2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】ヒッグス粒子が「ボトムクォーク」と呼ばれる素粒子へと崩壊する現象の観測に初めて成功 スイスの粒子加速器で

1 :すらいむ ★:2018/08/29(水) 12:44:14.27 ID:CAP_USER9.net
ヒッグス粒子の崩壊、LHC実験で初観測 発見から6年

 【8月29日 AFP】物理学者チームは28日、物質に質量を与えるとされる素粒子「ヒッグス粒子(Higgs boson)」が、「ボトムクォーク」と呼ばれる素粒子へと崩壊する現象の観測に初めて成功したと発表した。
 ヒッグス粒子の存在を突き止めてから6年、ようやくその努力が報われた形だ。

 欧州合同原子核研究機構(CERN)の発表によると、理論的に予測されていたこの崩壊は、スイスにある世界最大の粒子加速器「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」で観測されたという。
 LHCはノーベル賞受賞につながった2012年のヒッグス粒子発見で知られる。

 CERNのATLAS国際共同研究チームは、今回LHCで実証された「観測が非常に困難な相互作用」について、「LHCの初期の準備段階では、このような観測を成し遂げることは難しいだろうとの考えがあった」と述べている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

AFPBB News 2018年8月29日 12:11 発信地:パリ/フランス
http://www.afpbb.com/articles/-/3187660

2 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:44:36.08 ID:vNNxYyOA0.net
まじかよ、ようやくか。

3 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:45:00.08 ID:EGK890D50.net
先を越されたわ

4 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:45:18.10 ID:7LWciI4k0.net
食らえ!!ボトムクォークっ!!!

5 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:45:31.65 ID:UU/zv+SK0.net
ヤバい ガウナが攻めてくるぞ

6 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:45:56.35 ID:mJq1CJDv0.net
ウチクダケー

7 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:46:02.02 ID:/cAYembO0.net
装甲騎兵ボトクォク

8 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:46:03.43 ID:b87UMiDl0.net
凄いじゃん
なんの事か全然わからんけど

9 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:46:03.87 ID:9xEFkzxy0.net
もう日本の素粒子物理学は終わりかな

10 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:46:09.43 ID:I9jbDUDk0.net
むせそう

11 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:47:03.63 ID:0g1pllY80.net
むせた

12 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:47:14.05 ID:tIs7G9Ev0.net
つまりどういうことだ?

13 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:47:23.56 ID:xODpvpta0.net
つ、つぶこ・・・・

14 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:47:26.57 ID:7WlJDDJS0.net
ところでタイムマシン開発は順調ですか?

15 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:47:47.14 ID:6rv0I3EF0.net
なるほどわからん

16 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:47:59.35 ID:9jIAeeFT0.net
素粒子とか理論物理とかの話は説明されても正直よく理解できない

17 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:48:41.30 ID:XQUY7u5n0.net
俺のポークビッツがなんだって?

18 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:48:47.03 ID:1Y9Zl5vr0.net
周りのヒッグス粒子をボトムクオークに崩壊させて続ければ
無限に加速できる!

19 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:48:47.75 ID:9wCj1Mnm0.net
>>14
たぶんブラックホールが先

20 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:49:16.24 ID:7WlJDDJS0.net
俺なんか物理学専攻してたのにわからないから安心しろ

21 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/08/29(水) 12:49:55.92 ID:6PTO9Myg0.net
>>16
(; ゚Д゚)確実にわかっていること以外は、理解じゃなく納得することにした

22 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:50:05.96 ID:j0voqOMS0.net
これはすごいぞ!
全然よくわからないけど

23 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:50:27.18 .net
理論が証明されたのか

24 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:50:45.78 ID:8IxGGXwR0.net
>>9
いやいや

こういう研究に、誰もカネを出してくれない日本では
ノートと鉛筆さえあれば論文がかける
理論物理学しかできない

25 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:51:40.80 ID:+pPlJpbV0.net
エル・プサイ・コンガリィ だっけ?

26 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:51:49.23 ID:OpOd2b8C0.net






























👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


27 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:51:57.24 ID:3EoYfC4F0.net
粒子加速器
ttp://4.bp.blogspot.com/-mjnuz7Pgewg/VbLmki0R8DI/AAAAAAAAC6o/c2uxdoqjEGM/s1600/003TRM_Kristanna_Loken_048.jpg

28 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:52:18.88 ID:Hh3cbHuw0.net
よくわからないけど
崩壊して何かの素粒子になるなら元のものは素粒子ではないんじゃないの?

29 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:52:50.19 ID:OpOd2b8C0.net
























30 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:53:20.52 ID:QbTWsCl30.net
酔っ払いのしゃっくりとは関係ないということだけは確信した

31 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:53:21.87 ID:XTQ6uQRo0.net
小ささも無限

32 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:53:31.95 ID:j4o/id6m0.net
梅干しの種みたいなものね(´・ω・`)

33 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:54:10.10 ID:kNin2OJt0.net
はあ?粒子じゃないだろ

34 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:54:31.14 ID:p8ztazBM0.net
ATLASなら普通に日本の大学も参加しているわけだが

35 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:54:35.01 ID:uo3Szf3b0.net
君に萌え萌え

36 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:54:47.40 ID:tdOx5tps0.net
やっと見つけたか
http://qq4q.biz/LIll

37 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:55:48.67 ID:9xEFkzxy0.net
>>24
いやぁもうその段階も遠くに過ぎさってないか?
今も一生懸命研究頑張ってるひともいるんだろうけどさ

38 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:56:03.03 ID:u0/joKcF0.net
ヒッグス粒子が崩壊してボトムクォーク対が出来ることが書いてあるが、その他に生成される粒子はあるのか?

39 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:56:22.14 ID:UNlQCPy90.net
1行で説明してくれ

40 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:56:59.42 ID:SxPzrxXu0.net
も と こぉぉぉぉぉ!

41 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:57:46.92 ID:B2uiYyUP0.net
ひも理論

42 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:59:06.60 ID:2JGzYLwO0.net
なるほど、やっぱり俺が思ってた通りだ。

43 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:59:15.16 ID:2sZPLU0A0.net
そーなんだすごいね
でもどーやって崩壊さセルン?

44 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 12:59:30.17 ID:XMEOGcAi0.net
ウェッジは?

45 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:00:36.88 ID:ahAkdiuX0.net
素人だけど、素粒子と言いながら種類多すぎじゃない?
本当に最小単位なのかな。

46 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:01:04.33 ID:ecZ4H3WP0.net
やめろ・・・キリコ・・・や・・・め・・・

47 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:01:58.54 ID:KQbOo6op0.net
あぁ、あれの事か。おれも多分そうなるんじゃないかと思ってた。でもまさかそこまで進んでるとはね…。おれは別のアプローチしてるんだけど。今度学会で発表する予定

48 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:02:05.37 ID:iq/x5iws0.net
そんなに細分化して行って何が面白いんだ?
おそらくきりがないだろう

49 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:02:41.74 ID:K1Y/py8p0.net
>>18
ということは、加速装置が実用化されるということか?w

50 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:03:12.64 ID:qpNvTTiF0.net
>>1
ヒッグス粒子自体が見つけるのが難しい上、他の粒子もボトムクォークに
崩壊するため、これまでその崩壊がヒッグス粒子のものであることを明確に
突き止めることは困難だった。

 長年待ち望まれていた今回の観測結果は、物理学の「標準模型(Standard
Model)」理論のさらなる裏付けとなると、研究者らは指摘する。標準模型は、
宇宙を構成する基本粒子とそれらを支配する力に関する主流の理論となっている。

 1970年代初めに確立された標準模型の下では、クォークとレプトンが物質の
最も基本的な構成単位とされている。
 ボトムクォークは6種類存在するクォークのうちで最も重いもののうちの一つだ。
標準模型では、ヒッグス粒子の崩壊は約60%の確率でボトムクォーク対を
生成すると予測されていた。

 ATLASチームは今回の研究について、このボトムクォーク対を見つけることは
「チームがこまれでに実行した中で最も骨の折れる分析作業の一つ」だったと
述べている。




■新しい物理学?
 ヒッグスやその他の素粒子の性質と仕組みを調べている科学者らは、
標準模型の予測から外れる現象が起きないかと常に目を光らせている。
 その理由は、標準模型がダークマターやダークエネルギーを説明できない
ことと、重力の理論と整合性がないとみられるからだ。

 これらを説明するには、何らかの別の「新しい物理学」のモデルが必要になる。

 標準模型の代替理論として提唱されているものとしては、余剰次元の存在を
前提とする理論や、標準模型で知られているすべての粒子に同質量の「
きょうだい」が存在すると仮定する「超対称性」などがある。

 だが、どちらの理論も、裏付けとなる証拠はまだ見つかっていない。

 ATLASチームとともにLHCの実験プロジェクトに取り組んでいるCMSチームは、
最新の観測結果もまた標準模型と「一致する」としている。だが、「新しい
物理学が寄与する余地がまだ残されている」という。

「標準模型を超える物理学の存在が、ヒッグス粒子によって明らかになる
かどうかを確かめるわれわれの研究をめぐっては、今後数年以内にさらに
多くのデータが収集され、実験精度が向上するに違いない」とCMSは
指摘している。(c)AFP/Mariette Le Roux

51 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:04:31.49 ID:qpdgsOP70.net
実は観測したところだけ作ってるんだよ
そこまでやるとは思わなかったからさ

52 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:04:52.38 ID:HiNFyPmY0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

53 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:05:17.18 ID:KQbOo6op0.net
ちなみに物理は高校1年で挫折した

54 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:05:48.66 ID:lXe+H6VE0.net
あれぇ?まゆしぃの懐中時計止まっちゃってる・・・

55 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:06:08.16 ID:/2ruuABp0.net
>>17
ヾ (゚Д゚ )…イ`

56 : :2018/08/29(水) 13:06:14.81 ID:2DVPbmXg0.net
>>28
分子が分裂しても分子

57 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:07:10.31 ID:bxlrRn4B0.net
分かれば科学進む進む詐欺

58 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:07:19.68 ID:p8ztazBM0.net
>>45
安心しろ
プロでもみんなそう思ってるよ

59 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:07:36.77 ID:xMe6clKx0.net
ワイらはヒッグス粒子の海の中におるんやで

大昔のエーテル理論はそこそこ当たってたんや

60 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:07:56.80 ID:1/kVqLNq0.net
これがシュタインズゲートの選択か

61 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:08:35.07 ID:p4UbO4900.net
これは凄い 大ニュースだ

62 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:08:42.28 ID:TU8xz1Bp0.net
やはりそうなったか
これからは、アレがどうなるかが課題だろうな

63 : :2018/08/29(水) 13:09:16.31 ID:2DVPbmXg0.net
>>45
つ 超弦理論
>>57
朝鮮人の起源が解明する。

64 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:09:56.16 ID:h5Kfi1Ph0.net
ヒッ、グスン。

65 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:10:17.15 ID:B5ypA2Pe0.net
炎の運命

66 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:11:31.65 ID:FvsLpySn0.net
で、ワープ6くらいの速度は出せるの?

67 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:12:12.50 ID:DLoiUa960.net
ミノフスキー粒子的な大発見?

68 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:12:18.08 ID:FvsLpySn0.net
>>7
むせた

69 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:12:39.29 ID:A4aBJAEm0.net
http://i.gzn.jp/img/2011/10/21/vicks_medicated_drops/P1530112.jpg

70 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:13:00.61 ID:P4zSuKDk0.net
>>56
だから分子は元素じゃないだろって話しw

71 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:13:41.55 ID:l+zxJfOP0.net
次はローラーダッシュを初確認する番だな、俺がやってやる

72 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:14:27.40 ID:p8ztazBM0.net
>>38
ヒッグスの質量の半分までの、質量を持った粒子なら生成される可能性はある
質量の大きなものほど反応しやすいので、bクオーク対が一番作られやすい

73 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:14:36.58 ID:z/C7g1p40.net
なんかいいことあんの?

74 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:14:42.01 ID:xMe6clKx0.net
>>67
ヒッグスキャンセラーを搭載したモビルスーツなら光速で動ける

75 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:14:55.59 ID:O9rm2J8I0.net
ヒッグスが崩壊するとグラビトンから解放されるの?

76 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:14:58.89 ID:BtNIfkVk0.net
やばいな。そろそろタイムマシンを作ってそうだ。

77 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:15:11.01 ID:eU0rwlx+0.net
素粒子は毎年増え続けてる
もうどうでもいい

78 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:15:23.15 ID:XfAbfDug0.net
>>28
内部構造を持たない粒子を素粒子と言うみたい。
素粒子が別の素粒子に崩壊とか訳わからんけど。

79 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:15:42.44 ID:XOt9U6sV0.net
細かい事を気にしない素粒子物理学者はいるか

80 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:16:02.01 ID:UPoU/oIt0.net
原子
原子核+電子
原子核(粒子)
原子核(粒子(素粒子))
でええの?

