2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨】収穫期のスモモ3000個盗難、南アルプス市の農園

1 :Super neet ★:2018/07/16(月) 21:29:52.64 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180716-00000055-jnn-soci

 山梨県南アルプス市の農園で16日までに、収穫期を迎えたスモモ3000個が盗まれていたことがわかりました。

 被害が確認されたのは南アルプス市鏡中条の農園で、15日午後6時すぎ、農園の所有者の男性が畑に行ったところ、およそ1000個のスモモがなくなっていることに気づきました。盗まれたのは「サマービュート」という品種で、10本の木から収穫期を迎えたものだけが狙われました。

 警察などによりますと、こちらの農園では5日ほど前にもおよそ2000個が盗まれていて、今回と合わせると盗難は3000個、被害額はおよそ10万円に上るとみられます。被害にあった男性は「1年間丹精を込めて育ててきた努力や苦労が踏みにじられ、がっかりの一言」と憤りながら語りました。

 警察では窃盗事件として捜査するとともに、市内のパトロールを強化しています。

2 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:30:11.54 ID:1aTVZWGY0.net
反るダム

3 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:30:11.99 ID:u3GXvcZq0.net
すもも

4 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:31:02.81 ID:GOuBYoSG0.net
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´>ニダ
ヽ、:::::::::フづとノ
  `〜人  Y
    し'(_)

5 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:31:23.31 ID:B4JeRlh70.net
ベトコン
シナ人
朝鮮人

このどれかやな

6 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:31:28.34 ID:a8T+ntcw0.net
収穫期のラモス、に見えた。なぜか

7 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:31:44.94 ID:a/fC458g0.net
もももももももももももももも!

8 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:31:51.04 ID:35ZGDlo80.net
すもももももももものうち。

9 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:32:04.43 ID:ugfBLPYp0.net
地元じゃ南プスと言うらしい。

10 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:32:13.65 ID:1i/zS54I0.net
研修生とやらに手引きされた何か

11 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:32:30.94 ID:nRnLABuP0.net
10万円…

12 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:32:55.40 ID:W84jpkBy0.net
外人がスモモなんて狙わないやろ

13 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:33:27.86 ID:GKVOFfhI0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
https://woddel.hatenablog.com/entry/2018/07/16/203436
http://o.8ch.net/17gmb.png

14 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:34:26.11 ID:dGNSeG360.net
スイカみたいなでかいのも盗難あるそうだしスモモくらいの小さいのならお手の物なんだろうなー
農家も大変だな

15 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:34:34.13 ID:SHLeuJw+0.net
この規模だとヤクザだろ

16 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:35:40.25 ID:0LTl/sgA0.net
ずいぶん食べてない、地味な果物だよな
久しぶりに食べたくなったわー

17 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:35:46.62 ID:2LwTwPrT0.net
青森では林檎畑にクマが現れ

爺さんとリアル鉄拳状態に

18 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:36:01.79 ID:Rm29iaB90.net
盗まれる方が悪い?

19 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:36:11.49 ID:XBdNHy3G0.net
昔長野側では未明に産廃トラックに入るだけ盗って行く韓国人窃盗団がいるって聞いたが、
販売ルート持ってるんだろな

20 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:36:59.91 ID:XBdNHy3G0.net
>>18
一個二個ならもいで行ってもいいだに
ってスタンスだからな

21 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:37:25.26 ID:fIGMWfRO0.net
李か

22 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:37:34.42 ID:rUz83xHx0.net
本当にやめてやれ
どれだけ手間隙かけて作ってるか理解しろよ
盗むならコンビニでもいけや

23 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:38:12.48 ID:F8OnMOih0.net
ちょっと冠正してくる

24 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:38:49.46 ID:ze/heq3w0.net
はい、1年間の手間暇がパー!全部パー!

25 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:38:52.14 ID:3AVL6P4M0.net
すももは当たり外れが結構あるな

26 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:39:27.22 ID:29Jmx2tx0.net
おしゃまな言い方でプラム

27 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:39:58.57 ID:oLpaj04W0.net
「一昨日も盗られたしー。1年手塩にかけたのにやめてほしいですー」
って軽ーく言ってる感じだった

28 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:40:45.78 ID:0uWRPArU0.net
隣の町だ
いつもこの時期になると桃もすももも貰いすぎて処分に困る
ぶどうも同じく処分に困る

29 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:41:18.65 ID:oOy6ruju0.net
二度もかよ。もうカメラつけないと

30 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:43:44.01 ID:FQri91K70.net
すもも美味しいよね

31 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:44:33.64 ID:kXnlZE/Z0.net
よくこんな恥ずかしい市名に耐えらるな

32 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:44:41.51 ID:3WDEd03m0.net
犯人は翌日までに販売してる
保存食にしても不味いからな

33 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:45:09.93 ID:6sVx8IAc0.net
また在日だな
もういい加減にして欲しいわ

