位かな

7 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:40:25.47 ID:OxikRdj90.net
連絡橋がどこまで壊れてるかで
関西のこれからが決まる

8 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:40:29.31 ID:ccwfw/W10.net
橋梁破壊船「宝運丸」

9 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:40:45.20 ID:aVNQXcXT0.net
アンカー+推進で止まれるわけがない、っつうレベルの風が吹いていたってことだね。
洞爺丸が座礁転覆1000人以上の死者を出したのも、強風には敵わなかったせいだし。

10 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:42:20.56 ID:26PalSvp0.net
人が乗ってたのか
まあ無事で何より

11 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:42:22.44 ID:dl5QlfxX0.net
>>1
途中からって何だよ!!!

12 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:42:49.59 ID:Tifw3ti40.net
これでハブ空港の役割は仁チョンへ

13 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:42:49.95 ID:z30yvQwc0.net
2025年に移設するらしい
https://i.imgur.com/jauTzUr.jpg
https://i.imgur.com/IkgTtDQ.jpg
https://i.imgur.com/0SJw2nf.jpg

14 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:42:59.15 ID:GDpIyszZ0.net
麻生が日本の水着を外資に売ろうとしてるので日本の水の神様が怒っています.! .
みなさん水難に気を付けてください.!

麻生はフランスロスチャイルド家と血縁関係になっていて.、.
日本の水着をフランスロスチャイルド企業に売り渡し露出面積を5倍にして日本人から搾取させようとしてる極悪売国奴.、
「ロスチャイルド家の猿」こと麻生を退治しないと日本人はスク水も楽しめなくなる!!

15 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:43:07.16 ID:ueWRtZjz0.net
>>2
11人いる

16 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:43:24.39 ID:lH17AdUz0.net
>>4
おいくつでいらっしゃいますか?

17 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:44:38.84 ID:uAhCjhB50.net
> タンカーは3日午後1時半頃にいかりを下ろして関空沖に停泊した。
なんで退避しなかったんだろう。
連絡橋にぶつける気迫を感じる。

18 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:45:02.98 ID:aSRboLJq0.net
>>15
1人はふたなりかッ(ガタッ

19 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:45:19.28 ID:Y0VI1zSMO.net
二キロも流されて途中からエンジン動かして橋直撃って
箇条書きだとまるで狙ってぶつかったようにも見えるんだが
もしもいらんことせんかったら橋直撃は回避できたのか?
それとも橋の位置がブラックホールやアリ地獄みたいな感じになってて
もう何をやっても結局吸い込まれるしかない運命だったのか?

20 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:45:49.70 ID:bz6VQ3rS0.net
>>13
これマジなん?
妖星ゴランかゴルゴのネタみてえwww

21 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:46:29.00 ID:hvLMWP5P0.net
>>13
夢があってよろしい(笑)

22 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:46:52.90 ID:bd4230Dm0.net
>>13
これマジなら台風の高潮で浮いてたんじゃね?

23 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:48:39.61 ID:JefCHIPo0.net
操舵室原形ないからな

24 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:48:55.02 ID:bz6VQ3rS0.net
>>13
よく見るとロゴがwww
しかしうまく作ったなあ

25 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:49:54.30 ID:Tifw3ti40.net
>>19
台風で潮位が盛り上がってる場合
風下の方に激しい海流が出来るだろうし
しかも紀伊水道とか明石海峡とか流れが激しいし
橋脚の下は鳴門渦潮濁流常態だったと思う

26 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:50:08.52 ID:3b5TGqTp0.net
いろんなところで車が転げ回るほどの強風だったからね
仕方がないね
ロープで繋いでおけばまた違ったかもしれないけど

27 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:50:18.92 ID:jIHFASM20.net
>>17
荷主の関空が暴風域に入る直前まで荷入れしろっつったからでしょ

28 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:50:22.12 ID:cL7WPGUH0.net
徳川機関長みたいな優秀な技術者は居なかったのか

29 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:50:22.22 ID:f9O8M0Ej0.net
>>13
朝ヘ新聞www

30 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:50:27.02 ID:IXB1NF9P0.net
>>13
「朝へ新聞」てなに?
と思ってググったらエイプリルフールネタか

31 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:51:20.18 ID:1vr5sFbk0.net
こりゃタンカーの船長は冬のボーナス無しだろうなぁw

32 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:51:20.48 ID:xnTJdtl30.net
やっぱディーゼル?始動に時間かかったんか?

33 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:51:32.49 ID:uAhCjhB50.net
>>27
ちがう。ちゃんと読め。

34 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:51:49.48 ID:MMCZ8WYB0.net
どう考えてもイカリが止まらない

35 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:52:02.90 ID:kocq+jYc0.net
早めにエンジン掛ければぶつからなかったんじゃない

36 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:52:30.42 ID:NHTIwVG40.net
>>27

本文位読めよ
>運航会社によると、タンカーは3日午後1時半頃にいかりを下ろして関空沖に停泊した

37 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:53:09.44 ID:8Y636hvD0.net
なんで橋の風上に停泊してんだ

38 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:53:40.08 ID:96UnlY6m0.net
こんなになる風だもの、ちょっと俺らの知ってる風とは次元が違うわな
https://www.sankei.com/west/photos/180905/wst1809050058-p1.html
https://www.sankei.com/west/photos/180905/wst1809050053-p1.html

39 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:54:06.31 ID:Zl1JbKnq0.net
テロ

40 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:54:42.50 ID:2PYMUrqL0.net
保険出るのかな

41 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:54:56.39 ID:e42ILVIy0.net
悪質すぎ

42 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:54:56.84 ID:65XcA96M0.net
タンカーの艦橋があんなに頑丈なものだと初めて知った。

43 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:55:12.54 ID:Tifw3ti40.net
>>26
ロープも良いけど
ロープが切れるか
切れなかったとしたら護岸が壊れて護岸壁毎流されるらしいよ

44 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:55:27.62 ID:Rl45JxqU0.net
>>17
>>27
退避した場所から流されたはずだよ

45 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:55:42.08 ID:1C1momre0.net
>>6
保険あるぞ

46 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:55:43.26 ID:aVNQXcXT0.net
風が強すぎて、錨泊じゃ無理だったんだな。
何かの都合もあったとは思うが、ちゃんと係留しとけよってハナシ。

47 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:56:40.41 ID:55cEsnyu0.net
>>13
よく出来たフェイクだけど
実際にここに作るべきだった

48 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:56:48.89 ID:8VWsZ6+y0.net
>>31
ボーナス・・・・
帰る家が無いかもな

49 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:56:54.59 ID:uAhCjhB50.net
事故の可能性が50%、テロの可能性が50%

50 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:56:55.85 ID:Rl45JxqU0.net
>>19
止まらずって書き方からすると風に逆らって進もうとしたのに勝てなかったって感じだよね

51 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:58:00.73 ID:EeYHAlc70.net
あの風に逆らって進める船なんてあるのかな?

52 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:58:02.42 ID:Rl45JxqU0.net
>>38
落ち葉が吹き溜まりに溜まるみたいに車が…

53 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:58:33.02 ID:N9crUqbN0.net
船長ヘタクソ。
エンジン始動するの遅すぎ。
全ての行動が遅すぎだよ…

54 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:58:40.63 ID:vcQvHglu0.net
エンジンを始動して回避しようとしたが、止まらなかった
 
  苦労の跡
    ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org545885.png


55 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 15:59:34.39 ID:153QgPCI0.net
出力全開でラムアタックしたら橋完全に分断できたかな

56 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:00:06.14 ID:KtHg3KJE0.net
>>32
大型船舶のディーゼル機関だから、始動するにも時間がかかるだろ
車みたいに直ぐにには始動しない

57 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:00:36.69 ID:nntmY2LO0.net
>>13
もうちょい頑張って、いっそ神戸空港と繋げて橋にしたら渋滞緩和に繋がるなw

58 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:02:10.52 ID:ZHXwPDAp0.net
>>6
桁がちがうよw

59 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:02:40.75 ID:aVNQXcXT0.net
>>56
ぶっちゃけ言うと1分もかからんよ。

60 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:03:13.18 ID:kqLR2VtB0.net
>>18
2人だぞ

61 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:03:21.83 ID:2J8I+eT30.net
>>9
洞爺丸は船長が船首を風に正対するように頑張ったが、それでもダメだった

62 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:04:56.56 ID:LU/KLqqf0.net
>>59
やはりセルモーター回すの?(´・ω・`)
蒸気タービンとかならともかくディーゼルなら、たかが知れてるよね、

63 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:07:39.53 ID:KtHg3KJE0.net
>>46
暴風なんだから、岸壁に係留したら船腹が岸壁に当たってガリガリしてしまうやん
だから、少し離して錨をおろす
そもそも、そんな天候のキワキワまで荷揚げ作業をさせた関空側が悪い
錨泊位置も関空の指定らしい
関空の海底は砂だから錨が滑る
荷主の関空が無謀な指示をだしたのが根本的原因
船長はその中でベストを尽くしたと思う

64 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:08:01.49 ID:aVNQXcXT0.net
>>62
そう、セルを回すだけだから、純粋にエンジン始動だけなら数秒間だね。
この規模の小さい船なら、1軸だろうからメインエンジンも1台だけ。
暖気やチェック無視すれば、すぐ動けるっちゃ動ける。

65 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:08:07.42 ID:j/cqxs0j0.net
学生のときに授業で船舶ディーゼルエンジン始動用のエアタンクというのを設計したな。
高圧エアを吹き込んでエンジンを回してやる。

66 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:10:01.47 ID:bP9s9rHW0.net
>>61
後ろ向きに進んだって事だから、このタンカーも船首を立てる事はやってたんだろうね。

67 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:10:38.14 ID:IXB1NF9P0.net
>>63
その「関空の指定」って話、裏取れてる?

68 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:11:31.25 ID:KtHg3KJE0.net
>>61
航跡みたら、このタンカーも船首を風上の南西に向けて食い止めようとしてるのがわかる

69 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:12:03.42 ID:t5d1Wleb0.net
>>15
サッカーでもしてたのか

70 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:12:13.34 ID:xDe9XQql0.net
関空連絡橋を開閉式にすれば良い。

71 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:12:13.80 ID:l2N5bz7j0.net
大阪湾は底が砂

72 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:12:15.63 ID:PzLKNWlK0.net
風速60メートルなら(完全に海上だから)

船首を風上に向けて最小風圧でも約500tくらいの抵抗を受ける。
(前影投影面積150uとして)

対してこのクラスのタンカー エンジンFULLで50tレベルの推力
20tレベルのアンカー砂地に2基投入で

合計100tレベルの抗力か?そりゃ無理だわね

風速30メートルなら何とか留まれる??のレベル

73 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:13:01.66 ID:9lMiO89B0.net
>>14
フランスならロートシルトじゃなかったっけ?

74 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:13:16.11 ID:uAhCjhB50.net
ちょっと調べて見たが、テロの可能性は排除されてないな。
関係者への取材が禁止されている。

75 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:14:10.75 ID:aVNQXcXT0.net
>>66
>>68
船首のアンカーを降ろすから、必然的に風上側に船首が向くんだよ。
操舵は不要というか無意味の状態。

76 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:14:54.43 ID:Sl5FXMoz0.net
>乗組員は運航会社に対し「途中からエンジンを始動して回避しようとしたが、止まらなかった」と話しているという

衝突直前にやったって間にあうかよ
最初からやっとけよ

77 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:15:04.74 ID:9lMiO89B0.net
>>72
しかも空荷で海上部分が大きく重量も軽かった、空荷で転がるトラックと同じことやってる

78 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:16:13.93 ID:7eRMeFpZ0.net
どこで錨泊して良いかは決められている。船長が勝手に決めるものじゃない。
海が荒れるのは陸よりかなり早いからエンジン使って耐えてたのが不調になって走錨したんじゃないか?

79 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:16:18.67 ID:Y0VI1zSMO.net
素人だからでかい船が強い風吹いた程度で制御不能になるのか?とも思うが
例えば世界最高の船乗りが最善手で頑張っても最早どうにもならなかったレベルのどうしようもなかった話なんか?
元々原因が天災だしいくら被害でかくてもそれなら責めるのは酷だとは思うが…

80 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:16:53.93 ID:7tQNnmwY0.net
高潮で津波と同じメカニズムで流されてるのに止まるわけがない

81 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:17:06.24 ID:MKXoylaA0.net
よくわからないけど
港に停泊どうしてしなかったのか不思議です

82 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:17:07.87 ID:7vehaDTt0.net
>>13
面白いw
浮沈空母に出来そう...だったのに
今回沈んじゃったね

83 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:17:24.63 ID:Ut9CRHTJ0.net
空荷の小型タンカーならエンジン全開で船首が思い切り持ち上がりウィリーする程の加速するんだが、本当に回避しようとしタンカー?

84 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:17:27.44 ID:b/W0+y3Y0.net
これを機に、海底トンネルを掘って台風や強風でも
関西空港と行き来できるようにしろ。

85 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:17:28.78 ID:u+0LCss20.net
時速11キロで壊れるっておかしくね?橋てそんな弱いはずないだろ

86 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:18:20.32 ID:SSGportN0.net
早い段階で撃沈しとけよ

87 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:18:28.66 ID:yAsNBhtW0.net
関空の危機管理は問題が有ると思うけど。

88 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:19:34.06 ID:MKXoylaA0.net
それから橋にぶつかる前に
沈没させなかったの?

89 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:19:58.58 ID:ACaKFl+v0.net
>>67
ネットのデマ
荷揚げ後の船に関空が指定なんぞ出来るわけ無いし

90 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:20:20.99 ID:GzNWWNVC0.net
空港島に座礁させるという手段は取れなかったのか?

91 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:20:46.81 ID:LVVdD/tp0.net
>>54
船の向きがw

92 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:21:06.95 ID:EdZ0z0Tw0.net
>>19
風速のm/s表記が一般人には理解しにくいから
これを時速表記にするべきだと思う
そうすれば風速50mは時速180kmとなる
この風速に打ち勝つには相当な馬力がいると
一般人にも理解しやすいと思うお

93 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:21:24.27 ID:xDe9XQql0.net
さらば宇宙戦艦ヤマトで、白色彗星帝国か超弩級巨大戦艦が現れた時、アンドロメダの艦長が、“反転180度全艦急速離脱”って叫んだけど、結局間に合わなかくて飲み込まれ全滅させられた様に、
このタンカーの艦長もそれを思い出して恐怖しただろうなw

94 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:21:31.57 ID:MKXoylaA0.net
やっぱり撃沈一択かな

95 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:22:20.99 ID:Y0VI1zSMO.net
そういや激突コースなのがわかってたなら
ぶつかる前にいっそ自衛隊が魚雷かなんかで沈めるって手はダメなんかね?
被害は避けられないにしても破壊箇所を選べば橋直撃よりはマシに思えるが
台風の真っ只中じゃ難しいか

96 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:22:58.11 ID:4jky3YEW0.net
投錨してても流される時は流されるんだな

97 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:23:43.30 ID:MKXoylaA0.net
危機管理能力なさすぎてゆとりなの?

98 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:23:52.71 ID:i3vYVVHl0.net
おい、安倍
どうすんなよ、これ

99 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:24:10.35 ID:Hw5wC48g0.net
>>14
水を水着に変えたの気づいて貰えてないよ。

100 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:24:11.28 ID:9Y2Y852w0.net
>>95
十分そこいらで準備してピンポイントで外さずに人の乗っている
タンカーを撃沈なんて技術的にも倫理的にもできるわけない。

101 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:24:16.41 ID:LVVdD/tp0.net
艦橋部分が広すぎるんだよなぁ、この船。
http://sakurainterselection.com/wp-content/uploads/2018/09/2-8-500x283.png

構造上仕方ないんだろうけど、風に対して帆を張ってるようなものなので
今回みたいな台風になるとモロに受けて流されるという…

艦橋が低くて細い船なら耐えれたろうにね。

102 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:24:51.69 ID:2bdGeOPM0.net
>>15
いてはるわぁ

103 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:25:15.13 ID:+QdnhQA10.net
>>85
質量こそパワー

104 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:25:26.47 ID:h/DAHA5i0.net
>>9
洞爺丸は車両甲板にザブザブ大波が押し寄せた浸水
この水が流れ落ちるより先に次の大波が来るという
ある一定周期の波の時だけ起きる現象が発生した
このため車両甲板が大洪水となり悪いことに通気のため床のハッチを閉めてなかったので
車両甲板の下にどんどん水が流れ落ちてくる

車両甲板の下にあるのは船の命でもある機関室
現代のディーゼルエンジンなら多少水を被っても動き続けるが
当時の石炭燃料のボイラー船は水が来た時点で火が消えて停止

動力を失い風にどんどん流される洞爺丸は錨を落として船を固定しようとするも
強風と大波には抗えず走錨(錨を引きずって流される)状態になった

そのまま制御不能となった洞爺丸は近くの砂浜に座礁しようと試みたが
浅瀬に乗り上げる前に海底の砂山に接触
ここに引っかかる形で横転して転覆し最悪の海難事故となった
洞爺丸についてはエンジンさえ無事であればまだなんとかなった可能性はある


さて今回のタンカーは報道によれば機関停止したまま投錨してたが
だいぶ流されてから慌ててエンジンを始動するも間に合わなかった
という状況にみえる
エンジン使わずに錨だけで台風を乗り切ろうとした判断があまかったのでは?
ブリッジの船員が走錨してることに気付かず対処が遅れたのでは?
などと言うところが疑われる

105 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:25:41.50 ID:NHTIwVG40.net
>>72

>風速60メートルなら(完全に海上だから)
船首を風上に向けて最小風圧でも約500tくらいの抵抗を受ける。
(前影投影面積150uとして)

多分 計算間違ってますね 1桁多いです。


計算はさておき


この船以外の数百隻が無傷と言うことは・・・?
この船が間抜けということになりませんか?

106 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:25:51.42 ID:Hw5wC48g0.net
>>92
単位変換の問題ではあるが、その速度で1時間吹いている風はないと言われるわな。

107 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:25:56.45 ID:NUU+Ocei0.net
日本名の船名だから、当然保険に入ってるよな。

108 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:26:22.93 ID:0tTk6GQh0.net
補機ならともかく主機をセルモーターで回すとか書いてるやつクソワロタw

109 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:26:47.12 ID:MKXoylaA0.net
何時間前から船があったのかわからないけど
停泊時点で撃沈一択だったんじゃない?

110 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:27:11.53 ID:u+0LCss20.net
手抜き工事が原因じゃねーの?
橋壊れすぎだろ

111 :やれ:2018/09/05(水) 16:27:14.51 ID:sQr3TFgo0.net
>>54
でも台風の風向き考えるとさ、風で流されるであろう先に連絡橋、そんなところで停泊するのはどうなんだろうね…

112 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:27:46.65 ID:Tifw3ti40.net
>>92
車運転したことない人には判らんだろ

ウサインボルト5人分の方が判りやすい

113 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:27:48.03 ID:NHTIwVG40.net
>>104

その通り

主機ストップなんてあり得ない
走錨して衝突まで40分間 気が付かない?

酒盛りでもしていたのか?

114 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:28:31.89 ID:Ap1pXv4o0.net
>>38
大阪ってやっぱり手抜き建築が多い
風速54m記録した和歌山市で電柱折れたり屋根飛んだりしてないもんな
30年前の台風でも和歌山の潮岬で風速59m記録したけど
屋根の被害はあれど電柱があんなに折れるなんて聞いたことない
大阪のインフラも建築もぼったくりの手抜きばかりって証明されたよな

115 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:29:10.57 ID:4btMk0Od0.net
動画見たけど橋ズレてるな
それにしても汚ねぇ海だ

116 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:29:24.29 ID:MKXoylaA0.net
停泊で流され始めたら船底に海水入れるべき

117 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:29:27.58 ID:Tifw3ti40.net
>>95
>>100
十分なら北朝鮮にミサイル撃ってもらった方が速そう

118 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:29:34.39 ID:u+0LCss20.net
>>114
歴代の知人見たらわかる

119 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:29:45.76 ID:J+bDxBMc0.net
橋の所も埋め立てろよ

120 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:29:47.87 ID:X+ux+L860.net
>3日午後1時半頃にいかりを下ろして

>風が強まった4日昼に動き始め


バカなの?死ねよ

121 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:30:46.03 ID:nuj708IF0.net
>>61
洞爺丸は船首を風上に向けて頑張っていたが低い車両甲板から浸水し発電機と
エンジンが次々に停止し舵も取れず走錨し浅瀬に横方向に座礁だったな。

122 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:31:16.11 ID:ACaKFl+v0.net
>>113
荷役は前日で済んでるし何故にこんな場所に停泊したのかも意味分からんね

123 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:31:28.50 ID:MKXoylaA0.net
てゆうかなんで沖で停泊してるの?
港に入っていればいいのに

124 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:31:41.07 ID:LU/KLqqf0.net
>>101
軍艦じゃないから船橋な。

125 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:31:44.84 ID:f9O8M0Ej0.net
>>2
ああ、ゆるキャラと一緒なんだよ

126 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:32:16.83 ID:kuSrzV8iO.net
もう少し橋を頑丈に作っとけよw

127 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:33:07.49 ID:sITZEITf0.net
>>106
一瞬の風の切れ目でリカバリ・・・ってもんじゃ無いだろ
台風だから吹きっぱなしだぞ?

128 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:33:36.86 ID:Zwho7l6T0.net
>>84
海底トンネルに浸水であぼーん

129 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:34:14.13 ID:NXQcAGNC0.net
>>114
八王子は大したことないのに何か屋根飛んでたよw

130 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:34:21.13 ID:Zwho7l6T0.net
運航再開の見通しが立たないので、
(見通しが立たない事も)
空港内のアナウンスはしません。


関西 エアポート

131 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:34:27.79 ID:NzXSUSOn0.net
ダイダロスアタックだな

132 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:34:28.54 ID:MKXoylaA0.net
>3日午後1時半頃にいかりを下ろして
ここだな陸につけたら問題なかったんじゃあね?
船長はゆとり?