81 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:16:09.70 ID:eU+8oO6d0.net
おまえらも突き詰めればクォークの塊

82 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:16:35.26 ID:kmKOhApl0.net
>>77
要するに、観測できる能力の問題だな

83 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:16:40.14 ID:z/C7g1p40.net
>>81
じゃあニートネトウヨも崩壊させないとね

84 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:16:42.52 ID:ptqEyiut0.net
超対称性理論はそろそろ正しさが怪しくなってくる頃じゃないの?

85 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:17:13.72 ID:qm5WXN0s0.net
>>1

ただ、

粒子によって質量が与えられるってのに、やはり、直観的に拒否反応があるんだよな。
たとえば、回転ドラムの中では、その中の物質に新たな質量が発生してるように見れるが、これなど、基本的な「空間、時間、速度」で説明にケリが付く。

ヒッグス粒子理論に、何かの見落としはないのかな?

86 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:17:28.90 ID:bxlrRn4B0.net
>>78
内部構造ないのに
中から珠のような素粒子が

87 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:18:26.40 ID:I7kzxYhl0.net
クォークの中にもまだ粒子が詰まってるんだよなぁ

88 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:18:34.23 ID:FvsLpySn0.net
朝日も崩壊してボトム行き

89 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:18:54.62 ID:z/C7g1p40.net
>>82
それもう能力というより
主観の問題じゃねぇの?
どこで分類するかというw

90 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:18:54.66 ID:ptqEyiut0.net
>>85
量子力学に直感を頼りにするのやめろ

91 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:19:06.90 ID:O9rm2J8I0.net
理屈屋がいうには最小単位は振動が違うヒモなので
素粒子は素粒子と呼んであげても特に問題はない気がする

92 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:19:28.53 ID:h5Kfi1Ph0.net
クォークなんて存在しないよ
この世は全部幻
ホログラフに投影された数式上の神のイタズラにすぎん

93 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:19:51.34 ID:FvsLpySn0.net
素 粒子さん

94 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:19:54.13 ID:5VK4OoDl0.net
素粒子の世界ていろいろおかしいよな
電子が軌道をテレポートしたり
超スピードとか催眠術とかそんなチャチなもんじゃねえ

95 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:19:57.06 ID:LQ1cD8k80.net
さらにそれが分裂して無限に小さくなりそう

96 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:21:00.95 ID:m919B6XI0.net
>>91
そういやもう死んだけど母方のおじさん、すごくダンディで
死ぬまで一度も働いたことなかったのにいつも身なりがパリッとしてたな
いろんな女の人達がこぞって貢いでたとか

97 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:21:12.35 ID:TQPT+tXm0.net
もうあれだろ、訳のわかんない言葉で
訳のわからん説明して、さも存在するみたいに
扱ってる都市伝説みたいなもんだろ

98 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:22:07.81 ID:z/C7g1p40.net
数学的にそうなるってだけで
じっさいどんな理論作っても観測できちゃうんじゃね?

99 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:22:30.83 ID:tiblVHba0.net
やっぱりな予測どおりだったよ

100 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:22:37.87 ID:6qJ6ClQz0.net
40年くらい前にブルーバックスで読んで知ってた

101 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:22:46.88 ID:qpNvTTiF0.net
ニュートリノに質量があった時点で右回り左回り問題が
なかった子tになるんだから標準模型その物が崩壊してるんとちやうの??

102 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:23:09.29 ID:p8ztazBM0.net
>>78
崩壊って言葉のイメージと素粒子の崩壊ってちょっと違うからな
今回の例で言えば対生成みたいなものだし

103 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:23:40.39 ID:TFFnm1m40.net
優秀な韓国人研究者が見つけたらしいね

104 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:23:48.79 ID:/H+KegfL0.net
ああ、ほうかい

105 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:24:05.26 ID:S6emu55Q0.net
ヒッグス粒子と干渉しない物質は質量0となり光速で動ける

106 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:24:31.65 ID:J2O+tn0f0.net
ミックスジュース

107 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:24:38.71 ID:jQCfHDhT0.net
ビッグ餃子に見えた

108 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:24:44.07 ID:XfAbfDug0.net
>>45
標準理論で予言されてない素粒子は、まだ発見されてないはず。
ただ、標準理論には重力相互作用が含まれていないので、重力子の存在が実証される可能性はある。

109 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:24:47.19 ID:geXMEqwx0.net
なるほど
まったく分からん

110 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:25:19.90 ID:P4zSuKDk0.net
>>105
ヒッグス自身の質量はどこから来るの?

111 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:25:34.44 ID:jr8lUXMP0.net
>>108
それ、レスになってない

112 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:25:39.56 ID:O9rm2J8I0.net
学問の世界の単語は意味が大分違うからな
言い始めた人のコトバを学者が翻訳するから元の形がなんなのかは推測出来ん

113 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:25:40.36 ID:vFT/i56o0.net
>>98
日本の研究室ならそうかもな
オボちゃんとかおったな

114 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:26:47.79 ID:s061ugC20.net
ひ、ひ、、、ヒッグシ!

115 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:27:19.60 ID:HUbcOABn0.net
本棚の裏から誰かがヒント出してくれないの

116 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:27:38.91 ID:FvsLpySn0.net
チャンドラセカール先生あたりで止まってる俺には理解不能

117 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:27:54.29 ID:f+xf0+mm0.net
>>110
質量なんてまやかしで本当はそんなものはない
ヒッグスさんが移動の邪魔をするからその抵抗を質量と呼んでいるだけ

118 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:28:00.71 ID:vE7NMpDS0.net
>>108
この間重力波観測されてなかったっけ?

119 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:28:26.79 ID:6qJ6ClQz0.net
>>111
宇宙の森羅万象すべてが
たった6つの素粒子に分解されるって話が
「多過ぎ」とは思えないけどな

120 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:28:27.25 ID:bVbQf6rw0.net
http://kubokawa.up.seesaa.net/image/kubokawa-2010-10-15T06:53:11-2.jpg
https://sokuup.net/img/soku_08373.jpg

121 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:28:44.52 ID:f+xf0+mm0.net
>>118
それは波やな
空間のさざなみ

粒はまだや

122 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:29:39.50 ID:jr8lUXMP0.net
>>119
最初にそれを書けばよかったのに

123 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:30:14.77 ID:cb8vJWUm0.net
ヒッグス粒子を戦闘濃度散布すれば質量が増す

124 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:30:43.16 ID:3uxG1+kS0.net
>>81
電子もないのか?

125 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:30:45.86 ID:/bFOYI7s0.net
スイカの種子 に見えた

126 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:30:47.76 ID:ZWISs4TB0.net
これを調べて何の意味があるんだよ。もしかして意味ないんじゃねえの
わかったところでなんになるんだよ

127 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:31:46.10 ID:P4zSuKDk0.net
>>117
だからヒッグスさんの邪魔は誰がやってるの?

128 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:31:58.72 ID:Pa6JWq3o0.net
重力子放射線射出装置への道が開けたって事か

129 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:32:23.87 ID:NNy+2fRK0.net
バジンガ!

130 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:32:34.26 ID:RgLNmUao0.net
質量を与えていたものが崩壊したら軽くなるの?

131 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:33:25.03 ID:Ookbj97D0.net
>>127
ウェッジかな

132 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:33:28.42 ID:NsKfvpFu0.net
建設費80億ドルとか金食い虫じゃのう

133 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:34:02.13 ID:jr8lUXMP0.net
こういうのって、知的好奇心を満たす以上の意味あるのかな?
新粒子が発見されたら世界のエネルギー事情が変わるとかじゃないよね
超光速宇宙船ができるわけでもない

134 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:34:41.54 ID:vE7NMpDS0.net
>>121
ああ、一緒かと思ってた
指摘さんきゅうです

135 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:35:17.63 ID:FvsLpySn0.net
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても「東京ドーム20個ぶんくらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。

けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。

あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。

とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

136 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:35:33.56 ID:MbeWZUTZ0.net
>>126
ヒッグス粒子とボトムクォークの結合、トップクォークの結合、タウ粒子の結合の3つが確定し、
物質を構成する粒子の質量の起源が「ヒッグス粒子」であることが解明され、素粒子研究の
マイルストーンと言える結果
また素粒子研究の大きな謎の一つである「世代の起源」が、ヒッグス粒子との結合の強さの
違いで生じていることの示唆が得られた
んだぞ
すごいことじゃないか

137 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:35:48.06 ID:PpZBrT6T0.net
じゃあ我々の日常は素粒子化したヒッグス粒子で溢れてるのか?

138 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:36:32.82 ID:jr8lUXMP0.net
>>137
この世界は異星人のコンピュータシミュレーションだよ

139 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:36:35.25 ID:P4zSuKDk0.net
>>131
ウェッジさんの邪魔は誰がやってるの?

140 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:37:48.58 ID:gp3zxytL0.net
>>133
どの研究がどれだけの利益をもたらすかなんてものを最初から見抜けるヤツが居るとすれば神だけ。

141 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:38:00.65 ID:uVJ9xkW80.net
>>133
ないよ
始まりは信仰からだから
お金儲けのためではない

142 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:40:05.94 ID:yFre2D6F0.net
>>110
自発的対称性の破れによってヒッグス場が真空の期待値を持つようになる
これが素粒子に質量を与えるヒッグス機構を働かせる

ヒッグス場が生まれると論理的な都合でスカラー粒子(ヒッグス粒子)が一緒に生まれる
ヒッグス粒子もヒッグス場と相互作用する

143 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:40:38.98 ID:bleXWQIL0.net
これな、ヒヨコおるやろ
ニワトリのガキや

あれなオスメス見分けにくいちゅーて、
昔は職人の仕事じゃったんだけども、今はみんな機械
レーザーでビ〜っとな
あれで判んねん

ボトムクォークもそれとほぼ同じや
しらんけど

144 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:42:40.73 ID:AsbHS+ub0.net
>>142
じゃ>>131はウソなわけね。

145 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:43:21.06 ID:H109jI3R0.net
原子核やら電子やらより細かい話はわからんというか興味無いけど
量子論みたいな禅問答的な話ではなさそうだな

146 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:45:00.18 ID:R9gTgzxB0.net
予想通りのむせるスレ

147 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:45:09.60 ID:3uxG1+kS0.net
>>144
ウソというか、何かのネタなんじゃねーか?

148 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:46:49.20 ID:dkTajP2z0.net
高品質の喉飴

149 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:47:07.62 ID:vE7NMpDS0.net
>>133
夢がないねぇ
質量がある物質は光速に到達出来ないって話があるけど、ヒッグス粒子は物質に質量を与えてるとされてるんだから
理解が進めばヒッグス粒子の影響受けないように出来るかもしれないだろ?
そうしたら超光速も夢じゃない

まあ、無理だとは思うけど

150 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:48:47.93 ID:69Z+nAXD0.net
エネルギーは質量と等価だとどっかのユダヤ人が言ってたな
するとヒッグス粒子が質量、すなわちエネルギーを生み出してるってこと?

151 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:49:00.51 ID:/nHQNFz00.net
快挙だな

152 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:49:24.02 ID:u4sRxloB0.net
>>133
>>新粒子が発見されたら世界のエネルギー事情が変わるとかじゃないよね
>>超光速宇宙船ができるわけでもない

今の段階では何かに利用できる知識を人間が持っていないだけで将来的にはティッシュのボックス程度の大きさで
簡単に大きなエネルギーを取り出せる事につながるかもしれないしそうなれば
超光速宇宙船が作れる可能性だってなくはないでしょう、
電波だって「こんな物が何に利用できるのか」わからなかったわけだし
電波の発見当時はテレビを作って映像が送れるなんて人は思っていなかったのだから。

153 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:49:33.87 ID:eU/xy0330.net
このスレ見ようとしたらちょうどくしゃみ出た

154 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:49:40.67 ID:kqgOyq9q0.net
>>9
CERNの実験レベルと比較すると始まってすらいない

155 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:50:24.37 ID:k9a6CoqW0.net
>>1
そのボトムクォークはアンチマターの可能性があるの?

156 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:51:16.56 ID:AsbHS+ub0.net
>>147
つまりウソなわけね?


157 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:51:35.67 ID:qpNvTTiF0.net
>>153
ダークエネルギーの仕業だ

158 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:51:50.33 ID:2yBTztqj0.net
素粒子って丸いの四角いの?

