2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネットde事実の情弱世代】SNS参考にする層ほど内閣支持率高め 朝日世論調査 ★2

1 :餡子先生 ★:2018/07/16(月) 20:15:20.71 ID:CAP_USER9.net
SNS参考にする層ほど内閣支持率高め 朝日世論調査

 SNSやネットの情報を参考にする層は、内閣支持率高め――。

 朝日新聞社が14、15両日に実施した世論調査で、政治や社会の出来事を知る際、どんなメディアを一番参考にするかを尋ねた。
すると、「ツイッターやフェイスブックなどのSNS」「インターネットのニュースサイト」と答えた層は、内閣支持率が高い傾向が見られた。
「テレビ」と答えた層の支持率は全体の支持率とほぼ同じで、「新聞」と答えた層は支持率が低かった。

 政治や社会の出来事について情報を得るとき、一番参考にするメディアを四つの中から選んでもらったところ、「テレビ」が44%で最も高く、
次いで「インターネットのニュースサイト」26%、「新聞」24%、「ツイッターやフェイスブックなどのSNS」4%だった。

 年代別に見ると、18〜29歳は「ネット」38%、「テレビ」35%、「SNS」16%、「新聞」8%の順。
30代は「ネット」53%、「テレビ」28%、「新聞」12%、「SNS」7%の順だった。
40代以上はいずれも「テレビ」が最多で、年齢層が上がるほど「新聞」の割合が増え、「ネット」や「SNS」の割合が減った。

 次に、参考にするメディア別の内閣支持率をみると、最も支持率が高かったのは「SNS」と答えた層で48%(不支持率22%)。
次に「ネット」と答えた層は42%(同38%)、「テレビ」は38%(同41%)、「新聞」は32%(同54%)だった。回答した人全体の内閣支持率は38%(同43%)だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00000011-asahi-pol

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180716-00000011-asahi-000-3-view.jpg

前スレ
【5ちゃんのコピペを情報源にするネトウヨ】SNS参考にする層ほど内閣支持率高め 朝日世論調査
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531730476/

2 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:16:35.37 ID:F9MMGwYB0.net
なるほど知恵遅れレイシストネトウヨが安部を支持するのかm9(^Д^)

3 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:17:05.37 ID:Bu2kjS880.net
だからなに?

4 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:17:06.87 ID:qUPaw0Qs0.net
>>1
2なら朝日新聞廃刊

5 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:17:11.20 ID:aRdf9qMm0.net
ただガキほど安倍に騙されてるって事だな

6 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:17:24.07 ID:Bu2kjS880.net
2がみえねぇ

7 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:18:21.39 ID:kSP4RPXgO.net
ネトウヨのネットDE真実

8 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:18:44.95 ID:iUR9zvUH0.net
要するにバカほど

9 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:18:47.64 ID:mcjWJcQ00.net
ネットの便所の落書きより信頼されてない自分達に危機感を覚えるべきでは?

10 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:18:57.02 ID:4atvj2TE0.net
パヨチョンのネット工作が完全に裏目に出てる
アベガーやめたらw

11 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:19:01.02 ID:vRLhB7/o0.net
ネットde事実vs新聞de事実の論争?

12 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:19:49.99 ID:zxM+ysB70.net
それはそうだろうw
既存の新聞とかあてにしてたら30年間も従軍慰安婦強制連行20万人が事実だと信じることになる

13 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:20:04.05 ID:Bu2kjS880.net
一番参考にするってだけで新聞読んでないとはいってないんだよな

14 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:20:58.65 ID:5XJrxbxn0.net
パヨクの焦りを感じるが
そのパヨクもネットに来て保守化してるよね
もはや情報弱者のお花畑には戻れない

15 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:21:13.05 ID:NxNow4dlO.net
安倍害三(仮病)

16 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:21:37.67 ID:kSP4RPXgO.net
頭の悪いネトウヨほどネットDE真実に嵌まるよな
全部、嘘情報なのに

17 :0570092211森伸介です、懺悔します:2018/07/16(月) 20:21:55.68 ID:5OamXeb70.net
自虐的であ るため、自分自身で書いてますが脅されてるわけやマインドコントロールされても い ま せ ん!
私たちは精神病で心神喪失状態にあります。JR脱線事故の置石や放火 テ ロ も 三人でやり 生きていきたいです。見逃してください。
2009年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!!
裏切ることにするな?おまえ藤井がさき裏切ったからお返しやで!
「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕されて留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
飲んでる処方箋の薬 パキシル、マイスリー、トレドミン、ソラナックス、
レキソタ ン  、クリノリル 医者から聞き出したのもワイ服部や!!
ごめんな!裏切って。。。
09044348128   0582751590  電話番号もみん
なにバラ し た ん もワイ服部やねん。。。すまん!
ワイ服部直史が患者の歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んだの内部告発して裏切ら ん と い て  !!
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!

おい!森伸介!!お前が歯に埋めるように指示してんで!女歯科助手になりすまして
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
お前ら聞いた話では大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し
て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった
でえ!!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
 奇 声 を上げてたやん!!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!!


 
  ハードゲイ森伸介獣医
   ./∵∴∵∴ \   服部直史に金で買われた森伸介(緑の森動物病院に勤務)
   ./∵∴∵∴∵∴. \ ジジイフェチ森伸介。基本はジジイに抱かれることが多いモテ男。
  /∵∴//   \ | 14歳(女装しだした年)で処女卒業の森伸介のガバガバの肛門。
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてるメスネコの藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\  バイ服部直史歯科医
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\ | |  _||||||||| |  <ウフっまだまだ終わらないで!!
    |        |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す服部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480    
   /__/   |  |      |  |
                    ホモのタチ 募集中ハッテン場
                  池田市井口堂3−4−30−401の自宅

90年代 姫路の大学の トイレで覚せい剤 してたの森伸介です。
服部直史は短小 包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史は フルチンで奇声を上げる!!
服部直史が乞食確定のドボン 人生!!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www

18 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:23:11.03 ID:1liOK8pO0.net
浜辺で全裸の会社はどうなったの?

19 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:23:25.33 ID:XeEi0rAT0.net
ネットDE真実   アホウヨばっかりだね!
*    テレ朝   / 朝 \
   (;@∀@)∩ ( ;@Д@)
   (つ  丿  (   ⊂)
    ( ヽノ    ヽ/  )
    し(_)    (_)J

------

 ◇中国経済関連記事のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/chai.html

◇米中貿易紛争 第3ラウンドへ 中国反応を見る

◇米中貿易合戦 第二ラウンド ゴング!

◇米中経済バトル激化 5.5兆円のセカンドステージへ 

20 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:23:31.60 ID:UpHFx54W0.net
反日パヨクの洗脳が効く馬鹿層、ジジババ

21 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:23:51.34 ID:Q1km9K4+0.net
>>1
誤報、捏造だらけの新聞よりマシだろ。

22 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:24:44.99 ID:RC14cfLD0.net
若者には洗脳が効かなくてパヨク老害工作員イライラwww

23 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:24:52.72 ID:kSP4RPXgO.net
>>21
ネットなんてマスコミ報道に更にバイアス掛けてるんだが

24 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:25:00.68 ID:7+SkNOxt0.net
報道しない自由があるからな

実は最も忖度してるのが
メディアっていう笑えないオチ

ちなみに民主党政権時代に
メディアの信頼は地に落ちた
自民の悪評ばかり伝えて
民主の悪評はネットにしかなかった
それを知ってる世代にはメディアの忖度はもはや通用しない

メディアは自らの意思で信頼を失い相手にされなくなったんだわw

25 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:25:21.87 ID:RC14cfLD0.net
ぱよぱよ( ̄人 ̄)ちーん 

26 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:25:45.73 ID:ub1173SB0.net
チョンパヨ新聞読んで真実を知ろう!  (笑)

27 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:25:50.89 ID:djL7OWJI0.net
うちの近所に住んでるこんな感じのじじい
ようつべのヘイト動画が全てみたいな思考している

28 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:26:27.53 ID:0oVf39cY0.net
>>23
ネットはそのバイアスが偏向せず全方位あるからええやん

29 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:26:29.37 ID:p3UvmD410.net
新聞は結構重要だよ
各社の利益誘導が透けて見えるから
「あ、叩いてるけどこの件ではこの新聞社、利害関係ないんだな」とかの使い方ができる
つまり中国を全然叩かない新聞ほどチャイナマネーにやられてる。特に朝日

30 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:26:29.98 ID:AJ1ZDHBS0.net
>>1
コピペ読んでる奴いると思ってたの?www

31 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:26:43.93 ID:mguCuFBx0.net
新聞を読まない世代ほど〜って発言がよっぽど朝日に効いたんだな
なんか変なところでプライド高いよね朝日って

32 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:26:45.63 ID:bOzf4QIp0.net
これな


いぜんテレビを見てたB層が


今はそのままネットに流れ込んできた

だからネットのレベルがひどく下がった

わかる?

33 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:26:53.83 ID:HPephRBh0.net
>>13
そうなんだよ
新聞やテレビを見た上でネットで情報を得て支持する政党決めてる層もかなりだと思う

34 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:27:21.52 ID:8E5FTi6l0.net
選挙に行かない連中が安倍を支えてる訳ですねw

35 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:27:38.65 ID:kSP4RPXgO.net
>>27
やっぱりネットに洗脳されてるんだねえ

36 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:27:47.04 ID:lFzvCsCr0.net
>>16
ネトウヨなんて言葉を平気で使える段階で
頭がちょっと・・・という感じがしますよ
そういう言葉を使わずに
同じことを訴えられる力をおつけになってはいかがですか?w

37 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:27:48.14 ID:TwYyE62H0.net
ネットdeデマに騙されたバカウヨが支持する売国安倍政権w

38 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:28:20.21 ID:C3+GuakH0.net
パヨチンまた負けたのか(大爆笑)

39 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:28:25.41 ID:kSP4RPXgO.net
>>28
いや、一旦洗脳されたら偏向したネット情報ばっか見るから意味ない

40 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:28:50.11 ID:cmPmR9F+0.net
新聞がSNS以下になってしまった
今後、下がることはあっても上がることはない

41 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:29:21.91 ID:nM8OrKdr0.net
「ネトウヨは高齢!」と叫ぶのは気が済んだのか

42 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:29:23.54 ID:QB6TB8OJ0.net
よくわかんないけどアベが正しいをガチで言ってて引いた

43 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:29:32.63 ID:8E5FTi6l0.net
>>36
本来ネトウヨってのはアンチ安倍移民党の人間にこそ
向けられる言葉だと思うんだけどねぇ
俺はそれでネトウヨと呼ばれるなら光栄だわ

44 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:29:36.74 ID:kSP4RPXgO.net
>>30
余命のブログ見てるネトウヨがいるくらいだから、ネトウヨの作ったコピペ見て影響される奴もいるだろ

45 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:29:46.11 ID:GKVOFfhI0.net
http://zgsgs.hatenablog.com/

46 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:30:11.36 ID:AJ1ZDHBS0.net
相変わらずパヨ必死だなw
空回っててパヨク政党全然支持されないけどwww

47 :NHKの受信料強制徴収は、中国共産党が取り立てているようなものだ:2018/07/16(月) 20:30:51.35 ID:niClgdg20.net
.
.    ***  NHKの受信料強制徴収を批判すると、中国共産党のような言論妨害を受ける ***

NHKの受信料強制徴収を批判すると、様々な投稿妨害を受ける。 NHK批判の今迄の文章はそれぞれに、
NGワードが設定されて投稿できない。 画像貼り付けも妨害されて、別の方法に変更を余儀なくされた。
これは当事者にしか分からない事であり広く世間に知らせるべき、中国共産党の言論妨害そのものである。

.    *** 野田聖子の総務大臣就任で、親中国勢力と中華メディアが日本政治に強く介入 ***

野田聖子の総務大臣就任は中華メディアと共謀する日本の親中国勢力が、中国政府を後ろ盾にして安倍政権へ政治的圧力
を掛けて、総務大臣就任を強要したのであり、これによって日本のマスコミは今迄の偏向捏造報道がさらに激化するが、
もはや日本国民はそれを止められない。 これはNHKの受信料強制徴収は中華メディアが取り立てているようなものだ。

.    【 重要 】 一介のNHK女子アナが日本の首相を蔑むのは、NHKの背後に中国 【 重要 】

下の画像は、安倍首相がNHKのインタビューに応じた時のものだが、一介のNHK女子アナと解説者が、日本国民の
選挙で選ばれた首相を、いかにも蔑んだような表情で睨みつけているのは、NHKの背後で中国共産党と中華メディアが
共謀している大きな証拠である。 ↓
.
http://o.8ch.net/17g5b.png

48 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:30:53.52 ID:VKpKoyJR0.net
カネ払ってキチガイの怪文書集毎日読まされるよりタダでデマ読む方がマシだわな

49 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:30:56.02 ID:AJ1ZDHBS0.net
あ、パヨク政党下げで安倍サポートしてるんだったかwww

50 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:31:34.51 ID:Fz003t+r0.net
ネトサポの売国情報をうのみにするバカッター

51 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:31:38.17 ID:APuh/oPqO.net
民主党政権のゴミさが問題だろうに

52 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:31:40.00 ID:0oVf39cY0.net
>>39
それは一部の左にも右にもカルト的に偏った人らだけちゃうのん
多少好き嫌いでバイアスかかるやろうけどそこまでみんなあほちゃうで

53 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:32:08.01 ID:S6xQN+6k0.net
お前らほんとスレタイに釣られるの好きだなw

54 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:32:45.99 ID:ub1173SB0.net
さすが日本で一番信じられていない新聞の見苦しさw

55 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:33:02.22 ID:ZEqYf1rG0.net
>>2
安部ってダレ?

56 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:33:45.07 ID:s0jUHjQv0.net
日本には大衆紙しか存在しないので、日本語の新聞しか読めない人間は、どうしても知的に劣化をきたしがち。

57 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:33:47.34 ID:Zz6J667W0.net
SNSを参考にする層には安倍否定ありきのいちゃもんになびくような知的障害者が少ない

58 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:33:53.81 ID:g6DIC3Nv0.net
朝日de真実はまずいぞw

59 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:34:43.44 ID:m5AJ8aLI0.net
スマホ世代はバカだからな
ソースはアフィカスの養分

60 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:34:50.61 ID:Q1km9K4+0.net
>>39
>いや、一旦洗脳されたら偏向した情報ばっか見るから意味ない
それまさに朝日新聞読者じゃんw

61 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:35:26.42 ID:nNh/Qxj60.net
老がい馬鹿が、今の新聞に疑問いだいてないとか笑える。

62 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:35:46.54 ID:yGt5Od/o0.net
新聞にはもうちょっと頑張ってほしいな。老人向けの広告ばかりでなえる

63 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:36:04.36 ID:IK8ws9xw0.net
>>52
ネットはキチガイの声がデカイんだよ
職もなく何時間も何日も粘着して書き続けるし
架空アカウントでの人気水増しに何の躊躇もない

64 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:37:13.72 ID:Q1km9K4+0.net
>>63
モリカケに粘着して1年以上書き続けている新聞のことか?

65 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:37:21.84 ID:m5AJ8aLI0.net
スマホ馬鹿が、今のアフィカスサイトに疑問いだいてないとか笑える。

66 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:38:13.87 ID:OtVLmKuH0.net
貧乏ネトウヨが5chで反サヨク反野党のスレを立てる

貧乏ネトウヨが左翼と野党を叩く

まとめサイトがまとめる

それを見た若者が自民支持者になる

弱者切り捨て自己責任金持ち優遇の自民一強になる

アフィと上級国民が儲かる

底辺ネトウヨは貧しくなる。

67 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:38:27.38 ID:nBVrZREZ0.net
SNS参考にするっつっても、安倍支持のレスを見て同意するんじゃなく、アンチ安倍のレス見てうわぁ・・・ってなってる結果じゃないの?

68 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:38:36.84 ID:97rD6ueu0.net
SNS鵜呑みにするだけで逆の面からみるとか考えることをしない

それならしょうがないよ 不遇は自己責任でお願いね

69 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:38:44.21 ID:g6DIC3Nv0.net
>>63
東京新聞とかキチガイレベルやで

70 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:39:13.89 ID:S6xQN+6k0.net
お前らいい加減ウヨサヨ論なんか卒業しろよ..w

71 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:40:14.71 ID:96zFhnpF0.net
朝日新聞de事実の世代よりどう考えても情強だと思うがw

72 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:40:54.08 ID:m5AJ8aLI0.net
>>66
これよ

73 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:41:02.85 ID:XDuHSJsL0.net
でも、まとめサイトの元ネタは5ちゃんで、
5ちゃんのスレのソースは、ちゃんとしたニュースサイトだからな。

74 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:41:10.28 ID:yGt5Od/o0.net
賢人は見たことを語る。愚人は聞いたことを語る。

75 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:41:26.94 ID:trw80Umf0.net
朝日新聞のキチガイ捏造記事読むより100倍正しい情報得られるな。

76 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:41:43.92 ID:PnW8AMTH0.net
実際にはネットで譲歩取ってる奴は新聞やテレビの情報もネットで見てる
新聞世代は新聞やテレビからしか情報を得てない

77 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:41:47.09 ID:KEtxuamR0.net
つまり朝日を読めといいたいんだろう
年齢の問題じゃないの?
高齢者はSNSやらない人が多いのでは?
それなら既存の調査とも一致する

78 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:42:11.85 ID:rDqe8b2f0.net
>>70
ウヨサヨ言ってるの子供だろ
大人は経済優先

79 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:42:13.59 ID:AJ1ZDHBS0.net
スレ立ててんのパヨ記者やんけwww

80 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:42:21.69 ID:m5AJ8aLI0.net
>>75

こいつらバカだろ

81 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:42:23.40 ID:gJ66yxk50.net
>>1まあ自分で探した情報は信用しちゃうよなw
バカなんてそんなもんだ

82 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:42:38.67 ID:dGvuJiqn0.net
ネットニュースのソースに新聞社提供のもの
かなり含まれてるんですがそれは…

83 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:42:43.95 ID:OQW9PK/s0.net
マスゴミには公明正大で事実を報道してもらいたいが、マスゴミの思惑で善悪を決められちゃうとアホ以外は騙せんよ

84 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:43:19.65 ID:bRvVOxH20.net
左翼の悲鳴が心地良い。

85 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:43:41.34 ID:/0mmIN9E0.net
>>68
朝日新聞鵜呑みにするだけで逆の面からみるとか考えることをしない

それならしょうがないよ 不遇は自己責任でお願いね

朝日新聞は報道機関じゃなくて、倒閣運動やっている政治団体だからな。

86 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:43:46.21 ID:faRX1AS30.net
ネットde事実なら何なら真実なんだ?w

慰安婦捏造したバカヒはw

87 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:44:24.20 ID:oUd5OcMR0.net
 。
俺、生粋の日本人だけど
だからネトウヨってキモいやつばっかりなんだな
あと日本の女ってバカばかりだよね
あと子連れと障害者は家から出るな迷惑
あと野球好きは頭おかしいよね


カタカタ             
 カタカタ ∧_∧         ∧_∧   わたしも生粋の日本人でパヨク嫌いだけど
     <`∀´ #>       <`∀´ #>    ネトウヨはもっと嫌い、会話できないやつ多いよね
   _| ̄ ̄||_)_    _| ̄ ̄||_)_    あと日本の男ってアホしかいないよね 
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|      あと妊婦や子連れ差別って記事読んだ。日本死ね 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .         あとサッカー好きは頭おかしいよね


★★★日本人分断在日ネット工作部隊★★★
・しばき隊「滋賀県人は人間のクズで女はみんな売春婦。バーか」 ネット工作ばれる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521342916/292
・LINEなど、韓国関係を利用してるあなたがこいつらの生活をささえてます 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529732855/879
・パヨク「韓国のアイドルを知らないやつはネトウヨ!」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530262752/70
・一般人「パヨクと韓国マジで嫌い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530338169/569


88 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:44:36.05 ID:KEtxuamR0.net
>>78
見た目は大人、中身は子供
その名は

89 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:45:06.46 ID:Q1km9K4+0.net
>>44
君の方こそ「ネトウヨ」なんて書いてるから、よっぽどネットに毒されてるね。

90 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:45:09.15 ID:ryaHQbsh0.net
信用度最低の朝日捏造新聞社のくせにwww

91 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:45:20.20 ID:j0Xl1nKY0.net
KAZUYAさんのおかげだね^^

92 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:45:22.19 ID:HcBZH9mS0.net
朝日de事実の情弱世代

93 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:45:56.21 ID:0oVf39cY0.net
最近のマスコミは安倍嫌いで色々ねじまげてるのは事実やろに(´・ω・`)

94 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:45:56.95 ID:+WRCS4DE0.net
サヨクはあと10年で滅びる

GHQや在日反日共産主義者に洗脳された世代はどんどん高齢化して
反権力原理主義のキチガイなんて絶滅するよ
メインの最大ボリュームは70代の団塊世代
一番若くて学生時代にソ連がまだあった小数の50代
10年で団塊は病人か寿命になり政治参加もデモも出来なくなる
そして誰も朝日新聞を買わなくなり
朝日は不正に安く国から与えられた不動産で経営し
朝日新聞関係者は社会のごみとして若い世代から軽蔑の眼差しを向けられる
バカサヨクの相棒の反日韓国朝鮮人は友達がいなくなり孤立する
せいぜいあと10年だ

95 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:46:01.55 ID:hb3Kv+/v0.net
某気狂い系として有名な○○速報に行くと、
社会学や憲法学はパヨクに汚染されてる! 学んでも何の価値もない!

