2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】「宿題の代行おかしい」 文科省が打診、メルカリ・ラクマ・ヤフオクへの宿題「出品」禁止に

1 :かばほ〜るφ ★ :2018/08/29(水) 09:48:54.54 ID:CAP_USER9.net
「代行おかしい」メルカリへの宿題「出品」禁止
2018年08月29日 07時07分

インターネット上のフリーマーケットやオークションサイトを運営する
「メルカリ」「楽天」「ヤフー」は、宿題として学校に提出されることを想定した
作品の出品を禁止することを決めた。文部科学省が今月、出品禁止を打診した3社が応じた。
文科省は、「大手3社による出品禁止で、宿題の代行はおかしいという考えが広まってほしい」としている。

「メルカリ」や、楽天が運営する「ラクマ」、ヤフーの「ヤフオク!」では近年、
宿題として学校への提出を前提にした工作や作文などの出品が目立つ。売買が成立したケースもあるという。

学習指導要領の解説では学校に対し「家庭学習を視野に入れた指導」を行うよう求めており、
宿題は家庭学習の一環とされる。
従来、文科省は「宿題は自分でやるもので、代行は望ましくない」との立場だったが、
「取り締まる法や権限がない」と事実上黙認してきた。
(後略、全文はソースで)

YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180828-OYT1T50158.html
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180829/20180829-OYT1I50000-L.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:50:05.46 ID:47yf5Cto0.net
まともな人間なら宿題くらい自分でやるやろ

3 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:50:32.79 ID:fOCuPguv0.net
eBayも

4 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:51:14.46 ID:637txMpf0.net
入試や進学、就職にまで関わる可能性がある成績表や内申点にえいきょうがあるなら
「詐欺」だろ

5 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:51:23.62 ID:22UkvQu/0.net
どうせ交換日記とか名前を変えて出品されるよ

6 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:51:31.16 ID:Iq/Aqc+00.net
夏休みをどう過ごそうが勝手だろ。
私立ならともかく公立で夏休みの
宿題なんかひとつも要らない。

7 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:51:44.90 ID:x6E8uXwt0.net
議員が海外とかに視察に行って、報告書は
自分で書かずに同行した自治体職員に代筆させるのはセーフ?

8 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:52:22.09 ID:Iq/Aqc+00.net
>>7

セーフ。

9 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:52:39.84 ID:yQHJ3WbT0.net
まぁそのとおりではある
端末持ち込みでテストの方がまだマシだ

10 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:52:43.76 ID:pVXo0f8d0.net
安倍「文科省ほど健全な省庁はないよ」

11 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:53:14.73 ID:W9yNuQie0.net
宿題代行って言葉を使わなくなるだけじゃね?

12 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:53:52.03 ID:PxIGZOp20.net
読書感想文とか先生も別に読みたくないだろ
無くしていいんじゃないの

13 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:53:53.23 ID:kpKzrOpH0.net
>>1
6月卒業9月入学の世界標準仕様なら、夏休みに宿題は無い

14 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:53:55.89 ID:9IdQZscP0.net
そもそも宿題なんていらんだろ

15 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:54:09.02 ID:DEOoqAy/0.net
別に構わないだろ、それで世の中渡っていけるだろうし。

16 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:54:38.68 ID:YVOO/bUX0.net
日記ぐらいは宿題にしてもいいと思うけど、それ以上はいらない。休みじゃなくなるじゃん。

17 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:54:39.68 ID:9b10rKb30.net
そんなことより裏口入学中止しろやアホ公務員

18 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:55:23.01 ID:yQHJ3WbT0.net
友達に代行してもらうのがオッケーで宿題代行サービスがダメなのはおかしい
反対するやつはパヨクでチョンだー!

というオジサンいそうだけど
そもそも宿題を友達にやってもらうのは本来ダメでちゅよ?

19 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:55:55.06 ID:bVbQf6rw0.net
愛子さまもご利用?

20 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:55:59.33 ID:wBQEQguV0.net
夏休みなんだから、宿題なんていらんだろ。

21 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:55:59.91 ID:eYWHfgi/0.net
学校のカリキュラムより先に進んでる子が利用してるんだろ

22 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:56:04.11 ID:M6dGiCSQ0.net
学力での受験ばっかりに力を入れすぎた結果よね

23 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:56:05.73 ID:wNnQ2oUl0.net
じゃあ論文も禁止しろよ

24 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:56:08.23 ID:F/3js/N00.net
文科省に指摘される前から禁止しとけよ
銭ゲバ企業どもが

25 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:56:10.94 ID:fEwnk1/H0.net
>>1
垢バンしろ

26 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:56:12.81 ID:M0bHlN2c0.net
まさか異常なほど宿題出してんじゃねーよな?

27 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:56:26.97 ID:vWgjAeIA0.net
>>1
金払って宿題頼むって…世の中も変わったもんだなー

28 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:56:33.19 ID:S363sr6V0.net
昔から親が代行していたのを、金払って他人にやってもらうだけ

他人に宿題やってもらうやつは馬鹿ななままなんだから自業自得

29 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:56:58.73 ID:evjuErhn0.net
こうして金で解決し、人生の時間を己の元に戻すのだ、素晴らしい

30 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:57:25.61 ID:9Dtu7JvV0.net
ガキの性格歪みそう

31 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:57:28.01 ID:ejPOiy6R0.net
>>6
どう過ごすかは自由だよ?
出された宿題や課題はやるやらないは自由だから好きにしたらいいと思うよ

32 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:57:31.95 ID:ES6qwTKd0.net
>>28
くだらない宿題をやらせるほうが馬鹿だろ

33 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:57:32.77 ID:Xltt12L50.net
実際親が手伝うなんていうのは当たり前にあるんだから
それが難しい場合は宿題代行というより親代行のような形で一緒に手伝うみたいなのは
あってもいいんじゃないかな
ネットで八つ切り画用紙に写生画一枚お願いとか言うのは論外だけど

34 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:57:42.01 ID:CQ40HOp40.net
>>16
日記が一番いらなくね?
汚い字でウソしか書いてないんだし
工作は好きな子、上手な子もいるから、その子らの娯楽として必要と思う

35 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:57:42.95 ID:Z0kuSp3x0.net
>>16
子供は怠けると際限なく怠けるから
自制心ねぇし

36 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:57:47.50 ID:ClB3l3aT0.net
その場しのぎで後々本人が苦労するだけなんだよな

37 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:57:50.36 ID:wNnQ2oUl0.net
>>8
そうなん?秘書にさせるならわかるけど

38 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:58:02.13 ID:evjuErhn0.net
最適化の解とはこれだ

39 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:58:02.77 ID:ISFd3cbB0.net
詐欺罪だな
売った方も買った方も
発覚したら内申に残します。見つけたら学校に報告しなくてはいけません。
こう公表すればいい

40 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:58:16.54 ID:VNUxv5zU0.net
メルカリってこんなのばっかりだな。。。

41 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:58:23.04 ID:IPO7MvDz0.net
>>4
どのみち、親が作っているのは殆どだろ

42 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:58:29.35 ID:qpNvTTiF0.net
「メルカリ」「楽天」「ヤフー」を強制捜査すべき

43 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:58:58.62 ID:SveLCJEi0.net
カネさえあれば他人雇えるというこの世の真実を奴隷に教えたらアカンのかな?

44 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:59:13.45 ID:yQHJ3WbT0.net
宿題の意義とは

与えられた課題を自分で考えたりスケジューリングする習慣をつけること

社会に出て重要なスキルの獲得過程なんだけどね
ここのオジサンたちには無縁だったかもしれないけど

45 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:59:15.25 ID:8J1XoLIm0.net
>>19
愛子さまより…悠仁r…y

46 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:59:15.91 ID:5+60sh7g0.net
入試代行も取り締まれよwwwwwwwwwww

47 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:59:16.54 ID:9y8SzMD70.net
麻生や安倍は内容も理解せず原稿を官僚に書かせるじゃん。

48 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:59:31.70 ID:OAbyvcCR0.net
夏休みに宿題は要らんだろう
学力向上に役立ってるとは思えん
工作、絵、自由研究、みんなあほくさいわ
出来るやつは塾言ってるしw

49 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:59:53.64 ID:4N0LkCr+0.net
我が家は三代夏休みの宿題は母親の仕事になってるが。

50 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:59:55.81 ID:+T+E6SqQ0.net
何が悪い。
宿題は学校側の教育放棄だろwww

51 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 09:59:58.88 ID:9y8SzMD70.net
>>48
おまえ頭いいな

52 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:00:02.92 ID:6UD+bO/90.net
卒論代行はええのか?

53 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:00:03.14 ID:AVO3E+R80.net
>>18
友達に代行してもらうのがオッケーって言う奴いるのか。
そうなのか。

54 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:00:09.25 ID:evjuErhn0.net
こんなもん夏休み前にすべてやらせてからまっさらな休みは与えないのかの

55 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:00:10.98 ID:VQXRVZpw0.net
>>1
勉強嫌いになることと比較した方が良いのだろうか

56 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:00:17.55 ID:/39hgHDI0.net
でも、大人になったら仕事を外注する

57 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:00:19.74 ID:IPO7MvDz0.net
>>27
今や、勉強のできる子が頼むらしいな
こんなくだらない事をやらずに中学受験に
没頭させたいとかで

58 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:00:19.75 ID:8XMoDPsh0.net
苦労するのも教育。結局子供自身が損する

59 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:00:21.38 ID:wNnQ2oUl0.net
>>28
私学受験でこんな無意味なものに
時間を費やせないから親が手配してる
遊びまくって親が最後に手伝った
昭和の趣が全くねえwww

60 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:00:23.70 ID:Bf/KlYze0.net
>「取り締まる法や権限がない」と事実上黙認してきた。

いやいや、ソレを言ったら、入試でカンニングを禁止する法律だってないじゃん。

61 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:00:29.74 ID:VykVUPQ60.net
関西生コンのトップ逮捕 →足立議員「辻元氏を追及しなければならない」
https://www.youtube.com/watch?v=LZkOiA5F-9o

関西生コンのトップを逮捕 滋賀の生コン業者の恐喝未遂事件 契約断った商社に「大変なことになりますよ」 2018.8.28
https://www.sankei.com/west/news/180828/wst1808280041-n1.html

報道しない日本の反日テレビ終わってる

62 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:00:39.24 ID:qbo+1Ilc0.net
工作や感想文なんか宿題で出すな。
たいして役にも立たないし評価もされない。

63 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:00:42.11 ID:5sc/Ggc90.net
ギリギリだろうが計画的だろうが量の多い宿題をやる行為は大人になって役にたってると思うよ(´・ω・`)

64 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:00:44.95 ID:ZxpI52A50.net
あれ、障害者の雇用みたいに、「解釈の違い」でいいじゃん?
役所にとっては、だれがそれをやったかなんて、なんの問題もないでしょ?www

65 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:00:53.26 ID:E5ehgIHZ0.net
当たり前のことなのに、言われなけりゃ分からないのかい

66 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:00:58.71 ID:nNyZq5bD0.net
代行されるようなゴミみたいな宿題を廃止しろっての。

67 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:01:03.20 ID:nthJENgq0.net
>>43
宿題を他人にやってもらってたら将来他人を雇う金を稼ぐことができないと思う

68 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:01:04.57 ID:B3IJkFO40.net
>>10
前川エロ次官「そやな!」

69 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:01:10.63 ID:jevr7Ebk0.net
宿題代行とかバカじゃね
宿題なんてやらなくてもいいのに

70 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:01:25.46 ID:U7Z9E37t0.net
ちびまる子の話の定番だよな。

71 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:01:30.28 ID:6UD+bO/90.net
>>48
学力とは関係ない教科や行事、ひいては学校はいますぐやめるべきと?

72 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:01:30.76 ID:Wusxpr3w0.net
ホームセンターとかショッピングモール行くと夏休みの工作用キットとか売ってるし
宿題も割と商売になってる

73 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:01:31.07 ID:G/rpA1Bl0.net
>文科省が打診


その文科省の局長が裏口入学だろ
宿題代行どころか、入学試験代行
何をか言わんや

74 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:01:49.51 ID:VNUxv5zU0.net
今の時代は、アウトソーシング(笑)がトレンドだろ?w

75 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:01:52.63 ID:wyRGF60F0.net
え?文科省の方が裏口したり
おかしくね?(文科省じゃなかったっけ?)自分らならおかしいのには甘く、代行はダメとか言えないのでは?w

76 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:01:54.86 ID:L7GVBqcp0.net
別に良いと思うけどね
やらないだけ馬鹿になる訳だろ
んなの自己責任じゃないか

77 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:01:57.32 ID:nthJENgq0.net
>>62
やるということに意義があるんだよ
きちんと納期までに要求されたものを完成させるという訓練さ

78 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:01:57.89 ID:sl7pIOHd0.net
買う奴らもおかしい

79 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:01:57.92 ID:qMZicdA00.net
>>45
悠仁は工作で信号機作ってなかったっけ
なかなかクオリティ高かったから一人で作ったわけじゃないと思うが

80 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:02:21.94 ID:SveLCJEi0.net
アスペどもの文章が総じて長いのって
読書感想文で長文ほどエラいみたいな価値観刷り込むせいだと疑っている

81 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:02:23.10 ID:ZxpI52A50.net
虚偽報告のスペシャリスト、反社会的勢力、それが霞が関
公文書の虚偽記載は黙認で、こどもの宿題に口出すの??wwwww

82 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:02:24.49 ID:EG+xlCGe0.net
ラクマは手数料が安くていいよね。

iPhoneとか、確実に売れそうなものならラクマ。
あまり売れなさそうなものはメルカリで。

83 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:02:26.52 ID:BYdhoUiR0.net
メルカリを利用する層はモラルがねーな

84 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:02:30.61 ID:+grMmNtF0.net
オークションサイトで媒介するなら最低限マイナンバーカードも登録時に
紐付けさせた方が良いだろもう。
政府が命令すれば可能だろ。
盗難商品とか横行して、もはや税金とか無視の無法地帯になりつつあるわこれ。

85 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:02:34.36 ID:/39hgHDI0.net
>>67
こういうの利用する子って
進学塾の方で忙しくてもっと頭良かったりするんだぜ。
自由工作とか朝顔の観察日記とかやってられねえっていう話。

86 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:02:44.56 ID:gns61vK80.net
生徒本人が自分で作った金で代行してもらうなら良いんじゃね
親の金で宿題代行とかなら恥ずかしくて首吊るレベルだけど

87 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:02:46.02 ID:qxLbG7WT0.net
文科省は教育に口を出すな。
我が身を振り返ってから出直せ。

88 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:02:50.45 ID:qbo+1Ilc0.net
>>72
くだらないよな。そんなもん買って作って何を評価しようというのか。

89 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:02:54.00 ID:Zs12ISu/0.net
宿題がおかしいって事に気づこうぜ

90 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:03:08.29 ID:wyRGF60F0.net
こういうのを禁止というのなら
自分らもちゃんとしないとね!
そんな簡単なこともわからんか?w

91 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:03:15.97 ID:KVntxxvQ0.net
>>12
自分の思いを言葉に変えるってのはわりと大事なスキル、先生が面倒なのは御愁傷様ではあるけどしゃーない

92 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:03:21.86 ID:5sc/Ggc90.net
>>77
できなかった時の対応とかも役にたってるよね(´・ω・`)

93 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:03:28.13 ID:nthJENgq0.net
外注に出せば金がかかる、自分でやればタダ

94 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:03:31.31 ID:qbo+1Ilc0.net
>>77
じゃぁ外注もアリじゃないかね。

95 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:03:35.50 ID:yCa1m9BW0.net
教育サービスの商売化を問題にするならどんどん取得要件が増えてる国家資格のこと問題にしろよ

96 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:03:38.59 ID:8J1XoLIm0.net
>>79
あと切り絵とかねw
改めて見ると本当に笑える
あれを小学生が作ったとか

97 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:03:46.59 ID:vJvxPXFt0.net
>>1
沢山宿題だせば子供の勉強がすすむと考えてるのが古くさいんだよ
宿題さえこなせば学べると言うなら誰も塾なんか行かない
宿題こなすのに精一杯で、わからないところはずっと後回しになってる子供がどのくらいいると思ってんだよ?

98 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:03:46.98 ID:evjuErhn0.net
納期に収める その過程は問わない 信用の構築とはこれである 

99 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:03:50.91 ID:FSV9wpUE0.net
メルカリ自体を営業停止にしろよ
あまりにも問題が多過ぎるぞ

100 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:03:55.51 ID:T8Z0lrOo0.net
自由研究はやりたいやつがやればいいと思う
感想文は本好きなやつがやればいいと思う
感想文からはずれて小説書いたとかでもいいでしょ

好きなもんをのばせばいいだけ

101 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:04:15.52 ID:Xltt12L50.net
>>72
ホームセンターは端材使いたい放題500円みたいな特設会場あったりして
家にないような電動工具も使えるし宿題と親子のコミュニケーションに貢献してると思う

102 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:04:25.59 ID:ZxpI52A50.net
自分たちは、ガキの宿題どころか公文書まで偽造するくせにwww
身内の「代行」には、見て見ぬふりwwwwwwwwwwwwww

103 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:04:28.53 ID:WwG+ZqPo0.net
それで今年はカツオもまるこも宿題親に手伝ってもらわなかったのか

104 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:04:28.64 ID:hogMThD+0.net
メルカリを宿題で検索するなよ!

絶対するなよwww

105 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:04:47.74 ID:IPO7MvDz0.net
>>77
そういう話があるな
夏休みはスケジュール管理、時間配分の
マネージメント能力だって
ま、8歳や9歳の子どもが出来るかどうかは疑問だが

106 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:04:51.72 ID:onmjYSkQ0.net
慰安婦問題の基礎知識

・ジャップ政府はまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。 首相の私的謝罪とかで誤魔化してる。

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

・慰安婦を服従させるため、想像を絶する残虐行為を行った。例)赤ん坊の生首を彼女らの部屋に吊るす

・戦後から現在まで、慰安婦問題で強硬な姿勢をとらせてるのは、おそらく天皇。クソ明仁が人格者とか噴飯物。


死ね糞ジャップ

死ね

-^

107 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:04:58.82 ID:oHYCwvjf0.net
俺の行っていた学校は宿題無かった
毎朝テストあるし
長期休みも学力向上授業あったもんな
宿題は教師のサボりだろ

108 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:04:59.22 ID:G/rpA1Bl0.net
家で勉強しないのを肯定するアホ多数
これじゃ国力も落ちるはずだよ

109 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:05:10.23 ID:onmjYSkQ0.net
実は慰安婦に、レイプ以上の残虐行為をしている糞ジャップ軍

(1)韓国人慰安婦の1人は、なぜ1日に40人もの男にサービスしなければならないのかと尋ねたために、
日本軍指揮官の命令によって、他の慰安婦の面前で、刀でたたかれ、裸にされて、
たくさんの釘の突き出た板の上を転がされ、血だらけになった後に首を切られた。

さらに、日本軍指揮官の1人は、それを見ていた人々の前で
『あなたたち全員を殺すのは、犬を殺すよりも簡単だ』と述べ、死んだ女性の死体を
煮て食べるように強要した。

(2)韓国人慰安婦の1人は、他の40人とともに蛇だらけの水溜りに入るよう命令され、
そのうち数人は、無理やり水中に押し込まれ、その後、土をかぶせて生き埋めにされた。

(3)兵士に噛み付いた新入りの慰安婦は、他の慰安婦の面前、慰安所の中庭で首を切られ、ぶつ切りにされた。

(4)激しく抵抗した慰安婦の1人は、胴体と頭を別々の馬に縛り付けられ、他の慰安婦の面前で引きちぎられて殺された。

(5)多くの慰安婦は、中国兵捕虜の頭を煮た水の残りを飲むように強要された。

(6)性病にかかり、50人の日本兵に病気を移した韓国人慰安婦の1人は、灼熱の鉄棒で膣を消毒された。

(7)性的サービスを逃れようと入浴を拒んだ慰安婦は、木に逆さに吊るされ、ライフルで殴られ、
乳首を切り取られて、最後に膣から銃で撃ち抜かれて殺害された。

(8)筆者が最近傍聴した集会にも、元慰安婦が招かれ、体験談を語ったが、その上品で温和な顔立ちの元慰安婦が、
「慰安所の天井から赤ん坊の頭で作ったモビールのような飾りが吊るされていた」
と語ったとき、会場は一瞬息を呑んだ。


(上記の申立書、ならびにハウスフェルド法律事務所の各種資料は、
http://www.cmht.com/casewatch/civil/comfort.html
http://www.geocities.com/lordfreeza88/esytesti.htm

.,

110 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:05:24.97 ID:mgLp41mt0.net
ネットで簡単に済まされたら教材で落ちる金が減るもんな

111 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:05:31.42 ID:0qrzMLhDO.net
メルカリで宿題代行買えたのか
夏休みは塾で忙しい子とかは学校で出される低レベルの宿題はそっちに丸投げした方がいいわな
個々の学習進度を考慮しない宿題なんて時間と労力の無駄でしかないし

112 ::2018/08/29(水) 10:05:41.54 ID:ed3HY9dC0.net
自分がやった事は良い事も悪い事も自分に返って来ますよって簡単な話なのに、まあまあ文科省もお節介な事で。

113 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:05:49.28 ID:djfMaPHf0.net
アウトソーシングやろ

114 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:05:54.83 ID:SveLCJEi0.net
結局自分がクソめんどくさい事やってたから下の世代にもやらせるって儒教精神の発露しとるだけやろ

115 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:05:55.95 ID:Bf/KlYze0.net
>>89
家庭での自主的な学習習慣をつけるのが最終目的。
目的も手段も、別に間違ってないぞ

116 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:05:57.48 ID:NUhKbPGe0.net
人間の汚い部分がフリーマーケット

117 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:06:10.27 ID:Iq/Aqc+00.net
わざわざまとまった時間があって有意義な活動に
没頭できる夏休み期間に時間割いて机に向かって
やるだけの価値がないから金はらってまで代行してもらう
のが一定数でるんだよ。漢字ドリルでも計算ドリルでも
アホみたいな問題でも鉛筆で書いてとなると時間食う。
日記を書けなんて愚にもつかないアホらしい課題や
読書感想文なんてのも時間食うだけ。絵や工作や
自由研究もやる気がないのに強制されていやいややるような
もんじゃない。個々人が自主的に好きなように有意義に
過ごす夏休みの妨害になってるだけなんだよ。気づけよ。

118 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:06:19.63 ID:ZxpI52A50.net
役所で給料もらいながら公文書を切り張りしたり、
自称障害者を雇ってますって、カネもらいながら
ウソを平気で書類にする連中らだぞw

119 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:06:22.77 ID:8pHEFgyZ0.net
こんな値段だすなら自分でやるわ、あほらしい!宿題なんて百円で出品しろよ。

120 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:06:27.73 ID:3mSrvYey0.net
そもそも宿題を出すな

121 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:06:30.53 ID:nthJENgq0.net
>>94
外注に出せば稼げないだろ
その受注先に自分がならなければ金は稼げん

122 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:06:32.17 ID:AEAf8cze0.net
宿題のアウトソーシングでしょ

123 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:06:40.92 ID:iSNS6mZA0.net
>>35
大人と同じで個人差じゃないかな
やる人はやるしやらない人はやらない

124 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:06:42.55 ID:zDdRslyL0.net
>>89
塾や通信添削させるような家庭はそれでいいが、放置のバカ親家庭との学力格差が開くばかりだよ

125 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:06:48.78 ID:tc+11c090.net
国が規制するのがおかしいし
法的根拠無いんだから無視しとけよ

126 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:06:54.40 ID:6rxQNVa80.net
>>37
慣行だから(笑)

127 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:06:56.11 ID:M2+jfdYrO.net
>>115
本来は親の仕事だよ

128 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:06:58.10 ID:aCAVAdEo0.net
夏休みお助け隊!

