2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】フカヒレ並の高級品と言われる珍キノコの人工栽培に成功 岐阜

1 :ガーディス ★:2018/08/13(月) 10:55:17.66 ID:CAP_USER9.net
 白いレースのような笠をまとった珍しいキノコ「キヌガサタケ」の商用人工栽培に岐阜県郡上市のキノコメーカーが成功した。
国内のキヌガサタケの人工栽培は珍しいといい、来年からの本格栽培をめざす。

 キヌガサタケは竹林などに生えるキノコで、中国の宮廷料理でツバメの巣やフカヒレなどとともに料理される高級食材として知られている。
人工栽培の研究は各地で行われているが実用化は難しく、市場に出回っているのは中国産の乾燥ものがほとんどだという。

 ハルカインターナショナル(郡上市和良町横野)では約10年前からキヌガサタケの人工栽培を研究。
竹のチップに牛ふんなどをまぜて発酵させたものに菌糸を植え、その上から土をかぶせるという栽培方法を確立した。
約150平方メートルの畑で数万個がとれる見込みで、今年は味を見てもらうために国内外の高級料理店などに提供している。

 食用キノコに詳しい日本きのこ研究所(群馬県)の牧野純主席研究員は「研究機関などでのキヌガサタケの人工栽培の報告はあるが、私が知る限り商用の人工栽培は国内では例がない」と話す。

 キヌガサタケは日本の竹林にも自生しているが、独特の生態のため収穫して食べるのは難しい。
まんじゅうのような形をした「幼菌」の状態から、早朝に一気に伸びてレース状の網が開くが、いつ伸びるか分からない上、数時間で倒れてしまうという。

https://www.asahi.com/articles/ASL834QQVL83OHGB008.html
キヌガサタケを収穫する人たち=2018年8月3日午前9時8分、岐阜県郡上市和良町横野
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180810002787_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180810002797_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180810002801_comm.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:56:19.30 ID:JiYbFYB50.net
ちんきのこ

3 :2chのエロい人 :2018/08/13(月) 10:56:27.77 ID:c2+lwoAo0.net
「俺の珍キノコ」禁止!

4 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:56:59.72 ID:RB456GsNO.net
珍コノキ

5 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:57:30.02 ID:tpL5xZf50.net
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  O、( ・∀・)O < ちんキノコ
  ノ, )    ノ ヽ  \____
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

6 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:57:32.24 ID:3O1v2mK10.net
ただのキノコだろ
何が高級品だ

7 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:57:32.46 ID:AZBxE6jw0.net
大韓民国最低賃金841円
http://www.koreaherald.com/view.php?ud=20180714000027

ジャップ最低賃金737円



土人ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:57:45.09 ID:LPl8V1nV0.net
きのこは、虫抜きがめんどくさい

9 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:57:55.19 ID:21dFL/5b0.net
ほらこうなるだろ?

10 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:58:01.92 ID:FzPhVSGb0.net
ナニもカくネタなくなったわ

11 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:58:17.63 ID:8vjCEsO50.net
お前らのシメジ

12 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:58:22.78 ID:P7SNJxOy0.net
鉄人

13 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:58:31.20 ID:TpkBA9OG0.net
味はキノコ

14 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:58:31.53 ID:udY9oqse0.net
国民栄誉賞だな

15 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:58:33.33 ID:X7K5v9ux0.net
珍キノコ食べに来ない?

16 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:58:45.47 ID:9390F5+Q0.net
なんでお前らすぐネタスレにしてしまうん?

17 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:58:54.73 ID:myDZoVhJ0.net
ワイの股間のキノコもチンピンよ

18 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:59:00.76 ID:UTyQMWj00.net
さっさと中韓で特許申請しとけ

19 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:59:11.84 ID:QL/PbNDV0.net
先日亡くなった鉄人の骸を苗床に
育った珍品ですね

20 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:59:21.40 ID:ojBPq1NB0.net
見た目がヤバそう。

21 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:59:26.80 ID:Lyh6K8910.net
ともちんことちんきのこ

22 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:59:29.55 ID:OG9aRk+D0.net
話があるニダ

23 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:59:40.60 ID:OBZkW18K0.net
コンドームが破けて先っぽ露出!返しの部分にゴムが食い込んで激痛

24 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:59:55.18 ID:Ee1hSALF0.net
ちんこからレースがいや〜だぁ。

25 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 10:59:57.64 ID:+ZpB1PEj0.net
ボクのキノコは高級食材です。

26 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:00:09.26 ID:bfmVQsax0.net
不可避レスうぷ

27 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:00:11.16 ID:IvLgd1Zb0.net
まるで勃起したチンコが花嫁の純白のヴェールをまとったような美しい姿だ
LGBTの時代にぴったりじゃないか

28 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:00:19.11 ID:w0yAVOmE0.net
臭いやつか

29 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:00:42.88 ID:RWRgCYjN0.net
想像通りのスレ

30 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:00:46.81 ID:HUWxL9wk0.net
俺のチンチンきのこも食してくれ

31 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:01:06.45 ID:CX398cK60.net
死んだ人の名前つけるとか縁起わるい

32 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:01:16.87 ID:70jNB6Yr0.net
ぼくのキノコもそろそろ菌を飛ばしてもいいですか?