34 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:45:11.45 ID:3AVL6P4M0.net
ソルダムはここんとこ毎日喰ってる

35 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:45:15.64 ID:XBdNHy3G0.net
>>27
リハーサルあるからな
被害者皆んなが演技上手いわけじゃない

36 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:46:05.93 ID:dwCdHdEd0.net
もものうち

37 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:46:14.23 ID:5SkMn38S0.net
今年はスモモ!(鹿賀丈史風

38 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:46:55.99 ID:og0xyaPQ0.net
そして半年後、韓国で同じものが栽培されていた

39 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:50:29.69 ID:lEGkjBNk0.net
まぁどうせ農家のジジイが稼いだ金をタンスの肥やしにするくらいなら
盗ったであろう若者に豪遊させた方がマシやな

40 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:51:36.14 ID:FzIOeG+C0.net
スモモなんて足が早いもの
どうやって捌くんだろ
やっぱ同業者なのかな

41 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:51:48.14 ID:AvQLn70w0.net
あっ!スーモ!

42 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:53:21.68 ID:g3C8keP70.net
すもももももももものうち

43 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:53:34.48 ID:2Ym5c1TR0.net
目利き出来るって事は同業者だろw

44 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:53:42.21 ID:cm2M9pjh0.net
駄菓子屋さんにあるやつ
すもも漬けって言うんだな、調べたら

急にたべたくなったぞ

45 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:16.54 ID:R2+bLcSk0.net
モス空目した

46 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:31.00 ID:4ZwxzIy70.net
あやしい

47 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:42.70 ID:QYF0/pnQ0.net
こんなん執行猶予なしで刑務作業で稼いだ金で樹を買い育て、被害額分収穫するまで出てこられないようにしてほしいわ。

48 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:46.06 ID:3N+9Dsmm0.net
よくわからんけど高度人材が怪しい

49 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:55:28.57 ID:XEXjkaasO.net
スモモって美味いか?
プルーンの方が種離れが良くて食べやすくて好き

50 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:55:36.62 ID:BD+n4tBK0.net
どうせ警察は捜査しないんでしょ

51 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:55:43.61 ID:8OQ4xUtD0.net
>>10
これだな

52 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:55:55.89 ID:B7utlpDv0.net
なんだ、福島のももか

53 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:56:12.74 ID:4ZwxzIy70.net
1000個に1個くらいGPSを埋め込めばいいんじゃね

54 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:56:41.42 ID:L3Pg7CMa0.net
タイ人中国人が盗まないのは販売ルート持ってないからかな?

55 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:56:42.70 ID:29Jmx2tx0.net
>>49
中井貴一乙

56 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:56:43.53 ID:i7xySMNa0.net
李下に冠を正さずの李だろ
中国で日本産として高値で売るんだよ

57 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:56:47.84 ID:ze/heq3w0.net
1年間手を掛けて育て、実は1度だけ取れます

58 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:57:26.19 ID:FzIOeG+C0.net
>>49
これ大玉の新品種だ
結構高いよ

59 :ぴーす :2018/07/16(月) 21:58:33.00 ID:E28jL/L1O.net
李ならいくらでももってけ

60 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:58:50.64 ID:L3Pg7CMa0.net
>>50
交通課は忙しくて昇進試験の勉強もし難い
既に差別化されてんだよ

61 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:59:19.54 ID:1WCNjHTZ0.net
スモモはサクランボの仲間らしい

62 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:59:43.16 ID:L3Pg7CMa0.net
>>59
農家の方々に謝れやクズ

63 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:00:14.81 ID:DJplyCgk0.net
つくり育てる苦労を知ってか知らずか、この手の窃盗はほんと血も涙もないと思う

64 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:00:15.36 ID:cwjn5M7g0.net
すもも(李)
あっ...(察し)

65 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:01:35.65 ID:pYXL7X+50.net
小遊三師匠の仕業だな

66 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:01:50.16 ID:1aTVZWGY0.net
スモモの美味しさが理解不能

67 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:02:17.33 ID:rkhUXEW60.net
南プスってびっくりするくらい田舎

68 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:02:47.57 ID:4r3hADZE0.net
すもももももも・・・漫画
ずもももももも・・・効果音

69 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:03:46.01 ID:29Jmx2tx0.net
貴一が憮然としながら一言↓

70 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:04:02.86 ID:bvo3eyrZ0.net
これいま冷蔵庫にあるわ
プラム時期になると常に冷蔵庫にはプラム入ってる

71 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:04:06.77 ID:hfDhw6Al0.net
これは李だな

72 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:04:34.50 ID:E6xSxYGb0.net
一週間で二度盗まれるとかカモにされててもう無理だろ

73 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:04:52.12 ID:29Jmx2tx0.net
貴一がイラつきながら一言↓

74 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:06:35.85 ID:RLZ0siDf0.net
>>5
そう思うわ。

75 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2018/07/16(月) 22:08:45.00 ID:e1D9bW5t0.net
南プス....どうせ映画館も鉄道もありませんよ
監視カメラくらいつけときゃいいのに...