133 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:34:44.04 ID:Zwho7l6T0.net
>>87
運航再開の見通しが立たないので、
(見通しが立たない事も)
空港内の アナウンスはしません。


関西エアポート

134 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:34:48.31 ID:7+UlXwjJ0.net
無傷の車線も使えないのはガス漏れのせいだろ?
プロパンにしとけばよかったのに

135 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:35:00.68 ID:nuj708IF0.net
>>101
ブリッジが低いと前が見えないじゃん?

136 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:35:04.98 ID:nAWZaGOi0.net
エースドライバーが乗ってたら、ワンチャンたすかったのにな

137 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:35:21.35 ID:T2dedUCi0.net
ID:MKXoylaA0はド素人のゆとりなんだから黙っていた方がいい。

138 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:35:28.55 ID:GxIuWvuQ0.net
>>134
ちょっと、笑った

139 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:35:46.65 ID:wcLJT2+Z0.net
3日の午後に投錨したのなら、逃げる時間は丸1日あっただろうに
入る港を確保してなかったのか?

まあこれで関空の責任はゼロだな

140 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:36:42.00 ID:Hw5wC48g0.net
>>95
小なりと言えタンカーだからな。

魚雷程度では沈まない。
過去に海自がもう少し規模の大きいタンカーにそれこそ総力を挙げて攻撃したが沈没させることができなかった。

1回目 護衛艦隊4隻が3時に渡って主砲弾多数を命中させるも沈没せず。
2回目 編隊組んだ対潜哨戒機8機からロケット弾と爆弾多数→効果なし。
3回目 潜水艦から魚雷攻撃。命中するも効果なし。慌てて魚雷を連発するも効果なし。
4回目 再度護衛艦隊より主砲攻撃。やっぱり効果なし。

141 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:36:57.45 ID:tYrDq0+O0.net
>>15
おかしい、1人多いぞ!

142 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:38:11.06 ID:jDEd86+O0.net
うわああ止まらねえ!

143 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:38:21.22 ID:rgPMF/TZ0.net
>>42
頑丈じゃねえじゃん ボロボロだろw

144 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:38:30.33 ID:Skq9Arq80.net
>>132
君って最低限のググるってこともしないゆとり以下の人なん?
台風接近の場合港の船はどうすべきかということをググってきてからもう一度おいで

145 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:38:31.98 ID:nTh5YtbQ0.net
何日も前からヤバイって言われてただろ
なんで近くで停泊すんだよ
問題はそこだろ

146 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:39:35.01 ID:Ir96yqZY0.net
何で、連絡橋がすぐそばにあるような場所でイカリをおろすわけ?
連絡橋にぶつかったら、関西圏の物流、経済に大打撃だってことわかんないのかな?
もっと沖合に係留して、流されても、滑走路脇や、陸の岸壁にぶつかれば、こんなことにならないのに。

147 : :2018/09/05(水) 16:39:46.07 ID:UOhTW95W0.net
何故橋の近くにいたのか

148 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:40:33.64 ID:Ap1pXv4o0.net
>>129
それは笑うしかないw

149 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:41:15.68 ID:MKXoylaA0.net
癌療養中詰め込み世代にはゆとりに見える

150 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:41:44.67 ID:wY4gRm8A0.net
>>72
投錨したのはまだ風も弱かった前日。
そもそも投錨場所の選択を間違っている。
船長の責任は大きいよ。

151 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:42:01.70 ID:r9Ba4doK0.net
https://twitter.com/grahoo/status/1036875795552034816?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

152 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:42:05.44 ID:VnaCglNn0.net
>>1
社長以下全員死刑が妥当

153 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:42:13.20 ID:hC7AT0yh0.net
>>73
それはドイツ語の読みでは?

154 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:42:29.33 ID:eKR3MEo00.net
テレ朝の専門家は走錨とは言わなかったね。
海面上昇と同時に錨が浮き上がったと。
じゃあ、錨をおろしきってたら動かなかったかもしれない。

155 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:42:37.27 ID:ULd/vKiq0.net
>>95
> ぶつかる前にいっそ自衛隊が魚雷かなんかで沈めるって手はダメなんかね?

そもそも不可能。今回のケースでは船が風に推されて走り始めてから
橋にぶつかるまで10分とか20分しかかかっていないらしいから、
船からの通報を海保が受けてそれを自衛隊に連絡し、自衛隊が
艦艇なり航空機なりに雷撃武器を装備させて出動させて、
なんてことをやってる間に船は橋に激突。

そもそも自衛隊が出動する法的根拠を整えて首相の了承を取る
手続きだって必要。

それに、魚雷を命中させたところで、すぐに沈没するわけでもない。

156 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:42:42.31 ID:Skq9Arq80.net
>>146
君も>>1をもっと読まなきゃ
>計2・2キロ流された
2.2kmがすぐそばとは言えないと思うよ

157 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:42:43.70 ID:eUGhX99Z0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
hgc

158 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:43:19.47 ID:Tifw3ti40.net
>>129
311のときも関係ないのにコストコの駐車場で死者が出たな
なんか土建があやしいな

159 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:43:22.42 ID:7eRMeFpZ0.net
>>145
大阪湾の泊地として関空の南〜南西が有るんだわ。
大型船は港内から退避するように指示されて、そこで錨泊する。

160 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:44:49.61 ID:pU/snNfp0.net
>>6
海事法って大航海時代から基本的に変わらないルールがある。
面白い例では貨物船が航行中に嵐に巻き込まれた時に船長が必要と判断したら貨物を海中投棄しても全くの免責になり船会社に責任が問われることはなく
荷主の責任となる。損害は荷主の保険で賄われ保険会社は起こりうる事案として保険料を算出しているので面白い事に誰も損はしない。

161 : :2018/09/05(水) 16:45:19.22 ID:UOhTW95W0.net
橋脚橋桁共に交換だと幾ら何ヶ月かかるのだろうか

162 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:46:04.10 ID:eKR3MEo00.net
>途中からエンジンを始動して回避
気づかなかったか。

163 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:46:21.55 ID:UC/TLltw0.net
関空でこのおっさん見かけたんだが、関係あるかな? 
https://i.imgur.com/brlWcoy.jpg

164 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:46:51.85 ID:SYXIqtDa0.net
日本では企業も個人も自分だけは大丈夫だと思ってるから台風来ても本当に身動きできなくなるまで仕事しようとするよね

165 : :2018/09/05(水) 16:47:25.23 ID:UOhTW95W0.net
>>160
荷が捨てられる重さなんだろうか

166 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:47:56.70 ID:U9pFebjU0.net
>>155
マジレスわろた

167 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:48:19.89 ID:kFR1CwdZ0.net
>>1
>途中からエンジンを始動して回避しようとした

途中からじゃなくて最初からエンジン始動して回避すれば

168 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:48:53.80 ID:eUGhX99Z0.net
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
gtd

169 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:48:55.76 ID:f9O8M0Ej0.net
>>54
えらい!
マリントラフィック取ってたんだ

170 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:49:19.20 ID:nf19y8s90.net
普通、小豆島近海か関空沖合いの大阪湾に停泊しないのか?空船なんだし。
素人のオイラでも、船長の判断と運行管理者の判断がおかしいなぁ。

171 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:49:44.44 ID:cZxY1D440.net
タンカーって空だったんかな?
空なら錨だけじゃ無理やろう

172 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:50:52.53 ID:X+ux+L860.net
>>160
橋を壊したのは貨物船であって荷主関係ない
保険会社は当然反発する

173 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:51:07.08 ID:uAhCjhB50.net
>>156
停泊地点と連絡橋との間の距離は1km前後しかない。

174 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:51:13.84 ID:dtyFhIFH0.net
>>82
元々沈んでる状態ですし

175 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:51:54.61 ID:wY4gRm8A0.net
>>156
台風からの避難としての錨泊としたら、至近距離もいいとこだぞ。
流されたら対処不能になる。
で、このざまだよ。

176 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:52:16.26 ID:7UjRty1t0.net
>>172
荷主の海損保険ではなく、運航者のPI保険。

177 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:52:45.54 ID:Ir96yqZY0.net
>>156
大阪湾の地形、関空の位置、台風の進路と風向き考えたら、
素人でも、陸と関空の間に停泊がダメなのわかるわ。
もしもを考えたら、連絡橋の方に流されるにきまってる。
台風をなめてたとしか思えない。

178 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:54:26.22 ID:hx9xorhY0.net
運行会社は倒産かな? 保険効くのかな?

179 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:55:05.44 ID:Skq9Arq80.net
>>173
その点だけど前日の昼頃から停泊していたのだから関空側はそれを視認していたはず
もし問題の地点だったのなら移動命令などを発令するだろう
もし君が勝手に船を関空付近の海に停泊させたとしたらタダで済むと思うかい?
これらの事情から推察すると停泊方法に問題はなかったと考えるのが妥当

180 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:55:18.70 ID:kJujp2+i0.net
>>144
台風や津波の時は大波対策で沖に、てニュースもよく聞くしな。

181 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:55:34.35 ID:kHIwWNdU0.net
>>178
不可抗力なので賠償責任ないよ
あえいてうなら停泊ポイントを誰が決めたかだろうね

182 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:55:38.41 ID:PNPp9+Ya0.net
前代未聞が二件も置きたのだから消費税UPは延期だろ。

183 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:56:41.34 ID:LwS7LADi0.net
>>27
小型タンカーで燃料搬入してたんだ。
てっきり、沿岸の備蓄プラントとパイプラインで繋
がってるんだと思ってた。
百里は公道内に埋設されてるぞ。

184 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:57:01.60 ID:Tifw3ti40.net
>>156
最短距離だと1km程度だ
流されたのは最短距離からは45度程度斜めってるので√2倍の距離になってるだけ
泊めてたのは至近距離

185 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:57:10.66 ID:MKXoylaA0.net
陸に近づいてはいけないってことね
じゃあ台風予報で出航しない船は港にはいないってことかな?
タンカーは港で停泊してないってこと?
問題は損害賠償だから巨大な建造物に当たる可能性は自損しても回避する
ことがまともな選択をしたのかだろう船長はゆとり

186 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:57:26.28 ID:HAgMYvHw0.net
走錨か
どうにもならないな

187 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:58:05.75 ID:eKR3MEo00.net
>>186
>>154にも書いたけど、錨ごと浮いてたんじゃないかって言ってたよ。

188 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:58:15.60 ID:A4PXB/G10.net
イカリも効かないの?

189 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:58:23.54 ID:uAhCjhB50.net
>>179
> もし問題の地点だったのなら移動命令などを発令するだろう
関空側の移動命令を発する権限あるという証拠は?

190 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:58:33.51 ID:zdVoWvZA0.net
>>171
空だったみたいよ。

191 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:58:34.87 ID:RGl81DRO0.net
自然の力を舐めた結果だね

192 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 16:59:32.08 ID:l0eTS+NP0.net
>>178
ある程度は効くけど、完全に運転士ミスだから倒産確実だろう。

193 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:00:10.12 ID:uAhCjhB50.net
どっちにしても、しばらくはテロと事故の両面で捜査するよ。
テロだとしても政府が素直に公表するとは限らないけどな。
保険会社も独自調査して、おそらく支払いを拒否するだろう。

194 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:01:14.38 ID:kHIwWNdU0.net
>>189
まったく門外漢だけど
セキュリティ上そんなことあり得るか?
船の位置はサイトにいけば誰でも見れる状態だし

195 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:01:26.70 ID:X+ux+L860.net
中国も北も何もする必要ないな

ジャップは勝手に自爆してくれる

196 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:01:29.85 ID:VtDt4VSt0.net
船長とこの会社の社長、難波あたりに貼り付けにして一週間くらい通行人の自由にさせようぜ

197 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:01:56.46 ID:l0eTS+NP0.net
>>181
タンカーが適切な位置に居れば起きなかった事故。
地震発生して流された場合は不可抗力だけど、完全な判断ミス。

198 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:01:58.19 ID:Skq9Arq80.net
>>189
そう来ると思った実はそう言わせるためにあえて書いたのだけどね
とすると関空側に排除命令が出せない位置に停泊していたことになるね
こうなるとここから第二室戸台風以来の予期せぬ暴風で流された場合
損害賠償責任は発生しないよ。この結論を君言いたかったからあえてこの流れにしたんだ

199 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:02:51.93 ID:rEkh/dzg0.net
>>112
大谷の投げるボールより早いスピードで物が飛んでくるお…
ちっちゃなものでもこんなものが当たれば人間なんて…

200 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:03:46.88 ID:HAgMYvHw0.net
>>187
あらw
高潮でアンカーが浮いた、と
でも、そんな事あるのかな?
真下にアンカーしない限り普通引きずるよね?w

201 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:03:48.74 ID:kHIwWNdU0.net
>>197
だからその判断がどういう経緯で誰の指示でなされたかの問題ということだろ

202 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:04:30.23 ID:y2avM10e0.net
>>188
あの辺は下が砂地でほとんど引っかからないって地元の漁師が言ってた
だからあんなとこに停泊してたら流されて当たり前みたいなことテレビで言ってた

203 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:05:05.13 ID:LlOjK8Au0.net
>>192
船舶のPI保険は基本的には契約限度内で必要な額が出る。
生半可な知識でデタラメを言わない方がいい。

また、運航者の鶴見サンマリンはJXTGのグループ会社として、
本件のタンカー以外にも多くの内航タンカーを運航しているので、
かりに鶴見サンマリンがなんらかの支払い責任を負ったとしても、
JXTGグループで支援するから倒産はさせないよ。

204 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:05:26.51 ID:41Pf8nL60.net
時速11キロでも絶対に動かないものにぶち当たればけっこう衝撃でかい

205 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:06:39.10 ID:mSLSrtAF0.net
船長が自殺して収束するだろ

206 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:07:30.72 ID:c6ZcMoGb0.net
船長指示であそこに錨泊していたと思ってるゆとりの多い事

207 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:08:45.46 ID:wY4gRm8A0.net
>>177
前日に上陸していたのじゃないかな?
だからそういう便の良いところに停泊した。
瀬戸内まで避難してしまうと、遊ぶのも一苦労だ。

208 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:09:51.38 ID:HAgMYvHw0.net
海運事故なんて起こしたら船社吹っ飛ばすなんて簡単なくらいの賠償になる事なんて分かってるからガッツリ保険だろw
社長鼻ほじってるんじゃねーのww

209 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:10:29.02 ID:MKXoylaA0.net
本当地震とか津波なら予測不能は賠償責任はない
しかし台風予報で風力もはっきりしたなかで
建物を壊しただけじゃなく復旧時間の損失・信用損失
多くの産業に打撃与えると馬鹿でもわかるのに
海上に浮かぶところに被害を与えるとか最低だなだからゆとりなんだよ

210 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:12:40.87 ID:betH4LRG0.net
来年、大阪でサミットやるんだよなあ。
関空もボロボロになって、サミットどころやないやろ。
どうすんねん?
マジで!

211 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:12:46.63 ID:X+ux+L860.net
>>203
>契約限度内

橋の復旧にいくらかかると思ってんだwww
こんなもん破産させたほうが早いわ

212 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:13:44.35 ID:rEkh/dzg0.net
>>208
なんとか海上火災と言う保険会社いっぱいだしね

213 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:14:35.26 ID:hfncgxvT0.net
>>120
関空側に12時まで、給油納品させられてたからしゃーない

214 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:14:52.81 ID:zqiVfBFW0.net
>>63
4日の昼まで荷役をさせていたとかの書き込みを何度か見たが、
4日の夕方にマリントラフィックで24時間の履歴を見たのがこれ
あり得ない話だろ
https://i.imgur.com/pFEySQZ.jpg

215 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:15:04.92 ID:pZk52y5v0.net
これ千兆の責任が大きそう

216 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:15:08.10 ID:tCBHRGDZ0.net
通常エンジンダメなら波動エンジン使えよ
ああ宇宙戦艦じゃないか

217 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:15:42.58 ID:PCgXC22c0.net
荒天時にデッドエンジンにしない

218 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:16:09.37 ID:X+ux+L860.net
橋の復旧費だけちゃうな

関空の営業損失も請求される

保険会社、全額出せるんか?w

219 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:16:20.02 ID:kHIwWNdU0.net
船をどかした後の連絡橋の状況
https://www.sankei.com/west/photos/180905/wst1809050042-p3.html

220 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:19:00.73 ID:f9O8M0Ej0.net
>>113
風向きが変わって錨が引けてから15分で突っ込んだ
まあ船長間違ってたけどね

221 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:19:08.68 ID:Tifw3ti40.net
>>209
+1

222 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:19:11.67 ID:MKXoylaA0.net
保険とかお金の問題じゃないだよ 日本の信用 木っ端微塵

223 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:19:30.12 ID:Skq9Arq80.net
>>214
一つだけ気になるのはその地図は上が北でいい?
だとすると当日の台風の進路から考えるとその位置は危険とはいえる
南南東の暴風が予想されたから
そのあたりの現場検証は海上保安庁?がするのかな。少なくともここの住民がない頭で
あれこれ言っても始まらない世界だよね。じゃあごきげんよう。

224 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:19:38.32 ID:Re8TZTnH0.net
もうちょっと風裏に停泊できなかったんか

225 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:20:11.80 ID:5e6BRMy10.net
>>218
不可抗力だから、船会社の故意過失が認定されず、船会社は損害賠償義務を負わないのでは?

226 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:21:35.82 ID:X+ux+L860.net
>>225
ほらな?
民事で争うことになるんやで〜w

227 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:21:55.86 ID:rgPMF/TZ0.net
あの船は廃船だろうか 修理して使うのだろうか

228 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:22:23.47 ID:MKXoylaA0.net
日本への観光客 輸出入 日本産農産物出荷損害
まだまだあるよ

229 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:22:43.47 ID:nuj708IF0.net
>>218
関空は関空で施設の浸水被害でどのみち営業できないからその日数分は相殺
できそう。

230 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:22:52.02 ID:HAgMYvHw0.net
>>227
沈してないから普通に修理だろねw

231 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:23:24.11 ID:aYISyF/Z0.net
そもそも風下に構造物がある洋上に停泊していたのが非常識
こんなの基本中の基本だよ
風力も風向きも事前に高い精度でわかってんだからさ

232 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:24:36.61 ID:fU5bJHvg0.net
航路に表示されるのは全ての船か?
地図上に表示出てかっけー。
プレジャーボートはどうなん?

233 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:25:15.24 ID:IIkdAvEE0.net
https://i.imgur.com/5dYP9gT.jpg

234 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:25:24.11 ID:pZk52y5v0.net
>>225
不可抗力なら払わなくてOKなのか?
例えば運転してた車が風にあおられて歩行者とぶつかった場合とかもセーフなの??

235 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:25:33.20 ID:uAhCjhB50.net
テロの可能性と事故の可能性、両方あるわけだが、テロならPI保険は払われないし、
事故だとしても「あんな場所に停泊したのは間違い」ということで重過失認定されるから、
どっちにしても保険金は出ないよ。

236 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:25:55.45 ID:MKXoylaA0.net
>> 225
重過失に保険はおりない はガチ

237 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:26:27.54 ID:ixwykoi/0.net
ロイズが引き受けてるでしょ

238 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:26:37.83 ID:nAOx2P/U0.net
>>231
台風を甘く見てたのは確かだよな。

239 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:26:49.31 ID:X+ux+L860.net
>>229
施設内を復旧するのにあの橋を渡る必要あるだろがw
どうやって重機やら業者やら中にアクセスするんだよ?w

240 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:27:10.96 ID:wY4gRm8A0.net
>>225
そんなに甘くないよ。
例えば今回の件に関しては、錨泊位置が明らかに不適切と言う大きな過失がある。
賠償責任を負うのは間違いないだろうね。

241 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:30:01.56 ID:f9O8M0Ej0.net
>>200
アンカーは水深の3倍以上の長さを取る

242 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:31:46.12 ID:MKXoylaA0.net
>> 234
運転していたら自動車保険でるがそんな日に歩く歩行者の過失相殺ある
完全に止まっていた車が歩いてた人に当たるのは歩行者の重過失

243 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:31:57.29 ID:4x0yYHD10.net
>>54
関空の岸壁乗り上げた方がましだったんでは?

244 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:33:16.82 ID:nuj708IF0.net
>>239
橋が使えたとして施設の復旧にどのくらいの期間を要するかの見積もりで揉めそう。

245 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:34:05.17 ID:0jjwYDnu0.net
船長一人の責任でも無いような気がするが。

素人でも、あの台風であそこに留まるメリット無い事は判るし、

どのような被害が想定されるかは、船長クラスのプロなら推測できるのだから、
前日から瀬戸内海広島・九州方向に逃げるとか、
プロならではの対応は出来たのでは?
何故出来なかったのか、理由が知りたいよ。

246 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:34:48.78 ID:Skq9Arq80.net
>>240
そのあたりは他の船の停泊状況や過去の例を参照することになるだろう
流された図を見ると流されてからは最大限抵抗したというのは読み取れるね
故意や重過失認定はされないと思う
風上に停泊した過失は認定できるかも知れないけどもっと事実関係の情報がないとわからないな

247 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:36:11.84 ID:F7UTbIIs0.net
こいつのせいで関西経済の損失は兆越えるで

248 :名無しさん@13周年:2018/09/05(水) 17:37:06.66 ID:UShEZFYjD
危険予測がクズレベル
保険適用外の故意の過失だな

249 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:37:01.01 ID:t5d1Wleb0.net
逆にこの橋以外ならどこのぶつかってもここまでの経済的な被害は出なかっただろうにやってくれたな

250 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:37:26.28 ID:LU/KLqqf0.net
>>236
走錨なんてありがちなんだから重過失は無いでしょ。

251 :名無しさん@13周年:2018/09/05(水) 17:40:34.07 ID:UShEZFYjD
身近な例だと、ここに止めれば水没しますという高架下に大雨の日にわざわざ置きに行くレベル

252 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:38:49.28 ID:QqSOgEe10.net
そこに橋があるのが悪い

253 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:38:53.20 ID:5azV47uF0.net
>>213
ソースは?