129 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:07:06.15 ID:JnNWMZgc0.net
時間を金で買ってるだけだろ
企業が仕事を外注に出すのと同じ

130 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:07:09.12 ID:h2918p4x0.net
子作り代行したい

131 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:07:09.28 ID:jevr7Ebk0.net
>>108
学校の宿題なんて勉強とよべるようなシロモノじゃないよ
あれはただの単純奴隷労働

132 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:07:32.17 ID:/1gWJzRF0.net
>>100
我が国はアメリカではない。
一つのことが平凡より少しだけ上の無能が沢山はびこると困る。

133 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:07:35.39 ID:8pHEFgyZ0.net
>>34
日記なんて夏休み最初に半月くらい想像で書いたわ。少ししたらまた半月書いて夏休み前半には宿題すべて完了。
天気なんてあとでかいときゃいいし!

134 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:07:45.08 ID:heLq/KMm0.net
JSとお近づきになれる唯一の手段だな

135 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:07:53.31 ID:ZxpI52A50.net
家庭も多様化して、夏休みは海外で特別なプログラムに参加している
子供も東京では増えてきて、代行できるものは、代行してもらったほうがいい。
家の掃除や親の介護ですら、代行の時代だぞ。

136 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:08:00.18 ID:Bf/KlYze0.net
>>127
「国や社会は子供を教育するな」って言いたいのか?

137 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:08:08.27 ID:NUhKbPGe0.net
昆虫やペットとか、ひょっとして人間なんかも売ってるのか??

138 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:08:12.14 ID:vJvxPXFt0.net
>>79
大抵の小学生は材料費をケチらざるをえないから作れないだけで
材料さえあれば作れるよ

139 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:08:13.19 ID:fh1ieEUR0.net
宿題の内容がないよう\\

140 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:08:14.30 ID:H/fBY7gb0.net
>>1
個人の自由。ファシズムだ

141 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:08:33.89 ID:0qrzMLhDO.net
>>124
放置の馬鹿親家庭の子は宿題出してもやらないよ
学校に来させて補習授業やらないと勉強なんかしない

142 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:08:34.39 ID:nthJENgq0.net
宿題やることが商売になるなら、同級生の宿題をやってやって金稼ごうかって
むしろ小学生同士でやり始めるくらいの貪欲さがほしいな今の若者には

143 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:08:36.01 ID:VH1xw9yd0.net
>>130
こいつ、直ぐに後悔する事になりそうだな・・・。
美的感覚がズレまくってれば、問題ないかも?w

144 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:08:38.83 ID:4vut8KBn0.net
禁止することもないと思うがでも学校の宿題程度も片付けられないようなバカってのも存在するからなあ

145 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:08:38.95 ID:vXCgtIAx0.net
>>6 義務教育卒業したら学校行く必要もない

146 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:08:41.41 ID:W+obrg7+0.net
社会で自分に見合った仕事なんてそうないし日々の雑務をやるトレーニングだな

馬鹿にするような低レベルの宿題すらできない奴はまあその程度のレベルだよ

147 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:08:42.93 ID:evjuErhn0.net
本を代筆させるタレントや政治家、経営者はなんら咎められないな 自分で誰が書くかw

148 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:08:43.46 ID:EXKBtHbq0.net
仮想通貨LISK発射台に着いた模様です!
繰り返す!

149 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:08:46.20 ID:3mSrvYey0.net
>>108
自分で課題を設定しては取り組むのが勉強

宿題はそれに該当しない

150 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:08:48.74 ID:H/fBY7gb0.net
>>134
親だろ?

151 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:08:55.76 ID:hlI7jDZd0.net
>>1
物事を合理的且つ最短解で期限付き案件を処理するのに何処が問題なんだ?
しかも対価を払って下請けに仕事丸投げしてる公務員のゴミクズ共に批判される謂れは無いんだけど?
仕事のやり方で何処に違いがあるのかヤフー知恵袋で検索掛けてる文科省のお前に是非聞いてみたい事案だなおい

152 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:09:06.83 ID:yCa1m9BW0.net
子供の宿題に大人が群がって金を稼いでいるという構図
なかなかエグイなと思ったけどよく考えたら教育産業のほとんどがそうか

153 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:09:09.15 ID:ZxpI52A50.net
大人の方がなまけものだよな
プロ野球を見てたらよくわかるw

154 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:09:18.26 ID:M+0YALTf0.net
読書感想文の代行はないですか?

155 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:09:23.86 ID:jevr7Ebk0.net
>>133
最初にやるとか偉いな
最終日に適当に捏造してたわ

156 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:09:35.61 ID:AVO3E+R80.net
>>117
でも有意義な夏休み過ごすのって実際はごく一部じゃね?

157 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:09:37.53 ID:wVD05Sqb0.net
受験塾も禁止しろ!

158 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:09:37.82 ID:olwNkmjw0.net
まあ、宿題を出す方も、出す方で的を得ていない場合もありそうだがw

159 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:09:46.87 ID:qbo+1Ilc0.net
>>121
意義変わってるやん。
あと現実社会じゃ下請けなんて最底辺だぜ。
現場で手を動かすヤツが最底辺で中抜きするヤツばかり儲かる。

160 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:09:47.20 ID:M2+jfdYrO.net
>>136
家庭での事言ってるの
自宅で勉強する習慣なんて家庭でやれば良いんだよ

161 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:09:47.76 ID:ZxpI52A50.net
家で仕事しない大人が何を言ってんだよwww

162 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:09:51.79 ID:kwpxQmT80.net
そもそも宿題なんか出すくらいなら夏休みなんかいらないんじゃないか?
それなら毎日午前授業にすればいいだけで済むだろ

163 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:10:08.68 ID:Iq/Aqc+00.net
教師が支配力を維持したいだけなんだよ。
夏休み中も自由にさせませんよ、と。
私たち教師の支配が及んでいますよ、と。
だから宿題なんてださなきゃいいだけ。
自由に過ごせばいいんだよ。夏「休み」なんだから。
学力云々なら希望者だけ7月下旬と8月下旬にでも
補講でもすればいい。有志の水泳教室もあるしな。
希望者には学習やスポーツの機会を用意してやればいいんだよ。

164 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:10:11.61 ID:XSLabuEP0.net
一次方程式できる子が1+1やってどうする
金払って人にやらせて、その時間さらに勉強進めるほうが正しい

165 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:10:16.87 ID:v19sxWsM0.net
夏休みなんて長期の休みがあるから悪い
一週間程度の盆休みだけでいいだろ

166 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:10:24.56 ID:Y1dnmtPv0.net
まず文科省から宿題きちんとやらなきゃあかんぞ

167 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:10:24.63 ID:/BPJRfPv0.net
まず、裏口入学を禁止しろよ

168 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:10:36.31 ID:WxamJziG0.net
メルカリ自体がおかしい
ヤフオクの運営がおかしい

169 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:10:37.60 ID:iSNS6mZA0.net
>>109
具体的にどこの場所であったのかも
わからんのでしょ?
想像捏造だから
捏造で人をコントロールしようとするのは
よくないよ

170 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:10:44.18 ID:ZxpI52A50.net
そういえば、福島の除染作業も外国人「実習生」に
代行させてたなwwwwwwwwwwww
大人ってすごいわwwww

171 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:10:45.38 ID:IkCkvbq80.net
>>12
賛成
あれは課題図書とかの利権構造があるらしいね
感想文よりも小論文書ける方が論理的に文章を書く訓練になる

172 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:10:50.48 ID:S0uvyK4C0.net
絵日記と工作は夏休み終わりかけに半べそかきながら親に手伝ってもらって始業式当日に友達のドリルを丸写し
ラジオ体操だけは毎日行ってたのは良い思い出

173 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:10:52.69 ID:o1J7LDmn0.net
アウトソーシングを学べるだろ

174 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:10:56.18 ID:+Lx/+7S60.net
メルカリなどのシステムにただ乗りするやつには効果があっても

しかし自分でウェブサイトを開いて直取引する宿題代行業者()には
何の効果もなし

175 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:10:58.98 ID:olwNkmjw0.net
>>108
宿題・・・サビ残の強要を身に着けさせるための洗脳でしょ?w

176 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:11:14.29 ID:ELY0LhEP0.net
読書感想文と工作と自由研究と日記は選択制でいいと思う
ひとつあれば十分だろ

177 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:11:16.12 ID:BHkbf0tc0.net
自由研究を夏休みの期間中で仕上げようと思うのが間違いと気付いた小4の夏
普段から好きな事だけコツコツ調べものしてノートにまとめとけ
宝石でも歴史でも野球でもなんでもいいわ 1年やってりゃ結構な出来栄えになるぞ

178 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:11:30.25 ID:8YYB3Avb0.net
家事代行、運転代行もあるんだから
別にいいんじゃね?

依頼人が未成年者ってところに問題があるなら
わからないでもないが。

179 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:11:32.56 ID:vFU1Db880.net
メルカリ・ラクマ・ヤフオク

一瞬 ヴィジュアル系バンドの話かと 思ったじゃないか

180 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:11:41.68 ID:zDdRslyL0.net
>>141
そもそも学校にエアコン完備されたら夏休みなんていらないよな
精々お盆あたりに10日程度あればいい
暑いから休みだった訳だしね

181 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:11:41.80 ID:ZxpI52A50.net
医者になるプロセスも代行してた奴がいたよねwwww

182 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:11:57.71 ID:/UOyfZBy0.net
代行がバレたら返金しろよ

183 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:11:59.21 ID:ldeZ4IZ60.net
五輪の労働者代行ボランティアもおかしい

184 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:12:00.89 ID:Zs12ISu/0.net
>>124
やる気のない奴は、問題も読まない
答えの空欄を埋めるだけの作業になってるから
学習もクソもない
それに工作だの料理作って写真とれだの親が忙しくなる

185 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:12:02.81 ID:GBbVFLeB0.net
役人が作った文章も改竄捏造だらけなんだから、宿題ぐらい適当でいいだろ。

186 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:12:10.47 ID:8pHEFgyZ0.net
>>155
嫌なものは先に片付けてあとは遊びたいから。

187 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:12:11.22 ID:AEAf8cze0.net
>>121
発注側より外注の方が利益を出すことなどない
発注する側は外注の費用も見込んで利益が出るか考えるんだから、その案件で得られる総額より外注費が高くなることはない
数こなせば分からんが、少なくとも1案件では無理

188 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:12:13.24 ID:Eyi252+n0.net
とか言いながら昭和50年台やそれ以前でも
代行はやられてたんだよなぁ…
親や祖父母世代の経験が生きて
大規模化かつ商業化しただけで

189 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:12:16.31 ID:lG14Ne+Q0.net
>取り締まる法や権限がない

必要な法や権限体系を整えるのもお前らの仕事だろ

190 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:12:18.59 ID:8a9+MyBP0.net
お金払って誰かにやってもらうって悪いことなのかな?
世の中ってそれで回ってるんじゃないの?

191 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:12:22.41 ID:evjuErhn0.net
なんでも人にやらせるのが支配階級である 労働ジャップ奴隷をしつけるんだから自分でやると尊いを奴隷の子供に教え込むのさ

192 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:12:28.28 ID:wq6HcTXY0.net
当たり前です

193 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:12:30.94 ID:YpyGt2iB0.net
転売禁止も宜しく

194 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:12:47.02 ID:IkCkvbq80.net
>>165
ほんこれ
エアコンを全設置にして盆休み以外も授業で良い
授業を単位取得制にして家族旅行等で休むのはありにする

195 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:12:49.24 ID:nINZNhpy0.net
将来、安部のような人間になってしまうぞ
と言い聞かせろ

196 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:12:50.81 ID:Bf/KlYze0.net
>>160
教育全部だって家でやればいいじゃん。

「教育全部を家でやる必要はないが、
自宅で勉強する習慣は家でやる必要がある」って理由は何?

197 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:13:01.51 ID:U1VdpZvc0.net
つか、クーラーあるなら夏休みのほうがいらなかったりしてなw

198 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:13:02.60 ID:iSNS6mZA0.net
>>177
えらいなあ
視野狭くて夏休みの間だと思っていたな

199 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:13:07.84 ID:XPhU37BF0.net
出された課題に対して、どのような対処をするか。
生活の知恵。生きる手段を身につける。
真面目に自分でやるだけが宿題ではない。

200 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:13:11.64 ID:AVO3E+R80.net
>>173
安易なアウトソーシングが自分の足元を危うくするのも同じだよなwww

201 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:13:14.11 ID:aUQMcqQh0.net
学校なんてもん自体がくだらねえからな
下らねえことに時間使うのは無駄だわ
そんなもん金払ってぶんなげときゃいい

202 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:13:15.63 ID:JomX99yL0.net
小学生の頃、この時期になると無の境地に達してたなあ
先生と親の怒りをどう軽減するかしか考えてなかった

203 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:13:15.88 ID:yGcLwQ6O0.net
宿題が無駄だわ

204 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:13:18.08 ID:zDdRslyL0.net
>>184
やる気のない奴はどうしようもないだろ
問題は普通の子なのに親の無理解で学習機会を奪われている子だと思う

205 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:13:26.64 ID:0qrzMLhDO.net
>>155
日記なんか嘘しか書かなかったな
ちょっと二泊三日で宇宙行ってきました火星人いましたとか

206 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:13:42.78 ID:QchaobN50.net
知り合いの学生か
塾のチューターに頼むのよ

207 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:14:01.23 ID:+Lx/+7S60.net
>>144
能力が低くて宿題に歯が立たないという意味でのバカを対象にしているものじゃないよ

塾()、お受験()で勉強した気になって、学校の授業なんかガン無視で
宿題も塾の課題の邪魔になるから無駄という別の種類のバカがターゲットになっている

208 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:14:11.60 ID:4I8X73+I0.net
Sex代行
あなたの代わりにあなたの恋人とSex代行します

209 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:14:19.88 ID:evjuErhn0.net
しかし夏の宿題をやらなかった罰とは、なにかあったか? 

210 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:14:20.36 ID:nthJENgq0.net
自由研究のやり方とか考え方とかEテレでやってるぞ
そこで例題でだされてるものでもいいから自分でやらせたらいいだけだろ
1日で終わる

211 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:14:28.97 ID:CacNG7UWO.net
>>162
悪い遊びを覚えるのも夏休みだから、
もしかしたら無い方がいいのかもしれないな。

212 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:14:30.22 ID:iSNS6mZA0.net
>>179
ラクマとラクリマ・クリスティだけだろ
間違えそうなの

213 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:14:37.26 ID:ZxpI52A50.net
世界のアップルが、製品を製造代行に発注してるからなw

214 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:14:42.83 ID:yCa1m9BW0.net
実際に義務教育期間の夏休み廃止はありかもしれない
その分ゆっくり教育する

もう共働き社会だし面倒見てられないだろ

215 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:14:56.86 ID:IkCkvbq80.net
>>186
偉いな
俺は9月に入ってまとめてやってたけど余裕
自由課題だけは変な紙粘土の皿を適当に作って提出

216 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:15:10.29 ID:4sybb2/L0.net
子供と一緒にやる自由研究は楽しいだろ

217 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:15:12.20 ID:douFXgqb0.net
親が一緒にやってやれよ
学校ぐらい出てんだろ

218 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:15:13.33 ID:PlxW0+640.net
アメリカみたく宿題なしにして各家庭に任せるってのは反対が多そうだよな…
子どもを高額なサマーキャンプに出せる家とそうでない家の格差がスゴいからね。

219 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:15:20.26 ID:eTETjul9O.net
宿題代行って中国っぽい気がする

220 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:15:30.03 ID:U1VdpZvc0.net
>>214
アウトソーシングするなら
クラブ活動だよなー

221 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:15:30.63 ID:8a9+MyBP0.net
士業の否定だな

222 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:15:36.62 ID:qP4HCLnF0.net
宿題代行はアウトソーシングを覚える
立派な社会人教育

223 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:15:39.07 ID:M2+jfdYrO.net
>>108
馬鹿は何処まで行っても馬鹿だから良いんだよ
Fラン大学生量産したって仕方がない
中卒や高卒が大量に現業やってた時の方が成長率も出生率も高かった

224 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:15:43.31 ID:1P17ht1J0.net
宿題も生徒に合わせてバリエーションがあればいいが、
公立だと低知能の子供とも一律で同じように、漢字の
書き取りドリルとかの宿題も有るし。

225 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:15:49.53 ID:AIAEzjqE0.net
>>16
宿題が出来るかどうかは将来締め切りありの仕事が出来るかどうかにつながる

226 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:15:57.06 ID:VQXRVZpw0.net
>>175
学び方改革も必要なのかもしれない

227 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:16:08.15 ID:wL2h5xTG0.net
うちの小学校の担任が、最初の保護者会で「私は中学受験には反対です!」と宣言して
その通りありとあらゆる妨害をしてきて、夏休みの宿題も死ぬほど多かったから本当に困った
全部子どもがやってたけど、ものすごく時間がかかった

確実に書ける簡単な漢字を100回ずつとか、それは書けない子には有効でも既に覚えてる子には苦行だよ…

228 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:16:14.63 ID:Pk8n7okd0.net
ガキのスマホ禁止しろ

229 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:16:15.37 ID:Yq5o2+lx0.net
工作と自由研究は好きだったけど読書感想文は苦痛だったな
高学年はいって感想文よく褒められる子が同じ班になったとき書き方相談したら
先生が好きそうなことつなげて書くだけと言われたのがショックだった

230 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:16:27.82 ID:du5PCAP80.net
>>218
アメリカのサマーキャンプってのは日本の塾夏期講習に相当するのか?

231 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:16:28.20 ID:vq6FQN/40.net
問題解決を委託する方法を学ぶんだから
よほど実践的で役に立つ

これを禁止したことは愚行中の愚行だ

232 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:16:38.94 ID:9clhFs9y0.net
裏口入学やってる奴らが言ってもな〜

233 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:16:45.48 ID:BWBLXgpE0.net
>>1
家庭で勉強をする家族が勉強を教えるという指導方針がそもそもおかしい
躾は親がやれ、勉強も家族学習、だったら今すぐ学校なんか廃止すりゃいい

234 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:16:49.84 ID:U1VdpZvc0.net
>>218
それ以前に教育に対する理解と方針が
家庭ごとに違いすぎるね

235 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:16:55.65 ID:/Tl3cjaM0.net
本気で上のレベルを目指してる生徒にとって、学校の宿題など金を払ってでもショートカットしたい時間の無駄

236 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:16:58.81 ID:VZyEvPWk0.net
小中の宿題なんてやらなくても卒業できるからいい
ただ、小中の宿題程度を出来ないようじゃ今後つまずくこと確実

237 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:00.34 ID:qP4HCLnF0.net
>>214
せやな。
教員も通年で楽に働ける方がええじゃろ
夏季大会とかも休みだからあんな無茶やらされるわけで

238 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:02.11 ID:LOrHN3it0.net
学生の頃にバイトで自由研究の代行をやって県で賞をもらったことあるわ
見抜けない審査員の連中も酷い
明らかに記録の字が本人と違うだろw

239 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:02.86 ID:LP3mCh+30.net
カネのあるヤツが強いって子供の内から解っていいじゃん

240 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:09.03 ID:Sk6KUHEZ0.net
>>18
いや、宿題は自力で全てやり遂げるべきだろ

241 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:09.27 ID:9p+lOGib0.net
やらなきゃならないゲームが一杯あって、宿題やるヒマないんだね。
ゲーム知らないと、学校でいじめられるしね。

242 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:16.78 ID:ZxpI52A50.net
締め切りありの仕事って、いわゆるクリエーティブな仕事がないやつね

243 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:18.69 ID:ID08dZJ+0.net
文科省が口出すことじゃねえだろ

244 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:24.01 ID:5bG0qVKr0.net
くだらない宿題を出す方が悪いとも言えるけどな。
俺も中学校のとき、1学期に習った単語を全部で1万回書いてこいっていう宿題が出たけど、
本当に無駄だと思ったわ。全部知ってる単語なのにさ。

245 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:25.76 ID:H6B8OTQB0.net
優秀な子供にしたら宿題は時間の無駄だよな

246 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:30.05 ID:nNyZq5bD0.net
>>230

林間学校の民間バージョンみたいなもん。

247 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:37.01 ID:du5PCAP80.net
>>205
そこまでぶっとんでたら
呆れるか逆に関心するか

248 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:39.47 ID:twfOra/20.net
本気のAV鑑賞の感想文

249 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:41.91 ID:OMTbb+Ra0.net
ろくでもない出品だとは思うが、文科省が口出しすることか?
こいつら裏口以降、無駄に動いてアピールしてるな

250 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:45.62 ID:IkCkvbq80.net
>>207
中学受験の勉強やってたら学校の授業とか学習系の課題は余裕
問題は漢字書き取り1文字20回とか、読書感想文、自由研究だろう

251 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:52.44 ID:CacNG7UWO.net
>>163
宿題で拘束して悪い遊びができないようにしてる面もあるんじゃね?
夏休みから学校に来なくなる子もいるからねえ。

252 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:53.76 ID:kw+o06au0.net
感想文は重要だよ
あれは何回も書かせて徹底的に指導するべき
でも何故か提出だけさせて放ったらかし
だから生徒も全然やる気出さないし上達もしない

253 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:17:59.88 ID:qbo+1Ilc0.net
だいたい工作にしてもさ、プラモとかはどんなに丁寧に作っても評価されないじゃん?
どんだけ改造して丁寧に仕上げても評価する側が工程を理解できないから。
クソみたいな木の工作は分かりやすく評価される。
そういう「教師に受けそうなネタ」に縛られるあたりでやる前からウンザリしたよね。

254 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:18:01.45 ID:m878iLu50.net
合理的に作業を進めるために人に宿題をさせてるのに、それを自分でやらせるなんて考えじゃ何も生み出せない役人みたいな人間しか育たないよ。

255 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:18:01.59 ID:nthJENgq0.net
外注に出したら費用で出ていくだけ
自分でやって自分がその外注費用分ボーナスとしてもらうかどうかが稼げるかどうかの差になるんだよ

宿題買う金があるなら自分でやってその金でどっか旅行に行くなりうまいもん食べるなり
するほうがよっぽど有意義な金の使い方だろ

256 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:18:05.11 ID:qP4HCLnF0.net
>>229
読書感想文は書かれている題材を手掛かりに
自分語りすると賞が取れる

257 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:18:05.60 ID:3acq7mbA0.net
>>12
学校によっては書き方も指導していない癖に課題として出すからな。
国語教育の怠慢だよ。

258 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:18:06.59 ID:tkz5JGgb0.net
宿題やったからって頭良くなる訳じゃないしな
悩みの種はいつも自由研究だった
今はネットがあって調べものとか色々便利になったよなー

259 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:18:17.18 ID:olwNkmjw0.net
>>216
親のほうが本気になるパターンですねw
それはそれで駄目な気しかしないw

260 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:18:22.04 ID:Bf/KlYze0.net
>>243
そうかな?
どこの省庁の管轄だと思う?