76 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:09:36.41 ID:80C4tkxb0.net
>>1
酷い酷い酷い!!!!
この手の泥棒、本当にどうにかならないのかな

77 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:09:47.38 ID:49PL3wEF0.net
わたし犯人わかっちゃいました

78 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:11:14.02 ID:w8zaqGYU0.net
>>75
地図見たら本当に駅ないし

79 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:11:33.56 ID:hO4ueZAD0.net
街中に居るワケあり果物として、移動販売車に積まれてるな…

80 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:12:03.69 ID:cchhHzlQ0.net
この明らかに組織的に収穫時期の農産物泥棒
数の割に捕まったって話し聞かないよねぇ
盗っ人がのうのうと生活できてるから被害が続くんだ
見せしめに厳罰にしなきゃダメだよ(´・ω・`)

81 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:12:13.39 ID:IpiDwUWn0.net
在日外国人で一番スモモを好む国民はベト公な
しかも奴らは完熟でも未熟でもどちらでも大好物

82 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:12:39.19 ID:IkvoGfkz0.net
こんなど田舎でも中国人窃盗団みたいなのいるんだな

83 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:12:56.67 ID:4VgcFVzs0.net
スモモ出なくプラムだろ?

84 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:13:36.31 ID:29Jmx2tx0.net
貴一がミキプルーンを地面に叩きわりながら一言↓

85 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:14:20.20 ID:TFdngkhm0.net
この農家に銃の所持を認めるべき

86 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:14:21.78 ID:fzp+UHMQ0.net
誰もシナニダとか言ってない妄想だけど
95割

87 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:14:52.45 ID:IKpCtRtq0.net
>>62
李をスモモとだけ読んだな。
李=中国人の苗字。

在日中国人ならいくらでも持ってけという風にも取れる。

88 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:15:18.48 ID:e65x2D8z0.net
       _, ,_
 w  (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  これね、ミキプルーンの苗木
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

89 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:15:54.84 ID:8g7+BRqe0.net
たったの10万円ぽっちをよく盗むもんだ

90 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:17:09.35 ID:9xaS6rdK0.net
>>4
李かよ

91 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:17:29.28 ID:GwkrrsAN0.net
3000個で10万って割に合わなくね?

92 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:18:30.96 ID:fzp+UHMQ0.net
ビワだとむっちゃ高いって聞いた
最近 食べてない

93 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:18:43.97 ID:3SkymTvf0.net
>約1000個、約3万4000円相当

けっこう安いんだな
新橋とか巣鴨の駅前から1本入った道でよく声かけてくる
捌き残りの格安(自称)フルーツ売りって
入手方法はこの類だろうにどんだけぼったくりよ 笑

94 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:19:21.96 ID:pyOq9Xlq0.net
シナチョンだろ

95 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:22:20.52 ID:1ZmdBx+Z0.net
スモモモモモモモモモモモ

96 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:22:58.90 ID:Z/zCB6pZ0.net
イノシシよけの電柵を張っとけば。
電圧を適当に調整しとけばいいかもしれない。

97 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:24:04.85 ID:9Z3CRIcp0.net
果物盗難は流通ルート持ってる奴って相場が決まってるからな、同業者だろ

98 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:30:52.50 ID:PBLDnaxP0.net
>>23
おさわりまんこです

99 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:31:14.60 ID:3jtESFzU0.net
>>1
まあた中国人かよ

100 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:31:24.11 ID:r0/2r2M+0.net
すももももももぬるぽ

101 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:32:42.05 ID:Kq1WewIO0.net
すもももともももものうち

102 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:32:52.00 ID:4VgcFVzs0.net
3000個とか、よっぽどスモモ好きだな
これだけスモモ食えるのはイギリス人くらいしかいない

103 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:34:08.38 ID:49PL3wEF0.net
>>100
もものうちだガッ!

104 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:40:34.63 ID:DdGWj3KE0.net
ニダ…

105 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:41:23.63 ID:RtnXEUpS0.net
大石早生とソルダムくらいしか食ったこと無い

106 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:42:03.77 ID:fEisNe7X0.net
英語名は
ビネガーピーチ

107 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:44:02.97 ID:pmxfZVv30.net
3000個?
自演だろw

108 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:44:07.39 ID:M/ish2Ox0.net
すもも安い
労働の元取れてるのか

109 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:44:15.06 ID:wIX5GIJr0.net
駅前に並ぶんですね

110 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:45:30.90 ID:+6o9soRV0.net
仕事で、山梨県中巨摩郡白根町に行ってくれと言われた時の絶望感を思い出す

111 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:46:30.69 ID:mdiJbyF50.net
農家の皆さん、中国人対策のヒントにどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=aqvLxeLdeKo