254 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:40:00.93 ID:pZk52y5v0.net
>>242
歩行者ではなく家の壁に激突なら?

255 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:40:14.94 ID:X+ux+L860.net
錨落とした無人タンカーが流されて当たったなら過失を問うのは難しかったけどな

11人乗っててエンジンついてたからなw

大阪人はどこまで笑いに貪欲なの?w

256 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:40:49.24 ID:KtHg3KJE0.net
>>67
ソースはない
昨日夜に関空に航空燃料を納入する船舶関係者と思われる、関係者しか知り得ないような内容を含む書き込みでそれを知っただけ

257 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:40:58.54 ID:uAhCjhB50.net
テロならまだマシなんだよな。
台風のせいで走錨したんだから仕方ないじゃん、と言ってるようなら日本の海運は終わってる。

258 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:41:01.01 ID:sQr3TFgo0.net
http://www.kaiho.mlit.go.jp/05kanku/kansai/soubyou.pdf

海保は、空港周辺の海域において、陸から3マイル以上の沖合に停泊しろとお知らせしてるんだが、それでも船長の過失はないんかね?

259 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:41:08.93 ID:Skq9Arq80.net
>>223
しょうもないことだけど訂正しておく
南南東の暴風予想→南寄りの暴風
実際に関空では南南西の58mが吹いた
多分南南東の暴風から南南西の暴風に微妙に変わって橋の方に行ってしまったのだと思う
いずれにしても風向的には危ない位置だというのには異論はないけど不可抗力かなぁ?てのがある

260 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:41:18.72 ID:MKXoylaA0.net
巨大な空港の保険とかはロイズだけじゃなく色々な国の保険会社が
再保険に絡んでるだろうがどっかの保険会社は吹っ飛ぶかもしれないけど
信じるか信じないかはあなた次第です

261 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:42:05.21 ID:S6+dMAfZ0.net
>>81
おれも船に関してはど素人なので岸壁に
係留するりゃいいじゃんと思っていたが・・
詳しい人が上で書いているよー、
なるほどねーとさっきから読んでたわ、

262 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:42:08.77 ID:OQ+pp7PA0.net
これって橋の再生工事と航空便飛ばせないぶんの代償って包茎丸の会社が全部払うのかな

263 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:42:35.42 ID:uAhCjhB50.net
台風で走錨するのはよくあること、という知識があれば、
素人であっても「走錨しても大きな被害が起きない場所に停泊しよう」と考える。
素人未満の連中が運航してたんなら日本終了だ。

264 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:42:52.47 ID:5azV47uF0.net
>>256
じゃあデマ拡散する確信犯だな

265 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:43:16.11 ID:7eRMeFpZ0.net
>>246
関空の南〜南西側が錨泊地として使われてる。
早いもの勝ちだから良い場所に錨泊出来るか分からん。

266 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:43:17.73 ID:c9GTKRhY0.net
移動しようとして錨をあげたところで流されたんだろう

267 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:43:20.55 ID:Skq9Arq80.net
>>258
ごめん僕の負け
過失アリだと認める
じゃあ消えるねサヨナラ

268 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:43:43.15 ID:iG30TEyZ0.net
>>141
緊急ボタンを押すか?

269 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:44:41.46 ID:X+ux+L860.net
関空から訴えられようとしてる勇者がいるなwww

270 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:44:44.72 ID:Z5+3RsYi0.net
>>267
負けとか勝ちとかなんだそれ?w

271 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:45:35.00 ID:wCrvjeX/0.net
>>54
あああwww

272 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:46:07.84 ID:h/4gnaf60.net
この会社潰したら飛行機に入れる燃料を運べなくなるんだけどねwwwwwwwwwwwwwww

273 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:46:37.49 ID:X+ux+L860.net
>>266
福知山線脱線事故の時と変わらんお粗末な理由やなw

274 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:47:11.75 ID:fU5bJHvg0.net
曳航やった民間ボートって誰。
依頼された?奉仕?

275 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:47:15.01 ID:45fA6RwB0.net
>>3
関空の客より早く救助された

276 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:48:49.80 ID:8VWsZ6+y0.net
>>272
会社も船もいくらでもある、困りはしない

277 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:49:02.23 ID:h9i51mQh0.net
>>245
その後の運航計画とかもあるから一概に全ての船が避難するのが最善策とは言えないな
もちろん無事に台風をやり過ごすことができる安全確保が出来てればの話だけど
今回は走錨するまで機関使ってなかったみたいだから怠慢っちゃ怠慢なのかもね

278 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:49:39.19 ID:oBjTzARBO.net
タンカーに責任転嫁は異常すぎ海面からの高さが低過ぎるの原因と思われる明らかに橋の設計ミス

279 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:50:28.52 ID:r3YX0uRU0.net
普通の強風と違って台風接近中と通過後で風向きが全く変わるからな
今回の進路だと北東→南東→南西と変わって行ったのかな
最初の風向きに備えた方向や位置に停めてたとしても変化する風向きで振り回されて錨が機能しなくなったとかもありそう

280 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:51:02.19 ID:MKXoylaA0.net
>>254
その家の火災保険 が常識

281 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:51:17.71 ID:wY4gRm8A0.net
>>265
> 関空の南〜南西側が錨泊地として使われてる。
空港島の東に入りこむと操船が困難になるし、橋にぶつかる危険がある。
だから通常の錨泊位置は空港島の南から南西。
それに対して今回の錨泊位置は東すぎる。
だから流されて空港島の東に入ってしまった。
船長の過失でFAだろうね。

282 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:51:27.35 ID:X+ux+L860.net
>>272
中国企業が丸々買い取ってくれるから心配ナッシングw

283 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:51:42.06 ID:h9i51mQh0.net
>>278
よく湧いてるタンカー擁護派はなんなの?
事故した時点で責任取らなきゃいけないことは専門知識なくてもわかるでしょ

284 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:51:54.40 ID:sQr3TFgo0.net
>>278
だよね、船が通過できるようにレインボーブリッジなみの高さ必要だよね、滑走路脇だけど。

285 :巫山戯為奴 :2018/09/05(水) 17:54:10.36 ID:Gx7A+02d0.net
>>13 なにそれ?もうその侭辺野古にくっ付けたら良いぢゃん。

286 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:54:28.84 ID:ntsjwmqI0.net
282 名無しさん@1周年[] 2018/09/04(火) 19:15:57.43 ID:CdSW5uAc0

同業者だけどこれは完全に関西エアポート側の引き起こした人災な

もともと関空はタンカーマンが行きたくない場所ナンバーワン
完全に主従関係でタンカーは絶対服従

関空向けジェット燃料積む前にはわざわざ人が立ち入って危険なタンク掃除をさせられる
着桟とか停泊ポイントとか揚荷役の手順とかルールとかおそらく日本で一番厳しい理不尽ルールのオンパレード

タンカーは普通台風避難の時は積荷の油満載で錨を打つ
そっちのほうが重たいから走錨事故も起きにくい
13時から暴風圏に入ってたのに12時まで揚荷役させるなんて鬼畜の極み
たった1時間じゃまともに避難もできない
積荷がないから走錨も起こりやすい
事故起こして当たり前


これで日之出海運が責められるのはあまりに酷い

287 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:54:31.58 ID:dO9G17Lk0.net
>>262
橋の復旧はともかく、飛行機を飛ばせないのは基本的には台風による
空港機能喪失のためであって、実際に飛ばせないことによる損失の
どれだけが橋を損傷させた船会社の責任かなんて算定できないでしょ。

288 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:55:14.48 ID:awFE1qV/0.net
この船会社は追放だな。

289 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:55:34.95 ID:f9O8M0Ej0.net
>>272
他にもある
事実このタンカーが離岸してから30分後には、
別なタンカー(SEIKOUMARU)が荷降ろししている

290 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:55:53.57 ID:h9i51mQh0.net
>>279
基本的に風向きが変わっただけで把駐力は変わらないよ
周囲の地形や建造物で風力は変わるかもしれないけど

291 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:56:48.27 ID:OkyC9Gs/0.net
女王陛下のキス
https://www.youtube.com/watch?v=7uyJd_v0xUc
宝運丸のレイプ
>>1

292 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:56:48.87 ID:Fwyfjs740.net
>>256
>関係者しか知り得ないような内容を含む書き込み
具体的にどんな内容?
関係者しか知り得ないような内容が本当であると判断できたということは、
あなたは関係者だということになるけど?

293 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 17:58:31.30 ID:X+ux+L860.net
>>286
関空を敵に回そうが
自分で責任を負おうが
どのみち潰れるのなw

294 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:00:29.38 ID:+zGBpYAN0.net
まあ普通はアンカーで余裕なんだが
パニクりながらエンジン全開で吹かしてもまるで駄目で橋に向かってかっとんでいったんだろ

295 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:01:21.88 ID:MKXoylaA0.net
神戸空港高みの見物

296 ::2018/09/05(水) 18:03:00.82 ID:RMK84Rzg0.net
燃料降ろした後丸1日同じ場所に停泊していたわけで、弁解の余地は無い
台風の進路・規模はいくらでも情報が取れるわけで、あの場所に空船で留まる事自体が重過失
海事法に従って逮捕・拘留すべきだ
トラックが高速で荷物をばら撒けば道路交通違反で逮捕されるのと同じ
損害は日本経済全体に波及して、損害額は兆円規模というのが大きく異なる点だが・・

297 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:03:52.94 ID:XoqjHEpy0.net
運航会社は保険に入っていると思うけど
えげつない額になりそうだな

298 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:05:03.60 ID:EUb/B5vk0.net
タンカー(船)に詳しい人おしえて

1、船に乗組員(作業員?)乗船してたのに、
動き出したらエンジンかけて沖に進む事って出来ないの?

2、2.2kmも指くわえて流されるがまましか出来ないの?

299 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:06:04.67 ID:dO9G17Lk0.net
>>296
ド素人がwww

お前、他スレでも同じコピペしてただろ。

300 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:07:21.43 ID:sSuuIe710.net
 
 【祝】台風21号 日本直撃ニダ〜!【祝】
      
    台風21号で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ〜!
 
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて
 
 【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜! 
   
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
   
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」  
  <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
   <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
           


301 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:09:38.47 ID:Fwyfjs740.net
>>298
風速60mなんて暴風だと、エンジンで水深しても風と波に負けてしまう
特にこの船は積荷が空だから、海の上に出ている部分が多いからモロに風を受ける
空船で波が荒いと、カジが水の外に飛び出してしまって効かなくなる

302 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:10:59.40 ID:A1J2AOx90.net
連休の沖縄旅行、このクソタンカーのせいでツアーキャンセル濃厚。

この憤りを何処にぶつけてやろうか。

303 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:11:47.18 ID:f9O8M0Ej0.net
>>296
海事法知らない奴だなwww
あ!釣られてしまった

304 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:12:20.72 ID:6cbGYw0b0.net
タンカー衝突はシナチョンが台風に乗じてわざとぶつけたテロだろw
船ぶつけて橋壊せば日本経済に大打撃与えられるんだから簡単だな

305 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:14:06.52 ID:EUb/B5vk0.net
>>301
なるほどね〜勉強になった。あんがと。

306 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:14:54.97 ID:f5OdxQcVO.net
>>286
関空と船会社(と保険会社?)の裁判になるかな

307 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:17:09.06 ID:f5OdxQcVO.net
>>302
庭の草刈りなんかどうでしょう?

308 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:19:52.11 ID:lafmejsT0.net
自爆して沈んだほうが被害額は少なかった

309 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:23:42.35 ID:R+ojfvoG0.net
賠償金で会社は倒産だろ

310 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:24:42.58 ID:BtSBKoqJ0.net
>>286
> 13時から暴風圏に入ってたのに12時まで揚荷役させるなんて鬼畜の極み
> たった1時間じゃまともに避難もできない
前日に終わってるんじゃねーの?

311 :名無しさん@13周年:2018/09/05(水) 18:27:17.58 ID:3ny4EU9KJ
>>294
東京湾岸で台風接近時はVHF16ch聞くことが多いが、21号よりずっと小さい台風でも
「あんたの船走錨してるよ、近寄ってくれるな!」なんて喚き声が日本語や英語で
よく聞くよ。

しかし、この船、本当に途中で機関始動したのかね。で、橋に貼り付けになって
あきらめて止めたっての?  ってか、まじヤバの規模の台風直撃なんだから、
最初から機関動かしておいて待機すべきのような気が。

312 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:25:01.55 ID:Ksmiwfzj0.net
>>284
島根県の江島大橋みたいなもんにしたら強風で倒壊しそうだな。

313 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:25:33.19 ID:fU5bJHvg0.net
>>296
>燃料降ろした後丸1日同じ場所に停泊していたわけで、弁解の余地は無い
誤り。沖で何日でも停泊するのがデフォ。
以下読まずに却下。
はい論破。

314 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:26:26.13 ID:dRLWpPv40.net
>>1
あんだけの風吹かれたらお船なんぞひとたまりもねぇな

315 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:28:08.81 ID:MKXoylaA0.net
タンカーで空なら海水入れとくとかもしてなかったの?
よくわからないけど
それでも流されたら沈めのなんて楽なんじゃね

316 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:29:40.38 ID:dRLWpPv40.net
ツベに風に翻弄されるお船の動画結構あるけど
デカい船もやられてるね

317 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:30:05.50 ID:LfzRgDIf0.net
>>1
この船はベクツイン舵という高性能特殊高揚力舵を装備している
舵の効きが良く操船性が高いので高く評価されている舵

キチンとバラスト水を張って喫水を沈めていれば走錨しなかったのではないか?
例え走錨しても満喫水ならベクツイン舵の効きに助けられていたはず

あの喫水の浅さなら風に吹かれる風船の様なものだ

318 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:30:41.55 ID:MKXoylaA0.net
>> 311
幼稚園生かな?浮いてるよ

319 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:32:20.92 ID:1nv3sVPe0.net
>>313
台風接近時に呑気に通常スキームやってるバカ。
荷積み無いんだから直撃の影響受けないようにさっさと行動するのが普通。

320 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:32:27.66 ID:NHTIwVG40.net
>>272

代わりは幾らでもありますよ
日之出海運は年内に破産するのでは?
重大事故起こしたら基本オフハイヤーです。

321 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:32:52.76 ID:wY4gRm8A0.net
>>313
沖で停泊してなかったから、空港島の東側に流されてしまい橋と激突。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/05kanku/kansai/soubyou.pdf
海保は、空港周辺の海域において、陸から3マイル以上の沖合に停泊しろ
とお知らせしてるのだが、船長はそれを守っていない。

322 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:33:32.08 ID:1nv3sVPe0.net
>>286
デマコピペどこでもやってんだな。死ねよ。

323 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:34:01.63 ID:dO9G17Lk0.net
日之出海運と鶴見サンマリンの責任分担はどうなるの?

324 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:34:48.16 ID:NHTIwVG40.net
>>286
馬鹿発見
おまえまだデマ流してるのか?
もう終わり

本文嫁
運航会社によると、タンカーは3日午後1時半頃にいかりを下ろして関空沖に停泊した。
風が強まった4日昼に動き始め、速度を上げながら後ろ向きに進み、
計2・2キロ流された後にぶつかった。

325 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:34:49.98 ID:Ksmiwfzj0.net
>>315
バラスト水入れるのは外洋に出る超大型じゃないの?

326 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:35:51.46 ID:1nv3sVPe0.net
>>306
荷卸し後の係留に関空は無関係。
前日昼には荷卸し終わって離岸してるから関空には何の責任もない。
1日あればあんな危険なところからは撤収出来る。
台風直撃コースで流されたら橋にぶつかる場所に錨下ろすの決めた船長の責任。

327 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:35:59.42 ID:rlo2JS2P0.net
タイタニックごっことかやったんかな

328 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:37:21.21 ID:lafmejsT0.net
>>321
ルール無視での事故では100:0か

329 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:37:21.79 ID:Qg8awQ/c0.net
>>4
ここの最高齢

330 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:37:49.87 ID:1nv3sVPe0.net
>>306
ということで保険会社と運航会社の裁判になると思われる。
自然災害の免責がついてればその認定と、運航の重過失を争うかと。

331 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:38:11.16 ID:NHTIwVG40.net
>>298

タンカー(船)に詳しい人おしえて

1、船に乗組員(作業員?)乗船してたのに、
動き出したらエンジンかけて沖に進む事って出来ないの?

回答
可能 というか強風の時にエンジン止めるなんて馬鹿のやること


2、2.2kmも指くわえて流されるがまましか出来ないの?

回答
ワッチ(監視)していない証拠
どうも酒盛りして寝込んでいたとしか思えない。
kmでなくても 素人でも200m〜300m流れると分かる
船長以下全員免許取り消しで良い

332 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:38:29.02 ID:wY4gRm8A0.net
>>328
少なくとも関空には何の過失もないな。

333 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:39:01.26 ID:kGly3Xho0.net
>>283
自然災害に起因する場合、自損自弁が原則。

334 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:40:52.53 ID:wY4gRm8A0.net
>>333
今回は船長に重過失があるから、そんな言い訳はまず通らないよw
今回の台風で操船不能になって激突なんてやらかしているのは
このタンカーだけだ。

335 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:41:20.10 ID:NHTIwVG40.net
>>323
>日之出海運と鶴見サンマリンの責任分担はどうなるの?

船主 日之出海運が99%
傭船者 鶴見は1%

要はこんな馬鹿者を雇った道義的な責任
鶴見は出しても御見舞金100万円程度

336 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:42:06.43 ID:HLuxQUqW0.net
関空の指定場所で投錨して停泊してたわけでしょ?
関空が補償してやれよ

337 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:42:25.98 ID:f9O8M0Ej0.net
>>286
これがデマだと言えるのは「同業者だけど」と書いているのに
マリトラもAISも見ないで想像で書いているところ
以後みなさん騙されない様に!

338 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:42:39.84 ID:N3PNrEfy0.net
>>50
勝てねーよ、勝てるんなら欠航とか風よけ停泊とかせずとっとと進むわな

339 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:42:40.30 ID:lafmejsT0.net
船会社の賠償額は億の次の単位になるんじゃないの

340 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:43:22.56 ID:6WLTHMxA0.net
>>42
遠目には船のブリッジが橋桁に食い込んでいるように見えるけど
実際は頑丈な橋桁が船のブリッジのほうにめり込んでいるよ。

341 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:43:55.17 ID:g3Csdv1E0.net
もちろん保険には入ってんだろうけど、もし仮に船長が損害を賠償するとしたらいくらくらい?
橋梁の修理費、タンカーの修理費、関空の営業利益の逸失等合わせて500億くらいかな?

342 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:44:54.29 ID:dO9G17Lk0.net
>>341
船長個人が払えるわけないじゃん。

343 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:45:10.09 ID:7yB0yzih0.net
>>4
駆逐艦雪風の寺内艦長でおられますか。

344 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:46:27.49 ID:38djn4oO0.net
これは100%人災だね。
台風来るの分かってて近場に停泊してぶつかってるんだからどうしようもない。

345 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:47:02.96 ID:ZRuLc2sl0.net
>>336
揚げ終わりなのに何で関空側が錨地指定するの?
危険物の錨地決めるのは保安庁でしょ?
しかも保安庁が警戒出した時は指定外でもアンカーできるよね?

346 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:47:06.40 ID:NHTIwVG40.net
>>341

賠償金は自己破産出来ないから・・・船長詰んだ
というのは一般人の話で
これだけの事をやらかす馬鹿者は5億円も50億円も何とも思ってない

347 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:47:22.33 ID:FZIjeDQ90.net
全ての船に自爆装置つけとけばいいと思うよ。

348 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:48:34.75 ID:MKXoylaA0.net
>>325
船詳しくないのですがタンカーで油とのレス見て
一般人的な疑問に思うのは台風が来ると自宅でも風災回避の準備しますよね
海水入れられる機能があるならばアンカーだけでなく海水の重みを利用する
と思いつかないんですかね?と思いました

349 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:49:00.81 ID:qm0DLxi70.net
>>253 ソースじゃない 油だぞ \(^o^)/

350 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:49:17.76 ID:1nv3sVPe0.net
>>336
関空に港湾の指示権自体無いんだが。
あるのは着岸離岸の許可だけ。

関空って空港だぞ?
どうして海の航行指示出来ると思うんだ?

351 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:49:42.94 ID:n3HSofG/0.net
タンカー側は台風が来るからヤダ! と断ったのに
来いよ! しばくぞ! と、関空側がジェット燃料運の要求で

352 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:51:22.22 ID:1nv3sVPe0.net
>>351
だからさ、たとえそうであっても前日昼には荷卸し終わってんの。
1日ぼけーっと危ないとこで浮かんでたのはその一切が船の判断なの。

353 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:51:59.99 ID:Ip5NcRNA0.net
テロに弱そうだな

354 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:54:54.96 ID:7yB0yzih0.net
>>104
燃料は石炭だったの?

355 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:55:41.98 ID:FvlKQr800.net
まあ 大型台風が来るとわかってて砂地にアンカーとかね。

356 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:56:44.48 ID:NHTIwVG40.net
>>348

外港に限らず タンカーと名前の付くものはすべて
海水を重りとして使うバラストタンクを持ってます。
これは法律に基づく規則です。

今回の場合はウルトラ馬鹿船長ですから
許してくやってください。
彼の人生は一般的には終了なのですから

357 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:57:53.48 ID:U03rNca60.net
>>114
大阪愚民は「大阪には大きな災害は来ない」と舐めていたからな

大阪愚民への天罰だよ

地震も台風も

358 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 18:58:32.05 ID:mJ3yqyeH0.net
>>347
真珠湾攻撃ならぬ関空湾攻撃かな?

