2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イベント】具だくさんのおいしい「すいとん」に平和を感じる。東京で、食糧難を支えた「すいとん」を食べて平和の尊さを考えるイベント

1 :記憶たどり。 ★:2018/08/01(水) 10:42:53.51 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00000002-san-l13

戦中戦後の食糧難の時代を支えた「すいとん」を食べて平和の尊さを考える恒例のイベントが31日、
北区王子の北とぴあで開かれ、来場者が舌鼓を打っていた。

戦中戦後のすいとんは具がほとんど入っていない汁に、水で溶いた小麦粉を入れただけで、おいしいものではなかったという。

しかし、このイベントで提供されたのは、鶏肉や大根の入った具だくさんのもの。用意した300食は約1時間でなくなった。

来場した区内に住む90代の女性は「昔はこんなにおいしくなかったけれど、文句など言っていられなかった。
今は平和で、こんなおいしいすいとんを食べることができて幸せ」と話していた。

イベントは区内の飲食店で働く女性の有志団体「北区おかみさん元気クラブ」が主催。会長の田中容子さんは
「平和の大切さを皆さまとかみしめながら継続していきたい」としている。

2 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:43:24.09 ID:oau481nq0.net
忍法すいとんの術

3 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:44:10.21 ID:F3z6u1U00.net
ドロップの缶におはじき入れたら平和を実感

4 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:44:24.83 ID:MFPK6Uvg0.net
すいとんもほうとうも作った次の日の味が染み込んだやつが美味い
出来立てはマズイ

5 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:44:37.95 ID:xyLcaf1Y0.net
すいとんおいしいよ

6 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:45:26.06 ID:NiUrwVtP0.net
俺が本物のすいとんを食べさせてあげますよ

7 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:45:37.15 ID:/gU4ML1q0.net
美味しい「すいとん」では,戦時中を想像することなんか出来ないのでは?

8 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:46:56.27 ID:xK5BQi8n0.net
さよならきりちんぽ

9 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:48:07.77 ID:KkLQrOI60.net
すいとう

10 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:48:34.20 ID:XQfth5u/0.net
小麦粉が貧乏くさいという風潮なんなの

11 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:49:38.47 ID:Wv48qFrE0.net
>>1
     ∧_∧
    ( ´ 〜`)   < 具だくさんのすいとんとか・・・w
    /

12 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:49:57.14 ID:wbNXZMUo0.net
被災地で自衛隊のカレーに文句を言う共産党員の婆連中がいたと聞きました

13 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:50:09.75 ID:qSrWbOuoO.net
お腹すいとんねん

14 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:50:17.59 ID:1EQwL2Tr0.net
今でも1kg100円の薄力粉ですいとん作って飢えを凌いでる俺は戦後以下の生活水準なんだなorz

15 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:51:01.19 ID:NXOW9QB70.net
>>14
パンくらい焼けばいいのに

16 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:51:15.52 ID:xME4vA8w0.net
せめて秋にやれや

17 :くり:2018/08/01(水) 10:51:24.82 ID:1uU0xNBf0.net
忘れられると困る人たちおおいな
くいつめるのかな
人って本来忘れることができるから気が狂わないで生きていけるんだよ

18 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:51:40.06 ID:/bkGLhxr0.net
北海道には「すいとん」という料理はない

19 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:52:19.14 ID:Wv48qFrE0.net
 すいとんの歴史は長く、室町時代の書物に「水団」の字が見られる。
「水飩」ともいう。資料上のすいとんの調理法は変遷が激しく、
今日のような手びねりした小麦粉の形式が出現したのは江戸時代後期
のことである。
 江戸時代から戦前は、すいとん専門の屋台や料理店が存在しており、
当時の庶民の味として親しまれていた。
            https://ja.wikipedia.org/wiki/すいとん

20 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:52:58.02 ID:1EQwL2Tr0.net
>>15
小麦粉焼いたところでただ硬い小麦粉の塊になるだけだからな
パン作るにはイースト菌とかバターとかが必要になる

21 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:53:05.61 ID:z8I42Wt00.net
>>14
料理板で書き込んでた?

22 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:53:31.25 ID:IGPp3lPP0.net
ビートたけしは食糧難時代(貧しい時代)を思い出すからすいとんは大嫌いだって言ってた。

23 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:53:49.90 ID:y3ZWsR7W0.net
北海道だけど学校の給食ですいとん出たぞ
おいしかった

24 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:53:56.98 ID:Xc+4rf8r0.net
食糧難いうても都市部だけやろに

25 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:53:57.86 ID:Y9fU5HgR0.net
今でもまずいプロテインを無理やり流し込んで栄養補給してるだろう

26 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:54:12.19 ID:1EQwL2Tr0.net
>>21
いや?

27 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:55:57.46 ID:m8OeNy8O0.net
大根メシやろ

28 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:56:38.71 ID:OFS6wfhi0.net
ニンニン

29 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:56:39.89 ID:mhOa+LAU0.net
すいとっと

30 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:58:11.64 ID:rRr+kvaT0.net
戦中より戦後の数年が最も食糧難

31 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:58:44.61 ID:lHSqIx3F0.net
九条教の信者たちのイベントですね

32 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:59:08.27 ID:TBPIF5Yz0.net
団子汁のことか 食べたことないけど

33 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:59:23.57 ID:z8I42Wt00.net
>>26
なら結構そういう人いるみたいだからキニスンナ

34 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 10:59:38.00 ID:k3mztEdQ0.net
ちくわぶだろう?
普通に美味しいじゃん
何ミジメごっこをしてるんだよ?

35 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:00:02.31 ID:WGQCtZ9g0.net
>>14
もちろん、汁は塩のみの味つけだよな

36 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:00:25.06 ID:rRr+kvaT0.net
昭和天皇の玉音放送は2回あった。終戦の翌年、食糧難について述べられた。

37 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:00:55.67 ID:5Qz7V8V60.net
もう水団と言うより水団入りの汁だよな

38 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:01:41.59 ID:aSb4qgP40.net
この時期になると何でもかんでも戦争に絡めるからキモいな。

39 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:01:53.10 ID:eTMi1cyc0.net
おかみさん元気クラブ…

40 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:02:52.24 ID:dCOe4Z1B0.net
普通に今でも作っ…

うどんとかそうめん、パスタ、ニョッキと変わらないじゃん

41 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:02:59.90 ID:rx0Mq0kO0.net
かーちゃんの作るすいとんは具がネギ、ごぼう、大根、ニンジン、サバ缶だった
久しぶりに作ろうかな

42 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:03:48.45 ID:tiO9XlFx0.net
>「昔はこんなにおいしくなかったけれど、文句など言っていられなかった。
今はちゃんとダシを取ってるからね。
ダシなどと言ってられない戦時中だからスイトンを食ってたわけで。
おいしくなかっただろうな。

43 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:04:40.17 ID:TAPaU+0z0.net
子供が二歳の頃これに助けられた
これ一杯で栄養だいたいとれるから
10分と座ってない子に飯を食わすことの難儀さといったら

44 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:04:53.75 ID:gCAWpi3A0.net
戦時中のすいとんはまずかったとこれ見よがしの戦争批判。
一方、前線の兵隊さんは、餓死してましたけどね、、、、、、、、、、
こういう左翼のヘイト、いつになったら、やめてくれるのだろう。

45 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:04:59.47 ID:d6yi5EIK0.net
忍者は影
人の影

46 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:05:10.56 ID:iY6drBvE0.net
具だくさんて、せめて食べられる野草にしろ

47 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:05:32.64 ID:TBPIF5Yz0.net
>>41
サバ缶の汁ごと入れると出汁が出て美味いらしいな
東農大の小泉先生も勧めてた

48 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:05:34.16 ID:o68HqB3BO.net
すいとん高いだろふざけんなよ

49 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:06:02.94 ID:dCOe4Z1B0.net
すいとんがもう代名詞になってんだろな
その前からあるわけだし
だご汁とかなんとか名前が違うだけで

50 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:06:21.59 ID:hMbPMSLm0.net
すいとん味が無い 今日はすいとんよ と言われたときのがっかり感