159 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:55:18.73 ID:Ookbj97D0.net
ヒッグスとウェッジは帝国兵

160 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:55:38.22 ID:+41Nwi/LO.net
>>129
スパドラで10月5日からシーズン10が始まるよ

161 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:56:05.54 ID:Sg9gEHbt0.net
昔、科学雑誌ニュートンの記事で、

「クォークは6つのことなる反応を示すのに、
 3つしか発見されていない。
 しかし、今回、クォークは電磁エネルギーな紐で、
 2つずつ1組に結合しており、3組となっていることがわかった。
 1組の結合クォークが、条件による2つの反応パターンを示すので、
 3組しか無いのに、6パターンの反応を示すことが発見された」

という記事を読んで、何が凄いのか、さっぱり理解できなかった
量子力学は難しすぎだよ

162 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:58:22.36 ID:NNy+2fRK0.net
>>160
シーズン12で終わっちゃうってね(T-T)

163 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:59:07.11 ID:O/FilNW90.net
カトチャンがクシャミするときに飛び出すのがヒッグス粒子

164 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 13:59:29.37 ID:/nHQNFz00.net
「ATLAS実験の最新成果」について | インフォメーション | ICEPP 素粒子物理国際研究センター International Center for Elementary Particle Physics
https://www.icepp.s.u-tokyo.ac.jp/information/20180828.html

165 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:00:16.78 ID:/nHQNFz00.net
発表のポイント

これまで実験的に観測が困難だった「ヒッグス粒子がボトムクォーク対へ崩壊した事象」を5σ(シグマ)以上の
確度で観測しました。

ヒッグス粒子と、ボトムクォーク(注2)の結合、トップクォーク(注3)の結合、タウ粒子(注4)の結合の3つが確定し、
物質を構成する粒子の質量の起源が「ヒッグス粒子」であることが解明され、素粒子研究のマイルストーンと言える結果です。

素粒子研究の大きな謎の一つである「世代(注5)の起源」が、ヒッグス粒子との結合の強さの違いで生じていることの
示唆が得られました。

166 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:01:10.58 ID:9tEbYV1/0.net
>>21
なるほど

167 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:04:27.22 ID:rFmwBwrq0.net
さきに見つけられてしまったか…おめでとうと言わせて貰おう。自宅研究所では限界があるでなw

168 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:04:28.07 ID:u4sRxloB0.net
>>158
素粒子は粒子と言う言葉を使っていながらそのイメージとは違って
紐状(1本の紐のイメーイでなく数本のひもが絡みあって動いているイメージ(これが一つの素粒子))
かもしれないと言うのが最新の考え方です。

169 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:05:31.25 ID:DMOLs2O00.net
ここだけの話だが、つい先日電子レンジを携帯から操作しようとしてたんだが、
誤ってその携帯に送ったメールが、複数のメールに分割されて過去に受信したことになってたんだ
なにかのバグかもしれないが、その時眩暈のような不思議な感覚があったから気になるわ

170 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:05:44.76 ID:FvsLpySn0.net
>>149
初期宇宙ではふるまいが違ってたと想定されるわけで(これはヒッグス粒子もだけど)
それを再現できればいけそうだと
大体がヒッグスに質量無いなら初期宇宙の質量はどこからよ?とか思うわけで

171 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:06:01.01 ID:+41Nwi/LO.net
>>162
ヤングシェルドンをやって欲しいね

172 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:06:03.10 ID:OY6GeG1U0.net
>>165
これだけじゃ世代の話はよくわからんな
単に結合定数が質量と紐付いている以上の話が論文に書いてあるのかな

173 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:06:19.45 ID:UDwFsAXJ0.net
俺のボトムクォークも観測してみるかい?

174 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:09:31.94 ID:ldeZ4IZ60.net
発見者の名前とか覚える方はめんどくさいからやめてほしい
科学用語数万語×数億人の学習者が覚えるのに60秒かかったとしよう
まさに天文学的損失
クォーク粒子から生まれたなら「クォーク孫」のようにすれば非常に覚えやすい

175 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:10:40.68 ID:EEPbuQI30.net
そもそも粒子じゃないのに粒子って言うなよ

176 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:11:26.74 ID:ldeZ4IZ60.net
俺が発見したなら吉雄粒子だな   外人覚えずらくて死ぬだろ

177 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:12:18.07 ID:Zb3B608I0.net
またノーベル賞級の観測やん

178 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:13:01.65 ID:ldeZ4IZ60.net
ウィーク正義

179 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:14:00.16 ID:kBkpmMzm0.net
ウェッジ粒子はどうなってる?

180 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:14:18.52 ID:ldeZ4IZ60.net
チャーム吉田

181 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:14:54.23 ID:NKITUASN0.net
>>176
おい吉雄
カレーパン買ってこい

182 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:15:05.47 ID:6gmJ0RvC0.net
ビッグス&ウェッジ (Biggs and Wedge) は、スクウェア・エニックスのゲームソフト・ファイナルファンタジーシリーズに登場するキャラクター

183 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:15:20.27 ID:ldeZ4IZ60.net
ジェット浪越

184 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:15:37.00 ID:FCNjmH7D0.net
>>168
だから、この宇宙にある物質は1次元粒子が3次元を装っているのかもしれない。

185 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:16:22.39 ID:/nHQNFz00.net
今後は、第2世代フェルミ粒子との結合観測も目指していきます。
電子の仲間で第2世代であるミュー粒子とヒッグス粒子の結合は、まだ観測されておらず、
その上限値は標準理論の予想の2倍程度まで迫ってきました。
この値は、電子の仲間で第3世代であるタウ粒子とヒッグス粒子の結合の大きさの1/8より小さく、
世代の違いによりヒッグス粒子との結合の強さが大きく違うことが判明しました。
言い換えれば、ヒッグス粒子が素粒子の世代を作っていることの示唆が得られました。
素粒子物理学最大の謎の一つである“世代”についても迫っていきます。

186 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:16:44.04 ID:NjrA387y0.net
日本もスプリング8とかさんざんもてはやされてたけど、今どうなっとんねん?

187 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:17:25.30 ID:MNkAcAJs0.net
ビッグ餃子にみえたw

188 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:18:38.76 ID:ldeZ4IZ60.net
クォークの覚え方  安達すっ呆ける
アップ、ダウン、チャーム、ストレンジ、トップ、ボトム
第一世代から第三世代まで順番通り


189 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:20:03.50 ID:mYQxg4SJ0.net
わけのわからんことをぬかすな!

190 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:22:11.39 ID:kBkpmMzm0.net
>>182
少し勉強が足りないぞ

191 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:22:55.85 ID:FCNjmH7D0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1625020.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1625021.png
素粒子と物質の関係

192 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:24:14.65 ID:Pa6JWq3o0.net
>>156
Final Fantasy VIのNPCにビックスとウェッジってのがいる

193 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:25:19.38 ID:bxlrRn4B0.net
>>192
あれだけ広告しまくって
ちょっとだけしか使わなかった魔道アーマー
煽りだけは一流の6

194 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:25:27.28 ID:qpNvTTiF0.net
>>170
ほとんどが当時はエネルギーだったんだと思えば
夜もスヤスヤ眠れる

195 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:26:17.20 ID:ENti6ZrxO.net
>>103

在日朝鮮人発見
焼却処分します

196 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:26:43.01 ID:OY6GeG1U0.net
>>174
そもそも発見者の名前のついた素粒子なんてないと思うんだが

197 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:27:29.11 ID:MbeWZUTZ0.net
>>196
ヒッグスは?

198 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:28:32.09 ID:OY6GeG1U0.net
>>197
言い出しっぺ

199 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:30:14.27 ID:uVJ9xkW80.net
人間というか生物は「粒子」という「物質」を知る特徴を持っている
生きるために食べ物を口に入れなければならないから
因果律なんかもそう
食べるとおなかが満たされる
人間の知性の方向性、限界
でもこの世界がそれで「理解」できるようにできているかどうかはわからない
生き物にとって素量子の世界はあまりにも無関係だ

200 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:31:13.31 ID:Pa6JWq3o0.net
>>193
何だとコノヤローーオープニングでいっぱい歩いてたじゃねーか
ヒロインがサブに食われてたとかヒーローまでサブに食われた(物理)とか
主人公イラネんじゃね?とか言いたい放題言いやがっていい加減にしろ

腐った魚食わせてシドを殺害するセリス可愛いよセリス

201 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:31:50.02 ID:6AFtt0Ib0.net
これでダイエットができる?

202 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:32:11.33 ID:F5IVK8x/0.net
結局?ボトム2個でヒッグスいう事やな

203 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:32:13.26 ID:MbeWZUTZ0.net
>>198
ああ、発見者ではないか
なるほど

204 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:32:32.07 ID:EmDA0q060.net
とうとう始まった・・

205 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:32:33.88 ID:XRtImppo0.net
三行でっていったら
三行の数式が来そう

206 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:33:21.76 ID:MbeWZUTZ0.net
>>205
数式は素養がないと本当に訳が分からないので、逆に笑える

207 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:33:26.67 ID:DMOLs2O00.net
>>200
6って主人公は誰なのかよく分からんね
ヒロインもティナなのかセリスなのかw

208 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:33:30.33 ID:6do6bzVz0.net
アップドラゴン
ダウンドラゴン
チャームドラゴン
ボトムドラゴン
ストレンジドラゴン
トップドラゴン

これらの商品名の付いたグッズを集めるんじゃあ!

209 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:33:37.18 ID:Ju2JF+zn0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l     
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ            
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  スイスに先を越されたニダ
  (6   \●>  <●人   
   ! ι  ι )・・(   l   
   ヽ       (三)   ノ     
    /\    二  ノ   
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \          
  l    |      ヽo ヽ    


210 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:34:24.56 ID:ExKxn+LX0.net
理論物理学なんかで存在予言されてるの、あと、いくつくらいあるの?
先はまだまだ、長そう?

211 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:35:41.42 ID:FCNjmH7D0.net
ということは、この宇宙の物質は1次元または2次元粒子でできていることになるね。
3次元はたぶん光子だけだろう。

212 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:36:00.76 ID:ExKxn+LX0.net
>>208
ああ、7つのオーブを集めると世界の秘密がわかったり、封印された天地開闢魔法が使えるやつだな
よくある

213 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:38:33.95 ID:qfoQa1cI0.net
始まったか…我々も急がねばなるまい

214 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:39:04.85 ID:7tl+tnZy0.net
うろ覚えだが、ビッグバン後の温度が1000兆度に下がった時に真空に満ちたヒッグス粒子に捕らえられて質量を獲得した光子がボトムクォークになったとかなんとか

215 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:41:17.19 ID:q6O0ZcE/0.net
これ危険な施設ではないのか

216 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:41:47.65 ID:HibDxCV/0.net
素粒子はどこまで分解されるんだろうな

217 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:45:56.16 ID:ExKxn+LX0.net
>>215
マイクロブラックホールが一定の確率で生成されたり、ビックバンの特異点が生成されたりするけど、気にするな
確率低いから

218 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:47:18.01 ID:buSDpD/r0.net
素粒子が素粒子になんの?

219 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:47:41.79 ID:7tl+tnZy0.net
>>217
理論的には確率が低い高いじゃなく、マイクロブラックホールが生成されたとしても超短時間で消滅するから危険じゃない

220 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:48:12.90 ID:hId7SiI/0.net
肩は赤く塗らねえのか?

221 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:48:56.64 ID:C2tMQDrn0.net
>>20
俺なんか素粒子物理学専攻だったがわからん。

222 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:51:35.56 ID:w4wb0gCo0.net
ヒッグス粒子の方がクォークより小さいんじゃ無いの?

223 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:52:48.86 ID:EEPbuQI30.net
そもそも物理なんて、目に見えるモノが前提
曲げたら曲がるモノとか、燃やしたら燃えるものでないと理解できん

見えない物や想像を学問にするなんてオカルトや宗教の分野

224 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:53:20.14 ID:ExKxn+LX0.net
>>219
欧州の加速器でマイクロブラックホール生成実験するしないで揉めてたな
CERON?とかいうやつ
計算ではすぐ蒸発するけど、蒸発しなかったらどうするって話

225 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:53:57.45 ID:T5trZmEF0.net
>>223
数学だけで新しい惑星発見した人もおるんや

226 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:53:58.88 ID:YLISXmpz0.net
>>223
あんたが書き込みに使う箱もオカルトだな

227 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:54:39.48 ID:LfOdTfmk0.net
70%ダークエネルギー
25%ダークマター
5%←(^^ )

228 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:54:41.85 ID:XRtImppo0.net
>>220
アストラギウス銀河の兵器は関係ない

229 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:54:46.51 ID:EEPbuQI30.net
>>222
ツブじゃなくて場

230 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:55:18.17 ID:+41Nwi/LO.net
>>217
えっ!マインドとかソウルとかタイムとかの
インフィニティストーンが6個出来て
サノスがガントレット持って乗り込んでくるのかっ!

231 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:55:34.03 ID:VhIH1P210.net
ぬるぽエネルギー

232 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:55:44.30 ID:ExKxn+LX0.net
>>229
存在確率があるだけで、実際には存在しないんだろ?
知ってるよ

233 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:56:17.71 ID:FvsLpySn0.net
>>217
武器・・はちょっとなんだなイデオンの世界になりそうだから
恒星間推進用機関に転用しよう

234 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:58:45.49 ID:C2tMQDrn0.net
>>232
エネルギー保存の法則って本当に成立しているのかなあ

235 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 14:58:45.78 ID:EEPbuQI30.net
>>232
ダークマターとやらも見せてもらいたいもんだ

236 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:00:39.18 ID:3uxG1+kS0.net
>>208
ストレンジドラゴンくらいは、どっかのゲームとかで
いてもおかしくなさそうだなあ

237 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:02:11.24 ID:XRtImppo0.net
>>223
突き詰めると質量も大きさも0の何処かの誰かが記述した情報しか残らない気がする

238 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:02:14.06 ID:kT3k6AMg0.net
まだ重力のメカニズムは解明されないの?