情報や学問をシャットアウトする流れがあるけど、
これは情弱の内には入らないのだろうか?
本当に彼らは無知・無学のままで良いのだろうか?

96 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:46:11.19 ID:XDuHSJsL0.net
>>76
ネットに譲歩しないといけないことでもあるのか?

97 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:46:59.93 ID:g6DIC3Nv0.net
>>78
新聞は消費税増税派だけど景気にはマイナスだと思うぞ

98 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:47:17.32 ID:H0Ab61J00.net
新聞もTVもネットも見た上で判断してるわ

99 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:47:18.34 ID:XA+Ml4tf0.net
朝日で真実()

100 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:47:30.39 ID:g2X6nr7J0.net
絶滅危惧種のパヨクさん;;

101 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:47:42.00 ID:KEtxuamR0.net
>>95
数学でも学べばいいんじゃないか?

102 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:47:46.82 ID:8HAaIpWB0.net
SNSやニュースサイトには元ソースがあるんだが……。

103 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:47:55.30 ID:nBVrZREZ0.net
>>74
賢人は歴史に学び 愚者は経験に学ぶ

104 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:47:57.10 ID:bRvVOxH20.net
>>94
左翼って流行だったと思うんだよね。

昔の若者は、「政府に逆らってる俺、何か分かってる風でカッケー」って感じだったんだと思う。
もうそう言う時代じゃなくなったからね。

105 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:48:08.03 ID:cQ8jgpm30.net
全く根拠はないけど最近の若者は明らかに頭は悪くなってる。これは実感としてある。多分そうなんだと思う。

106 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:48:19.98 ID:mguCuFBx0.net
朝日新聞で真実も相当アレだよね

107 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:48:36.61 ID:hb3Kv+/v0.net
>>101
読み書き算盤で十分だろ。

108 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:48:38.68 ID:nBVrZREZ0.net
>>91
さすがスーパードクターだな

109 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:49:02.85 ID:S6xQN+6k0.net
SNSを参考にする奴はネトウヨ!
新聞を参考にする奴はパヨク!

もうわけわかんねえなこれw

単にバカとかアホというような罵倒語の代替としてウヨだサヨだと言葉投げあってるだけだろw

110 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:49:09.00 ID:vXvsH2wb0.net
>>12
ホントこれ

111 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:49:24.11 ID:awaMeOTF0.net
このスレみてもわかるとおりネットに洗脳されてる奴がちらほらいる
そういうやつがアフィリエイトの養分になりながらイキッてる
本当に確かな情報を得たいなら各種メディアを利用して可能な限り自分の足で確かめなきゃ

112 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:49:24.34 ID:zgxp5RY+0.net
こんな情報
日本で一番信用されてない新聞がなんか言ってるぐらいな扱いでいいんじゃね

113 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:49:44.63 ID:JaXjYJNu0.net
漢字の読み間違えみたいな理由でコロコロ首相が変わるのはもう勘弁して

114 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:49:44.70 ID:hb3Kv+/v0.net
ネトウヨ速報みたいなサイトはいっぱいあるけど、
パヨク速報みたいなサイトは中々無いよね・・・。

115 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:49:49.04 ID:+goHRJ4E0.net
パヨクのネット活動はまったく意味が無かった
ネトウヨのほうが発進力があり共感されてるということだね
 
もう意味が無いんだからさっさと工作員は散った散った

116 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:49:52.29 ID:mFs9E+H00.net
>>1
キャップ剥奪

117 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:50:19.19 ID:+goHRJ4E0.net
>>114
気に入らないサイト潰そうとしてますますドン引きされてるのが今

118 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:50:25.97 ID:KEtxuamR0.net
>>104
暴力と内ゲバで人心は離れていったが
いまだにしがみついているのはね

119 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:51:13.53 ID:+goHRJ4E0.net
わいどしょーのコメント屋に誘導されて「みんなそう思ってるんだね」と思わされてるテレサヨ老人をだまくらかして生きるしか無いパヨク

120 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:51:18.21 ID:6QTOmjog0.net
新聞De真実の人に未来はない

121 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:51:20.06 ID:PnW8AMTH0.net
SNS世代はTVや新聞の情報をネットで見てるから
実際にはネットやTVや新聞の情報も見たうえで判断してる

122 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:51:55.12 ID:xi4gAnBa0.net
>>114
朝日新聞ウェブ版

123 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:51:56.53 ID:Pi7reMJX0.net
SNSは イギリスからも 何か思われてるからなぁ
真の反米の年寄りも もうダメかもしれないな

124 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:51:58.70 ID:50xEp6eM0.net
ネットのデマで踊り狂ってるのネトウヨがほとんどじゃん

125 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:52:08.11 ID:l7LJIURB0.net
つまり新聞は洗脳していると

126 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:52:40.39 ID:zgxp5RY+0.net
>>121
ずっと前から適当な事言う奴は即ソース出せって帰ってくるのに
まるで妄想だけで物言ってるような物言いだよね

127 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:52:43.87 ID:hb3Kv+/v0.net
>>120
マスゴミの情報が信用できない!と言ってる奴に限って、
掲示板に書かれてる事を信じ込んだり、とんでもない情報源を信用してると思うw

128 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:52:50.62 ID:RC14cfLD0.net
新聞しか読まない老人
新聞記事もネットで読んだ上で他の情報も仕入れる若者

129 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:52:54.23 ID:/E5+Hjd20.net
>>115
ネトサポの活動のおかげだね
学校教育を偏向させ、ネットでは金にものを言わせて大宣伝
まさに、ナチスそのままの宣伝作戦が奏功した

130 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:53:05.32 ID:6JPvaQBu0.net
>>124
ネットのデマって具体的に何?

131 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:53:20.87 ID:KEtxuamR0.net
>>107
社会学や憲法学を学びたくないからといって、それが無知とは限らないという話だよ

132 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:53:40.58 ID:S6xQN+6k0.net
>>127
マスコミの情報が信じられないならこんな「マスコミ情報金魚の糞板」からは出ていくべきだわなw

133 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:53:45.30 ID:/E5+Hjd20.net
>>128
気に入った情報だけを取り入れるネット愚民w

134 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:53:57.06 ID:hb3Kv+/v0.net
>>126
信じたい事はソースがなくても信用する。
信じたくない事はソースがあっても信用しない。

こんな奴が増えたとは思うな。

135 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:54:13.47 ID:RC14cfLD0.net
>>95
どっちも方法論もあやふやなエセ学問じゃん

136 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:54:24.05 ID:6JPvaQBu0.net
ネットが中国みたいに安倍賛美一色ならともかく、安倍叩きもたくさんあるんだから
ネットにデマが多いつーても、情報が限定されてるからって無理があるんだよねえ

新聞だけ読んでる方が情報が限られてる

137 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:54:43.57 ID:nBaZo2Sl0.net
>>63
それはなにか?
参院選で丸をつけた奥田に対する皮肉か?

138 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:54:45.91 ID:PcDBFAO80.net
>>114
左翼活動家って記事が出ないのと一緒だな

139 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:54:47.99 ID:N2ISyCz60.net
>>94
ソビエトや共産中国に夢を見ていた世代

それだけ昔は貧富の格差が大きかったからな

140 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:54:56.69 ID:XA+Ml4tf0.net
朝日de真実()

141 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:55:09.33 ID:w29bmPwN0.net
>>1
幾ら煽っても届いてないのは虚しいと思わんか餡子

142 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:55:14.95 ID:ZHmUQbph0.net
大東亜戦争はアジア解放の聖戦とかいってるガキがいた
どこで聞いたの?って答えるとまとめブログだっていってた
バランスって大切だなぁと思ったわ

143 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:55:17.04 ID:RC14cfLD0.net
>>133
洗脳効かなくて残念だねえwwwwww

144 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:55:23.72 ID:6JPvaQBu0.net
>>134
「エビデンス?んなもんねーよ」の新聞もネットの影響だろうな

145 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:55:29.23 ID:mpyfYpjU0.net
>>36
レイシストアホウヨには言われたくない

146 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:55:36.29 ID:nBVrZREZ0.net
>>130
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
【激拡散】ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付!!!!

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
【爆速拡散希望】これを読んだほかの漫画家たちも寄付してください!!!
ワンピースを描いている尾田栄一郎先生が15億寄付しました

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付です。皆さん急いで拡散してください。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@manato23i Twitterで得た情報なんで、デマだったらすいません

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@rupitosu @usauk316 @kot618 @yayoi_h @e_machida デマっぽいです。ニュー速発信かな。すいません。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
すいません、どうやら2ちゃんニュース速報のデマでした。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@sarumonchi30 @yksco @ism1113 2ちゃんのデマみたいです

oyasumi_man Takayuki Matsunaga @
@mihojack @marinavv @kooo_taro 2ちゃんニュー速のデマっぽいです。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


147 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:55:52.94 ID:nbv45QeY0.net
こんな割合と支持率比較して何か参考になるの?
ここから分かる結論を書いとけよ
新聞の信用率が落ちたってことをな

148 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:55:53.11 ID:00lndjew0.net
選択肢に占いはないのかえ(´・ω・`)?

149 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:55:58.26 ID:/E5+Hjd20.net
>>143
洗脳効かされちゃったネット愚民君の感想?w

150 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:56:06.73 ID:l4X/uKNO0.net
フェイスブックにニュースあるの?個人の自慢じゃん

151 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:56:09.35 ID:Q1Ce4Eh+O.net
ほんでムキズの自民党ネットサポーターズは
被災者した自民党ネットサポーターズ
の救助しに行かんでエエんかいな?

この前まで同じ
自民党ネットサポーターズの釜のメシ食うた仲やないんかいな?

ドーなんや
自民党ネットサポーターズよ

152 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:56:09.76 ID:bRvVOxH20.net
>>118
昔は、反日勢力のマスコミが、「反政府の俺カッケーって思ってる馬鹿な若者」を、
祭り上げて「さすが分かってらっしゃる」ってやっていたのだと思う。

でも、今になって左翼やっていたら、孫や子供から
「じいちゃん、何言ってるの? そんな事言ってバカじゃないの? 日本が衰退して俺の就職口無くなったらどうすんの?」
って言われて目が醒めた昔の馬鹿な若者が多数いた。

でも、職業にしていた奴らや、子供や孫も馬鹿な場合、爺さんの馬鹿さなんてどもでも良いからほっておかれて、
いまだに反日やってるって感じなのだろうね。 あと、馬鹿すぎて説得する価値すらないとか。
まあ、どっちにしろ団塊までだろうね左翼は、団塊が倒れ始めたらもう左翼とか言ってる場合じゃなくなるから、ホントあと10年で終わりだろうね。

153 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:56:11.40 ID:uGBIWv6E0.net
報道の自由ランキングを大幅に下げてる記者クラブ制度のほうが信用できるよな!!!!!

154 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:56:11.53 ID:XA+Ml4tf0.net
>>63
お前天声人語読んで同じ事言えんの?

155 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:56:29.21 ID:l34Aa0lv0.net
つまり爺婆ほど朝日よんで立憲共産主義が増えるってことですね

156 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:56:41.60 ID:EB7cBmFQ0.net
十勝新聞    支持率 24%  不支持率 51%
ヤフー調査(2014年)  9        89
琉球新聞(2014年)   18       81
福島民報(2015年)   28       50
埼玉新聞(2015年)   6        83
日本農業新聞(2015年) 18       59
北海道テレビ(生放送で調査)18      74
MXTV(生放送で調査)(2015)25%      71%
MXTV(生放送で再調査・2015)22%     77%


反安倍急先鋒とココで言われてる報道ステーションで比較してみようw

2014年マスゴミ世論調査:年平均  49.24%(テレビアカヒ報道ステーション)
2015年マスゴミ世論調査:年平均  43.75%(テレビアカヒ報道ステーション)


まあw一目瞭然で、盛ってますwモリモリですよ
ドコが反安倍なんでしょ?w
完全に味方で、安倍ちゃんを支援してますよね?wコレ

157 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:56:46.10 ID:HZ7gM5MX0.net
>>144
パヨク必死だよなぁ
自分たちの言う事信じない奴は全部ウよとかいって
自分たちのソースにエビデンス無いことは一切無視w

158 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:56:54.39 ID:S6xQN+6k0.net
>>146
こいつは自分でデマだと認めてそれをちゃんと投稿してるからまだ偉いわ

159 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:56:58.44 ID:PnW8AMTH0.net
>>133
新聞やTVを鵜呑みにしてる奴のほうがやばいと思うが

160 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:57:26.40 ID:KxqoLgph0.net
SNS参考にする層ほど安倍なんて支持しないだろw

161 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:57:40.20 ID:NgvL3iC90.net
>>1
バカなの?

162 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:57:46.17 ID:KEtxuamR0.net
>>142
あの戦争は石油が欲しい戦争と言っておけばしっくりくる

163 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:58:09.58 ID:nBVrZREZ0.net
エビでやんす

164 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:58:11.99 ID:EB7cBmFQ0.net
>>160
支持率調査だけは鵜呑みにするのよw安倍信者共は
オカシイよなwマスゴミって言ってるのに、アイツ等

165 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:58:12.99 ID:HZ7gM5MX0.net
>>158
マテマテw

166 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:58:23.82 ID:ng3jiOUM0.net
>>114
自分達も作ればいいのにね

167 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:58:27.06 ID:bRvVOxH20.net
>>133
そもそも「ネット」って分けてるのが馬鹿過ぎるのだよ。

ネットはインフラなのに「ネット民」って言うのはないの。
水道つかっていたら「水道民」って言わないでしょ。
ガスだって使っているのだから。

168 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:58:29.02 ID:uzdW5abt0.net
テレビとか新聞は偏りすぎなんだよ
報道しない自由なんてやってるうちは信用しない

169 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:58:39.44 ID:DeZORhLz0.net
今や「まとめサイトとツイッターがソース!(迫真)」ってキッズが多いのが現状なんだよなぁ…
昔は2ちゃんソースっていうアホは嘲笑されてたけど、
新聞ソースの孫引き5ちゃんすら見ず、まとめサイトだけ見てあーだこーだ言ってるとこからして、
ネットリテラシーって向上するどころか年々悪化してきてるよな

170 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:58:48.34 ID:z+wCYDP40.net
真実なんて当事者しかわからんぞ

171 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:58:56.89 ID:/QQAQoEc0.net
自分の頭でものを考えられない世代か
就活で苦労するのもある意味自業自得

172 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:58:58.02 ID:/E5+Hjd20.net
>>154
横だけど、天声人語はいい読み物だよ?

173 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:58:58.04 ID:hb3Kv+/v0.net
>>131
それは保守派に相応しい考え方だと思うけど、
俺は左翼だから真逆の見解を持ってる。
医学を否定するなら、そんじょそこら医学博士より豊富な知識が求められるだろう。
もし医学を学んだ事が無い人間が医学を否定してるなら滑稽に思う。

これは社会学や憲法学も同じだろう。
否定するならより深い知識が求められる。これが左翼の世界なんだろう。
君たちの話が合わないのは、この様に根底から違うんだろうと思う。

君は社会学や憲法学なんて学んだら駄目だよ。
お勉強するとパヨクに成ってしまうからね。君は是非保守派で居て欲しい。

174 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:59:10.42 ID:hyKtkyuu0.net
消費税は上げろ、だがしかし新聞には軽減税率適用すべし
なんてことを平気でのたまう連中の言葉に耳を傾けるきはない

175 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:59:17.43 ID:S6xQN+6k0.net
>>165
だってデマだと気づいても放置するか削除して終わりな奴ばっかりじゃんw

176 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:59:31.06 ID:GKVOFfhI0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
https://woddel.hatenablog.com/entry/2018/07/16/203436
http://o.8ch.net/17gka.png

177 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:59:31.97 ID:V2DaqPzS0.net
>>1
情弱テレビ教徒は御神体のテレビを正座して見てろ

178 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:59:52.50 ID:EB7cBmFQ0.net
>>168
まあw偏ってるわなw
マスゴミのスポンサーの経団連なんかも移民推進の安倍政権を支持してるからなw
数年前からこのザマよw
世論誘導されてるんだよw我々日本人は


十勝新聞    支持率 24%  不支持率 51%
ヤフー調査(2014年)  9        89
琉球新聞(2014年)   18       81
福島民報(2015年)   28       50
埼玉新聞(2015年)   6        83
日本農業新聞(2015年) 18       59
北海道テレビ(生放送で調査)18      74
MXTV(生放送で調査)(2015)25%      71%
MXTV(生放送で再調査・2015)22%     77%


反安倍急先鋒とココで言われてる報道ステーションで比較してみようw

2014年マスゴミ世論調査:年平均  49.24%(テレビアカヒ報道ステーション)
2015年マスゴミ世論調査:年平均  43.75%(テレビアカヒ報道ステーション)


まあw一目瞭然で、盛ってますwモリモリですよ
ドコが反安倍なんでしょ?w
完全に味方で、安倍ちゃんを支援してますよね?wコレ

179 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:00:09.77 ID:/QQAQoEc0.net
>>169
そんな低能世代をデジタルネイティブとか言って持て囃してた時もあったのよな

180 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:00:15.07 ID:NnL6mB3tO.net
アサヒよりはマシ

181 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:00:18.64 ID:/E5+Hjd20.net
>>159
新聞やテレビは安倍政権寄りとはいっても、反対の視点からの報道もある

ネット愚民は、安倍礼賛の記事しか読まないw

182 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:00:23.06 ID:/7Co2Ao80.net
偏りを若者は嫌う。

つまりパヨクなんか支持するわけない。

自分が見えてないから野党なんだろうな。

183 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:00:35.80 ID:AJ1ZDHBS0.net
どういう層がパヨ政党支持してるかも調査してきてよwww

184 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:00:43.92 ID:25cYLC9B0.net
朝日de真実

185 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:00:48.84 ID:hb3Kv+/v0.net
>>143
君は自分自身を誰からも洗脳されてない無垢な存在だと思ってるのか?
だとしたらかなりヤバくねぇ?