261 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:18:24.99 ID:aUQMcqQh0.net
だいたい宿題大杉だろ
スマホ使えば取れる点なんて意味ないし
受験なんてもんもほんと下らねえわ
ネットに精通した方がよほど豊かな人生を送れる

262 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:18:43.01 ID:KT7qHXgP0.net
何でも屋とかお助けマンとか昔からあったけどな

263 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:18:47.46 ID:iSNS6mZA0.net
日記は何も人に言う事ない日が困ったな
ゲームやスーパーの買い物についていくとか
部屋の掃除や食事や風呂やテレビで
終わってしまう普通の日とか
それでつまづく
何か記録したい日だけでいいやんと思っていたな

264 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:18:54.74 ID:V2YPwN5V0.net
>>177
すごいね。自分の小4のころ思い出すと、神だよ。

参考までに、小5、小6、どんな研究した?
覚えてたらでいいけど。

265 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:18:58.19 ID:4vut8KBn0.net
>>235
上のレベルの子は要領よく宿題もこなしちゃうと思うんだ
宿題が邪魔になるのは身の丈以上を目指してやたら時間かけちゃってる子ぐらいじゃね?

266 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:19:02.17 ID:+Lx/+7S60.net
小学校の宿題なんて、ドリルなどは1週間もあれば片付くほどの少なすぎるものやん

自由研究・読書感想文・工作は手間がかかるけど、ネタの方向性決めとそのための準備に時間がかかっても
それさえ決まれば後はすぐだし

267 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:19:08.89 ID:M2+jfdYrO.net
>>196
基本的な教育をするのは国家の義務であり国民は教育を受ける権利がある
基本的な教育は学校の授業で充分

268 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:19:29.00 .net
自由研究は貧困調査でいいだろ

269 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:19:29.61 ID:8pHEFgyZ0.net
>>215
紙粘土の皿w広げて終わりってやつか?工作は一番困ったな。材料がなかったからな、うちには。
せいぜい牛乳パックだけ。牧場作ったかな。これだけは前半にできなかった。
感想文も前後数ページサーっとみてあらすじみながら書いてたし。宿題なんて時間かけてするもんではないわぁ。

270 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:19:32.29 ID:xSRfS+m20.net
そもそも自由研究、工作、読書感想文がおかしい。

271 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:19:34.65 ID:AJzzIJuO0.net
本人のためになんないからね
こればかりはね

272 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:19:36.33 ID:kw+o06au0.net
>>227
ゲシュタルト崩壊起こしてかえって書けなくなりそう

273 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:19:40.90 ID:qbo+1Ilc0.net
>>229
だいたい読書感想文なんて書き方を教えないのに宿題に出すなって話だよな。

274 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:20:02.32 ID:H6B8OTQB0.net
>>256
読書感想文の手本は全部自分語り入ってるよな

275 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:20:02.49 ID:pAED/3FA0.net
読書感想文が一番苦行だった覚えが
途中から自由図書にしてコピーして毎年同じやつ提出していた

276 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:20:09.47 ID:4sybb2/L0.net
>>248
読んでみたい
高校生が試しにやってみたらいいんだよ、これ

277 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:20:14.09 ID:IPO7MvDz0.net
>>242
クリエイティブだって締め切りはあるに決まっているだろ
画家の個展だって日にちが決まっていて締めきりあるんだし

278 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:20:16.97 ID:7trHzPCi0.net
こんなもん言われる前に自主規制しろよ!
「メルカリ」「楽天」「ヤフー」に倫理観ある幹部いないの?

279 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:20:21.53 ID:GDIAyAyr0.net
宿題の代行がおかしいなら、学校の代行である塾、予備校もおかしいわな。

280 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:20:22.60 ID:9clhFs9y0.net
文科省なんて必要あるの?

281 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:20:25.95 ID:OwmijmgI0.net
まあ当たり前だろw

282 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:20:28.86 ID:KSweLaRZ0.net
大学入試で内申書全体を見れる立場だが、
ものすごく怠惰な教諭がいる
内申書の内容が適当極まりない
自分も子供がいる立場なので、本当に腹立たしい。

283 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:20:30.04 ID:GBbVFLeB0.net
宿題なんざ徹底的に無視してたら、その内教師も諦めるだろ。

284 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:20:36.25 ID:8gLNXpcC0.net
経済の勉強にはなるから良いと思うけどね
ただ、基礎学力もない単なるアホがそれやると将来害悪にしかならんから素直に課題やっとけ

285 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:20:46.41 ID:iSNS6mZA0.net
>>256
読書感想文は
先生受けするかどうかが全てだよな

286 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:21:22.10 ID:X+rGWEhr0.net
これはいい規制

287 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:21:23.03 ID:G1m5rS7l0.net
>>274
本当に感想だけ書くと感想文は評論じゃねーんだよと謎のダメ出しをされる

288 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:21:25.44 ID:+Lx/+7S60.net
>>265
せやな
背伸びして(親が背伸びさせて)朝から夜まで塾にいてお勉強した気になっているタイプが躓く
本来の上位層なら夏休み何週間もかけなくても、1日あたり30分程度でも数日〜1週間以内に片付くほどの少なくて簡単な内容よ

289 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:21:28.96 ID:ELE/JihK0.net
宿題なんて皆に出す必要ない
夏休み直前にテストやって成績悪い奴だけ宿題出せばいい

勉強出来る奴は塾で忙しいんだよ
宿題で勉強の邪魔すんな

290 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:21:37.82 ID:V2YPwN5V0.net
>>59
学校の自由研究の成績が受験に影響するの?

だとしたら、間接的に受験もズルしてる、って感じかな。

中学も、小学校の課題なのに自由研究の成績見ませんから、と言うわけにも行かないだろうけどさ。

291 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:21:38.39 ID:ZwiwMWm40.net
一番良いのは、盗作が発覚した場合にペナルティを与えるというもの
楽をしたい生徒は発覚したら大変だと知恵を振り絞ることだろう
それが工作や作文以上の学習効果を生むことに繋がるのだよハッハッハ

292 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:21:39.86 ID:/1gWJzRF0.net
>>231
きみのほうがおかしい。お金の出所が問題だよ。
問題解決を委託する方法を学ぶというのなら、メルカリを使うのは違う。

293 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:21:39.98 ID:Q51Xx3xu0.net
昔に比べて量は1/3位なのにな。

294 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:21:52.31 ID:oyr4cs6X0.net
>>213
代行は大人の特権みたいなもんだ。
あれはより生産性の高いことに経営資源を集中するためにやってるだけ。

じゃあ、学生が人に代行してもらってより生産性の高いことができるかというと?ってところでしょ。
ほとんどの学生はそれに当てはまらない。
まずは自己解決能力を高めるための基礎的な課題なんだから、自分でクリアしないと何の意味も無い。

295 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:22:00.29 ID:qbo+1Ilc0.net
>>242
クリエーティブなんて締め切りがないと永遠に終わらんからなw

296 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:22:02.05 ID:jevr7Ebk0.net
自由研究なんて何でもいいんだから楽勝だろ
庭のダンゴムシの観察とか言って適当にダンゴムシの絵を書いてどんな動きしていたかとか
書いて終わり
1時間で数日分くらい簡単に捏造できる

297 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:22:06.71 ID:IkCkvbq80.net
>>227
そういう変な教師いたな
俺の担任は自分の子どもも中学受験させるくらいだから楽だったけど、隣のクラスの教師は妨害工作や内申書書くのに嫌な顔をされるとかあったな
漢字書き取りほどアホな宿題はないな
書き取りで覚える児童ばかりじゃないのを知らないとか

298 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:22:08.44 ID:Eoe+uYzw0.net
大学にいって日々何十枚というレポート書いてたら、あの時たった数枚の原稿用紙埋めるのになんで半泣きだったんだろうと思う
今なら五分で適当に書いてやるのに
でもあの当時は本斜め読み(下手したらあらすじ欄だけw)して感想を文章にするってなんだかひどく難しかったんだよな

299 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:22:18.98 ID:sTy5LzbK0.net
文科省って
学校の宿題の内容がおかしいかもしれんとは考えんの?

300 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:22:22.24 ID:M2+jfdYrO.net
>>242
小説家や芸術化だって期限はあるぞ

301 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:22:23.83 ID:67GnJnyX0.net
生徒の女児をレイプするのは自由なのにな

302 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:22:27.71 ID:UskfGMkB0.net
>>16
子供の夏休みってただの休みじゃないからな。

303 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:22:28.29 ID:V2YPwN5V0.net
>>292
せんせい、小遣いならいいんですか?
バナナはおかしに入りますか?

304 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:22:29.02 ID:IkCkvbq80.net
そうやってまた今年も9月の自殺者を増やしてどうするんだ?
殺すかロリマンコにチンコぶち込むのが今の教師の仕事か

305 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:22:36.41 ID:dRmDZ2sh0.net
>177
普段から本当に好きな事があれば出来るんだろうけど、その年齢でそこに到達するのはなかなか凄いな。

306 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:22:40.08 ID:4sybb2/L0.net
>>259
子供置いてけぼりになるんだよなww
これまで触れたことのない分野の論文読んだりしてると面白いんだよ
その面白さを子供に伝えるのが難しい

307 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:22:41.51 ID:enyeOcSf0.net
子供の勉強する権利があるを奪ってるから当然

308 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:22:42.45 ID:B+rXql3R0.net
夏休みの宿題は残り3日目から必死でやる人間だったわ
高校初めての夏休み明けの実力テストの結果上位10人が張り出されて3位だかに名前載ってて困惑した
それからしばらく頭いい奴と思われてた

あれが俺の全盛期だったなー

309 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:22:42.75 ID:QQlYTshK0.net
>>16
日記が一番困るよ
毎日違うことがあるわけじゃ無いしさ
まぁ起きてラジオ体操してプール行って昼寝して飯食って寝るの繰り返し

310 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:22:55.91 ID:Bf/KlYze0.net
>>267
「自主的に学習する習慣を付けさせる」ことは「基本的な教育」じゃないのか?
つーか、学校卒業後、全く勉強しなかったら、馬鹿にしかならん。
卒業後のことも考えたら、必要不可欠な要素だろ。

311 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:23:04.66 ID:bspqQa0R0.net
夏休みの宿題とかほとんどの教師がチェックしてないでしょ
量が膨大過ぎるからね

子供も教師も適当にやっとけばいいのよ

312 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:23:05.25 ID:3acq7mbA0.net
例えば親が工作を手伝うなら、テーマ設定、デザインの考案、材料選び、
作業の具体的な進め方や工具の使い方を親が教えながらやるので
子供にとっても十分勉強になる。
既製の工作を買うと、その過程がまったくわからないので
どんな出来のよい作品であっても無意味になる。

313 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:23:08.98 ID:T5trZmEF0.net
じゃあ家庭教師ならありなんじゃねーの
答えだけ教えまくるとか

314 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:23:16.79 ID:AIAEzjqE0.net
>>242
クルクルパーかよ

315 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:23:19.69 ID:djfMaPHf0.net
世の中の仕組みが分かるしいいんじゃね比較優位も学べる

316 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:23:25.46 ID:/1gWJzRF0.net
>>287
それは優秀だからだよ。謎でもなんでもない。
伸び代があると思うからダメ出しするんだ。

317 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:23:26.00 ID:wLJ12UUW0.net
そももそも宿題って物自体がおかしいわけだが。

318 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:23:36.98 ID:Yq5o2+lx0.net
>>256>>273
バカ正直にこう思いましたとかこう感じましたって書くだけじゃマス埋まらないもんな
書き方は教えといてほしかった

319 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:23:42.95 ID:V2YPwN5V0.net
>>242
自分の性格というか、締め切り対応度というか、計画性を自覚できる言い効果はあるとおもうけどね。

320 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:23:49.78 ID:aUQMcqQh0.net
おれの周りの社長連中なんてだいたいが昔ヲタだからな
だがそういう奴らの方が生き生きと稼いでる
成功したけりゃ馬鹿くらいでちょうどいい

321 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:23:55.97 ID:ID08dZJ+0.net
>>260
各学校や親が指導することで足りる

322 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:24:07.56 ID:Eyi252+n0.net
昔に比べて今はイージーモードになったのは
理不尽な課題丸投げの教育カリキュラムが原因だろ
自由研究だの工作だの読書感想文だの

この3つは毎年同じでも、賞さえ取らなきゃ使いまわしが可能。

323 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:24:09.60 ID:uPOM7snA0.net
>>282
大学入試で内申書?嘘つきだな。
大学入試は調査書って言うんだよ。
関係者なら間違えないね。

324 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:24:13.62 ID:GkoxFzgc0.net
>>4
まず内申点ってもの自体が詐欺みたいな基準だからね

325 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:24:18.93 .net
てか、教師によって宿題の量が違うのをなんとかするのが先だろ
クズに当たった年なんて、大人が考えても「無理だろこれ・・・」ってくらい宿題出すからな
夏休みなんて、泣きながら宿題やってて可愛そうになってくるよ(夏休みの前半の時点)

326 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:24:27.65 ID:vakxbw9g0.net
これは残当

327 :I'm not Abe:2018/08/29(水) 10:24:35.70 ID:ZtmspbOY0.net
超法規的な措置増えてきたね

これから日本はどうなるの?

328 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:24:39.66 ID:T5trZmEF0.net
紙に文字書いただけで理解できるならこれほど楽なことはないからなぁ
学習って見て聞いて考えてナンボだと思うわ

329 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:24:41.42 ID:qbo+1Ilc0.net
>>316
ダメ出しする前にまず正しい読書感想文の書き方を教えないと。
何も教えずいきなり課題だけ与えても無理ってもんだ。

330 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:24:47.87 ID:0qrzMLhDO.net
>>285
コツ掴むと簡単なんだよな
泣ける感想文書くとだいたい花丸貰える
感想文のためにうちの祖父母は無駄に何度も重病難病ってことになった

331 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:25:01.32 ID:jevr7Ebk0.net
>>270
自由研究と読書感想文は適当に捏造すれば問題ない
出せばいいだけで内容は問われないんだから
工作は適当に工作キットでも買ってくるか、家で使い古したゴミを適当にくっつけてそれっぽい名前をつければいいだけ

332 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:25:12.32 ID:UjwlgTBk0.net
>>279
やらなきゃいけない課題と別に行かなくてもいい塾を一緒にするとか…大丈夫?
学校の課題やってりゃ塾なんて行かなくても進学できるよ

333 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:25:31.95 ID:sLomgPY/0.net
こんなんで消費が伸びないとか抜かしてんだもんな
新興ビジネス規制して経済止めてそんなんばっか

334 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:25:44.59 ID:RxT+MMS20.net
裏口入学と出会い系バー出入りも禁止にしたの?

335 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:26:03.98 ID:7r5d84R60.net
数年前に女医が受験に関係ないことは、母親が金を払って人に頼んでたって公表してから、
代行行がむちゃくちゃ流行りだしたな。

336 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:26:25.37 ID:ZxpI52A50.net
文科省さん、親が代行するのは、日本の国是、日本の美学の
「見て見ぬふり」ですよな。
第3者なら、ダメって、この時代にあってないよ。

337 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:26:25.76 ID:Rh8QWjv/0.net
つかここで議論すべきは、国の指導にあっさり従った点だろ

338 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:26:28.27 ID:g+qHKxCb0.net
法律に依らない介入はおかしい

339 :何の意味があるのか:2018/08/29(水) 10:26:29.94 ID:gz9n/r1r0.net
宿題の代行以前に
夏休みに課題は不要である。
何故、子供たちを苦しめるのか。
悪い習慣だ。

340 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:26:32.99 ID:bFpBUhYj0.net
今の子供は塾で忙しいし、学校のしょぼい勉強まで真剣にやる必要なくね

341 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:26:52.07 ID:V2YPwN5V0.net
>>299
障害者の区別できなくて数字ねつ造ソリューション、というお役人にそれ聞くか?

342 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:27:03.81 ID:djBi6I1W0.net
わたくし、9月になるまで何一つ宿題やらなかったことがございます。
その後、どうやって乗り切ったんだったか……

343 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:27:07.78 ID:PqLXvakM0.net
ついでに教育の省は教育上良くないので博打の胴元禁止にしろ

344 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:27:18.64 ID:lMOjJCLP0.net
確かに代行も問題かもしれんけど
宿題に依存する教師も問題じゃないかと・・・
てか文科省
おまえらがやるべきことはAO推薦裏口問題だろ
一般入試の試験結果は就職時に携行させろよ

345 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:27:40.13 ID:Wtb+Yh5P0.net
「宿題は自分でやるもので、代行は望ましくない」
法的根拠ってあるんやろか

346 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:27:44.75 ID:Eyi252+n0.net
そもそも夏休みの宿題や課題でさぁ

旅行が当たり前みたいな記述あんのよ

あれはどうなんだろうね?

347 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:27:46.78 ID:f7XotO6R0.net
そもそも宿題要らない
塾でいいだろ、ていうか今の日本の糞学校自体要らない。

348 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:27:51.63 ID:fRKMpFsZ0.net
宿題くらい自分でやれとは思うが、やってることのおかしさで言ったら文科省の方が上だよね
おまゆう

349 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:27:52.02 ID:qZ0TyGRr0.net
ドリルか、子供の時はなんでドリルっていうんか知らんかったけど
まあドリルなんだよな

350 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:27:52.84 ID:1KJLXJga0.net
>>7
社会の鏡だよなw
役人政治家がクズだから真似するんだよ。

351 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:27:57.69 ID:nNyZq5bD0.net
小さな親切余計なお世話っていうんだよ。
教師は学期中だけおきまりの授業を淡々と
やればいいの。

352 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:28:04.25 ID:5D6h3EME0.net
宿題が出来なければ出さないを容認すれば良い!
そこからが教育でしょ。

353 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:28:06.69 ID:M2+jfdYrO.net
>>310
それは家庭でやれば良いの
学校は集中力をもって勉強する習慣をつけさせれば良いの
これが理解出来ないから日本人は終わりの時間を守れないんだよ

354 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:28:15.16 ID:dA2YkqsM0.net
>>329
読書感想文と美術はほんとそれ
ダメ出しする前に「正しい」のを教えろよって思ったし
体育は元々運動神経いい子やルール理解してる子有利すぎない?
ちゃんとルールや上達方法教える気ないのに成績とられるんだよね
って思ってた

355 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:28:21.52 ID:Bf/KlYze0.net
>>321
文科省から学校に通達出して、学校から生徒通して親に連絡して、
学校と親が同時に動く、ってコト?

文科省から直接話付けたほうが早いじゃん。

356 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:28:27.21 ID:ZxpI52A50.net
まず「宿題」の解釈が役所では、理解できないんですよね
「障害者手帳を確認する」すら、できないんですから

357 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:28:29.09 ID:oRVMR7wr0.net
うちの甥はとにかく読書感想文が苦痛のようだったな

358 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:28:37.54 ID:Kpf8xFze0.net
公務員裏口入庁だろ

359 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:28:45.49 ID:IkCkvbq80.net
>>269
そうそう
こねて皿っぽく見せるだけ
今なら100均で紙粘土売ってるんじゃないか
牛乳パックならどうするかなー
折り紙貼りつけてロボットとかかな
紙粘土の皿も汚いけど、みんなの宿題教室に飾られるけど誰も見てないし全然気にならなかったな

360 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:28:54.18 ID:LiD2RAYb0.net
国会答弁を下っ端に書かせてみぞうゆうとか読んでる奴らが国のトップにいるのに

361 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:29:02.86 ID:wyyF/VpM0.net
確かに変だが、国が介入するのはいかがなものか〜

362 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:29:07.20 ID:zDdRslyL0.net
>>265
あ、それはいえてる
中受の選抜上位組とボンクラ組教えたことあるけど、選抜上位は学校の宿題なんて軽々クリアしてたなあ

363 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:29:08.08 ID:OaTTMPNP0.net
https://i.imgur.com/vFX58pF.jpg

364 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:29:08.38 ID:iSNS6mZA0.net
やりたい人はやらせればいいのに、と
思ったが
読書感想文とか工作とか賞があるもんな
他人が作ったものが賞取ると
バレた時に双方面倒だもんな

365 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:29:12.72 ID:7r5d84R60.net
>>337
いや、問題は、国の指導がないと規制しなかった事だろ。

366 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:29:29.28 ID:XpNT8xnl0.net
文科省が言っても説得力ないわ…

367 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:29:38.78 ID:g+qHKxCb0.net
我が国は、偉けりゃ管轄を超えて発言していいという風潮が蔓延り過ぎ

368 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:30:01.54 ID:nZKpahhI0.net
アホくさ
ここは後進国か

369 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:30:07.03 ID:ZxpI52A50.net
親が宿題に介入するのは、モリカケになるからな

370 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:30:10.27 ID:5lg5V7uG0.net
この内容を肯定してる奴やどうしようが勝手と言ってる奴等は人生の落後者。
問題解決能力が一切ないそして一切無くなるカスが量産されていくだけ。
簡単に言えば馬鹿が増えるって事。
これで日本も終わりですね。
馬鹿は己が馬鹿だという事に気付かずに馬鹿を感染させるから。

371 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:30:20.68 ID:qbo+1Ilc0.net
>>354
体育もまともに教えられた記憶ないね。
できるヤツは勝手にできるだけ。
運動部とかに入るようになるとますます差が出る。

372 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:30:23.10 ID:XPhU37BF0.net
>>339
夏の課題は、チームワーク、コミュニケーションスキル、他者との一体感などを身につけるために必要だよ

373 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:30:29.35 ID:t1Xbtz9j0.net
>>123
だから、やらない人に合わせてるんじゃないかな
全体的な教育の底上げしなきゃならないし

374 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:30:30.03 ID:zZaCZoIe0.net
もう学校が時代遅れ

375 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:30:42.84 ID:ndyNaunZ0.net
でも工作や絵や習字は取引されるだろうな

376 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:30:44.42 ID:C3J4BgxW0.net
音楽関係も省庁にかけあって転売ヤーを閉め出してもらえよ

377 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:30:50.10 ID:G1m5rS7l0.net
>>329
確かに読書感想文の書き方なんて指導されたことは無い
自由にかけって言われる
でも謎の基準で評価される

378 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:30:57.01 ID:GBbVFLeB0.net
本人がどんだけバカでも、親の身分で周りが勝手に忖度してくれるんだもんな。

クソ真面目に宿題するなんてアホらし。

379 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:30:59.59 ID:BHkbf0tc0.net
>>264
小5か小6で前後してるけど「戦国時代の戦法」は憶えてるよ
火縄銃の模型図とか長篠の合戦とか関ケ原なんかの軍勢を書いて矢印で色付けしたりした
あと、数か所の海岸から200tの海水を取ってきて、場所によって何グラムの塩が取れるか煮詰めたりした 
塩の結晶になるまでスゲー時間が掛かった

380 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:31:08.17 ID:V2YPwN5V0.net
>>345
規範は、書いてある学習指導要領ってことじゃないの?