239 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:04:17.63 ID:Y0Kr6WKV0.net
これは大変な事になる

240 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:04:42.26 ID:Sg9gEHbt0.net
>>233

「どうもイデの奴に見放されたらしいぞ、我々……」

241 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:07:18.45 ID:dJEWxv7z0.net
>>224
お前が壁にぶつかり続けて
すり抜けられる確率と同じくらいだよ

242 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:08:27.67 ID:EEPbuQI30.net
>>238
磁力ですら解明できないのに

243 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:09:51.50 ID:uVJ9xkW80.net
>>223
それで満足できるんならかまわないけど
その先に対象が行ってしまって
はいさようならできるんなら科学の進歩はないと思うよ
初期の物理学からしたら今の素粒子の世界なんてオカルトそのものだと思うぞ

244 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:10:38.67 ID:FvsLpySn0.net
>>227
リサランドール博士(*´Д`)ハァハァ

>>240
そこから先の展開は虚しくて

245 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:13:54.92 ID:5YHA+LZG0.net
もうこの辺の研究や研究施設になると
国とか関係ない規模だからな
日本と比較云々はナンセンスだよ

246 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:15:10.02 ID:5YHA+LZG0.net
>>244
綺麗だけどババアだぞ

247 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:16:54.80 ID:MbeWZUTZ0.net
>>244
すげえ絶望感だった
トミノは天才だと思ったよ

248 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:17:45.33 ID:/r06M8Fs0.net
今の科学者は、日本語訳を作らないから素人にはとっつきにくいよ

原子、電子とか日本語も作ってほしいわ

249 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:18:23.04 ID:FvsLpySn0.net
>>246
お姉さんじゃないとハァハァできないタチなもので
博士の裸の特異点ハァハァ

250 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:20:30.93 ID:48JEG6DE0.net
マジかよ!?
ヒッグス粒子がボトムクォークと呼ばれる素粒子へと崩壊する現象の観測に初めて成功したって!?!?

251 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:21:06.48 ID:o8180T9o0.net
>>1
知ってた

252 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:21:51.84 ID:h49f7u800.net
Up Down
Top Bottom
Charm Strange
と、クォークには三つの世代≠ェあって、
それぞれの世代≠ノ二種類(×三色)のクォークがある。
時空自体の構造に関わってるはずのヒッグズ粒子が、
単に物質を作ってるクォークに変わるのは、
何かバランスが悪い感じw

253 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:22:25.32 ID:ILscKDfS0.net
ボトムクォークってことはそこが本当に素粒子の行きつくところなのか?

254 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:23:43.87 ID:vgRex5qp0.net
質量つか重力の正体がこの粒子なの?
この粒子をコントロールできれば質量をコントロールできるの?
そうなったら恐ろしいな

255 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:27:50.83 ID:GCWRFC5J0.net
ついにヒッグスがハドロンでボトムクォークしたのか
やってくれると思ってたわ

256 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:28:40.01 ID:RCflMAqU0.net
>>252
時空の構造となると、質量の方やなしに重力そのものやろな
単に質量の発生なんやから、えんちゃう?

257 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:30:56.72 ID:MbeWZUTZ0.net
>>250
そうなんだよ!
なんとヒッグス粒子がボトムクォークと呼ばれる素粒子へと崩壊する現象の観測に初めて成功したらしいんだ!

258 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:31:28.09 ID:A1aiPG310.net
ヒッグス粒子をボトムクォークに変える技術があったら物体を浮かせることができる?

259 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:33:22.78 ID:70UraD2QO.net
フィネガンズ・クォーク

260 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:35:35.66 ID:YYESw02Y0.net
素粒子の根源は時空間だったんだ
宇宙は外からエネルギー供給されて
宇宙で疲れたエネルギーは外へ出ていく
呼吸するかのように
定常宇宙論の快進撃が続いてるな!

261 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:37:34.96 ID:OY6GeG1U0.net
>>252
力の根源であるゲージボソンが、物資の素であるフェルミオンに変わるのは普通
対生成とか

262 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:39:37.46 ID:5YHA+LZG0.net
ヒッグス粒子が崩壊でへったら重力自体減っちゃわないのか

263 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:41:14.69 ID:TZiYO45m0.net
こういう崩壊があってほしい、なければ理論が崩れるからあってほしい、
見つかれば前進できる、このコライダーも作ってよかったとなる、
という先入観と、利害の目をもって実験結果をみていると、
間違った方向に進んでしまうんだろうね。

264 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:45:16.83 ID:TZiYO45m0.net
>>244
リサランドール>>>湯川秀樹
なんだろうな

265 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:46:58.63 ID:pebuRFSe0.net
高校時代にもっと数学と物理をやっとくべきだった
宇宙物理のまともなテクスト、数式だらけなんだよな

266 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:49:21.25 ID:kNzjd61z0.net
これって名称自体は何も表わさないから本当に薄っぺらい記事だね
人が勝手につけた名称に何か意味があるとでも言いたげ

267 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:49:23.11 ID:LPWoiFkNO.net
重力子だけが異次元往来出来ると聞いたが?

268 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:50:24.51 ID:0LikjijY0.net
>>1
ほうかいな。(大阪弁)

269 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:50:28.77 ID:8eoA8tbb0.net
>>265
高校時代の数学とか物理じゃ、話にならんよ

宇宙物理の数学・物理と距離があり過ぎて
大学時代の数学・物理が重要

それも、物理学科とか数学科じゃないと厳しい

270 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:50:29.04 ID:OY6GeG1U0.net
>>263
素粒子実験屋の心情としてはむしろ「理論から外れた現象を見つけたい」だけどな
あるべき物を見つけても讃えられるのは理論屋(ピーター・ヒッグスみたいに)だけど
ありえない現象を見つければ実験屋が讃えられるしな

271 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:51:34.69 ID:szKt6snh0.net
>>221
>>20
なるほど

272 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:54:58.80 ID:8eoA8tbb0.net
>>248
まぁ、考えてみるとそうだな

カイラリティとかね

でも、翻訳も面倒だし、英語で良い気もする
基本的な「電子」「原子」「力場」「質量」みたいな
物理の用語は日本語化されてるからね

基本が日本語なんで、あとは英語でも良い

273 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:56:14.11 ID:VtyBc2w70.net
クォークは単独で存在できないから、二つのクォークが結びついた中間子がでてきたと思われる。
中間子も長く存在できないから、別の粒子にすぐ崩壊すると思われる。

直接観測したのは崩壊後の粒子の方で、それから逆算してボトムクォークが存在した事を否定できないと逆に証明したんだろう。
何がすごいのか、もうさっぱり分からん。

274 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 15:58:30.57 ID:MbeWZUTZ0.net
>>269
そういうレベルなのか
せめて少しでも理解できるように勉強してみようと思ったが、到底ムリそうだわ

275 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:00:18.85 ID:MbeWZUTZ0.net
>>272
想像力が及ばないのが素人にわかりにくい原因だと思うな
高校物理で電子は回ってなくて確率なんだと聞いて、「あ、これあかんわ」と思ったもん

276 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:02:23.97 ID:cosJ7i+Q0.net
簡単に言うと光が電子になったというようなもの
ボース粒子がフェルミ粒子になる現象は示唆されている

277 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:04:07.39 ID:f8M3U2PF0.net
これはホーキング博士は警鐘を鳴らしてた奴かな?
ビッグバンの逆になって宇宙が消滅するんだろ?

278 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:04:28.27 ID:cosJ7i+Q0.net
>>275
電子は1/2のスピンを持つとかもなかなか想像しにくいよね

279 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:06:19.95 ID:MbeWZUTZ0.net
>>276
…いままで光=電磁波=電子だと思ってたw
電波は電子が飛んでくるんだとばかりw

280 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:06:41.25 ID:MbeWZUTZ0.net
>>278
スピンがなんだかまずわからないわけだけどねw

281 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:07:46.74 ID:p6RI/FXv0.net
なるほどなるほどまったくわからん

282 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:08:12.17 ID:VtyBc2w70.net
電子が飛んだらβ線だな。
光だとγ線やX線。

283 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:08:24.17 ID:pebuRFSe0.net
ちょい前にテグマークが数学的宇宙という、数式のない本を出してたけど
超複雑な数式を駆使してようやく説明できる代物なら
宇宙は数学的構成をしてんだろうと初歩的納得はできた

284 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:09:18.11 ID:vaDvJ9QJ0.net
>>73
喉の弱い人にはね

285 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:09:51.81 ID:Cz+1zUDf0.net
よくわからん!その為のオッカムの剃刀式で簡単に説明してくれ

286 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:09:56.82 ID:cosJ7i+Q0.net
>>279
電波もマイクロ波も可視光線もX線もγ線もみんな電磁波で波長の違う光だよ

287 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:10:30.67 ID:OY6GeG1U0.net
>>273
やることはほぼそれで合ってる

ただ、今回の様に結合定数を測ろうとすると反応が起きた数をカウントするのだが
何件本物の事象が有ったかを数えるのはかなり大変
全然関係ないのから本物の様に見える偽物まで、何億もある事象を全て調べないとダメ

288 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:11:20.82 ID:EEPbuQI30.net
>>277
このあと

1.宇宙は拡散して消える
2.宇宙は一点に収束して次のビッグバンになるのか
3.じつは塵が集まったり広がったりして銀河が形成されてるだけで何も変わらない

どれがいい?

289 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:11:41.91 ID:GdMGfo3q0.net
クォークは種類多すぎて覚えられんわ
なんやねんカラーって

290 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:12:09.71 ID:SLorJP5P0.net
論文の著者の名前だけで1ページ超えるからな

291 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:12:16.36 ID:CR0AAwSp0.net
>>279
電子が飛ぶ
精子が飛ぶ

一文字違うだけなのに(´・ω・`)

292 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:12:38.12 ID:8Yez/SA20.net
俺は世の中は仮想現実だって最近思うけどな
今は無理だけど量子コンピュータが実用化する頃には
処理できる情報量が追いついて何かしらその事についてわかると思う

293 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:13:46.28 ID:MbeWZUTZ0.net
>>286
うん、電磁波は電子が飛んでくるんだとなぜか勝手に思い込んでたw

294 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:13:50.54 ID:zn5tM+2A0.net
素粒子がこの世界の根源だと思っているみなさん
違います
この世界の根源は、「場」と呼ばれるものです

時空に満ち満ちてて、物理法則に従い変化する実質無限個の物理量、それが場です
時空が持つ、性質とも言えなくないです
素粒子とは、この場の「励起状態」を指すもので、素粒子の数だけ根底には場が存在します
厳密には、量子化された場=量子場の励起状態が、素粒子です

場を無理矢理何かにたとえるとすれば、水面です
エネルギーがないような状態では何もないように見えても、ひとたびエネルギーが与えられれば、波が現れます
その波の山の部分が素粒子にあたります そして波は広がり伝播していく・・・
すべてのものに粒子性と波動性が備わっているというのも、このためです

この世界は、大別すると「物質場」「ゲージ場」「ヒッグス場」の3つにより形作られています

物質場は、物質を構成する素粒子(物質粒子と呼ばれるもの)の場です
物質はクォークとレプトンという素粒子から構成されていますが、
それらの根底には、もちろん各クォーク場、レプトンなら電子場・ニュートリノ場などが存在します

ゲージ場は、物質同士に働く力を担う素粒子(ゲージ粒子と呼ばれるもの)の場です
基本的な力は4つに大別され、強い力(クォーク同士を結びつけ原子核を作る力)はグルーオン、電磁気力は光子、
弱い力(ベータ崩壊などに関係する力)はWボゾン・Zボゾン、重力は重力子(まだ未発見)といった素粒子が担っています
これらの根底にも、グルーオン場、電磁場などがありますが、重力場はまだ量子化未達成です

ヒッグス場は、素粒子に質量を与える場のことで、ヒッグス粒子はその励起状態を指します
質量と言っても、この世界には慣性質量(動かしにくさ・慣性に関係する質量)と重力質量(重さ・重力に関係する質量)の2つあり、
なぜか2つは等価ですが、ヒッグス場が関係しているのは慣性質量の方です

物質粒子であるクォーク・レプトンも、その物質場とヒッグス場の相互作用により質量が与えられていますが、
実際は、陽子・中性子の質量の98%は、強い力を担うグルーオンによるものだったりします(カイラル対称性の破れによるもの)