112 :艦内焙煎:2018/07/16(月) 22:48:18.87 ID:3YVBF//bO.net
すももとあんずとプラムとソルダムの違いと部屋とワイシャツと青山テルマ

113 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2018/07/16(月) 22:55:17.35 ID:e1D9bW5t0.net
>>110
21世紀には中巨摩郡なんて消えてしまったわ

114 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:59:34.31 ID:/4RvEtkp0.net
1個20円

115 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:02:12.52 ID:Vdl0kMjJ0.net
>>34
俺も毎日ソルダム食べてる。食べられる期間がすごく短いもんな
ソルダムの時期が終われば太陽を食べる。夏はこの2つを食べられるだけで幸せ

116 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:04:16.84 ID:nJXfO7Ld0.net
3000で10万にしかならないのか。

117 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:04:30.99 ID:+6o9soRV0.net
>>113
おめでたい名前付けやがって

118 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:09:57.49 ID:omhdxtOv0.net
三国人

119 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:13:37.54 ID:72cbGDke0.net
>>1
出荷直前になったら寝ないでこん棒持って畑周辺をウロウロしていればいいじゃん!

120 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:14:38.78 ID:hHEG2JKW0.net
   
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では
  日本の地震・豪雨・猛暑を
国を挙げて【お祝います】ニダ〜! <ヽ`∀´>
  
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
  
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
   <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
    <ヽ`∀´>「朝日新聞を読んで、立憲民主党に投票するニダ!」
   

121 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:15:10.53 ID:vt+yb5g+0.net
神奈川の駅前で売られてるよ

122 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:15:33.68 ID:39FafY6A0.net
>>1
犯人わか李ました(´・ω・`)

123 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:15:38.46 ID:tXssosP10.net
販売経路はFacebookを通じて流してるからな
犯人はベトナム人

124 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:15:54.68 ID:bwzBMn+80.net
>>1
良い加減にしろよw中国人w

125 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:16:48.71 ID:hE0GBIaL0.net
日本人同業者の野菜泥棒もいたしもうわからんだろ
ただ今までと同じじゃ盗まれるばっかだなもう外国人や外国人並みの品性のやつばかりと思っていかないと

126 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:17:17.10 ID:ij/xsAn80.net
どんだけすもも食べたかったんだよ

127 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:17:38.23 ID:kqvJQ3UX0.net
間違いなく犯人は日本人じゃないよ
この手の事件があると捕まるのは大抵外国人

128 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:19:42.51 ID:8Iw00B/N0.net
>>1
同業者でなければ研修生でしょうね。

129 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:21:47.84 ID:Tup3Cif60.net
子づくりしましょ

130 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:23:25.23 ID:PxqEIY410.net
はたらき小僧 ICX777

131 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:24:55.45 ID:NNb6g4SP0.net
>>10
ホントにそれだろな
そういう事件もあったし

132 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:25:23.27 ID:/SPwbC730.net
収穫期だけを正確に狙ってるから、同業者かね
その他の連中なら根こそぎ持っていきそうだし

133 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:26:09.25 ID:5QUu6kwF0.net
現場みかけたら集団フルボッコおけ??

本当に腹立たしいわ

134 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:27:11.10 ID:Xp2gakfPO.net
また奴らか

135 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:28:46.26 ID:ThjwjQHm0.net
いま売り出し中のベトナム窃盗団だろ!

136 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:29:20.04 ID:p7FoNE+x0.net
李下に冠を正す三千人、やるなぁ、じゃなかった、このけだものどもめ。

137 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:30:10.52 ID:HTnEz/OA0.net
ベトナム人がおいしく頂きました

138 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:30:47.44 ID:ubpJq0r10.net
警報機くらい付けたらどうだろう

139 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:32:01.38 ID:vWYfyurO0.net
自宅の庭にスモモの木が生えてる

あまりの実の重さに、今年ついに幹自体が傾いてしまい、
泣く泣く一部の枝を切ったけど、それでもたわわに実がなってて、
高過ぎて取り切れなかった箇所は、どんだけ腐らせたやら…
(これでも収穫期に数千個を取った&近所にも相当お裾分けした…ってレベル)

こんな状況だったら、喜んで根こそぎ持ってってくれ…ともなりえたw

140 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:33:07.72 ID:53y3IRvU0.net
収穫可能状態を判断できるあたり、近隣の同業者では?