51 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:06:58.92 ID:Y9fU5HgR0.net
副部長も強力粉練ったガムとか贅沢だよな

52 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:07:27.08 ID:Ktw7S+VV0.net
すいとんはいいんだけど必ずジジババが「昔のすいとんはこんなものじゃなかった」
って言うからうざいんだよ、わかってるわそんなこと、当たり前だろ

53 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:07:29.66 ID:0yTpuldl0.net
貧乏くさいとか言われるけどすいとんって好きなんだよなぁ
青のり入ってると尚良し

54 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:07:45.36 ID:dCOe4Z1B0.net
>>52
分かる分かる

55 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:07:58.77 ID:besYdnbI0.net
平和の尊さを考えてる奴等が
なんで安倍馬鹿ウヨ晋三や小池極右百合子みたいなキチガイを熱烈に支持するんだ?wwwww
本当にトンキンはキチガイの集団だなwwwww

56 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:07:59.62 ID:Q2M/A1EN0.net
平和より飽食すぎて捨てられまくる食料について考えたほうがいいんじゃないか

57 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:08:10.25 ID:dCOe4Z1B0.net
偏見みたいでなんか嫌

58 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:08:54.43 ID:E1VA1liM0.net
>>44
実際まずかったらしいし。死んだひいばあちゃんも言ってた。
何でもかんでもそういうのに結びつける、勇猛果敢な戦争したがりのお前らにはわからんだろうが。

59 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:09:14.24 ID:WPW2NpNO0.net
コンセプト的に不味い奴食わせた方がいいんじゃね?

60 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:09:59.91 ID:WH60uGrr0.net
具だくさんスープ食いながら食糧難を考えるってすごい発想だな
おかわり自由だったらもっとすげぇ

61 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:10:03.47 ID:09Fbi1dtO.net
>>1
まーた戦争に絡めた感動ポルノを広めようとしてんの?
うんざりだから

62 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:10:03.55 ID:XEv53Zli0.net
>>59
俺もそう思った

63 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:10:31.84 ID:A9SDugNX0.net
アンパンマンが頭を食べさせるのは死にそうなほどお腹が空いている人だけ
これ豆な

64 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:11:00.24 ID:38ltOcbq0.net
>>55
支持しているとは言ってないだろ

これだから脊椎反射反日左翼は困る

65 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:11:16.99 ID:yllw+6SQ0.net
すい豚汁にすると美味い

66 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:11:23.46 ID:09Fbi1dtO.net
>>58
うわキチガイだ

67 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:11:26.82 ID:5Khh6teX0.net
>>59
そうすると多分食べ残しが山ほど出てもったいないことになるだろうから
実行が難しいんだろうね

68 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:11:42.31 ID:WH60uGrr0.net
>>58 食糧難でソテツ食って毒が回って死んだ琉球人と比べたらすいとんはまだマシちゃうか?

69 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:12:16.12 ID:Sa4ep2xw0.net
すいとんの作り方がわからない
この間作ってみたけど中まで火が通ってなかった(´;ω;`)

70 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:12:31.21 ID:09Fbi1dtO.net
>>64
安倍サポ?

71 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:13:29.24 ID:dCOe4Z1B0.net
>>58
レシピサイト色々漁ってみ
涙ぐましいママたちのレシピたくさんあるぞ
なんというか、>>1と同レベルの、名称だけオサレ風にした貧乏レシピ

72 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:13:39.32 ID:v1QACcZS0.net
何故「国防=戦争したがる」となるのかわからん
軍隊持ち国防するのは当たり前の事

73 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:14:09.12 ID:eno3aLxR0.net
岩手では、「ひっつみ」とか「はっと」というのが、普通に食べられている
肉やゴボウやニンジンやコンニャクなどを入れて、ひもじい食事ではなくなった

74 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:14:30.98 ID:WNVNUsEe0.net
雑煮のモチの代わりに入れた奴なんかは、普通にうまい

75 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:14:42.36 ID:t0D+kybg0.net
かとんの術
すいとんの術

76 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:15:11.84 ID:pSSAMnkr0.net
戦争せずに、白人列強を受け入れたり、
エネルギーの制限をかけられて国家が降伏せず、
戦ったから今美味いすいとんが食えると思ってるのかな?
戦争が悲惨だというのは分かるが、
当時の白人に奴隷として扱われるのも悲惨だからな。

77 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:15:14.42 ID:aSb4qgP40.net
>>58
お涙頂戴で誤魔化すことが卑怯だよ。

食糧難を支えたすいとんさんありがとう
じゃなくて
食糧難に餓死まで引き起こした要因はなんだったのか?
なぜあんな下らない戦争を起こしたのか?

ちゃんと原因を究明しろよ。

78 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:15:17.58 ID:hxmlrha90.net
チョウセンジンのうんこでも食ってろ!!!

79 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:15:24.96 ID:Qgu8WoEQ0.net
>水で溶いた小麦粉

これ味が染みないから
 これだけだとつらいわ

80 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:15:54.48 ID:HViOpVxk0.net
うちの親父もすいとん好きだわ
ガキの頃のご馳走だったってさ
腹持ちが良かったらしい
生存競争が激しい時代だったからな

81 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:16:14.43 ID:C3PNemIzO.net
ばーちゃんと一緒によくすいとん作った
美味くて好きだったなぁ
自分のちくわぶ好きは確実にここから来てる

82 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:17:09.37 ID:WNVNUsEe0.net
今売ってる脱脂粉乳はうまいと思うんだけど、当時のはまずかったのかな

83 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:17:22.14 ID:p+bu1Bxk0.net
すいとん自体は別にうまいもんじゃない
そりゃ小麦粉を水でねっただけだもの
米が不足してるでもなけりゃおかゆ食った方がまだうまいぞ

84 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:17:27.85 ID:pSSAMnkr0.net
>>72
同意するわ。戦争が悲惨なのと、
当時戦ったのが間違いなのか正解なのかは別だからな。
負けても戦って国を護ったからいまがあるんだしな。

85 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:17:45.21 ID:tNhvQHI+0.net
すいとんうまいよね
調味料しっかり使って具沢山だからだけどね
大正生まれのばあちゃんが戦争中のお弁当はみんな
蒸した芋だったって言ってたなあ

>>63
アンパンマンとか野ざらしのパン食わせるマジキチwって
思ってたけど子供ができてコンセプトを知ってウルッときたわ

86 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:18:20.74 ID:aSb4qgP40.net
>>69
中は粉粉しいのがすいとんだよ。

なので、でかい実は食う前に箸で半分に割って熱々汁で中心部を熱するといい案配になる。

うちに伝わる秘伝だからあんま広めちゃだめだぞ。
]ω・)

87 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:18:54.41 ID:fanxjPEt0.net
>>20
ユー、チャパティ焼いちゃいなよ

88 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:19:00.90 ID:7BbvBe0t0.net
うちの爺さんと婆さん東京で戦争経験してるんだが
映画やドラマでやってる食糧難は大げさでお上の前じゃ堂々とは
出来ないけど闇で肉も買えたし食堂も営業してたって言ってた

89 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:19:02.29 ID:qoR9ZKzV0.net
水のないところでこのレベルの水遁を!

90 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:19:24.55 ID:wdZhTl240.net
今度は中国人や朝鮮人を確実に皆殺しにして勝とうな!!
絶対に勝つぞ!