186 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:00:56.74 ID:KEtxuamR0.net
>>164
アンコンと言ってるのもいるようだが?

187 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:01:04.26 ID:89Mb2JHq0.net
>>1
パヨクキャップとかマルチポストされてイラついてんの???(^p^)

188 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:01:12.61 ID:6I2tnOML0.net
>>169
キッズ(高齢者)だな

189 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:01:26.49 ID:VBruFbQt0.net
安倍信者は5chすら見ないでまとめサイトだけでしょ

190 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:01:26.83 ID:/E5+Hjd20.net
>>167
ネットだけを社会からの情報源にしてるんだから、ネット愚民が適切だと思うよ

191 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:01:28.72 ID:IpiDwUWn0.net
5chはもはやパヨ爺のスクツw
若い奴等は誰もいないwww

192 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:01:35.85 ID:Q6bSkLP40.net
SNSにナットウマヨ連呼マンや何でもアベガーが多過ぎて…逆に振れちゃった訳ですね?

193 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:01:39.70 ID:50xEp6eM0.net
>>130
在日強制送還
弁護士の懲戒請求
沖縄の交通事故

194 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:02:14.94 ID:2G2kM69S0.net
聞いてる聞いてるw
常にネットを敵視しないとバレちゃうからな、自分たちの悪事が

195 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:02:27.13 ID:69D6TFIX0.net
悔しいのぉ

196 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:02:33.26 ID:4gziOTU10.net
SNSを参考にしない場合は全くの無関心か、新聞テレビを参考にするんだろ
SNSは嘘が多い
新聞テレビも嘘が多い
嘘か真実かなんて凡人には計りかねるんだから、結局はヤマを張って自分が信じるものを信じるしかない

197 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:02:40.68 ID:Qn1tonvQ0.net
ネトウヨがよく在日強制送還だの言ってるけど
それならなんで自民党支持なのかが謎すぎる
説明できるネトウヨいる?

198 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:02:40.66 ID:00lndjew0.net
新聞社の流すネットの記事を紹介したSNSの解釈をたたき台にして、
粗さがしするのが効率的じゃないかな。

199 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:02:49.78 ID:kS++U9CR0.net
>>169
今は5chソースもスレタイだけの奴がいるからな
バカ記者のスレタイに騙されて書き込む奴の多いこと
ホントに3行以上読めないのかもしれない

200 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:02:56.63 ID:3beh4hSb0.net
>>2
パヨクは漢字も上手く使えないようですw

201 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:03:07.89 ID:hb3Kv+/v0.net
>>194
“聞いてる”はちょっと笑ったw

202 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:03:09.30 ID:+avWh7bh0.net
>>1
朝日よりよっぽどリアルだぞ。
なにを勘違いしてるんだ?この捏造会社は。

203 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:03:12.09 ID:l4X/uKNO0.net
女「インスタ映え〜」

記者「日本の首相は」

女「へ?誰だっけ吉田茂」

記者「不正解です」

女「マジw受ける」

204 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:03:14.67 ID:koZlvdiO0.net
朝日de真実
 慰安婦 m9(^Д^)
 南京大虐殺 m9(^Д^)
 強制連行 m9(^Д^)
 K・Yって誰だ m9(^Д^)

205 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:03:32.92 ID:O6qItlEZ0.net
朝日が言うと悔しさしか感じない

206 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:03:37.39 ID:EB7cBmFQ0.net
>>186
そうじゃないの?w
キミらはミンス政権の時にも
『マスゴミはミンス政権から官房機密費貰って支持率捏造してる!』って言ってたじゃんw
安倍がそれを今やってるんだよw
移民推進に働き方改革(笑)wをする安倍を支援するためにねw
経団連がスポンサーなんだからwマスゴミの
マスゴミが安倍政権を支援するために支持率捏造しても驚かんよw



十勝新聞    支持率 24%  不支持率 51%
ヤフー調査(2014年)  9        89
琉球新聞(2014年)   18       81
福島民報(2015年)   28       50
埼玉新聞(2015年)   6        83
日本農業新聞(2015年) 18       59
北海道テレビ(生放送で調査)18      74
MXTV(生放送で調査)(2015)25%      71%
MXTV(生放送で再調査・2015)22%     77%


反安倍急先鋒とココで言われてる報道ステーションで比較してみようw

2014年マスゴミ世論調査:年平均  49.24%(テレビアカヒ報道ステーション)
2015年マスゴミ世論調査:年平均  43.75%(テレビアカヒ報道ステーション)


まあw一目瞭然で、盛ってますwモリモリですよ
ドコが反安倍なんでしょ?w
完全に味方で、安倍ちゃんを支援してますよね?wコレ

207 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:03:47.54 ID:3beh4hSb0.net
>>13
そういうこと
若者の方が情報ソースが多様だってことだ

208 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:04:05.53 ID:wQoAFBT70.net
少し上の世代だとネットソースに頼りがちな理系それもIT系にネトウヨが多い印象がある
世代というよりネット依存度の問題かもな

209 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:04:19.65 ID:KEtxuamR0.net
>>197
ネトウヨではないが答える
それは自民党支持層とネトウヨが一致しないからだよ
簡単なことじゃないか

210 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:04:38.40 ID:PnW8AMTH0.net
>>181
それはそいつ個人の問題だろ
お前だってパヨクの言う事しか信じないじゃんw

211 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:05:08.65 ID:hffbIhCU0.net
ネットやってるやつは底辺でバカ 押尾守

212 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:05:13.52 ID:m5AJ8aLI0.net
>>207
まとめサイトを鵜呑みにするバカが笑わせんなwwwwwwwww

213 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:05:24.09 ID:8trYFiXL0.net
当然だな。
ネット民の大半は民主党政権が如何にダメだったか知っている。

214 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:05:27.54 ID:7sw5UFLN0.net
ネット使ってると、嘘を嘘と見抜く能力が自然に身に付くからな。
新聞の嘘もわかるようになる

215 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:05:28.24 ID:gc0o8Uc80.net
>>197
もっと驚くのは維新と橋下を支持してること
橋下の素性すら自分で調べられない超情弱たち

216 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:05:29.83 ID:BCRIr4pP0.net
若者がチョロいのは良いことだ。
ずっとそのままの君らでいて?

217 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:05:36.26 ID:YrbT/hVs0.net
朝日が新聞の信頼性下げてるんだろ。

218 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:05:38.91 ID:Q1Ce4Eh+O.net
ほんで
自民党ネットサポーターズてナンボほど給料もうとんや
ドーなんや?
エエ加減教えてえな〜
自民党ネットサポーターズよ

219 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:05:41.30 ID:Jvo4co670.net
ネットでも新聞でも
国民から信用を失えば同じって事だな

惨めだねえ、朝日

220 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:05:59.94 ID:LHWCQopx0.net
恐怖新聞朝日。

221 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:06:02.52 ID:S6xQN+6k0.net
>>199
最近じゃそのスレタイすら理解できずに頓珍漢なこと書いてるやつまでいるからな

世も末

222 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:06:18.09 ID:jIymz4tY0.net
>>78
成熟した社会は経済より子供や孫の世代の事を考える

223 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:06:21.01 ID:EB7cBmFQ0.net
世論調査(笑)したんならさw
ちゃんと集計データをネットに上げて公表しろよwマスゴミ
第三者として検証してやるよw捏造してないか
なあ?wマスゴミ

安倍ちゃんが日本の若者に大人気(笑)?w
『ソース出せw』マスゴミ
胡散臭いんだよwテメーら

224 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:06:21.65 ID:LyefvczF0.net
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677


安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://gensen2ch.com/archives/71348092.html
有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


225 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:06:30.31 ID:hb3Kv+/v0.net
スーパーに行けば、どんな食品でも売ってるから、
誰もがバランスの良い食事が出来ると言うのがインターネットの世界だ。

でも人と言うのは不完全な物で、何でも自由に好きな物を食べて良いと言われると、
自分の好きな物だけを食べ続け、桜井誠さんの様な肥満体型に成ってしまう奴もいるわけだ。
何でも揃って居ると言う事と、バランスの良い摂取が出来るかは別問題だろう。

226 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:06:45.63 ID:X5zyS5Nn0.net
朝日新聞終わったな
お疲れ様
倒産していいよ

227 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:06:46.11 ID:kVB8pYIk0.net
アサヒ、アサヒとギャーギャーうるさいのは、40以上のジジイ
若年層は新聞すら読んでないからアンチにはなりえないんだわ

228 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:06:53.56 ID:xYG2Y9sY0.net
ネット世代には偏向報道が通じないとようやく朝日が認めたのかなー?

じゃあ世論調査もその世代の意見が反映できる方法にしないとねえ??
いつまで電話調査やってんの?w

229 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:06:56.62 ID:BCRIr4pP0.net
>>215
お前の情報ってのはどこから得てるの?
私は絶縁したフロント企業の幹部が橋下の悪口を言ってて、橋下は国民の味方だなと理解したけど?

230 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:07:16.59 ID:/0mmIN9E0.net
右派 ー リベラル

右翼団体 − 市民団体

タカ派 − ハト派 (昔はよく言われていた)


なんかメデイアの印象操作が酷いんだが。
左派とか左翼とか絶対に言わないよね。

231 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:07:45.39 ID:hffbIhCU0.net
ネット民はバカばっかw

232 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:07:51.48 ID:g2X6nr7J0.net
絶滅危惧種のパヨクさんが必死すぎてかわいそう;;

233 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:08:22.95 ID:uJUpWmrk0.net
ネトウヨは愛国ではなく、嫌韓・嫌中だろ
逆にパヨクは左翼じゃなく反日
昔の左翼は左翼の愛国心があったでしょうけど

234 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:08:24.47 ID:Qn1tonvQ0.net
>>209
でも彼らは安倍政権支持と言ってるよ
私には意味がわからないんだ
在日強制送還についてもそうだし
パチンコ廃止についても
自民党だと絶対不可能な政策どころか真逆なんだよ

235 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:08:27.51 ID:Tsk9Zk4a0.net
よし、左翼情報もネットで集めよう!


偏差値28
記名投票に丸をつけて帰る
来年は政権交代してる→こっそり削除
play for Syria
ぱよぱよちーん

wwwwwwwwww

236 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:08:48.30 ID:d0IjvFdW0.net
頭の悪いネトウヨがネット工作で洗脳されて、安倍政権を支持してるのか。

237 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:08:48.15 ID:LyefvczF0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


238 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:08:53.96 ID:EB7cBmFQ0.net
>>218
ネトサポだけではない、マスゴミが雇った連中も安倍擁護してるw
マスゴミとコラボしてるんだよwネトサポは
だからwこんな胡散臭いマスゴミが出す支持率調査を正確な前提で安倍支持を煽るw
炎上対策会社と言う名のコジキが大量に涌いてるのは雇い主が自民党だけじゃなくマスゴミも一枚噛んでるからw

239 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:09:00.44 ID:Ne7Q6VhR0.net
とりあえず、朝鮮人入れるのは辞めろよ。

240 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:09:08.25 ID:HXKM4SIe0.net
ビジウヨ、百田尚樹とかDHCテレビ社長とか、百田尚樹とかwww

241 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:09:16.62 ID:KEtxuamR0.net
>>206
キミらというのが何をさしてのことかはしらないが
高い支持率を信用するのがいるのと同時に、信じないアンコンだと言ってるのも存在する
片方を取り上げても仕方ない
ちなみに自分は、世論調査はある程度は信用できると思っているが

242 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:09:20.87 ID:DeZORhLz0.net
>>225
まあせっかくいろんな店があるのに、ラーメン屋だけにしか行かないような連中が多すぎるわな

243 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:09:25.61 ID:hffbIhCU0.net
ネット民はほとんどナマポ

244 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:09:29.21 ID:IK3MK6/OO.net
>>140
http://google.jp/search?q=%22%E9%9F%93%E5%9B%BD%E7%B1%8D%22%20%22%E9%80%AE%E6%8D%95%22%20site%3Aasahi.com%2Farticles%2F&num=100&tbm=nws&filter=0
http://google.jp/search?q=%22%E9%9F%93%E5%9B%BD%E7%B1%8D%22%20%22%E9%80%AE%E6%8D%95%22%20site%3Ayomiuri.co.jp&num=100&tbm=nws&filter=0

245 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:09:32.81 ID:YCxD0njg0.net
テレビもネットも見れる奴は内閣支持でテレビしか使えないアホは野党支持って事け?

246 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:09:34.17 ID:uJUpWmrk0.net
>>230
こういうのがマスコミによる偏向報道の分かりやすい例だわな

247 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:09:36.65 ID:dN9TN/Nk0.net
ネットde事実とかいってるけど、実際にそうじゃね
だったら新聞に事実書いてみろよwww

248 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:10:00.92 ID:LyefvczF0.net
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカが発覚!? 反日発言が続々発掘中wwwwwwwwww「実際のツイート画像あり」
http://wonderfulnews.blog.jp/archives/8044065.html
【速報】前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める
http://alfalfalfa.com/articles/224764.html
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


249 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:10:08.23 ID:Tsk9Zk4a0.net
>>238
そうだよねー毎回「内閣支持率こんなに下がったー」って言ってるのに野党は選挙で勝てないんだよね…

あれ、選挙権ない人にアンケートとったのかな?wwwww

250 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:10:11.25 ID:VH0iPWUQ0.net
支持率云々よりも、年齢が下がるほど既存メディアが当てにされなくなってる点がキツいんだろうな
今後もこの傾向が続くなら滅ぶしかない

251 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:10:16.64 ID:PnW8AMTH0.net
パヨクやマスゴミはネットで自分達の情報を比較検討されて
嘘がバレるのが嫌なだけw

252 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:10:19.09 ID:ficHbtBm0.net
>>216
搾取し放題で実に有り難い存在だよな
キレたところで強い者には刃を向けず
狙うは女子どもばかりで全く怖くない
先祖が奴隷か足軽の家系なんだろうな

253 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:10:21.89 ID:+WRCS4DE0.net
もうとっくにサヨクは少数派
70年代の赤軍のキチガイっプリに世間はドン引きしてるし
90年前後のベルリンの壁ソ連崩壊で完全にサヨクの敗北滅亡は決まっていた
サヨクジジババは脳が石化してるし自己の存在否定となる人生の判断ミスを認めることが出来ないので
このままバカサヨクとしてみっともなく滅びる
せめて最後に己の過ちを認め子孫の世代に謝罪をすれば見直されるのだが
ちんけなプライドが邪魔して年を取りすぎてまともな判断もできなくなっている
バカサヨクの人生とは日本史上もっとも惨めな有害無益の無駄じに犬じにであり
先日極刑となったオウム真理教信者と同じレベルだ

http://livedoor.blogimg.jp/old2ch/imgs/8/7/87ca2be7.jpg

254 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:11:09.31 ID:HXKM4SIe0.net
安倍ちゃんは右翼左翼でもなんでもないしw

255 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:11:15.95 ID:LyefvczF0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


256 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:11:29.31 ID:Q1km9K4+0.net
>>97
軽減税率もらっているから増税賛成なんだろう。

257 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:11:30.71 ID:KEtxuamR0.net
>>249
そりゃ野党の支持率はもっと低いからな

258 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:11:32.88 ID:Q1Ce4Eh+O.net
>>238 橋元とかスシローとかヤシローとかかいな?w
ほんまアイツらはどないしよもないヤカラや

259 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:12:37.26 ID:zgxp5RY+0.net
>>95
何でもかんでも汚染されてたら全部いらんって言うのは早計だろ
ひっくり返すちゃぶ台に何が乗ってるのか見分けがつく程度に勉強するのは必要だと思うけどなあ

260 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:12:45.64 ID:hb3Kv+/v0.net
>>242
桜井誠さんはラーメン屋にしか行かないから、
あんなだらしない身体つきに成ってしまったのかね?

桜井誠さんは何でも売ってるスーパーで、ラーメンだけを書い続けるタイプなんじゃねぇ?

261 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:12:51.50 ID:ijkD9YFK0.net
パヨクさんは鼻息荒いけどそちらの陣営の人間があまりにもアレなので普通のノンポリの人から見たらドン引きなんだよ
関わってはいけないオーラを出してる

262 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:13:00.44 ID:EB7cBmFQ0.net
>>241
韓流スターが日本の若者に大人気(笑)wって言ってた連中がさ
安倍ちゃんが日本の若者に大人気(笑)wって言わない保証がどこに有る?w
アイツラが出してる支持率調査なるものの数字の正確性を担保する第三者機関なんて無いんだが?w
キミはホラ吹きの言う事を鵜呑みにするバカなの?w
実際に、地方紙と比べて、倍以上高いじゃねーか?w
しかもwマスゴミ側の数字は、ココで反安倍の急先鋒って言われてる『あの』報ステなんだが?w

263 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:13:03.48 ID:Qn1tonvQ0.net
>>215
日本第一党支持ならまだわかるんですがねぇ
勿論私は支持しませんが

264 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:13:18.07 ID:cGbiECho0.net
>>229
その幹部氏は在日なのかい?
在日が橋下を敵視してるのなら
多少説得力は増すが

265 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:13:56.26 ID:xYG2Y9sY0.net
あれだけ偏向報道やってたクソメディアがパヨクから政権と結託してるだのといわれてて笑う

ネットの普及で嘘が論破される時代になったのは困りますなあw

266 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:14:33.13 ID:EB7cBmFQ0.net
>>249

よくもまあ、韓流ブームを捏造したトコの出した数字を
然も正確な様に、疑いもせずに受け入れるよね?w
本当に呆れるわ

自分等が過去に「マスゴミ」言ってたの忘れてしまったのかね?
自分に都合の良い情報・気分が良い情報だと、どこが出しても信じちゃう系の人達なんだろうか?
ご都合主義と言うか、バカと言うかさ
自分たちが過去に何言ってたか位は覚えてて欲しいもんですよねw

267 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:14:38.28 ID:Qn1tonvQ0.net
>>236
ネトウヨの主張と真逆の安倍政権を支持する意味がわかりません

268 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:14:50.64 ID:OtVLmKuH0.net
>>38
負けたのは俺たち貧乏人

新聞記者
メディア関係者
日教組
学者
左翼政治家

こいつらは金持ち

269 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:15:01.90 ID:f+30cxBk0.net
>>1
そりゃ報道しない自由、自分の都合が良い事実しか流さない糞左翼新聞なんか読んでたらそうなるわね

うちの義理の母のようなのだな
ホント頭悪い

270 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:15:13.58 ID:KEtxuamR0.net
>>259
どっちでもいいと思うんだがね、それは
必要か必要じゃないかは本人が決めればいい
義務教育ではないので

271 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:15:53.19 ID:RaSUWyib0.net
ネットは自民の洗脳装置だった?!??
スゲーな自民党イルミナティも真っ青だなw

272 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:16:06.55 ID:th/GYBX30.net
考えてみるとマスコミが無双していた80〜90年代あたりってかなりやばかったよね。
あいつら場当たり的で感情的な「この科学な社会はなにかが間違っている!」
「公共事業は悪! バブル景気はどこかまちがっている!」
「政治家はなにか悪いことをやっている!」
みたいなのを根拠なく連呼して、総理大臣はことごとく短命。
これがどれくらい国と国民生活にダメージを与えてきたことか。
長期的な視点のない正義が跋扈した時代とよぶにふさわしい。

273 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:16:35.52 ID:UoBGchwJ0.net
新聞de真実よりはマシ。

274 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:16:35.57 ID:/E5+Hjd20.net
>>210
新聞数紙とテレビ数社の報道には目を通してるよ?