141 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:33:54.92 ID:72cbGDke0.net
農家は馬鹿みたいに盗まれっ放しで、何も策を講じないのは、保険か何かで補填されるから腹は痛まないのかな

142 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:34:08.97 ID:+avWh7bh0.net
>>140
おそらくこの農園で使役されていた奴隷(研修生)の仕業

143 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:34:37.19 ID:72cbGDke0.net
誰かと被ってる

144 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:36:17.14 ID:+avWh7bh0.net
>>141
保険は当然入ってるけど、対策が難しいってのが一番だよ
広大な農地を全部監視するなんてコスト、払えるわけがない
そしてそのかわりに、互いに監視し合う村八分システムが地方には構築されていて、その外側からこられると防げない

145 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:36:17.42 ID:Njjm3pnH0.net
こういうのは外国人とかヤクザとかじゃなく同業者

146 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:37:28.06 ID:htLDf31u0.net
自分にアンカーしてる気狂い

哀れ

147 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:39:16.56 ID:29Jmx2tx0.net
>>115
ソルダム?しらんわんなもん
イルベでスレ立てしろやお前

148 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:39:52.45 ID:7ysTZQrr0.net
アルかニダ

149 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:41:34.84 ID:q2UB5BeR0.net
東戸塚の駅前で売ってるやつか

150 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:44:39.08 ID:EQhQt4yZ0.net
10万ってwたいしたことねえじゃん

151 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:46:43.43 ID:kM8Z8XCO0.net
>>75
昔は電車通ってたんだよ、昔は

152 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:46:57.99 ID:YFU10A0u0.net
酷いな
もう番犬としてロットワイラーとか飼えよ

153 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:47:15.04 ID:7Ei4uimh0.net
スーパー以外で箱に入ってないやつは盗品と思え。

154 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:48:37.22 ID:fT8TL4ut0.net
そのうちいくつが「もも」だったの?

155 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:49:12.35 ID:YFU10A0u0.net
虎も赤ん坊の頃から飼うとなつくんだっけか
なつくなら虎も有りだな

156 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:49:37.43 ID:kM8Z8XCO0.net
>>113
昭和町ェ…

157 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:49:43.82 ID:ykDqdPcn0.net
都内の各駅で軽トラ横づけして売るあれか

158 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:51:40.12 ID:i7xySMNa0.net
クマバサミ仕掛けとけば

159 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:52:11.69 ID:hQB2/2hJ0.net
これ、暴力団の連中だね。
で、今頃、都心部でたたき売りされとえう

160 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:54:08.81 ID:7ulsrJv20.net
>>1
メルカリでよく山梨のスモモ売ってる所あるけども…

161 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:54:27.50 ID:29Jmx2tx0.net
>>159
えーと
匿名で良かったよね自分wこんなもんでどんだけ儲かるとおもってんの

162 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:55:28.00 ID:0u8W/c4b0.net
犯人捕まらないの何でだ?
イタズラとか嫌がらせの類?
闇ルートがあったとしても対して儲からない気もするけど
空き巣や万引きよりはリスク少ないからお得って感じなんだろうか?

163 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:57:19.59 ID:KVI5F7Qo0.net
農協から
防犯設備を買えばいい

あっ、犯人わかっちゃった

164 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:57:35.16 ID:djL7OWJI0.net
3000個もどこに保存するんだよ

165 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:58:21.99 ID:+avWh7bh0.net
>>162
嫌がらせか報復がメインだと思うね
俺はこの農園で使役されていた奴隷の仕業だと思うね
行方不明になった研修生がいるのだろう

166 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 23:59:34.09 ID:IQ/hcejl0.net
>>115
貴陽は?

167 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 00:02:29.35 ID:JHosUdqv0.net
単価20円、、、傷みやすいし扱い面倒な割には安いんだな
まあスーパーでパック300〜400円としたらそんなもんか

168 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 00:10:19.20 ID:1SI8nOop0.net
ソルダムいうたらジャレコ

169 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 00:22:10.80 ID:pJkU6f2j0.net
>>1
NHK の名前の番組でニセコがなぜ片仮名なのかやってて
そのときの実況で滋賀の(旧)マキノ町は出てきたけど南アルプス市は出てこなかった
私も忘れてた

170 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 00:28:42.10 ID:8s3VBUxY0.net
>>168
ジャレコと言ったら
プラスアルファ、シティーコネクション、エクセリオン、ファンタズム、ゲーム天国
どれも大好き

171 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 00:31:21.16 ID:oHAsr26M0.net
内部に精通したヤツやろ(´・ω・`)

172 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 00:35:35.96 ID:QfGty0yy0.net
>>8

スモモ:バラ目バラ科サクラ属スモモ亜属
モモ:バラ目バラ科サクラ属モモ亜属

モモとスモモは別亜属

173 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 00:48:37.17 ID:yjd+Vzs90.net
なんか食いたくなってきた

174 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 00:53:49.80 ID:cfV4uNhWO.net
>>1
作物泥棒で逮捕されたの1件でもあったっけ?
なんで1件も捕まらんの?