91 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:21:36.19 ID:kTX3n2Jh0.net
>>4
どちらもそれぞれ美味いよ。

92 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:22:25.50 ID:wEi35YW00.net
ちゃんとしたすいとんは美味しく食べられるんだが
不味い不味い言ってるのは出汁とか燃料までケチらざるを得なかった貧困に属する人たちだろう
金もツテもない都市部のリーマン賃金労働者はほぼそうだったと思われるけどな
配給値では全然足りなかったから
金持ちは非常時でも潤沢に(憚られるのでこっそりと)手に入れることが出来たし
田舎にツテがあればいくらか手に入れることが出来た
いつの世も金とツテはあるに越したことはない

93 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:22:45.39 ID:dCOe4Z1B0.net
>>10
コメ信仰

米好きだけどな
すごい偏見よね

94 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:23:01.67 ID:DruLCWhi0.net
日曜日に岩手でひっつみ食べたけど美味かった

95 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:24:54.77 ID:ChnJ47nR0.net
20年くらい前に五稜郭の近くの屋台で食ったすいとんは本当に美味しかった
おばちゃんが一人で作ってたけど、まだやってるのかな

96 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:28:05.65 ID:pSSAMnkr0.net
>>88
日本はエネルギーこそ外国に頼ってたけど、
食料は自給率が100%に近かったから、
本当は戦争が原因ではなく、貧困が原因なんだよね。
戦争がなかったとしても、貧困であれば美味いものは食えない。
それは今も同じで、化学調味料の出現で上手く感じるだけで、
給食とかをみれば分かるように、金をかけなければ不味い。

97 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:28:09.80 ID:AWggqCHG0.net
すいとん…
すいとん…

98 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:28:11.80 ID:wEi35YW00.net
>>88
当時は統制経済で一人あたり購入出来る量が決められていて
購入の際に必要な通帳的なものに何月何日何量と記載されていった
それだけでは足りなかった
そこで自然発生したのがその配給制度を逃れた闇市
モノはあるが高額
金持ちは購入出来るが貧乏人はひもじい思いで辛抱するしかなかった
庭がある家は畑にした

99 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:29:49.33 ID:KLesQlUw0.net
これもやんわりアベガーに持ってくイベント?w

100 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:29:53.79 ID:TBPIF5Yz0.net
>>98
闇市での買い物を拒否した裁判官が餓死したんだよな

101 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:30:42.83 ID:qicP+kuk0.net
勘違いするな
食糧難を支えてきたすいとんはそんな生易しい物ではない

102 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:31:06.78 ID:rVMOhzh20.net
残飯シチューは無いのか(落胆)

103 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:31:23.69 ID:oHg4UanG0.net
>>85
戦後と貧乏からか、芋吹かしたのばかり食べてたから
母はさつま芋あんまり好きじゃないてっ言ってた

104 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:33:48.74 ID:KmgoDfp+0.net
すいとんを麺状にしたら
山梨のほうとうみたくなるんでは?

105 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:35:02.56 ID:ChnJ47nR0.net
>>103
うちの爺さんも毎日芋ばかり食ってたらしいけど
俺が買い物行く時は「焼き芋か干し芋買ってきて」って頼まれるから
人によるみたいよ

106 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:35:21.80 ID:wEi35YW00.net
>>100
厳格な裁判官でな
法を守っていたら死んでしまったという当時の世相

107 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:35:44.49 ID:t4Zbnt1d0.net
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 734c-KjzO) 2016/08/23(火) 03:21:08.33 ID:/7YX6QFt0 BE:266670284-2BP(2350)

薄力粉100グラム、塩一つまみ、水大さじ2を混ぜこねてまとまるくらいにする

一口サイズに分けて真ん中をへこます

5分くらいゆでる

完成

材料費15円くらいなのに結構腹にたまるわこれ
http://i.imgur.com/uezTWSx.jpg

108 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:36:24.38 ID:vQRQW/sd0.net
>>103
うちの親父も小学校低学年で終戦を迎えた世代だけど
ジャガイモとうどんばっかり食わされたから、見ると頭痛がするって言ってた
それでも田舎の方だったから何かしらの食い物があるだけマシだったらしいが

109 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:36:27.17 ID:2zydX3ft0.net
自分が平和か?は平和で育った人には、残念ながらわかりにくい。

110 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:36:35.05 ID:BO5E0N1v0.net
>>106
今の日本人は全員が全員とも犯罪者の末裔

111 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:36:40.95 ID:X70TA6lc0.net
>>101
食糧難だとスイトンってことはないとおもうぞ。
それだったら日本以外の飢餓、食糧難が深刻な国、地域もスイトン食べてるはず。

112 ::2018/08/01(水) 11:37:01.09 ID:g4RvuWea0.net
チクワブとどう違うんだ?

113 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:37:11.07 ID:tNhvQHI+0.net
>>103
ばあちゃんもいってたw
でも実家が農家じゃない子は芋すらなかったから
お弁当がたべられるだけでもありがたかったって言ってた
団塊世代の母は給食があったみたい

114 :艦内焙煎:2018/08/01(水) 11:37:14.85 ID:dFfQ2yzmO.net
具沢山て漢字で書くとどっかの山かと勘違いするよな

115 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:38:08.16 ID:wEi35YW00.net
>>103
故祖母は田舎育ちだったが蕎麦(蕎麦がき)ばかり食べさせられて
麺の蕎麦も決して食べなかったくらいのトラウマだった

116 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:38:22.37 ID:5Khh6teX0.net
>>106
息子さんがいたけど、周囲からお父さんは立派な人だったから
お父さんに恥じない男になれと言われまくってグレたこともあるんだってな
父親を恨んだこともあるそうだ

117 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:39:00.37 ID:6qcoQFSx0.net
戦争ですいとんを食べた人らは嫌うらしいが、旨いよ、すいとん。

118 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:39:25.76 ID:zK8xv7eQ0.net
実際に戦時中にすいとん食べて過ごした人らは、すいとんなんか大嫌いだろ

119 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:40:34.42 ID:O8COvhPl0.net
すいとんは好きだな。。冬は必ず作って食べる。
具はあまり入れない。ジャガイモの拍子木切りと玉ねぎ、人参の短冊切りのみ

1 小麦粉8:片栗粉2 でふるいにかけボールに入れておく
2 牛乳に生卵1個を混ぜ、1のボールに慎重に段階的に入れ
3 耳たぶくらいの粘度で小さく千切ってネタを作る
4 つゆは水にめんつゆを入れ、玉ねぎ人参と削り節を入れ煮立たせる
5 4に3を入れて完成

ね。簡単でしょ。(油彩のボブ・ロス風)

120 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:42:01.93 ID:bSL8wRmN0.net
土井さんは
あえて混ぜ足りない粉っけが残ったドロドロの物体で作ってたな

121 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:42:23.59 ID:Gx+v9boF0.net
小麦粉使えたならまだマシで
ふすま団子だった奴もいるというから
具が入ってなくても昔よりうまいだろう

122 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:42:28.30 ID:6qcoQFSx0.net
>>112
ちくわぶは小麦粉で練って成型した小麦粉の塊で、煮詰めないと固くて不味い。
すいとんは小麦粉を水に溶いたモノをさっと入れて固めるから、最初から柔らかい。

123 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:42:56.64 ID:DYVTwmJ50.net
あー!しばらく食ってねえなあ
かぼちゃとあぶらげいっぱいいれるぞ

124 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:43:09.22 ID:ChnJ47nR0.net
>>118
当時のと今のとは別物でしょ
今は肉も野菜も出汁も自由に使えるし
たまに作るけど美味い美味いって喜んで食ってくれるぞ

125 :人間のクズがすいとん時代を招いたんだよ:2018/08/01(水) 11:43:37.00 ID:0c9o5Q020.net
・侵略共犯者として自己欺瞞の女々しい遺書を書き散らして特攻した情けないクズパシリの若者

http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27382190.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html

かって御国のためにと武器を取って海を渡り見知らぬ市民に銃口を向けた靖国英霊兵士のような侵略強盗殺人のうす汚い犯罪者がこの日本に居たんだゾ。
今の若者には信じられないかもしれないが、そういう人間のクズが大勢いたんだ。
その残虐な侵略と強殺の時代、
最も勇敢で、最も聡明で、最も美しい日本人は反戦・反侵略のたたかいを貫き通した若者たちだ。
彼らは勇敢だった、
時代と未来を見据えて軍事財閥と軍部に存在を掛けて反戦・反侵略のたたかいを挑んで行った。
彼らこそ時代を照らす真の英雄であった。
侵略共犯者として自己欺瞞の女々しい遺書を書き散らして特攻した情けないクズパシリの若者だけではなかったんだ。
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29003588.html  家族や国民を本当に守ろうとした最も勇敢で、最も聡明で、最も美しい日本人は反戦・反侵略のたたかいを貫き通した若者たちだ。