単なる取引業者への介入の根拠はどうかね。
むき出しの需要と供給がマッチングされているから、実態が把握できて、ということかな。
潜在化、巧妙化するだけ、というのもわかってやっているんだろうけど。

381 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:31:09.11 ID:0qrzMLhDO.net
出品者は商品説明に「その宿題、お子様の学習進度に見合っていますか?学習進度に合わない課題はこちらで引き受けます」って書いて
「せっかくの夏休み、お子様の進度に見合う正当な学習時間を奪わないために」を大義名分として強調すりゃいいよ

382 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:31:15.78 ID:zo4CuXP8O.net
夏休みの宿題とか最終日家族に手伝ってもらって「明日学校だから先に寝るね」が普通でしょ

383 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:31:25.14 ID:AIAEzjqE0.net
>>340
じゃあ学校なんてもうやるなよ

384 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:31:40.84 ID:oRVMR7wr0.net
>>379
おまえそれすげーいいもん作ったな
超見たいわ

385 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:31:41.03 ID:guLsF+J+0.net
自由研究か懐かしいな
俺のころは使い捨てカメラが隆盛の時期でな毎年近くの植物園行って植物図鑑をつくったもんよ。それがこうじて今じゃ自費出版マニアやってんだがな我ながらいい趣味だと思っとる。累計で30冊は出版したかな。電子版もぼちぼち出してるがな。
今はスマホで撮ってスマホで原稿作って製本すんのかね。まあ、それはそれで面白いやろう。

386 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:31:43.38 ID:Bf/KlYze0.net
>>353
「基本的な教育をするのは国家の義務であり国民は教育を受ける権利がある」
って言ったのはお前だろうが。
「自主的に学習する習慣を付けさせる」ことは「基本的な教育」とするなら、
宿題を出すことは学校の義務だろ。

それとも、「自主的に学習する習慣を付けさせる」ことは「基本的な教育」でない、
って言いたいのか?
どう考えも、国民全部バカになるが。

387 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:31:43.88 ID:BYdhoUiR0.net
>メルカリの18年6月期の連結最終損益は70.4億円の赤字(前の期は42億円の赤字)に赤字幅が拡大し
>6期連続赤字となった。

駆け込み上場なんだろうけど、6期連続赤字でよく上場を承認したな

388 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:31:46.25 ID:K4AMZv000.net
今は休日ばっかりで宿題を出さないと勉強なんかしないガキしか居ないだろ
夏休みの宿題も同じだ

389 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:31:51.24 ID:AIAEzjqE0.net
>>345
替え玉受験と何が違うの

390 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:31:53.91 ID:Xltt12L50.net
>>364
テレビで特集してるときに見たら依頼者の条件にポスターコンクールに入賞するレベルでお願いととか
あるらしい

391 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:32:03.13 ID:PeJ8HaBL0.net
宿題はほとんど親への宿題みたいなもんだろ
ようやく昨日、自由工作完成したわw

392 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:32:04.59 ID:j7wgYPMu0.net
夏休み明けに宿題の範囲でテストすればええやろ。
出来る奴は宿題やって無くても出来るし、出来ない奴は宿題やってお勉強せねばならん。
宿題やるか補習するかでええやろ。

393 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:32:10.75 ID:LOrHN3it0.net
>>374
これはある
教師による性犯罪の掃き溜め
女教師すらスマホで盗撮する異常な時代だもの
ウェブの授業だけで十分だわ
体育とか実技も教師が全く教える気がないから意味がないんだよね

394 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:32:18.49 ID:xCFoavaC0.net
世の中金

395 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:32:20.79 ID:LU4Obxz00.net
その前から代行業者がいたんだからそこから潰してけよ
下手に作文、自由研究で賞とか取らなきゃいいと思うがな。
読むに耐えん作文よりマシだろ

396 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:32:23.95 ID:LJVBRYgl0.net
夏休みを無くせばいい

397 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:32:25.44 ID:8pHEFgyZ0.net
>>340
塾行きたいといったら金かかるからだめと言われたわ。でも親戚に賢い?人がいたから教えてもらったら成績上がった。
高校では国立大学いけるからどうや?て言われたけど家に金がないのと学生生活が嫌なのでやめた。
週に3日か2日、二時間ほど教えにきてもらっただけでも成績あがるから塾って必要?て思えたわ。
後ろから数えた方が早いくらいばかだったのに。教え方って重要だわ。

398 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:32:26.17 ID:v+v/EKLL0.net
これなあ、今までサボってるだけだと思ってたんだけどね
子供が中学生になって違う目線で見れるようになったわ

夏休みって上を目指す子は、学校でやってる事の遙か先を高いレベルで身につける大事な時間が取れるんだよ
学校って、市立は別にしても、学年最下位で底辺高校すら怪しい子から、県内トップの進学校から東大、京大目指す子まで同じクラスにいるわけだ

その子達に同じ課題を出す
しかも簡単な問題を膨大な量
これで先に進もうとする子にストップがかけれる
バカでも解ける問題を膨大な量出しておけば、書く速度はそんな変わらないから先の勉強なんかする時間は無くなる

ハッキリ言って時間の無駄
だけど内申点に響くからやらないわけにはいかない
困ったもんだわ

399 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:32:36.33 ID:cRvkoGPW0.net
>>257
それな。せめて7月にざっくりとでいいから授業しとけって。
丸投げ状態で夏休み、結局親からの直しが入ってオリジナル性壊滅

400 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:32:41.34 ID:bs9omOEPO.net
>>330
小学生2年の作文で、飼っても無いカナリヤのピーちゃんが、死んだ話しを書いたら、先生に誉められたですww


小学生2年で、そんな嘘を書く作文は思いつきません。

母親がストーリーを考えますたww

401 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:32:42.69 ID:4oWMKEko0.net
宿題に意味がないと言われてるのに気付かないふりの文科省

402 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:32:42.81 ID:ZxpI52A50.net
福岡大ダイゴー????
NHK全国ネットで、代行ばれましたwww

403 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:32:43.28 ID:/5td3gCA0.net
彼氏、彼女のデート代行ってのはどうよ?
時間がなくてデートできない恋人に最適

404 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:05.62 ID:4BTweMo70.net
依頼するほうもおかしいから宿題禁止にしろ

405 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:10.43 ID:aUQMcqQh0.net
そんな需要あるなら商売にできるな
ちょっと頭のいい主婦集めて集客して投げれば月100や200くらいなら簡単
固定費いらんし全国区で商売できる

406 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:11.48 ID:cvUJ2jJJ0.net
>>370
急に自己紹介はじめてどうした?
ぽんぽん痛いんか?

407 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:12.54 ID:Rh8QWjv/0.net
>>365
いや、わしはどっちがいい悪いと思わん
ボランティアしろとか携帯料金下げろとか、政府がキムジョンウン化するのには違和感あるが、
かといって失われた30年を、民活で取り戻すことができなかった以上、
国家統制で日常生活や経済まわすトレンドになるのは仕方ないかなとも思うんだ

408 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:20.28 ID:V2YPwN5V0.net
>>379
すごいね。まずは覚え居てること。

やっつけですました自分とは大違い。

中身も、面白そうだね。社会と理科か。
へー。

409 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:24.03 ID:tkz5JGgb0.net
おれの夏休みの日記はひどかったな
ほぼ"特に何も無かった"で埋まってた
両親居ないしどこも出掛けない公園とかぶらついてたまに会う友達とあそぶくらいしかなかったからな

410 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:24.56 ID:QQlYTshK0.net
>>377
あれ実は思想調査だもんな

411 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:26.94 ID:iSNS6mZA0.net
>>357
読書感想の皮被った自分語りになるから
苦痛な人は凄く苦痛だと思う

412 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:27.25 ID:J5D84Ucu0.net
>>387
計画父さん目前だそうです

413 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:29.23 ID:Yq5o2+lx0.net
>>354
学習指導要領がきちんとあるなら公表すればいいのにね
今やってることが何を目的としてるかを明確にして教えれば理解しやすいのに
ただ皆でさあやりましょうってだけではなんともならん

414 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:38.08 ID:IkCkvbq80.net
>>354
体育なんか小学校から高校まで、上手い奴に手本をやらせてあと放置の脳筋教師ばかりだった
小学校は仕方ないとしても中学高校て体育を専門に学んできた奴だろ?一体何を学んできたのかとずっと思ってた
他の学科で手本だけ見せて、しかも生徒に手本させて、あとは自習ですとか毎回やったら問題になるだろうに

415 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:39.71 ID:t1Xbtz9j0.net
>>267
国にそんな義務あんの?

416 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:40.84 ID:U1VdpZvc0.net
>>397
教え方もそうかもだが
それ以上に本人のやる気がものを言う

成績が上がったのなら、それはあなたのやる気が勝ったということ

417 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:41.18 ID:ZxpI52A50.net
母親の宿題不介入をまず徹底しないと、フェアじゃない

418 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:45.30 ID:cRvkoGPW0.net
>>354
音楽もな
楽器与えて放置、画材与えて放置。
思い思いにやってみよー!先生休憩タイム

419 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:49.27 ID:BYdhoUiR0.net
>>403
メルカリじゃないけど、それはすでにあるだろ 

420 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:53.08 ID:1PAzmypQ0.net
夏休みの真ん中あたり登校日にしてテストやらせりゃいいんじゃん

421 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:33:59.45 ID:13griu9n0.net
もうバカ親に宿題買ってもらえなくなるのか。
かわうそ うに。

422 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:34:12.72 ID:bspqQa0R0.net
自由研究は素直に
「このゲームの攻略法」
とかを胸を張って提出するべき

423 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:34:19.21 ID:4sybb2/L0.net
>>385
面白い
身近にある草花の写真を撮って、家周辺の地図書いて植物分布図でも作るかな

424 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:34:26.24 ID:C3J4BgxW0.net
いまはワークと一緒に答えも渡されて○付けまでしてこだよ
丸写しすれば1日で出来る

425 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:34:27.68 ID:qZ0TyGRr0.net
走り方、飛び方、なんて理論から教えてもらったのって
大学入って教養課程の体育の時間が初めてやって感動したわ

426 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:34:44.54 ID:VH1xw9yd0.net
適当な工作で良いんだから、買う必要なんて無いだろw
ただ、最後の週末に、親子でダンボール抱えて歩いてるのを見ると、
もうちょっと早くやっつけておこうよって思うなw
ま、ドリル系は、最終日に適当にやっつけてた俺のいう事じゃないかなw

427 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:34:46.57 ID:Wtb+Yh5P0.net
>>389
え?宿題に合格不合格てあるの?

428 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:06.06 ID:cifY0JTz0.net
日記はイベントなんて毎日ないし書くことがなくなる
結局ぼくのなつやすみの何もしなかった日みたいな感想になったな〜

429 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:06.42 ID:gz9n/r1r0.net
つまらん宿題を課して苦しめるのではなくて、
長い休みを活用した自由研究でどうか。
平日ではできないような体験をするのだ。
勿論、自発的な勉強でもいいし、
ネットゲームをとことん追求するのもよかろう。
何か、メカや電子機器を創るのもよかろう。
どうだろうか。

430 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:09.68 ID:8pHEFgyZ0.net
>>359
私も全く気にならなかった!牛乳パックだと確かに折り紙はりつける程度しかできないな。
そういや一回粘土でケーキ作ったわ。ちっさいやつだけど。

431 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:15.78 ID:uiOfs5oU0.net
ノートに切り取った天声人語を貼り、その下に感想を書く夏休みの宿題とか代行業者任せでいいよな

432 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:17.60 ID:IkCkvbq80.net
>>398
自分が中学受験生の頃から思ってたよ
何でバカと同じ課題をさせるのかと
今でも変わってないことに驚愕だわ

433 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:24.35 ID:0WQSkKnb0.net
>>386
宿題不要論を書いてる奴って宿題やってないガキか低学歴の底辺だろ

434 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:33.05 ID:vrnQySeZ0.net
工作嫌いだったから、父ちゃんにつくってもらったことはある

435 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:34.18 ID:q17NXcZ60.net
>>1
国会答弁を霞が関の官僚に書かせるのはどうなのよ?

436 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:39.89 ID:M2+jfdYrO.net
>>386
だから基本的な教育は学校で充分だろうが
授業時間内に集中力をもって勉強する習慣を学校がやれば良いの
家庭で何をするか?は親が考える事

437 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:45.06 ID:7r5d84R60.net
>>377
先生によるな。
中学の頃、わら半紙に思いつくことを適当に書き出して、後から取捨選択して順番を決めるっている
いわばブレーンストーミングによるネタだしとKJ法による整理を習ったぞ。
うちの中学は作文で入賞しまくり。俺も親と県庁まで行って賞状もらった。

ただ、今考えると、半分は入賞するテクニック指導なんだけどな。
そのパターンで、子供に教えると、子供も作文で入賞しまくりw

438 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:48.00 ID:uloql5KbO.net
塾行ってたやつはもらった次の日に大体終わらしてたそれを見て写してたわ

439 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:48.61 ID:ZxpI52A50.net
大人の世界で見て見ぬふりしてることを
子供におしつけて、通る時代じゃないよ。

440 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:50.23 ID:+Yhf+8oD0.net
それよりも商品と関係ない検索用単語羅列する迷惑出品者をなんとかしろ

441 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:50.35 ID:nNyZq5bD0.net
>>345

基本的に文書の作成名義人を偽るのは
偽造なんだよね。だから自分の氏名を作成者として
書いて提出する宿題の実際の作成者が別人というのは
教育上はNGだよ。

442 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:50.72 ID:J5D84Ucu0.net
>>422
それを評価する先生が出てくれば日本も変わるかも

443 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:52.66 ID:4oWMKEko0.net
>>12
読書感想文とはどういうモノなのかということを教わった記憶がない

444 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:55.15 ID:2UcpOHdY0.net
日記と天気は本気で意味ない
先生も全部読んで感想いれないといけないし、誰の得にもならん無駄の極み

445 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:56.53 ID:ZwiwMWm40.net
>>354
読書感想文は感じたことを書けばいいだけ
美術は感じたまま表現すればいいだけ
そう言われて素直に従ったら「そうじゃないでしょ」って
訂正されるのは理不尽以外の何者でもないよな

446 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:56.64 ID:dA2YkqsM0.net
高得点になるタイプの読書感想文(自分語りを7割混ぜる)のシステム教えないから
真面目に精読して頭使って必死に作品要約したり作品のキーと思われる
一文抜粋して
「〜なところが面白いと思いました」「〜というセリフが好きです」
ってやっちゃう子が評価低くて
システム理解してる子は作品全部読みさえせずとも高得点になる
読書感想文じゃなく、本の内容と絡めた自分語りエッセイって教えとけば
前者の子たちは余計な時間かけずに済んだろうに

うちは姉にシステム教わって助かった
知らなきゃ絶対やっちゃうよあんなの

447 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:35:59.46 ID:uVJ9xkW80.net
お国が銭ゲバだから国民が見習ったんだけど
いけませんか?

448 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:36:00.18 ID:4sybb2/L0.net
>>400
カーチャンが策士だな、やるじゃん

449 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:36:12.91 ID:zs5EDznj0.net
チケット転売はいいのかよ

450 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:36:16.74 ID:WV3rAkcxO.net
自由研究が苦痛で苦痛で仕方なかったけど真面目にやってた
意外とその時調べた知識が役立ってて忘れない
本とか結構な数読んだしこの課題は馬鹿にできない

あまり受験効率重視するのは大人のエゴではないかなぁ

451 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:36:20.12 ID:PjPmkf6k0.net
>>11
それが文科省のゴールです

452 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:36:20.26 ID:NCst4LXT0.net
習字とか親が書いてるやついたな
で賞とってるからむかつく

453 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:36:28.85 ID:tYropZ9z0.net
夏休みの宿題って、なんでいつもギリギリになってやってたんだろうなー、自分が不思議。
別に毎日が充実してて忙しかったわけではない、むしろ子供時代って暇だったはずなのに。

暇つぶしにはちょうどよいと思う

454 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:36:29.15 ID:heLq/KMm0.net
>>150
これを禁止するって事になると、おおっぴらでなく裏でやる事になるな
寧ろヤリ易くする事になるかな

455 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:36:29.30 ID:g+qHKxCb0.net
>>398
内申点なんて夏休みの宿題なんて適当でも十分な点は取れるから
県によるかも知れないが

456 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:36:30.22 ID:8pHEFgyZ0.net
>>416
そうなんだ!やる気があったんだな。コツがあるような気がしたわ、勉強って。

457 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:36:30.94 ID:aUQMcqQh0.net
今の子供ってかわいそうだな
やっても無駄だと分かってる事をやらされてるんだからな
そりゃ金のあるやつは海外に逃がすわな

458 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:36:32.67 ID:gT5hazBX0.net
文科省もたまには正論を言うのだねwww

459 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:36:39.18 ID:ID08dZJ+0.net
>>355
国がいちいち管理する発想ではない
教育分野に各学校や親の自律性はないのか?

460 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:36:46.83 ID:yCa1m9BW0.net
昔は母親なり祖父母なりが面倒見てたからな
いつまで昭和の家庭像を前提に社会制度回してるんだという話

そのギャップを埋めるのに金払ってサービスを買わなきゃいけないから
今度は金がないから子供が産めない……となって晩婚化・少子化・高齢化が進む

夏休み廃止で

461 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:36:55.04 ID:ZxpI52A50.net
自分でやる力より、やらせる力の方が、
社会では何倍もカネになるんだよな

462 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:37:03.80 ID:15cT8FPU0.net
それなら、意味のない作業みたいな宿題をなんとかしろ
受験塾で忙しい子は取捨選択できるようにして

463 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:37:04.30 ID:eJ03b3a+0.net
文科省って、金さえ払えばいいんじゃなかったの?

464 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:37:12.28 ID:IAnYo7/v0.net
>>423
それ、ちゃんとやると数日取られる
課題は他にも膨大な数出される

進学目指す子は塾の事もやらなきゃいけないし、本当に時間の無駄だわ
そういうのは授業時間内でやってほしい

465 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:37:26.53 ID:LOrHN3it0.net
小中学校の教師に実技を教える気がまったくないのが大問題なんだよな
時間の無駄なんだわ
今の学校は教師のレベルも下がりすぎてて、単にイジメや性犯罪に遭遇する場所というだけ

466 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:37:30.54 ID:iRor4xjF0.net
当たり前だろ。
今まで犯罪者サイトを放置しすぎ。

467 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:37:43.00 ID:G1m5rS7l0.net
>>427
不合格はないけどそういうのが積もり積もって内申書になるでしょ

468 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:37:51.08 ID:AIAEzjqE0.net
>>398
内申点が大事ならやれよってだけの話
どっちも成績の一つだろ
仕事の評価だって何か一つだけなんてことはないからな

469 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:38:15.04 ID:StkiDRFq0.net
こういうのはおとり捜査許可して捕まえればいいんじゃね。
10年ぐらいぶちこんでやるか、1000万ぐらいふんだくってやればいい税金の穴埋め
になる。

470 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:38:20.18 ID:94MTBzRy0.net
普段も夏休みの宿題も、親が丸つけ→直しまでがセットになってる。
今回は分厚いドリル渡されて、「分からないところ、習っていないとこがあったら保護者が教科書にそって適切な指導をしてください」って書いてあった。
それ、学校の仕事じゃないの?
いくら大人には簡単な問題でも、教師が理解させられなかったものを素人に丸投げっておかしくね。
自分の時代は親が宿題の丸つけすることなんか一度もなかったが、いつからこんなにふうになったんだろう。

471 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:38:21.05 ID:vq6FQN/40.net
なんか宿題って発想が
日本の残業当たり前文化の下地になってる気がする

472 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:38:21.38 ID:0WQSkKnb0.net
>>435
官僚は大臣の部下

473 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:38:26.70 ID:5vDBhGGz0.net
>>1
その通りだけれど国が言うことでもない
文科相って本当に落ち目なんだね

474 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:38:31.62 ID:IkCkvbq80.net
>>429
ネットゲームなんかテーマにしたら何も知らない教師が怒って内申点下げるだろ
「自由」とか言っておいて自由じゃないんだよ
それが酷い

475 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:38:31.83 ID:o+Xn++cK0.net
望ましいだとか望ましくないだとか法律もねえのに勝手な規範で取り締まる前に、てめえらの明確な法律違反を罰しろよw

476 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:38:41.34 ID:tkz5JGgb0.net
>>445
それだとあのころのおれだったら2・3行で終わってしまうわ

477 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:38:42.74 ID:qbo+1Ilc0.net
>>445
課題を出す側がナメくさってるよな。
感想くらいバカでも言えるだろ、みたいな感覚。
こんなの教育でも何でもない。

478 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:38:57.98 ID:5+tKapVS0.net
今の宿題自体が体面を取り繕うだけの無意味なものだからこうなる
本当に価値のある宿題なら親もわざわざ金かけて代行に頼まず本人にやらせるだろ

479 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:39:00.04 ID:zwp9Dum40.net
読書感想文よりも好きな作家の文章を
丸写ししたほうが文章力がつくのに
何で小学生にやらせないんだろ

480 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:39:04.35 ID:U1VdpZvc0.net
>>456
いくらコツがあったとしたも、キクミミ持たない学生にはある意味どうしょうもないからなー

逆に教えるコツは、いかに学生の興味を引き出すかなんだが、これまた難しい
好きこそ物の上手なれ
昔の人は本質ついてるわ

481 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:39:04.85 ID:0WQSkKnb0.net
>>436
それだけじゃないってのが今の考え方
>>1

482 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:39:08.33 ID:98IDsCc20.net
こうやって何も考えず商売し出すやつがいるから規制されるんだよ
で、最後には「政治家が悪い」だろ?
アホにネットやらせちゃいかんよマジで

483 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:39:08.52 ID:JCIGSJ1s0.net
国のお金で 予約入学は良くて
親の働いた金で宿題はダメ?
障害者雇用水増しして助成金もらってるのに どの口が、、、、

484 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:39:09.57 ID:dpJEwsCQ0.net
>>434
経験ある
組み立ても塗装も素人がやったもんじゃないと
(本職が作った物だと)すぐにバレたわw

485 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:39:26.35 ID:7sqL2G5v0.net
宿題なんてやらなくたって、どういうこともないわ。小中高と宿題なんてものには手を付けた事すらない
先生に殴られてもやらなかったな。成績はトップだったし、中高では何も言われることは無くなった
就業時間が終わってまで働かされるブラックと同じだな
大学でもレポートなんて出せないから、先生の鞄持ちをやって単位をもらったし。これは真っ当な世渡りの範疇だ

486 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:39:27.83 ID:fkYzAqG80.net
工作系なら引き受けてやるよ。むっちゃ精密に作ってやるし(´・ω・`)

487 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:39:31.14 ID:heLq/KMm0.net
>>461
それ大事だわぁ
そういう社会の仕組みとそのためのスキルを教える事を重視した方がいい
実作業が出来ても金に全くならない事はキッチリ教育するべき
寧ろイジメとかしてる方が社会では金稼げる様になれると

488 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:39:31.94 ID:WV3rAkcxO.net
工作と習字とポスターだけはマジでいらないと思う

489 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:39:32.09 ID:G1m5rS7l0.net
>>437
入賞しまくってるっていう時点で珍しい先生だとわかるだろ
他の学校も同じ事すれば入賞しまくりにはならない

490 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:40:00.26 ID:QB0sudMC0.net
本人の小遣いで買わせるならまだしも
親が出すのはおかしいわな

491 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:40:01.29 ID:ZxpI52A50.net
これだけペーパーレス時代なのに、
今だに宿題は、紙ベースなんだよなw
環境に悪いだろうがwww

492 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:40:06.81 ID:Gdd6zPN/0.net
>>1
宿題とか小学校の高学年から中学3年の夏まで一回もやったことないわ

493 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:40:11.33 ID:sLAnfI0U0.net
「うちの子が宿題で作った工作の作品です。」
みたいな出品はアリなんじゃないの?