で?という話ですが、これが基本的な概要です

295 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:15:04.94 ID:/PepNJ6c0.net
>>235
ダークマターは、光子がその場に置き忘れた重量。
たぶん。

296 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:15:39.10 ID:EEPbuQI30.net
>>289
その時その時で都合のいいのを作ってるだけで本当にあるかどうか不明

全部仮定

297 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:16:30.16 ID:cosJ7i+Q0.net
>>289
クオークは6種類しかないよ
ダウン、アップ、トップ、ボトム、ストレンジ、チャーム
我々が認識できる「物質」のクオークは100%アップとダウンの2種類で出来てる
つまりその他4つで出来た物質は発見されてないので実質2種類

298 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:16:53.46 ID:uEapreid0.net
>>275
電子雲か
量子力学は納得できない事だらけや

299 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:18:52.19 ID:LCXBOF6d0.net
めでたし

300 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:18:53.97 ID:XFrGHEQM0.net
観測すると標準型にしかならないから新しい物理学には永遠に結びつかない

301 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:20:50.02 ID:cFDjFb/E0.net
ここまで極小の世界になると
普通の物理学とか通用しなくて
もう次元の壁を超えてそうな気もする

302 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:23:11.08 ID:OY6GeG1U0.net
>>296
そうはいうが、色電荷持ち込まなかったら光子からクオーク対ができる確率が3倍大きいことが説明できなかったんだから仕方ない

303 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:26:10.52 ID:zn5tM+2A0.net
>>263
この世界には、様々な方向からアプローチをかけた仮説段階の理論が数多く存在する
一つの実験結果によって、常にあまたの理論が死んでいく それが物理の歴史
理論屋が数学を用いて理論を作り、実験屋が実際に実験してみて確かめ、現実を如実に表してる理論だけが生き残っていく

今回の実験に関しても、当然実験結果と正反対の主張をしていた物理屋も世界にいただろう
(今回のは標準理論から予測されたものだけど、標準理論を疑ってる物理屋もいる)
なので、実験結果が予測と違っていた方が嬉しがる人たちも世界には大勢いる

そして実験結果となるデータは公開されるし、この実験に直接関わってない物理屋もそのデータを見られる
もしそこで違う解釈ができるなら、当然そのうち議論が巻き起こるはず
今はもう一部の人たちがデータそのものを牛耳っている時代ではないし、そういった間違いは起きないだろう(と信じている)

304 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:27:49.57 ID:uEapreid0.net
>>294
すんげー分かりやすいけど理解するのは疲れるな

305 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:27:51.17 ID:8Yez/SA20.net
世界が数式で表せるって時点でそういう事だよな
明らかに何が人智を超えた存在が宇宙を作ったって事

306 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:29:50.04 ID:0LikjijY0.net
>>289
これからのクォークの展開…
Q・クォーク
シン・クォーク
スーパー・クォーク
ハイパー・クォーク
ゴールデン・クォーク
スーパー・クォーク2
スーパー・クォーク・ブルー
クォーク・極
クォーク・極(完全版)
クォーク・mark2
Z・クォーク
…以下略。

307 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:31:57.68 ID:+0B+ltyx0.net
なるほど、そういうことか。


地球は滅びる

308 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:32:58.54 ID:MbeWZUTZ0.net
>>294
すごいな
分かるとはいえないがw

「場」ってのはそれ自体が空間を占めるような存在なの?例えばクォーク場があるところには
電子場は存在しないの?
場はどうやって発生するの?
ゲージ場の「物質同士に働く力」って記載からすると、クォークとかも「物質」なの?
などなど疑問もあるけど、まずは熟読しよう

309 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:35:36.87 ID:zn5tM+2A0.net
>>264
彼女(リサ・ランドール)の理論は今のところただの仮説に過ぎないし、
現在確立されてる理論の中には、彼女の功績はどこにもない
注目の物理学者であることは間違いないけど

それに対し、湯川博士の功績は至るところで見られる
パイ中間子もそうだが、すさまじい精度でその正しさが確かめられてる標準理論
その中において、それこそ物質粒子(クォークとレプトン)が質量を獲得するその起源にあたる物質場とヒッグス場の相互作用は、湯川相互作用によって記述される

すごいことだよ、これは

310 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:40:00.83 ID:YBFVbw110.net
考えるな感じろ
考えたところで全くワケワカメ

311 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:41:50.95 ID:0bzvOG7p0.net
>>85
ファンタジー系RPGの世界設定みたいなものだと考えればよい。

312 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:50:10.71 ID:NtFfTxL70.net
すべて解明されたらこの世界はハードディスク上のデータだとわかる

313 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 16:59:42.97 ID:8Yez/SA20.net
>>312
割とマジでそんな感じだけどな多分

314 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 17:03:57.25 ID:2kPMLCJb0.net
臭いで屁が見つかるようなものだな

315 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 17:05:49.51 ID:hTvNRV8Z0.net
>>133
原爆だって元はこういう理論からだからな

316 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 17:14:49.91 ID:qpNvTTiF0.net
>>278
自慢じゃないが
「1秒間に1/2(180度)もクルクルしてるのか忙しいやつめ・・・。」
と思った記憶が有る。

317 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 17:15:58.44 ID:eai+acSc0.net
ビンから空気全部抜いたあとに、見えないけど残ってるのがヒッグス?

318 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 17:23:33.62 ID:zn5tM+2A0.net
>>308
>「場」ってのはそれ自体が空間を占めるような存在なの?
うむ  場は、時空そのもの性質と聞いた覚えもあるし、端から備わってる感じ
発生?というか、もともとあるけど見えないものが、励起することによって見えてくる感じかな

なので普段はないように見える場でも、ふとエネルギーが与えられると、
場がヒュン!とたちまち励起して、その場に対応する素粒子が飛び出してきたり、場の振動が広がっていく(これが波)
素粒子実験でやってることは、ある意味これ

真空状態でも、実際は常に対生成対消滅が起きてて
(真空状態でもエネルギーがないわけじゃなくて、零点エネルギーといってエネルギーがある)
それもこれも場がやはり備わってるからなわけで

あらゆる場所に、あらゆる場たりえる性質は備わっていると言えるはず

そもそも相対性理論でも、時空の幾何構造は重力場によって記述されてるし、
もはや素粒子物理が本格的になる前から、時空と場は切ってもきれない縁だった

>クォーク場があるところには電子場は存在しないの?
どの場もみんなもともとは時空の性質として備わってるわけで、
ただ励起した状態の時に、互いに邪魔しないかどうかは、その場同士や、条件による

場同士で相互作用するものもあれば、しないものもあるし、
相互作用して排他的になるもの(もう片方が励起できなくなるもの)もあれば、ないものもある

たとえば身近なとこでは、重力場と電磁場は普通に互いに同じ時空点に存在してるけど、
これは互いに干渉(相互作用)をしないからね


>ゲージ場の「物質同士に働く力」って記載からすると、クォークとかも「物質」なの?
書き方が悪かったかもしれない 物質同士に働くというより、基本的な力を担う素粒子だけでよかったかも
クォークは物質を構成する素粒子ではあるけど、物質ではないな

物質の定義もいつだか習ったけど、今は厳密には忘れてしまった
ただ陽子、中性子あたりの大きさまでくると、もう物質とは呼ばないのはたしか
なのでそれより小さい素粒子は当然物質とは呼べない
そこいらは物質というより量子と呼ばれ、素粒子レベルは、そのまま素粒子


319 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 17:26:27.17 ID:lxgeMoJA0.net
>>305
数式は世界を表せるってより、
世界を表せるように公理や定義を設定した、と認識するべきだと思うよ

だから例えば、
ユークリッド幾何学だけでは一般相対性理論を表現できないでしょ

320 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 17:26:46.24 ID:Njds8Z1j0.net
クウォークは紐の振動だよ

321 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 17:27:38.14 ID:vIgySPe/0.net
>>313
ちょっと俺の健康度と所持金最大にしてくんねーかな

322 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 17:29:29.50 ID:lxuxqG6b0.net
↓労働以外の選択肢↓

儲かる物理

323 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 17:33:57.83 ID:oh9nd5RS0.net
最近はクォークを素粒子と呼ぶようになったのか
elementary particleって言って外国で通用するのかね

324 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 17:56:12.47 ID:KuHiBUx40.net
これの研究がすすめば重力がコントロールできる様になる

325 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 18:02:59.54 ID:07K5Rgsd0.net
むせる

326 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 18:06:41.57 ID:AGEpeEFT0.net
GNドライブ

327 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 18:08:41.05 ID:mI4poJN70.net
黒板の上で理論は出来ても利用は難しいだろうな
加工どころか状態の維持も出来ないんじゃな

328 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 18:12:39.29 ID:aKcPh0sJ0.net
加藤茶のギャグかよ

329 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 18:13:22.03 ID:07K5Rgsd0.net
インデザインに取って代わられた存在

330 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 18:25:14.95 ID:EvF6ygv30.net
素粒子を調べてると何か手段さえ見つければ魔法も使えるようになりそうな気がしてくるな

331 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 18:25:42.57 ID:VCMSxdj50.net
標準モデルによる素粒子

【第1世代】
<クオーク> アップ/ダウン
<レプトン> 電子/電子ニュートリノ

【第2世代】
<クオーク> チャーム/ストレンジ
<レプトン> ミューロン/ミューニュートリノ

【第3世代】
<クオーク> トップ/ボトム
<レプトン> タウロン/タウニュートリノ

<ゲージボソン> グルーオン(強い相互作用を媒介))/光子(電磁力を媒介)/Wボソン・Zボソン(弱い相互作用を媒介)
<スカラーボソン> ヒッグス粒子

332 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 18:35:09.20 ID:XMPB98A30.net
粒と波であるという性質からして分からないレベル
光は電磁波だけど光子だとか重力波は見つかったけど重力子はまだとか意味不明

333 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 18:44:33.58 ID:DeSkVoM/0.net
( >д<)、;'.・ ヒッグシン

334 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 18:44:55.40 ID:0LikjijY0.net
原子
電子
光子
陽子
中性子
素粒子
…えっと、次に出てきそうなのは…
場子
極子
超微子
限界子
時空間子
…辺りか?もう、なにがなんだか??

335 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 18:46:35.85 ID:D0O3ffVb0.net
波動エンジン作れる目処がたったな

336 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 18:53:58.61 ID:whIAUES90.net
>>313
ホログラフィック原理の世界だな

337 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 18:57:50.71 ID:IwiPug380.net
めっちゃ重い粒子なんでしょ
それが崩壊して、それなりには重いけどヒッグス粒子よりはずっと小さいものに崩壊して、
残りの質量はどんな形で放出されたんだよ

338 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 19:17:26.52 ID:mI4poJN70.net
>>332
例えば赤いリンゴが見えたとしても、観測してるのは光だけだろう
手に取って口に入れれならまだしも、そうでないモノの実際は推測でしかない

339 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 19:37:13.21 ID:oyKPZJVU0.net
>>334
陽電子と反陽子抜けてるぞ

340 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 19:44:12.90 ID:ORtGr6tt0.net
CERNは金欠で維持費すら事欠く始末なんだ!
ここは悪魔崇拝で汚染されている!
ダークマターすら怪しい物なのに
話題まいて金集めなんだ!
無用だから取り壊せ!

341 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 19:44:29.31 ID:G5bGNuXy0.net
この世界と宇宙を作った創造者が宇宙の果てにいて
その創造者と宇宙の果てをつくった創造者がさらに宇宙の最果てにいて

えーと、、、、

342 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 19:44:44.95 ID:GmOEaBOX0.net
CERNがまた世界線に干渉したのか

343 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 19:46:57.42 ID:zHpQbOCS0.net
観測とはなんぞや

344 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 19:47:24.40 ID:SoU7XzRT0.net
>>27
服が裂けてパイオツ出ればT3の評価変わったのに。

345 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 19:48:20.66 ID:wEMrr53y0.net
>>9
まだ、ILCがある

346 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 19:48:53.35 ID:54hErS9T0.net
クオークとCFとOMCが融合したらセディナになった

347 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 19:50:00.49 ID:R/3HeNNe0.net
素人の感覚だと、クォークって比較的でかい素粒子だから
ヒッグス粒子が崩壊してクォークになるって違和感ある。

ヒッグスってでかかったの?

348 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 19:52:03.57 ID:mYQxg4SJ0.net
教科書に書いてあることより100年くらい時代が進んでねーか?

349 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 19:52:22.53 ID:F6tA0eMa0.net
ベルボトムクォーク

350 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 19:55:12.10 ID:mM0rx02C0.net
一般相対性理論からもう100年経ってますし

351 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 19:55:20.92 ID:XMPB98A30.net
>>338
電磁波と光は別のものということ?

352 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 19:55:48.51 ID:+3yecHQ90.net
>>45
陽子や中性子のような複合粒子が歴史的な理由で素粒子と呼ばれることがあるから多いような気がするだけ。
本当の意味での素粒子はそんなに多くない。
超対称性粒子とかが見付かったら話が変わってくるけど。

353 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 19:56:50.24 ID:7M4G/2UM0.net
これが分かったことで何がどうなるの?