359 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:01:15.35 ID:6WLTHMxA0.net
カラ船だと船が軽くなる上に喫水線が下がって海上の表面積?も
増えるから強風の影響をモロに受ける罠。
台風が上陸する日時は気象庁のサイト情報を見ればだいたい
判るのにタンカーの船長はなんであの日あんなトコで停泊してたん?

360 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:01:54.65 ID:MkV5PmpG0.net
>>352
船の判断はそうだけど関空沖は避難場所としてかなりメジャーな場所ですよ

361 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:02:40.63 ID:dO9G17Lk0.net
>>354
そう。あの時代の標準。

362 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:04:09.50 ID:Djgo6Ogl0.net
タンクに注水させても時間なかったかな

363 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:05:31.32 ID:dO9G17Lk0.net
>>362
船はそう簡単に短時間で沈まないよ。

364 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:07:02.33 ID:Kdbs9KZ20.net
AISにもう宝運丸映ってないな。
高速船はまだ運行してるんやね。
取り残されてる人おるんかいな

365 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:07:18.47 ID:t7J4DwzV0.net
>>104
ありがとう
勉強になった

366 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:07:56.51 ID:BPozobvB0.net
>>15
デル赤斑病だよおまえ

367 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:10:22.26 ID:wKR6tRU+0.net
>>27
まだデマを信じている馬鹿がいる

ニュースでも言っているが、台風を避けて沖合に投錨して停泊していたのなら
タンカーに過失はないな

なんでもいいから叩きたいだけのお前らは不満だろうがw

368 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:13:05.87 ID:zV8MD3By0.net
台風の進路の東側にいたら、南風が来るのは必然
なのにこの船は関空連絡橋の南側に陣取り、北に流された
これは事故を装ったテロ

369 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:22:43.93 ID:6o87bljj0.net
船長死ねクソが

370 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:26:02.15 ID:CgTYYSUr0.net
>>302
ワイにぶつかってきてもエエんやで

371 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:29:11.10 ID:N41EIAVh0.net
関空側に台風接近中に荷下ろして近くで停泊しろと指示を出してたらしい
飛行機は全部止めたのに船は止めなかった関空の自業自得

372 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:29:40.66 ID:AW1OjkZI0.net
>>302
伊丹空港じゃダメなの?手配が来ないレベルの旅行会社?

373 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:30:31.01 ID:/GSIFsJ80.net
途中からとか
ぶつかる寸前になってエンジンかけようとした
じゃないのか?

374 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:31:31.72 ID:8ic09T2R0.net
船長は間違いなく無能で怠け者

一日前に油は入れ終わってるのだから、天気予報を見てとっと明石海峡をわたるべき

375 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:32:40.03 ID:5k+Nmt+W0.net
>>371
だから、関空が船舶の航行になんの指示出す権限があるの?

376 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:35:44.91 ID:8ic09T2R0.net
ところで船長はどこにいるんだ?

377 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:36:01.52 ID:wZvtAoxp0.net
>>114
暴風がしょっちゅう来てれば古い家から淘汰されるから

378 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:36:27.62 ID:vq6vuO2F0.net
停泊場所の判断をミスったな。 淡路島よりだったら無事だったんじゃね?

379 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:37:21.32 ID:dO9G17Lk0.net
>>376
海保の事情聴取中なんじゃないの?

380 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:37:57.86 ID:/GSIFsJ80.net
>>92
どう計算するのか知らないけど、
時速180キロの風があの船の面積に当たると、あの船の駆動力だと今の位置を保持するのに足らないわけ?
すると、その風で来ると何日も前から予想されてたんだから、
あそこに停泊していたのが非常識なことになるけど

381 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:39:14.57 ID:WQxjsWKd0.net
詳しい人に聞きたいが
保険金で賄えるとしても自動車保険みたいに来年から保険料大幅に上がるの?

382 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:40:00.27 ID:8ic09T2R0.net
タンカーって時速30kmぐらいで動くらしいから、2〜3時間あれば安全な海域に逃げられた
遅くても、3日の日没前には移動完了できた

383 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:40:21.07 ID:mmR+hcGK0.net
関空が無茶させたんだろ
荷降ろししたタンカーなんて吹き飛ぶわ

384 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:40:46.10 ID:trK1E3fg0.net
>>302
ボランティアとかどう?

385 :名無しさん@13周年:2018/09/05(水) 19:42:43.67 ID:nJKjikePT
どつぼ丸に改名しろや。
イカリ降ろして待機なんて判断はあり得ないわ。

386 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:41:44.65 ID:NHTIwVG40.net
>>380

可能ですよ


その証拠にほかの船は座礁も衝突もしてないでしょ?

387 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:41:59.29 ID:oBjTzARBO.net
橋の修理は横にずれた区間を修整して破損部分の補修で済みそうだから工事は被害は予想より軽微だと思われる

388 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:42:26.34 ID:8ic09T2R0.net
>>379
もしかしたら、関空沖にタンカーを置いて、自分は小舟で大阪に用足しに行ってたんじゃないか?て最悪の想像を・・・

389 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:43:08.35 ID:3PqYad2S0.net
いくら過失とはいえ、被害額が大きすぎる
江戸時代なら確実に切腹だな

390 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:45:03.63 ID:8ic09T2R0.net
関空に海を管理する権限があると思ってる人がいるが、
関空のそばに船を係留してはいけませんという決まりがあるだけらしい

391 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:45:10.56 ID:NHTIwVG40.net
>>302

錨をぶつけるのは船主へでしょ?
お手紙でもお電話でもいいのでは?

日之出海運株式会社
〒812-0022 
福岡市博多区神屋町9−23
TEL 092-281-5735

392 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:46:25.36 ID:5k+Nmt+W0.net
>>389
江戸時代に切腹するような武士が船舶運行してたの?

393 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:49:16.53 ID:b5xl7l4Y0.net
普通にテロを疑うだろ
1日前から流されたら橋に激突コースで待機してたんだぜ
しかも関空のアキレス腱が橋だと熟知して、タイミング狙ってたとも言える
これが東京の依頼か、北京の依頼かぐらいは明らかにしとけよ

394 :名無しさん@13周年:2018/09/05(水) 19:52:11.93 ID:c8yfohFsW
見事に交通手段を分断したよな 漫画みたいな絶望度だな

395 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:50:00.18 ID:8ic09T2R0.net
自死するぐらいの恥辱だろう

396 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:50:04.50 ID:zcGe2iNe0.net
>>391

こういう固有名詞出していいのですか?

397 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:51:19.37 ID:gL9X77VB0.net
途中からじゃ遅いだろ。
航海士は何やってたんだよ。
GPS付いてんだろ。

398 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:53:46.13 ID:8ic09T2R0.net
>>393
国外逃亡ができるかどうかだな
>東京の依頼
それはねーよ

399 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:54:20.55 ID:ZC+ibfTX0.net
>>25
そだな、風+海流だから投錨しようが逆進しようがどうしようもなかったのかも

結局、別の場所に退避しておくのが唯一の正解だったのかな

400 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:55:59.61 ID:tCBHRGDZ0.net
たった11q/hでも運動量的には大きいんだろうな

401 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:56:38.61 ID:b5xl7l4Y0.net
>>398
東京のニュースは嬉しそうに伝えているよ
声がうわずってるから

402 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:56:56.97 ID:NHTIwVG40.net
>>396

何か問題でも?
出来れば具体的に教えて下さい。

403 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:57:15.85 ID:u3MgA7F70.net
なんで途中からなんだよ。最初から回せよ。つーか、なんであそこに停泊してたんだよ

まぁ、被害は全て保険会社が賠償するだろうけどさ
しかし大変だな・・・・・・破壊した道路や空港が使えなくなった分だけじゃない、
当然、来るはずだった観光、関空が使えていれば問題なかった物流など、全部保険で払って貰わないとダメだろう
保険会社は倒産覚悟だろうけど、これまで儲けてたんだから仕方ないよね

404 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:57:34.21 ID:n5qvxxvK0.net
>>378
無事だったね。実際そっちに300隻以上避難していたし。

371名無しさん@1周年2018/09/04(火)
499トンコンテナ船の一等航海士しとるもんやけどなんて台風くるんわかっとるのに避難しとかなんだんや。
俺の船も瀬戸内海の小豆島の内海湾でアンカーレッコしてずっと待機しよるぞ。まだ300隻くらいおるわ。
西日本に台風くるなら瀬戸内海避難当たり前やぞ
船長さんよ。

504名無しさん@1周年2018/09/04(火) 17:29:33.87ID:ZElEtZQ10
>>374
あそこにいた事自体がそもそもありえないって事か

561名無しさん@1周年2018/09/04(火) 17:38:26.38ID:0sr1yjr40
>>504
そそ これは運行会社が悪いな。自分が乗船してる船もってる海運会社の間にフェリーや漁師はないが 次はどこの港で積んで下ろしてって指図がある。俺ら船員はそれに従うだけやから。

698名無しさん@1周年2018/09/04(火) 17:52:57.04ID:0sr1yjr40
船首会社は悪くない
運行会社やな。
うちの海運会社は499トン型コンテナ船2隻
199トン型カーゴ2隻回してるが
運行会社は別の二つの会社に任せてるな、

405 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:59:02.90 ID:5rd3lweu0.net
こういう船って船尾にもアンカー有るんでしょ?

406 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:59:17.21 ID:mSLSrtAF0.net
関空が潰れて胸熱とか思ってる人はいないでしょ
一刻も早い再開を願ってるよ

407 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 19:59:17.23 ID:b5xl7l4Y0.net
東京なら関西のインバウンド潰したから、全部東京のものっていう発想
あとは全力で復旧すると言いながら、成田へ移すだけ

408 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:00:16.15 ID:OTOx+rpi0.net
>>6
経済損失は?

409 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:01:10.78 ID:fQCzIXvS0.net
走錨が始まったらもう船は制御不能だからどうにもならんよ

410 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:02:55.41 ID:b5xl7l4Y0.net
実際、二十年前の阪神淡路で実行した実績あるからな
横浜推しで全部釜山に取られて、今では神戸にも抜き返されたけどね

411 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:03:32.71 ID:LYu6A8GO0.net
橋の下くぐれないの?
高潮で事故当時無理だったっぽいけど
普段はいけるの?

412 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:03:47.08 ID:HCCuXijF0.net
>>9
そりゃ、瞬間最大風速58.1m/s、112.7ノットもの風が吹いてたんだから、
流されるなと言うほうが無理ゲー

413 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:04:07.14 ID:n9nXBop+0.net
エンジンかけただけじゃ装備したことにはならないからな?

414 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:04:59.45 ID:vTV1hCbG0.net
韓国船籍なんだろ

415 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:05:09.38 ID:8ic09T2R0.net
>>407
こんな卑屈な関西人がいるのかw

416 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:05:10.35 ID:mSLSrtAF0.net
駐車してる車が吹き飛んだのだから、水に浮いてる船なんか簡単に流されるでしょ

417 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:05:29.07 ID:sA/Ty6GE0.net
思うにアンカーチェーンの節が足りなかったのかも。
高潮で通常より水深があった分を計算していなくて把駐力が不足したのかなと。
走り出しす前に絡まるの覚悟で2本目のアンカー落とせば止まれたかも。

418 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:05:29.23 ID:NHTIwVG40.net
>>412

流されたのはこの間抜けだけ
他の数百隻は無事

419 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:06:31.66 ID:n9nXBop+0.net
風上に船首を向けるか、風下に向けて全速前進か全速後退にしないと意味ないだろ。
当たり前の事だが。それができてりゃぶつかってねえよ。

420 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:06:31.64 ID:NJqk0NZJ0.net
> 「途中からエンジンを始動して回避しようとしたが、止まらなかった」

ああれれん ひるおびでは、船が停電して
操作できなかったって

421 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:07:09.14 ID:0KgSUyiD0.net
>>418
舐めてたんだろうなぁ
これ橋だけで億いくんじゃねーか?

422 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:07:41.43 ID:sA/Ty6GE0.net
>>418
当日は走錨しまくり。
普通の船長はアンカー効かない事も考えて位置取りするから事故になっていないだけ。

423 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:09:24.85 ID:fQCzIXvS0.net
>>419
船首の錨を下ろしたら嫌でも風上に向くわけだが
後進してぶつかったってのは錨を引きずりながら流されていったということ

424 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:10:46.08 ID:N3PNrEfy0.net
>>134
こんどはプロパン運んできたLNGタンカーが橋にひっかかって……
LNGタンカーは軽い前提でバラスト水なんて入れるところ無いよ

425 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:11:02.48 ID:HCCuXijF0.net
>>386
大阪港も神戸港も台船が数十隻流されてて、神戸港が入港禁止(閉鎖)になってる
おかげで今日もフェリーが休航

426 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:11:07.34 ID:lafmejsT0.net
風速予想も出てたのになんで橋の風上に停泊したんだか
しかも2.2kmも離れてるんだから見張りがちゃんと見てれば
回避できた事故なんじゃないのかい

427 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:11:10.91 ID:b5xl7l4Y0.net
>>415
卑屈も何も事実なんだからしょうがないんだわ

428 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:11:51.92 ID:iRQ51pIV0.net
積荷下ろさなければ風の影響も少なくて済んだのに

429 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:12:12.65 ID:b5xl7l4Y0.net
>>427>>410を指す

430 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:14:26.86 ID:8ic09T2R0.net
>>427
あなたは、日本人及び関西人の恥って思われてるよ

431 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:16:14.48 ID:rZeb219h0.net
>>154大型船舶の錨ってのはチェーンも含めてチェーンの重さ海底での抵抗も含めて効くもんなのよ
だから底釣りの釣り針みたくブラブラ若しくは海底ぎりぎりに沈めるもんじゃ無いです

432 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:16:24.17 ID:b5xl7l4Y0.net
>>430
その物言いが東京らしいね
自分の思いをみんなが思ってるよっていう同調圧力に変える

433 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:17:33.55 ID:b5xl7l4Y0.net
まあなんにせよ、テロの可能性は捨てきれないし、依頼が東京でも驚かないだけだよ

434 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:20:52.80 ID:kIjl+bnq0.net
タンカーが流されるほどの風だったのに,駐機していた飛行機は無事なのな。
ワイヤか何かで固定してたんだろうか。

435 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:22:11.28 ID:mjoee1bZ0.net
>>13
メガフロートかよ

436 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:22:52.39 ID:dBs5C+zY0.net
>>388
台風の最中に抜きに行ったのか

437 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:22:57.02 ID:8QewKzLq0.net
橋ってあんなに脆いものなのか
テロとか起きたら一気にインフラ崩壊じゃん

438 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:23:00.23 ID:5k+Nmt+W0.net
>>431
アンカーの爪を海底に引っかけて泊めてると思ってる人、けっこういるよ。

439 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:23:52.41 ID:jfByZrZv0.net
タンカーが避難していた場所に他に船はいたのかね?
もし事故ったタンカーしか居なかったのなら、
誰も避難場所に選ばなかったんだろうな。その場所。

440 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:24:25.59 ID:dBs5C+zY0.net
>>386 >>425
神戸で座礁した船はテレビでやってた

441 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:24:33.09 ID:hOx02gl+0.net
>>13
こんな構造なら関空が陸地にぶつかってたね

442 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:25:11.60 ID:+FpixR3I0.net
>>13
こんな構想あったら神戸空港作らないwwww

443 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:26:46.38 ID:R91zCBrj0.net
嘘つくなー!見張り置かずにくっちゃべってたんだろ。走錨の原因は大体それだ。

>乗組員は運航会社に対し「途中からエンジンを始動して回避しようとしたが、止まらなかった」と話しているという。

444 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:27:40.44 ID:mEsj0bRP0.net
>>13
その方角だと伊丹と空域丸かぶり。
と、ネタにマジレス。

445 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:28:10.01 ID:wwG+HmTk0.net
>>13
2番目の写真、曳舟の集団が空港島を曳航して大阪湾を
進んでいる姿は現実に見てみたいw

でも、泉州海岸にはかなりの高波が来そうだね。

446 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:28:30.70 ID:mEsj0bRP0.net
>>1
いかり「逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ」

447 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:30:10.27 ID:bHe7VWNz0.net
結果論でならなんとでもいえる

448 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:30:28.27 ID:hZNjusHM0.net
>>371
船の航行に何の権限もない関空がどうやって指示したんだ?
しかも荷卸し終わってさっさと帰っていいのに近くで停泊させる理由もないのに。
デマは捕まるからな。

449 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:31:06.99 ID:SdRrC/pM0.net
波動エンジン出力低下・・・・
補助エンジン出力臨界

450 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:33:07.70 ID:8ic09T2R0.net
風の向きが東北東〜東〜南東〜南〜南西と変化するから、船の向きが変わり、錨の位置も不適正になっていく
そのうちに錨が効かなくなり、走錨

船は最終的には停電したらしいが、どの段階で停電したのか、風が酷くなる前に動いた方がマシだったんだろうね
前日に移動しておけば無問題だったが・・

>>436
それそれw

451 :八田堀望:2018/09/05(水) 20:34:16.24 ID:8m5qNaWb0.net
テレビは視聴率稼ぎに使えて喜んでるなw
しかしタレント評論家のコメントはなんとかならんのか?

452 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:35:28.15 ID:rZeb219h0.net
>>438イメージ的にはそうなるとは思いますが

錨泊してるとして碇は船の真下や側の海底に有るわけじゃ無く
かなり風上に着底してて、強風や潮等に圧されて船が移動しだす=アンカーチェーンが海底から離れ出す=走錨に備える
たと。

453 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:35:48.97 ID:nOK2W8kF0.net
>>420
それ打つかってからだろ。

454 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:42:16.26 ID:zcGe2iNe0.net
こういう事故って負の連鎖で起きるのかな
数年前にあった鹿島港のジャイアントステップ号の走錨事故も
エンジンが始動できなかったような

455 :名無しさん@13周年:2018/09/05(水) 20:44:44.31 ID:Fc8ZDk3KD
>>351
台風による減便で燃料はだぶつき気味のはずではないか。

456 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:43:50.45 ID:FikBoWCP0.net
自沈して橋を守れよ
だいたい地上施設壊した大型船はお前だけ

457 :名無しさん@13周年:2018/09/05(水) 20:55:10.54 ID:Ppi5kUuEZ
でかい台風が近づいてるのはわかってたわけだから
もう少し距離をとって停泊するべきだったんだろな。

船倉に海水入れて船の重心を低くするみたいなことはできなかったのかね?

458 :名無しさん@13周年:2018/09/05(水) 20:57:31.21 ID:Ppi5kUuEZ
セントレアって24時間空港かね?
受け入れ余力ありそう?

千歳じゃ離れすぎだろ。

459 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:56:28.15 ID:8ic09T2R0.net
風が東北東の段階で動き出して、南西方向に進んで関空にぶつからないように配慮するのが次善の策だったような
そして南西の大強風に変わったとき、全力前進で風に抗って進めばなんとかなるかな?

460 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 20:58:25.63 ID:TCyVZeT80.net
20号の時は、高波による被害はなかったのか?

461 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 21:12:51.64 ID:djhnYSAy0.net
船長してるが、今はGPSがあるので、走錨は50mくらいでも即わかる。
だから台風の時はGPSをずっと見てるのが常識。だからどの船も今回の台風でも事故を起こしてない。
40分 2200m走錨ってあり得ない。錨の抵抗もあるのでエンジンハーフで充分走錨止まる。

これは100%人災

462 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 21:14:09.29 ID:8ic09T2R0.net
もし走錨したら、どうなるか?を考えていないのが致命的だった
南もしくは南西風が最大になるのだから、一番止めてはいけない場所だった
関空にぶつかっても滑走路側ならまだマシだったろう

463 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 21:22:18.76 ID:5zRSfNTA0.net
>>426最初は風下だった

464 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 21:30:50.51 ID:f5OdxQcVO.net
単純だけどなんで西に避難しなかったんだろうって思った
山口や福岡はロクに雨さえ降らなかった
風も19、20号の時には強風だったのに21号はそれもなかった

465 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 21:36:59.89 ID:rRRFdIfN0.net
6ノットで1海里以上走錨で対処不能とか船長何しとんのや

466 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 21:37:22.03 ID:ETpFo4Ao0.net
横向きに風受けて転覆ならわかるけど、
縦に風受けて推力全開で逆向きに時速11キロ出るって
ちょっと信用できんな

467 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 21:46:06.07 ID:EWCYXbEd0.net
11キロってw
歩くぐらいのスピードかよ、絶対嘘ついてるわ

468 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 22:00:33.31 ID:5hqJu9Av0.net
損害賠償楽しみ

469 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 22:05:05.30 ID:/C+0LBXI0.net
ここの海底、へどろでしょ? 錨かからんよね。
台風相手じゃ走錨するに決まってんじゃん
いつもの仕事場なのに知らなかったのかな?

470 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 22:11:03.38 ID:QxtPr13E0.net
>>1
しかし、風向きで船が動くぐらいわかるというか
なんでまたあぶない場所にわざわざ荷物のない空の状態のタンカー停泊させてんだよ
これは
重大インシデント 業務過失だ アフォが

471 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 22:20:16.00 ID:oQlR7ueB0.net
船長と航海士は銃殺相当だろ、さっさと自沈させて橋を守れよ。

472 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 22:21:59.68 ID:hvLMWP5P0.net
>>471
どうやってわずか数分で自沈させるの?