126 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:44:07.25 ID:2zydX3ft0.net
>>107
これパスタでいい。パスタより小麦の味でそう

127 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:44:08.45 ID:bppFliO20.net
ゆるく練ったのを小さく汁に落として茹でるとモチモチになる

128 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:44:40.74 ID:xcH8535+0.net
>>14
昔のすいとんは、小麦粉よりふすまが多かったと聞くが?
ちなみに、ふすまとは、脱殻時に出るカスの事。

129 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:45:07.60 ID:xsdtHNuqO.net
食糧難が来たら大丈夫な訳でないからもう少し具無しで旨いレシピ提供しろよ

130 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:45:23.76 ID:ccW0HhTW0.net
>>22
同じ理由でサツマイモやカボチャが嫌いな年寄りは多い

131 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:46:14.50 ID:PVCNJH360.net
すいとんか懐かしいな
死んだじいちゃんが好きで作ってくれてた

132 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:47:23.44 ID:j7TGn2EQ0.net
>>103
そのイモの正体は、護国芋とかいう航空機アルコール燃料として開発された、収穫アップのみに絞って作られた品種だった。

そりゃ不味いわ。

133 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:49:33.46 ID:rQPBTg3O0.net
煮干しとかつおだしの醤油ベースに、鶏肉、長ネギ、シメジ、マイタケを入れると最高だよ

134 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:50:18.14 ID:2zydX3ft0.net
>>128
いまではふすまパンは高級品だな

135 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:50:47.79 ID:kA+equhE0.net
すいとん食べたことないわ
食堂とかのメニューである?

136 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:52:20.60 ID:ukukfDyC0.net
大正生まれの祖母とよく作った
簡単でおいしくてうどんより好き
あとおじやも好きだな

137 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:52:33.92 ID:kfQZGPsg0.net
>>132
芋焼酎なん?

138 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:53:09.92 ID:uSrO5cUs0.net
きょうはすいとんかあ→リンチ

139 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:53:47.31 ID:uJOD8S130.net
すいとんの生地が美味しく作れない
もちもちをイメージしてるのにいつもガチガチになってしまう
出汁と醤油と酒の組み合わせだから味そのものは好きなんだけども
少し発酵させてみたらいいのかしら

140 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:53:59.91 ID:3Q2unONg0.net
>>105
うちの爺さんも茨城の干し芋大好きで毎年買ってた
服には気を使わなかったけど、食に関しては貪欲だったなあ
家は古くて、服もボロなのによく地方のうまいもん食べるために旅行行ってたよ

141 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:54:08.95 ID:fTA/mhZlO.net
でも「美味しい」ものを食べ慣れてる連中には、平和の再確認にはならないんじゃないかな
贅沢や恵まれた環境が日常の奴らには、それが当たり前や普通としか思わないだろ?

142 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:54:52.19 ID:el7gz0/v0.net
昭和3年生まれのウチの婆ちゃんが、たまに戦中戦後に食べてたすいとんを作るので、俺もいただいたんだが、不味くて食えたもんじゃなかった。
醤油で色が付いた汁に、小麦を練っただけの生地が浮いている代物。
「食うものが他になければ、これでも旨い」そうだ。

143 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:55:52.37 ID:TBPIF5Yz0.net
>>132
北朝鮮じゃ飼料用のデントコーンを人が食ってると聞くもんな

144 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:56:21.90 ID:2zydX3ft0.net
>>139
ベーキングパウダーはダメ?

145 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:56:41.88 ID:BUrvQNOg0.net
おいしい具だくさんのすいとんを食べて平和の尊さを考える・・・

146 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:57:15.46 ID:RPiqFSmR0.net
食糧難か
都会から疎開してきたガキが簾に広げて干してた切り干し大根を
簾ごと盗んでいったからとっ捕まえてボコボコにしたって曾祖母が言ってたな

147 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 11:58:53.59 ID:xd1FZyLv0.net
>>4
すいとん、ほうとう、観光で食った事あるけど、
出来立ては中まで火が通ってなくて粉っぽくて不味かった。
中まで逝ってるとうまいのかな。店で出すならその中までガッツリしみ込んだの食わせて欲しいわ。

148 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:00:06.56 ID:2zydX3ft0.net
災害時訓練になっていい

149 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:02:07.82 ID:yS8SpbLV0.net
>>53
あの小麦粉の香りと味が好きだ

150 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:03:07.12 ID:5krDtO+M0.net
続いて、残飯シチューを食べて、臥薪嘗胆の気持ちを養おう

151 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:04:23.23 ID:416LUKod0.net
反戦に結びつけるのやめて
それだけで不味くなるから

152 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:05:17.80 ID:ukukfDyC0.net
>>139
生地はきもち緩めを小さい塊にしてスプーンで落とすとモソモソしにくいかも
団子が小さくなるデメリットがあるけど

貧しい時の食物だから多少食感が悪いのは仕方ない気がする

153 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:05:20.95 ID:YNIo1ZFb0.net
トンキンってアタマおかしい!!

154 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:06:26.06 ID:m28nhrCy0.net
戦地ではお前らのお父さんお兄さんたちが食うものも食わず敵と戦っているんだぞ
内地で安穏としているだけでありがたいんだ
そのうえ不平不満文句言うやつは非国民だ

155 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:07:06.80 ID:sJl46GCX0.net
すいとんと九州の団子汁
違いがわからない

156 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:07:42.13 ID:2zydX3ft0.net
>>53
オレはすいとん食った事ないけど好きだと思う。おれきしめんや粉モノ好きだし。

157 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:07:47.40 ID:wu9/EEk40.net
すいとんってだけでも贅沢品なのに
具沢山なすいとんって…

158 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:08:12.99 ID:OQ+9bW+n0.net
完全なる平和ボケだな

159 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:08:44.37 ID:aQSCrepX0.net
すいとんきん

160 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:08:55.09 ID:CGhAGcmq0.net
>>147
薄く伸ばして作ると大丈夫な事が多いかなー
お店だと食べ応え重視して厚くするから火が通りにくいとかかね?

161 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:09:05.07 ID:+CZer94Y0.net
すいとん、フツーに家の定番だけどなあ

162 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:09:15.66 ID:xNZyVNqy0.net
河豚
海豚
す・・・水豚!

163 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:09:17.26 ID:xRU7/DaG0.net
ダシとって味付けもうまくやればうまいに決まってんじゃん

164 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:11:10.81 ID:eMs3EpPH0.net
嫌いにならないのかねえ
俺なんか田舎育ちで夏になるとおかずは十六ささげ豆ばっかりで大嫌いになったわ

165 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:11:19.83 ID:+OjB07oI0.net
むしろ食いたい

166 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:13:02.07 ID:j7TGn2EQ0.net
>>137
そう。三式戦でテストしたら好調とか実験してた。
食糧に廻して、松根油開発したんだな。
・・・ドイツの石炭液化教えて貰っとけよと。

>>143
あいつらけっこう帝国の後継者。

167 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:13:02.26 ID:ay4yBoim0.net
戦中、戦後の食べ物がない時に食べてたモノって、人によって違うんだよね。
ウチ親父は近くの川で、ウナギだけは幾らでも獲れたから、ウナギばかり食ってたし、岡山の親戚は、裏山で獲れる松茸しか食い物がなくて、毎日松茸食ってたそうだ。
どちらも、「もう見るのも嫌だ」と言ってる。
それ、まんじゅう怖いだろ?って聞いたら、メチャクチャ怒られたわ。

168 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:13:13.04 ID:99WiDp/50.net
戦時を美化するとか、
ネトウヨは最低だな。

169 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:13:22.19 ID:xNZyVNqy0.net
うちの実家は山芋ですいとん作ってたな
やまのいも?やまといも?つぐね?とか言って結構高級品らしい

170 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:13:27.86 ID:2zydX3ft0.net
>>161
ほーか!今度昼作ろ。ちょうど生パスタが飽きてきたんだ。

171 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:14:44.79 ID:sJl46GCX0.net
>>164
戦争中にすいとん食べてうんざりな人達はもう寿命で死に始めてるしね
戦争を知らない人達はそれほどでもないんじゃね