354 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:00:47.59 ID:mM0rx02C0.net
これが分かると、推測してることが気持ち合ってる気がしてくる
こうじゃないかなーがそんな気がして来たレベルで

355 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:04:11.67 ID:htXxppAb0.net
いったい何が始まるんです?

356 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:04:18.61 ID:OtKwmBAN0.net
食堂の男は元気だろうか

357 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:05:30.19 ID:Pl/SdoL20.net
ふぅ〜む なるほどなるほど なるほどー

358 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:11:47.73 ID:dEk1G+EE0.net
>>337
ヒッグス粒子126GeV、ボトムクォーク4GeV、2桁も違う。
ヒッグス粒子は電荷ゼロ、ボトムクォークが-1/3eだから他にも何かいろいろ分解してる?
まあ、これぐらいのレベルになると単純な”重さ”としての質量というよりエネルギーとして
の質量だろうから(E=mc2のやつ)、何かの粒子にならなくてもなんとでもなりそうな気が。

359 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:15:45.36 ID:5DkokUZP0.net
反チャーハン

360 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:16:29.75 ID:5DkokUZP0.net
反ラーメン

361 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:16:56.82 ID:5DkokUZP0.net
反ライス

362 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:18:18.14 ID:3Q3MWHVc0.net
ってか電子はなんでもっと細かくならんの?

363 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:18:34.22 ID:dRinTHR90.net
「ビックス、いるか? ビックス。頭のいかれた大男がいる。一人では手に負えん」

364 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:19:58.93 ID:IydR9iHk0.net
なんだよビックスて

365 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:20:27.31 ID:R/3HeNNe0.net
>>362
それ不思議だよね。
他の素粒子に3分の1eだの3分の2eだのの電荷をもつ奴がいるのに。

絶対3分の1eのやつが3つ入っていそうだよね。

366 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:21:14.71 ID:dEk1G+EE0.net
>>362
実際には細かいかもよ。
今の人類には認識できない丸められた次元まで考慮したら。

367 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:26:10.00 ID:renukS590.net
また一つ、近くの世界線上の宇宙が消失した…

368 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:33:20.87 ID:OY6GeG1U0.net
>>365
逆に考えるんだ
電子の電荷が素じゃなかったんだよ

369 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:37:55.89 ID:vH0rS6tJ0.net
そんな簡単に崩壊するものなの?

370 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2018/08/29(水) 20:38:03.77 ID:Yapt2SiD0.net
( ´D`)ノ<素粒子物理学といえばサイバラの漫画に出てた
       無職プー博士は何やってるんだろうか?


371 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:38:27.23 ID:dEk1G+EE0.net
>>369
簡単じゃないから時間がかかったんだと思うけど...

372 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:39:32.51 ID:HjbaLexr0.net
宇宙を開発したプログラマーがいるんだよ
だから光の速さは無限じゃないし負荷がかかると
ちょっとだけ遅くなったりする
二重スリット問題なんかゾッとするよね

373 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:47:56.74 ID:NEgMAXHP0.net
ところで真空崩壊はおきそうなの?

374 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:49:58.29 ID:CwRo5cQK0.net
そのうちに理論と実験の期間が長くなって
生存中という条件取っ払われるのかね

375 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:55:02.30 ID:dEk1G+EE0.net
ノーベル賞って書かないと。
みんなエスパーじゃないから。

376 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 20:55:40.89 ID:d3s6Sw3A0.net
>>46
ロッチナ「キリコ!お前なんて事を!」

377 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:00:19.33 ID:/nHQNFz00.net
>>369
ヒッグス粒子が目的の反応を起こす確率は60%
60%なのに時間がかかったのは見つけるのが難しいから

この図を見るとわかりやすい
赤い帯が目的の部分で他の色は無関係な部分
https://www.icepp.s.u-tokyo.ac.jp/information/images/thumb_atlas_higgs_graph20180828-1.jpg

378 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:01:35.18 ID:uVeHQUY90.net
でも多分ダークマターとは違うよね?

379 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:01:49.93 ID:2MwrtLvh0.net
むせる・・・・・・

380 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:03:02.17 ID:B66ELeJy0.net
二重スリットってなんで観測してないとどっちつかずなの?
意味が分からない!

381 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:06:41.67 ID:uVeHQUY90.net
>>380
コンピュータの負荷を減らすためですよ
この地球はアルコンが管理する仮想空間なのです。

382 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:25:01.44 ID:0LikjijY0.net
>>339
す、すみません!て、訂正しますた。

原子
電子
陽電子(追加)
光子
陽子
反陽子(追加)
中性子
素粒子
…えっと、次に出てきそうなのは…
極子(素粒子より小さい)
超微子(極子よりさらに小さい)
限界子(さらに、もう限界〜まで小さい!)
時空間子(時空間とくっついてるほど小さい!)
反光子(BHの中で光子から派生して発生?)
…辺りかなぁ?もう、なにがなんだか??

383 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:27:15.67 ID:/g2M7LU50.net
極子は磁気双極子とか単極子でもう使ってる

384 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:36:42.24 ID:cosJ7i+Q0.net
>>306
いやだからクオークは6種類(3世代格2種類)で完結
小林誠、益川敏英がなんでノーベル賞貰ったか調べてごらん

385 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 21:36:48.92 ID:0LikjijY0.net
>>383
えっ!?ま、マジで?
て、訂正しますた。(今後の予定・最終版)

原子
電子
陽電子(追加)
光子
陽子
反陽子(追加)
中性子
素粒子
…えっと、次に出てきそうなのは…
超微子(素粒子よりさらに小さい)
限界子(さらに、もう限界〜まで小さい!)
時空間子(時空間とくっついてるほど小さい!)
無理子(もうこれ以上ムリポ)
反光子(BHの中で光子から派生して発生?)

…辺りかなぁ?もう、なにがなんだか??

386 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 22:11:47.04 ID:zqQMQ5tC0.net
時間がなんで進んでるのか理解出来ない
時間が進むエネルギーってどこから来てるんだ?
宇宙を変化させるエネルギーってそれこそ無限エネルギーが必要だろ

387 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 22:14:54.18 ID:PrGx56Sr0.net
10次元の紐が素粒子なんじゃないのか?

388 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 22:44:43.90 ID:3DUeqg/X0.net
むせるー

389 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 22:56:33.09 ID:Iz2fOKFP0.net
我々の税金が投入された日本の設備は何か結果を出せているのか

390 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 00:11:12.46 ID:aP860zvQ0.net
>>389
素粒子研究でか?
カミオカンデを何だと思ってるの?

391 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 00:21:23.43 ID:Dl1qR2LL0.net
シュタゲ

392 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/08/30(木) 00:36:37.06 ID:WMqgPwyr0.net
>>390
「どーなってんだよ!標準理論の陽子崩壊しねーよ!」と
世界中の物理学者の顔をビンタする偉業を成し遂げたよな

393 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 00:39:50.45 ID:9idd9pK60.net
電子も素粒子なんですよね  

394 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 00:49:23.22 ID:zMwSKRyX0.net
朝日新聞のコラムも素粒子だよ

395 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 00:50:12.83 ID:wBGi2mpj0.net
>>389
普段興味ないからってこう言う時だけ騒ぐとバカに見えるぞ

396 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 00:51:51.36 ID:3tH2Kg/10.net
量子力学的な非局所性を解明してくれ

397 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 00:59:27.39 ID:9idd9pK60.net
>>394
誰も目を通さないだろうと、酷いことを書いてますよね

398 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 01:21:34.64 ID:sQuiYpyv0.net
>>397
肉眼では見えないからなぁ
あれ読める人は特別な目と思想持ってるんだろ

399 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 01:33:38.09 ID:6ynFEMIi0.net
南部さんの「クォーク」読み返したらトップクォークに崩壊する式も書いてあったが
こっちの観測はまだかね

400 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 01:39:03.72 ID:NN6w2TXy0.net
>>16
素粒子はエネルギーから出来ている

401 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 01:41:08.91 ID:OzHJZluU0.net
(* >ω<)=3ヒッグス!

402 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 01:44:20.85 ID:Zzf/r5NL0.net
ボトムズが関係してるのか?

403 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 01:51:06.75 ID:bKycWrga0.net
すげえ!!!

404 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 01:56:30.91 ID:0zmMJIyo0.net
フレーバーは

405 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 02:14:22.45 ID:3OXq7vo60.net
標準理論内の話だな。

406 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 02:33:29.06 ID:5EMFFKvj0.net
誰が為に我は行く〜

407 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 02:47:43.78 ID:conADAcw0.net
顕微鏡みたらヒッグス粒子がうようよいて気持ち悪かったわ

408 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 03:16:01.57 ID:KrSLko5u0.net
>>345
ILCといえばこれが面白かったぞ。
https://www.amazon.co.jp/dp/415209673X

409 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 03:19:43.65 ID:ysQ41ZCT0.net
>>405
やめてよ、標準理論外のことが観測されたら
電磁気力からまた始めなきゃなんないだろ

410 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 03:21:59.16 ID:y8kqIrC90.net
真空崩壊して、宇宙が消滅しかねないから高エネルギー粒子加速器実験を国際的に禁止しなければならない。

もうそこは人類が踏み込んではいけない領域。

411 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 03:24:10.62 ID:rpOvC+EY0.net
>>386
秩序からカオスに情報が増加してるだけ
それを人間は時間と名付けた
秩序からカオスへは少ないエネルギーで済む

412 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 03:34:57.78 ID:SDxtBlHF0.net
もうこれよりも小さいものは無い、という究極の素粒子って存在するの?
それともそんなものは無くて、最後にはエネルギーのゆらぎ(振動するひも?)だけで、
結局は、玉ねぎをむいていくように何も無くなってしまうの?

413 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 03:44:45.49 ID:K8XUWJnF0.net
エネルギーの正体ってなに?

414 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 04:13:28.87 ID:X8Q3gtaD0.net
>>386
逆に考えるんだ!
本当は時間なんて進んでなくて、俺達が四次元的に後退しているんだ!
なぜなら、俺達は四次元的には"結果"しか理解出来ない世界に居るからだ!
その視点からだと…うんぬんかんぬん…!?

415 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 04:18:40.39 ID:2lETFV0q0.net
とにかく研究者に予算を

無くても良いかもしれないけど・・・

416 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 04:59:08.00 ID:X8Q3gtaD0.net
>>414
に追加。
うんぬんかんぬんを説明しよう。
(列車(=自分等)と景色の流れ(=時間の流れ)のパラドックス)
例えば、自分等が列車に乗って居るとしよう。列車からは、外の景色が流れるように見えている。
(今までの理論)
・自分等の列車は停止していて(=固定視点)、周りの景色(=時間)が流れている。
この場合、自分等の乗る列車が"前方"へ進行していくように自分等が見える為には、景色は"後方"へ流れなければならない。

あれれ??では、時間は四次元的に"後方"に流れているの?時間は四次元的には"前方"に流れているんじゃないの??

(時間のコペルニクス的な展開理論)
・自分等の列車は後退していて、常に後ろの景色しか(=四次元的には"結果"しか)確認出来ない(=後退視点)、周りの景色(=時間)は停止している。
この場合は、自分等の乗る列車は、あたかも"前方"へ進行していくように自分等には見える(=観測される)
これで矛盾は解消!?

417 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 05:54:34.85 ID:+NgSTO8l0.net
竹内先生の解説で聞きたかったなー

418 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 06:17:37.48 ID:8xPTuaK60.net
ヒッグス粒子が質量と大きな関係を持つなら、今回の発見で、ヒッグス
粒子は無尽蔵かつ不意にそこら中に存在し、絶えず崩壊→生成を繰り
返していることになる。遠心力や重力で質量が変化する事実から、
そういう領域にヒッグス粒子がより多く集まるともいえる。

419 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 07:07:49.98 ID:fTzg3NKE0.net
素粒子とエネルギーの関係が直感的に分からんよな
ドブロイの物質波てことでいいんじゃないのか

420 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 07:35:20.99 ID:aP860zvQ0.net
>>415
実験・観察で理論が正しいか見極める研究なうえに化学や医学・生物学関係と違ってあと100年は一文の得にもなりそうもないので
人とロマンを作る事業だと思って税金を惜しまず投入するしかない

421 :308:2018/08/30(木) 10:02:03.21 ID:ezpNnD7X0.net
>>318
すごいね、詳しい説明ありがとう
そうすると、全ての時空(「時空」が何なのかはわからないが)についてすべての「場」の性質が
併存してるの?
で、励起状態となったときに実際に何らかの影響を及ぼす?
例えば真の真空なんてほとんど身近には存在しないわけだけど、身近なところは全て「物質場」が励起状態だと
理解すればいいのかな

422 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 10:06:23.97 ID:m4MNGnt+0.net
>>392
陽子崩壊はGUTの話

423 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 10:16:44.51 ID:q3XO9Eno0.net
ヘイグス粒子とかミノフスキー粒子とか
いつ発見される?

