2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】フカヒレ並の高級品と言われる珍キノコの人工栽培に成功 岐阜

1 :ガーディス ★:2018/08/13(月) 10:55:17.66 ID:CAP_USER9.net
 白いレースのような笠をまとった珍しいキノコ「キヌガサタケ」の商用人工栽培に岐阜県郡上市のキノコメーカーが成功した。
国内のキヌガサタケの人工栽培は珍しいといい、来年からの本格栽培をめざす。

 キヌガサタケは竹林などに生えるキノコで、中国の宮廷料理でツバメの巣やフカヒレなどとともに料理される高級食材として知られている。
人工栽培の研究は各地で行われているが実用化は難しく、市場に出回っているのは中国産の乾燥ものがほとんどだという。

 ハルカインターナショナル(郡上市和良町横野)では約10年前からキヌガサタケの人工栽培を研究。
竹のチップに牛ふんなどをまぜて発酵させたものに菌糸を植え、その上から土をかぶせるという栽培方法を確立した。
約150平方メートルの畑で数万個がとれる見込みで、今年は味を見てもらうために国内外の高級料理店などに提供している。

 食用キノコに詳しい日本きのこ研究所(群馬県)の牧野純主席研究員は「研究機関などでのキヌガサタケの人工栽培の報告はあるが、私が知る限り商用の人工栽培は国内では例がない」と話す。

 キヌガサタケは日本の竹林にも自生しているが、独特の生態のため収穫して食べるのは難しい。
まんじゅうのような形をした「幼菌」の状態から、早朝に一気に伸びてレース状の網が開くが、いつ伸びるか分からない上、数時間で倒れてしまうという。

https://www.asahi.com/articles/ASL834QQVL83OHGB008.html
キヌガサタケを収穫する人たち=2018年8月3日午前9時8分、岐阜県郡上市和良町横野
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180810002787_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180810002797_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180810002801_comm.jpg

227 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 10:47:58.05 ID:Xagkh+Sk0.net
おまえらのシメジはいらないんだよ

228 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 10:58:54.91 ID:vladhjKC0.net
>>5
七輪であぶってやろうか?

229 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 11:17:01.92 ID:J34tAfjW0.net
わがはいはちんぽナリ!!

    (YYフ
    目
 ヘ / ̄ ̄\
 \/ (・)(・) ヽ
  |  ゜  |
  ヽ \_/ ノ
`○エエ>ー――<エエ○
  |o o|
   >―――<\
  (__)(__)、>

230 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 11:36:31.88 ID:f7gEosOx0.net
>>1
中国人「盗・・・勉強しにきました」

231 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 11:42:49.67 ID:G214uoH+0.net
>>34
アミガサダケと間違えてないか?
キヌガサダケは食感だけだぞ

232 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 11:56:10.12 ID:ylmeGSgi0.net
なんだって?シャグマアミガサタケ最低だな

233 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 12:04:43.35 ID:ku2rCtNg0.net
福島名産核キノコかと思った

234 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 12:41:19.03 ID:X3hE8+I70.net
みんな楽しそうでナニより

235 :名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 22:22:56.84 ID:TJALskIZ0.net
>>231
それも幻のキノコ的なもの?

236 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 12:08:59.38 ID:IEHv9Or50.net
>>230
一見なんてことない書き込みに見えるけど実は下朝鮮による中国への擦り付け

237 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 17:19:34.33 ID:Q+5WrFCi0.net
うりたちが盗むにだ

238 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 19:04:40.21 ID:2AlqvMCA0.net
フカヒレは加工の手間が掛かるから高級なだけで全然レアじゃねーぞ。

239 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 22:13:32.29 ID:x17+wtXi0.net
>>226
ドクササコだな
長いと3ヶ月
ちんこも腐り落ちることがあるらしい
痛すぎて手足を切り落としたり自殺したり
寝不足で衰弱死したりするらしい

が、旨いらしい

240 :名無しさん@1周年:2018/08/15(水) 23:54:11.61 ID:AKX3zx0X0.net
>>239
なんだこれ!
Wikipedia見ただけでずいぶん恐いな

241 :名無しさん@1周年:2018/08/16(木) 18:21:50.07 ID:W8/dozNn0.net
>>239
ドクツルタケも旨いらしいな

242 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:25:43.45 ID:U2ybrYHZ0.net
シケキノコ

243 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:28:18.76 ID:YUza2Qew0.net
生える所知ってるけど
これをどうすればいいかわからないw
すぐ腐るし

244 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:31:19.38 ID:cpU19y5E0.net
確か岐阜の農試って アヘン栽培の芥子玉収穫でも日本一(農林大臣特等賞)取ってるんだよな
戦前の話だけど

大津から朝鮮街道は東へ 岐阜まで

245 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:32:28.77 ID:l713KmaY0.net
タカラバイオはマツタケノ人工栽培はやくしろよ

246 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:32:58.91 ID:68OOY+/40.net
このキノコの成長を監視し、収穫する仕事がしたい

247 :名無しさん@1周年:2018/08/17(金) 13:45:43.22 ID:1NKQ80lw0.net
中国人の盗み出しに備えてセコムとALSOKに入らないと

総レス数 247
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200