172 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:14:46.63 ID:Vjfww9si0.net
「具だくさんのすいとんを食べて平和の尊さを考える」って意味不明ですね

173 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:16:21.99 ID:BLy6I2Su0.net
お前ら平和の大切さとか聞くと急に胡散臭く感じるだろ?それは病気なんだよ
祝日に国旗を掲げている家を見てあそこは右翼の家だと言う奴も病人

174 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:16:43.51 ID:m28nhrCy0.net
>>146
田舎の祖母は戦時中14から18くらいだったはずだが都会から疎開してきた盗っ人ガキを取っ捕まえてボコボコにしたと
命がかかると強いな女でも
つーかこういう自力救済は認められていないんですけどね

175 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:16:58.74 ID:ukukfDyC0.net
>>155
だごじるとは出汁が違うような
でもほぼ同じ食べ物だとは思う

176 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:18:23.31 ID:CD1eGQgd0.net
すいとんとコロッケの組み合わせすこ

お母さん思い出すなぁ

177 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:18:42.03 ID:gXisD5UU0.net
同じすいとんじゃないと意味がない
味は塩だけ、すいとんと塩と水だけ
それがすいとん、そして9条の大切さをかみしめ
戦争法案アベを叩きつぶそうと、みんなで叫ぶ
9条があるから、日本がある

178 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:19:34.51 ID:CD1eGQgd0.net
>>169
山芋ちょうどある!教えてほしい

179 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:21:11.96 ID:nMUqeqli0.net
エッジ すいとん かとん らいじん

180 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:22:20.02 ID:WBslY5sm0.net
すいとんは、うどんの原形と言って良いだろうね。
もう一度、見直しても良い食材かも知れん。

181 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:22:59.68 ID:2zydX3ft0.net
>>173
そんなに意識せず、食べ物を通じて歴史を共有するっていい事でいいじゃん

182 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:23:13.36 ID:Q5IOA0bq0.net
うちのばあちゃんが好きだな
美味いとは微塵も思わないけど

183 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:25:12.23 ID:B68PFRrk0.net
具はねぇ、ハミ出したら おしまいですよー。
理屈やないからねぇ。

184 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:25:55.99 ID:Tmp5hFf30.net
食糧難があってはならないことと
戦争を避けましょうということは全然別問題だよな。

1994年春の平成米騒動は戦争と全く関係ない。
戦争やりまくりなアメリカさんは全然食糧難じゃない。
アメリカに追従して集団自衛権行使しても
アメリカ追従である以上は食糧難なんて起こらない。

185 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:26:06.29 ID:X70TA6lc0.net
麺とは発祥が別だとおもうぞ
麺は海外発祥の輸入品だろうが
もし、うどんの先祖らしいきものだったら、麺より先に中国などから伝来されてたはずだが
なくはない気もするが、麺のほうが歴史ありげ

186 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:26:24.73 ID:fdBu/bJz0.net
>>177
記事の中のおばあさんのコメントみたいなのもあるからいんじゃね。
お前だけすみっこで味気ないすいとんでも噛みしめてろ。

187 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:28:05.44 ID:WBslY5sm0.net
まあ、イベントの意味を考えて、有りがたく頂けよ。
反抗期のガキみたいな屁理屈ほざいてねーでよ。

前に、おしんの頃に大根飯のイベントもあったな。ああいうのも、当時に想いを馳せるのが重要であって、やれ当時と違うだの美味い美味くないってのは二の次なんだけどね。

188 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:28:26.01 ID:2zydX3ft0.net
>>169
山芋を生地に練り込むのはどうかな?ほらお好み焼きに混ぜるとフワフワになるし。

189 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:29:03.58 ID:PnyuYTjo0.net
スイートが、すいとんの語源だとか

190 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:29:23.67 ID:pSfR7REp0.net
すいとん美味しいし好きだけどこの真夏に食べたいとは思わない

191 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:29:24.60 ID:fdBu/bJz0.net
>>173
鬼畜米英の旗はデザインとして使われてても違和感ないのに、
日の丸つけてる車とかってなんとなく避けるよね。

192 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:29:27.74 ID:Xt7ykRTt0.net
戦中 欲しがりません勝つまでは 贅沢は敵だ!
戦後 ギブミーチョコレート

ジャップwwwwwwwwwww

193 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:29:57.55 ID:zWAgX1Gs0.net
煮えたカボチャが美味しいんだよ
おふくろの味

194 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:31:19.30 ID:Tmp5hFf30.net
>>192
前者は、お前の大好きな朝日新聞のスローガンなんだがwww

195 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:31:54.42 ID:2zydX3ft0.net
>>190
冷やしすいとんとかいいなw

196 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:32:11.79 ID:2IByNpRh0.net
ほらでた。
おいしいすいとんなんか意味ねえから。

197 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:33:27.69 ID:X70TA6lc0.net
うどんの方が先ではないか? wikipediaだと、すいとんは室町からだぞ



古墳 - 飛鳥 - 奈良 - 平安 - 鎌倉 - 南北朝 - 室町 - 戦国

すいとん - Wikipedia
すいとんの歴史は長く、室町時代の書物に「水団」の字が見られる。「水飩」ともいう。
資料上のすいとんの調理法は変遷が激しく、今日のような手びねりした小麦粉の形式が出現したのは江戸時代後期のこと。


うどん - Wikipedia
発祥には諸説あり定かではないが、時代順に並べると以下のようになる。
奈良時代に遣唐使によって中国から渡来した小麦粉の餡入りの団子菓子「混飩(こんとん)」に起源を求める説。
平安時代に空海が唐から饂飩を四国に伝えて讃岐うどんが誕生したという伝説。
平安時代の989年、一条天皇が春日大社へ詣でた際に「はくたく」を食べたという「小右記」の記述から、発祥は奈良とする説。
仁治2年(1241年)に中国から帰国した円爾(聖一国師)が製粉の技術を持ち帰り、「饂飩・蕎麦・饅頭」などの粉物食文化を広めたとする説。
中国から渡来した切り麦が日本で独自に進化したものであるという説。
南北朝時代末期の庭訓往来や節用集などに「饂飩」「うとん」の語が現れる。

198 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:33:29.61 ID:b9SvQDqD0.net
あんたの事すいとんようふっ

199 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:34:47.55 ID:e08YQfPC0.net
>>186
イベントの立て方だろな。
このおばあさんの解釈になるような説明、広告にするならいいんじゃね?

「こんなすいとんでお腹を膨らました辛い戦争」ってビラまきながら旨いすいとん食わせてるバカイベントも実際にあるw

200 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:34:56.35 ID:e9WR3CFV0.net
>>85
アンパンマンのプロトタイプ作品だと、
主人公は戦争で死んじゃうんだよね
リアルアンパンマンのテーマ

201 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:35:48.21 ID:2zydX3ft0.net
>>197
あ、そう。 うんちくありがとう

202 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:38:16.28 ID:u2qkEfAX0.net
>>76
とりあえずアメリカに戦争しかける前に
ドイツと同盟結んでるんだから先にロシア叩かんといかんのに
そっちもいい加減なままアメリカにも戦争を仕掛けたミス

その後もミス続きで敗戦の引き際もミスりまくってあの様
戦争せずにと極論もちだし誤魔化す前に反省すべき点は無数にある

203 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:38:29.25 ID:9BPUym5y0.net
戦時中に比べれば今はとりあえず満足に飯を食えるし戦地に駆り出されて生命の危機に脅かされることもない。
今の日本人は贅沢であって、アベノミクスによってさらに豊かになれたから日本人は安倍ちゃんに感謝すべきだよね。

204 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:39:28.85 ID:2ZSZzEzj0.net
東京って変わってんなぁ・・。

205 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:42:10.55 ID:Fcwxiwsq0.net
>>1
北区、板橋、豊島辺りは平和やらアジアの友好を謳ったイベントが多い気がする

206 : :2018/08/01(水) 12:50:42.25 ID:uZ6u0XJz0.net
ばあちゃんがよく作ってくれたので家でも作るよ
野菜と肉煮て醤油酒入れてお玉(小)で水溶き粉
を放り込んで出来上がり。 美味しいよねぇ