473 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 22:23:49.56 ID:/C+0LBXI0.net
経緯はともあれ結果として
瀕死の関空にとどめ刺しちゃったな

474 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 22:25:09.91 ID:QxtPr13E0.net
テロだよな ほとんど

475 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 22:25:47.69 ID:/C+0LBXI0.net
いや、死体の首を折ったのかな
微妙なところだ

476 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 22:34:23.88 ID:MjOqaMYJ0.net
>>472
ベント開け!急速潜航!!

477 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 22:35:06.69 ID:WkxjcICZ0.net
エンジン止めていたのか
ディーゼルは始動しても直ぐには使えないだろ

478 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 22:45:49.94 ID:zPENr9un0.net
>>476
そうりゅうかw

479 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 22:53:22.75 ID:dgeQ69DA0.net
>>470
インシデントじゃなくアクシデントですが

480 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:09:18.67 ID:H1PTqqP90.net
これ橋の修理費用だけでも50億ぐらいするんじゃないの?

481 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:10:45.93 ID:H/7ByygK0.net
>>448
>しかも荷卸し終わってさっさと帰っていいのに近くで停泊させる理由もないのに。

逆に言えば停泊する理由があったのだろう
風浪で動けなくなったのかもしれない

482 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:22:36.30 ID:Kdbs9KZ20.net
錨泊してて半数近くは走錨するらしいで
ttp://www.mlit.go.jp/jtsb/kai/bunseki/bunsekikohosiryo/no6_taihu/gaiyou/pdf/03_anke-to7-11.pdf
昨日からいろいろ検索してるが、錨なんて糞の役にも立ってない感じ

483 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:23:26.83 ID:FaQk+26K0.net
昨日、こんな書き込みあったけど・・・


17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/04(火) 22:49:44.29 ID:vrqmDI900
同業者だけどこれは完全に関西エアポート側の引き起こした人災な

もともと関空はタンカーマンが行きたくない場所ナンバーワン
完全に主従関係でタンカーは絶対服従
関空向けジェット燃料積む前にはわざわざ人が立ち入って危険なタンク掃除をさせられる
着桟とか停泊ポイントとか揚荷役の手順とかルールとかおそらく日本で一番厳しい理不尽ルールのオンパレード
タンカーは普通台風避難の時は積荷の油満載で錨を打つ
そっちのほうが重たいから走錨事故も起きにくい
13時から暴風圏に入ってたのに12時まで揚荷役させるなんて鬼畜の極み
たった1時間じゃまともに避難もできない
積荷がないから走錨も起こりやすい
事故起こして当たり前

484 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:24:15.61 ID:QQHb9HH10.net
寝てただろこれ

485 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:24:18.85 ID:sQr3TFgo0.net
>>481
動けなくなったら118に通報しなきゃマズイだろw

486 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:25:21.46 ID:FaQk+26K0.net
>>483
>>286
悪い、デマか

487 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:29:45.70 ID:vZHFN1+80.net
関空の岸壁にぶつけて、座礁させるとかとは考えなかったのかな?

488 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:31:47.59 ID:mSLSrtAF0.net
>>487
飛行機で言う操縦不能だからな

489 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:32:46.72 ID:Kdbs9KZ20.net
戦前からの一旦抜けるとひっくり返ってもう刺さらないアンカーをJIS型として使いつづけてきたとか、
戦前のとりあえず値を仮定して計算された論文の数値をそのまま使いつづけてきた等、
錨業界の杜撰さは凄まじいよ。

490 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:34:27.42 ID:nIjQh0G50.net
カトちゃんタンカー

491 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:36:33.38 ID:yFis7YEd0.net
このスレタイ勘違いしやすくね?
エンジン止まらずにぶつかったみたいな印象に。

492 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:36:35.66 ID:/C+0LBXI0.net
>>486
いつもの病的嘘つき野郎ですよ
自分の作り話にみんなが踊るのを見て絶頂するキチガイ

でも >>1 で「3日から停泊」ってバラされちゃって「お話」の前提が崩壊、
以後、貼った本人はなりをひそめてる。
ほんとどうしようもない屑野郎

493 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:42:18.32 ID:gaqHVXGi0.net
>>403
補償額が巨大でも再保険かけているから大丈夫だろう
ただ、どこまで損失が補償されるのかな?
直接的な損害以外は難しいと思う

494 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:45:24.15 ID:/2SvGtdF0.net
>>493
碇は下ろしてたっていうし
関空に荷物下ろすためにいたんじゃなかったか
保険の適用外になる気もするんだけど
まあ、その場合は税金だけど

495 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:47:18.27 ID:H/7ByygK0.net
>>492
>「3日から停泊」

この船は関空に燃料を運ぶタンカーで
燃料を運んだ後、大阪港の状況によって
そのように停泊してたらしいよ

つまり、いつもどおり停泊してたら予想もつかない気象条件で
ということみたいだ

496 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:50:34.15 ID:PC85YyyQ0.net
関空連絡橋に衝突したタンカー「宝運丸」

関西空港にーーーーーーーーーーーーーーーーー油を届けに来たんだろ!!

それが!テロかよーーーーーーーーーーーーーー被害を!大きくしちゃって!!

497 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:52:00.87 ID:kIjl+bnq0.net
エンジンをかけても抵抗できないほどひどい風なら,関空に駐機していた飛行機も飛ばされそうなものだけど。

498 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:53:03.52 ID:20+xCrbm0.net
>>494
関空自体の水没について想定外って言ってる側が
補償を高圧的に出たなら炎上確実でしょ

499 :名無しさん@1周年:2018/09/05(水) 23:59:03.75 ID:6kZ0zlLd0.net
アメリカの風刺漫画で銃殺される天皇。
ざまみろw

https://i.imgur.cOm/bdFnDHT.jpg


ジャップのへたれ糞右翼は、これに文句一ついえないw
どこの右翼だ てめーらは、死ね

慰安婦関係では簡単に人殺すくせに。

b

500 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:05:34.15 ID:cjpd0Vyi0.net
船長と社長は韓国から中国に亡命すべき
国家的英雄として迎えられるはず

501 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:18:13.75 ID:a6tQG3r70.net
>>482 台風怖い 青函連絡船が何隻沈んだか 同時期に米軍の船も走錨した

502 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:30:54.88 ID:DsYDtn3v0.net
>>283
事故があったからって弁済義務はない。
あくまでも事故に対して過失があれば弁済義務が発生して過失が無ければ弁済義務はない。
例えば完全に停止した車に突っ込んだ車があったとすると、停止してた車も突っ込んできた車も事故したって事になるけど、
完全に停止してた車には過失がないから弁済義務はない

503 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:32:30.83 ID:loJb7r9L0.net
この事故の真相は

@天狗の仕業
Aゴルゴ13の仕事
B大自然の力に人間の力で対抗しようなどと、おこがましいと思わんかね

どれかを選べ

504 :名無しさん@13周年:2018/09/06(木) 00:53:03.43 ID:ShatkR6Lb
ファン ガンマ ビゼンなら回避できる

505 ::2018/09/06(木) 00:53:05.68 ID:MFgI3l0q0.net
グーグルアースで見ていればよけられたはずw


506 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:56:13.47 ID:sw2TRcSg0.net
>>286
はいデマコピペもアウト
賠償額はいくらかな〜

507 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:10:02.62 ID:thnpZqhk0.net
船の風に対抗する能力は知らないが
>>461
は参考になった
航空機は駐機できる風速に関する規定があるから
それ以上の風が予想されるときは、他所の空港へ退避する
JTAのB737は時々、台風避難で福岡、長崎あたりに逃げている

強風の予報があるのにアンカリングする場所をあそこに選んだのは
やはり重大な過失と言われても仕方ない
関空の風のデータを調べてみた
RJBB 040340Z 08035G59KT ここまで空港島と平行に近い東風
RJBB 040400Z 12046G58KT 南東に回り始める
RJBB 040415Z 14057G73KT
RJBB 040423Z 18064G99KT 43分で100度風向が変わった
RJBB 040430Z 19080G99KT 記録された最大風速80kt、ガスト99kt
99ktは計測機器の最大値で実際はそれ以上と思われる
ここで、気象官も含めて退避したようで、観測は5時間の空白域に入る

100ktの風は台風にまともに突っ込まない限り、船舶でも、まず経験しないはず

「宝運丸」は日之出海運(福岡県博多市)が所有しているが
運用は別の会社に委託しているとの情報を見た気がする
空港会社、鉄道会社、道路所有者、賠償できる保険に入っていなければ
mmm

508 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:14:33.21 ID:nSf0GBNN0.net
台風接近の報を受けても、沖合等に待避しないって。

509 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:21:14.88 ID:V6TVOMsY0.net
>>206
船は船長に指示が全てやぞ

510 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:22:10.81 ID:kft3/icR0.net
潮の流れについてはあまり語られてないね
ここらへん速いんじゃない?

511 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:27:59.88 ID:U7Efmo+80.net
どうせ関西生コン支部の陰謀だろ。

512 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:31:18.36 ID:WUeA8TSJ0.net
やっぱり全速力で突っ込んだのか
どう見ても計画的犯行

513 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:46:43.71 ID:kAN4pZ/o0.net
>>510
潮は潮汐で流れるなら、北向き?
満潮前だろうし。
とすると、最後ぶつかったときの風と一致だね。

風は、ぶつかるときは南風だろうけど、錨降ろしたころは北風かな。
向きが変わると錨がきかなくなるのかな。

高速で北進する台風で風が強いのは南風。
錨降ろすときに、北風の風向きみて橋の南だからOK、と判断したのかな。悔やまれるね。

514 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:49:02.37 ID:WUeA8TSJ0.net
海運会社がアメリカのスポーツである
バスケットチームのスポンサーという時点で
変な連中に乗っ取られているのは間違いない
企業が乗っ取られると真っ先に広告費を増やす

515 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:50:59.12 ID:D2KrV8pV0.net
>>286

なるほど、関空ひどいな。

516 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:54:19.41 ID:ZeU0yHSe0.net
>>515
関空もひどいが、東京電力など電力会社はもっとひどい。
人の心を持ってない。

517 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 02:33:47.67 ID:AF82rOIU0.net
ぶつかる前に自爆沈没させれば良かったんだよ

518 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 02:54:17.45 ID:AsXbowj90.net
>>515
>>492を見たの?

519 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 03:56:05.08 ID:cYDeqfuu0.net
 
 【祝】台風21号 日本直撃ニダ〜!【祝】 
      
    台風21号で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ〜!
  
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて  
 
 【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜! 
   
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
   
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」  
  <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
   <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
         


520 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 05:10:01.12 ID:n+ByZB5R0.net
こういうのって自沈とかできなかったの?

521 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 05:13:04.72 ID:0IDWf8mA0.net
>>520
ゲームの駒じゃないから、船一艘簡単に沈められるような方法はないし、
船が普通に通るところで沈まれてても困るだろ。

522 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 06:46:23.81 ID:bj4rVvBg0.net
空港から出られないくらいで自衛隊よこせとか言ってる馬鹿がいた地域は大阪ですか?w

523 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 07:17:02.33 ID:ZABCrDwc0.net
>>482
風速58メートル観測してその後風速計が壊れてしまうような風だから仕方ないよなあ

524 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 07:21:15.31 ID:mDgzn+zi0.net
>>515
デマコピペ屑本人?

525 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 07:25:28.41 ID:mDgzn+zi0.net
>>495
前日に関西地区JRのほぼ全線で運休が決まる程の台風で、「予想もつかない」は無いわ。
しかもだいぶ流されるまでエンジンすらかけずに流されっぱなし。
事前も事後も甘い対応しかしていないクソ船長でしょ。気象読めない航海士とか終わってる。

526 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 07:50:32.74 ID:5rarK2w90.net
本当の原因は、船長の氏名を報道しないことだろ。

527 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 07:52:11.59 ID:5QbEJ5N00.net
>>525
デマ書き込みはともかく、
流されるまでエンジンかけてないこととのソースある?
エンジンかければ流されないことは確実?

528 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 07:55:08.47 ID:aIthwNgP0.net
この船の管理責任者の不注意怠慢もさることながら
こんなのが台風の時に橋にぶつかりうるような位置にあったことはどうにかできなかったのか
大阪湾にタンカーの出入りの必要があるから無理?

529 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 08:04:10.77 ID:7s7kVdMs0.net
>>213
あーなるってならんわぼけ!
危険があぶねーから避難するわど素人で
問題ねーよ。台風の銀座で
研修し直してこいやど素人航海士でおk

530 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 08:08:21.05 ID:aIthwNgP0.net
橋がやられて空港が孤島になってしまう危険だけでなく
飛行機がらみの事故でオイルタンカーが大破して油ぶちまけなんてこともありえなくはないだろう
羽田やセントレア周辺はそういう事態を想定してるだろうか

531 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 08:09:13.55 ID:/9QovNQV0.net
>>527
エンジン始動は>>1読めよ。
エンジン最初からかけててもダメなのであれば、最初の停泊位置から見直せば良かった話。
離岸してから流されるまで丸1日あったんだから、影響無いところへの避難は余裕で出来る。

532 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 08:10:40.19 ID:/9QovNQV0.net
>>529
そもそも関空から離岸したのが前日昼。
4日12時まで給油してたってのがデマ。

533 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 08:14:40.35 ID:TB00A4hw0.net
流されてすぐに海保が気付いて2回連絡したそうだな
大阪湾に50隻いて、流された船は宝運丸だけ
船長は本当に居たのか、居たふりで代理が応答したんじゃないのか

534 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 08:14:57.95 ID:5QbEJ5N00.net
>>531
途中から、としかないじゃん。
それが「だいぶ流されてから」に
相当するかどうかは>>1では分からん。

事前はともかく(俺も避難余裕あったからだめだめだと思う)、事後の是非はこの記事でははっきりしない。

535 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 08:20:59.66 ID:7s7kVdMs0.net
>>532
じゃあ航海士と船長の責任100%じゃん

536 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 08:25:05.76 ID:XwvinpnJ0.net
>>534
そもそもにして途中からエンジン始動したって時点で重過失でしょ。
台風到来時に走錨考慮してないってことよ。いつどこで以前の問題。

537 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 08:28:48.09 ID:CvRDMzJJ0.net
船長誰なんだ素人かよ
酒盛りでもしてたのか

538 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 08:34:41.72 ID:GpVMmuby0.net
全員死刑にしろよ

539 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 08:37:50.76 ID:GpVMmuby0.net
こんなんテロだろ
わざとに決まってる

540 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 08:41:08.60 ID:cYDeqfuu0.net
辻元「タンカーをセメントいて」

541 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 08:57:03.71 ID:JlfVcXED0.net
>>533
錨を下ろして停泊した位置も船長判断で、それが結果的に間違ってたんだから
確実に船長責任だな。連絡橋の賠償も船会社の方だろう。

でも関空もB滑走路と北側の連絡橋が使えそうだから1週間後に部分的に再開するかも
しれないそうだから良かった。

542 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 08:59:33.11 ID:YmjqgSuH0.net
とりあえず、弁償させるべき
台風が来るの分かっててあの位置はありえん

543 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 09:07:11.47 ID:TB00A4hw0.net
どうせ賠償できないのだから、家財没収、資格はく奪、懲役刑

544 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 09:14:02.25 ID:4dcH4R8C0.net
>>491
そうか?

545 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 09:15:11.94 ID:hGq9Fj+r0.net
この馬鹿船長は昔なら打ち首獄門だよ

546 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 09:18:48.71 ID:TB00A4hw0.net
台風21号 関空事故 衝突前、海保が2度タンカーに注意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000001-san-soci
 台風21号に伴って発生した、関西国際空港(大阪府泉佐野市)と対岸をつなぐ連絡橋へのタンカー衝突事故で、
海上管制を担当する海上保安庁の大阪湾海上交通センターが、衝突前にタンカーが流されていることに気付き、
2度にわたって注意していたにもかかわらず、事故が起きていたことが5日、海保への取材で分かった。
海保は船長の事故回避行動の判断に過失がなかったか調べる。

 海保によると、大阪湾では当時、約50隻の船舶がいかりを下ろして停泊。
連絡橋から約1・5キロの海域で停泊していたタンカー「宝運丸」(2591トン)は、台風の影響で風が強まった4日午後1時ごろに流され始めた。
位置や速度情報を電波で知らせる「船舶自動識別装置(AIS)」などで監視していた同センターは異変に気付き、直後に船舶電話で注意を呼びかけ、
宝運丸はこれに応じたが、その後も連絡橋への接近を続けた。約30分後の1時35分ごろ、同センターは再び注意を伝えたが、宝運丸は同45分ごろに衝突した。

 海保は同じ海域に約50隻おり、他にも流された船があった中で、宝運丸だけが事故を回避できなかったことを重視。
今後、船長に事情を聴くなどして判断に過信や誤りがなかったかどうか検証する。
宝運丸は5日午前、タグボートに曳航(えいこう)され、連絡橋から約400メートル離れた海上に移動した。

547 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 09:25:12.90 ID:TB00A4hw0.net
関空島 2018年9月4日(10分ごとの値)
時分 降水量 気温 平均 風向 最大瞬間 風向
13:00 9.5 25.7 19.8 東南東 37.0 南東 ///
13:10 16.5 25.2 24.4 南東 32.4 南東 ///
13:20 17.0 25.4 26.6 南南東 40.1 南 ///
13:30 /// 25.0 37.9 南 52.5 南南西 ///
13:40 /// 24.8 41.8 南南西 58.1 南南西 ///
13:50 /// 24.9 44.9 南南西 57.1 南南西 ///
14:00 /// 24.8 33.7 南南西 44.8 南南西 //

548 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 09:25:50.67 ID:WSGV6Kqb0.net
結論出たな
誰だよ関空の責任だとかいってたクズは

549 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 09:31:04.85 ID:TB00A4hw0.net
日経
台風21号、それでもタンカーは流された 最大出力でも漂流
台風21号で連絡橋が破損した関西国際空港で、強風で流されたタンカーが当時、出力を最大限にして衝突を避けようとしていたことが分かった。
風上に向かって前進を試みたが、想定を上回る強風で押し流されたという。専門家は「流されるリスクがあるのに、空港近くに停泊したのは認識が甘すぎる」と指摘。
運輸安全委員会も5日、船舶事故調査官を派遣するなどし、事故原因を調べている。

関空衝突のタンカー、海保推奨の海域外に停泊
台風21号による強風で流され関西国際空港の連絡橋に衝突したタンカーが、海上保安庁が推奨する荒天時の避難海域から外れたエリアに停泊していたことが6日、分かった。
同庁は関空島に座礁するのを防止するため、船舶に荒天時は原則3マイル(約5.5キロ)以遠での停泊を求めていたが、
タンカーは関空の桟橋から東に約1.3マイル(約2.4キロメートル)と半分以下の距離に停泊していた。

----------
タンカーは橋を避けて空港本体にぶつけるべきだった

550 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 09:51:36.08 ID:M+9sLZRy0.net
船長の判断が悪かったことがすべて。

海保もせっかくAISで監視してたなら、関空島3マイル以内で停泊している時点で警告してあげればよかったのに。なんかもったいないというか。

551 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 10:34:05.66 ID:CuBbkrsM0.net
他の船が回避できてたってことはもうこの会社救いようがないやん。
グループ企業なら親会社にも飛び火するな

552 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 10:35:41.71 ID:OvoDq1uG0.net
やはり自衛隊機が急発進して、ASM-2を2発ぐらい打ち込むべきだったのでは?

553 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 10:58:11.24 ID:thxGXUhr0.net
船長は切腹な

554 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 11:27:10.42 ID:P7vUNp5w0.net
 関西空港その物が失敗作。年間50センチ沈む柔らかい海底の上に、巨大空港を建てた。
地盤硬化材を十分入れた積もり(建ててはいけない過大重量物による沈下の見積りが、見
積り当時から指摘されていたとおり間違っていた。)でも、想定外の想定内で、地盤が沈下
した。橋も当然沈下した。橋脚が、橋の鉄道面、道路面が共にもっと高く設計していないとい
けないけど、もたいないからとかいって、低くなっていた。橋の鉄道面がもっと高かったら、船
は、橋脚にぶつかり、橋自体が壊れていたかもしれない。それくらいにつまらなかった。
今回のジェットエンジン用のケロシンを搭載した船は、空港に横付けして、燃料をパイプラ
インから注ぎ込むだけだから、繋留地も、錨を下ろした場所も、別に問題がなかったらしい
けど、走錨で錨を持ち上げる用意に手間取って、計算が違っており、特殊事情があった。

555 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 11:36:06.38 ID:vPeTIcUc0.net
そんな予感はしてたが機関停止して投錨してたのか

>>546
これでは、もはやどうもこうもないな

556 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 11:37:01.30 ID:mgGzw4Qx0.net
沈下は収束しつつあるし想定範囲内らしいが
まーた神戸の部落民が喚いてるのなw

557 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 11:47:41.35 ID:SEUuxxtc0.net
俺が悪かっタンカー?