175 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:08:42.43 ID:C3iMdTHj0.net
>>2
マニアックな書き込みだな。
ソルダムはスモモの品種

176 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:10:28.01 ID:C3iMdTHj0.net
>>21
李の木の下で、帽子を直すふりをして
1個や2個とったとしても、
それくらいなら見逃してやるよ。1000個とか
桁違いすぎる。クマなら食うかもしれないが。

177 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:12:12.23 ID:C3iMdTHj0.net
>>169
ニセコがなぜ片仮名なのかという番組オレもみた。
南ア市にしちゃえ

178 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:13:42.98 ID:rxBgE9pV0.net
移民雇った罰

自業自得

ま、殺されないだけよかったな

179 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:14:23.24 ID:WvhJnEXZ0.net
スモモって不味いんでけど。

180 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:16:38.90 ID:Il4c5jND0.net
つまりすもももももももももももということだな?

181 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:20:14.53 ID:OQpyNufG0.net
こういうのがあるから路上販売とか絶対買わない。
都内の駅前で、売るだけ売って、ささっと逃げるヤツらって、野菜果物泥棒だろ。

防犯カメラで、路上販売してるヤツらの車の足取り追ったら捕まえられると思うけど。

182 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:21:00.35 ID:fZ+CVFzLO.net
食うだけの安物なら犯人はシナ。
金になる高級品ならチョン。


すぐに殺すのがシナ。
とりあえず気を落ち着けるのに強姦してから殺すのがチョン。


どっちもゴミクズなんだけどw

183 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:23:53.18 ID:EeKRrHlD0.net
ウチの庭のソルダムは今年は大豊作だった。例年10個くらいしかならなくてそのうち7個は鳥に食われていたのが、今年はバケツ2杯採れた。
すもももももももものうち、もももすももももものうち。

184 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:24:30.78 ID:VFNJija70.net
momo
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

185 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:27:02.81 ID:cBO9poCv0.net
にわにはにわにわとりがいる

186 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:29:20.35 ID:cBO9poCv0.net
あれちゃうちゃうちゃうんちゃう?
ちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃうんちゃう。

187 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:37:06.32 ID:zu7zb6UL0.net
あれ?前にもゴールドラッシュ盗られてなかったっけ?
南プス狙われてるな

188 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:38:03.46 ID:BWMscl4u0.net
犯人は同じ市内の農家か
中国人

189 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:38:29.05 ID:gNULcMQ90.net
他人事でもこれ本当腹立つよな

190 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:40:20.42 ID:gNULcMQ90.net
>>182
路上販売見たことねえの?

191 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:41:03.34 ID:Il4c5jND0.net
>>186
ちゃうちゃうちゃうんちゃう言うたのにちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうんちゃうちゅう返しはどやねん!

192 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:42:53.01 ID:Q6pKTNHZ0.net
>>1

3千個もどこでさばくんだろう?

流通経路を監視すれば見つかるんじゃないか?

193 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:44:30.71 ID:hT1autbv0.net
今時は植物のDNAも調べられるんだよね?
警察で路上販売分を公費で調べて欲しいわ!

194 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:45:40.53 ID:JqTQus5B0.net
この手の窃盗って犯人逮捕の続報聞いた事ないな
真剣に捜査してあげろ

195 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:46:13.50 ID:sTUh20Fq0.net
>>34
おまえかあああぁぁぁぁ!!!!

196 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:49:00.70 ID:WdxXSeLs0.net
フルーツ売りのキャッチセールスの商材とかこういうのなんだろうな

197 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:54:54.30 ID:U4PYlhwk0.net
にわにわにわにわとりがいる

198 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:55:03.04 ID:N0Zjmch/0.net
スモモうめぇ!

199 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:56:20.93 ID:m1Vyn4Bl0.net
3000個、被害額はおよそ10万円
なんか しょぼいな
でも1個30円か
ここぞとボルなあ

200 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 01:59:24.84 ID:fokPP02B0.net
末端価格出さないとか意味あるんか?

舐めてんのか?

外人推しか?

201 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 02:09:51.82 ID:4GX6GAZL0.net
あの国の奴らか、かの国の奴らだな。

202 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 02:15:03.82 ID:WtAHj3100.net
3000個育てても10万円にしかならないなんて
大変な仕事だな

203 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 02:15:21.57 ID:M/jWtDJ40.net
盗んだのは外人、元外人研修生だろう。
モモのもぎ方はプロ。痛みやすいモモを強く握らないで上手に、素早く大量に収穫。
ブラックマーケットで取引されて、露天商が無店舗販売するか、飲食店に安く売られる。

安い労働力を使うとこうやって後でしっぺ返しを食う。この近辺の農家のことを知り尽くした奴の犯行。
一家全員行方不明にならなかっただけ幸運。

204 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 02:15:24.04 ID:7Dux8ST60.net
>>192
えー
すもも好きなヤクザがみんなで食べちゃうんじゃないの

205 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 02:18:09.56 ID:M/jWtDJ40.net
>3000個育てても10万円にしかならないなんて
>大変な仕事だな

おまいバカ、それ原価だよ、おまい。
農家は儲かるんだよ。

206 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 02:21:33.72 ID:WtAHj3100.net
>>205
馬鹿はお前
被害額と言ったら本来売れた時の金額
お前はすももを見たこと無いのか