それが高値で売れたらその子は若くして美術家・工芸家としての才能を発揮するようになるかもしれんのに。

買ったものをそのまま宿題として提出する方がおかしいんであって
それは文科省管轄下の学校側の問題なのに
民間のビジネスにイチャモンつけるのもなんかおかしいと思う。

494 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:40:15.89 ID:uBukP0+l0.net
>>18
親なら良いのか?

宿題出すからだろ。学校に集めてやらせれば良い。それでもカンニングしたり、皆んなでやったりするだろうけど。

で、俺は結構やらずに怒られたなぁ。。。。で怒られてもやらなかったなぁ。

495 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:40:17.84 ID:Xltt12L50.net
ネットオークションとかネットを利用した個人売買の場にそれを本職とする人が
介入してくると結局何らかの問題が起きるな。本職が介入しないとまともに運営できない
面もあるんだろうけど

496 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:40:24.90 ID:AIAEzjqE0.net
>>470
ドリルは理解させるためのもんじゃなくて反復練習の単純作業だから親がやっとけよって話だろ
あと親が子育て放棄してるから何か一緒にやらせようとかもあるんだろうな

497 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:40:28.32 ID:IkCkvbq80.net
>>470
先生が面倒くさくなったんだろう
エアコン全設置する方向なんだし夏休み廃止でいいよ
そしたらカリキュラムがーとか教育委員会や教師もいわなくなるだろうね

498 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:40:28.91 ID:2UcpOHdY0.net
私立中学目指して進学塾の膨大な課題こなさなきゃいけないのに、学校の宿題は本当にジャマだった

499 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:40:33.97 ID:cifY0JTz0.net
小学生の頃は姉の影響でシルバニアに使えるミニチュアの家具とかフードとか作ったな
学年が上がるごとに街づくりの方にシフトしてきて
今でもジオラマ作りは趣味の一つになってる

500 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:40:36.57 ID:+mW460hO0.net
そもそも宿題は必要なのか?

501 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:40:37.68 ID:FxPoHf5z0.net
確かにおかしいけど禁止するほどのことでもないだろ

502 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:40:43.35 ID:st2U/Ibb0.net
家庭教師が居るような金持ちが優遇されるだけじゃん。

503 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:40:51.03 ID:zYL6M//r0.net
>>1
お私立の方々に言えばあ?
学校の宿題は無駄だって断定してるけど
あと学校に通わなくても良いようにして差し上げたら?あの方たち塾が全てで学校の時間は全部無駄って言ってるから

504 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:40:56.98 ID:MTdtS5rA0.net
最初からおかしいってわかるだろ
なんでもかんでも自由じゃない

505 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:40:59.54 ID:M2+jfdYrO.net
>>481
今の世の中にあって無いのが官僚側だから

506 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:41:00.28 ID:QB0sudMC0.net
親じゃなくて子供自身の金でならOKとすれば
社会に出てからも役に立つだろう

507 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:41:14.12 ID:Bf/KlYze0.net
>>436
「自主的に学習する習慣を付けさせる」ことは「基本的な教育」でなく、
「家庭で何をするか?」の一部であって、は親が考える事、ってコトだな?

そんな馬鹿な方針でやってたら、学校卒業後20年後の国民は全員馬鹿になってるぞ。

508 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:41:19.97 ID:yCa1m9BW0.net
問題は夏休みの宿題じゃなくて夏休みの存在そのもの

509 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:41:22.27 ID:K40zY/zr0.net
小学生の頃日能研行ってたけど、夏休み中31日間講習あった気がする
プラス模試の日にちがいくつか
下のレベルに合わせたどうでもいい大量の宿題は足手まとい以外の何者でもない

510 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:41:25.55 ID:041WqCSZ0.net
そもそも宿題って法律的にどうなんだ
自由時間であるはずの休暇中に、強制させるのは問題のハズだ

511 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:41:36.54 ID:+grMmNtF0.net
オークションサイトなら何でも個人売買の範疇だから許されるという若者の
浅はかな考え自体がおかしいんだよ。
頭がイカれポンチなんだ。
税金とかも古物商とかも全く理解してないだろ転売屋連中も。
そういうのに運営サイトも頭が回ってない時点で既におかしい。
しかも代表する3社は事実上の株式上場企業。
規制を事前にしておこうとか自覚すらない。
どっちもどっちだわこれ。
早急にオークションサイトの出品者購入者の規制は必要。

512 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:41:38.87 ID:q17NXcZ60.net
工作宿題出してもいいんだけど
理屈も理論も何も教えないで自由にやらせることが
学習になるのか?

513 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:41:45.81 ID:ZxpI52A50.net
漢字ドリル、スキャンして、コピペして完成させて、メールに添付して
先生に提出させたら、それはそれで評価してほしいね。

514 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:41:47.79 ID:dpJEwsCQ0.net
>>491
紙にしないと全てコピーされるやろw
手書きなら筆跡でバレる

515 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:41:48.46 ID:LpPoLdRe0.net
国が望むような国民には成らないし国民が望むような国にもなれない。つまり手遅れ

516 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:41:53.42 ID:z/C7g1p40.net
おまえらに言われたくねぇわ
だめなら法律つくれ
最近法律無しで民間に干渉しすぎだろ

517 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:41:56.54 ID:JSb1kA1j0.net
文科省アホすぎる・・・
代行できないような宿題を出すようにしないとだめだろ
ググって正解、誰かに頼んで済むような学問に意味はないのだよ
これは教育全体に言えることだが

518 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:42:01.27 ID:3mSrvYey0.net
>>469
そもそも刑事要素がないだろ
アホがレスすんなカス

519 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:42:01.90 ID:C/nLRILA0.net
>>1
無能が
他にやるべきことあるだろゴミ

520 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:42:30.67 ID:qZ0TyGRr0.net
人生経験の少ない子供に読書感想文書かせる暇があったらもう一冊読めと言いたい

521 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:42:36.76 ID:y2G9SHD80.net
バス会社で罰金保険積立とるとこがある
轢き殺して50万そこから出とるぞ
取り締まれよ٩(๑`^´๑)۶

522 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:42:42.52 ID:0WQSkKnb0.net
>>505
お前の考えの方が世の中にあったものだという根拠は何?

523 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:42:42.77 ID:NHwcT4V+0.net
>>450
無駄とは言わないよ
ただ、課題が他にも膨大な量あって、結局は時間かけてやってると他の課題が出来ないわけよ
レベルの低い見栄えの悪い自由研究なんて、出来る子ほど出したくないし

524 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:42:46.71 ID:IOZTx4p40.net
エアコン導入して、夏休みを短縮。
そして宿題の廃止。

525 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:42:46.80 ID:gF8mVFg20.net
>>10
林エ口文科相「そやな!」

526 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:42:50.05 ID:15cT8FPU0.net
>>503
中学受験を目の敵にして子供に嫌がらせをするような教師は
こういう極端な考えと火が未婚j表でやってんだろうなぁ

527 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:42:55.44 ID:ZxpI52A50.net
パチンコの換金を代行するのは、いいらしいぞ。BY 警察庁

528 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:42:59.98 ID:KyxGqCMT0.net
>>474
教師受けを狙ったやつが評価されるよな
結果として独創性は排除され媚びるのが上手いだけの
無能が社会に蔓延る

529 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:43:09.14 ID:qbo+1Ilc0.net
>>512
教師が仕事したような気分になるだけ。
クソの役にも立たん。

530 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:43:20.92 ID:C/nLRILA0.net
高校の理数ゴミ教師はe-lerningに変えるべき

531 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:43:21.12 ID:bgpeLb+n0.net
>>510
やらない自由もあるよ
やらなかった結果は自己責任で

532 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:43:23.47 ID:9zx687HR0.net
安倍「何がおかしいの?」

533 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:43:31.43 ID:kVkN1zKt0.net
>>399 >>443
それなそれそれ
読書は好きだが感想文を書けない子はたくさんいる
説明文は書けるし読解が得意で読書量が足りていても書けない
全く違うスキルが必要なものなのだと思う

自分は「読書感想文の書き方」系の本を8月後半に焦って読んだタイプ
でも入選作が載ってるだけで決して手引きしてくれるわけじゃないから
締切までの時間を無駄に費やすだけだった…

534 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:43:31.66 ID:DLoiUa960.net
>>492
高校は?

535 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:43:43.61 ID:qRb22GXz0.net
>>450
今思うと色んなことを学べる時間なんて天国だよな
大人になったらそれこそ特定の課題だけを強制的に押し付けられる毎日になっちゃうからなあ

536 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:43:46.83 ID:yXsVTBTG0.net
こういうのに頼るとそれなりの人間にしかならないからな

537 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:43:54.64 ID:3DOemwTE0.net
>>462
受験の為の勉強こそ作業だろうに。(´・ω・`)

538 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:44:05.05 ID:lkYBgwUC0.net
テストの成績が高い子供は宿題免除でよくね?

539 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:44:06.20 ID:5lg5V7uG0.net
>>470 その前に親が馬鹿だから宿題自体理解が出来ないだろ。

540 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:44:08.73 ID:zYL6M//r0.net
お私立の方々も学校なんか通わずに塾のみにすればいいのに愚痴愚痴言いながら学校来るから
いっそ潔く全不登校にすれば宿題なんか出なくなるのに

541 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:44:12.54 ID:ZxpI52A50.net
>>514
実社会にでたら、その手書きが全否定wwww

542 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:44:20.01 ID:0WQSkKnb0.net
生徒は労働者じゃない

543 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:44:30.42 ID:M2+jfdYrO.net
>>507
宿題で国民が利口になったか?
学校での授業で効率的に勉強出来るようにすれば良いだけだ

544 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:44:35.95 ID:IkCkvbq80.net
>>485
中学受験か高校受験で違うな
高校受験なら変な教師なら内申点下がって志望高校下げられたりする
中学受験はまず関係ない

545 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:44:44.23 ID:15cT8FPU0.net
>>537
同じ作業でも、その作業効率が問題

546 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:44:48.94 ID:NHwcT4V+0.net
>>455
とにかく提出率が物を言うからな
やらないわけねはいかない

547 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:44:52.91 ID:beYhxIvv0.net
日本中の親や兄弟が代行してるぞw

548 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:44:57.09 ID:BdH6zthf0.net
そもそも文科省に言われる前にやれよ
公序良俗に反するものの出品は当然禁止されているんだろ?

549 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:45:01.89 ID:jad8qXs20.net
工作で謎の高クオリティのモノ提出されたら先生も普通に笑うだろうな

550 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:45:10.10 ID:ZwiwMWm40.net
>>476
感じたままじゃなく感じるであろうことをむりくり捻り出す作業は必須だったな俺も
>>477
それくらいわかるだろっていうのは職場の上司だけで十分だ

551 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:45:10.28 ID:eSgnFgtQ0.net
小学校の宿題なんてかわいいもんだろ
大学のレポートや卒論も代行業者がいる時代だよ

552 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:45:13.50 ID:yCa1m9BW0.net
>>535
大人こそ勉強した方がいい存在なんだけどね
22で社会出てそのまま40年以上同じ会社同じ仕事とか馬鹿になるわ

553 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:45:16.81 ID:23g5xgky0.net
代行でできるような宿題が問題。
 

554 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:45:18.36 ID:pjSj+3L20.net
>>470
「わからないところ」はともかく「習ってないところ」を宿題に出すのは学校の怠慢だなw
そんなひどい学校もあるのか…。

555 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:45:21.36 ID:dpJEwsCQ0.net
>>541
手書きしないと漢字を書けなくなるから面白いよな
人間はラクするとダメだと思い知らされるw

556 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:45:31.20 ID:hRxa4tXO0.net
あんな文化省に言われてもなぁ。

557 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:45:32.73 ID:mmRJ7UbY0.net
>>97 与えられた課題もろくにこなせなかったから、今の君があるんだよ。

558 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:45:37.69 ID:YBhzoLiH0.net
>>485
で、今 何やってるの?
年収は?

559 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:45:41.50 ID:sScsCfmc0.net
まあ目的を考えたらこれくらいの措置は当然だわな

560 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:45:42.92 ID:y7GTG9ul0.net
>>443
ほんとこれ
だから、あらすじ書いて終わっちゃうんだよな

俺は得意で、500円でクラスのやつの代行してたけど、文体でバレたww

561 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:46:18.71 ID:0WQSkKnb0.net
>>537
その作業すらできず脱落する層とやり遂げる層を区分するのは社会的に有意義だろ。

562 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:46:22.06 ID:ZxpI52A50.net
成人年齢に達したら、代行がOKになる根拠を教えてくれ

563 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:46:30.71 ID:Jn+X4Ve/0.net
習字なんてお手本拡大コピーしてトレースしてたわ

564 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:46:34.66 ID:dySD0E/70.net
長期休みの宿題ビックリするぐらい少ないんだよ
知ってた?

565 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:46:42.55 ID:yXsVTBTG0.net
>>532
楽することに慣れた人間の末路がこれ

566 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:46:44.41 ID:KkQ9eKCd0.net
親が代行の金出してるんだから当然親も子供が宿題してないのを知ってるんだろ
それをよしとする親
まぁ金に余裕があるんだろうけど宿題ぐらい自分でやれと言わない親がすごいわ

567 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:46:48.46 ID:bKhTvIVj0.net
学生時代、夏休みの宿題って全くやらなかったわ
糞みたいな宿題やる面倒くささ&時間の無駄さを考えると、内申書の点数下がったり教師に怒られた方がはるかに良かったから。
やる必要のないものを律儀にやる人たちってなんなの

568 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:46:58.25 ID:WDnSnreD0.net
こんなのいくらでも抜け道あるだろ

569 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:46:59.73 ID:aQOYocpr0.net
うちの中2の子は、答え見ながらやってたぞ!
何で持ってるのか聞いたら、答え合せ用だって

570 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:47:03.03 ID:9lRwDtk50.net
読書感想文と絵描きは本当に意味なかったな
絵が上手すぎると小学生らしい下手さに強制修正とかしてた時代だったw

571 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:47:04.42 ID:aUQMcqQh0.net
日本のすべてのガンはやっぱ学校だな
ここを解体しないとこの先アセアンとは勝負出来ないだろうな
後塵を拝する姿が目に浮かぶわ

572 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:47:07.21 ID:B5R0LyNq0.net
>>290
自由研究に費やす時間を受験勉強に充てたいという事だろ

573 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:47:25.20 ID:vUSSlRRK0.net
伝家の宝刀、行政指導
法律にないのに勝手に行政権発動

574 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:47:29.08 ID:8qLd419a0.net
義務教育は間違えている
宿題をやるやらないはそいつの勝手で落ちぶれるんだからほっとけ
20歳未満でも犯罪をおこしたら名前を公開して罰を受けるべき

575 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:47:41.92 ID:qbo+1Ilc0.net
>>555
そのかわりタイピングは早くなる。

576 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:47:43.62 ID:M2+jfdYrO.net
>>522
授業を会社に置き換えてみな?
時間内に終わらせられない=残業
宿題は残業と一緒

577 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:47:45.45 ID:iSNS6mZA0.net
読書感想文という謎のもの

578 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:47:51.89 ID:G1m5rS7l0.net
>>533
スキルっていうか「教師の望む感想文」のテンプレを知ってるかどうかだけの話だからな
知ってれば後は文章構成力と誤字脱字とかの話になるが
知らないとまずスタートラインに立てない

579 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:47:52.82 ID:0KQZWrq30.net
授業で十分になるほどならば良いんだけどな
公立学校改革なんて政治家が匙投げてるし
政府はそこにメスを入れるべきなんだろうけど、それこそ独裁連呼で終わるわな

580 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:00.08 ID:sTmPeiAH0.net
俺の5年6年の担任は長期休暇の宿題は自分の好きな問題集やればよかったので
中受層にはウケがよかった

581 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:02.23 ID:ZxpI52A50.net
親の宿題不介入を徹底しないと、代行となんの違いもない

582 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:02.47 ID:7sqL2G5v0.net
今は知らないが昔は法案だって、雛形を外注していた省庁は有ったからな
文部省は知らんが、建設省や法務省は散々やってたぞ
最後の官僚言語に翻訳する必要があるから自分たちでやってたが
憲法でさえ自分たちで創れなかった恥ずかしい民族だ。ガキの宿題なんてどういうこともないわ

583 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:05.07 ID:t1Xbtz9j0.net
>>543
利口になってないとなぜ思うの?
何かを肌で感じてるの?

584 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:10.00 ID:zYL6M//r0.net
中学受験したってMARCHにも行けないカスが9割になるだけなのに
金ばかりかけてほんと非効率なことよくやるわ

585 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:15.04 ID:DLoiUa960.net
>>554
教師は教育者である前に公務員だからな
残業手当てもっと出せば動くんだろけど

586 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:17.81 ID:7x+N2ou20.net
感想文は書き方まったく教えずに書かせるから作文自体が嫌いになる

587 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:23.58 ID:26hljorkO.net
>>1
いいんじゃないの?
10年後には能力格差で底辺這いずり回るのは
そーゆー馬鹿だろうし
片棒担ぐような親も無職の子供に刺されるか
年金食い潰される運命になるかだろうから
貧富格差が楽しみだわ。

588 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:27.69 ID:JxRaztRf0.net
>>554
教師やクラスで進め方に偏りが出てくるから仕方なく省いてる所とか有るからな

589 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:30.45 ID:0WQSkKnb0.net
>>576
生徒を労働者と同一視する根拠は?

590 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:30.64 ID:Bf/KlYze0.net
>>543
学校での授業で効率的に勉強出来る能力がついたとしても、
勉強を家でやらなくちゃ、学校卒業後は意味がない能力だろうが。

それとも、お前は、学校卒業したら死ぬとか思ってるの?

591 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:33.38 ID:qxMEXQ4l0.net
>>429
夏休みを利用して身体の手術をする子もいるよ
自分も膝の手術は夏休みにやった
だから筆記だけの宿題をやってもいいならだな

592 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:50.37 ID:DGr4XkbT0.net
>>1
そもそも宿題というのが何の意味もないばかりか、
個人の時間を奪うことになるのを文科省は理解した方がいい。

結局のところ、宿題という「これをやれ」というオペレーションシステムが
日本の指示待ち人間を形成していると確信している。

仕事現場では、指図を受けて行動する者は無能の典型で、
自発的に考えて効率的に行動できる者こそが貢献する。

その上で、効率化というのは子供から学んでいくべきであり、
さらに自分なりの考える術も身に着けるべきである。

義務教育を終えれば、誰も指示をしてはくれない。
そこで途方に暮れる人間ではなく、自主的にスキルアップして
向上できる人間でないと社会では生き残っていけない。

的確な自己判断を下せる人材を増やしていくためにも
宿題という無為な教育法は即刻やめるべきであろう。

593 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:52.93 ID:05O8fnnp0.net
塾の宿題こなすのに大変で学校の宿題なんかどうでもいいんだよ
夏休みの宿題は各自選択制にして塾の宿題提出させろよ

594 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:56.36 ID:yiPirmNm0.net
>>570
わかるわー
大人って結局写実的な上手い絵じゃなくて子供っぽい豪快な絵が好きなんだよね
頭から手が生えてるようなの

595 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:56.60 ID:uMgw21G/0.net
休みの中の自由行動まで何でもかんでも学校が絡んで、しかもそれを
作文という形で報告を求め、ただでさえ忙しい先生が内心は読みたくない作文を
無理やり読まされ、感想文の感想を無理やり評価しないといけない・・・こーゆう
慣習はもうやめていいよ。

596 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:48:58.19 ID:x8M80ptj0.net
休みなのに宿題出すのがおかしいんじゃね?

597 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:49:09.62 ID:0KQZWrq30.net
中学の時は成績上位者免除とかはあった

598 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:49:09.88 ID:IkCkvbq80.net
>>533
俺も感想文は苦手だったが、高校の小論文とか大学の論文とかは得意だった
つまり時事問題や特定のテーマから導く論説文の方が得意なんだけど、感想文になると評価されない
読書感想文は自己アピールを入れないといけないと知ったのは大人になってから

599 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:49:11.20 ID:vUSSlRRK0.net
>>491
じゃあit化の予算出してあげたらええ

600 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:49:13.58 ID:bPH1NcMl0.net
>>1独りで生きろよ

601 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:49:17.47 ID:dpJEwsCQ0.net
>>574
これだけ少年犯罪が多いんだから年齢二桁になったら成人と
同じ裁きを受けるべきだわ

602 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:49:18.92 ID:oRDgO+R50.net
考え方を教え無い
勉強では無く作業をやらせる

だから反発される

603 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:49:26.67 ID:80/aTZ1j0.net
宿題、本来、家庭学習が意味の長期休暇に
なぜ学校が介入してくるんだと思ってしまう。
1ヶ月普段できない体験いーっぱいするという
家があってもすばらしいわけで。

604 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:49:35.55 ID:ZxpI52A50.net
コピペ出来る奴の方が、漢字ドリルできるやつより重宝される時代

605 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:49:47.63 ID:4vut8KBn0.net
>>569
それで全問正解にしたら馬鹿だけど適度にミスをしてみたり難易度の高いところを間違えてみたり
偽装工作に頭使ってやるんだったら悪くないと思うw

606 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:49:52.93 ID:5vDBhGGz0.net
>>533
読書感想文って名前も悪いわ
この本の論点、要点を挙げてそれについての意見を書きなさいと、
何をさせたいか教えてやって欲しい
小学校高学年でそれに気づいて一気に難易度下がったわ
県まで行って何位かに入選していたな

607 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:49:56.06 ID:se324c0F0.net
>>1
いまさら

608 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:49:56.13 ID:pPeYQKOn0.net
工作や作文はいらんだろ、おかしいから廃止しろ

609 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:49:57.90 ID:8tclEExc0.net
>>586
親に教わればいいだろ?

610 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:50:06.19 ID:2xeZQ3z+0.net
>>532
たしかに安倍もやってたからな…

611 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:50:07.89 ID:/K4mRxZ+0.net
医学部裏口入学依頼する奴らがよく宿題の代行おかしいなんて言えるな

612 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:50:15.06 ID:hyIiGXKl0.net
今の日本国首相はお手伝いさんに宿題やらせてたんだからいいだろう
宿題代行分の手当てお手伝いさんに出したのかな安倍家は

613 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:50:17.50 ID:IkCkvbq80.net
>>596
ほんこれ
休ませるなら休ませればいいと思うね
それか夏休み廃止して勉強させる

614 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:50:19.12 ID:RfqBhU7m0.net
>>6
それを実行した俺は大人になってクソ人間になっている。

615 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:50:22.36 ID:rQLlAEG+0.net
>>579
公立学校は管轄が文科省だけど、運営の主体は自治体やん
地方行政の問題だよ

616 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:50:22.01 ID:UbSVSlzT0.net
公立小中時代、思い返すと、くだらない宿題なかりだった。
漢字100回丸写しとかさ・・・20回で覚えらるっての。
というか同学年の勉強なんて全部マスターしてたっての。

617 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:50:30.18 ID:0KQZWrq30.net
読書感想文の基本は本嫁だろうとは思う

618 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:50:33.37 ID:HH/7QOCp0.net
昔は考えてもわからなくて嫌になって宿題できなかったりしたが
今はネットで調べれば大抵の答えやコツはわかるんじゃねえのかw

619 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:50:33.69 ID:bPH1NcMl0.net
>>596迷惑ですガチャン☎

620 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:50:34.70 ID:BvzR2yEy0.net
>>533
感想文の書き方を理解したのは大学卒業後だった・・・
本を読んで感想を書け、という指導じゃダメなんだよな
そういう場合、感想なんて「面白かった」「つまらなかった」しかないわw

本を読んで特に気になった箇所について
自分の考えとどう違うか、どこが気になるかを書いてみよう
できれば自分の体験も交えればGOOD

という形にすれば、それなりの文を書ける人がずっと増える

621 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:50:39.98 ID:Jn+X4Ve/0.net
頭がおかしいやつらにどんな反論しても無駄

622 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:50:44.36 ID:2xeZQ3z+0.net
>>554
子供が欠席して習ってないところじゃね?