5chも目を通してるしw

275 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:16:41.03 ID:+HQ+ggq20.net
>>268
共産党のトップは金持ちで
共産党員は貧乏なんだよね

276 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:16:46.39 ID:Q1Ce4Eh+O.net
ほんで
自民党ネットサポーターズて、まあまあエエ給料もうとんやろ

ドーなんや?
自民党ネットサポーターズよ

エエ加減、ナンボほど給料貰えるんか教えてえな〜

自民党ネットサポーターズ

277 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:16:52.23 ID:Fm4SqAKl0.net
ネットリテラシーが低い

278 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:17:09.76 ID:2n1wH8JY0.net
>>267
なら単純に安倍内閣支持してるのはネトウヨじゃないんだろ

279 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:17:16.76 ID:OdJZ3ZT80.net
プラス民の滋賀県大津市sageとかもう工作員レベルだもんな
ありふれた地方都市なのに

280 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:17:19.94 ID:FjG5860q0.net
編集も校閲も入らないネットの情報なんてどうやって信じられるんだい?
出版物は少なくとも、多くの人間のチェックが入ってるから、幾分かは客観的

281 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:17:31.39 ID:aAmYCAB10.net
これネットで括ってるけどどうせ2ちゃんとかヤフコメとかまとめサイトみたいなのを言ってんでしょ
ネットって言ってもネットニュースだけなら新聞と全く同じだからなぁ

282 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:17:46.95 ID:RMPf3r9y0.net
支持しないはどこ支持してんの

283 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:17:47.52 ID:S6xQN+6k0.net
>>261
そこらの人からしたらブログ(笑)を鵜呑みにしてたくさん懲戒請求を送りつける方がよほどドン引きですわ

ヒマなんかw

284 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:18:18.01 ID:RMPf3r9y0.net
>>279
ヤクザ大暴れしてるとこ?

285 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:18:23.28 ID:OdJZ3ZT80.net
>>281
ネットニュースには原則として詳報と検証記事はないよ

286 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:18:29.78 ID:6xD7GX//0.net
>>2

これ

287 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:18:29.80 ID:GMsJu7yZ0.net
政党はマスコミの印象操作が気になるなら自前で発信しなよ。

288 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:18:31.81 ID:EB7cBmFQ0.net
>>267
安倍支持者はウヨではなく移民推進のサヨだぞw
アイツラはウヨサヨ関係なく、安倍がやってる事はなんだって賛成な『信者』だw
だからwシナチョン連中に一年で永住権を与える安倍なんて支持してるんだよw
アイツラが嫌韓かどうかも怪しいよな?w
アイツ等w嫌韓だの在日がーって連呼するが、大量の朝鮮人を引き入れる安倍を支持してるんだからw
要するにw安倍がやってる事は何でも賛成w
安倍支持者共は『信者』か『コジキ』だろうよw
ウヨサヨ関係なくなw

289 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:18:35.36 ID:+HQ+ggq20.net
>>280
新聞は数時間のチェックしか入らないから
本に比べて客観性に欠けると

290 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:18:36.41 ID:gUWijb/R0.net
>>1は真実を言ったのなら書かれたこのネットの嘘は真実に成る
だが>>1の記事はネットは嘘をついているといるとネットは真実を語っている

さて嘘をついているのは>>1に書かれたネットなのか新聞なのか判断
するならどちらだろう

291 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:18:40.09 ID:FjG5860q0.net
>>272
んじゃ、無批判にミンス政権が10年くらい続くのが良かったの?

292 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:19:02.37 ID:kSP4RPXgO.net
>>52
とはいえネトウヨは保守速報とか偏った物ばっかり見るようになるからな

293 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:19:35.36 ID:q1s/wKHX0.net
百田尚樹さん、人生かけて韓国人さくらんとイチャイチャ仲いいですよねぇ
願わくば、殉愛ベストセラーで映画化に未亡人さくらをニュース女子にデビューまで計画してたのにw

幻冬舎も政権利用に安倍の名前だして、金儲けに欲だしすぎだから失敗したんでしょ?w

たかがの博士になんかにムキになっててワロタ
水面下では済まされないくらいジワジワ追い詰められますねw

294 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:19:35.67 ID:OdJZ3ZT80.net
>>284
小学生並み知能の奴らのネタになってる
それをいいことに馬鹿な立て子がどうでもいい記事まで立てまくる

295 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:19:37.94 ID:QObdPEf30.net
どう見ても新聞から情報得てる方が情弱ですがw
一方通行の情報媒体とか社会性低いわw

296 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:20:00.59 ID:6xD7GX//0.net
>>16

ネットde真実www

297 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:20:14.69 ID:qWxDIs1/0.net
>>9
若年層にそっぽ向かれたら先細り確定なのまるで分かってないよな
まあ定年まで食えれば会社の将来はどうでもいいって腹かもしれんが

298 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:20:15.86 ID:KEtxuamR0.net
>>278
普通に考えりゃそうなるわな
だいたいネトウヨなんか票にならないんだよ
ネトウヨの票で自民党が勝ってるとか思ってるから
あさっての方向に攻撃性を向けてる

299 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:20:22.71 ID:QuFSnkvG0.net
こういうスレタイでも剥奪されないからアフィカス記者のやりたい放題になってるよな5ch
こんな事ばっかやってるから過疎るんだよ

300 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:20:24.70 ID:Qn1tonvQ0.net
>>278
いやいや
ネトウヨは朝鮮断交在日強制送還言いながら安倍政権支持してますよ
ツイッターなんかにうじゃうじゃいますが
誰一人まともに答えてくれる人はいませんでした
なんで在日強制送還させたいのに安倍政権支持なんですか?
パチンコ廃止にしたいならなぜ安倍政権支持なんですか?

301 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:20:31.30 ID:2n1wH8JY0.net
>>288
つまりネトウヨは野党支持者

302 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:20:32.83 ID:EB7cBmFQ0.net
>>292
アソコw保守速報ではなくて
『安倍』速報だからw

303 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:20:38.69 ID:PnW8AMTH0.net
よく言われてる日韓W杯はW杯が世界的なスポーツだったから
他の国のメディアの情報なんかと比較することができた

他の国は韓国の審判買収を叩きまくってたのに
日本と韓国だけは全くなかった事にされた

テレビや新聞は少数の人間が編集権を持ってるからこういったことができる
ネットは誰でも参加できるから情報を制限することができない

そのうえで何を信じるかは個人の問題であって
マスゴミみたいに自分たちの都合のいい情報しか出さないと言うのは不誠実

304 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:20:51.53 ID:hb3Kv+/v0.net
電波オークションを実施しろ!マスメディアは既得権益だ!
マスメディアが電波を独占してるから、新規参入が出来ないんだ!

これを信じる情弱て未だにいるよね。
地デジ化で電波なんて枠が余ってるだろ。オークションなんてしなくても新規参入出来るだろ。
テレビだと放送大学が参入し、携帯だと楽天が参入したし。

305 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:21:22.42 ID:HPephRBh0.net
>>280
客観的ならなんで朝日の売春婦ウソ記事が今みたいなことになって
謝罪活動や真実を伝えるための活動とか全くしてないの?
サンゴとか小さなものまで上げればキリないでっちあげウソ記事に購読者は騙されまくってもう信じられないんだよ

306 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:21:28.74 ID:JNiqh3tW0.net
>>16
安倍が悪いって嘘だったのか

307 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:21:32.47 ID:bHIyONmE0.net
>>291
横レスだが

麻生の時は猛烈に叩きまくってたマスゴミが
民主政権になったとたんに「ハネムーン」とか言って自主的に無批判になったからねえ

強くても意味ねえwww

308 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:21:33.70 ID:oUd5OcMR0.net
>>87






+

309 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:21:41.84 ID:elKUjzk60.net
なるほど
朝日を大真面目に読んでるから野党支持になるわけか

310 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:21:42.22 ID:6xD7GX//0.net
>>13

バーカ、新聞読んでねえよ、この層は

311 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:21:46.08 ID:9U2qyaGA0.net
パヨチンの喧しい断末魔で今日も飯がうまい

312 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:21:49.30 ID:Qn1tonvQ0.net
>>298
あの別に自民党に攻撃してるわけじゃなくて純粋に疑問なんですけど
選挙なんてどうでもいいし

313 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:21:53.02 ID:cstZ/F2P0.net
>>169
wiki引用したら馬鹿にされまくってた時代が嘘のようだな

314 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:22:06.51 ID:OdJZ3ZT80.net
>>295
それはない
確かに新聞は新聞社のバイアスがかかっていてタブーもあるよ
だが記事そのものはある程度の質と客観性がなければボツになる
一応編集責任者の実名と所在地が公表されてるだけで随分違うだろ
ネットでデマ流したアホが謝罪するのなんて訴えるぞと切れられた時だけだろ

315 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:22:22.01 ID:EB7cBmFQ0.net
>>301
ネトウヨってなに?w
移民推進のサヨクの安倍信者共にもネトウヨって使うしw
日本語として意味不明なんだが?w
嫌韓日本人=ネトウヨって使ってるのなら、それは日本語ではなく在チョン語の罵倒語だw
マスゴミが流行らせようとしたなw

316 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:22:22.32 ID:wuOWDOzN0.net
>>300
在日強制送還とパチンコ廃止を首長制ている政治家がいるんなら教えてくれよw

317 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:22:39.62 ID:uJUpWmrk0.net
新聞なんて記者はモリカケセクハラで批判的なコメントを取って来い
こんな記事で紙面を埋めてただけだからな
今日も明日も明後日も同じような記事だから、読む価値もないと気づかれたんでしょ

318 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:22:57.24 ID:OdJZ3ZT80.net
>>305
その主張が偏ってるわけよ
でも記事の体裁は一応整えてるわけ
ネットはそれすらしてない

319 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:22:58.44 ID:kSP4RPXgO.net
>>300
ネトウヨの矛盾は異常だよな
韓国嫌いと言いながら親韓の安倍支持とか、統一協会の自民支持とかね

320 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:23:16.66 ID:bWK48aWi0.net
2chでもスレ趣旨と全く無関係なのに韓国人の犯罪だけを列挙する書き込みを未だよく見るけど、あれ、アホちゃうか?って毎度思う。

特定の条件に限定したものを羅列して、「ほら、やっぱり○○は危険だ」と決め付けてるようなもの。
もう少し統計勉強してくれよww
極論過ぎる。
今回の豪雨災害の結果から「水=悪」と言ってるようなレベル。
じゃあ、明日から水飲むなと言いたくなるだろ。

321 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:23:51.03 ID:ijkD9YFK0.net
>>283
さりげなく中立を装ってもバレバレなんだよ
赤旗なんか読んでて虚しくないの?

322 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:23:52.28 ID:5XJrxbxn0.net
ナショナリズム(国)の否定
国のアイデンティティ(全体主義性)の否定
民族主義(全体主義性)の否定
国境(排外主義)の否定
軍事力(国境の防衛)の否定
天皇、ナショナルアイデンティティの否定

パヨクの主張=侵略者が「大」歓喜する主張
売国思想のパヨクに対峙してきたのが保守
 
党利党略で
ネトウヨガーを連呼するパヨクは
本当に要らない

323 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:23:56.83 ID:Qn1tonvQ0.net
>>316
日本第一党はどっちも主張してます
パチンコ換金禁止については次世代の党や共産党が主張してます

324 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:24:00.84 ID:OdJZ3ZT80.net
問題は新聞しか読まないネットしか見ないのいずれかになることだって気づけよ

325 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:24:02.54 ID:IpiDwUWn0.net
>>303
ちょっとでも韓国に批判的な発言した芸能人は全員干されたからなw
本気で韓国批判した飯島愛なんて文字通り消されたし、怖い怖いw

326 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:24:04.09 ID:2n1wH8JY0.net
>>300
ならネトウヨが安倍政権支持だというのが、あなたの勘違いじゃないですか

327 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:24:04.59 ID:c6MoIhsn0.net
新聞が嘘ばっかり吐いてるからだろ

328 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:24:09.26 ID:eRBoB1P60.net
客の70歳の人で「新聞は三紙は読む 偏りが出るから」
と若い時からそうしてきたかなり偉かったみたいな人がいるけど
「朝日だけは読まない 酷すぎて参考にならん」って言っててワロタ
賢い人はその世代でもちゃんと分かってるようだよ

329 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:24:09.25 ID:1fZhgDlQ0.net
新聞も読まない無学なんかどうでもいいやろ

330 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:24:25.56 ID:TjVH8r790.net
馬鹿な運営のスレ建てを、餡子先生が修正したってことか?
5ちゃんになってからスレ建てが馬鹿ばっかりで、うんざりしているよ。

331 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:24:44.29 ID:Qn1tonvQ0.net
>>319
そこもわからないんですよね

332 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:24:52.71 ID:dz/lIQ+M0.net
クレールや電凸で炎上トラブル起こしてるのは
魔女狩裁判気質の韓国人だよ
そうやって、抗争に追い込んで大人しい日本人攻撃してるだけ
共産左翼の印象操作と、対局極右やってんのは公明だろ

333 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:25:02.97 ID:KEtxuamR0.net
>>300
それを言うやつがいたら、そっちを支持するんじゃない?
まあネトウヨじゃないからわからないが
なんにせよネトウヨは票にならないんだから、どっちでもいい
あんたは安倍がお嫌いのようだが、ネトウヨが離れても安倍には影響はない
ネトウヨにこだわってんのはあんたかその周辺の人くらいじゃないの?

334 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:25:08.40 ID:AJ1ZDHBS0.net
パヨが気に入らなきゃ何でもかんでもネトウヨなんだからそりゃ矛盾もでてくるだろwww

335 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:25:08.80 ID:Qn1tonvQ0.net
>>326
ツイッターみてくださいようじゃうじゃいます

336 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:25:22.86 ID:HPephRBh0.net
>>314
んじゃ新聞は信じてもらうために
まずホームページに記者の顔写真と生年月日、フルネーム(戸籍名)を載せ
全ての記事をフルネームでの記名記事にすることから始めたら良いと思う

337 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:25:32.63 ID:S6xQN+6k0.net
>>321
なんの話ししてんだこいつw
あれを鵜呑みにすることを笑ったら共産党支持者になるってどういう論理展開よw

338 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:25:44.37 ID:Qn1tonvQ0.net
>>333
別に嫌ってないですよ

339 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:25:45.19 ID:FzIOeG+C0.net
いまどき新聞読んでる奴が無学なんじゃね

340 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:26:00.47 ID:fE2k3R+V0.net
>>331
強きを助け、弱気を挫く
寄らば大樹の陰

341 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:26:05.35 ID:3Q8LFj5b0.net
朝鮮極右、維新と公明

342 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:26:21.21 ID:EB7cBmFQ0.net
>>322
それw安倍がやろうとしてることだぞw
移民入れてシナチョン連中を大量に引き込んでw
天皇陛下がどうなるか?w分からんのか?
TPPもナショナリズムの否定だろw安倍が推進してる
国家の上に国際条約を置く行為は国民国家の否定だろうがw
そんな安倍を支持してるテメーら安倍信者共に他人様にパヨク言う資格なんてねーよw
テメーら安倍信者共も立派なパヨクだろーがw

343 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:26:25.11 ID:2n1wH8JY0.net
>>335
ネットだけ見てたら考え方偏りますよ

344 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:26:32.22 ID:+WRCS4DE0.net
90代以上 右翼。軍国主義、出兵世代
80代〜50代 左翼。共産主義妄想世代、高度経済成長、バブル、GHQ日教組教育
40代〜10代 中道。インターネットネイティブ世代、メディアリテラシー世代、是々非々ノンポリ

345 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:26:33.74 ID:dFYTQc+t0.net
その結果、部数を減らしてりゃ世話無いな

346 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:27:03.97 ID:o/Jumk9v0.net
消費税8%にしたのも10%にするのも何故か全部野党が悪いとか言ってる連中だしほっとくしかない
移民とか増えまくって自分に振りかかってくるまで分からんよ

347 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:27:09.48 ID:AU2uE24u0.net
ネトウヨは
進化論は嘘だ
という
米国のキリスト教福音派と同じようなもの。
信仰こそ絶対だから
科学も実証的根拠もへったくれもない。

348 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:27:12.17 ID:ijkD9YFK0.net
スイス政府「民間防衛」より
武力無しの侵略方法について

第1段階:工作員を「政府中枢」に送り込む

第2段階:メディアを掌握して大衆の意識を操作する

第3段階:教育現場に入り込み、国民の「国家意識」を破壊する

第4段階:抵抗意思を徐々に破壊し、「平和」や「人類愛」をプロパガンダに利用する

第5段階:テレビなど宣伝メディアを利用し、「自分で考える力」を国民から奪う

最終段階:民衆が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民で国を乗っ取る

349 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:27:18.95 ID:X8K3mysd0.net
>>280
いくらでも印刷直前に差し替えられ、
版によって内容の違う新聞が何だって?
そんなものを信じていた層は、無学歴無教養も甚だしい

350 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:27:24.00 ID:5XJrxbxn0.net
安倍がシリア難民流入を阻止している時に
意識高い系の善人面して
難民入れろの「大合唱」したのが
朝日、毎日、東京新聞、NHK、TBS、テレ朝の
リベラル極左メディアだ
  
そのリベラルメディアの圧力に屈した欧州は、どうなってる?
テロ頻発、治安悪化で
いよいよこれから繁殖されて、人口侵略、地獄行きだ

351 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:27:32.89 ID:Fm4SqAKl0.net
【ネットリテラシー】
具体的にどのような能力のことを示すのかといえば、
例えば「ネットを利用して自分の欲する情報を得ることのできる能力」や
「その情報が正しいものであるかを判断できる能力」、
「ネット絡みのトラブルに巻き込まれないための自衛能力」などが挙げられる。

ネット利用者なら少なからず認識しているだろうが、インターネット上には
危険や嘘が付き物である。嘘を嘘として楽しむような場では問題ないが、
そうではないところではこういったネットリテラシーが必要不可欠である。
2chなどの匿名掲示板、ブログやtwitterなどの書き込みに安易に左右される人が
増えている、ネットの世界に依存している人が増えているといわれる中、
自らの身を守る上でも今一度自身のネットリテラシーを見つめ返すことも大事かもしれない。

352 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:27:43.74 ID:cD/nccDl0.net
新聞はレベルが低いからな
文系の記者が、しったかで社説書いてるから信用ならん

353 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:27:54.99 ID:fE2k3R+V0.net
>>346
後進国になっても判らんのじゃね?

354 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:27:59.36 ID:KEtxuamR0.net
>>338
じゃあ別にどうでもいいことじゃん
ネトウヨが誰を支持しようが票には関係ない
ネトウヨが選挙に影響あるなら、タモガミが当選していたはずだし

355 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:28:10.36 ID:S6xQN+6k0.net
>>280
チェック入ったって間違うだろ
どちらも鵜呑みにはできんよ

356 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:28:21.40 ID:B2IQ3lfQ0.net
ソースはSNS

357 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:28:37.18 ID:QObdPEf30.net
>>314
へぇ?
じゃあ慰安婦捏造は??

358 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:29:01.92 ID:Qn1tonvQ0.net
>>343
確かに現実で在日強制送還とか言ってる人見たことないですね

359 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:29:06.00 ID:3K1nD0Xz0.net
10年経ったら老害が消えてメディアリテラシーが磨かれた良識的な世代が主流になるから新聞屋さんはいま焦ってるのかな?

360 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:29:07.25 ID:LzVWNQoN0.net
>>32
今の5ちゃんはバカしかいないよな
昔なら200年ROMってろってバカが
何を勘違いしたのか一人前に発言しやがる

361 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:29:08.72 ID:fE2k3R+V0.net
>>349
どうやって、ネットに書かれている事が真実だと解るんだ?