558 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 11:49:40.44 ID:2pMdwDKv0.net
てろかあああああああああああああああああああああああああああああ

559 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 12:07:05.07 ID:Afok7J/k0.net
安倍が悪い

560 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 12:13:19.70 ID:9dEdJs4c0.net
>>559
安倍「やれ。」
宝運丸「はい。」

561 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 12:14:03.18 ID:0gI2m62w0.net
>>554
何が特殊事情だよ。
関空橋はあの位置は船を通す設計ではないから沈下は無関係。
船を通す位置が決まってる橋は世の中に多数あって何ら特殊事情ではない。
台風で走錨するのは「常識」で、走錨に備えてエンジン常時稼働かつ
24時間体制で監視するのが当たり前で、対応遅れは「異常」でしかない。

562 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 12:17:24.26 ID:7O6te/9o0.net
お前ら物知りだな
俺は走錨なんて初めて聞いたし
船が台風で流されるなんて思いもよらなかった
だから無罪だろ

563 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 12:26:18.89 ID:0gI2m62w0.net
>>554
しかも港湾局の指定する海域から外れ、港湾局の指定する陸地までのクリアランスを確保せずに停泊する「異常」まである。
港湾側の呼び掛け後も走錨続けてるし、そもそも走錨自体想定していない素人航海士の可能性すらある。完全に船側の責任。

564 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 14:28:34.22 ID:pcMnTYd70.net
今回は滑走路も水没してて元々使えない状態だから連絡橋の方は仕方ないと思われてるけど
もし滑走路や空港施設が全部無事で連絡橋だけ死んだ状態だと
このタンカーは叩かれまくってるだろう
マスゴミども仕事しろ

565 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 14:31:26.38 ID:TgQpj2tG0.net
そもそもが流されると連絡橋に衝突するような位置に停泊していたのが悪いな

566 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 14:39:38.03 ID:1yAKTn1G0.net
台風が来る前から住民にはあれほどテレビやなんかで注意を促していたのに、
気象に敏感なハズの航空や船舶関係者がこんなミスをおこすなんてこれは人災。

567 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 14:43:15.80 ID:xKz/iBo/0.net
ていうか、風向きも最大風速も事前に分かってたんだからなあ・・・、なんで橋の風上に停泊していたんですかねw

568 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 14:44:57.72 ID:pcMnTYd70.net
>>566
ちゃんと船長にも逃げろって伝えなかったNHKの責任だな

569 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 14:46:33.11 ID:VTplNXn50.net
エンジン始動したといってるが
本当はエンジンが、かかってない、とかありそう。

そもそも,走錨は十分予想されること
もう何百も事故の前例があるのに
すべて船長が悪い。
故意に近い。
悪質でさえある。逮捕すべき。

570 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 14:48:02.18 ID:pcMnTYd70.net
船員と口裏合わせてるだろうから徹底的に調べて欲しい

571 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 14:57:00.78 ID:hn8pKKyO0.net
福岡の会社か
こりゃB系かな

572 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 15:16:36.00 ID:xarmGCBe0.net
これからは台風のときは橋の周りに機雷を撒いておこう

573 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 15:17:34.33 ID:8GCBmOHi0.net
賠償金は物凄い額になると思うけど保険は下りるのかね

574 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 15:19:13.69 ID:XRzrY1D70.net
停泊場所として正しかったのか疑問。

575 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 15:59:35.45 ID:BDg3MvYl0.net
橋にぶつかる前に自沈すべきだった

576 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 16:09:07.04 ID:42o/d88v0.net
走り出したの止められないと判断した時に二本目のアンカー落とせば止まったかも。
でも暴風の時に甲板員をおもてに行かすのは無理かな。

577 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 17:36:41.13 ID:pbHhs1Sr0.net
米国だったらどうするんだろう。事故起こす船長らは無能だから2度目の事故を起こさせないため(^^)ミサイル撃ち込んで直前で回避か。
パイロットがハリソンフォードだと民間人は撃てませんとわざと海に落とし大事故になったり、、。

578 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 17:46:03.21 ID:P1BcljNb0.net
>>577
アメリカなら、テロ警戒で普段から空港周辺をパトロール。すぐに気づいてあんな所で停泊しないよう命令するはず。

579 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 18:35:18.28 ID:q3cQe6JB0.net
>>63
大阪叩きは難ぐせつけて関空のせいにするけど日の出海運が100パーセント悪いよ
こんな天候でエンジンふかしたんだし
台風だけなら何ともないが関西経済に穴を明け中国韓国のかけ橋まで潰した

この企業は10回倒産しても賠償金を支払え

580 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 18:51:03.77 ID:XpwhLX9a0.net
停泊しろつっても海が混みすぎてて適切な場所ないのかもね
台風の規模みて事前に運行停止指示するくらいしないとだめかもね

581 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 19:08:09.58 ID:0gI2m62w0.net
>>580
そもそも停泊の必要なかったし。
荷卸しだけで荷積みないんだから、台風来るまでに帰ればよかった訳で。

582 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 19:23:46.29 ID:L5CfTcWr0.net
テロで間違いないよ。
タンカーの乗員、運行会社、保有会社、すべて取材禁止。

583 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 19:31:17.42 ID:o7ws44zd0.net
マスゴミのタンカー擁護が不自然だよな
いつもだったら会社周辺取り囲むくせに

584 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 19:34:32.65 ID:N0pI+rWG0.net
船長はチョン

585 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 19:36:55.81 ID:P9GKwQsZ0.net
福岡土人特有の「大丈夫ばい」で呑気にしてたんだろ

586 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 19:37:57.26 ID:hHH4YfjS0.net
>>557
アンタがやっタンカー?

587 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 19:42:18.15 ID:K1aR65v70.net
こういう場合って風下に船首を向けて舵切って流される方向だけでも操作するとか無理?

588 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 19:44:06.51 ID:tKwaFLp30.net
波動砲の反動でバックするしろよ!

589 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 19:45:20.09 ID:DlQAJd/e0.net
.
.
バカが後の祭りで、猛反省するんだよね

ごっそり修理代請求されてタンカー所有会社倒産へまっしぐらwwww

590 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:09:20.98 ID:1lVVzTF20.net
まああの状況でエンジン始動したとこで焼け石に水だわなw

591 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:36:31.28 ID:TB00A4hw0.net
せめて橋を避けてぶつかるぐらいは出来ただろ

592 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:41:08.34 ID:KSYxDPMa0.net
マヌケすぎるよな
https://pbs.twimg.com/media/DmOxcTQVsAAo7OX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmQqWcUU4AAySXo.jpg

593 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:49:54.22 ID:aiIV0PRw0.net
>>592 おすすめの停泊エリアじゃないところに停泊してたようだな

594 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:53:35.69 ID:fvs4HoxK0.net
>>6
そもそもこの船会社の株主が保険屋さんだしな…

595 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:54:38.95 ID:f9ryVzPX0.net
>>592
つまり海保は激怒してると

596 :名無しさん@13周年:2018/09/06(木) 20:56:07.28 ID:uJuEKU+Ym
>>592
素人でも理解できるねw
もし空港側にぶつかってそこの堤防破壊したら
空港島は完全水没になるんだろうか。

597 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:55:05.39 ID:nK7PkD2C0.net
>>583
明らかに何か裏があるね。
船長の名前も一切公表されないし。
で、マスコミが船員の安否を異常なほど気遣っていた。
空港島に閉じ込められた人よりも、こっちを気遣っていた。
滅茶苦茶違和感あったわ、、、

598 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:56:11.51 ID:TB00A4hw0.net
マヌケだよ、風向きが南南西だから、そのままなら橋じゃないところにぶつかったのに、
無駄にあがいて橋を壊しやがった
あと、150mずれれば、被害額はすごく少なく済んだ

599 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:56:53.24 ID:cLWAF0Ql0.net
>>546
沖合い1.5kmか、やっぱり2キロも離れてないわな
空港に対して斜め方向に流されてるし

600 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:57:42.69 ID:nK7PkD2C0.net
>>598
だから変だと思うんだよ。
破壊工作の意図があったとしか思えんわ。
亡国のイージスを思い出すw

601 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 20:57:52.92 ID:q3DyBZAK0.net
>>1
変なの。
事故日にAIS見てた人の書き込みと記録内容違うな。

まあ他人事だからシラネ

602 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:00:52.14 ID:q3DyBZAK0.net
>>597
2名関空に連れられたって話で
つまりそういうことにすることに決まるのかなあと想像はしてた

603 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:00:56.46 ID:SJf1UyVa0.net
AIS見てたら名古屋沖から大阪湾に入ってきて錨泊してるさんふらわきりしまなる船を発見。
9/15デビューの新造船らしい。

604 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:01:24.17 ID:445u5rff0.net
タンカーを持ってるヤツなら分かると思うけど、台風の時には港から出さないからね
エンジン止めてたとか、なんかわざとらしい

605 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:03:51.85 ID:UCzTsASn0.net
>>55
壊しにいってどうするんだよwww

606 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:05:46.97 ID:nK7PkD2C0.net
>>602
そう言えば、2名だけ先に救助されていたね。ヘリで。
で、後は、しばらく放置だったね。ガス漏れがどうのこうのって言って。
救助は次の日だとか言ってたのに、いつの間にか夜の間に救助されていた。
誰が救助したんだろうね?
うーん。これは、なんかトンデモナく怪しい気がするなあ。
空港に閉じ込められた乗客の大部分が中国韓国人だってことと関係があるのか、、、

607 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:07:32.78 ID:UCzTsASn0.net
>>85
運動エネルギーは mv やぞ

608 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:10:02.93 ID:SJf1UyVa0.net
>>607
それ運動量

609 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:10:45.02 ID:UCzTsASn0.net
しかし、なんで空港島と陸地の間に停泊してたんだろ
流されたら橋に激突するにきまってる

空港島から淡路島側の海に出てれば橋ぶっ壊すことはなかった

610 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:11:06.65 ID:SJf1UyVa0.net
>>606
ガス管が壊れてたからちょっと見合せただけ。
ガスの供給を停めてすぐ救助した

611 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:14:52.85 ID:q3DyBZAK0.net
>>610
どうでもいいけど
抗えなかった人を死なせないようにぬ。

612 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:21:43.57 ID:UCzTsASn0.net
>>604
タンカーを自家用車感覚で持ってる奴なんていねえだろ

613 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:22:46.31 ID:ArUd0rRC0.net
海保の指示に従わなかった。 流されている最中ならともかく
台風が来るはるか前なら船長と停泊位置を指示した関空管制の過失。

下手すりゃ全額関空負担=大阪民国の税金。

614 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:30:36.06 ID:cLWAF0Ql0.net
>>610
関空が空荷の船に停泊位置を指示するの?何のために?
大阪叩きたいだけのアホは死ねばいいのに

615 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:31:19.31 ID:cLWAF0Ql0.net
あ、すまん。>>614>>613へのレスな。

616 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:32:31.35 ID:TB00A4hw0.net
>停泊位置を指示した関空管制
また、デマを流すな

https://www.asahi.com/articles/ASL964DGQL96PTIL00X.html

乗組員11人を乗せたタンカー宝運丸は、台風が四国に上陸する前日の3日午後1時半、
関空がある人工島と連絡橋、対岸の陸地に囲まれた海上にいかりを下ろした。約2キロ北に連絡橋があった。
運航会社「鶴見サンマリン」(東京都港区)によると、紀伊山地や関空島の陰で、少しでも風を防ぐ狙いだったという。

 宝運丸はその直前の3日朝、積んでいたジェット燃料を関空に荷揚げし、翌4日朝に大阪府高石市の製油所で燃料をまた積み込む予定だった。
だが、積み込みは台風のために5日に延期され、4日も同じ場所で停泊を続けることにした。

 荷揚げして空荷になった代わりに、船内のタンクには海水を詰めて重しにしていた。重さ2・5トンのいかりと長さ195メートルの鎖が海底にひっかかりやすいように、
海図を確認して、水深が約15メートルと浅く、海底が粘土質の場所を選んで停泊していたという。
-------------

天気予報をちゃんと聞いていれば、明石海峡を渡って安全な海域に退避するのがベスト
少なくても走錨の危険を考えて、関空から離れなきゃいけないのを、怠けて居座った

適当な天気判断で最悪な位置を選んで停泊しやがったあげくに、
機関停止してのほほんとしてたんだろ

617 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:35:15.64 ID:TB00A4hw0.net
鶴見サンマリン
http://www.trsm.co.jp/inquiry/index.html
船舶安全本部
大阪駐在 TEL.06-6444-0645 FAX.06-6444-0647

618 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:38:54.01 ID:nJDSM7Ou0.net
中国人韓国人は日本に来るな

619 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:42:08.55 ID:hn8pKKyO0.net
>>613
頭悪そうw

620 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:46:28.69 ID:42o/d88v0.net
>>616
チェーンが足りてないと思っていたけど水深×10倍以上出しているので把駐はしていたね。
あとは機関スタンバイでレーダーとGPSにらめっこして走り出したらすぐにフルにできる態勢なら事故は防げたかも。

621 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:52:48.31 ID:f9ryVzPX0.net
>>616
タンカーは海保の指示を無視したのか
海上は海保の指示絶対死守なのにな

622 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:55:33.09 ID:a6tQG3r70.net
>>546 これなあ

623 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 21:59:53.19 ID:9KCU0ixd0.net
>>1
エンジン始動も止まらず じゃねーだろ。
エンジン始動するもとまらず ってちゃんとした日本語使え。大量人。

624 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 22:03:05.21 ID:cLWAF0Ql0.net
>>616
やっぱり台風過ぎたらもう一回空港と堺泉北港を往復する予定だったから
水島まで退避するという選択肢は無かったんだろうな。
大阪湾に留まるにしても、もっと陸地から離して停泊するべきだった。

海保も避難の時は空港島から最低3マイル離れろと指導していたのに
空港島や橋から1マイルあるか無いか、しかも南側の位置取りは擁護できんわw

625 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 22:05:20.93 ID:pKb8UQOEW
津波でも船は直角に進むことが出来る。この船長はいったい何をしていたんだ?
まさかエンジン停止して寝ていたんじゃないのか?
いつでもエンジン全開できる状態にしていなかったんじゃにだろうね?
目の前に橋があるのに危険は予測できたはず
これは明らかに判断ミスじゃないのだろうか?

626 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 22:10:15.74 ID:0gI2m62w0.net
>>613
空港って空専門だぞwwww
港って付いてるから海の港も管轄してると思っちゃった?www

627 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 22:23:09.09 ID:f9ryVzPX0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1353315978
エアバスA380も神戸空港からヨーロッパまで燃料満載でも余裕でいける
スカイマークが神戸空港拠点にしてA380買ったからな
アメリカヨーロッパは当然視野に入れてる

628 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 22:37:51.22 ID:EHqFO8BH0.net
>>551
株主は日本の石油元売大手と損保会社

629 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 22:38:52.60 ID:vpRBD+/Z0.net
損害賠償額はざっと500億ぐらいか

630 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 22:43:04.00 ID:EHqFO8BH0.net
>>507
一応委託先の船会社の株主に損保会社が載ってるんよね

631 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 23:17:34.00 ID:HHZOx22n0.net
>>600
まさかこの件でも陰謀論を言い出す馬鹿がいるとは
どんな脳みその構造してんの

632 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 23:29:17.25 ID:TC+vD8rX0.net
エンジン始動 機関ぜんそーく
ヨーソロー

633 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 00:01:53.49 ID:HbUDpOsp0.net
>>629
構造物そのものの破損だけじゃなく
影響を及ぼしたのは、交通機関であるバス会社や鉄道会社。
それに、ライフライン切断による島内のテナントやホテル業務。
何よりも肝心の航空業務。飛行機が離着陸できないから着陸料もとれなけりゃ航空会社も運賃回収できない。荷物も運べない。滑走路は冠水したけど新しい方は使える訳だから。

…やっぱ数百億の損失はあるかね。

634 :名無しさん@13周年:2018/09/07(金) 00:20:26.00 ID:TjwnVVlhQ
空港の影に停泊してたのか、、、、

635 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 00:50:11.15 ID:3Asi/f1d0.net
滑走路が使い物にならなくてよかったな日之出海運
使えてたら賠償丸請求されてた

636 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 00:53:54.87 ID:W0otatZ40.net
>>635
未曾有の風で予見できなかったかどうかは問われるだろうね
とはいえ、停泊ポイントが障害物の風上ってのは、かなりマイナスポイント

自然災害が絡むから、全額賠償とはならないだろうけど
橋の修理費用って、一桁億ではすまないよね

建設費が1500億円だったから、1割だとしても150億かぁ、、、故障部分は小さいけどそれくらいはなんだかんだでかかりそう

637 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 01:45:56.53 ID:XIIRvS4p0.net
タンカーが橋梁に衝突した瞬間って、クルマや列車は通っていなかったのか?巻き添えにならなかったのは不幸中の幸いと思うが、なぜかこの件は報道されてないよね

638 :名無しさん@13周年:2018/09/07(金) 01:52:39.28 ID:LF+kT6t1q
>>637
いつも台風の時はすぐに連絡橋封鎖になるよ。

639 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 01:55:03.74 ID:do4boc9T0.net
>>637 ヒント:台風で通行止め

640 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 02:01:54.15 ID:HbUDpOsp0.net
>>637
https://www.kansai-airport.or.jp/access/information
JRは9時頃、南海は11時頃。
自動車は13:20から通行止だったもよう。

641 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 03:26:47.64 ID:XIIRvS4p0.net
あっ、そっかー。その発想は無かった、サンクス!

642 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 03:30:57.17 ID:q8KQ7DeL0.net
日の出開運のウェブサイトが真っ白

643 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 03:34:22.07 ID:93CGKRQ00.net
橋の物流ストップじゃ関空の復旧や関西経済にも影響でるし
賠償額は数兆円だな

644 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 03:49:12.92 ID:Bu7k1lOR0.net
タンカーの船長や乗員は日本人なのか?

645 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 03:50:26.40 ID:5+hg6tnv0.net
>>1 11キロでこれならスピード出していたらどうなっていたのか?

646 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 03:57:19.56 ID:HuRs0l0Q0.net
タンカー側は何も悪くないだろ
低い橋かけてた関空が悪い

647 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 04:08:26.85 ID:P3Tpgrwu0.net
しかし、津波のときはどうなるんかね
また流された船が橋に衝突しないともかぎらないし

648 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 04:18:11.80 ID:HQIqDW/I0.net
>>1
衝突する前に助けることはできたのだろうか

649 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 04:57:46.27 ID:do4boc9T0.net
>>648 事前にタグボート複数で牽引してたら助けられたかもな
そんな予測が出来てたら別な場所に避難してた気もするけどね

650 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 05:19:17.67 ID:cPkWKEjT0.net
//youtu.be/_SzrgLTEySE
このニュースでタンカー呼ばわりされてるのはスレのニュースのタンカーと話が混ざったからなんだろうか
大型タンカー真っ二つなんて言ってるけど大型でもタンカーでもなければ正規の継ぎ目が有るように見える
//www.nikkansports.com/general/news/201809050000538.html
//www.mbs.jp/news/kansainews/20180904/GE000000000000024219.shtml
別のニュースだとタンカーなんて呼ばず、mbsでは反対側の船名「久栄-3000」が見える
//uragasuido.opal.ne.jp/blog/2015/07/E52C7283.html
//blogs.yahoo.co.jp/cometsan2002/12815354.html
ググると普通に情報が出てきてプッシャー/バージタイプと言うらしく
//www.naiko-kaiun.or.jp/kids/zukan/push.html
無動力のはしけとそれを押すための船の組み合わせで元々分離するものらしい

不正確にも程が有るぜANNよ・・・・・・

651 :名無しさん@13周年:2018/09/07(金) 05:48:24.51 ID:pNzXY4oQM
橋の両側に防護用の鉄柱でも等間隔に埋め込んでおけば
衝突を回避するか、もっと穏やかにに接触したろうな。

東日本大震災の時も岸壁近くにこれやっとけば
津波で大型船が波止場乗り越えて内陸の方まで
流されずにすんだろう。

652 :名無しさん@13周年:2018/09/07(金) 05:50:45.42 ID:pNzXY4oQM
鉄柱の上に風力発電の風車でも立てとけば
一石二鳥だったかも。今回クラスの強風だと
羽根は飛ばされたかも知れないが。

653 :名無しさん@13周年:2018/09/07(金) 06:11:01.17 ID:pNzXY4oQM
地盤が緩すぎて衝撃に耐えうる強度が確保できないってんなら
連絡橋全体をコンクリートの人工地盤で囲むとか。
空港全体を埋め立てられるんだから、
橋脚の周囲だって埋め立てられるだろう。

654 :名無しさん@13周年:2018/09/07(金) 06:42:16.18 ID:nFRn6Blzn
軟弱地盤の洋上空港なんだから、大型台風や津波で全壊するのは当り前のこと。
天変地変が起きてないから正常運行できてただけだよ。
利用する航空機と同じで人も長い時間いる場所ではないのだよ。
何かあればその時に利用していた人々が犠牲になるのは当り前のことだ。
鉄道や道路が使用できたとしても、短時間で滞留者全員が避難できるわけがない。
あそこは人が長くいる場所ではないのさ。

655 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 09:11:07.32 ID:F6x6K3cu0.net
>>646
こういう書き込みが多いね。
船会社の回し者か?