623 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:50:46.79 ID:tkz5JGgb0.net
今自由研究の宿題出されたら逆の意味で悩んでしまうわ
NHK問題やら慰安婦問題やら大東亜戦争やら特亜問題やらw

624 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:50:50.24 ID:sTmPeiAH0.net
>>584
まあスイミングなんか習っても溺れる機会もあまりないし水泳選手になるわけでもない
ピアノなんて習ってもピアニストになれるわけでもない
結局は何かやったことがあるって程度だからねw
でもそれがでかいとも言えるから人それぞれさ

625 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:01.26 ID:9nsb8lvM0.net
そもそも宿題なんぞいらん
やりたくないやつは写しておわりだろ

626 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:02.36 ID:K4MCn3Qp0.net
宿題で金獲れるなら
進んでやるよ

627 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:04.42 ID:GBbVFLeB0.net
冷房ついたんだから、学校行って勉強してろ。

628 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:04.63 ID:ZxpI52A50.net
働きながら中学通ってる生徒もいるしな
新聞配達とか家の商売手伝ったりね。労働者だよ。

629 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:17.12 ID:0qrzMLhDO.net
>>594
頑張って真面目に書いた絵よりも鼻ほじりながら雑に書いた絵の方が評価高かったの今でも納得いかねー
あれで美術へのやる気は完全に萎えた

630 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:22.43 ID:aUQMcqQh0.net
いまだに富国強兵時代のシステムやってるって
やっぱ日本人て馬鹿なんだな
あと200年は右肩下がり

631 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:30.19 ID:bWug+BHQ0.net
規制は無理

宿題アドバイザー
家庭教師のように手伝います

一例として夏休みの工作は…

632 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:32.04 ID:qbo+1Ilc0.net
>>609
親だって教わったことないから。

633 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:33.16 ID:8EtcysGt0.net
>>7
そこは、
議員が海外に視察に行って、報告書は同行しなかった秘書に書かせる、
だろ。

634 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:33.94 ID:0KQZWrq30.net
>>615
地方行政と言っても教育委員会と言う行政とは距離を置く名目のものがあるので・・・

635 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:38.01 ID:9lRwDtk50.net
感想文の書き方がわからない生徒たちが文章そのまま長々とコピーして行埋めしまくってたわ
それを一人ひとり読み上げるから退屈そのもの 酷いもんだったわ

636 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:38.39 ID:964lVmcM0.net
宿題代行とか、アホすぎます。オークションサイトに沢山あって、驚愕した。宿題代行
を自慢してたスレも有って、まさに世も末だった。
wwww

637 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:41.66 ID:M2+jfdYrO.net
>>583
宿題で頭がよくなる根拠は?
質問したのはこっちなんだが?

638 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:47.84 ID:kOtH5v6+0.net
こんな事で国が口出して禁止させるって横暴以外の何でもない

639 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:48.47 ID:krEYlrmy0.net
>>387
いや、アメリカのメルカリに全て投資してる それが全て溶けてる
基本ネガキャンしないアメリカ人の評価が星1だからな
全てのレビューにカスタマーサポートが返信してるという異常事態

640 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:48.74 ID:Psk/SV+/0.net
>>257
でも書き方を教えるとそれを真似したやつばかりになって、
せっかくの子供の自由な発想を育てる機会が無くなる

641 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:53.34 ID:lUB3WW180.net
オレは卒論代行のアルバイトを見つけて大学に通報したことがある

642 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:51:53.51 ID:BWBLXgpE0.net
>>554
書き方まで親へのプリントに書いてあるよ。ドリルの丸つけわからないところを教えるのも
読書感想文や日記を教えるのみぜーんぶ親の仕事だよ
もちろん躾は家でだよ

学校で習ってくる事は先生に媚へつらう事だよ。日本という国で一番大事で疲れることだよ!

643 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:52:03.12 ID:bPH1NcMl0.net
>>604のろいだな

644 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:52:03.42 ID:ZxpI52A50.net
英語の日記なんて、親が英語圏の奴とかだと、
10分で30分かけるからな。

645 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:52:05.83 ID:mJMfNM6s0.net
>>488
コレな

646 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:52:21.58 ID:IkCkvbq80.net
>>595
多くの先生は全く読んでないよ

647 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:52:24.81 ID:+mW460hO0.net
>>625
でも写してるうちに写すより自分でやったほうが早くなるんだよな

648 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:52:25.97 ID:WV3rAkcxO.net
>>523
あんまりにも多いのはちょっとね
でも子供の夏休みなんて毎日何十時間あるんだって話だし
後半はまさに大人のエゴでしょ
見栄えとか考えて取り組み子供なんてヤダ

649 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:52:28.89 ID:qZ0TyGRr0.net
モノトーンのお城を色んな色を使って描けというキチガイ教師

650 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:52:34.56 ID:oRVMR7wr0.net
>>411
そもそもなぜ皮を被らなきゃいけないのか
被らなきゃ駄目だと思わされてるのかだな
ぶっちゃけ夏休みの宿題の評価なんてどうでもいいし

651 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:52:34.90 ID:HwKodcuQ0.net
夏休みという長い期間を使って何をするか?を休み前に決めて、最終的にレポートにまとめる。だけにしたらいいんじゃね?
でもドリルとかはあったほうがいいか。

652 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:52:40.53 ID:lgUXSO/s0.net
>>429
ネットゲームをとことん追求って例えばなにするの?
まさか実況動画流して自由研究これでした、は通用しないだろうし
ネットゲームやらないから意味がわからない

653 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:52:40.85 ID:xPY1d1th0.net
そもそも休みに宿題があるほうがおかしい

休みだろ

654 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:52:41.42 ID:h950bDT50.net
自分達の事は棚に上げてよく言うなw

655 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:52:41.71 ID:j4o/id6m0.net
大臣って答弁自分で考えてないらしいけど(´・ω・`)

656 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:52:42.41 ID:4sybb2/L0.net
>>632
親が学んで、子に教えればおk

657 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:52:47.78 ID:8pHEFgyZ0.net
>>480
あー、わかるわぁ。先生でも教えるのが上手な人っていたし、そういう先生はわかりやすかった。
面白いし覚えやすいし。

658 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:53:04.88 ID:Wtb+Yh5P0.net
>>587
おもしろそうやな。そういう
ラノベ書いてや

659 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:53:08.74 ID:8V0NiP530.net
長期の休みを無くせばいいのに
社会人並みで十分だわ

660 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:53:16.29 ID:AMhxHF2m0.net
生きていく知恵だろ
どーせお学校のべんきょなんざ役に立たん

661 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:53:21.25 ID:Iq/Aqc+00.net
有意義ではないと判断される時点で
ダメダメなんだよ。教師のやりかたがダメなの。
どうしても夏休みの過ごし方に関与したいなら
「私の夏休みの課題」という文書に
各自の夏休み中に成そうとすることを掲げさせて
それを報告させればよろし。受験勉強ならこれだけ
勉強して模試の成績はこうでした、
スポーツならこれだけ練習して大会にでました、
絵でも音楽でも工作でも旅行でも読書でも映画でも
これこれしかじかの成果を出しました、と報告させればよろしい。
一方通行だから「やる意味なし」と判断されて、
あるものは無視してやらず、あるものはやっつけ仕事で
お茶を濁し、あるものは親兄弟に手伝ってもらい、
そしてまたあるものは金を払って代行してもらう、と。
まず、代行云々を問題にするよりも教師側の一方的な
自己満足で出す無意味な課題のあり方を見直せっての。馬鹿。

662 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:53:28.43 ID:ZxpI52A50.net
教育委員会委員長も教育長に職務代行させてるよな

663 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:53:28.83 ID:TG7ZMqDM0.net
オークションで隠語使ったり口コミとか経由でSNSでのやり取りをするだろうから焼け石に水

664 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:53:38.72 ID:tvc4Z4WI0.net
社会に出るなら、『最初は自分でやるor確実に自分で出来る力を持った上で、段々と他人に任せる方が自分の利益になる』

ってのを学べればいいが、能力も無いのに親が金払って代行させるというのは、将来確実に苦労するから論外。

665 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:53:43.04 ID:Hv8+S5j+0.net
まさに今娘の工作で悩んでるが代行で済ますくらいなら下手でも自分で作らせる

666 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:53:45.47 ID:Zb3B608I0.net
なにが悪いんだよ
役所も大企業も無意味で面倒な仕事は全部外注じゃねえか
子供のころからのエリート教育になるだろ

667 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:53:46.18 ID:oRDgO+R50.net
学歴至上主義やめて単位至上主義にしたら世の中平和に成るのに

入学も卒業も無い社会だから新卒採用も無いし
同じ学位で極端な差異が出る事も無くなる
発情期に学校に縛られないし
女はこぞって家事育児関連の単位を取るだろうし
体育会系の脳味噌筋肉君に一般人が犠牲に成る事も、
筋肉君が意味不明な授業で練習時間を奪われる事も無い
生涯学習も今より活発に成るしね
単位を国家資格として扱い
履歴書には単位を書くだけ
各地で講義と試験が無料で受けられる様にしとけば、
いじめも、馬鹿教師も、池沼ねじ込み事件も、教育格差も
全ての問題が無く成る

単位至上主義社会なら現在抱えてる問題の殆どが解決する

668 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:53:48.18 ID:BvzR2yEy0.net
>>640
あのな

子どもは「自由に書きたい」んじゃないんだ
うまく書きたいんだ

子どもの絵をみて「自由でいい」とか大人が勝手な目で評価するけど
子ども本人は「もっとうまく描きたい」んだよ

669 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:53:49.54 ID:8tclEExc0.net
>>632
そういうバカな親の子として生まれた子は・・・可哀想だが諦めるしかない

670 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:53:57.25 ID:IkCkvbq80.net
>>617
課題図書ってあるじゃん?
あれが利権になってるらしいぞ
本を読むだけなら読書リストだけでも出させれば良い

671 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:53:58.98 ID:wL2h5xTG0.net
「上位は宿題なんて軽々こなす」って言う人いるけど
レベルに関しては「楽々」だけど、問題は量なんだよ

学年でもその担任のみが設定した「ただの単純作業の宿題、ただし、時間だけはすごくかかる」が山のように出されるんだよ

672 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:54:03.19 ID:BWBLXgpE0.net
>>640
数年生きただけの人間に自由な発想は普通は無いよ。夢壊して悪いけど
完全に親の入れ知恵だよ!

673 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:54:03.48 ID:Bf/KlYze0.net
>>637
普通に考えて、自主的に学習する習慣がある方が、無いより頭はよくなるだろうが。

674 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:54:08.68 ID:ngADN17P0.net
先生「宿題はメルカリにあるからそれを最高額で買った奴が100点な」
ねらーはこれでいいってことかな?

675 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:54:08.77 ID:4vut8KBn0.net
>>652
一人の姫プレイヤーによる有力ギルド崩壊までの観察とか?

676 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:54:11.51 ID:dNJ9MqEE0.net
休みに宿題なんて出るのは日本だけ

677 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:54:16.52 ID:qbo+1Ilc0.net
>>640
自由な発想は誰も評価できないから課題として無意味。

678 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:54:23.86 ID:hvHyAN1P0.net
学習塾も学力に差が出るから禁止しろよ
資本主義の社会で省庁が圧力かけてビジネス潰すとかあり得ない
まず宿題自体非効率で全くの無駄だろ

679 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:54:33.13 ID:2UcpOHdY0.net
>>620
それじゃあ馬鹿量産するだけだって気がつかない無能

680 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:54:33.92 ID:ZxpI52A50.net
たしかにEスポーツとか、スポーツで自由研究で
情報処理でとかになると、先生がついていけないな

681 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:54:43.53 ID:G1m5rS7l0.net
>>606
意見ではダメ
自分の体験(それもお涙頂戴・フィクション可)を書かないと
作者の主張や登場人物の行動に意見するのは俺が散々やったがダメ評価しか喰らわなかったぞ

682 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:54:46.38 ID:IvRBMGcN0.net
>>12
年間数百冊単位で本読む本好きだけど、読書感想文はマジでクソだと思う
本を読んだ、あー面白かったでいいんだよ読書なんて
作文させたいなら普通に夏休みの作文でもさせとけ

683 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:54:48.46 ID:VNVVmxS10.net
発想が中国人臭いな。何も学ばずに単位や資格だけ寄越せって、本気で要求するからな・・・
ボンボンの留学生に「幾らで卒論書いてくれる?」って弟が依頼されて断っていたな。

684 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:54:56.25 ID:bPH1NcMl0.net
>>626獲れないんじゃないの獲られるんじゃないの

685 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:54:56.63 ID:rQLlAEG+0.net
>>657
高校の時にひどい体育教師がいてなぁ
体育でバク転みたいなことをやらせたんだけど、教師は「やれ」だけw

686 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:55:02.48 ID:aUQMcqQh0.net
宿題も漢字書き取りと同じ
ただの写経
ただの馬鹿な大人の量産
国にとっては都合良し

687 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:55:04.30 ID:n3GJJas60.net
小泉政権以降日本は新自由主義の自己責任社会だから別にいいんじゃね
金さえあれば何でも解決できるんだから

688 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:55:04.90 ID:4sybb2/L0.net
>>652
ゲームの攻略本を作るイメージでいいんじゃね

689 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:55:15.53 ID:5vDBhGGz0.net
>>609
上手く教えられる親がどれくらいいるのか…。

690 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:55:22.56 ID:OCpvDG4p0.net
>>1
アメリカじゃ夏休みに宿題なんて無い。
その上2ヶ月とか3ヶ月も休みの州もある。
なのに大学生以上の天才秀才の数がとても多い。

日本の教育なんて精度の良い歯車を作ってるだけ。無駄無駄。

691 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:55:25.13 ID:k/nFBaLb0.net
文科省はそもそも宿題がおかしいってのに気づけ

692 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:55:34.71 ID:VTkXemcL0.net
夏休みの宿題って、学力維持が目的なら夏休み開始直後にまとめてやるのも終わり側にまとめてやるのも本来の目的から外れるよね
なぜか早めにやり終えると褒める風潮あったけど、目的からしたらちゃんちゃらおかしな話
コンスタントに毎日やることで忘却曲線に対応するというところまで含めないと意味ない

693 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:55:47.16 ID:ZxpI52A50.net
1人で抱え込まずに、みんなでやろうよ

って先生がいつも言ってるぞwwwwwwwwww

694 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:55:48.29 ID:bWug+BHQ0.net
親が手伝うのはオーケー
他人はダメ

だってさ

695 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:55:49.83 ID:dpJEwsCQ0.net
>>657
面白い授業やる先生の時は意欲が湧くしなあ

696 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:55:57.60 ID:bPH1NcMl0.net
>>653飲まず食わずで猛勉強って

697 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:55:58.09 ID:FFCkYzJK0.net
宿題なんて時間の無駄
担当教師の自己満足

698 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:56:02.10 ID:XPhU37BF0.net
「宿題ってやらせた後にチェックしなきゃいけないから出したくない。」
って先生もいるのよ。子供も先生もハッピーで終われる案件なんだけどね。
するとそこに
「子供に家で勉強する習慣を付けさせる為、宿題だせ!」
「担任によって兄弟で不公平が生じるから、宿題だせ!」
って親が出てくるんだな。そんなのその家庭で何とかしてくれりゃいいのに。。。
全員が全員同じ課題を必要としてないのに、同じじゃないとズルなんだって。

699 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:56:06.87 ID:JylcTyXR0.net
>>567
超進学校行くような連中は、内申点満点に近いのが当たり前だから、どんなにバカバカしくても、習字、読書感想文、ポスターを時間かけてやるんだよ

700 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:56:09.85 ID:MTrjwQ5B0.net
「自由」研究なのに、強制とは・・・? と、思い悩んだ10歳の夏

701 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:56:14.35 ID:JSb1kA1j0.net
>>683
いや、これがそもそもの日本人なんですよ
怠惰で傲慢、嘘と捏造にまみれた民族
そいつらが中国を侵略しこの思想を植え付けたんだ
これが歴史的事実です

702 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:56:17.77 ID:nWdv0Oxs0.net
>>44
そうか

703 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:56:25.74 ID:9YD9r4Hk0.net
じゃあ逆に考えろ
宿題を出さなければいい


704 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:56:26.44 ID:LMYyHunV0.net
>>572
自由研究も内容がいいとそのこと通信表に記載されるのに

705 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:56:39.95 ID:BKGQcYlu0.net
>>27
無意味だからな、教育業が仕事を作り出す為に子供の時間を搾取してる訳だ。

706 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:56:41.30 ID:OymSf+QU0.net
学校は何かと無駄が多い場所
いつも満点だったクラスメイトは宿題も授業も真面目に取り組まず週3の塾だけ頑張ってた。学校で睡眠取るスタイル

707 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:56:43.97 ID:rQLlAEG+0.net
>>686
漢字の書き取りは意味あるぞ
英単語もそう
繰り返し書いて手で覚えないと
ビジュアル(映像記憶)だけで記憶できるのは一部の天才だけ

708 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:56:57.85 ID:h/GuOw5M0.net
ニートで暇だから代行すれば良かった
もう禁止になっちゃったか

709 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:56:58.95 ID:1e5AoL740.net
読書感想文そのものはいいけど課題図書ってのはやめるべきだよな
3〜4冊の決められた好きでもない本を熟読して感想書かせるなんて作文どころか本嫌いになる

710 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:04.34 ID:aUQMcqQh0.net
>>666
それは正論だな
言うとめちゃ嫌われるけど
いやらしい国だよ日本は

711 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:05.30 ID:d6GhTy9A0.net
ヨーロッパの多くの国は宿題禁止されてるだろ
日本は家に帰っても仕事してるバカな国民性だからどうしようもないが

712 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:08.62 ID:t1Xbtz9j0.net
>>637
怠けるなよ!って反復練習みたいなもんだろ?
学校でやる事が、全て学力向上に向けて
やってるわけじゃないからな

713 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:16.13 ID:05O8fnnp0.net
日本の義務教育は指示待ち歯車製造所
国語は習ってない漢字は使うな。算数は答えが合ってても字が汚いだの定規で線を引いてないだの言って不正解にする
計算式を簡素化したら不正解
馬鹿じゃねーの
さっさと飛び級制度入れろよ

714 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:25.84 ID:dA2YkqsM0.net
読書の感想なんて突き詰めれば好きか嫌いかでいいと思うんだよ
趣味だもん
「システム読書感想文」と同じことさせたいなら
偉人の発言でも渡してこの中から一つ選んで自分の経験を書きなさいでいい

715 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:26.40 ID:EOxcfvJz0.net
わしの如意棒はどうかな?

716 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:28.92 ID:0KQZWrq30.net
>>670
そういうのも良いよね
目的が読書感想文を書くことで文章作成能力をって名目とも思えないし
読書は好き嫌いして良い、ただまず読むことを楽しもうって言ってくれた先生は好きだったな

717 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:29.58 ID:fG+vJHRw0.net
いまどきの宿題って大量か?自分の頃から見たら半分以下だよ。
多いって言ってるのは自分の記憶のみで言ってんじゃないの?
ま、学校によって先生によっての差はあるかもなー。
個人的意見は宿題を売る方も買う方も金で済ます考えが浅ましすぎると思うわ。

718 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:30.83 ID:BvzR2yEy0.net
>>679
どんな文でもテンプレートに沿ったほうがマシってもんでな

「自分で考えろ」っていう方が馬鹿を馬鹿のままにする

719 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:32.00 ID:M2+jfdYrO.net
>>673
だから親の問題
私立は宿題無い所が多いし
スボーツや芸術に時間を割きたい場合もある

720 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:34.17 ID:lgUXSO/s0.net
>>675
>>688
それこそどこかから答え丸写し出来そうな

721 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:38.19 ID:bPH1NcMl0.net
>>663AIまで参加してるよね

722 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:38.84 ID:OymSf+QU0.net
>>694
それなww

723 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:43.95 ID:IkCkvbq80.net
>>665
娘の好きにさせていいじゃん
きったない工作だしても死にはしないし、工作出さないのもあり
怒られる経験も出来る

724 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:44.57 ID:iW4+fhg30.net
若いうちから外注を覚えるとは将来仕事回すのがうまくなるな

725 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:47.09 ID:WV3rAkcxO.net
>>551
さすがに卒論は無理だろ
文系なら余裕でアリなのか?
あれは研究室にひたすら通って膨大な実験データを取るはめになる
文献も一応記録しとかないといけないしなかなか通らない

726 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:47.87 ID:dpJEwsCQ0.net
>>715
伸縮ストロー乙

727 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:57:52.31 ID:GBbVFLeB0.net
嘘・欺瞞・怠慢にまみれた糞みたいな国で何言ってんだか…。

728 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:58:05.62 ID:M7BUPsS10.net
夏休みの宿題ってそもそも学力を上げるのが目的じゃないだろ
納期を守ったりスケジュール管理や日記等で習慣的な事務に慣れさせるとか
自主的な行動で社会どうやり抜くかを学ばせるみたいなもんだろ
内申で進学に響くとかそういう環境になってしまってるのが良くない

729 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:58:10.25 ID:2JIvpOk50.net
そもそも宿題ってのが意味わからん

730 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:58:15.08 ID:rQLlAEG+0.net
>>666
結果がものをいうビジネス(業務)と、子供の勉学を同列で語るって

731 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:58:15.51 ID:AMhxHF2m0.net
こんなこと言ってるからマニュアル人間しか育たんのだろーな日本は

732 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:58:28.92 ID:JSb1kA1j0.net
>>727
そういう国ほど表面だけは繕いたいんだろう

733 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:58:35.11 ID:/uOIBrJI0.net
でも裏口入学はおk

734 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:58:43.88 ID:sTmPeiAH0.net
宿題なんてやらせるのは無駄みたいな本読んで感想文書けばいいなw

735 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:58:45.44 ID:ngADN17P0.net
>>711
田嶋陽子と話しが合いそうだなw

736 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:58:45.71 ID:9YD9r4Hk0.net
>>708
出品が禁止ってだけだからお前が代行サイト作って事業として請け負えばいい
というかそういうのあるし
まさかヤフオクやメルカリに出品されてるとは知らなかった

737 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:58:46.45 ID:ZxpI52A50.net
社会で自分でやってると、「生産性が低い」とか言われるw

738 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:58:50.29 ID:6Wj1oQWS0.net
>>16
子供の課題の量みると夏休み期間の
1/3程度で終わる量だったよ。
実際、部活やりながらでも半分の期
間で終わらせて後半は毎日2時間程
度の自学のみやってたよ

最近は家庭学習をおろそかにし過ぎ
て学校や塾に任せすぎ

できないなりに小学校低学年の時か
ら、課題のこなし方をひとつひとつ
をお盆休みなど活用して、両親や祖
父母とやっていけば、高学年のころ
にはある程度は独りでこなせるよう
になり、中高の勉学に繋がると思う
けどね。