207 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:55:41.01 ID:xNZyVNqy0.net
>>178
何十年も前にチラッと見ただけだが、すりおろした芋をお玉でそのまま鍋に垂らしてたな
クックパッドにも載ってるみたいだからそっちを見たほうがいいかも

そういや、亡き爺様と畑で里芋の焼き芋してたけど、家族の誰も信じてくれなかったな

208 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:56:40.50 ID:1jLLWxR00.net
>>1
子供のころ、田舎に帰省すると、ばあちゃんがすいとん作ってくれて、
めっちゃ好きだった。つるんとして噛むとほどよい甘さがあって、たしか
かぼちゃや根菜が多く入った味噌汁にして出してくれてたと思う。

うちのおかんはすいとん作ることが皆無だったので、ばあちゃんちで食べる
すいとんは楽しみだったな。

餅とどっちが好きか、と言われたら、すいとんの方が好きだった。

まぁおれは、羊羹は好きじゃないけど、ういろうは好きなので、ああいう
薄味でつるんとした食感がもともと好きなんだろうけど。

209 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:59:11.46 ID:ijx/JYPP0.net
舌鼓とか汚い食べ方しかできない育ちの悪い人たちって事だな

210 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 12:59:47.05 ID:s8VJxYud0.net
もはやすいとんじゃないじゃんw

211 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 13:00:49.63 ID:1105GXEI0.net
ありあわせの材料でカレーすいとん作ってみたら旨かった

212 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 13:15:37.53 ID:MJKmmaDo0.net
けんちん汁とか豚汁、ミネストローネの余り物をすいとんにする
うちのすいとんはスプーンで落とすゆるゆるタイプ

213 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 13:16:22.40 ID:4+vkB1WU0.net
すいとん嫌い
よく母親に食わされた
父親と自分だけが嫌がって、食糧難でもないのに何でこんなものって怒ってたけど
他の家族は美味しいって喜んでた

214 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 13:21:30.50 ID:Lv6GHr1+0.net
毎日、山ほど食い物を捨ててる国に作り上げたのは誰だよ

215 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 13:24:02.85 ID:4Bvx8fTO0.net
>>208
だから何だってんだよ
下らない駄文はチラシの裏にでも書いとけ

216 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 13:24:44.45 ID:Z0EYEIMC0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
cjc

217 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 13:25:53.14 ID:2UKACW620.net
>>69
ちゃんと下茹でして
火がしっかり通ったら水で冷やして
すいとんのほうに投入でいいんじゃね?

218 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 13:35:23.89 ID:Z0EYEIMC0.net
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
cws

219 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 13:36:30.02 ID:zX7GpBGy0.net
団子みたいなのは嫌いだけど、
デローンとしたゆるゆる生地をスプーンで流し固めたやつは好き

220 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 14:03:44.28 ID:QrgDMle1O.net
うちのひいじいちゃんばあちゃんは戦中も白米食える金持ちだったから未だに芋もすいとんも大好きだな(´・ω・`)
俺も好き

221 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 14:13:41.67 ID:UnDjMeiN0.net
すいとん大好き、豚汁ベースが最高

222 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 14:14:58.65 ID:epkw7MvT0.net
水団はマズいだろ

223 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 14:16:22.06 ID:/NNYMM7I0.net
90代w
バカサヨの高齢化を象徴するようなイベントだな

224 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 14:17:07.20 ID:dTygVimp0.net
湯西川に日本一おいしい、という小さな店があったが、今でもあるかな?

225 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 14:18:26.73 ID:2lnC0swM0.net
暑さで人が死んでるときに楽しそうだな

226 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 14:34:24.47 ID:wNn6UN2z0.net
すいとんって食べたことない
基本、どんなものなの?
>>1に書かれてるだけだとよく分からないんだけど

227 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 14:37:15.17 ID:IqsvLFf/0.net
具沢山で美味しく作ったら意味がなくね?

228 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 15:00:35.80 ID:2UKACW620.net
>>227
でも食材あったところには、戦中でも食材あったからね
あと思い出補正でひもじいを極端に言う人もおった

229 : :2018/08/01(水) 15:19:38.20 ID:Hpu/QaXD0.net
>>226
白菜、しめじ、ニンジン、だいこん、ねぎ等
刻んで(だいこんやニンジンは薄く切る、火
が通り易いからね)煮るんだよ、煮えたら最後
に好きな肉やタラとか入れて5分程度煮る。
最後に水溶き粉をお玉ですくって鍋に入れて煮る。
味は にんべんのつゆの素 でいいですよ、旨いんだ

東北では ひっつみ って言うね、お土産で買ってきた
ワンタンの大親分みたいだったよ

230 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 15:19:39.01 ID:i6PISKOO0.net
美味しいよね
食べたことないけどたぶん絶対美味しい

231 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 15:25:28.55 ID:Qu56iaWr0.net
暑い日に嫌がらせだけどねぇ

232 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 15:26:22.98 ID:Qu56iaWr0.net
すいとるよ
言われてもね

233 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 15:27:22.77 ID:o5P4R8IS0.net
いや、関東というか東日本は元々普通の食べ物だぞ、すいとんて

234 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 15:27:35.09 ID:Qu56iaWr0.net
かき氷がすぐ液体化した💦

235 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 15:27:49.14 ID:2fmAg80g0.net
すいとんをカレー味にしてキーマカレーに入れるとおいしい

236 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 15:40:08.19 ID:eMs3EpPH0.net
戦時下のすいとんって国産小麦粉なんだよな、贅沢じゃないか

237 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 15:51:30.23 ID:oDegWNBK0.net
なすとすいとんの味噌汁が美味

238 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 15:54:59.29 ID:z53GqJhA0.net
うどんにしたらええやん

239 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 15:59:12.20 ID:agVW5Lh90.net
親父が昔の不味いすいとん思い出すからってんでウチのすいとんはしっかりしたやつだわ

240 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 16:03:23.87 ID:8omkvMfb0.net
>>47
ところが鯖缶が売り切れで

241 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 16:04:02.42 ID:Qu56iaWr0.net
豚汁

242 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 16:07:19.53 ID:bHobTHm90.net
>>7
戦中戦後の食糧難を想像しようってんじゃないから、B級グルメのイベントだから

243 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 16:23:30.71 ID:4mmKoztF0.net
すいとんは小学校の給食の年一のメニューだったな。3月10日の

244 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 16:25:15.70 ID:aoBCgTjm0.net
>>130
うちのオヤジは麦飯が大嫌いだった

子どものころそればっかり食わされてたらしい

245 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 16:29:49.06 ID:qLOes/sg0.net
おいしいスイトンの作り方 其の二 [すいとん|水団]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1162655829/

246 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 16:41:57.43 ID:p8NfAjr70.net
家族の意見を尊重すると毎晩冷やし中華になってしまう。どんだけ好きなんだと、民主主義もたいがいにしろと。
でも今夜はさすがに蒲焼だろう。

247 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 16:53:58.71 ID:ICh+scA/0.net
すいとんが嫌い。
そば粉を使ってる「わくど汁」が好き。

248 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 17:02:08.51 ID:lMiUk1pn0.net
福岡の知人が作ってくれた、だご汁と同じ

249 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 17:05:12.48 ID:oa5/TTMd0.net
麺のように切らない手抜きウドンじゃないのか

250 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 17:07:32.07 ID:3FQ0AMcO0.net
真冬にやりゃいいのに

251 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 17:10:43.38 ID:CD1eGQgd0.net
>>207
調べてみるね、ありがとう

252 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 17:24:24.20 ID:VNAusMf10.net
>>207
日本海側のひと?
つくね芋の団子汁だよね

253 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 17:37:05.94 ID:BWerd37Q0.net
>>20
薄力粉でパンを作るのは難しくないか。グルテン足りないだろ。

254 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 17:41:24.63 ID:ihh15aWS0.net
カレーすいとんなら1週間食い続けられる

255 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 17:51:47.02 ID:E92jQH/60.net
>>252
残念、瀬戸内でしたw
地元では、つぐねって呼んでるね
もう実家では作ってないかな