656 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 09:22:34.71 ID:lr0Vngow0.net
https://skyscraper-oasis.com/2018/09/04/hounmaru/
運航会社
鶴見サンマリン
東京都港区西新橋1-2-9(日比谷セントラルビル)


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3504341006092018AM1000/
関空衝突のタンカー、海保推奨の海域外に停泊

台風21号による強風で流され関西国際空港の連絡橋に衝突したタンカーが、
海 上 保 安 庁 が 推 奨 す る 荒 天 時 の 避 難 海 域 か ら
外 れ た エ リ ア に 停 泊 し て い た ことが6日、分かった。
同庁は関空島に座礁するのを防止するため、船舶に荒天時は
原則3マイル(約5.5キロ)以遠での停泊を求めていたが、
タ ン カ ー は 関 空 の 桟 橋 か ら 東 に 約 1 . 3 マ イ ル
(約2.4キロ)と 半 分 以 下 の 距 離 に 停 泊 し て い た 。


* * * * * *

完全にトンキン企業によるテロ

657 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 09:45:55.85 ID:GGBlyBGq0.net
テロ認定された模様。
乗員、運航会社、保有会社、すべて取材禁止。

658 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 10:01:50.12 ID:1n6qSved0.net
>>646
占用許可を受け架設された橋であり構造物としてお役所に認められている設備。
回避義務はその一切が船舶側にある。

659 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 10:33:33.35 ID:uHQMFzf70.net
>>655
大阪のおたくに馬鹿にされたパヨクがずっと大阪に粘着して叩いてるよ

660 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 10:40:11.59 ID:fxrkWR+A0.net
>>13
リアルにゴリモンブログ見てるから、既に知ってるネタだったわw

661 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 11:14:40.73 ID:JtBZLBYb0.net
3日午後に仕事終えたならとっとと帰れやノロマ

662 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 12:14:06.06 ID:idJcvcj80.net
>>286は完全なデマ

https://www.asahi.com/articles/ASL964DGQL96PTIL00X.html
>宝運丸はその直前の3日朝、積んでいたジェット燃料を関空に荷揚げし、翌4日朝に大阪府高石市の製油所で燃料をまた積み込む予定だった。
 → 少なくとも4日正午まで作業というのは完全にうそ。前日に終わってた

>荷揚げして空荷になった代わりに、船内のタンクには海水を詰めて重しにしていた。重さ2・5トンのいかりと長さ195メートルの鎖が海底にひっかかりやすいように、海図を確認して、水深が約15メートルと浅く、海底が粘土質の場所を選んで停泊していたという。
 → 一応海水を積載し、場所を選んで停泊していたとのことだが、その場所は・・・

【関空衝突のタンカー、海保推奨の海域外に停泊】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3504341006092018AM1000/
>海上保安庁が推奨する荒天時の避難海域から外れたエリアに停泊していたことが6日、分かった。
>同庁は関空島に座礁するのを防止するため、船舶に荒天時は原則3マイル(約5.5キロ)以遠での停泊を求めていたが
タンカーは関空の桟橋から東に約1.3マイル(約2.4キロ)と半分以下の距離に停泊していた。
 →海保推奨の避難海域から外れた場所だった

663 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 12:32:44.61 ID:2IsAcBS90.net
>>662
錨下ろしても意味ない場所に泊まったのと
海保の命令無視し続けたこの船長は死んでもらわんとな

664 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 12:55:32.96 ID:SBdfsl6+0.net
>>656
普段だったらトンキンマスゴミどもは、どこどこの会社が運営してると会社をカメラで映して
会社や社長にコメントを求め、船長に取材させろと詰め寄り、あれこれと騒ぎ立てるのに
今回のことはだんまりだな。
何か曰くがある会社なのか・・・。

665 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 12:58:24.86 ID:uR526kDU0.net
>>664
気持ち悪いほどダンジリやね

666 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 13:28:01.95 ID:DZElnCvH0.net
>>664
福岡だから

667 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 13:32:14.65 ID:F6x6K3cu0.net
>>659
厄介でんなあw
関空側は災難ですなあ。
同情しますわ。

668 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 13:37:36.03 ID:F6x6K3cu0.net
>>286のデマを誰が流しているのか?
公安は調査を開始したのか。
ついでにこれを拡散させたアホも捕まえてくれ。

669 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 13:54:26.53 ID:lsp8ePYe0.net
船長は何がしたかったんだか
積むスケジュールの都合で沖に出たくないってのは考え難いし

670 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 13:55:59.51 ID:R5GUpx2c0.net
あんな風上にアンカーを入れるバカ船長

671 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 14:06:48.36 ID:JSTLCGgi0.net
海保の事情聴取ハンパじゃないからなぁw
ヒマに任せてガッツリやられてるだろう

672 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 14:12:45.77 ID:cMBcPy6l0.net
>>667
普通なら多少流されても問題起きない様に沖合いに出て待機するんだが、
関空が12時頃まで作業させて空荷のタンカーに、待機しろと命令したんやで…

673 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 14:14:27.99 ID:idJcvcj80.net
>>672
はい、それデマ

https://www.asahi.com/articles/ASL964DGQL96PTIL00X.html
>宝運丸はその直前の3日朝、積んでいたジェット燃料を関空に荷揚げし、翌4日朝に大阪府高石市の製油所で燃料をまた積み込む予定だった。
 → 少なくとも4日正午まで作業というのは完全にうそ。前日に終わってた

674 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 14:19:46.60 ID:3TlGfJNU0.net
>>616
どうみても船会社と運行会社の折半で数千億円の賠償を払うしかないですね。

675 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 14:20:19.49 ID:uR526kDU0.net
普通なら多少流されても問題起きない様に沖合いに出て待機するんだが、
次の寄港地が関空に近過ぎて船長が退避が面倒で待機しろと命令したんやで…

676 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 14:20:50.80 ID:3TlGfJNU0.net
>>627
A380が着陸できるの?いやいやありえへんやろ。

677 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 14:21:00.73 ID:Rm/AP14f0.net
>>672
だからさ、デマデマ屑は関空がどうやって海の管制するのかその根拠説明してよ。
空の港であって海の港じゃないですよ、関空は。

678 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 14:21:14.21 ID:3TlGfJNU0.net
>>629
んなもんで済むとは思えないが

679 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 14:21:43.33 ID:3TlGfJNU0.net
>>642
逃げたか

680 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 14:22:48.04 ID:3TlGfJNU0.net
>>673
デマだったんか

681 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 14:26:50.02 ID:g9KJG6GZ0.net
>>669
関空島を風除けにしようと考えたんだと思う
走錨したからセオリー通りに船首を風上に向けて両舷前進
ところが見ての通りこの船は船橋が大型でモロに風を受ける構造
機関は前進してるのに船体は後退して過負荷になったか推進軸にダメージ受けたかで機関不良
こうなるとただの帆(船橋)を張った筏状態

682 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 14:35:03.60 ID:Y0XsJAQr0.net
>>664
JX系列の業界最大手らしいから忖度してるんでしょ
>>675
大阪湾から出ないにしても、もうちょっと陸地から離れていればなぁ、
に尽きるわな。結局は運航会社と船長の判断が甘かった、悪かった。

683 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 14:44:22.49 ID:DZElnCvH0.net
>>656
日之出海運 福岡市博多区
http://www.hinodekaiun.jp/

684 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 14:50:52.58 ID:ao0r+/k40.net
>>681
タンカー(内海運用なので恐らくバルバスバウ無し)乗りだったら、先ず沖に逃げて近付かないと思うんだけどね。
普通の強風でも岸に張り付いて動けなくなるのに、あの超強風で流されたらタンカーは何も出来ないのは荷卸し時に知ってる筈。

685 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:06:11.91 ID:JSTLCGgi0.net
きっとこの船長水深浅いから、波も大したことないと高括ってたんだと思う
マリトラのログで7分間の間に180度風向き変わってた
砂地じゃアンカーも抜けるわな

686 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:08:02.72 ID:PQvm9rr50.net
タンカーと船長ばかりに責任押しつけるのは気の毒

687 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:10:25.96 ID:Rm/AP14f0.net
>>679
Webサイトって基本的に借り物のサーバー使ってる。
貸し主に迷惑かけないように白紙化するのは炎上時の基本。

688 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:12:21.42 ID:ragKmnc/0.net
>>683
HP見れないけど裁く落ちじゃなくてトップページを白紙にしてるだけだよなコレ

689 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:12:56.96 ID:F6x6K3cu0.net
>>672
お前、まだあのフェイクコピペを信じてるんかw
あのなあ、作業は、台風が来る前日の昼に終わってるの。
用もない船に関空が丸一日待機させるか?
お前、情弱過ぎるぞw

690 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:13:56.28 ID:fMkPmsE80.net
>>686
じゃあどこが悪い?
・関空:前日昼には給油終わってて無関係
・港湾:推奨退避海域指定してて守られず、2度警告してて責任果たしてる
船:1日ぼけーっと危険な海域にエンジン停止状態で停泊して走錨に備えてすらいない

691 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:14:08.60 ID:2IsAcBS90.net
>>689
用もないのにあそこで何してたんだ?

692 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:18:06.68 ID:8hadORQ80.net

もっと深刻なのは、タンカーが連絡橋にぶつかった一件だ。
関空が"陸の孤島"と化した原因となったタンカー事故だが、
吉村洋文大阪市長は〈関空が原因ではない〉とツイッターでつぶやいている。

しかし、本当だろうか。タンカーは航空機燃料のためのオイルタンカーだ。
台風が来ると言われているにもかかわらず、直撃直前まで、
関空のオイルタンクに給油関連作業をしていた。
これだけの台風のなかなので、発注者である関西エアポート側の要請がなければ、
船側が無理をすることはないはず。事実はどうだったのか。

仮に民営化の結果として、関西エアポート側が効率性を追求し、
タンカー側に無理をさせたのであれば、これは天災ではなく、人災と言える。

●民営化の結果、"空港の素人"オリックスと仏ゼネコンが運営を始めた関西空港
●関西国際空港時代からのプロパー社員が次々退職、効率重視の経
●関空の民営化を「自分の手柄」と吹聴していた橋下徹はうってかわって沈黙
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0907/ltr_180907_0821883741.html

693 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:18:15.52 ID:F6x6K3cu0.net
>>691

こっちが聞きたいわ。

694 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:22:52.65 ID:F6x6K3cu0.net
>>692
お前、どこの回し者か知らんが、嘘を言うのはええ加減にせんかあ。

695 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:23:36.59 ID:iJqA9Lc10.net
>>691
関空は用無しだけど、関空は堺か水島がジェット燃料の供給元なので、
船側の次の給油が堺に行く予定で近隣停泊を選んだとみられる。
(理由についての説明はない為推論、ただそれ以外に停泊する理由がない)

696 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:27:33.53 ID:4SVt2QnN0.net
>>546
えっ?これ人災じゃね?

697 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:28:32.43 ID:uR526kDU0.net
北朝鮮韓国中国あたりの工作である可能性は否定できない

698 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:28:49.88 ID:7OK1PJ6A0.net
>>692
リテラのクソ記事。
ニュー速+ではスレ立て禁止のデマ記事大量サイト。

699 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:31:18.04 ID:alKHTm3R0.net
タンカーの時速11キロって速いの?

700 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:34:17.52 ID:2IsAcBS90.net
>>695
だとしても海保から避難命令出てるのに無視してる
船長は何してたんだとなる
テロの可能性も疑われて当然

701 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:35:20.25 ID:JSTLCGgi0.net
>>691
ハゼとキスが良く釣れる

702 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:40:07.45 ID:F7EwwaoE0.net
>>692
これ関空や維新は余裕でコイツを訴えれるなw

しかし5chのデマレスで記事書くとかアホすぎて笑える

703 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:40:23.09 ID:JSTLCGgi0.net
コイツがデマの張本人か!
http://news.livedoor.com/article/detail/15270495/

704 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:46:08.68 ID:JSTLCGgi0.net
張本人のツイッター
もう攻撃始ってたわ
https://twitter.com/litera_web/status/1037824818618482688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

705 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:46:52.19 ID:LbMHCkCN0.net
>>4
日露戦争の頃は上手かったんだがな
あの時は見事だった

706 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:56:11.04 ID:nENtdLoO0.net
3000人の旅行費用、休業補償、橋の修復費、貨物路線変更費用等
締めて2兆円。まさか府債になるんじゃねーだろな
えーっ、チンピラ知事よう

707 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:57:41.93 ID:gSOm6erA0.net
タンカーの所有会社(日の出海運)は破産するだろうから、賠償は期待できないだろう・・

708 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 15:59:03.16 ID:F6x6K3cu0.net
>>700
この状況じゃあ、テロを疑うだろうね、普通。
日本人は平和ボケだから、んなこたねえわ、と脊髄反射w
陰謀論とかで直ぐに済ます。
これアメリカだったら当然の選択肢に入る。

709 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 16:01:32.75 ID:bMRrU1nd0.net
せめて真ん中辺なら通り抜けれたんでは

710 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 16:05:53.34 ID:89jycXhm0.net
>>700
避難できる時間が無かったんだよ
風速60mの暴風域に入る1時間前まで関空で作業させられていたんだから関空の指示で
そして風速30mの強風域の中を風に逆らう進路で1時間で島の裏側に逃げるなんて不可能

711 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 16:07:06.72 ID:9VGDJ/zX0.net
>>710
前日に荷下ろし終わってたらしいが?

712 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 16:09:11.42 ID:9VGDJ/zX0.net
>>703
リテラかよ

713 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 16:13:38.69 ID:4SjzlzRf0.net
>>700
避難って直前のやつ?
それなら無理だろ
1時間半前に移動しろといっても流されてたんだから

714 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 16:16:30.39 ID:4SjzlzRf0.net
少なくとも台風がなかったらこんなことにはなってないでしょ
そういう意味でもタンカーに全て押しつけるのは過酷

715 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 16:17:13.77 ID:0l69zQum0.net
>>710
いつまでデマ言い続ける気?

前日昼に給油完了してて台風到来時はのんきにエンジン切って漂ってたってこのスレでは周知の事実だから、騙されるような奴はいないぞ。

716 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 16:20:57.51 ID:cZLVBct50.net
>>710
>風速60mの暴風域
>風速30mの強風域
なんだこれ?

717 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 16:24:42.25 ID:0l69zQum0.net
>>714
台風が1秒前に突然発生して流されたならともかく、はるか前に直撃確定していて、
近畿圏の公共機関は多数が事前に休業を決めている程の準備をしている特大台風なのよ?

船乗りは陸上以上に天候に留意しなければならないのに、それを怠って、丸一日回避策を取らず、
何ら対策を立てず、港湾の指示も無視し、エンジンもかけずに漂ってただけの無能船長。

丸一日だぞ丸一日。
鈍足タンカーでも影響がない海域へ日があるうちに移動出来るだけの時間があった。
それをしないどころか、流される可能性すら考えずにエンジン切ってるとか最早弁解の余地なし。

718 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 16:28:51.73 ID:mzn/Uj180.net
>>710
https://www.asahi.com/articles/ASL964DGQL96PTIL00X.html
宝運丸はその直前の3日朝、積んでいたジェット燃料を関空に荷揚げし、翌4日朝に大阪府高石市の製油所で燃料をまた積み込む予定だった。だが、積み込みは台風のために5日に延期され、4日も同じ場所で停泊を続けることにした。

それ以上続けると法的にやばいかもよあなたの会社。

719 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 16:34:23.86 ID:ZNECABPF0.net
橋を壊したのは事実

謝罪と賠償を

720 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 16:48:09.59 ID:idJcvcj80.net
次からこれテンプレに貼っといてくれ

【衝突前日午前中に荷揚げは終了。衝突まで24時間以上の退避できる時間があった】
https://www.asahi.com/articles/ASL964DGQL96PTIL00X.html
>宝運丸はその直前の3日朝、積んでいたジェット燃料を関空に荷揚げし、翌4日朝に大阪府高石市の製油所で燃料をまた積み込む予定だった。
 → 少なくとも4日正午まで作業というのは完全にうそ。前日に終わってた

>荷揚げして空荷になった代わりに、船内のタンクには海水を詰めて重しにしていた。重さ2・5トンのいかりと長さ195メートルの鎖が海底にひっかかりやすいように、海図を確認して、水深が約15メートルと浅く、海底が粘土質の場所を選んで停泊していたという。
 → 一応海水を積載し、場所を選んで停泊していたとのことだが、その場所は・・・

【関空衝突のタンカー、海保推奨の海域外に停泊】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3504341006092018AM1000/
>海上保安庁が推奨する荒天時の避難海域から外れたエリアに停泊していたことが6日、分かった。
>同庁は関空島に座礁するのを防止するため、船舶に荒天時は原則3マイル(約5.5キロ)以遠での停泊を求めていたが
タンカーは関空の桟橋から東に約1.3マイル(約2.4キロ)と半分以下の距離に停泊していた。
 →海保推奨の避難海域から外れた場所だった

【海保から二度に渡って注意されていたにもかかわらず衝突】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000001-san-soci
>海上保安庁の大阪湾海上交通センターが、衝突前にタンカーが流されていることに気付き
>2度にわたって注意していたにもかかわらず、事故が起きていたことが5日、海保への取材で分かった。
 → 衝突前に2度も注意を受けていたにもかかわらず衝突した

721 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 17:25:25.58 ID:uR526kDU0.net
>>718
高石市の製油所の行動にも問題がある可能性な

722 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 17:27:04.76 ID:9750bK0o0.net
>>720
LITERAがデマってこと?
有名なとこなのにそんなに堂々と嘘書くかな

723 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 17:27:54.72 ID:Y0XsJAQr0.net
>>695
5日に堺に行く予定だったのは情報出てるよ。
ただ、大阪湾から出ないにしても、
海保が空港島から3マイル以上離れて停泊するの推奨していたのだから、
もっと離れたところで停泊するべきだった。

エンジンスタンバイもしてなかったんだから、この場所なら走錨しないだろうと
たかをくくってた、船長と運航会社の見積が甘かったって事だろう。

724 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 17:31:40.70 ID:GGBlyBGq0.net
>>722
乗員、運行会社、保有会社への取材は出来ない状況なんだからフィクションだよ。
タンカー衝突について取材に応じているのは、今のところ海保だけ。

725 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 17:32:58.83 ID:uR526kDU0.net
取材出来る状況でも取材してそのままの言い分を書くとは思えない
いつも創作してる側が

726 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 17:37:22.97 ID:JSTLCGgi0.net
>>722
成井公史が自分の憶測で書いている
事実とは違う
これをデマと言う

727 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 17:39:28.60 ID:zRPoQg3P0.net
記事書くなら有料版のAISで台風接近前からの動向追って裏取りしてから書けよなって思う

728 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 17:49:01.17 ID:zRPoQg3P0.net
次航が高石のJX大阪積みならあそこで錨泊したくなるのも理解できるけど、あれだけ強い台風がきてるんだから船長の判断ミスだね。

729 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 17:49:36.09 ID:JSTLCGgi0.net
>>722
ついでに5ちゃんのNGワードで
リテラのURLは貼れない

730 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 17:50:11.89 ID:tUAzrfRR0.net
>>1
船はノットだろ!

731 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 17:51:47.14 ID:xuGIVpri0.net
アメリカだったらぶつかる前にヘリで乗組員を救出した後で船を沈没させるだろうな

732 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 17:57:20.59 ID:zRPoQg3P0.net
>>731
風速50mで来てくれるなんてヘリすごい

733 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:00:28.34 ID:q8jVm6Cw0.net
なぜあんな中途半端な非難をしていたの?
もっと沖や台風進路から離れるとか

734 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:01:20.53 ID:SB1+UwGP0.net
911思い出すね

735 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:03:54.69 ID:2IsAcBS90.net
>>722
リテラの指摘はだいたい合ってる
これから関空ゴリ押しして伊丹神戸痛めつけた維新も袋叩きにされる

736 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:04:58.47 ID:2IsAcBS90.net
>>730
11キロ≒6ノット

737 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:05:26.94 ID:D/wadhDk0.net
>>73
ロッチルド

738 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:09:34.43 ID:JSTLCGgi0.net
>>722
>>735
お!編集作業終わったのか?www

739 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:10:28.12 ID:yNb63Epk0.net
>>85
結果として時速11キロなだけで
この重量の船(エンジン稼働して抵抗あり)をそれでもなお11キロの速さで動かすほどの風を受けた状態での衝突だからなあ

740 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:22:27.60 ID:F7EwwaoE0.net
>>735
リテラの記事は完全に間違ってるぞ

橋下は政権交代前から合併と民営化を言ってたのに
わざとその動きを書かずに前原の動きだけを書いてる

741 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:23:42.51 ID:F6x6K3cu0.net
>>710の書き込みが止まないのは何故だ?
台風が来る一時間前まで無理やり給油させられたとか、
俺も最初は信じてたし、テレビでもその線で語られていた。
風向きが変わったのは5日のTBSのひるおび!だったと思う。
八代か誰かが、「あれー、3日に給油終わってたんだー」と
発言した。で、皆、最初は信じられないような顔してた。
「1時間前まで無理やり給油」のデマは成功しかかったわけだ。
日本中が騙されるところだった。
このフェイクの出所が気になるね。

742 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:25:04.77 ID:F6x6K3cu0.net
>>740
フェイクニュースの出所はリテラだったのか。
で、リテラってなんだ?

743 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:27:56.50 ID:k35mYzAM0.net
業者は出入り禁止やな

744 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:34:01.42 ID:l/bsmjRE0.net
>>4
大先輩でも5chやるんだな

745 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:34:16.32 ID:kPnmv4Jh0.net
ここまでブレーキとアクセル踏み間違えたなし

746 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:35:32.19 ID:F7EwwaoE0.net
>>742
安倍や橋下嫌いの勘違い左派系が愚痴を量産するところ
でも訴えられるレベルのここまでひどい低レベルデマ記事はそうそうないはず

747 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:40:55.43 ID:iRNZAXQ10.net
次の震災で津波に乗ったアホタンカーが原発に突っ込むな

日本人なら絶対やらかす

748 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:49:24.72 ID:ea//RobP0.net
なんか関空に対する
タンカーを利用したテロ

749 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:51:14.52 ID:c1kRKRQt0.net
>>3
暗黒丸にすべき

750 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:52:47.20 ID:G2EIRrts0.net
>>692
ソースw

751 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:54:53.47 ID:uhf0VPuS0.net
タンカーってそんなにパワーないのな、まあコンテナ船みたいにスピード勝負でもないしこんなもんかね?

752 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 18:57:39.75 ID:IgG3x4Jv0.net
トンキンは生ゴミ

関空テロのタンカー運航会社は「鶴見サンマリン」(東京都港区)

未曾有の台風なのに船を停泊させ、空港橋を破壊したのはトンキンだったw

なお、衝突する前に海保が数度に渡ってタンカーに警告を出していたのに
動かなかった模様
空港側の指示だとか、不自然な擁護がわいてたと思ったらやっぱりトンキンw
息を吐くようにウソをつくw

753 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 19:58:46.59 ID:vfeGd6X90.net
てかなんで海保は指示に従わないこのテロリストに
巡視船出さなかったの?不審船扱いで
蜂の巣にすべきだったんじゃ?