362 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:29:10.06 ID:BvtO9uKj0.net
>>1朝日世論調査…

363 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:29:11.63 ID:KKq8fhgF0.net
朝日新聞は、戦争扇動犯罪で本来死刑になるような新聞社
ドイツでは戦争扇動した新聞社は解散させられた

南京大虐殺が30万人だった場合
ペンは剣より強し、ということを尊重して
ペンによる戦争扇動による殺戮人数は16万人
朝日新聞は日本一の新聞だったから
半分は朝日の責任として 16万人x0.5= 8万人
朝日新聞社が南京大虐殺で中国の人を虐殺した人数は8万人と推定
もとの30万人は疑問ですが、誹謗ではなく根拠のある推測です

中国侵略戦争扇動に加担した朝日新聞社の擁護者は、
朝日新聞社は具体的に、何人中国の人を虐殺したと推測しますか?

364 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:29:13.71 ID:CKI+p5Gb0.net
>>1
解りやすいスレタイサンクス
ネトウヨが情弱になるのも当然な気がする
餡子先輩、これからもネトウヨの誹謗中傷に負けずスレ立てお願いします

365 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:29:43.58 ID:fn25WdEM0.net
双方向性の媒体で簡単に議論されると,そりゃ野党には不利だからな
新聞では時間的にすぐに反応来ないし

366 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:29:46.00 ID:kSP4RPXgO.net
>>354
ネトウヨは何故か田母神より自民党が好きだからな
とにかく自民党の熱心な信者なんだよ

367 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:30:04.88 ID:qqcOw9LL0.net
>>5
やっていることが理解できるかできないかは
かなり大きいな。
リベラル売国主義者なら安倍支持してもいいけどね。

368 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:30:07.99 ID:suWUUBOP0.net
頭髪薄くて体臭がキツい年齢が反安倍の正体だったのか(´・ω・`)

369 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:30:14.13 ID:H73e7eMu0.net
>>1
この調査も固定電話に出た人だけだしなあ

370 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:30:30.22 ID:AU2uE24u0.net
まともな本や新聞を読めよな。

371 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:31:13.59 ID:EB7cBmFQ0.net
>>295
新聞から得ようとネットから得ようと同じだぞw
政治情報は全て『記者クラブ制度』で管理されてる
ネットに上ってる政治ニュースも記者クラブの加入者が記事にして卸してるw
どこで摂取しようが、記者クラブ制度で統制された情報しかこの国の国民は摂取できないのさw
だからw世論誘導が簡単なの
マスゴミの特権さwコレが

372 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:31:14.70 ID:dHEIEUwT0.net
今どき、自分の家に配達される新聞が情報源ってのが一番の情弱

373 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:31:15.76 ID:iFm2cxiD0.net
朝日新聞デジタルを見ると情弱ネトウヨになるって事?

374 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:31:16.23 ID:PnW8AMTH0.net
パヨクってやっぱ権威主義なんだな
新聞やテレビを鵜呑みにしろって喚いてるんだから
理由はテレビや新聞が嘘つくわけねーwだからな

375 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:31:30.06 ID:Qn1tonvQ0.net
>>354
選挙の行方ではなくどういう考えなのか知りたいんですよね
興味があるのは選挙ではないんですよ

376 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:31:31.41 ID:hb3Kv+/v0.net
>>355
では君がどんな情報が信用出来る出来ないの基準にするんだい?
君はそこを深く考えた事があるんだろ? ちょっと教えてくれないか?

本当にそこを深く考えた事が無いなら、恐ろしく低知能だと思うぞ。

377 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:31:33.65 ID:2V4qh1Rs0.net
うんこ先生支持あげ↑w

378 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:31:36.24 ID:hmCFoaRC0.net
逆現象起きてるね
まともじゃないアホウヨ動画見て真に受けたり
「まともなのは極少数」

379 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:31:42.13 ID:IX21vrjd0.net
次例えば自民以外が政権取ったとしてそれを支持したら情弱なんだろ?
与党(総理大臣)=絶対に叩かなければならない
って風潮がバカらしいってことに気付いてんだよ若い奴は

380 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:31:50.52 ID:AJ1ZDHBS0.net
何度でも言ってやろうwww
パヨが気に入らなきゃ何でもかんでもネトウヨなんだからそりゃ矛盾もでてくるだろwww

381 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:31:55.46 ID:+WRCS4DE0.net
新聞記者の友達がいたがほんとに陳腐で勘の悪いやつだったよ
あんな間抜けが偉そうに新聞記者やって世間に説教してるのだから
新聞なんて本当に信用できないと思ってたよ

382 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:32:00.05 ID:S6xQN+6k0.net
>>376
鵜呑みにはできないとしか言ってないが

383 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:32:05.26 ID:fn25WdEM0.net
こういう掲示板だって自分の意見を書き込んで反論される
新聞ならまず意見が掲載されるかどうかから始まる

384 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:32:08.04 ID:RaSUWyib0.net
なぜメディアが民主援護するか考えろよ
在日が入り込んでて日本を壊したいんだよ
少なくとも自民はマスコミに厳しくやってきたその恨みもあるだろう
そんなメディアと仲良しの民主がまた政権取ったらどうなるの?
政府とベッタリのメディア、メディアとベッタリの政府
そんなもん誰が信用するんだよ?
それこそヒトラーが誕生してもおかしくない日本人を虐げる売国のな
若者は老人よりわかってるよ

385 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:32:20.19 ID:KEtxuamR0.net
>>359
そのへんはよくわからない
確かなことは以前に比べて世論形成をしにくくはなってる
しかしメディアリテラシーというなら、デマに簡単に飛びつくのもネットの問題
リテラシーがあるとは思えない

386 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:32:20.88 ID:fE2k3R+V0.net
>>5
全て先送りして、今さえ良ければ良しっていう自分勝手な政策ばかりしているのに
次世代を担う若者が、そのツケを払う覚悟があるんだったらいいんじゃね?

387 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:32:27.30 ID:1UEVfmj30.net
2ちゃんとかの政治対立は中国とかの外国工作員によるものだからな

388 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:32:47.79 ID:kSP4RPXgO.net
>>342
安倍政権は著作権70年に伸ばす法案も可決したんだっけな
著作権に関して日本は今の50年でもアメリカに支払う分が多すぎて大赤字なのに、更に20年も伸ばすとか売国マゾとしか言いようないわな

389 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:33:02.89 ID:2n1wH8JY0.net
>>358
つまり現実では(ネットのネタならともかく)ネトウヨなんていないってことですし
現実にいない者の支持の有無など現実の政府の支持には関係ないですね

390 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:33:17.69 ID:5XJrxbxn0.net
サヨクが理解できていないこと

大日本帝国を打ち破ったのは
アメリカの「強力な軍隊」
もちろん「ナショナリズム」を必要としたし
「全体主義化」して戦った

単純平和主義をしていたら
アメリカは大日本帝国に「負けていた」
アメリカは決して「パヨってはいけない」と学んだ
 
そしてアメリカはUSA!USA!で国旗を愛する国

391 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:33:48.10 ID:hb3Kv+/v0.net
>>382
何も信用してないって事か?
因みに知能指数が低い人間ほどに疑り深く、物事を信用しない傾向にあるそーな。
アルツハイマーとか典型例で、誰も信用しなくなる。

392 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:34:05.19 ID:MKd3Lo400.net
ネットの情報だってそもそもメディアの記事から引用してるだけでその中から好きな情報だけ手に入れてたら情弱のまま

393 :NHKの受信料強制徴収は、中国共産党が取り立てているようなものだ:2018/07/16(月) 21:34:17.77 ID:niClgdg20.net
.
.    ***  NHKの受信料強制徴収を批判すると、中国共産党のような言論妨害を受ける ***

NHKの受信料強制徴収を批判すると、様々な投稿妨害を受ける。 NHK批判の今迄の文章はそれぞれに、
NGワードが設定されて投稿できない。 画像貼り付けも妨害されて、別の方法に変更を余儀なくされた。
これは当事者にしか分からない事であり広く世間に知らせるべき、中国共産党の言論妨害そのものである。

【 重要 】 言論妨害の証拠 【 重要 】、 以下のページ文章をコピーして投稿してみて下さい。
↓ ↓ どの文言がNGワードか知らされないまま、投稿が撥ねられます。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530768946/117

.    *** 野田聖子の総務大臣就任で、親中国勢力と中華メディアが日本政治に強く介入 ***

野田聖子の総務大臣就任は中華メディアと共謀する日本の親中国勢力が、中国政府を後ろ盾にして安倍政権へ政治的圧力
を掛けて、総務大臣就任を強要したのであり、これによって日本のマスコミは今迄の偏向捏造報道がさらに激化するが、
もはや日本国民はそれを止められない。 これはNHKの受信料強制徴収は中華メディアが取り立てているようなものだ。

.    .【 重要 】 一介のNHK女子アナが日本の首相を蔑むのは、NHKの背後に中国 【 重要 】

下の画像は、安倍首相がNHKのインタビューに応じた時のものだが、一介のNHK女子アナと解説者が、日本国民の
選挙で選ばれた首相を、いかにも蔑んだような表情で睨みつけているのは、NHKの背後で中国共産党と中華メディアが
共謀している大きな証拠である。 ↓
.
http://o.8ch.net/17dyj.png

394 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:34:34.91 ID:EB7cBmFQ0.net
>>369
それ以前に、その結果をマスゴミが正直に出してる保証がないw
それを第三者が検証できないステムになってる訳でw
好き勝手イジっても誰にもわからないw
それがこの国のマスゴミが出す世論調査の現状さw
みんな揃って捏造に参加してた韓流捏造が起こったのもw
マスゴミの護送船団方式の賜物さw
みんなが言えばバレないwそう思ってたんだろうよw
世論調査のデタラメ出しても『みんなでやれば怖くないw』
そう言うことさw

395 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:34:45.31 ID:ijkD9YFK0.net
>>387
少し前まで+はゴリゴリの保守だらけだったのに気付いたら嫌儲の支部みたいになってるからな
今更カクサン部が動いてるのかも知れないけどここを乗っ取った所で変わらんよ

396 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:34:59.21 ID:GgvGoMHq0.net
SNSだろうと瓦版だろうとちゃんと考えて読んでるなら問題ない。
保守速報とか偏ったのだけみてホールホルしてる奴はそんなんだから底辺なんだよと思うけど。

397 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:35:07.53 ID:PnW8AMTH0.net
>>385
でもネットだと後でデマだと指摘されるじゃん
マスゴミはそのまま誰も指摘せずに真実になってんじゃん

398 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:35:07.83 ID:fE2k3R+V0.net
>>358
ついでに現実で、日本も核武装して北朝鮮の奴等を皆殺しにしようぜっていう奴は見たことがない

399 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:35:47.53 ID:fn25WdEM0.net
メディアが正しくて,ネットが間違っている
まずその偏見を排除して自分で見極めることだ
各自の価値観で主義主張を持てばいいだけだ

400 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:35:51.35 ID:CLAsSZKs0.net
新聞がもう少し真摯な気持ちで記事を書いてくれればなぁ。
ネットも酷いが、ネットのほうが新聞よりマシって状況だもん。

401 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:36:03.04 ID:+WRCS4DE0.net
新聞が生き残りたければくそみたいな偽善根性を捨てることだ
限りなくありのままを高速に配布する努力をすれば
速度がある電子媒体で生き残れるだろう
情報の遅い1日2回更新の紙は諦めろ

402 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:36:05.43 ID:I43MGaNW0.net
俺たち在日パヨクは哀れだorz

403 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:36:17.14 ID:MpVmEtMh0.net
阪神大震災の時とかはまだネットが普及してなかったから野党の蛮行なんて知られてなかったもんな
現場の声を無視して自衛隊の派遣を断り多くの犠牲者を出した村山政権
阪神大震災はれっきとした人災だった事を知ったのは随分後になってから

404 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:36:26.94 ID:hmCFoaRC0.net
いわゆるネットの右よりの識者も大概アホやからな
この認識は重要だよ

405 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:36:32.32 ID:7XEJnDOU0.net
>>397
ネットでもデマはなかなか訂正されないイメージだけど
訂正された所で浸透した層はデマを使い続けるし後の祭り

406 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:36:35.06 ID:Qn1tonvQ0.net
>>389
まぁ私の周りには頭のおかしな人がいなくて良かったです
ツイッターとかSNSでは遊びでやってたか工作員か
だって安倍さんはヘイトスピーチ反対ですから

407 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:36:49.14 ID:BtG7fr5N0.net
>>1
テレビや新聞
鵜呑みのバカ朝鮮人w

408 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:36:50.30 ID:XKUGNvDk0.net
老人パヨクが死滅すれば
日本が良くなるよな

409 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:36:56.04 ID:s2p8YvY80.net
これ、朝日新聞を参考にしない人ほど内閣支持率高めってことだよな。

410 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:37:04.91 ID:hb3Kv+/v0.net
知能指数が下がると疑り深くなるんだよね。
これはリアルで頭の悪い奴と会話してる時に感じた事があるんじゃないんだろうか?
頭の悪い奴て、一旦手に入れた情報が真実だと思い込み、
「それは間違っている」と上書きしようとしても、頑として寄せ付けない。

411 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:37:22.62 ID:7XEJnDOU0.net
>>400
毎回思うんだがネットのニュースだって一次ソースは新聞なワケで
何をもってマシと言ってんだコイツら

412 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:37:36.51 ID:Qn1tonvQ0.net
>>398
確かに
あれも工作員か

413 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:37:43.86 ID:KEtxuamR0.net
>>375
なぜネトウヨの動向がそれほど気になるんだ?
選挙になんら影響しないなら、気にするほどの勢力じゃないってことじゃん

414 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:37:49.52 ID:/0qW66Kx0.net
フェイスブックは見ないから知らんけど
感化される読者がいる程、安倍支持の意見が多いんか
名前さらしてよくやるわ

415 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:37:52.41 ID:fn25WdEM0.net
メディアは真実を伝えているとは限らない
編集する自由があるからだ

416 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:37:55.42 ID:EB7cBmFQ0.net
>>388
まあw安倍にとっては小遣いくれるなら何でもやるんだろうよw
『宿題やったらアイス上げる』
『大学行ったらアルファ・ロメオ買ってあげる』
『この法案通してくれたら献金上げる』
『学部認可してくれたら、あとでご褒美上げる』
コレが安倍の行動原理の全てさw
金さえ貰えれば、日本の富だって二束三文で売り渡すw
水道民営化なんかもそうだし、発送電分離もそうw
アレは外資に日本の基幹インフラの利益を売り渡す行為だろうよw

417 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:37:57.94 ID:kSP4RPXgO.net
>>395
いや
当時の+がゴリゴリの保守だったと言うなら逆にエセ保守の自民党に対する批判が渦巻いてないとおかしいだろ

418 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:38:02.08 ID:fE2k3R+V0.net
>>397
ネットって好き勝手に書いているんだから、デマでも更新しないよ

419 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:38:18.86 ID:A33pl1Wm0.net
老害バカ層が死ねば、
日本が良くなるということか

420 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:38:21.60 ID:BtG7fr5N0.net
つーか
>>1の朝鮮人がなんでスレ立てしてんだよ
コイツスレでイジリすぎ

421 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:38:23.39 ID:rFNktn5t0.net
>>397
新聞は指摘されたらちっちゃ〜く訂正記事載せるけどな
エビデンスw

422 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:38:36.07 ID:PnW8AMTH0.net
ネットは間違ってる情報を間違ってるという事ができるけど
テレビや新聞はそれができない

両方、間違う可能性があるなら
ネットの方が訂正される可能性があるだけはるかにまし

423 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:38:39.32 ID:TY1z1jnH0.net
>>1
スレタイおかしいだろ
朝日de真実の方が大問題だぞ餃子

424 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:38:40.74 ID:rZAz0t0L0.net
>>1
なんで基地外記者野放しにしてんだよ運営

425 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:38:56.92 ID:ihEM2luz0.net
SNSは一度もしたことの無い50代だけど、ずっと安倍内閣を支持してます
年寄りをバカにしちゃダメです

426 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:39:03.94 ID:oUd5OcMR0.net
>>87






+.

427 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:39:11.17 ID:CLAsSZKs0.net
>>411
お前が使ってるネットは一次ソースが新聞のものしかないのかよw

428 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:39:16.27 ID:Qn1tonvQ0.net
>>413
私の中で選挙はどうでも良い
ネトウヨの思考が面白いから興味があったんですが
どうやら遊びか工作員のようですね

429 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:39:33.20 ID:2n1wH8JY0.net
>>406
何故、安倍政権が支持されるか理解していただけたようですね
まだ他と比べれば「まとも」ですから

430 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:39:41.01 ID:8cZBaBdF0.net
そもそも年金生活の年寄りに野党支持が多く
若者は労働世代から経済に強い自民を支持している。

その条件でたまたまスマホ・SNS使う人に若者が多いってだけなのでは?
(あとは、新聞メディアが与党批判しかしていないという面もあるが)

今回の調査では因果関係があっての相関なのか
たまたまなのかが不明ではある。

431 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:39:47.26 ID:4aTrsM5A0.net
新聞de、テレビde もそれなりに滑稽だよw

432 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:39:49.95 ID:rFNktn5t0.net
>>418
更新しなくても指摘されるじゃん
新聞やテレビは指摘されてもそれだけしか見てない人は間違ってることも気付けない

433 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:39:53.24 ID:gIQPY/br0.net
老害は石原を支持してたじゃねーかw

434 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:39:56.45 ID:AU2uE24u0.net
朝日が戦争煽動犯罪?
おいおい、戦争を煽動したのは
第一義的に政府と軍部だぜ。
中国が悪い、英米が悪いと自分たちを正当化して。
それに多くの新聞が加担したのも事実だが
新聞に政策決定の権限があるわけないだろ。
また満州事変当初
毎日や読売が最初から関東軍支持で戦争を正当化していたのに対し
朝日の論調は慎重だったため、不買運動を起こされた。
そこで朝日の幹部が当局に話を聞いて論調を変え、朝日も関東軍支持に回った。
先走ったのは毎日や読売であり、朝日は後追いしたというのが歴史の事実だ。
それでも戦争に加担したのは事実だから、戦後の朝日はそれを厳しく反省した。
厳しい反省のない読売こそ、戦争煽動を追及したらどうかね。

435 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:40:04.39 ID:8HAaIpWB0.net
ネット主体で情報集めてる層は同じ記事を複数のソースで見る事をするから判断材料が多い、ってだけの話何だかな。

436 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:40:25.76 ID:3LZeJggn0.net
SNSも工作員だらけだぞ

437 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:40:26.67 ID:bTonc5U40.net
朝日さんはご不満そうで

438 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:40:36.28 ID:hb3Kv+/v0.net
>>422
例えば電波オークションを実施しないから、
新規参入が出来ないんだ! マスメディアは既得権益だ!