739 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:58:51.46 ID:Qs1J/f500.net
なら親の代行も禁止しろ
8月の最終週と9月の第1週は親子を隔離だ

740 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:58:59.44 ID:bf8B/z9g0.net
>>584
それでも勉強が楽しくてどんどん進んでしまう子はいるんだよ
そいつ等をいかに足止めするのかが夏休みの課題。みたいに感じたわ

人権作文、読書感想文、ポスター、自由研究2本
これだけで真面目にやったら終わっちまうよ

741 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:59:08.86 ID:pPeYQKOn0.net
やらなくてもいいことにすればいいだけ

742 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:59:11.24 ID:L0E8bGba0.net
>>699
それ超進学校行くような連中じゃなくて、なんとかして超進学校の末席に潜り込みたい連中じゃんw

743 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:59:20.65 ID:iw6hUn8z0.net
>>694
なるほど
金銭絡んでるのかそれ?w

744 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:59:29.99 ID:g+qHKxCb0.net
内申点が落ちるって気にしすぎじゃないの?
別に適当でどこの公立に行くにも困らないと思うが
私立はそんなん見ちゃいないし

745 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:59:44.37 ID:BmpAIXJU0.net
公務員がパート従業員を増員するのも
同じようなもん

746 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:59:46.85 ID:bnAr98qw0.net
それを「国家が禁止すること」はもっとおかしい、って事に気付けよ

747 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:59:47.51 ID:veGCp9t80.net
そもそも宿題が意味ない

748 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:59:58.01 ID:4sybb2/L0.net
>>720
参考文献にリストアップしておけばおk
つーか、自由研究を難しく考えすぎなんだよ
趣味そのものが自由研究って気づいてない

749 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:59:58.06 ID:aUQMcqQh0.net
>>707
まあ国のパシリにならんように

750 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:59:59.59 ID:0KQZWrq30.net
父親が小さい頃やった自由研究は川の水質調査で
かなり上流まで水を汲みに行って特徴と比較を書いたって言っててすげーなとは思った

751 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 10:59:59.92 ID:ZxpI52A50.net
社会にでて、「自由研究」とかやってると、すぐにリストラだな。

752 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:00:04.55 ID:bf8B/z9g0.net
>>597
それいいね!
こんど提案しとくわ

753 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:00:06.60 ID:SDpcKU900.net
こういう業者ってなんでいちいち言われなきゃ分からないんだろう

754 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:00:10.34 ID:paH7Q1X10.net
公務員が何の苦労もなく毟り取った税金で本来やるべき業務を二次三次請負企業に代行させてるのはおかしくないんか? 
宿題よりよっぽどあくどいのぉ、お代官様

755 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:00:15.93 ID:rQLlAEG+0.net
>>738
数学や理系はセンスがあれば授業だけで理解できるけど、英語等 語学は授業以外でどれだけ時間を掛けられるかが上達のキモだからね

756 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:00:18.41 ID:9Osx4XEK0.net
所詮代行おかしいは
べき論

757 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:00:20.91 ID:O8BbTSNs0.net
まあ放置してたら、受験の代行として替え玉が流行るかもな

758 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:00:31.22 ID:h950bDT50.net
楽して要領良くやったもん勝ちの世の中が今の日本の姿だろw

759 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:00:31.92 ID:LMYyHunV0.net
>>675
そのテーマなら自由研究としてアリなんじゃないかと認めてくれる教師いそう

760 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:00:37.24 ID:zYL6M//r0.net
>>690
塾での勉強なんてその最たるものよ

761 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:00:45.54 ID:0KQZWrq30.net
月の満ち欠け記事を毎日切り取り保存しなさいなんてのもあった記憶

762 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:00:46.80 ID:9WU/dF1H0.net
そもそも無駄な宿題が多すぎる

763 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:00:51.82 ID:veGCp9t80.net
宿題は教材屋と学校の利権
ガキが休みの時に金が入らないので考え付いた

764 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:00:55.23 ID:Bf/KlYze0.net
>>707
というか、今思うと、
繰り返し書いて手で覚えるという記憶方法が有効なんだ、ということを知ることが出来た
というコトこそが、漢字の書き取りの最大の成果だと思う。

765 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:00:55.56 ID:IkCkvbq80.net
>>716
そういう先生ならいいよね
読んだらつまらなくて途中で止めたりするのだってありなんだしね
読書は強要させないと長続きするよ

766 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:00:55.94 ID:Dv5SLhF50.net
>>12
読みたくない以前に読んでないんじゃね
教師なんてそんなもんよ

767 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:00:59.62 ID:BWBLXgpE0.net
>>694
お上的にお金がかかってなければいいんじゃないかなあ?ほら大好きじゃん?
無 償 ボ ラ ン テ ィ ア !

768 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:01:04.90 ID:i84rj0xz0.net
>>1
宿題やめたらいいじゃん、日本人も休むことを学ぼうぜ。

769 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:01:06.18 ID:z/qKGxnG0.net
>>746
まともな人材育てる為には妥当なことだろ

770 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:01:07.30 ID:uodz2DkP0.net
そもそも宿題を出さないようにするべきだろ
そんなだから、残業が当たり前な社会になるんだ

771 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:01:25.84 ID:Q/pc0Dw+0.net
俺にコネや権力があったら、「裏口入学」を出品したいw
文科省からたくさん注文ありそうw

772 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:01:37.77 ID:smTbLkn60.net
宿題に意味がないと判断しての結果だろ
文科省の問題じゃね?

773 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:01:40.29 ID:WwG+ZqPo0.net
面倒くさいから毎年7月中に終わらせていたけどな

774 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:01:50.18 ID:FDsn9cy50.net
>>722
親が勝手に作るのはダメだけど
一緒にやるのは過程とか経験できるからいいだろ
外注じゃ全く身につかん
まぁ子供がメルカリで取引するならそれはそれで自由研究の題材になると思うけどw

775 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:01:55.67 ID:rQLlAEG+0.net
>>754
役人は何でも憎いって思考はやばいよ
外部委託することで本チャンの人件費は抑制できるし、下々に仕事が回ってくるんだし

776 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:01:56.04 ID:yiPirmNm0.net
>>330
これもわかるわー
親戚の盲目の人のこと書いたら金賞だった
チョロすぎだろ

777 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:02:00.30 ID:ZxpI52A50.net
とりあえず代行業者も優良な業者には、文科省が「認定」出せば、
質はある程度担保されるだろう。文科省も、物事には前向きにならんとな。

778 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:02:09.29 ID:ngADN17P0.net
>>768
大学でめっちゃ休むのにねw

779 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:02:09.50 ID:tvc4Z4WI0.net
5教科のやつは復習の意味合いもあるからあってもいいとは思うんだけど、

読書感想文・絵日記・自由研究・ひまわり観察

とかは正直意味ないと思うんだ。

780 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:02:10.02 ID:bPH1NcMl0.net
>>686笑い方可愛く見せる宿題もあるよね

781 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:02:10.26 ID:Wtb+Yh5P0.net
>>769


782 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:02:10.65 ID:xdE6Wut10.net
学校の宿題とかやってもなそれで何が伸びるわけでもない
本当に成績悪い子なら自分でやるべきだが
出来る子がドリルやらなんやらやらされたところで
労力がただ面倒臭いだけで何か学べるわけでもない
感想文もあとがき見て適当に書いて埋めるのが関の山

783 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:02:16.43 ID:Q/pc0Dw+0.net
韓国だと普通のことらしいね

784 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:02:18.79 ID:KmvTsliP0.net
動画通話で宿題の解き方を手伝う出品とかはアリなのかな
通信授業みたいに

785 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:02:25.51 ID:PSF6qStT0.net
くだらん。
障害者の代行は良いんですか?

786 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:02:28.87 ID:0qrzMLhDO.net
>>725
小保方みたく早稲田の理学部ですらコピペ卒論で通れるみたいだし普通に卒論も代行でいける大学けっこうありそう

787 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:02:40.35 ID:wL2h5xTG0.net
少なくとも学習系の宿題に関しては
1学期で学力は把握してるのだから
「全て満点」の子には宿題出す必要ないよね
学習がきっちり入ってるんだから

出来ない部分を自宅学習で補うなら点数の取れなかった子に出すべき

788 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:02:44.18 ID:RC1JKRgW0.net
>>616
どんなに勉強出来ても、感じ書き取り100ページとか、偏差値20でも80でも大して変わらないからな

789 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:02:46.60 ID:Zad63Lif0.net
読書感想文はクソ
未だになんだったのかとおもう

790 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:02:48.11 ID:Bf/KlYze0.net
>>719
もう一回繰り返すけど、
学校での授業で効率的に勉強出来る能力がついたとしても、
勉強を家でやらなくちゃ、学校卒業後は意味がない能力だろうが。

それとも、お前は、学校卒業したら死ぬとか思ってるの?

791 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:02:49.30 ID:bPH1NcMl0.net
>>686そうやっておバカになってく

792 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:03:03.37 ID:hyIiGXKl0.net
夏休みの数学ドリル紛失して個人で出版社に発注したら解答付きで送られてきた
思い出

793 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:03:03.70 ID:5Ah9yVEi0.net
>>690
教育を評価する視点は様々なんじゃないのか

たとえば夏休みの宿題と「天才」の有無にどのような因果関係があると証明できるのか?
OECDのPISAでアメリカは科学的リテラシー、読解力、数学的リテラシーも真ん中か下位だが、日本はいずれも上位にいる 平均的な学力という視点では日本やシンガポールや香港がアメリカを上回っている

794 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:03:16.50 ID:Qs1J/f500.net
メルカリ・ラクマ・ヤフオクが文科省の天下りを受け入れれば済む話だ

795 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:03:20.47 ID:rQLlAEG+0.net
>>749
勉学に励むことが なぜ「国のパシリ」に繋がるの?
人を妬むことが生きがいなの?

796 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:03:20.91 ID:3QQoU7ne0.net
日本では努力はなんの役にも立たないからな
効率よく金で解決できることを学べていいと思う

797 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:03:33.30 ID:RC1JKRgW0.net
>>617
いや、テクニックが大事
あらすじを纏めるとかじゃないからな

798 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:03:33.80 ID:XnhPtKes0.net
学歴だけはあるニートの貴重な収入源を・・・

799 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:03:43.09 ID:BZQs9mxR0.net
「宿題があるのがおかしい」

800 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:03:46.44 ID:z/qKGxnG0.net
>>781
自分の脳みそで考えないと脳が腐っちゃうよ

801 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:03:49.77 ID:z/C7g1p40.net
>>788
やっぱ、漢字書き取り大事だねw

802 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:03:52.52 ID:IkCkvbq80.net
>>707
俺は数回書いたら基本は映像記憶だった
特に漢字は
だから意味のない大量の書き取りはものすごい苦痛だった
でも決して天才ではないよw

803 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:03:56.63 ID:VTkXemcL0.net
>>753
言われなきゃわからないわけではなく、
確実にわかっててやってる
言われるまでが稼ぎどきという考え方なだけ
世の中、犯罪じゃなけりゃ倫理的に問題あっても
稼げりゃいいっていうのが多数いるからね

804 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:03:59.00 ID:2JIvpOk50.net
>>789
わかる
あれはクソだ

805 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:04:01.22 ID:kC/q/8xo0.net
学校の宿題すらできんってどんな奴?w

806 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:04:06.20 ID:wL2h5xTG0.net
>>616
小学校も習熟度別でクラスわけしてもいいんじゃないかと思う
子どもの時は算数だけはあったけど、2つにしかわけなかったからぬるかった

807 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:04:06.92 ID:Qs1J/f500.net
>>792
その手があったか!マジで感心した

808 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:04:16.68 ID:zYL6M//r0.net
>>740
自分の好きなことだけをやってる連中は幅もないし成長もしないの
ネット漫画から鳥山明みたいなのが出てこない理由がそれ

809 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:04:18.72 ID:bnAr98qw0.net
次期指導要領でベクトルを数Cに送るような
バカ文科省に教育を語る資格は無い

810 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:04:19.53 ID:ZxpI52A50.net
朝顔を育てるとか、おじいちゃんの盆栽じゃあるまいし、
おもしろくないだろ。そんなもの、ゲーム内でも育つ。

811 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:04:36.33 ID:V2YPwN5V0.net
文科省も親に対する苦言、という趣旨での介入なんだろうけど。
子どもが自分で探してくる世の中かも知れないから、取引仲介サイトも有害認定するぜ、という脅しが背景にあるだろうから、従わざるを得ないのかもしれないね。
子どもがネット使う前提はあるだろうからね。

812 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:04:44.50 ID:lgUXSO/s0.net
宿題イラネっていってもやらない子はほんとに何もやらないしね
学習習慣のためには与えなきゃいけない面も分かるわ

813 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:04:51.94 ID:wWiqQN3+0.net
こんなもん買う輩はどのみちすぐ逃げるようになる。

814 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:05:20.72 ID:IoNCGNa10.net
>>60
偽計業務妨害

815 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:05:30.73 ID:T5trZmEF0.net
>>753
ダメもとでやってみてスルーされたら儲けもんってとこだろうね
法の抜け穴くぐろうって連中は大概そんなもんだと思う

816 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:05:38.76 ID:Atk7LPPM0.net
宿題出すときに「○○を全部自分でやる」って言わないといけない時代

817 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:05:40.21 ID:9O5qBEPQ0.net
夏休みの宿題なんてやり残しのままでもなんとかなるのに
堂々とこれはやってないと申告すればいいだけ
それでもお受験できたし大学も普通に受かったので影響はほぼないはず

818 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:05:41.78 ID:bPH1NcMl0.net
>>744内申点落とされてアズカバン送り新聞載る

819 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:05:44.05 ID:RuHcVhmq0.net
誰が考えてもおかしいのは確かだけど、国が介入するようなことではない気がするが

820 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:05:50.26 ID:pPeYQKOn0.net
学習指導要領の解説では学校に対し「家庭学習を視野に入れた指導」を行うよう求めており


これを変えればいいだけじゃん
そっちのほうが早いだろ

821 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:05:59.68 ID:Wtb+Yh5P0.net
>>800
わからんので教えてほしいんですわ。
人の考えって聞かんとわからんでしょ

822 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:06:02.84 ID:iz4b8uyQ0.net
まあ買うわな

823 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:06:07.87 ID:IoNCGNa10.net
なんの権限があってこんなことするんだよ
社会主義国家じゃないんだから勘弁してくれよまじで

824 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:06:20.46 ID:PSF6qStT0.net
安倍ちゃんにもスピーチライターいるじゃん
あれも代行だろ

825 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:06:20.77 ID:vKt+Ogpi0.net
休みなのにあの物量の宿題出す方がおかしい

826 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:06:25.33 ID:wWiqQN3+0.net
>>806
公立でやると
たまたまテストが悪かっただけで、うちの子はやれば出来る!
ってモンペに破壊される。

827 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:06:30.94 ID:4sybb2/L0.net
>>796
自由研究で
効率よく金で解決できることをまとめたらいいんじゃね
それが学べるから

828 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:06:34.95 ID:0fJh4Fcb0.net
夏休みという「自由」を与えて
宿題という「義務」を課す

宿題の成果そのものが重要ではなく、その過程が大事
自ら計画しそれに基づき実施する事が出来るか否かは将来にわたり重要なこと
日記はその過程を記録するアイテム

たいして学習効果のない宿題もあるから宿題代行を頼んでもいいけど
その費用をいったん子供に渡して、子供の判断で代行させるか否か決めさせればいい

829 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:06:41.16 ID:IkCkvbq80.net
>>806
賛成
出来る子にはどんどんさせるべし
出来ない子には徹底的に定着させるべし
習熟度別になっても特にいじめなんかにならないよ
現に習熟度別の小学生用の塾なんて山ほどあるし

830 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:07:07.13 ID:M2+jfdYrO.net
>>790
学校で効率的な勉強が出来れば問題無いだろうが
日本人が駄目出しされてるのはマネジメント能力の無さ
時間内に何を何れだけ出来るか?
が考えられない事だぞ

831 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:07:18.82 ID:rQLlAEG+0.net
>>819
(私立を含め)義務教育の場に、金を目当てにした輩が食い込んできたから牽制したまででしょ

832 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:07:20.18 ID:vWRDGeQx0.net
学校や教員が
昔のままで、
環境の変化に責任を求めるのがダメ

833 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:07:44.38 ID:LpPoLdRe0.net
明治維新から→勉強して立派な大人になれ→お国のために立派な大人になれ→(敗戦)→勉強して良い企業に入れ→今は目標消滅

834 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:07:44.97 ID:bPH1NcMl0.net
>>7731人でやれよ

835 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:07:47.26 ID:bnAr98qw0.net
国家に介入してもらわないと解決できないのは、
「国民が愚民であることの証し」でしかない

836 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:08:00.05 ID:gMbpDZ/t0.net
世の中金がすべて
大体のことは金で思い通りになる
これからの日本では知識や技術よりも世渡り上手になった方がいい

837 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:08:00.28 ID:+cETHTz30.net
「メルカリで買った自由研究の研究」

838 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:08:01.71 ID:O8BbTSNs0.net
>>725
文系なら余裕とまではいかないができるかもしれない
ただ良く出来たレポートや卒論で普段の能力よりも上なものが出されると
代行に気づく教授もいる
昔、外国人留学生に代行してもらった英語のレポートを提出した奴が
講義でツッコミ入れまくられてたもんな
「こんな英語表現をよく知ってたね!!どこで調べたんだ????」ってしつこく聞かれてた
答えられなかったから代行がバレてたんだろうな

839 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:08:05.55 ID:kwpxQmT80.net
記憶力ある子供と行動力や発想力のある子供に同じことを教えるのはあまりにも無駄だと思うわ

840 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:08:08.10 ID:rQLlAEG+0.net
>>824
だから業務委託や参謀と、子供の宿題を同列に語るって何なの?

841 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:08:08.66 ID:Ma7gCEoI0.net
夏休みの宿題そのものを廃止すれば すべて解決ジャマイカ?

842 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:08:10.21 ID:xdE6Wut10.net
>>789
読書感想文は一時間で終わるからまだいい方

843 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:08:18.63 ID:IkCkvbq80.net
>>828
子どもは怠惰な方向に流れがちだから、代行できるくらいの金額の金は渡すべきじゃない

844 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:08:21.79 ID:zYL6M//r0.net
この塾に行けばトーダイ入れますではなくて
出来るコのみを囲っているからトーダイ行けるのよ
出来ないコは追い出せばいいだけだから簡単

845 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:08:32.85 ID:Mat5+7Gh0.net
>>31
確かに俺も小学生から夏休みの宿題提出なんてやったことないが、
公務員になれたぞ

846 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:08:38.81 ID:BuG3Fu+U0.net
宿題が売られている現状を研究して宿題として提出する小学生がいたら面白いのに

847 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:08:42.31 ID:HKj9OGQ+0.net
22990Lは助かりますか?

848 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:08:44.20 ID:tt7s6BTM0.net
宿題を一律に出すのがまずおかしいだろう

849 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:08:49.19 ID:4sybb2/L0.net
>>837
面白い、見たい

850 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:08:50.63 ID:FFcEPdFy0.net
暑いから登校しない代わりに家で勉強するのが目的らしいから
夏休みって名称がおかしい。夏季自宅学習に変えればいいんだよ
どうせ塾で忙しい奴も片手間でできるレベルなんだからやれよ

851 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:09:02.26 ID:PSF6qStT0.net
>>840
同列だろ
どこが境い目だ?

852 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:09:03.94 ID:Atk7LPPM0.net
これ、名古屋限定だったのか
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/15204
うちは小学校も中学校もこれだけだったわ

853 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:09:16.19 ID:JdpuOJP70.net
>>34
嘘をうまく書く技術は日本で必須のスキルだろ
一番必要じゃん

854 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:09:18.97 ID:pPeYQKOn0.net
つっても漢字の書き取りの代行なんかネットで調達出来ないだろ
あんなの今考えれば体罰だな

855 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:09:40.61 ID:Pzfw1A730.net
>>844
出来る子は安く
出来ない子から搾取
これが基本でしょう

856 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:09:50.63 ID:LMYyHunV0.net
>>806
それ思う
4年以上は習熟度別授業にしたほうがいい
クラスでガチガチに分けるとクラス分けの為に塾通いする層が出てくるから
学期ごとに習熟度別グループ分けする流動的な感じで

857 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:09:54.94 ID:rQLlAEG+0.net
>>833
単に「学ばない人」は「学ぶ人」に利用されるだけ 何だけどね

858 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:10:10.48 ID:pBiWnkHV0.net
子供だなんて甘く見てたら駄目だわ
頭のいい子はほんとに黙ってても先へ先へ行っちゃう
楽しくて仕方ないらしい

時間かかるだけで足枷にしかならない宿題なら無いほうがいい

859 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:10:12.20 ID:bPH1NcMl0.net
>>788勉強だけじゃないよね
スルーしちゃうよね

860 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:10:15.98 ID:6iaromXy0.net
別に良いじゃん
需要と供給

861 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:10:18.02 ID:VTkXemcL0.net
>>806
それやるとなんでうちの子が下のクラスなの!ってほざく
キチガイ親が喚き散らすから難しいね
私立ならやってるとこたくさんあるけど、公立だと必ずトラブルになる
キチガイ親を黙らせる権限を学校側に与えるところから始めないと

862 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:10:20.04 ID:kwpxQmT80.net
読書感想文なんて表紙裏のあらすじ書いて2、3行だけ感想書いて終わり
いつもこのやり方だったけど怒られたりしたこともないわ

863 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:10:24.72 ID:wWiqQN3+0.net
>>846
自由研究
「宿題代行の効果と是非について」

864 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:10:33.96 ID:7r5d84R60.net
全国相手に商売している業者は、同じ読書感想文を使いまわせるから儲かるわな。
東北の小学生と九州の小学生がそっくり同じ感想文でも誰も気づかん。毎年、使いまわしてるのかもしれん。
「入賞するとやっかいなことになるので、入賞しない程度の子供らしい感想文です」ってさwww

865 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:10:37.57 ID:7sqL2G5v0.net
親が言ってやればいいんだろう。宿題なんてやってたら塾へ通わせる時間が無くなります。って
中学になると先生が父兄に、英語と数学は学校だけでは教え切れません。塾に通わせて下さい
確かにバカの教師に教わるより上だわな

866 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:10:38.25 ID:4sybb2/L0.net
>>857
ほんとそれ

867 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:10:40.80 ID:dA2YkqsM0.net
そういえば知人の話だけど
クラスの子が入院したから、ひとり50羽鶴折ってこようってのがあって
調べたらネットオークションに鶴の取引あったんだって
特殊サイズでない限り即納だそうで
100羽だったら利用してたなあって言ってたわ

868 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:10:49.84 ID:bPH1NcMl0.net
>>1代行関わりたくない

869 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:10:51.35 ID:JdpuOJP70.net
>>848
そもそも学校が義務教育なのがおかしいな
税金の無駄遣いだし、有料化していきたい子だけ行かせるべきだ
学校に行かずに働きたい子供も多いはず

870 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:10:57.66 ID:Eq1SmP/q0.net
感想文はすらすら書ける 親も子たちも賞を貰った コツはあるわ

871 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:11:02.24 ID:QcYlr7KM0.net
民間ビジネスに国が口出しするって大問題やろ

872 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:11:13.31 ID:nNyZq5bD0.net
>>854

レターパックなどで送ればOK。

873 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:11:17.22 ID:zYL6M//r0.net
>>855
ここに入ればトーダイ行ける!と特待生でもないのに無理して入ってくるやつが最大のカモよね

874 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:11:18.55 ID:rQLlAEG+0.net
>>851
前者は限られたコストと時間で結果を出すことだろ
後者は、長い夏休みにアホにならないためだよ

875 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:11:37.77 ID:HKj9OGQ+0.net
一般論としては、普段の学校のある時は異なる課題を与えて、
それをやり遂げる経験をさせることは意味があると思う。

876 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:11:44.56 ID:kC/q/8xo0.net
>>788
漢字の書き取りが大事だと立証されてしまったか…

877 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:12:04.81 ID:LpPoLdRe0.net
>>857
どこに居ても生きられる力を今のうちから子供に教えるのが自衛手段にこれからなる

878 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:12:05.52 ID:5Ah9yVEi0.net
>>871
国の口出しがない一般的な商売ってどんなの?