754 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 20:02:52.54 ID:Y3EN1pD60.net
タンカーというのは自沈するようにできていなかったの?

橋に向かった時点で至近距離からの砲撃で座礁擱座できなかったの?

755 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 20:14:38.64 ID:cAGG2a2j0.net
>>728
既に他船が居て良いところが無かったのかもよ。
他船との距離も互いの錨鎖の長さの倍以上は距離開けにゃならんからな。

756 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 20:38:18.03 ID:UEW0NbvN0.net
>翌4日朝に大阪府高石市の製油所で燃料をまた積み込む予定だった。だが、積み込みは台風のために5日に延期され
前もって、製油所の前で止めておけばいい

757 :名無しさん@13周年:2018/09/07(金) 20:42:04.24 ID:LtO5nay7p
風速の事前予報からタンカーが停泊し続ける能力はNG
であるなら判断能力の評価で
アチラ思想のが入り込むとヤラかす事例で記録
まだ帰らんのかね?

758 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 20:50:59.55 ID:0l69zQum0.net
>>754
定期的に自沈自沈言う奴いるけどさ、自沈出来る装備の船なんて工作船くらいだからな。
自らが招いた問題を死をもって償うとか、大戦時の帝国軍以降で求める組織はないから。
北朝鮮みたいなのでない限り、問題は金銭で解決して、それ以上は国家が裁くもんよ。

759 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 22:34:06.95 ID:F6x6K3cu0.net
>>746
そうでしたか。ありがとうございます。
要は総会屋レベルだってことですか。
ブラックジャーナリズムか。
まあ、いくらブラックでも嘘書いたらジャーナリズムじゃないよね。
この時代にまだそんなんが生き残っていたんですねw

760 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 23:19:39.03 ID:Y0XsJAQr0.net
>>756
そう、前もって陸から離れた場所や、
製油所に近い北の方へ移動する事も出来た。

ただ、大した距離じゃないし、どうせ台風過ぎるまでは動けないから
その場で停泊してさっさと休んでももいいだろ、という発想

海保は空港島から3マイル以上離れろ、流された時のためにエンジンもかけとけ、
って言ってるけど、この船は陸に近かった上にエンジンもかけていなかった。
走錨なんてしない、大丈夫と甘く見積もってたんだろ

761 :名無しさん@1周年:2018/09/07(金) 23:22:49.31 ID:c5EQagtA0.net
>>720
ソース付でよくまとまってるわこれ
1時間前まで云々って、なんのソースもないからな
鵜呑みにしてるやつ情弱の極みやん

762 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 00:00:20.72 ID:3ZZ5JCmf0.net
>>720
テロやんこれ
会社のホームページないの?

763 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 00:20:57.99 ID:dylRVxrq0.net
>>760
精油所の前なんか以ての外、避難で北に行ってはならないんだわ。

764 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 00:40:54.93 ID:nAVzWD8e0.net
>>762
>>683だけどなぜか表示されない
サーバー落ちてるんじゃなくてトップページを白紙にして逃げてる説

765 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 00:42:51.20 ID:pimCvOQj0.net
>>763
製油所まで行けとは書いていない
陸地や橋まで余裕の無い海域にいたのが問題。
北へ行くのはもってのほかの根拠は?

766 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 01:02:53.60 ID:FSWticil0.net
>>764
このサイトの企業紹介は生きてた
https://kaiunnavi.com/company/111

会社名
日之出海運株式会社

読み方
ヒノデカイウンカブシキガイシャ

資本金
2,400 万円

設立
1949年1月1日

代表取締役社長
清水満雄 (シミズミツオ) ご挨拶

従業員数
陸上 5名  海上 28名

売上高
非公開

c 092-281-5735
i 092-281-5738
` (本社担当) 矢野和子 (ヤノカズコ)


767 :名無しさん@13周年:2018/09/08(土) 01:20:59.21 ID:A8E8OPGY3
>>741
2日間何してたんだ?

768 :名無しさん@13周年:2018/09/08(土) 01:22:16.42 ID:A8E8OPGY3
>>766
間違いなく賠償能力はないな。
もう勝手にして。

769 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 01:31:38.88 ID:dylRVxrq0.net
>>765
荒天時の泊地くらいググれよ。
素人でも分かるわ。

770 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 02:56:42.00 ID:pimCvOQj0.net
>>769
ググッたけど、普通に空港より高石方面に抜けた海域とか、
空港の北側の海域でも錨泊してるぞ。
http://www.mlit.go.jp/jtsb/kai/bunseki/bunsekikohosiryo/no6_taihu/gaiyou/pdf/03_anke-to.pdf
てめっぇみたいな嘘松はさっさと死ねw

771 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 05:18:30.26 ID:Wr3Wd24q0.net
>>770
いい資料だね
宝運丸がいかにダメだったか、ますます明確になった
燃料(船を動かす)をケチりたかったのか

772 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 07:38:32.79 ID:ma7miCSF0.net
とにかく船長はクソだ

773 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 08:31:11.37 ID:0FYWch040.net
橋の修理はタンカーの会社の保険会社が払うけど
タンカーの過失が認められたら
関空や空港会社や旅行会社からの
賠償がやばいことに

774 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 08:33:53.45 ID:0FYWch040.net
これ貼られてねえじゃん

台風21号 関空事故 衝突前、海保が2度タンカーに注意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000001-san-soci
海保は同じ海域に約50隻おり、他にも流された船があった中で、
宝運丸だけが事故を回避できなかったことを重視。
今後、船長に事情を聴くなどして判断に過信や誤りがなかったかどうか検証する。

775 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 08:37:27.16 ID:MWiyEAZb0.net
>>766
日之出海運の売上高は5億9400万円(2014年12月期)
鶴見サンマリンが約600億だから売上1/100の極小企業だね

船主ということで最初に名前が報道されネットから叩かれてホントお気の毒としか言いようがない
レンタカーで悪質な事故を起こしたら何故か運転手ではなくレンタカー会社が叩かれるようなものだから

776 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 08:45:37.45 ID:x4GD0vCH0.net
>>769
ググれ言うやつほど素人

777 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 09:30:57.75 ID:dylRVxrq0.net
>>770
そら台風で出港指示受けるんだから、そこでやり過ごした船も多いだろ。
トラックみたいにヒョイと動くもんじゃない。

リンクが上手く出来たか分からんが本職の大阪湾の水先案内人による説明は以下。
大阪湾水先区水先人会でググってみろ

https://captain.or.jp/wp-content/uploads/2013/11/24

778 :名無しさん@13周年:2018/09/08(土) 09:59:36.57 ID:4IFfxLl/J
あれ?船長は?

779 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 10:22:48.85 ID:sBK05PV/0.net
すごい衝撃だわ。

780 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 10:38:05.85 ID:WHofxXUs0.net
>>775
家族経営の船主が運航会社に船を貸してるという特殊な業界だからな。

781 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 11:18:40.29 ID:3drmGP0U0.net
>>777
リンク先に行けませーんw
苦し紛れにフェイクリンク貼るなよなw

782 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 11:19:55.37 ID:3drmGP0U0.net
>>776
しかもググりも素人だったw

783 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 12:48:40.47 ID:UIoKL5RC0.net
エンジンパワー不足
FJ20ETを搭載して史上最強の船にするしかない

784 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 12:55:26.74 ID:kevkMDrz0.net
>>783
https://brandnew-s.com/2018/09/04/houunmaru/
宝運丸 主機関出力:2,059kw(=2799PS)

そのFJ20ETとかいうオモチャは何千馬力出るの? \(^o^)/

785 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 13:07:05.02 ID:0FYWch040.net
エンジン始動も止まらず、11キロで連絡橋衝突
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180905-OYT1T50107.html
乗組員は運航会社に対し
「途中からエンジンを始動して回避しようとしたが、止まらなかった」
と話しているという。

ギリギリまで宿題しないタイプ

786 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 13:17:40.65 ID:OMJ1tMz80.net
心の夏休みは終わってなかったんだろう(´-ω-`)

787 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 14:26:10.53 ID:FsCtL3dG0.net
静岡大の3人は台風を侮い花火を楽しんで海に消えたが、これも迷惑だが、自分たちの貴重な命で罪をあがなった
宝運丸は台風を侮って、多くの人に迷惑をかけ、大きな損害を残した
こいつらは、どうやって罪をあがなうのか?

788 :名無しさん@1周年:2018/09/08(土) 14:52:34.76 ID:CgH4AAdt0.net
>>783
首都高トライアルかよ…

789 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 08:01:43.98 ID:iEDWn0RB0.net
>>195
世界のクズのちょんこはレスんなよ

790 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 08:43:27.21 ID:DpBfw/WW0.net
>>58
橋だけに

791 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 08:51:50.36 ID:+ym6mTJY0.net
>>752
やはり関東の企業か
憎い関西の妨害をするためにここまでやるのか関東人は

792 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 08:55:30.92 ID:cLb05DaL0.net
トンキンのテロだったとは
報道されない訳だわ

793 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 09:13:32.31 ID:W7xgEChp0.net
>>775
宝運丸は元々鶴見の船だったんだよ
それを日之出が所有して鶴見が運航とかわけわかんない事になってる
税金のがれか何かのために日之出に譲ったことにしてたりして

794 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 09:21:34.78 ID:LtDKBN+Z0.net
トラックと一緒で車庫飛ばしじゃねーのか
福岡なら首都圏や関西より排ガス規制も緩いだろうから

795 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 11:42:38.21 ID:ozewBA2C0.net
正式に発表あった
レール部分も50cm以上ずれてた

796 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 13:29:05.61 ID:aF0g+RNY0.net
船長「安全と思った」…「走錨」多発の関空周辺
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00050010-yom-soci

797 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 14:06:09.01 ID:rLQ8+39B0.net
船長はちゃんと資格持ってるのか疑問だし、免許停止にすべき

798 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 14:13:11.32 ID:CzHfIqYx0.net
リーチ一発
777

799 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 14:34:47.81 ID:DbdZArO00.net
>>172
知識が無いのに知ったかするから馬鹿にされるんだよ

800 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 14:34:55.67 ID:OCbOB5HB0.net
>>797
さすがに鶴見サンマリンは無資格を船長にするようなブラックではないよ
ただ海運業界も人手不足だから資格さえ持ってればアホでも船長やれるよ

801 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 14:41:00.81 ID:TYC0DuQf0.net
これが橋をこわしたおかげて何人もの命を助けた
あのままだと

802 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 14:53:17.25 ID:iEDWn0RB0.net
>>787
殺処分

803 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 15:02:10.25 ID:H5vJSZfX0.net
>>616
台風って1日のうちに100キロ150キロ平気で進路ずれるから、明石大橋の西に逃げることが吉とは限らんよ。
関西空港が巨大な防波堤みたいなものだから、泉州海岸と関西空港の間に停泊というのも、それはそれで合理的な判断だし。

804 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 15:06:02.65 ID:H5vJSZfX0.net
>>630
保険会社が親会社だから、そりゃ、当然、保険はフルにかけてあるだろうなw
かけてなかったりしたらいい笑いものだ。
逆に、船会社には保険が下りて迷惑かけられた空港側に保険が下りないような敏腕交渉人が出てくるかもしれん。

805 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 15:46:21.54 ID:iEDWn0RB0.net
国賊東朝鮮エベンキのその会社はどこだ

806 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 15:53:11.74 ID:OpFhetsQ0.net
>>38
津波の跡かよ
電柱が風で倒れるって聞いた事ないから
相当な風だったんだと思う

問題なのはこれはマグレじゃなくて
温暖化で亜熱帯化した気候になったようだからこれからも来るって事

807 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 16:19:35.21 ID:rLQ8+39B0.net
>>803
>泉州海岸と関西空港の間に停泊というのも、それはそれで合理的な判断だし。
なぜ愚かな停泊地を誰が合理的だと思うのだ?
海保の指示も無視しているし、台風が西南から進んできていた場合、最大の風になるのは、
北や東ではなく南〜西南だ、誰でもわかる
台風が多少西にずれても、台風の進行方向東にあるから、驚異的な風が吹いたであろう
走錨すれば空港にぶつかる場所を選択するのは、テロと間違われるレベル

>明石大橋の西に逃げること
安全を考えれば最善手、台風が明石海峡に向かったとしても、さらに西に逃ればいい
可航半円なのだから

808 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 16:42:22.76 ID:UilUvwj/0.net
航路も渋滞してんだよ
そんな直前に逃げるなんて無理

809 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 17:01:35.47 ID:L8nqBBQe0.net
>>775
日之出は福岡
鶴見サンマリンは東京都港区

マスゴミは最初から日之出を生贄にして鶴見隠し

810 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 17:03:33.88 ID:RrlEax+Y0.net
朝刊を読む限りでは、やはり船舶側に
問題があるようですね。空港からもっと離れろ
と何度も忠告されたらしいが、強制力が
ないので船舶は空港近くにとどまったとか。

811 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 17:05:24.67 ID:OPFBpc4V0.net
>>808
24時間も何してたの?

https://www.asahi.com/articles/ASL964DGQL96PTIL00X.html

宝運丸はその直前の3日朝、積んでいたジェット燃料を関空に荷揚げし、

翌4日朝に大阪府高石市の製油所で燃料をまた積み込む予定だった。

だが、積み込みは台風のために5日に延期され、4日も同じ場所で停泊を続けることにした。

812 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 17:05:35.10 ID:L8nqBBQe0.net
>>803
南からの暴風が充分予想できたのに関空の南側で待機
しかも監督官庁の推奨の半分の距離
海保から2回注意を受ける
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3504341006092018AM1000/
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/15523.html


重大な過失で莫大な賠償責任
チッソと同じように倒産させないで何十年にもわたって賠償金を払わせる

813 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 17:18:07.69 ID:lrIBsh4o0.net
大阪住みだけどすごい豪雨も7月末には台風直撃も食らってるわけだ
どれも1〜2時間のピークをしのげば安全だって学んだ
おれはその日1時45分から避難した
固定された家なんかは仕方ないけど、人や自動車、船、なんで退避しないの

814 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 17:40:39.61 ID:hTUW5WKu0.net
>>803
退避してもずれるかもしれないから予報円の中心に留まり港湾推奨退避海域から外れて港湾推奨距離以下しか陸地までの間隔取らないでエンジン停めて錨下ろしてたのが合理的?
尚その結果走錨して構造物に衝突した模様。

>>808
離岸から台風まで24時間あったんだけど。タンカーは時速20km程度は出せる船だから24時間あれば関空はおろか関西圏から余裕で抜け出せるよ。

815 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 18:28:31.11 ID:RIu5xFUJ0.net
週末に休みたかったからこの日の作業を決行したんだろ
保険でも賄いきれん被害だわ

816 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 18:46:56.79 ID:ed3tF+aP0.net
素人でもあんな場所に停泊しないだろって場所だよな
・海底が砂地で流される恐れ大
・離隔距離が推奨距離の半分以下
今回レベルの台風じゃなくてもやらかしてた可能性すらある完全な人災

817 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 18:52:57.06 ID:u7mTaXAo0.net
>>812
注意は二回とも流され始めてからだよ。

818 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 19:04:16.81 ID:xoqoTaGX0.net
結局避難する燃料代をケチッたの原因か
しょうもない理由でとんでもない大事故起こしてくれたな

819 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 19:05:06.90 ID:Sh75wrsf0.net
>>74
東朝鮮エベンキは偽日本政府自体がしなチョンコ傀儡エベンキ政治やからな

820 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 19:06:22.87 ID:N5GYjF2/0.net
風速60m/sだと速力30ノットに匹敵するから、タンカーだとそんなに速度出ないしコントロール不能になるのも止む終えないかねぇ。
停泊した場所が悪かったとしか。

821 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 19:07:30.61 ID:N5GYjF2/0.net
>>13
メガフロートで作ってれば夢では無かったかもなぁ

822 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 19:39:54.78 ID:rLQ8+39B0.net
「タンカー避難失敗なければ…」 松井知事、衝突に怒り
http://news.livedoor.com/article/detail/15280484/
台風21号で大きな被害を受け、全面復旧が見通せない関西空港について、地元・大阪府の松井一郎知事は9日、
「(連絡橋への)タンカーの衝突さえなければ、今の時点で復旧がかなっている。関空が今の状況に至っているのは人災と思う」と述べた。
 愛知県常滑市の中部国際空港で記者団に語った。
 地元では、訪日外国人客の窓口になっている関空の被害が関西経済全体に影響を及ぼす懸念がある。
松井知事は「人災」という表現を使うことで、空港へのアクセスルートを破壊したタンカーへの怒りをにじませた格好だ。
 関空は今月4日、台風21号の直撃に伴う高潮で第1滑走路がある1期島が広範囲で冠水。
さらに、風で流されたタンカーが連絡橋に激突し、南側車線と鉄道線路が損傷した。9日までに国内線、
国際線とも運航が一部で再開されているが、全面復旧の時期は見通せていない。

 松井知事はこの日、「タンカーの避難失敗。これがなければ、もう関空は今、多分、8割方は回復しているという状況だと思う」と話した。

823 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 19:55:40.90 ID:Gi2+jp9J0.net
>>1
最初から動かしとけよwww

824 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:02:38.66 ID:333axX/K0.net
安全第一じゃなくて、次の日に荷物を詰め込むから近い場所が良かったっていう経済的な事情から導き出された「打算」なんだよな

825 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:48:19.25 ID:2KvKL1mn0.net
東朝鮮ちょんこ百済難民エベンキ韓唐国賊海運会社

826 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 22:49:10.27 ID:2KvKL1mn0.net
>>822
東朝鮮エベンキ韓唐殺処分シヨうぜ

827 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 23:10:52.79 ID:H5vJSZfX0.net
>>807
強風時は、防波堤の内側で停泊するものだろ。まさに関西空港全体が防波堤。

828 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 23:23:11.65 ID:aRB0b1cP0.net
>>822
復旧の遅延原因→タンカー

これはあってる
でも、そもそも復旧しなければいけない事態を招いたのは関空の構造が原因

829 :名無しさん@1周年:2018/09/09(日) 23:46:06.61 ID:iQMm7qG70.net
流されたふりして破壊工作をするには合理的な停泊位置だ

830 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 10:36:10.09 ID:u1Afo/OY0.net
>>817
ソースは?

いろんなニュース見ても再三の警告を無視してた
としか書いてないのに

831 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 11:25:19.25 ID:FPDrxL5t0.net
>>829
+1

832 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:21:24.42 ID:S3uhu5O90.net
>>830
警告2回ってのはあちこちで見るけど・・・
再三の警告って報道の方が少ないんじゃね?

3日13:00過 空港島の約2キロメートル東で錨泊
4日12:30頃 風速20メートル超 機関始動
4日13:00頃 走錨警告、空港までの距離伝える(船側既に回避行動中)
4日13:30過 再警告(船側全速で回避行動中)

時刻不明 船側観測風速60メートル超(測定限界超)
1:38 関空で58.1メートル
この位置は投錨推奨地域ではなかった

これくらいはすぐ出てくるんじゃね?

833 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:25:46.82 ID:aFhEBLmm0.net
>>832
この2回の警告だけだと保安庁も頼りないな。
AISで監視していたのなら台風接近前に錨泊位置が悪いと指導できる立場なんだし。

834 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 12:32:54.29 ID:S3uhu5O90.net
>>833
今出てる情報が正確なのかもあるし、当然全部ではないだろうしで
結局は報告書を待つしかないだろうね

台風進路考えれば当然予測可能だったろうけど
現場付近は当初真逆の風が吹いてたって情報もあるようだし・・・

835 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:01:08.97 ID:eYJM3xeG0.net
>>796 船長「安全と思った」

836 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 13:43:47.88 ID:SQvDtdmP0.net
>>834
関空はアメダスあるから気象庁の記録探せばみられるよ。

午前中はおおよそ東北東の風で…

12:40 東北東 18.2m(平均)
12:50 東__ 17.0m
13:00 東南東 19.8m
13:10 南東_ 24.4m
13:20 南南東 26.6m
13:30 南__ 37.9m(最大瞬間52.5)
13:40 南南西 41.8m(最大瞬間58.1)
13:50 南南西 44.9m(最大瞬間57.1)
14:00 南南西 33.7m
14:10 南西_ 27.9m

837 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 14:02:12.82 ID:ffBzExAA0.net
鉄道も影響している。

838 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 14:15:26.11 ID:SQvDtdmP0.net
>>833
海保の警告って、関節技きめられてる選手に「ギブアップ?」て聞く審判みたいなw

AISの過去ログは、上の方に貼ってくれたモノあるけどどの時刻かわからんので気象データと照らし合わせ出来ないのは悔しい。

839 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 14:36:39.29 ID:nvfGFu4L0.net
台風の中心が過ぎると同時に
南向きの風が北向きに一気に変わった
台風自体の速度が時速50キロ以上であることを考えると風向きの変更速度は想像以上だったと思われる
急に逆向きの風になって船首の向きを変更させる時間が無かったのではないか

840 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 14:36:40.07 ID:nO/JWe7E0.net
海保の警告するときに、橋を避けてぶつかれって指示を出せばよかった
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org545885.png
船の向きを考察すると船首が東方向の時に上手に流されれば、橋にぶつからずにすんだ

841 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 14:37:33.47 ID:SQvDtdmP0.net
>>834
急激だけど台風らしい風の変わり方。

船長の腕が良かったら、あの位置に錨泊したままで衝突回避はできたんだろうか?
そもそも、腕の良い船長ならあんな位置に錨泊しないかもしれないけどw

842 :名無しさん@1周年:2018/09/10(月) 15:13:29.08 ID:S3uhu5O90.net
>>841
うん、お約束な吹きっ返しの南
ウデって言ってもやることにさほど選択肢があったとも思えないし
最初の予測を誤ったが8割で対応が遅れたが残りとかそんな感じでは?
対応速度含めてウデなのかもしれんけど・・・

総レス数 842
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★