と言うデマは如何に考える?
ネットでも訂正されない情報ていっぱいあるよね?
馬鹿を洗脳するのに最適な媒体だとは思わないか?インターネットて。

439 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:40:43.52 ID:7XEJnDOU0.net
>>427
新聞・TVのニュース・あとは精々週刊誌か
独自の裏付けのソースを持ってるネットニュースなんかどれだけあんの?
あったところで記者クラブに入れない記者がどれだけの精度ある情報をハイスピードで発信できんの?
ネットの方がマシってのはハナから破綻した意見なんだよ

440 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:40:49.95 ID:fn25WdEM0.net
メディアで評論するということは
中立ではないこともあるとの認識は持たないと

441 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:41:13.13 ID:OJVq09Oo0.net
打倒朝鮮人工作機関


朝日TBS
NHK

442 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:41:38.18 ID:/E5+Hjd20.net
>>436
官房機密費は数十億の予算があるからなあ

443 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:41:44.73 ID:BtG7fr5N0.net
>>1
まぁ朝鮮人が情強気取ったところで
お前ら負け続けるんだけどなw

444 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:41:52.01 ID:EB7cBmFQ0.net
>>427
日本の政治ニュースは全てマスゴミが卸してるんだけどw
記者クラブ制度を元に独占してるんだからwマスゴミは
それを二次加工して新聞やネットに流して儲けてるw
それがマスゴミの収入源になってるのさw
だからw日本の政治ニュースは全てテレビ新聞社が出してるものw
ネットで摂取しても新聞で摂取しても同じさw
加工の味付けが違ってるだけw

445 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:42:05.80 ID:VPqAjGtH0.net
SNSだと保守派もいるけど日共が多い感じするなあ

446 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:42:14.64 ID:WNH7RL1m0.net
きっこ、はどないするねんw

447 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:42:18.16 ID:hb3Kv+/v0.net
>>439
こいつら想像を絶する馬鹿だから、
そこに5chとTwitterが入るんだろw

448 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:42:19.03 ID:CLAsSZKs0.net
>>439
一次ソースが新聞だけかと指摘されたらテレビや週刊誌まで加えやがったw

449 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:42:38.21 ID:7XEJnDOU0.net
>>432
指摘された所で読む側に都合のいい情報に飛びつくだけだろ
ましてやネットなんかデマを押し付ける事だって出来るワケで
誤情報に対する対応という意味だったら100%ネットの方がタチが悪いよ

450 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:42:47.94 ID:Ba4DbYvc0.net
余談だけど、
加山雄三て船燃えてからやたらテレビに出まくってない?
昭和爺がニュースになって、若い世代は初めて加山雄三を知ったから
ここぞとばかり売り込んでるのがあざといわ〜
だから昭和バブリー爺は嫌われるんだよw

451 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:42:53.41 ID:rFNktn5t0.net
>>439
最近のテレビのスクープ情報はほとんど「視聴者提供」って書いてあるじゃんw
SNSで見たことあるやつばっかりだから「今さらこれかよw」って感じ

452 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:42:57.01 ID:AU2uE24u0.net
安倍内閣支持の理由を説明してもらえないかな?
世論調査では大半が「ほかに適当な人がいないから」で「支持」だそうだが、
積極的に安倍内閣を支持する理由などあるなら、ぜひ説明してもらいたい。
誰も答えずに逃亡するかな?

453 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:43:06.93 ID:BtG7fr5N0.net
むしろネットもやってるのに

情弱のパヨクやばいだろw

454 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:43:07.96 ID:Fm4SqAKl0.net
若いヤツで新聞取った事あるヤツ少ないだろ
SNSの又聞きでニュースを知るんじゃないのか?
読んだ事もない新聞を批判するのはナンセンスw

455 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:43:21.81 ID:fn25WdEM0.net
ネットでは右の人が多いとは思わない
左の人だって結構いるし,過激なことを書き込んでいる

456 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:43:43.66 ID:Qn1tonvQ0.net
>>429
自分にメリットがある政党を支持したらいいと思いますよ
私は消費税増税延期するなら自民支持
しないなら無投票
理由は株
それだけですが

457 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:43:51.10 ID:kSP4RPXgO.net
>>322
それ国家解体TPPを締結した安倍のこと?

458 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:43:57.76 ID:EB7cBmFQ0.net
>>438
記者クラブ制度は立派な既得権益だと思いますが?w
あのクラブに入らないと政治ニュース得られないんだからw
それがマスゴミが持ってる『既得権益』でしょうにw

459 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:44:11.63 ID:GgvGoMHq0.net
とりあえず、年収400万きってるようなヤバいレベルの無能はネットで政治ネタ読まないほうがいいと思う。
馬鹿同士でホルホルしあって馬鹿が余計に馬鹿になってる感じだから。

460 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:44:19.50 ID:NDnl5s4u0.net
朝日の慰安婦報道を真に受けたバカサヨがどうかしたのか

461 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:44:21.31 ID:WNH7RL1m0.net
立憲はsnsの支持者多かったのでは?

462 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:44:22.07 ID:/0qW66Kx0.net
新聞、テレビとネットでソースに大差はないが
浅く広くソースに触れられることと、ソースに対する意見に触れられる点でネットが優位かな

463 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:44:33.26 ID:S6xQN+6k0.net
>>454
又聞きってのは怖いけどなあ
今回の大雨でも又聞き情報に尾ひれがついて拡散していく様がよく分かったよ

464 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:44:34.18 ID:hb3Kv+/v0.net
>>451
提供者は視聴者でも良いんだよ。
提供された情報の裏を取る事にメディアの価値があるんだろ。
ネットは裏取りなしに流されるから流言飛語も多いんだろ。
メディアもフィルタリングしてるんだよ。

465 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:44:35.24 ID:7XEJnDOU0.net
>>451
災害や事件の動画や写真程度しか見たことないが
きちんとした発表内容までSNSで全部分かっちゃうの?

466 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:44:46.14 ID:KNkJCiFj0.net


安倍
「あめ玉を、あげる」 口には出さないで→安倍「ただし、将来の財産没収な」

若者
「ありがとう」と安倍を支持

安倍を批判する者に対して若者
「安倍さんはあめ玉くれただろ。あめ玉くれた安倍さんを批判するとは、けしからん。」


--------------------------------------------------------------------------

例2

安倍
「株を莫大な借金で上げる」 口には出さないで→安倍 「ただし、莫大な借金で株上げたから将来の財産没収な」


若者
「ありがとう」と安倍を支持


安倍を批判する者に対して、未来を予想できない若者
「株は上がっただろ。安倍さんを批判するとは、けしからん。」「今さえ良ければいいんや」
「低賃金でも雇用が大事や」


その後、中年となった若者
膨らんだ借金、風船の如き炸裂。未曾有の大恐慌、
有事の名のもとに、大解雇、失業の波

国の財源がないから、生活保護も受けられず、自殺者多数。👈安倍を選んだから自業自得
安倍はもうこの世にはいないから、関係ない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38748?page=4

467 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:44:52.02 ID:KACXbkgE0.net
今時の若者はアカの老害に洗脳されないからいい傾向

468 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:44:57.20 ID:EB7cBmFQ0.net
>>452
ココに居る安倍擁護の連中は大半がコジキだw
まともなレスを得られるなんて無理だと思うぞw

469 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:45:01.65 ID:CLAsSZKs0.net
新聞が情報源でも、朝日しか読まないよりネットで新聞各社の記事を比べられるのは大きいよね。
ネットの発達で朝日新聞がどれだけ偏ってるのか世間に知れ渡ることになった。

470 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:45:29.09 ID:KNkJCiFj0.net
◆若者はなぜ自民党を支持するのか◆

彼らは新聞を読まないので「反安倍」の刷り込みを受けていないだけだ

アベノミクスの効果は見当たらない。では雇用が改善しているのはなぜか。
その短い答は、循環的な現象だということだ。好景気が持続しているのは「デフレ脱却」とは
関係なく、安倍政権が拡張的な財政政策(日銀の資産買い入れ)をとり続けているからだ

その負担は政府債務として 若者に転嫁されるが、

彼らがゆるやかに貧しくなる道を選ぶのなら、それも一つの選択である。

今回の総選挙をみると、それ以外の選択肢はないだろう
http://agora-web.jp/archives/2028835.html

471 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:45:30.62 ID:l7LJIURB0.net
朝日新聞?
あぁ捏造の…

472 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:45:46.54 ID:rFNktn5t0.net
>>449
それそのまんま新聞やテレビにも言えるんですが…
ネットはデマを押し付けても他の誰かが間違いを指摘できるが新聞やテレビは間違いを指摘する声は当然載せない→新聞テレビしか見ない人は自分が間違った情報を受け取らされていることにすら気付かない

473 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:45:51.17 ID:RCha1mEJ0.net
>>3

デマサポが悪い

474 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:45:56.84 ID:7XEJnDOU0.net
>>452
他の政権よりマシだそうだが
それこそ高プロ一個だけで自民党・安倍政権を支持しない理由が出来ると思う
これより悪いって野党はショッカーか何かだと思ってんのか?

475 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:45:58.36 ID:S6xQN+6k0.net
>>462
ネットの一番の優位性は対象比較の容易さかなあ
次に関連検索の容易さ

でもどちらもやらない人が多い印象あるわ

476 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:46:05.46 ID:BtG7fr5N0.net
つーか

こっちが本スレじゃね
【朝日世論調査】SNS、ネットを参考にする10代〜30代は内閣支持率が高い傾向 新聞と答えた層は低め
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531739908/

>>1
コイツ前から臭いチョンだしw

477 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:46:06.80 ID:VHjxHtu60.net
>>1 「【ネットde事実の情弱世代】」
アサヒの元記事にこんなコト書かれていない。

てか、この見出しを付けた
スレ主のパヨク的悪意を感じる。
こんな偏向パヨクの手下がキャップでいいのか?

478 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:46:07.07 ID:m3aJoa4I0.net
>>428
まず遊びだよ。自分だって遊びだ
でなきゃ便所の落書きなんかしない

479 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:46:10.13 ID:b7D2QwPX0.net
朝日新聞、さすがに引くわ
なんでこんなに必至なの?

480 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:46:12.57 ID:5Id8tmdd0.net
要するに買ってくださいよってことだろ
何だっけ?ネットよりも信頼できる願望まみれの紙きれを

481 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:46:16.19 ID:hb3Kv+/v0.net
>>458
共同通信から買えば良いじゃん。
最初から全部やろうとしても出来ないだろ。

482 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:46:18.48 ID:kSP4RPXgO.net
>>326
ネトウヨの好きな保守速報を見たら分かりやすいが、安倍政権の行った国家解体のTPP、移民の大量受け入れ、種子法廃止、水道民営化などの売国行為については一切批判してないんだよ
ネトウヨは安倍政権支持って分かりやすいだろ?

483 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:46:24.48 ID:ztlIhh0S0.net
俺は投票してないんだが支持してる方に入ってるのかな?

484 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:46:25.40 ID:WNH7RL1m0.net
ネトウヨはSEだとなんどいえばわかるんだ?w

485 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:46:41.96 ID:RCha1mEJ0.net
>>471

ああ、こいつデマサポ

486 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:46:46.96 ID:KNkJCiFj0.net
大噓つき安倍語録 ほんの一部

安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちゃん「汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」👈👈👈
安倍ちゃん「靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、👈
        総人件費を2割削減します。と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「移民の受け入れは反対と言ってたな。あれは嘘だ」👈

487 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:46:57.53 ID:KNkJCiFj0.net
安倍の嘘の量は上以外に、莫大な数ある。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1396624962/

安倍晋三はなぜ平気で嘘をつけるのか。安倍政権に巣食う諸悪の根源を暴く。
「政治家の条件とは」「言葉の信頼性とは」
https://karma.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1479020902/

488 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:47:06.04 ID:GxXB6InF0.net
>>1
ツィッターで世界にメッセージを送る、トランプ大統領って、情弱なん?
ツィッターに投稿された映像を報道でパクりまくって、まとめサイトで情報あつめ、
スポンサーから高い金巻き上げてる、乞食新聞メディアが最強なん?

489 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:47:09.21 ID:7XEJnDOU0.net
>>472
は?
情報発信側が「誤情報でした」って発信はすると思うけど
サンケイみたいなクズだって載せる
どう考えても精度はネットメディアなんかより高い

490 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:47:10.52 ID:HZ7gM5MX0.net
>>474
死ね死ね団そのまんまだろうがw

491 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:47:19.15 ID:PnW8AMTH0.net
>>449
そんなのTVや新聞で情報取ってる奴だって同じだろ
お前の言ってることは個人の問題でそんなこと言いだしたら何とでも言える
パヨクはお前みたいに議論に対して不誠実な奴が多い

492 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:47:24.86 ID:rZAz0t0L0.net
271 餡子先生 ★ 2018/07/16(月) 21:23:09.67 ID:CAP_USER9
それだけ私の立てるスレというものは奥が深い。
おでん★みたいなバカはニュース速報+でやらんでよろしい。

ダメだコリア

493 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:47:26.31 ID:KNkJCiFj0.net
■ 安屁ノミクス って「そもそも何?」 を知ってるかな?

答えはカンタンで、「円を刷って、大赤字国債を買う」 ってことだ

円を刷り増すと、円の価値が下がる

以前は 1ドルは70円で換金出来たが、安屁ノミクスの直後は111円出さなければ1ドルと換金できなくなった

円の価値は 40% も大暴落したわけ

これを大局的に視ると、「国民の円資産が40%大暴落した」 「国民の円資産を大暴落させて、大赤字国債を買った」 って話だ


ほかにも、名目賃金 (給与支払い総額) はピクリとも変わっていない

↑コレを基軸通貨ベースで見ると、「日本人の労働賃金が40%下がった」 って話だ

海外から視ると、「日本人は、賃金を40%OFFで、コレまでどおりに働いてるよw」 って話

↑ここに、「株の買い」 が集まってるわけ

分かりやすく言うと、「日本国民の犠牲に、株の買いが集まってる」 ってコト

安屁ノミクスは、犯罪的行為なのよ

国民の財産を毀損させたワケだからな


エンゲル係数の推移でみると、話は分かりやすい
http://www.garbagenews.net/archives/2045697.html

↑ここに エンゲル係数の推移のグラフ がある

2013年夏から、悪化が始まってる

2013年夏というのは、2012年暮れに安屁政権が発足して 安屁ノミクスが動き始め、

輸入品を中心に高騰し、メーカーが値上げラッシュを始めたときだ

給与は変わらないから、エンゲル係数が悪化してきてるわけ


こんな風に、大局的に 全体像 を見ると、安屁のデタラメ放言の 「ドコが間違ってるのか?」 がわかりやすい
 

494 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:47:37.18 ID:tZbxPEQk0.net
反日売国奴ちょうにち世論調査を当てにする奴らは最も情弱

まで読んだ

495 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:47:47.22 ID:kSP4RPXgO.net
>>477
いやいや、実際にネトウヨはネット情報に影響を受けてるんだから仕方ないだろ

496 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:47:57.51 ID:EB7cBmFQ0.net
記者クラブ制度が主催する会見で『この事項は質問しないでくれw』って政治とマスゴミが談合したらそれまでよw
現状で、それは蔓延してる訳w
コレはねw政治とマスゴミの『癒着状態』を示してるのねw
政治家はスキャンダルを突っ込まれたくないw
マスゴミは自分の既得権益を政治家に守って貰いたいw
記者クラブ制度や電波利権を奪われたくないw
利害一致w
それが現状の日本の悲惨な現状さw

497 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:48:07.09 ID:fn25WdEM0.net
マスゴミによる大衆扇動がやりずらくなったのは間違いない

498 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:48:08.55 ID:KNkJCiFj0.net
バカはバカを引き付けるの法則  (バカは友を呼ぶ)



バカ安倍物語

「三権分立」も知らずに国会で、
「私は立法府の長であります」と宣言した総理大臣は、
後にも先にも安倍晋三ただ一人です。(総理大臣は行政府の長)👈これが現在の総理

一度だけでなく何度も言ってるので本当に思い込んでいたようです。
それを指摘されると子供のようにふくれっ面をしました。
https://i.imgur.com/LPjkHnv.jpg

安倍首相の「立法府の長」発言が国会議事録から消される(国会議事録改ざんと言えば=安倍)
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabeteruhito/20160609-00058635/


■ためらわずに言おう。この国は「バカ」に支配されている■

もうダメです。
手遅れです。
わが国は完全に危険水域を突破し、崩壊への道を突き進んでいます。

一番悪いのは、こうしたバカを政界に押し込んだ国民です。
やはり、ためらわずに言うべきだと思います。
わが国はバカに支配されています。

民主党が下野したとき、「この3年間の暴政に対する根本的な反省がない限り、
同じことの繰り返しになるだろう」と私は書きましたが、実際、民主党よりタチが
悪い売国・壊国路線を突き進んでいったのが自民党安倍政権でした。

エイブラハム・リンカーン(1809〜1865年)の演説に倣(なら)えば、
「バカのバカによるバカのための政治」が行われているのが現在です。
昔も今も人口に占めるバカの割合はそれほど変わらないと思います。

ただ、バカが圧倒的な権力を持つようになったのが現在の状況です。
自我が肥大した幼児のような大人が、社会の一線で大きな口を
叩くようになってしまった。

今はネット環境が整っていますので、誰でも声をあげることができるように
なっている。
要するに、バカが情報を発信するインフラが整ったのです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45141

499 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:48:15.85 ID:CLAsSZKs0.net
パヨクは劣勢になるとコピペでスレを荒らして逃げるんだよな

500 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:48:22.96 ID:BtG7fr5N0.net
>>495
朝鮮人クッサw

501 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:48:25.25 ID:hb3Kv+/v0.net
>>475
でもそれって一次ソースを提供するマスメディアがないと成り立たないよね。
葉を映し出す沢山の人たちが居るから、木が見え、山が見えて来るんだろう。
最初から山を映す事なんて出来ないんだろうよ。

502 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:48:31.55 ID:7XEJnDOU0.net
>>490
何が死ね死ね団か知らんが高プロ以下の悪法言ってみろよw

503 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:48:38.51 ID:QiCaFGl30.net
朝日も毎日もネットでみれる

504 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:48:42.85 ID:S6xQN+6k0.net
>>477
でも結局ウヨサヨ対立の流れで進んでるから思う壺だわな

505 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:48:48.36 ID:GrLEZr9h0.net
新聞テレビをみる奴はアホw
まぁこれだけ情報化社会が進めば
当然だわな。
マスコミの既得権壊すのが次の目標だ

506 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:48:48.67 ID:g16B3aa30.net
>>280
誤報や捏造、偏向記事は新聞は散々やってるからな
校閲が入ろうとそれで真実が書かれてるとは限らない
精々、ネットより完全な捏造が起きる可能性が低い程度だな

507 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:49:03.42 ID:rFNktn5t0.net
>>464
テレビが全部裏を取ってるわけないだろw
最近だと中国工場爆発のフェイクニュースとかバラエティだとガリガリ君火星ヤシ味とかちょっとでも調べれば分かることすら調べずに公共の電波に乗せるやつらの何を信じてんだよw

508 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:49:20.38 ID:nOhytswd0.net
テレビと新聞が垂れ流す情報だけを鵜呑みにする時代が何十年も続いてたと思うとゾッとする

509 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:49:33.45 ID:F8a7DHD00.net
前の民主党政権を経験してれば普通民主党には入れないよね

510 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:49:40.85 ID:BtG7fr5N0.net
>>504
全然だよw

パヨなんて選挙では一切勝てないからw

511 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:49:41.76 ID:EB7cBmFQ0.net
>>481
アソコも記者クラブの会員なんだがw
同じ『マスゴミ』ですよw既得権益保持者のね

512 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:49:43.17 ID:kSP4RPXgO.net
>>467
アカとか何時の時代の言葉だよ、あんた余命のブログで話題になってた年寄りネトウヨだろ?