33 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:03:48.00 ID:gSR34JDc0.net
キヌガサタケって高級だったん?三和で見たような

34 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:04:00.72 ID:FigcZ+Xp0.net
このキノコ、昆布の味の素漬けみたいな異常な旨味があるんだよ
さっと茹でただけでモリモリご飯が進むほど美味しいんだ

35 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:04:30.84 ID:+YIC5hTZ0.net
味なんかあるのか?

36 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:04:55.65 ID:yKNYpiPx0.net
略して、チンコ

37 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:05:18.25 ID:2GtpUfL10.net
サルマタダケ

38 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:05:54.74 ID:DzGEVcIS0.net
2枚目はマント着た人々が相談しているみたいだな
収穫したら攻撃されそう

39 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:06:12.38 ID:nf9/fQCM0.net
パクリグックが狙ってるから注意しろよ

40 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:06:20.75 ID:G91m+ebO0.net
マイタケも量産化できるまでは高級珍味だったらしいな

41 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:06:34.96 ID:MgECQ/gM0.net
アマツバメの巣とは比較にならんだろ
あれは命懸けで取ってる

42 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:06:37.91 ID:7gaFYrD/0.net
>>7
ならば何故祖国へ帰らんの?
日本より豊かな生活が待ってるぜ・・・?w

43 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:06:55.13 ID:mJNPiaTJ0.net
>>34
へー

44 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:07:10.67 ID:8yek7l+J0.net
アカ新聞の記事なら捏造に決まっとる。

45 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:07:16.87 ID:rXh2scN50.net
珍キノコ略して

46 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:07:45.35 ID:gSR34JDc0.net
タコスッポンタケってキヌガサタケの仲間だったよな確か
https://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/3/2/23273/CTeMe1OWcAAyOQb.jpg

47 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:08:28.89 ID:zcg3gLZT0.net
そして韓国人が持ち去っていく

48 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:08:30.66 ID:4FJHJi7M0.net
   ( u )  俺の珍キノコ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人はご連絡くださいね

49 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:08:31.08 ID:2GtpUfL10.net
>>45
チキ荻上

50 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:09:24.65 ID:Crso64fP0.net
こんなん俺でも出来るわ

51 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:09:24.87 ID:7gtfejCf0.net
凡キノコなら持ってるが

52 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:10:22.37 ID:Z80utO9C0.net
地味にすごいじゃん

53 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:11:37.78 ID:mbUBpa4f0.net
話があるニダw

54 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:12:29.20 ID:gSR34JDc0.net
>>52
写真観る限り大成功してるよね

55 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:12:43.58 ID:qVQaXSBZ0.net
珍奇の子

56 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:13:28.03 ID:HDw/Stz50.net
価格破壊か

57 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:13:49.56 ID:PTdtHOtw0.net
この前漫画でやっとったな。
そこらへんに生えてるらしい。

58 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:13:54.63 ID:9LHRJh0g0.net
韓国で栽培され大量生産する話はまだですか?
盗まれる前提の商売するなよ

59 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:15:42.29 ID:3EIeslm00.net
とりあえず様子見だな
いくら美味いと言われても見た目気持ち悪い

60 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:15:43.73 ID:9390F5+Q0.net
これ普通にすごいからな?
今まで中国から輸入してたもんを国産化できる上にあっちに輸出できる可能性もあんだぞ
なんせ高級品だ

61 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:15:59.78 ID:2GtpUfL10.net
フカヒレも深海魚で代用できるんとちゃう?

62 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:16:25.04 ID:+fT1V6Xn0.net
支那がアップを始めました

63 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:17:05.04 ID:5N/I6C1c0.net
チンポキノコ

64 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:17:17.53 ID:97W36RN90.net
シイタケやマイタケもほんの一昔前まで山奥でとれる希少な高級珍味で
マツタケは人里近くでも豊富に取れるありふれた食材だった
大正、昭和初期まで松茸丼は親子丼、玉子丼よりも安かった。ついでに鰻丼もクッソ安かった

松茸は鰻と同じく戦後になって大きく価値の変わった食材

65 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:19:44.63 ID:mJNPiaTJ0.net
>>60
技術自体は普通のキノコ栽培だしなあ…

66 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:20:25.69 ID:Hi7IBrwt0.net
http://www.jiitp.co.jp/staffblog/wp-content/uploads/2013/07/kinoko_4.jpg

見た目が・・・

67 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:25:41.25 ID:MMkw6dKH0.net
クロアワビタケも忘れないでね

https://i.imgur.com/NpaJBYy.jpg

68 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:26:16.96 ID:g2bA0B2Z0.net
ちんこきのこか

69 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:26:32.06 ID:rpEQnUWj0.net
>>1
おお!すげぇ〜

70 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:26:58.23 ID:QShqSB9t0.net
料理の鉄人で陳建一や中華の挑戦者がよく使ってたな

71 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:27:13.57 ID:rpEQnUWj0.net
>>8
このキノコは中空だから虫はいない

72 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:27:21.48 ID:EFXsua8l0.net
石づきそんな色だったのか

73 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:28:51.52 ID:rpEQnUWj0.net
>>34
適当ーw

74 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:29:10.90 ID:K1sTfn3v0.net
>>67
ヒラタケ風情が図にのるな

75 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:29:38.70 ID:mscBX/dC0.net
チン○○コ

76 :名無しさん@1周年:2018/08/13(月) 11:29:40.00 ID:LTjkFO9l0.net
技術盗まれんようにな

総レス数 247
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200