424 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 10:20:06.59 ID:BGwKaeDW0.net
加速器作るのって金かかるだろ?理解できる人の方が圧倒的に少ないのに
よくこういうものに金が出せるようになるよな、と思って。
まずそれが不思議。

425 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 10:21:02.20 ID:xQ337sre0.net
>>44
FF15にそのコンビ出てたのかなぁ

426 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 11:47:46.21 ID:ysQ41ZCT0.net
岩手のリニアコライダー誘致ってどうなったの?

427 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 11:50:16.73 ID:yh6BUVUU0.net
ビッグスウェッジはSWのレッド隊からFFに転用されたものだろ

428 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 18:59:12.33 ID:vRgqaZem0.net
>>421
横レスだけど
>励起状態となったときに実際に何らかの影響を及ぼす?
何らかの影響のことを「相互作用」と呼び直感的に「力」とも呼ぶ
電磁気力、重力、強い力、弱い力
ヒッグス場はなんだ?

429 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 19:58:53.89 ID:yh6BUVUU0.net
数式に出てくる項やら係数を意識せず、言葉を頭の中で絵にするから
理解が及ばないんじゃないだろうか

430 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 20:16:02.59 ID:JLL7NbCx0.net
湯川相互作用(ゆかわそうごさよう、英語: Yukawa interaction)とは、素粒子物理学において、
1つのボソンと2つのフェルミオンが関わる相互作用のことである。 4つのフェルミオンが関わるフェルミ相互作用を
修正して湯川秀樹により導入された。

湯川相互作用は、核子(フェルミ粒子)の間に働くパイ中間子(擬スカラー)により媒介される核力の記述に用いることが
出来る。
また、標準模型においてクォークや電子(これらは質量ゼロの粒子として導入する)とヒッグス場の間の
相互作用の記述にも用いられる。
自発的対称性の破れでヒッグス場が真空期待値を持つことにより、クォークや電子は真空期待値に比例した質量を獲得する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E5%B7%9D%E7%9B%B8%E4%BA%92%E4%BD%9C%E7%94%A8

431 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 20:37:11.31 ID:JyilsuCL0.net
>>43
良い

432 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 20:39:36.36 ID:x4bsyW5Q0.net
東大は金だけ食って遅れてるな

433 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 20:42:11.95 ID:8Z+42bJ/0.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かって赤いミニをめくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。●を抜く
サイレンの音(効果音・擬音) 動画12秒から https://youtu.be/PpLQ●Kp4nD-Q?t=12
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1523770384/4-

●思春期が終わったバイオ女たちだ。彼女たちは私にイヤガラセ求婚する。それは未熟な誤算のサイコパス行動だ。
彼女たちは、私が彼女たちと不良たちに順応して、彼女と結婚するよう、損させ強要する。
私を憎む人々が、私に損させるために彼女たちを将棋の駒として利用する。死人も出た。バイオ大学は利害関係が複雑だ。
男は、軋轢を生んでも、家族が怒る程度の「損させられた証拠」を取って家族に助けを求めるのが、私はいいと思う。



434 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 20:42:42.11 ID:8Z+42bJ/0.net
>>433
●勉強するやつは裏切り者

「勉強すると協調性違反になる」は正確簡潔表現だが、伝達力がない。
「勉強するやつは裏切り者という不良が、バイト首になる子から教育機会を奪って大量無業者を出し、廃学部を見た。」
こういう言語表現でやっと意味が伝わる。不良たちは自衛力のある人々へは人生観に基づくイジワル指導を控える。
一部のバイオ女たちが不良の縄張りでスーハー呼吸してると、不良の立ち居振る舞いに正当性を与えてしまう。
「人間は一人じゃ生きてゆけない。【不良】と助け合って生きれば1+1=が3にも4にもなる。」
これが人間関係の化学反応だ。きっとこの化学反応が廃学部になるまで毎年どこの学年でも続く短い伝統になる。

たとえば、もうひとつの一例。
 「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
 不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
 結婚を前提としたお付き合いだと、「不良たちと助け合うカッコウの托卵女たち」とは無理だ。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが変死してるから怖い。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。

●嫌がらせ求婚はゴミ
彼女たちは食堂でテーブル二つ離れた場所から当てこすりで「財布の中身が欲しい」と高い頻度で会話していた。
そんな彼女たちは、私の評判を下げて勉強実験をやりにくくし、損させて、振り向かせて、求婚した。
嫌がらせ求婚された時点で、ここから先は人間関係の化学反応で、無価値なゴミが出て、縁が無かったんだろう。
嫌がらせ求婚された時点で、この先不毛だと、若いと知識が無い。

●証拠取り
圧倒的発言力の女たちに嫌がらせ求婚され無職破滅の危機なら、人間関係改善よりも証拠取りが大切になる。
証拠を取ることで人間関係が地獄化するだろうが、地獄化を怖がると、ジリ貧で無職破滅になる。
ジリ貧になった後で証拠を取るのはもっと大変だ。ちょっとでも身動きができる早い段階で、証拠取り。
圧倒的発言力のある女たちなら様々な選択肢があるわけで、その中で嫌がらせ求婚を選んだ女たちは悪い女だ。

>お前が就職できなかったのはお前の能力不足が原因で、大学や女は全く関係ない。
>反論できる?
>そもそも何社にエントリーシートを出して、何社と面接して、そんなことほざいているわけ?

●エントリーシートがない時代だ。
ネットはあったがマニア向けで、一般学生には未普及だった。
縁故コネなし人文系は80社回り、縁故コネなし理系は20社回るのが普通の時代だった。
葉書か電話予約で少人数の個別入社試験か、大会場の大規模ふるい落としの時代だ。
もっともっと業界によって細かい分類がある。書かないけど、例外も多い。ある程度の傾向の話ね。
就職協定はあったが、ザックリ、協定守る会社と協定に縛られない技術系採用部門の会社があった。
就職協定は人文系大卒を採用するときの大企業、中堅企業の紳士協定だった。
理系は青田買いで、就職協定なんかまるで関係ない。
医薬食品の理系は3年生の青田買いと、一流大学の教授推薦でほぼ採用枠は埋まる。

●親子離間工作

大学が父の職場へ「お宅の息子はストーカー」と息子を人質にイタズラ電話で直接商売の邪魔した離間工作が効いた。
就活スーツがない。交通費も食べ物にも事欠く。殴られる。病院にも行けない。家族関係が悪いとはそういうこと。
バイト首になる子から専門教育を奪うのも残酷な上に、親子離間工作もきつい。履歴書を買う金も自由もない。
親子離間工作があると、家族の付き合いは長いから、その後の人生の障害にもなる。
大学側は大学のハンコ押した封書郵送で済むことなのに、職場で邪魔する電話は非常識で悪質だ。

私は就活スーツも交通費も食費すらなかったので技術系就職の時期を逃した。ストレスか、体の具合も悪い。
仮に、就活し工場技術者に面接技術テストされても、理系教育ゼロの大学生で困惑されただろうが。

●この新設理系大学は理系教育ゼロで無試験教授推薦でまともな大学院に無理やりねじ込んでた。
理系教育ゼロのバイオ女たちだから、先方の大学院は怒って、次の教授推薦は断られてた。
それは、教授がうちの大学経営者に大学院進学偽装数字を見せて、理工学部の廃学部決断を遅らせる工作だろう。
翌年に断られた教授推薦は露骨な偽装。



435 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 20:43:01.37 ID:8Z+42bJ/0.net
>>433
●高校生のころ読んだ文庫本のゲーテの言葉だ。

昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
 私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
 人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」
なにせ高校生ぐらいに読んだ文庫本のひとつなので、
言葉尻はあやふやでゲーテかどうか人違いかもしれないが、
こんな内容だった。
『人間の本性なんて(本人を見なくても)友達だけで全部わかる。』・・・・・・・・・か。

田舎娘の友達は、カネでイヤなことがあったんだろう、金持ちの悪口ばかり言っていた。
当時、金持ちの自分には、その友達がキライだった。
仮に、金持ちと結婚する高校卒業年齢の女なら、
女は人間関係を清算して、その友達と絶交していただろう。

教養に助けられた。一歩間違うとワニの口に飛び込んでいた。

>じゃあ友達が居ないアンタは中身が空っぽって事だな

あおりだね。危険シグナルをつかむために書いてる。
 「悪友を親しむ者は、共に悪名を免かる可からず。」
 悪いヤツラと付き合うと、お前まで悪い奴だと思われるぞ。
不良の縄張りでスーハー呼吸してる女たちが求婚してきたのは、私にとっては危険な災害だった。

●「勉強すると協調性違反」という普通だが生々しい世界を説明されると、エリート育ちは理解不能で怒り出す。

荒れた公立小中高で過ごした人は、「勉強すると協調性違反」はツーカーで、状況をかいつまんだ説明だとわかる。
勉強するのが当たり前の協調性のインテリは、養老孟司の「バカの壁」で、「勉強が調性違反」は哲学や禅問答と同じ。
状況をかいつまんだ確認説明は、前提となる概念を知った上の確認だ。だから、たとえば、
「三平方の定理で求めれば……」これを中学の「三平方の定理」が頭に無い人に伝えると、急に機嫌が悪くなるのと同じ。
恵まれた教育環境のインテリにとって、公立小中高育ちの「勉強すると協調性違反」説明はまるで形而上学的概念だ。

「勉強するやつは裏切り者という不良が、バイト首になる子から教育機会を奪って大量無業者を出し、廃学部を見た。」
理系大は日本全国からバイト首になる子が集まる特殊な共同体だ。
キャンパスで走る姿が慌てたペンギンの子が普通にいる。
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/3/f/3f00ee00.gif
レストラン厨房のバイトだと、あわてた時、ペンギン君たちは皿をひっくり返す。バイト首だ。
一部のバイオ女たちが不良の縄張りでスーハー呼吸してると、不良の立ち居振る舞いに正当性を与えてしまう。
(公立中学校で女子中学生が不良の輪でスーハー呼吸しても、不良が模範学生に祭り上げられることは、無い。)

「勉強するやつは裏切り者」表現で逆切れとは、この説明量の肉付け具合で、他人に不良の悪事がバレるということだ。
〜「バイト首になるヤツはお前だけだ。」、「バイト首になるヤツは教育を受ける権利がない。」というロジックの粗(あら)〜
帝京スレで私を叩くロジックに粗が有ったので、「勉強すると協調性違反」説明で空回りした私は、説明塩梅の参考になった。

●私は嫌がらせ求婚されて「彼女たちは悪い人に操られてる。」と誤解し融和の選択をし消耗破滅した。バカだった。
嫌がらせ求婚は、目隠しされたスイカ割りのように、悪党による詳細な指示とは違い、彼女たちの知恵による悪事遂行だ。
彼女たちは富裕層に自分たちが口説かれて当然という権利意識があり、ショック療法でヤリチン男にしようと試みた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
東京の荒れた公立小中高経験者の女だと、不良とほかの男との両立は無理だとすぐわかるが、これが女カッペの実態だ。

●勉強するやつは裏切り者、バイト首のやつは実験室から叩き出せ、勉強実験の無能は大学から追い出せ。
●「不良たちは教育妨害」、「悪い田舎娘たちはショック療法で都合の良いヤリチンに成長させる試み」だったのだろう。
●その大学は医療資格大学に学部改変して、圧倒的多数の卒業生は幸福をつかんでる。



436 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 20:43:24.47 ID:8Z+42bJ/0.net
>>433
●説明労力か?証拠取りか?

「勉強すると協調性違反」は、恵まれた教育を受けたインテリには説明不足で怒らせてしまう。
「勉強するやつは裏切り者という不良が、バイト首になる子から教育機会を奪って大量無業者を出し、廃学部を見た。」
こう言い換える必要がある。この変換説明を考え付くのに大変な時間と労力を消耗してしまう。
それでも、ちょっとぐらいは説明する意味がある。

不良の縄張りでスーハー呼吸するバイオ女たちが、モヤシ金持ちへ嫌がらせ求婚した。
それで「ゴムフェラすれば?」と言っても、彼女たちには理解不能だ。
「勉強すると協調性違反」 → 「勉強するやつは裏切り者…うんぬん」と類似の大変な労力で説明変換する必要がある。
不良の縄張りでスーハー呼吸する女たちに説明労力を投入する価値はあるのか?ない。
軋轢を生んでも、嫌がらせ求婚の証拠を取る労力にリソースを割いたほうがいいと、私は思う。

東京でこの知識のあるなしで、恋愛運が左右される。
 「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
 不良は弱い男にこう男便所でほのめかす。その男の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
 結婚を前提としたお付き合いだと、「不良たちと助け合うカッコウの托卵女たち」とは無理だ。
不良がなぜそんなことを言うのか?納得できるか?納得できないでしょう。
そういう疑問がわくということは、きっと不良と仲良しなんだし、不良本人に直接聞いたほうがいいと私は思う。
東京の荒れた公立小中高で過ごし不良の本性を知ってれば、「あいつら、そうだよ。」となる。
そもそも東京の常識で、不良に関する説明なんか必要ない。
トイレで大きいのをした後は、お尻をふくなんて説明することが失礼と同じだ。

不良の縄張りで女がスーハー呼吸するとは、「不良と結婚おめでとう」だ。
不良の縄張りでスーハー呼吸する女が、よその男と結婚したがるのは、その女はゴミだ。
これは、有名どころの日本の近代小説では扱いがない。近代小説の登場人物の女が総じて賢いからだ。
何でも欲しがるクレクレ田舎娘たちが登場人物になると、別の教訓になる。



437 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 20:45:32.21 ID:KM9Qws2B0.net
>>318
大きさによらずフェルミオンは物質って呼んで良いのでは?