513 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:49:55.10 ID:7XEJnDOU0.net
>>491
じゃあネットと既存メディアの精度が一緒なら
その上でネットを選ぶ理由って何よ?
繰り返すけどネットだって一次ソースは既存のメディアなんだけど

514 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:50:08.54 ID:WifXrCgj0.net
パヨウヨ含めて反証見れるのがネットのいいところ

515 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:50:17.32 ID:hNZ9TwtK0.net
俺は今39歳で、これから政界に進出しようとしてるけど
パヨクの多い団塊の世代には選挙権を与えないつもり。
年金も減額するし医療費負担もしない。

このクズ世代をいかに抹殺するかに、日本の未来はかかっていると思う。

516 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:50:29.26 ID:PnW8AMTH0.net
>>464
どの情報を出すか真実かどうかは大マスコミが決めればいいとw
パヨクは権威主義者ばかりだな

517 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:50:30.73 ID:TY1z1jnH0.net
>>1
オイ餃子
いい加減にしろよ
自分の立てたスレで自演しまくるなアホ

518 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:50:32.67 ID:hb3Kv+/v0.net
>>507
裏取りが出来ない事もいっぱいあるだろうよ。
例えば警察発表とかもそーだけど、直接容疑者に取材出来るわけでもないし。

519 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:50:44.98 ID:AJ1ZDHBS0.net
>>474
パヨ政党にはショッカーもドン引きだからwww

520 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:50:46.46 ID:pNenu7+S0.net
ネットde真実て、言ってる奴らの被害者意識が高杉な事な〜
異常な被害者意識wwwよほど実生活で恵まれていない奴らかwwww
弁護士に大量懲戒請求出しちゃった奴らとかさ。

521 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:50:58.42 ID:GgvGoMHq0.net
「俺が悲惨な人生送ってるのは悪い〇〇のせいだ〜」と思いたい弱者に都合のいいデマや陰暴論や暴論
がネットにははびこってる。
もちろん、底辺が貧乏なことや女にもてないことは安倍総理のせいでも在日のせいでもないんだがな。

522 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:50:58.88 ID:KACXbkgE0.net
>>512
ウヨサヨ言ってる方が加齢臭がするわ

523 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:51:01.57 ID:7XEJnDOU0.net
>>507
少なくとも誤情報に踊らされることはあっても
フェイクニュースを率先して発信するネットよりはいいんじゃない
フェイクニュースの一次発信元ってネットじゃん

524 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:51:02.07 ID:IK3MK6/OO.net
>>469
とか書いているのは実際には見比べていない奴かな。
もしくは、「朝日が偏向だぞー」というスレッドからのリンクだけを読んでいるか。

525 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:51:24.30 ID:CLAsSZKs0.net
今は国会の議事録くらいならネットで簡単に調べられるから、国会の質疑について
新聞屋が嘘を書いてもすぐにバレるんだよね。

526 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:51:24.42 ID:WNH7RL1m0.net
NHK、平和について学校で話し合わないの?
JK、だって変な人だと思われるw
がすべてだと思う、もっと現実を直視
しなさいw

527 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:51:27.64 ID:fn25WdEM0.net
今まではマスゴミから個人へのつながりが強く,立ち話くらいしか他人の意見を聞けなかった
今はネットで各個人とのつながりがリアルタイムであるから,マスゴミもなかなか自分の意見を
歪曲することもできなくなってきている

528 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:51:38.98 ID:SHIemP1Z0.net
家は日経、読売、朝日の3紙購読中だが日経読売は読み物として朝日は完全にネタとして読んでる。
付き合いでとってるんだけど正直やめたいw

529 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:51:52.39 ID:gWVkRo8I0.net
>>464
してねーよ
プレスリリースの垂れ流しか
創作者だ

530 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:51:58.56 ID:hb3Kv+/v0.net
>>511
さっきから電波オークションの事に触れないね。
電波オークション!電波オークション!と言ったデマを信じ込む馬鹿が多いのにw

531 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:52:06.22 ID:rFNktn5t0.net
>>489
ああちっちゃ〜く訂正記事載せてるな
新聞読んでるお年寄りがそんなちっちゃい記事までわざわざ見てるか?
少なくともデマ記事と同じ大きさの記事でないと誠実であるとは言えないな

532 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:52:18.73 ID:lg7jpzVZ0.net
一次ソースは省庁等のサイトとか公式サイトとか、引用元の海外ニュースソースでしょ
切り貼り具合を確認できるからね

533 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:52:25.70 ID:F8a7DHD00.net
>>482
民主党政権だともっと売国が起こるのは目に見えてるだろ
欧米だけじゃなく特亜にまで売国を始めるだろう

534 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:52:28.10 ID:kgdbBwRE0.net
頭悪いから新聞読めないんだろう
5チャンネルで情報収集とかして他人の意見に流されてる層でしょ

535 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:52:35.76 ID:S6xQN+6k0.net
>>510
そうそう
そういう書き込みがスレ建て記者の望むものなの

536 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:52:42.14 ID:yXsSpfl10.net
気に入らない情報を「フェイクニュースだ!」と言って、目を背けるのがネット世代w

「ネットで知識は増えたけど賢くなった気がしない」という声に思う「当たり前だろ」感 「ネットは自分の考えを肯定する情報を探して安心を得るもの」
https://news.careerconnection.jp/?p=52485

537 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:52:43.35 ID:7XEJnDOU0.net
>>516
君らの大好きな報道しない自由とかって詭弁だけどさ
ネコが轢かれたってそれはニュースなワケで
リソース的に全ニュース流せるわけないじゃん、取捨選択って当然だろバカか?
言っちゃ悪いけど俺のレスの内容すらよく分かってないだろう

538 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:52:45.07 ID:Qn1tonvQ0.net
>>520
あ、、、そういえばいましたね
現実のネトウヨ
洗脳されてたみたいですね

539 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:52:45.54 ID:WifXrCgj0.net
>>515
過激派は票の母数自ら削る事になるから中々選挙勝てんぞ

540 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:53:04.02 ID:byBkuiND0.net
そりゃ自民が税金(政党助成金)使って
ネトウヨ扇動しまくってるんだもん
アホな人は騙されちゃうわ

541 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:53:04.19 ID:HOovfpPE0.net
>>2
と、知恵遅れレイシストの輩が阿部という方に謂われのないヘイトを振り撒いております

542 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:53:13.67 ID:Fm4SqAKl0.net
ネット新聞も紙の新聞も記事の内容はかわらない
新聞社の違いで多少のニュアンスの違いはあるだろうけど

ネットも紙媒体も文字は同じなんだよw

543 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:53:17.89 ID:shbmV5S60.net
SNSジジババだらけなんだけど

544 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:53:25.62 ID:7XEJnDOU0.net
>>531
ちっちゃ〜くでもなんでもいいよ
保守速報なんかよりよほどマシだろw

545 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:53:36.02 ID:G4XSmBYe0.net
>>2
バーカ

546 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:53:36.57 ID:EB7cBmFQ0.net
>>530
意味不明だなw
電波利権もマスゴミの既得権益だろうにw
それを守って貰いたいから、こうやって安倍政権を支援してるんだろ?w
支持率を捏造してさw

十勝新聞    支持率 24%  不支持率 51%
ヤフー調査(2014年)  9        89
琉球新聞(2014年)   18       81
福島民報(2015年)   28       50
埼玉新聞(2015年)   6        83
日本農業新聞(2015年) 18       59
北海道テレビ(生放送で調査)18      74
MXTV(生放送で調査)(2015)25%      71%
MXTV(生放送で再調査・2015)22%     77%


反安倍急先鋒とココで言われてる報道ステーションで比較してみようw

2014年マスゴミ世論調査:年平均  49.24%(テレビアカヒ報道ステーション)
2015年マスゴミ世論調査:年平均  43.75%(テレビアカヒ報道ステーション)


まあw一目瞭然で、盛ってますwモリモリですよ
ドコが反安倍なんでしょ?w
完全に味方で、安倍ちゃんを支援してますよね?wコレ

547 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:53:43.88 ID:gWVkRo8I0.net
>>501
メディアもネットでネタ集め

548 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:53:46.12 ID:hb3Kv+/v0.net
>>529
君の考えだとネット配信者にも同等の信頼性があるなw
テレビとTwitterが相反してたら、君はTwitterを信じるのかもw

それはそれで保守派らしい考え方だと思うぞ。

549 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:53:50.41 ID:CLAsSZKs0.net
>>528
朝日をやめてスポーツ紙にしたほうがバランスが良いと思います。
経済専門誌(日経)、一般紙(読売)、そしてスポーツ紙と。

550 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:53:51.48 ID:GgvGoMHq0.net
テレビと新聞を盲信してる年寄りなんて多くはないけどな。
底辺の底辺親はそうなのか?
そうなると、底辺子はネットde真実して底辺親はテレビde真実してるわけかw

551 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:53:56.69 ID:Z7xFHGNG0.net
1面で慰安婦は捏造でしたって言うてみよ朝日

552 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:01.80 ID:PnW8AMTH0.net
>>513
ネットは反対意見もあるだろ
デマならデマだと言ってくる奴がいるし
マスコミみたいに少数の奴らが編集権持ってて情報を制限したりできない

553 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:07.94 ID:NQtU6lNt0.net
年寄りブサヨはどんどん減っていく
新聞の発行部数減と連動(笑)

554 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:09.93 ID:nSh5R28E0.net
新聞とテレビしか情報源が無い老人

↑↑↑これに当てはまらない奴の大多数はSNSやってるだろ

555 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:12.79 ID:rFNktn5t0.net
>>523
ひるおびの自民党握手拒否問題とか知らんの?あれアベ憎しで明らかにわざとフェイクニュース流してたろwあれ見てテレビはフェイクニュース流さないとかどれだけおめでたいんだよw

556 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:16.95 ID:BtG7fr5N0.net
>>535


朝鮮人記者がどう思おうと
負け犬は負け犬w

557 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:18.50 ID:Qn1tonvQ0.net
>>533
もし民主党政権になったら超円高になるんでしたっけ?
それなら全力支持しますわw

558 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:23.40 ID:5llZPx+M0.net
立憲民主党支持者のほうがバカに見えるw

559 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:28.51 ID:gWVkRo8I0.net
>>536
はいはいダウト
メディアがそれやるんだよ

560 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:34.78 ID:TKqW+OiH0.net
また朝日新聞の朝鮮人が必死だが、この掲示板をまともに読むにも

相当な語彙力が要ることがわかってないんだろうねw 特にN+はね。

まあ、一部のコピー荒らしはどうしようもないけどね。

561 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:37.80 ID:HZ7gM5MX0.net
>>549
朝日とるなら週刊誌で十二分だろ
内容変わんないんだから

562 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:38.10 ID:3B1XGUD70.net
その新聞の中でも最も信頼されてないのが朝日新聞という

563 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:46.74 ID:LorXFexA0.net
まぁ朝日調査ですから

564 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:54:55.10 ID:/0qW66Kx0.net
>>475
上2行は自分の主張もほぼ同じ
下もそうだね、複数の報道やそれに対する意見を比較検討する人と
自分の意見に合う報道のみを求める人に分かれるかな
で後者の一部が懲戒請求みたいな問題を起こすのだろうけど

565 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:55:00.70 ID:7XEJnDOU0.net
>>547
ネット「も」活用してるね、当たり前
ネットニュースは既存メディアの情報を垂れ流しだけどな

566 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:55:11.99 ID:qqcOw9LL0.net
>>486
それが理解できてないのね支持者は。
理解しても支持してるならいいけど。

567 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:55:15.37 ID:ltsb75ED0.net
テレビや新聞の手法が分かったからな
ユーチューバー、ブロガーと変わらない
独占してるか、選択肢が複数あるかの違い

568 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:55:22.16 ID:hb3Kv+/v0.net
>>546
貴方でもお金さえあれば電波利権は買えますよ。
新規参入を阻む物はありませんよ。そこを理解してその文章を書いてるんですか?
脳みそは入ってますか? おバカじゃないですよね。

569 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:55:28.21 ID:sD33ITFN0.net
アベそんなことやってんのかよ

570 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:55:34.89 ID:3Gpe+eQS0.net
来年こそ政権交代!

571 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:55:35.69 ID:gWVkRo8I0.net
>>518
だったら書くな報じるな

572 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:55:40.65 ID:TY1z1jnH0.net
朝日読むくらいなら東スポでホルホルした方がマシだろw

573 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:55:42.32 ID:kSP4RPXgO.net
>>533
いや、主体性持てよ
何でも民主党ガーで誤魔化さずに自民党も批判しろや

574 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:55:58.47 ID:F5JnmNQB0.net
弁護士もSNSやネットから証拠集めw

575 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:56:01.92 ID:kgdbBwRE0.net
頭わるいから新聞隅から隅まで読んだこと無い
5ちゃんねるとかネット記事の短文読んで知った気になる
バカの典型じゃんw

576 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:56:05.54 ID:EB7cBmFQ0.net
昔は、ヤフーも支持率調査を定期的にネットでやってたんだよねw
でもw止めちゃった
マスゴミが出す数字と明らかに乖離してたからねw

577 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:56:18.49 ID:S6xQN+6k0.net
>>537
偏向報道や報道しない自由批判ってトドのつまり「僕が重要だと思う報道をしない!」「僕が信じる事実と違う!」ってのが殆どだからな

NHKなんかこれでウヨサヨ双方からクソ叩きにされてるっていうw

578 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:56:28.68 ID:lg7jpzVZ0.net
政権交代前に党首討論をやったけど
ネットではその全映像を確認できる
でも、テレビだと、テレビ用キメゼリフの部分だけを流すんだよね
新聞も都合の悪い場所は無視する

全部見た人は埋蔵金なんて出てこないよねとかちゃんと理解できただろうに、何故かそういう機会を奪うんだよね
真実を知らせるのが使命じゃなかったのかなと

579 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:56:30.99 ID:rFNktn5t0.net
>>544
保守速報はコメントに反対意見もあるだろw
コメントすら自分で書いてるのが新聞テレビだ

580 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:56:36.33 ID:7XEJnDOU0.net
>>555
ちゃんと訂正してんじゃん
フェイクニュースはハナからねつ造ばらまくのが目的なんだから訂正なんてしないしな
少なくとも訂正しなけりゃならない、という義務があるだけ遥かにマシ

581 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:56:40.29 ID:fn25WdEM0.net
ただ,野党は政治を理想論でしか語らないから先に進まない

582 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:57:06.08 ID:gWVkRo8I0.net
>>501
メディアは伝聞だ一次そーじゃない

583 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:57:06.39 ID:5XJrxbxn0.net
保守速報ガー

「保守」の姿勢は正しいですよねパヨチン

パヨク的にはリベラルとして
国境を破壊しろと
他民族の侵略を促せと
天皇も全て解体して侵略者の手作になれと

584 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:57:13.74 ID:cn1tcJJq0.net
ネットニュースのソースも結局は既存のメディアという場合が殆どなのにな

585 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:57:49.88 ID:Y4vLvOWg0.net
ニュース、ニュースショー、ワイドショー
↑↑
いまどきこんなの観てるやつって相当アレだと思うよ
もはや孤独で低学歴な老人の娯楽でしかない

586 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:57:50.65 ID:rFNktn5t0.net
>>580
指摘されたからいやいや訂正しただけでわざとフェイクニュース流してるのはどうなのかなあ?しかも訂正なんてたかだか数秒だろw

587 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:57:59.78 ID:PnW8AMTH0.net
>>548
それでも自分でどっちを信じるか選べるじゃん
マスコミの言ってることを一方的に聞いてるだけだと自分で判断できないじゃん

ここみてるとパヨクが何で独裁やるのかよくわかる
パヨクは権威主義で基本的に他の奴を愚民だと思ってるんだな

588 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:58:04.92 ID:EB7cBmFQ0.net
>>568
電波帯を特定の使用目的から開放すれば良いだけなんだけどねw
携帯電話の業者に開放すれば通話料が安くなるw
まあw安倍政権にそれをする気は無いわなw
ココまで支援されてるんだからw盛りまくりだもの

十勝新聞    支持率 24%  不支持率 51%
ヤフー調査(2014年)  9        89
琉球新聞(2014年)   18       81
福島民報(2015年)   28       50
埼玉新聞(2015年)   6        83
日本農業新聞(2015年) 18       59
北海道テレビ(生放送で調査)18      74
MXTV(生放送で調査)(2015)25%      71%
MXTV(生放送で再調査・2015)22%     77%


反安倍急先鋒とココで言われてる報道ステーションで比較してみようw

2014年マスゴミ世論調査:年平均  49.24%(テレビアカヒ報道ステーション)
2015年マスゴミ世論調査:年平均  43.75%(テレビアカヒ報道ステーション)


まあw一目瞭然で、盛ってますwモリモリですよ
ドコが反安倍なんでしょ?w
完全に味方で、安倍ちゃんを支援してますよね?wコレ

589 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:58:07.93 ID:Qn1tonvQ0.net
>>576
流石にyahoo!とかニコニコよりは既存のメディアの方が遥かにマシ

590 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:58:16.25 ID:XIyOhomr0.net
朝日の記事なんだからそれなりに捉えておかないとな

591 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:58:17.82 ID:lC06nryz0.net
最近バーチャルYouTuberは4,000人を越えています。
そこで今どのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。

第二回バーチャルYouTuber人気投票ですが、Vtuber界隈の変化が激しい為、投票受付期間中であれば、
一度投票した内容を変更できるようにしました。

今回は一人三票です。今回からモンスト、鈴木ヒナ、ポン子、アイドル部など強力な新人さんも入っておりますので、
投票をよろしくお願いいたします。

現在830票
あなたの好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/wHUyA3Phxj6y2nu73

・2018/6/5時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人三票です。
・このグーグルフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
・受付期間中は何度でも投票内容を変更できます。

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTpmFxf3MHjezIdvmte2CD6kWk4so-gtI8a9XJVjS_O0aMZhekYnSCj-n4DCLfHGXhke7HZYbJM1TEa/pubhtml?gid=0&single=true

592 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:58:18.50 ID:hb3Kv+/v0.net
>>577
頭が悪いと、そもそも偏向の情報発信は存在しないと基本的な認識を持てないんだろうなぁ・・・。
だから自分好みの情報じゃないと偏向してると感じるわけだろ。

593 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:58:20.85 ID:d9MwTgpQ0.net
>>5
ボケた老人ほどマスコミに騙されてるということだが

>>16
ネットDE真実がなければ、未だに慰安婦強制は事実とされたまま、変態記事は未だに発行されてる
自分らの都合のいいように世論を動かせないからって、ネット敵視しても始まらんぞ

594 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:58:24.45 ID:cn1tcJJq0.net
>>583
アフィ剥がされててワロタ

グッズ買ったか?
お前だけが頼りなんだぞ?

595 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:58:33.58 ID:fn25WdEM0.net
マスゴミが伝えたことに異を唱える
ネットがなければひとりでブツブツ言うだけになる

596 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:58:34.37 ID:S6xQN+6k0.net
>>583
まず保守の定義からしてガバガバで自称保守ですら言ってることがバラバラなんだけど

これはリベラル側も同じだけどね

597 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:58:34.81 ID:7XEJnDOU0.net
>>586
ネットはフェイクニュース流しても訂正なんかしないじゃん
比較としてはどー考えても既存メディアの方がマシ

598 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:58:35.62 ID:1LKP0yFe0.net
安倍ニモマケズ 

保守にも負けず 


捏造でも 自作自演でも恥じぬ
丈夫な面の皮を持ち


謝罪はなく 決して検証せず

いつも「お前が言うな」と笑われる


一日に社説二つと素粒子と天声人語を書き 

あらゆることを反日感情の赴くままに

よく叩き 煽り焚き付け 
そしてアサヒる 
 


東京の中央区の築地5-3-2の
格安払い下げ忖度国有地にいて 


東にエビちゃん風のOLあれば、
行って若者の右傾化が心配だと嘆き 


西に男系天皇を主張するヒゲの殿下あれば、
行って黙れと命令し


南に美しい珊瑚あれば、
傷付けといてK・Yって誰だと騒ぎ立て 


北にミサイル発射する将軍様あれば、
一発だけなら誤射かもしれないと言い 
 


嫌韓デモの時は 反差別を謳い 

反日デモの時は ヘイトを垂れて 

皆に売国奴と呼ばれ 


信用されず 購読もされず 


それでも上から目線のサヨクに 
私はなりたい

599 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:59:03.43 ID:kgdbBwRE0.net
ネットニュースの記事って30秒で読めるくらい短文で内容無いよなw
新聞とかまともなメディアと一緒にするなよw

600 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:59:07.83 ID:dnBcS6Dg0.net
>>1
ネットで真実というよりマスゴミの偏向や印象操作が酷すぎてネット情報で真偽を確かめる感じだな
昔は議員の発言も新聞やテレビでしか知る事ができなかったが
今は議員の発言もネットで直接発信できるからマスゴミの悪意ある編集がかからず受け取る事ができる
新聞ga真実のパヨクよりネット世代のほうが情報の取捨選択ができてる

601 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:59:14.90 ID:GgvGoMHq0.net
朝日や産経を執拗に叩いてる連中は、故・宮沢総理が朝刊全部読んでたって知ってる?
読者層に媚びて偏るのは昔からどこも変わらんわけだ。
つまりネットde真実などパヨクと何も変わらんアホな底辺ってことだなw

602 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:59:16.79 ID:X3iS2U2Q0.net
SNSを参考にしない層は不支持が増えるってのはなんでだい?
先生が洗脳してるの?

