2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★7

311 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 03:36:36.57 ID:8iNwiqjN0.net
>>273
どうやって2階以上に氾濫すんネン?
氾濫しだすと、河川の水高は大幅に下がる。普通は堤防の高さ未満に終息する。
氾濫原が臨時の貯水施設となるからだ。通常では堤防より比高10センチ以上にはなり得ない。
よく考えてね。

そうでは無く、人が死ぬまで、自然堤防上の家が二階まで水につかるのはダム制御の失敗しか有りえないんだなあ。
ワシは一般論で見た映像を評価しているんやで。特殊事例でも引き出して論破して見るか?

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200