256 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 19:06:12.61 ID:IqsvLFf/0.net
>>228
まあ極々一部だろうけどね
このおばあさんのお話聞いてると単純に美味しいすいとん食べたくなってくるね

257 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 19:25:54.34 ID:P3HB+udK0.net
これさ、スレでもガイシュツだけどおいしくつくったら意味ないよねwww

「食糧難を支えた」っていうんだから、
「うわっ、まじい、こんなもん食ってたのかよw」
「こんなもん食わされるなら戦争とかダメだろwww」って
いわせるくらいじゃないと意味ないよね

あのさ、ネトウヨっていう自称愛国者の復古主義の病身バカいるじゃん
あいつらさ、戦前戦中あと戦後の昭和三十年代?
これをさ尭舜の理想の治のようにいってるけどさ、たまんねえぞ、マジで。
とくにネトウヨはブヒブヒいいながら飯ばっか食ってるが
まあ耐えられないね、当時の飯をガチで食わせたら

258 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 19:36:13.42 ID:DwcOTDHO0.net
ドングリの粉まで嵩ましのために入れてた時代だぞ
当時のすいとんが美味かったわけなかろう

259 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 19:38:15.20 ID:vCCEdW9o0.net
昔貧乏な時うちのカーチャンがよく作ってくれたなー
少し裕福になったら銀杏切したニンジンや大根とか鶏肉とか具沢山でうまかったわー

260 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 19:42:48.05 ID:dIU5RGa60.net
こんなクソみたいなもん食わなくて済むように
普段からの準備は大切だね

261 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:05:24.06 ID:0nk6IRoi0.net
>>259
母ちゃんが普通に好きだったんじゃない?
安い白米もあるしさ

262 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:08:10.48 ID:JEa0tR0y0.net
>>1
平和の尊さを知りたかったら、氷河期世代のライフスタイルを真似ろ
すぐ希望は戦争になるから

263 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:09:44.82 ID:zwUo9BCSO.net
>>77
ABCD包囲網ぐらい知っとけタコ

264 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:11:29.13 ID:wAzlh7Q/0.net
>>1
あのさぁ、「これからどうしたら戦争を避けられるか」
を考えた方がいいいんじゃないの?

265 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:18:35.06 ID:3UZamcCV0.net
炊豚?

266 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:24:17.04 ID:zwUo9BCSO.net
>>172
バカ乙

>>215
スレタイも読めないバカ乙
ここはみんなのチラシの裏だぞ

267 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:26:55.38 ID:zwUo9BCSO.net
>>167
北海道で育ったうちの父親はウニと数の子はもう食べ飽きたって言ってる
子供のときの食べ物がそればかりだったそうだ

>>174
司法が機能してない状態では自力救済NGとかいっても無意味だろ

268 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:31:25.64 ID:t9EIR4fW0.net
>>253
>>20に言ってどうする
バカだな

269 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:36:23.86 ID:zwUo9BCSO.net
>>180
水飩と饂飩だしな

>>197
中国から輸入された時期の違いは持ち運びのしやすさの違いによる可能性もある
うどんは持ち運びが簡単、すいとんは持ち運びできない
製法が複雑な麺よりも、小麦粉を水で練って煮るだけの
すいとんの方が古くから存在した可能性の方が高いと思う

270 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:37:11.30 ID:g3RlcwYz0.net
欲しがりません勝つまでは

271 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:37:58.64 ID:zwUo9BCSO.net
>>236
死ね

272 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:44:41.44 ID:sCqTUjh+0.net
ところてんみたいに出せばうどんになっただろう
それすら面倒でしなかった怠惰な人々という印象しかない

273 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:47:18.11 ID:3BMibHXe0.net
じいちゃんがすいとん作ってくれたことあったな
もちもちして美味かった

274 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:47:43.76 ID:mk+gwi/q0.net
!suiton

275 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:49:53.01 ID:43DGy67J0.net
貧乏くさい食い物

276 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:50:18.24 ID:zwUo9BCSO.net
>>110
何を言ってるのかわからない
さてはお前、朝鮮半島から済州島に流刑された犯罪者の子孫か?

>>272
病院行けよ

277 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:55:01.37 ID:C609IZ9k0.net
>>7
美味しんぼでそんな話があったよ
で、オチが美味いスイトンを出してた店が謝罪して
これからは美味いのと不味いのと交互に出します
って、アホかという話

278 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:56:44.06 ID:jRA4OFFq0.net
昨夜の三宅祐司の番組に出てたすいとん
美味そうだった

279 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:58:01.42 ID:LO1w0V1h0.net
すいとん大好き

280 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 20:58:54.59 ID:g3RlcwYz0.net
なぜか雀荘で出たな

281 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 21:00:41.87 ID:UmJufsjE0.net
まずいのも用意しないとだめじゃね?

282 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 21:01:02.16 ID:sCqTUjh+0.net
ぜったいうまく作れない食べ物だよ
外側がちょうどいい茹で加減だと中はまだ粉
中がちょうどいいと外は茹で過ぎでネトネト

283 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 21:05:29.07 ID:zwUo9BCSO.net
>>1>>282
>>217

>>139
豆腐を加えてみる
片栗粉を加えてみる
ご飯を潰したものを加えてみる
すりおろした長芋を加えてみる

284 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 21:06:33.91 ID:sH/pOBgZ0.net
出所不明の在日や緩すぎる要件で日本に帰化した悪党が跳梁跋扈する現状は平和とは程遠い
食い物でどうこうでなく、今、日本人を歯牙にかけようとしている敵を草の根分けても探し出せ
平和実現のために

285 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 21:32:58.63 ID:8GTn96o20.net
またか
打ち水とすいとんは宗教だな

286 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 22:49:04.68 ID:xicaEkQd0.net
具だくさんで美味しいんじゃ意味ないだろー

287 :名無しさん@1周年:2018/08/01(水) 23:44:10.93 ID:0/g7MtN00.net
>>245
すいとんスレには挽肉入れると美味しいってレスがあった
ちなみに私の母のすいとんは、けんちん汁
団子状じゃなく、指でランダムにムニムニして不均等な厚さに伸ばしてあったせいか味が染みて美味しかったです

288 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 04:35:00.34 ID:m9KTrbmY0.net
>>229
へー、なんか美味しそう。
遅くなったけどサンクスです

289 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 04:44:52.33 ID:qFNB81xc0.net
>>288
どういたしまして。
冷蔵庫の総ざらえでさ、有る物でやっていいんですよ
今夜はすいとんだ!と、買い物に行くおかずじゃないしw
何でも入れて下さい w 晩秋から真冬に食べると旨いですよ

290 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 04:49:23.07 ID:KCIfjyZn0.net
すいとんってなんだ?

291 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 04:53:42.53 ID:SRJNTbGa0.net
すいとん美味いよ。
家の母ちゃんのは少しガッチリめのすいとんだったけど味噌汁によく合って美味かった

292 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 10:34:24.62 ID:fKsDdvWY0.net
粉を水で溶くと言うけど、お好み焼き生地より固めくらい?もっと麺生地寄り?
薄いと汁全体にとろみがつくだけだよな

293 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 11:08:07.95 ID:1jzKYHm10.net
>薄いと汁全体にとろみがつくだけ
それは薄すぎw

生地のかたさはレシピによってかなり差がありそう
耳たぶくらいの固さて言ってる人のは結構硬め
ゆるめの場合、スプーンで落として固まるならおkでは

294 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 11:25:09.32 ID:s+6zu1U70.net
>>293
スプーンで落とせるということはやっぱり結構ゆる目なんだな
でも好きにやればいいんだね

295 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 13:33:35.05 ID:YcQg5+nB0.net
肝腎なのは「すいとん」ではなく「具」、つまり実態なのだ。
終戦直後の何年間かを日本の都会の住民は餓死者が出るほどの食糧難
に見舞われ非常につらい思いをした。しかし、実はこれはGHQの占領政策
によるものといわれている。
戦争が終わってやれやれとはならなかった。そうはさせじと、占領軍は追い
討ちかけるように、国民を食うや食わず状態に追い込んで、そこへ無理難題
の絶対命令を発してきた。大会社を解体し、工場設備を潰し、何十万人もの
官職者を追放して無職にし、軍人や政治家を次々と逮捕して、獄中にいた
犯罪者を野に放ち、極めつけは憲法を押し付けてきたことだ。
この後遺症に現在の日本はまだ苦しめられている。
「すいとん」の話も、こういう歴史を考えるきっかけになればと思う。

296 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 17:33:08.07 ID:xKXqvgtd0.net
>>290
あの白い玉

297 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 17:35:44.77 ID:0Zu7aovV0.net
すいとんはゆるいタネが作ってもうまいよ
まずいのは出汁を取ってないもしくは薄かったからだろ

298 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 17:35:53.06 ID:+Q7j2wW30.net
ほぼ豚汁だよな

299 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 17:49:50.55 ID:oKer3m0t0.net
具だくさんのすいとん抜きが上手いはず

300 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 19:00:54.67 ID:FBlfUqP20.net
おいはおまんをすいとん

301 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 19:37:52.75 ID:P3mx3hv90.net
おさわりまんこのひとすいとん?