879 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:12:26.03 ID:dpJEwsCQ0.net
クッソワロタw
便利になった代わりに金で簡単に全部他人任せ出来るようになっちまったな

880 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:12:35.76 ID:nVVb4EZ60.net
>>1
実は宿題って要らないんじゃない?学ばなきゃ自分が落ちぶれても文句言えないってだけで。代わりに夏期講習とか開けばいいんじゃ無い?

881 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:12:45.72 ID:bPH1NcMl0.net
>>853整形みたいなもんか

882 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:12:57.07 ID:HKj9OGQ+0.net
>>853
確かにそういう面はあるが、
大人が気に入るような読書感想文を書くテクニックなんぞを
小学生に学んでほしくない

883 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:12:59.57 ID:6iaromXy0.net
>>869
だから中学までが義務教育なんじゃん
今は何故か大学まで義務教育みたいな風潮になってるが

884 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:13:06.44 ID:2OgX+o4S0.net
宿題一切やらない、授業中ノート取らない自主勉だけ続けた俺が京大入ったから
宿題に意味はないと思う

885 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:13:06.54 ID:hrH9yB580.net
>>12
生徒全員分読むのってけっこうたいへんだね
今まで考えたこともなかった。

886 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:13:17.61 ID:OCc6UVnj0.net
学校が手を抜かないで授業での状態で判断する事を増やせば良いだろ
宿題を出してもこのようにまともにするかどうかも不明なのだから

887 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:13:23.73 ID:bPH1NcMl0.net
気に入らないからお直し

888 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:13:25.91 ID:rAuFp2OH0.net
今年初頭にSNSでたまたま見た難関大レベルの数学の問題を解いてやったら、
女子高生の子がめっちゃ喜んでくれて、いいねされまくったわw
SNSで女子高生に勉強教えてやると仲良くなれるぞw

889 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:13:28.49 ID:xdE6Wut10.net
>>874
長い夏休みは塾の勉強が忙しいんだよ
もっと難しい問題解いてるのに学校の復習とか邪魔でいらないんだよな
ただ時間食われるだけの迷惑な存在

890 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:13:35.92 ID:IkCkvbq80.net
>>830
宿題にそのマネジメント能力を越えた量や内容が混じってるのが問題なんだろ
代行がおかしい、じゃなくて宿題の内容と量がおかしい、にならないといけないんだがな

中学受験組は宿題の一部を受験用のドリルと変更してもらうのもありだぞ
俺は6年の時は先生に交渉してそうしてもらったよ

891 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:13:49.91 ID:iRFQdsoE0.net
>>753
需要に応えてるだけ
ただの外注だからな

892 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:13:50.75 ID:bnAr98qw0.net
感想文を書くための方法論、文章論を授業で教わった記憶はない。
単に「書け」としか言われなかった。

教師にも、教育の方法論が無いってことだ。

893 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:13:56.07 ID:f/rW9xcD0.net
>>648
真面目に東大京大目指すような子には、1日15時間とか勉強してるぜ
そのくらいやらないと中学の間に高校数学終わらせるとか無理だわな

毎日時間が余ってゲームで潰してる子とは全然違うよ

894 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:14:12.17 ID:oext+7Jw0.net
>>852
タイトルは違うけどこの手のものは岐阜あった

895 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:14:17.68 ID:zYL6M//r0.net
楽をすればするほど人間本体の能力は落ちていくものよ
これはあらゆる分野に共通しているわ
そのうち楽をするための道具すら作れない人類になっていくのでしょうよ

896 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:14:21.79 ID:BBXSfIm60.net
小学1年生に読書感想文の宿題出す方もどうかしてると思う
ほとんどの子が親の手伝いがないと完成できないじゃん

897 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:14:22.34 ID:g+qHKxCb0.net
受験の小手先のテクニックの方が社会に出て役に立たないから
いい就職するには必要かもしれないが
宿題で内申点稼ぐにしろ手段であって目的じゃない

898 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:14:29.97 ID:BhlLipay0.net
おかしくないだろ。合理的でよろしい。

899 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:14:30.25 ID:rQLlAEG+0.net
>>884
仮にそれ(京大)が本当の話だとして、一般庶民の大半は勉強しなければ怠惰になるだけ

900 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:14:49.72 ID:jQCfHDhT0.net
なんでも禁止か

901 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:15:00.89 ID:2OgX+o4S0.net
>>889
そうそう、邪魔だった
まあ俺は人に課題出されるのも嫌い、塾嫌い(他人に教わるのが嫌い)だから宅勉で京大入ったけど

902 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:15:04.97 ID:aa/1PNGD0.net
努力とか道徳とか日本では何の役にも立たんぞ
どんな手段を使ってでも結果を出すことのほうが大事
社会に出て成功するのはグレーゾーンをうまく使える人間で、道徳心ある真面目くんは大体底辺

903 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:15:05.92 ID:9zx687HR0.net
???「平沢君、やっといて」

904 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:15:06.32 ID:OCpvDG4p0.net
>>884
そういう人たまにいるね。
塾や家庭教師に一切世話になってないのに国立医学部卒とか。

905 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:15:10.09 ID:xdE6Wut10.net
>>885
生徒も本の最初と最後とあとがきしか読んでないけど
先生も感想文なんてさらっと適当にしか読んでないんじゃね?

906 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:15:11.00 ID:6iaromXy0.net
>>892
確かに

907 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:15:21.40 ID:kVkN1zKt0.net
>>620
それにしてもさ、「特に気になったところ」なんてある?
ふつうの人はあるもんなのか

908 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:15:54.69 ID:2OgX+o4S0.net
>>899
宿題は勉強にならない
考えて解こうとしないから頭に入ってない

909 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:16:00.56 ID:iRFQdsoE0.net
夏休みも塾の合宿で忙しい子供なら助かるだろうな

910 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:16:11.27 ID:Duc8LohD0.net
小3からレポート形式の自由研究提出になっとるが
アホの小学生にそんなもん書けるわけない
時間の無駄

911 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:16:12.40 ID:QcYlr7KM0.net
>>878
頭悪いんか?

なんで行政が違法でも無いのに口出してくるんや?
国としてまずいなら政治家が法律作ればええやん。

912 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:16:18.43 ID:rQLlAEG+0.net
>>889
だったら宿題の少ない(皆無な)私立や進学校にでも行けってことだよ
基本、義務教育の公立校なんてほっとけば遊ぶだけの子供だらけなんだから

913 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:16:20.89 ID:y7LYiRZJ0.net
いろんな商売があるもんだと感心したわ

学校の宿題ぐらい親が見てやれよ

914 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:16:22.49 ID:xdE6Wut10.net
>>899
その勉強方法が現状の宿題じゃなんの意味もない
勉強する気があるやつには邪魔なだけ
する気がないやつにはどうせあってもなくても無駄なだけ

915 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:16:29.00 ID:AMhxHF2m0.net
やれやれ いかに学校の宿題が無意味かについて考えるいー機会なんだがな
宿題まじめにやってりゃいーみたいな凝り固まった考えしてるんじゃ
日本はまだまだ落ちぶれるな

916 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:16:35.91 ID:K1480GBb0.net
>>19
愛子様めちゃくちゃ頭いいけど

917 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:16:38.88 ID:0o9XEKDz0.net
>>12
夏休み40日間以上は授業や採点がなかったんだから、それはせんなあかんわ
他に仕事や研修があるのはあるけども

918 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:16:43.25 ID:bPH1NcMl0.net
>>873裏口入学か

919 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:16:45.12 ID:LMYyHunV0.net
>>584
まあ、中受は普通に公立中行ったら
日東駒専にかすりもしない子をGMARCH程度にねじ込むためのものですから

早慶付属も公立上位高で上位とって東大に行けたかもしれないような子を
公立上位高の中位程度でも受かる早慶程度に行かせるための受験だし

920 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:16:59.52 ID:oext+7Jw0.net
>>861
テストの結果でクラス分けをしました
え?たまたま点数が悪かっただけですか? それは非常に残念です
次回のテスト期待してます!

921 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:17:09.11 ID:wWiqQN3+0.net
>>882
その昔読書感想文書いて提出したら
「これは貴方の感想です。感想文には一般的な視点が求められ〜」
とコメントされたのを思い出した。
今でも納得してない。

922 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:17:13.90 ID:2JIvpOk50.net
子供の頃は本を読んでも特に感想はなかった
「何も思いませんでした」
でいいと思う

923 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:17:19.73 ID:+aw8RU9N0.net
>>67
他人を安く使って上前をはねたら良いだけだからな
利用する人は学校の良い評価で次の良い段階に上がれる将来の利益と天秤にかけて有益だと思って利用しているんだろう
学校も名目上きちんとこなして勉強もできるという評価が与えられる

924 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:17:30.00 ID:83tjNZQd0.net
九州地方の教師は宿題の量が多かった はっきりいって迷惑 質より量の勉強は時間のむだでしかない

925 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:17:30.10 ID:bPH1NcMl0.net
>>873紐じゃなきゃムリポヨ

926 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:17:30.56 ID:nbjdYzwh0.net
宿題は家庭での親子関係を見るために行われる

927 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:17:39.17 ID:Nvql6eiG0.net
http://lightrend.com/wp-content/uploads/2015/03/B_zWJ0wUIAErKwN.jpg

928 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:17:42.03 ID:iTcmhO9m0.net
>>1
それなら宿題減らしなよ
宿題多すぎだよ
夏休み、ずっと部活づけの子供もいるだろ
そんな子供がそれプラス宿題も大変だよ
それに塾通ってる子供もいるしな
宿題減らすべきだよ

929 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:18:17.76 ID:xdE6Wut10.net
>>912
私立は費用が高いだろうが
義務教育の公立校だってやる気のあるやつは勝手に家庭教師つけるか自主勉で勉強してる
ほっとけば遊ぶだけの子供は宿題があっても宿題なんて友達のを写経して終わる

930 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:18:24.53 ID:zYL6M//r0.net
>>919
中受してGMARCH程度にも行けないようなのが大半なのよ

931 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:18:25.92 ID:bPH1NcMl0.net
>>916たぶん…

932 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:18:31.68 ID:fX+eq/n20.net
>>667
これは有りだ

933 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:18:34.58 ID:8zggQrdO0.net
金さえあれば大体のことが思い通りになる、ということを学べるいいチャンス

934 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:18:35.44 ID:BBXSfIm60.net
>>917
ああ、だから途中の出校日に提出させてるのか

935 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:18:43.26 ID:UYR6X6FX0.net
宿題の代行が今どういう現状なのかを調べるために宿題代行に依頼しました

936 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:19:04.70 ID:2OgX+o4S0.net
そもそも宿題を出されたからと言って、無駄ならば無駄だと切り捨てて
やらない選択肢を自ら考えられる子供になって欲しいね

937 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:19:08.05 ID:Duc8LohD0.net
メルカリ、ラクマ、ヤフオクがダメなら
ジモティーで出品すれば良いだけのこと

938 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:19:15.58 ID:rQLlAEG+0.net
>>921
それはあなたを傷つけないためにやんわり言っただけで、
実は文法やら、他人に伝えるためのテクニックが無かったひどい文章だったんじゃないの?

939 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:19:16.27 ID:kC/q/8xo0.net
>>885
教育実習で生徒の書いた感想に赤ペンでコメント返したりとかするんだけど、持ち帰り残業だったよ
昼休み休み時間やっても終わらんw

940 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:19:19.38 ID:bPH1NcMl0.net
>>916ニチャンと笑っときましょう

941 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:19:22.41 ID:WvZhRLwm0.net
>>7
部下に作らせた資料を使う上司なんていっぱいいるだろ

942 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:19:27.83 ID:wWiqQN3+0.net
>>920
モンペ「勉強する機会を奪われた!」
人権屋「そうだそうだ!」

943 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:19:30.23 ID:iTcmhO9m0.net
>>902
結局これな
それならはじめから結果出すことを良しとする教育しとけばよかった
制服とか横並びとか宿題とか全く意味ないじゃんか

944 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:19:32.43 ID:zmEyKhj80.net
三浦朱門 ゆとり教育について

できんものはできんままで結構。
戦後五十年、落ちこぼれの底辺をあげることにばかり注いできた労力を、
できる者を限りなく伸ばすことに振り向ける。百人に一人でいい。やがて
彼らが国を引っ張っていきます。非才、無才には、せめて実直な精神だけを
養っておいてもらえばいいんです。

アメリカやヨーロッパは、すごいリーダーも出てくる。日本もそういう先進国型になっていかなければいけません。
それがゆとり教育の本当の目的。エリート教育とは言いにくい時代だから、ゆとり教育と言っただけ。

平均学力なんて低くていい。日本が平均学力を高水準に保ったのは、できもしない落ちこぼれの尻を叩いた結果だ。 
その結果、全体の底上げは出来たが、落ちこぼれの手間ひまをかけたせいで エリートが育たなかった。 
だから日本はこんな体たらくなんだ。したがってこれからは、出来ない非才無才は勉強などできんままで結構。
勉強などせず実直な精神だけ養ってもらいたい。

945 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:19:38.16 ID:B2z4/Q/a0.net
>>918
佐野貴徳「入試の代行はアカン、点数水増しはおk!」

946 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:19:39.73 ID:5Ah9yVEi0.net
>>911
それをいうならそもそも文科省は「打診」
嫌なら応じなきゃいい話

947 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:19:45.80 ID:fX+eq/n20.net
>>671
ホントこれ

出来る子の足止めのための自由研究やポスターならいらんわほんと

948 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:19:52.36 ID:iSNS6mZA0.net
>>922
だよな
ふーんとか
伝記とか凄いなあで終るよ
子供の感想なら

949 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:19:56.14 ID:e8KCjPBy0.net
法律作りなさい

950 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:20:04.70 ID:IkCkvbq80.net
>>861
テストの点数で習熟度が決まるから大丈夫でしょ
半分より上の点を次は取ってくださいで終了
これは突っぱねられない学校が悪い

951 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:20:06.98 ID:zYL6M//r0.net
ある学校や塾で100人に1人トーダイ行けたとして
その1人を抽出して持ち上げて
この学校、塾はトーダイに行けますとやるのよ

952 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:20:10.55 ID:9zx687HR0.net
中学生までなら教育を受けさせる義務の違反で大人の責任
高校生、大学生は単位を不正に取得したとかの理由が成り立つのかな?
刑事罰はないのかもしれないけど

953 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:20:12.93 ID:uVJ9xkW80.net
なんかアホ同士が頓珍漢の応酬してるみたい
学問の修得が目的なんだが

954 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:20:14.56 ID:6iaromXy0.net
>>915
工作も日記も植物栽培も漢字書き取り100回も選択制にしてやりたいのをやらせりゃいいのにな
ドリルくらいだろ共通で良いのは

955 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:20:14.90 ID:Duc8LohD0.net
エアコン設置して夏休み無しにすれば万事解決

956 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:20:49.89 ID:8gLNXpcC0.net
いいな、こういうバイトあったらやりたいわ
おっさん、頭の体操したいわ

957 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:20:52.22 ID:G1m5rS7l0.net
>>938
全然違う指摘をして混乱させるとかだったら
最悪の糞教師だろ
傷つけないためとか意味わからん

958 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:20:58.64 ID:wWiqQN3+0.net
>>938
ならそう書いて欲しかったぞ。
そんなにヤワではなかったから、ボコボコに添削されても凹まなかったと思う。

959 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:21:04.62 ID:4sybb2/L0.net
>>908
自分で考えるから定着するんだよな
君も含めて、そういう子供はテンプレートな学校の宿題はいらないんだろうね
大半の子供はそうではないから、やはり必要

960 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:21:06.38 ID:iw6hUn8z0.net
え?なになに?宿題代行は無料でやるんだよなぁ?当然www

961 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:21:21.91 ID:p7kuZfLR0.net
>>921
それは、そんなコメントを書く先生が悪いな。
ただ、そんなコメントをかかせるキミの、先生からの信用されなさも、
もう少し改善の余地があったのだろう。
先生から信用されるようになると、黒いカラスを白いハトと自然に
思われてしまうようになる。

962 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:21:38.61 ID:2OgX+o4S0.net
宿題と授業中のノート写しは本当に無意味
そんなことをする暇があるなら問題を考えてじっくり解いた方が良い
したくないやつはしなくてもいい
世の中勉強しなくてもとりあえず生きてはいける

963 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:21:39.13 ID:rQLlAEG+0.net
>>943
制服は実は貧乏な家にとってはありがたい存在
私服だとモロに格差が出る
あとケンカとか万引きとかの抑制もなるしな

964 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:21:39.71 ID:Duc8LohD0.net
>>956
やれば良いだろ
自分で勝手にやって出品するだけやで

965 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:21:52.54 ID:gDIY81R20.net
人工知能に宿題やらせればいいじゃん

966 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:22:15.76 ID:bPH1NcMl0.net
>>923商談成立したるんだね

967 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:22:32.16 ID:pPeYQKOn0.net
私立大学無償化とかいうの方がもっとおかしい

968 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:22:36.86 ID:Iq/Aqc+00.net
どうしても宿題を代行してほしければ、
「大人の学力調査」
を自由研究の課題にすればよろしい。
これで全部解決。

969 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:22:40.36 ID:fr/CoKuc0.net
>>16
自由研究だけでいいと思う、他がいらねえよ
国数英は次期でやる内容に軽く触れておいて
自主学習みたいな形にしてやればいいんじゃね?

970 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:22:41.28 ID:Duc8LohD0.net
>>965
人工知能に仕事も全部やらせる時代になるから安心せよ

971 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:22:50.09 ID:Jai3SZCP0.net
たしかにおかしいけど

検閲するのはどうなんだ

972 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:22:55.67 ID:LMYyHunV0.net
>>963
制服は助かるな
コーディネート考えなくていいから時短にもなるしな

973 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:22:59.75 ID:VTkXemcL0.net
>>950
そういう理屈が通用しないのがモンペ

974 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:23:04.99 ID:xdE6Wut10.net
>>953
現状の量と時間と足止めを求める宿題では学問は習得されない

975 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:23:21.82 ID:iTcmhO9m0.net
>>915
宿題は無駄だよな
完璧になくせないなら、数を減らせよ
自由研究と感想文と絵これ全部でなく、ひとつにするとかさ
もっと柔軟に減らすことすべき

976 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:23:25.22 ID:Pv3l3hH60.net
小学生のころガンダム戦記で読書感想文書いたわ

977 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:23:38.84 ID:maJIbEux0.net
テストや入試を代理人にやらせないで自分で点をとればいいんだろ

978 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:23:38.86 ID:iw6hUn8z0.net
>>963
制服はそうだな。私服の差が出ない

979 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:23:39.46 ID:wWiqQN3+0.net
>>970
スカイネット・・・

980 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:23:49.96 ID:IkCkvbq80.net
>>938
それならそうと先生が書けば良かった話だね
別に表現が伝わりにくいとか指摘すればいいんだから
全然教育になってないね

981 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:23:50.91 ID:TxHkHKCx0.net
夏休みの宿題は自由にしてその成果によって評価するようにすればいい

スポーツでも勉強でも旅行でもなんでもまとめて報告

982 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:23:57.59 ID:q49xnWfr0.net
>>707
漢字自体、日本語自体が無駄に思うわ
英語ならAlphabetだけでいいぞ
日本語なんて、ひらがな、カタカナ、漢字をマスターするのにどんだけかかるのかと

983 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:24:08.32 ID:/q6p2faf0.net
>>845
お前の人生としてはそれが最高なんだろ

984 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:24:11.31 ID:xdE6Wut10.net
>>943
制服はいるだろ
毎日の服装を考える必要が全くない
私服をバリエーションを多数用意しなくて済む
こんな画期的なシステム無くしてはならない

985 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:24:17.30 ID:2OgX+o4S0.net
そもそも宿題があるからといって
やるかやらないか選択肢を与えられない方が問題
無駄なものは無駄だと考えられる子供に育てなければいけない

986 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:24:24.77 ID:v+8c7kU40.net
漢字と算数のドリルだけでええやんけ

987 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:24:36.27 ID:RjhH47JG0.net
天下りの打診も禁止な

988 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:24:39.19 ID:Duc8LohD0.net
>>953
高校までの勉強なんて学問以前の基礎だろ

989 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:24:56.27 ID:4sybb2/L0.net
>>962
したくないやつはしなくていい、はわかる
だが、どんなバカタレにも教育を施さないと日本が腐る

990 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:25:00.30 ID:5Ah9yVEi0.net
>>984
大人になったらスーツが楽だよね
暑いけど

991 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:25:03.73 ID:G7xxUgx+0.net
夏休みの宿題は毎年最後の一週間で片付けてたけど
高一の英語の宿題が文章の翻訳でまにあわなくて9月に入っても死にそうになってたなあ
最後は友達のノート写したが

992 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:25:05.46 ID:NZgjbf7o0.net
>>707
偏差値70以上の子は見て覚える
無駄だって

993 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:25:05.60 ID:6iaromXy0.net
>>968
おとんおかんジジババ、近所の商店のジジババ
学校の先生
これくらいしか子供のしてる大人なんていないだろ
それ以上に幅を広げられる子供は元々賢い

994 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:25:11.10 ID:2siDjh4R0.net
>>671 >>902 >>944
その通りだ
日本は横並びで道徳教育とか底上げばっかり頑張って識字率100%にしたが
抜きん出た優秀な人が出にくくなった
ほんと馬鹿に合わせて無駄な宿題やらされた日々って無駄だった

995 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:25:16.93 ID:ej+6KhsX0.net
     / ̄ ̄ ̄\  
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V    理科の自由研究の依頼受けまぁ〜す。
  /(リ  ⌒ (●●)⌒)
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |   
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |   


996 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:25:23.11 ID:VpOdUow90.net
「貧困調査おかしい」

997 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:25:34.91 ID:2OgX+o4S0.net
>>989
宿題じゃなくて日生学園に入れたら良い

998 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:25:40.86 ID:Ma7gCEoI0.net
ウェブの記事なんかも 無名ライターがすごく安い値段で量産してるのがほとんどらしいからね。

読書感想文なんて 割高で美味しい仕事なのかもしれない。

999 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:26:10.18 ID:/q6p2faf0.net
宿題くらいやれよ

1000 :名無しさん@1周年:2018/08/29(水) 11:26:28.89 ID:IkCkvbq80.net
>>973
そういう親には淡々と伝えるだけだね
まぁDQN親もその辺はわきまえてるの多かったけどね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★