207 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 02:21:35.99 ID:Qghm9Hgo0.net
すもも美味いけど食いにくいんだよな

208 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 02:23:52.56 ID:k8Bm6pVP0.net
スモモの漬け物が喰いたい

209 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 02:26:45.55 ID:xG6Lg+zc0.net
>>12
すももはプラムだぞ
外人だって知ってるわ

210 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 02:29:31.28 ID:xG6Lg+zc0.net
>>199
梱包輸送込でプラムなんか500グラム398円とかだからまあ妥当な価格じゃねーかな

211 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 02:36:29.61 ID:D/1OMoCc0.net
>>28
羨ましい

212 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 02:38:27.00 ID:rTt4+q1Q0.net
>>28
貴族かよ

213 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 02:38:33.11 ID:BHH4UgJo0.net
>>11
お金もあるけど
相当のショックを受けると思うなあ
金額じゃない…

214 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 02:39:55.53 ID:zR0jDs230.net
>>192
捜査しないから売っても捕まらない
加工すると安心

捜査する  下着ドロ・盗撮・ひき逃げ(死亡)・レイプ・恐喝(女)
捜査しない 飲酒運転・当て逃げ(軽症)・連続放火・窃盗・覚醒剤(パチ屋駐車場)・恐喝(男)

215 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 02:41:59.88 ID:BHH4UgJo0.net
>>207
よく熟したものを冷蔵庫からサッと取り出し、キッチンでかぶり付くのだ
染み渡るぅ
皮のとこの酸味がアクセント
うまあ

216 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 05:11:38.22 ID:rQJq6NHo0.net
今年は果実がいつもより早いからちゃんと目が利く奴らの仕業だろうなぁ。
気の毒にね

217 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 05:35:24.05 ID:hKO1eiZU0.net
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める.
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。

218 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 05:37:22.86 ID:deYe7Fu30.net
登録制にしろよ

219 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 05:41:11.99 ID:kpDIOoF80.net
南アルプス市はとうもろこし泥棒も発生したし、なんか万引き家族みたいなのがいるね

220 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 05:44:36.14 ID:KFiezSb00.net
また在日の犯罪かよ
いいかげんにしろよ

221 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 06:10:04.48 ID:dmcWT9B20.net
犬を複数頭、放し飼いにしておけ
1匹だけなら撲殺されて、食われて終わりだから

222 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 06:24:56.52 ID:sKA45i7Q0.net
全国で盗まれてるんだから農家は警戒しなくちゃ

223 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 06:32:28.29 ID:kPKfEGldO.net
>>90

なぜその名を知ってる

224 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 06:34:14.64 ID:7PO6It8w0.net
南プスは前にトウモロコシも盗まれたよな
同一犯じゃね

225 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 06:41:16.93 ID:KdBjD2xF0.net
またチャンコロとチョンか

226 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 06:41:59.90 ID:zW3YK98G0.net
>>22
直営店でね

227 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 06:42:51.21 ID:Kmka5so50.net
大陸系だな
半島系は性犯罪だろ

228 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 06:58:44.50 ID:IA6cdzma0.net
>>5
ネパール人あたりだと思う
あそこは気候柄スモモ農家多い

229 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 07:02:02.32 ID:UAPT11Q10.net
被害額最大10万円で2千個捕るって
普通にきつめのバイトした方がいいんじゃないのか

230 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 07:09:13.76 ID:2tFOOiqi0.net
>>161
いやいや、密漁だなんだで散々逮捕されてだろうが。

231 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 07:28:24.30 ID:p75xpLYy0.net
>>229
外国人はその10万円を本国に送金したら100万円分にもなるんだよ
だから出稼ぎ目的の外国人を入れてはいけないの

232 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 07:30:18.92 ID:4fNUQGNh0.net
いいかげん国は農産物盗難の対策に乗り出せよ
一次産業がなければ国が滅びるぞ

233 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 07:31:53.98 ID:tQKDE90l0.net
裏庭には、二羽ニワトリがいる。

234 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 07:32:22.23 ID:wr9Nnc4p0.net
すもももももももものうち ってなかったけ?

235 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 07:41:17.70 ID:svoXn0FI0.net
>>234
でもスモモとモモは違う属なんですよ

236 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 07:43:36.22 ID:T/wFYJRM0.net
3000個ということは販売目的
俺なら取られそうな桃のに毒を入れておく
死なないが病院に搬送される程度の毒で事件にはなるから犯人を特定できる

237 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 07:52:16.72 ID:I3Bxdh4T0.net
1玉30円かあ

238 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 08:03:21.00 ID:wr9Nnc4p0.net
>>235
違う物だったのか・・・

239 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 08:55:48.21 ID:ruVUzaJN0.net
街道の移動販売をが怪しい

240 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 09:35:05.67 ID:No/Tiig80.net
>>239
浅草橋でよく移動販売を見るね
DNA鑑定で盗品か判らないかな?