302 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 19:47:37.08 ID:s+r6IzVr0.net
>>291
味噌汁か〜
豚汁に入れたらうまそう

303 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 21:15:15.11 ID:+pOOLrKj0.net
おしんのしんは辛抱のしん
おまんのまんは?

304 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 22:31:37.54 ID:Q5s17zS60.net
>>303
マンボウのまん

305 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 22:33:48.99 ID:s7ZcI0I+0.net
次は「オリジナル・ヴァージョン」と「アレンジ・ヴァージョン」を両方用意すべし

306 :名無しさん@1周年:2018/08/02(木) 23:50:44.36 ID:9LoFU0bt0.net
ふかひれスイートンはGOODだったけど

307 :名無しさん@1周年:2018/08/03(金) 00:04:10.01 ID:BbdNP7lb0.net
>>228
そのうちに、戦中戦後の食糧難なんて捏造ですと言い出しそう。

308 :名無しさん@1周年:2018/08/03(金) 00:04:23.39 ID:uiz14Spx0.net
すいとんの術

309 :名無しさん@1周年:2018/08/03(金) 00:10:37.95 ID:kGQX9kfm0.net
具だくさんなど邪道
こういうマイナスイメージで
すいとんの話する人、見た事ないんだけど
雁屋哲の妄想だと思う

310 :名無しさん@1周年:2018/08/03(金) 00:46:25.53 ID:JZQyvMPo0.net
マミーすいとん

311 :名無しさん@1周年:2018/08/03(金) 01:08:27.75 ID:qDD1bdiR0.net
ヴェルタースすいとん

312 :名無しさん@1周年:2018/08/03(金) 04:42:27.53 ID:gvWPPnai0.net
>>287
ひき肉美味しいよ 合挽きなら尚美味しい

313 :名無しさん@1周年:2018/08/03(金) 15:15:04.72 ID:s022dmotO.net
>>309
お前みたいな頭の悪い無知はほんと有害だわ
>>307を読め

314 :名無しさん@1周年:2018/08/03(金) 20:57:21.94 ID:jKo1Vb//0.net
>>302
うん!具だくさん味噌汁によく合うよ。すいとんの味噌汁には玉ねぎ入ってたなぁ〜
母ちゃんの味噌汁食べたい(´;ω;`)

315 :名無しさん@1周年:2018/08/03(金) 21:03:37.88 ID:uJT25iXT0.net
>>1
アメリカに感謝すべき。

316 :名無しさん@1周年:2018/08/03(金) 21:12:28.66 ID:RYEG6rJ40.net
>>315
極悪非道のマッカーサー乙

317 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 00:30:41.81 ID:R3L8VZOQ0.net
大町さんのまずいすいとん

覚えてる?

318 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 01:17:56.39 ID:ogJcqRiW0.net
ここで問題なのは「すいとん」ではなくくて、終戦直後の日本人が
米の飯を食えなかったことなんだよ。それがどんなに辛かったかが
現在人にはわからない。ここに大きな認識のずれがある。
そして、なぜ米の飯が食えなかったか、そこが大事な点。
GHQによる農地解放、これが現在日本の諸問題の出発点になる。

319 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 18:56:47.40 ID:U1NfpHmVO.net
東京はオサレ()すいとんでも食って戦時中でも思い出してろよw

もしかしたらたとえ戦争があっても東京はモノが集められまくるんだろうなぁ よかったな、おまえらw

320 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 18:57:57.23 ID:HnrB9gm70.net
カーチャン田舎住みで食料にはあまり困らなかったらしく
家庭では食べたことないけど、
給食では出たことあるな。小麦粉ちぎったやつが餅みたいでおいしかった思い出

321 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 19:04:02.99 ID:q+FYKuTX0.net
出汁が旨けりゃなんでも旨いだろうに
戦時中〜戦後はどんな出汁だったんだろう?薄そうなイメージだが

322 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 19:05:59.12 ID:SBRMsX+T0.net
そんな粉っぽいもん食えるか

323 ::2018/08/04(土) 22:10:02.28 ID:+gPj3sgK0.net
>>69
お団子を作ろうとしないで、セブンのカスタードシューくらいの固さの小麦粉をとろーん、と注ぐ感じでどうでしょう。ふわふわくにゅくにゅで美味しいよ。

324 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 22:27:31.72 ID:YMAa323x0.net
>>319
これだから携帯の奴は…

戦争どころか地震で食い物ガソリンが無くなって大変な思いをしたのを忘れてるのか?
電車が止まって通勤すら困難な毎日…

325 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 05:35:29.53 ID:jm6jKJlV0.net
母ちゃんが時々作るすいとんがマズい

326 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 10:17:25.60 ID:VLRtIvdZ0.net
暑いけど食べたい

327 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 10:21:16.05 ID:YEqAGzeo0.net
>>324
どーせ普段もトンキンだ大阪民国だ土人だ言ってる地域対立煽りたい工作員か無職の引きニートだろ。相手すんな。

328 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 10:23:29.92 ID:zH30lu8h0.net
当時の人の気持ちを思いやるなら、当時と同じもの食わないと
具だくさんのおいしいすいとん食っても意味ないだろ
もっとも戦後の食糧難って、あくまで都市部での話だけどね
農村部は普通に食料あったしな

329 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 10:27:11.71 ID:YEqAGzeo0.net
>>321
出汁もまともにとれない状態の家が大半だったんじゃねーの?わざわざ鰹節作るなら鰹食わせろってなるだろうし。
それにいくら出汁が美味くても毎日小麦粉団子と野菜くずが僅かに浮いた汁物じゃキツくないか?
俺等やお前が思ってるのとガチ戦時中の人の言ってるのは別物だと思うぞ。

330 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 10:41:46.22 ID:pxv6auqT0.net
戦時中のすいとんは

小麦粉ではない色んな粉を代用した。
調味料も、何かしら味がする色んなモノで代用した。

という、忠実に再現したら
死者が出てもおかしくない食べ物。

331 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 11:46:26.90 ID:cVW5ITbx0.net
出汁の代わりにヒロポンみたいな食い物か

332 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:03:03.01 ID:0WDrkFu40.net
>>111
何を言ってるんだこいつは σ(´・д・`)

333 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:04:06.36 ID:dh+j/ryU0.net
すいとん何気に好き

334 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:30:08.32 ID:pYkzF98M0.net
すいとんが好きじゃないなら、蕎麦湯を食べればいいじゃないか。
あれなら珍重するだろう。

>>10
ほんに。

335 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:36:20.39 ID:pYkzF98M0.net
戦中の芋がいやだったって書き込みあるけど、そんな、ただの好き嫌いだよ。米は毎日でもいいのかと。
芋が好きだけど、ジャイアンみたいなのが一人で、芋は嫌いだぁぁぁって騒ぐから、
嫌々食べてるふりしてたって聞いたわw

336 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:38:56.71 ID:Ra9swUI50.net
銀シャリをたんと食っても戦中をあまり思い出さないのに
すいとんだけ貶められていてションボリだよ…

総レス数 336
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★