438 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 20:55:26.63 ID:H4DPeVqn0.net
>>429
物質とエネルギーの関係性について
子供にも分かるイメージを教えてほしい
いわゆるド・ブロイの物質波の説明は間違ってるの?

439 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 21:45:11.21 ID:HqzCdkry0.net
等式は変換されることを意味してるわけではない。
1と一みたいなもんだ。同じモノを違う書き方してるだけ。

なんとなく丸いタマとウネウネしたセンをイメージするから
違うモノが何らかの力で変化するように思ってるんだろう。

440 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 22:08:34.97 ID:8/TN/ZSy0.net
神の粒子がまた完全証明されたな

441 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 22:17:52.10 ID:R3SH5UQq0.net
分子、原子あたりは物の理としてそうなんだろうけど
それより小さいのって
「こう考えると説明しやすいから」って概念だけの存在のような気がしなくもない

442 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 22:19:58.86 ID:9ZTWZ6SQ0.net
バイオ女たちって中野なんとか症候群だっけか

443 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 22:20:24.90 ID:Nj5zaDlR0.net
>>441
電子なんかはミリカンの霧箱の実験でその実在が明らかになったんだろ

444 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 22:20:27.98 ID:6d6Uf0RW0.net
仮に量子力学が嘘ならフラッシュメモリは正常に機能しません。
だから本当ですよ。

445 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 22:29:01.70 ID:10xJu+F00.net
まあ、高エネルギー粒子を探し求めているのと
昔の錬金術師が賢者の石を探し求めていたのとは
どれほど違うというのだろうか。

446 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 22:29:20.75 ID:R3SH5UQq0.net
>>444
なんで流体がそう振る舞うのかわからなくても飛行機はヴェルヌーイ方程式に従って飛ぶし
切断の原理が分からなくても刃物を使えばモノは切れる

猫が死んだ状態と生きてる状態が重なってるなんて納得できるか!

447 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 22:31:27.07 ID:HqzCdkry0.net
ハコを開けるまで生きてるか死んでるか観測できないのは事実だろう

448 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 22:33:38.96 ID:Nj5zaDlR0.net
>>446
猫は生死ハッキリしてるに決まってるよな
だが観測しないとそれを確認できないわけで
観測するためには必ずエネルギーを与えて反応を見ないといけない
しこも観測精度を高めるためには高エネルギーを与える必要がある
観測用の高エネルギー放射線を当てたらそれのせいで猫は死ぬわな

449 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 22:35:24.18 ID:StsxVc3p0.net
>>447
殺伐としたスレにシュレディンガーの猫が!
      ______
    /          /|
   ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ┃< にゃー
   ┃          ┃ ┃
   ┃          ┃/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _人人人人人人人人_
 >  生 存 確 認  <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


450 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 22:40:16.58 ID:PpUnA31C0.net
うーん...
だからなに?

451 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 22:41:26.55 ID:DL05npPd0.net
セルンは一番近いパラレルワールドを破壊した可能性がある

452 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 22:49:58.37 ID:HDvRfluk0.net
東亜重工

453 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 22:52:14.87 ID:HqzCdkry0.net
>>450
理論物理学者は言った。数式をいじってたら電子は何もしなくても消える可能性があると言う結論になったと。

実験物理学者は電子を観察して言った。ほっといた電子が消えた。消えることは確かにあるようだと。

そこでエンジニアは思った。定期的に書き直さないとだめだなと。

現実をよく再現出来るのなら事実は分からなくても応用はできる。

454 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 23:04:42.54 ID:ge3XLTEm0.net
>>1
むせる

455 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 23:10:49.87 ID:8Z+42bJ/0.net
>>436
>一般入試で偏差値50合格なら関係代名詞がわかるだろうが、
>教育困難高校から推薦入学だと、わからない人がいてもおかしくないだろう。

一般入試で偏差値50合格なら関係代名詞がわかるだろうが、
教育困難高校から推薦入学だと、わからない人がいてもおかしくないだろう。
私は一般入試入学だから、推薦入学よりは基礎学力は上だ。
「勉強するやつは協調性違反の裏切り者」という掟だ。
怠けることを協調性に設定し、勉強する子を協調性違反として叩いて強制的に、怠けさせる。
不良よりもケンカの弱い子なら、不良はちょっとした勉強の臭いをかぎ分けてその子を締め上げる。
私が大学在学中は高い金で予備校の講師を呼ぶ高校の補修授業はなかったが、きっと同じことだろう。
高校の自己復習(も、わざわざ値段の高い有名予備校講師を呼んだ高校補修も)不可能だ。
徹底的に教育機会と健康と精神のバランスを奪った後、「ほら見ろ、あいつは怠け者だ。」とする。



456 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 23:19:42.21 ID:64p+kXzc0.net
これなぁ。粒子の存在を一生懸命探してるけど、実は粒子より更に小さい単位もあるんだよ。

粉子とでも呼んでおこうか。

これ俺の予想な。証明したやつはノーベル賞とフィールズ賞同時受賞も夢じゃないぜ!

457 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 23:20:57.22 ID:20epQ9s30.net
まだまだ火花通信のレベルだな。。。

458 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 23:25:05.96 ID:PsZpnz8i0.net
マトリョーシカすぎて疲れてきたわ

459 :名無しさん@1周年:2018/08/30(木) 23:41:14.85 ID:8Z+42bJ/0.net
>>433
>そもそも勉強できる奴は帝京みたいな底辺カス大学に来ないから。
>学生は関係代名詞すら分からないレベルでしょ?

一般入試で偏差値50合格なら関係代名詞がわかるだろう。
しかし、教育困難高校から推薦入学の子もいるだろう。そういう子は関係代名詞が頭にない。
私は一般入試入学だから、推薦入学組よりは基礎学力は上だ。
「勉強するやつは協調性違反の裏切り者」という掟だ。
怠けることを協調性に設定し、勉強する子を協調性違反として叩いて強制的に、怠けさせる。
不良よりもケンカの弱い子なら、不良はちょっとした勉強の臭いをかぎ分けてその子を締め上げる。
私が大学在学中は高い金で予備校の講師を呼ぶ高校の補修授業はなかったが、きっと同じことだろう。
高校の自己復習(も、わざわざ値段の高い有名予備校講師を呼んだ高校補修も)不可能だ。
徹底的に教育機会と健康と精神のバランスを奪った後、不良は「ほら見ろ、あいつは怠け者だ。」とする。

常識で考えれば、こんな不良は理系大学の英知で排除されると思うだろう。でも、違うんだ。
女なら手先が器用で、男性教授よりバイオ実験が早くて正確で無賃で働く。女の発言力が教授の次に強くなる。
バイオ女の発言力が強く、バイオ女が不良の縄張りでスーハー呼吸すると、不良が模範生になる。
模範生になってしまった不良たちが、怠けることを協調性に設定することが、できてしまった。
「勉強するやつは裏切り者という不良が、バイト首になる子から教育機会を奪って大量無業者を出し、廃学部を見た。」
こういう不条理漫画が世界が現実に起こった。
その大学は医療資格大学に学部改変して、圧倒的多数の卒業生は幸福をつかんでる。



460 :名無しさん@1周年:2018/08/31(金) 05:39:12.08 ID:J5nlXrQp0.net
>>456
クオークより小さい単位はない
それより小さいものは三次元で存在出来ない
プランク長さが三次元の空間の最小単位だから

461 :名無しさん@1周年:2018/08/31(金) 07:01:31.59 ID:Iic0maYj0.net
スイスイ加速

462 :名無しさん@1周年:2018/08/31(金) 07:46:45.89 ID:9iWGzoI60.net
グリコーゲンで時間はすすんでいます

463 :名無しさん@1周年:2018/08/31(金) 21:10:15.13 ID:O/611fXk0.net
ちょうど今さっきまでBSでその施設見てたわ

464 :名無しさん@1周年:2018/09/01(土) 18:26:30.38 ID:PyjdudiF0.net
>>1
あーそういうことね
わからん

465 :名無しさん@1周年:2018/09/01(土) 18:27:57.70 ID:g4VKJoHH0.net
中国が加速器を宇宙空間に作ろうとしてるんだよね
人類最初に重力を制御するのはあいつ等だ

466 :名無しさん@1周年:2018/09/01(土) 18:49:21.13 ID:vEzRQfsa0.net
>>418
ヒッグス粒子の生成を制御できれば、重力制御も出来そうな勢いだね。

467 :名無しさん@1周年:2018/09/01(土) 21:55:46.71 ID:yxgWqaym0.net
>>458
粒子を細かく見ていったらいくらでも小さい粒子があるもいうのね
物質ってN次元の定在波エネルギーなんでしょう?
だから高エネルギーつまり波長を短くすればそれに応じた定在波もまた存在するということでは?
それに下限というか上限というかそれがあり得るのか知れんけど

468 :名無しさん@1周年:2018/09/01(土) 22:03:51.15 ID:ALals2nX0.net
人間が予想したら必ず現れる
これこそ量子の世界

やっぱ宇宙はホログラムかも知れんねwww

469 :名無しさん@1周年:2018/09/01(土) 22:06:43.88 ID:FkUDNhYC0.net
>>9
スーパーカミオカンデはどうなったの

470 :名無しさん@1周年:2018/09/01(土) 22:09:50.72 ID:nUhCTmou0.net
>>467
波なら何らかの下限があるような気がする。
超対称性を考慮したひも理論とかはそういう考えなのか?よく分からん。
っていうか、超対称性って現時点で観測できてないってことは、低レベルでは自発的に
その超対称性が破れてないといけないってことだと思うんだけど、そんな理論ってあるの?

471 :名無しさん@1周年:2018/09/01(土) 22:14:00.84 ID:Bma+WsBL0.net
>>26
チョン僻みくっさ。チョンはどうしようもなく居ても立ってもいられないほど僻みくっさ

472 :名無しさん@1周年:2018/09/01(土) 22:57:30.37 ID:yxgWqaym0.net
>>471
このレス見ても分かるように仕事で書いてるんだよ
貶めるレスすると本国から幾らかお金が振り込まれる仕組み
責めるならエージェントでなく本国を責めないと

473 :名無しさん@1周年:2018/09/01(土) 23:06:32.75 ID:PL2lYs/Q0.net
>>467
だから素粒子は3世代構造になっている

474 :名無しさん@1周年:2018/09/02(日) 08:23:10.20 ID:3v9ypPIK0.net
>>468
でもお前予想外すじゃん

475 :名無しさん@1周年:2018/09/02(日) 08:30:39.70 ID:PsuPDna50.net
素粒子って一体いくつあるんだよ?

476 :名無しさん@1周年:2018/09/02(日) 08:37:10.72 ID:2DIMxoF30.net
ヒッグス粒子が顔に当たって痛々しい

477 :名無しさん@1周年:2018/09/02(日) 09:06:21.98 ID:meH2aov/0.net
>>9
粒子加速器なら日本も作るよ。世界に負けないやつ
https://www.gizmodo.jp/2015/05/ilc.html

478 :名無しさん@1周年:2018/09/02(日) 10:35:19.19 ID:NQV8YUKP0.net
配合されたヒッグス粒子が
歯と歯の間の隙間にまで届いてキレイにピカピカ

479 :名無しさん@1周年:2018/09/02(日) 11:13:53.27 ID:preFxR6h0.net
ヒッグス粒子に還元しながら、
ヒッグス粒子をジェットのように
噴射する推進機構を発明したらイスカンダルへ行ける?

480 :名無しさん@1周年:2018/09/02(日) 18:23:08.47 ID:huyuxzKj0.net
>>468
かつてエーテルというものがあったらしいけど。

だれかが難癖付けて、
こういう物が存在した方がもっと筋の通りが良くなるんじゃね?

と言ったら、神様がそういう物を作る。みたいな言霊の世界。

481 :名無しさん@1周年:2018/09/02(日) 19:38:03.70 ID:npweeQaM0.net
>>460
Quarkって大きさないでしょう?

482 :名無しさん@1周年:2018/09/02(日) 20:40:10.59 ID:eoUMXNu/0.net
>>475
紐一種類

総レス数 482
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★