241 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 09:55:27.28 ID:1SBY9Yfg0.net
>>240
DNAで盗品と判明しても誰も捕まらんのだから警察も動かない

242 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 10:45:59.57 ID:GKzHO7z60.net
>>229
だからヤクザや移動販売の線は消える
残るのは同じ農家の嫌がらせか転売目的の在日外国人が濃厚になる。
そして転売外国人の場合はベトナム人が殆どの上に盗んだ果物もベトナム人が好む物なのでベト公の犯行の線が強い。
このベトナム人の転売は全国的で、果物や野菜や畜産物などサイズ重量共に大型の宅配物として発送するので配送会社の負担の一因にもなってるよ。

243 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 11:55:07.58 ID:QfGty0yy0.net
駄菓子のすもも漬けは子供の頃は好きだったけど、
大人になって食べてみたらただエグい酢なだけだった

244 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 12:01:01.80 ID:QJRXiVQ80.net
品種改良進んで
すももが桃並みになったら笑う

245 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 12:13:15.83 ID:cKk1ZlTl0.net
>>242
モロコシもそうだけど、この時期祭りでバンバン捌けるぞ
テキ屋ボロ儲け

246 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 12:14:40.71 ID:w9NZiNKg0.net
外国人に見せかけた日本人の犯行だろ。移民が増えるとこの手の日本人犯罪が増えるよ

247 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 12:15:52.33 ID:RWgT4FN10.net
移民が増えた結果がこれ

248 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 12:18:11.97 ID:f0bZzxCE0.net
路上販売してるよね…。桃。だいたい3個1000円。

249 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 12:20:59.38 ID:f0bZzxCE0.net
すももか。ももじゃなかった。失礼。

250 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 12:22:41.31 ID:rMWrKJcn0.net
カブトムシ「許せん!」

251 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 12:35:18.37 ID:vgzvrw+x0.net
果物や野菜の大量盗難事件の犯人は特亜ヤクザの使い走りをしてる
東南アジア系の外人でほぼ決まりだろうなぁ

マンションの一室で大麻栽培して捕まる東南アジア系もそうだけど
安い賃金でヤバい仕事を引き受けてくれる東南アジア系を使わない手はないよな

252 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 12:45:40.97 ID:GuSd4wlI0.net
待てよ
猿かもしれんぞ
前に白根行った時猿がたくさんいて驚いた

253 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 12:55:05.45 ID:EeKRrHlD0.net
>>242
犯人朝鮮人説の火消しに必死やな。
お前の身内ちゃうか?

254 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 13:02:36.50 ID:EeKRrHlD0.net
安倍ちゃんは優秀な外国人を日本に移住させようとしているが、優秀な外国人はスキルが上がると給料のいい会社に移るから直ぐに日本から出ていくし、逆にこいつらが連れてきたどうしようもないレベルの外国人が日本に定住するようになる。
安倍ちゃんは肝心なところが抜けている。竹中平蔵に言いくるめられているのかも知れんが。

255 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 15:32:18.11 ID:zRzj71Hy0.net
>>231
アフリカの国だったら10万円あれば一生遊んで暮らせる。

256 :名無しさん@1周年:2018/07/17(火) 23:57:56.79 ID:eGZ4Eohi0.net
>>244
貴陽という品種は桃並みに大きい。味もだいぶ桃寄り
ソルダム大好きの俺好みではないが

257 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 01:08:30.70 ID:WdOSt/cv0.net
毒入りが混ざってると警告すればいい

258 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 08:14:09.52 ID:EgXDGKAf0.net
なんで監視カメラ設置しないの?

259 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:44:02.29 ID:wW1mVgTP0.net
>>258
損害保険かけてあるんだろ?

260 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:25:52.20 ID:8wAFRmCK0.net
確かに損害保険とかあるけど満額出るのなんて稀だぞ。
獣害の保険でビニールを破られた時は全交換で10万の損害だったが、査定で破れた部分のみ補修の3千円だったし。
補修できるけどそれでは半年持たないのはわかってるだろうに…。

261 :名無しさん@13周年:2018/07/18(水) 21:08:50.89 ID:/j9e1hzPC
>>248
道歩いてると、ただくれるよ

262 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 19:10:47.43 ID:HkwKFpK10.net
かわいそう

263 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 15:36:07.92 ID:moKSpOhf0.net
見張りがいなきゃ盗むよな

264 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 16:34:09.19 ID:TtxKQMoF0.net
駅前でトラックに載せて売ってる奴が犯人かな

265 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 16:54:10.45 ID:W5CGNVJk0.net
どう考えても親しい人間が絡んでるだろこれ
素人が収穫期迎えたのだけ盗むなんてできんし

266 :名無しさん@1周年:2018/07/21(土) 21:18:08.03 ID:OuOc3JoL0.net
アルプス市?
何処にあんだいそんな場所
外国の市場かいw
へんなの

総レス数 266
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200