603 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:59:25.57 ID:uY3ITLhy0.net
パヨクの断末魔で今日も飯が旨い!!!

604 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:59:35.16 ID:hb3Kv+/v0.net
>>588
何が言いたいのか分からんが、楽天は携帯電話で新規参入し、
放送大学はテレビ放送枠を持ったわけだが。

605 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:00:00.65 ID:JlH66lYR0.net
つまり
「新聞派」は世の中の少数派だし

選挙でも「 負ける派」なんだなぁ〜

「新聞時代」が終わった証拠
お年寄りが、お亡くなりになると 壊滅状態だね

606 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:00:14.77 ID:SBl5pVNy0.net
朝日が夕日みたいに顔真っ赤だな

607 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:00:27.47 ID:TE+FLznK0.net
ネットでも社説とか読めるからな。
別に偏ってる訳じゃないよね。

608 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:00:31.21 ID:TEOLJO8k0.net
新聞テレビ頼りのジジババなんてもっと酷いけどな。

609 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:00:38.83 ID:kSP4RPXgO.net
>>593
デマだらけの保守速報に洗脳されてる口だな

610 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:00:40.16 ID:x8iYbUiE0.net
結局K.Yって誰だったの?

611 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:00:44.17 ID:rFNktn5t0.net
>>597
だから指摘する人がいるって言ってるだろw自由に意見が言える場だからネットの方が優れてるって散々言ってるのに分からんやつだなw

612 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:00:44.77 ID:RgnmEfrE0.net
当たり前だろ
アベノミクスで若者の年収やボーナスは増えてるんだから
普通の若者は内閣を支持するに決まってる

613 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:00:56.24 ID:/clrVPrB0.net
怖いのはこういう記事を真に受ける年寄りが
テロとかに走っちゃうこと。
大衆は馬鹿だから力ずくで変えなきゃという思想は、
安保闘争全共闘から連合赤軍のテロ行為をうみ、
三里塚空港反対闘争そして沖縄の基地反対運動に繋がる。

614 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:00:58.27 ID:kgdbBwRE0.net
>>600
新聞は信頼できなくてネットで真実知った気になってるんだw

615 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:01:03.38 ID:4r3hADZE0.net
SNSで政治の話なんかわざわざしてるやつの
話なんか信用できるわけねえだろ

616 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:01:06.97 ID:PnW8AMTH0.net
>>537
猫が轢かれた事をニュースにしろなんて一言も言ってないんだがな
そいやって極論持ち出して人が言ってないことを前提に議論をするような
誠実さのかけらもないカスがパヨク

617 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:01:09.61 ID:l6cfoxsE0.net
マスコミが読ませたい記事を載せているのに必死になって読むのはアホらしい
知りたい情報を自分で調べて読めるのがネット

618 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:01:24.48 ID:IK3MK6/OO.net
>>576
“ネット支持率”に乗せられた政治家がコケたりしたしなあ。

619 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:01:54.21 ID:7XEJnDOU0.net
>>611
で、その指摘の裏付けの信ぴょう性は?
正しい情報にデマだとレッテル張る危険性は?
結局は間違いないと言えるのは公式側からの訂正だけじゃん

620 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:01:59.35 ID:EB7cBmFQ0.net
>>589
そうか?w目くそ鼻くそだと思うけどw
集計情報の一次ソースを公開してない時点で
捏造し放題w
だけどねw初期のヤフーの支持率調査は面白かったぞw
マスゴミ発表の半分以下だったんだからw大抵
どれだけマスゴミが盛ってたのかの推計にはなったなw
現状でも、地方紙との比較で倍以上って数値が出てる
それと近似してたのは、とても興味深かったw

621 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:02:02.35 ID:byBkuiND0.net
>>583
>パヨク的にはリベラルとして
>国境を破壊しろと
>他民族の侵略を促せと
>天皇も全て解体して侵略者の手作になれと

そんなんだからネトウヨ言われるんだよバカじゃねえの?
誰がそれ主張してんの?
誰もそんなこと言ってねえよ本当にバカじゃねえの?
何度でもいうけど、バカなんじゃねえの?

反安倍の主張は
「水道民営化は売国の危険があるからやめろ」
「残業代ゼロは日本の労働者が奴隷になるからやめろ」
「カジノ法案はただのパチンコ会社の延命策だからやめろ」

だよ

622 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:02:10.19 ID:kgdbBwRE0.net
新聞読むの大変だもんなあ頭わるいと
ネットニュースだと1分くらいで読める短文で書いてくれてるから馬鹿にも理解しやすくて
いいんだよねw

623 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:02:25.91 ID:hb3Kv+/v0.net
>>605
情報てのは価値がある物だからな。
昔から大衆は価値有る情報を手にできない。
価値がある情報には値段が付けられ、限られた人間だけで独占し利益を得る。

624 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:02:28.84 ID:Jg5+A3tv0.net
朝日(笑)

625 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:02:46.36 ID:d9MwTgpQ0.net
>>602
一次ソースと照合したりせずに、マスコミが隠蔽や改ざんしてるのを、事実だと鵜呑みにするからだよ

マスコミの報道は、切り貼りした2次ソースで、都合のいいように編集してるわけで
ある意味、ネットのデマと変わらない

626 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:02:49.53 ID:Dh5zINmA0.net
>>618
しかしトランプは勝つわエゲレスはEU抜けるわ、
グローバル化の美名の元に分断が進んでるのはあるからなあ。

627 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:03:14.37 ID:Qa9/Xp4b0.net
朝日は捏造やデマ宣伝を繰り返してきたじゃん
そんな朝日をいまだに信じる層は本当の知的弱者なんだろうね
悪徳詐欺業者に繰り返し騙される人たちだわ

628 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:03:32.61 ID:7XEJnDOU0.net
>>616
極論でもなんでもねーぞ
っていうかやっぱりマジで理解できてねぇしw
政治の動きなんて山ほどあるワケで全部が全部報道できるわけないがな
その上で優先度をつけた時、与党の動きと野党の動き、どっちが優先度高いと思う?
政府の功績と政府の危険な動き、報道すべきはどっちだと思う?

629 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:03:54.96 ID:d9MwTgpQ0.net
>>609
ネットで暴かれたおかげで、朝日も毎日も謝罪に追い込まれたのに、なにを意味わからんこと言ってんだ

630 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:04:04.35 ID:E/+A8wKw0.net
SNSより新聞の方がソースは明確だからね
SNSで偏った意見信じてしまう人は実際の統計データを複数組み合わせて判断するようにしないとね
まあその統計データをどう解釈するかも個人の知識によって大分変わるが
まあそれなりにマクロ経済学の知識があって統計を見れる人なら安倍政権を支持する気は一ミリも起きないと思います

631 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:04:14.76 ID:963/357f0.net
朝日新聞廃刊キャンペーンに参加したいわ

632 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:04:19.53 ID:/eyOtSAR0.net
ネトウヨの知能指数
平均で193あるって知ってた?

633 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:04:21.84 ID:EB7cBmFQ0.net
>>618
比較対象が有るのは大事よw
マスゴミと地方紙との比較で乖離が出てるw
それを見てどう分析をするか?w
自分なりに現状分析できるからねw

十勝新聞    支持率 24%  不支持率 51%
ヤフー調査(2014年)  9        89
琉球新聞(2014年)   18       81
福島民報(2015年)   28       50
埼玉新聞(2015年)   6        83
日本農業新聞(2015年) 18       59
北海道テレビ(生放送で調査)18      74
MXTV(生放送で調査)(2015)25%      71%
MXTV(生放送で再調査・2015)22%     77%


反安倍急先鋒とココで言われてる報道ステーションで比較してみようw

2014年マスゴミ世論調査:年平均  49.24%(テレビアカヒ報道ステーション)
2015年マスゴミ世論調査:年平均  43.75%(テレビアカヒ報道ステーション)


まあw一目瞭然で、盛ってますwモリモリですよ
ドコが反安倍なんでしょ?w
完全に味方で、安倍ちゃんを支援してますよね?wコレ

634 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:04:31.93 ID:lg7jpzVZ0.net
ネットに公式データが存在していて、新聞やテレビが発信する情報と違う時、新聞やテレビを信用する意味は無いだろ
そういうことが積み重なれば、そもそも最初から疑うようになるだろ

635 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:04:38.79 ID:fRiij1Wq0.net
今時朝日新聞なんか読んでるのジジイしか居ないだろ

636 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:04:39.16 ID:XkckL8hT0.net
ネットのゴミ情報に踊らされて盲目的に安倍を支持してる馬鹿は

放置でいいよ。いずれ自業自得で生活に困窮するだけなんだからw

ごく一部のエリート層以外は雇用環境も税制も非常に厳しくなって

最終的には切り捨てられるのがアベノミクスの本質。

637 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:04:39.62 ID:uY3ITLhy0.net
>>622
パヨクも「1分くらいで読める短文で書」けばいいじゃんwww

638 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:04:42.10 ID:Fm4SqAKl0.net
文春de真実 マジでw

639 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:04:47.52 ID:hb3Kv+/v0.net
>>627
疑心暗鬼に成ってる奴が一番騙しやすんだよ。
「これは朝日新聞の記事ですよ。信用しちゃいけません。
こっちの方が信用できると思いませんか?」
と言ってあげるとコロリw

640 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:04:52.01 ID:pNenu7+S0.net
>>594
お前の信じたい真実なwwwまさに被害者意識のかたまりたなwwww
新聞やテレビが報道しない事が、真実なのかよ!!!!
それと、高齢者ほど過激な傾向があるんだよ。

641 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:04:57.46 ID:GgvGoMHq0.net
学生時代に現国の偏差値が低くて(最悪、中卒とか高卒)、今でもなろう小説ぐらいしか読まない底辺が
新聞を批判するのはどうかと思うぞ。
お前らは単に読めないだけだろ?

642 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:05:10.61 ID:kgdbBwRE0.net
バカは新聞が信じられなくて1分くらいで読めるネットニュースだけはなぜか信じてるんだよな

643 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:05:19.94 ID:uJUpWmrk0.net
石破や辻元に張り付いてモリカケのコメントをとってきて紙面を埋めてるだけだもんな
新聞の記事をつくるパターンはいつも同じ、もう読まなくても明日の内容も同じ

644 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:05:35.31 ID:7XEJnDOU0.net
>>627
だからってネット信じる理由はないけど
デマや情報の不正確さならネットの方が酷いワケで
現実的な選択肢は2つしかない中で、イヤイヤながら既存のメディアを選ぶか
ネットのメディアを見るか、後者に食いつく理由なんかないじゃん

645 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:05:36.15 ID:kB72oXkm0.net
新聞を読め! メモを取れ!
とか言ってるジジイのザコ率9割以上。

646 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:05:36.71 ID:963/357f0.net
ニュース速+に朝日新聞社員のスレ立て人がいてバレちゃったよね

647 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:05:43.53 ID:k0jv24jy0.net
情弱とは朝日新聞読者

648 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:05:46.42 ID:BtG7fr5N0.net
パヨチョンのやれることと言えば

こうやってスレタイいじって
溜飲下げる事くらいでしょ
他は全部連敗だしw

649 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:06:06.24 ID:dnBcS6Dg0.net
>>614
日本語理解できてる?
新聞等のマスゴミが信用できないから議員の発言を直接聞いて判断してるんだよ
ネットのない頃はマスゴミの悪意ある報道しか情報を得る手段がなかったが
今は議員の発言も直接得る手段があるからね

650 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:06:06.92 ID:KACXbkgE0.net
テレビ新聞は切り取りや偏向報道やフェイクニュース流して大衆扇動するから性質悪い
若者層はそれに気付いたから賢い

651 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:06:12.01 ID:Qn1tonvQ0.net
>>612
ないない絶望感しかない
はよ会社辞めたい年金もあてにならんから積み立てなくちゃ
金は使わず全部投資に回す
副業やらなきゃ
ああああ民主党時代の超円高の時に金あったら米国株に全ツッパしてたのに

652 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:06:12.85 ID:/clrVPrB0.net
つか、新聞記事の冗長さは確かに頭いたいよな。
だから、それわかってる人は
新聞記事は最後から読むんだよね、
大抵最後の従業

653 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:06:13.39 ID:d9MwTgpQ0.net
>>636
マスコミのゴミ情報に踊らされるのはいいのか?

ネットと違って、一次ソースと照合したり検証もできないオールドメディア媒体を、なんでそこまで信用できるわけ?

654 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:06:28.39 ID:a1STFs7A0.net
左翼の方がコピペを貼りまくってんのに傾向するどころかひとが離れていくのは
やっぱり朝日をソースにしてるからだネ!

655 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:06:33.83 ID:5XJrxbxn0.net
>>594
「保守」の姿勢は「正しい」よね

朝日、毎日、東京新聞、NHK、TBS、テレ朝
コイツらはシリア難民入れろと「圧力」かけた連中だ
欧州はどうなった?
これから難民に繁殖されて欧州はどうなる?

既存のリベラル左翼メディアが
ネット世論にすら「正論」言われて「完敗」してんのよ

リベラル左翼の「正論」なんぞ見たことない
下手なネガキャン連呼のみ
思想的にはパヨったリベラル売国お花畑の馬鹿

656 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:06:35.15 ID:mBTFV/xO0.net
まあ確かにサブタイだけ見てここに真っ赤な顔して統失コメ爆誕させる奴は情弱かもな。

昔は情報を得るだけでも大きなアドバンテージが得られたけど、今の時代は馬鹿でも情報得ることはできるから、リテラシーがないといくら情報かき集めても意味ない時代だからな。

657 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:06:46.75 ID:cn1tcJJq0.net
>>629
>朝日も毎日も謝罪に追い込まれたのに

↑まずこれが「何について」なのか説明よろしく

さらにそれが

>ネットで暴かれたおかげで

と言える根拠を合わせて示してくれ

658 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:06:51.17 ID:qbjIf9mE0.net
新聞がいかに危険であてにならないかは太平洋戦争時に実証されているのにいまだに信じるバカ

659 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:06:51.98 ID:hb3Kv+/v0.net
>>642
思うんだけど、彼らは物事を信用する信用しないの分岐は何を基準にしてるんだろ?

660 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:07:00.04 ID:59PQwQAF0.net
新聞のこういう誘導ありきの論調はクソだけど
ネット万能論をふりかざす仮想的有能感全開のヤツらも同じくらいにクソ

661 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:07:10.86 ID:IK3MK6/OO.net
>>593
既存メディアに対抗する勢力だった初期のネット言論の手柄を現在の馴れ合いネット言論の手柄みたいに言われても。
渡来人とかの時代の誉れを自分たちの誉れにしている人たちみたいよ。

662 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:07:13.40 ID:VHjxHtu60.net
>>495
それに関してはパヨクも同様だろ。モリカケなんて大袈裟なデマ記事信じ込んでんだから。
>>535
バカだなあ、その姿勢がパヨクやら、華僑やらに付け込まれるんだよ。
そして、気付いた時にはもうがんじがらめで抜けられなくなってるんだよ。
だからリンチや内ゲバがはびこるのさ、パヨクの間では。

663 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:07:17.88 ID:7XEJnDOU0.net
>>653
ネットも一次ソースと比較するなんて無理だし
そもそもネットの情報源も元をたどれば既存の新聞等だけど

664 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:07:18.82 ID:/eyOtSAR0.net
イスラエルの失われた10支族のうち
その一つが日本人って知ってた?

665 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:07:27.54 ID:PnW8AMTH0.net
>>628
理解できてねーのはお前の方だろ
俺がいつ猫が轢かれたことをニュースにしろなんて言った?

そうやって極論持ち出して議論するやり方は屑のやり方なんだよ
本気で頭が悪いのか、不誠実なカスのどっちかだよお前は

666 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:07:29.05 ID:EP2asohT0.net
朝日世論調査か

667 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:07:32.25 ID:kgdbBwRE0.net
こういう5ちゃんねるの書き込みとかも信じてるんだろ?SNSで情報集めってw

668 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:08:00.94 ID:Qa9/Xp4b0.net
まあ朝日は部数激減が続いてるからね
長くは持たないだろうね

669 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:08:15.52 ID:Fm4SqAKl0.net
トランプも安倍ちゃんと同じ手法使ってるよね
新聞社に「フェイクニュース!」「帰れ!」って言ってたw

670 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:08:22.97 ID:cn1tcJJq0.net
>>655
お前がやってる事はまさにコレ


安倍政権下における日本の政治風景

 安倍「1+1=3と閣議決定!」
 批判的な人 「2だろアホか」

いちゃもんウヨ 「えっ、"2"と言うソースは?そもそも5-1=3という事実もあるよね?じゃあ3では?」
政治誤解する人 「民意で選ばれた政権に対し"2"ばかり主張する事は民主主義的ではない…」
"批判ダメ"教 「批判してる人見ると首相叩きたいだけに思えるんですけど」
"対案出せ"教 「"2"とかじゃなくて、対案出してから言えボケ」
ヘイトウヨ  「【拡散】"2"を主張する人、韓国人だった!【やはり】」
アフィウヨまとめ 「【悲報】"2"を主張してしまう人の意見がこちらww」

 野党「いや首相!これは"2"であって"3"はおかしいでしょ!」
 安倍「野次はやめてくださいよw そして内閣支持率はまさに"2"より高いわけですからww」

アフィウヨまとめ 「【堂々】安倍首相 "1+1=2"派を 完 全 論 破 【正論】」
ニコニコ超知識人「そもそも騒ぐ事自体が圧倒的に不毛であって僕は決して"3"と言う立場じゃないにせよ"2"がバカなのは自明ですよ!」
ワイドショー 「もうっ、野党はしっかりしてっ!批判はパフォーマンス目的でしょ!」
官房長官「野党は反対ありきではなく1+1=3を前提にした上で建設的意見を…はい次」
安倍首相 「 2+3=バナナ! 」
安倍真理教団「はい反論するやつ全員反日!!!」

 批判的な人「」

大手アフィ 「【安倍さん】パヨク沈黙してしまう!w【勝利】」

671 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:08:28.03 ID:AU2uE24u0.net
アベノミクスで年収やボーナスが増えている?
実質賃金が増えているなんて実情があるか?
人手不足なのは事実だが、それは逆に日本経済の失速材料だろ。
アベノミクスのために人気取りバラマキ予算で
日銀に国債をバク買いさせて、国債を売るにも売れなくさせている。
株価維持のために日銀とGPIFに日本株を買わせている。
売れば株価が暴落するから売るにも売れない。
将来につけ回しして、あとは野となれ山となれ。
これが安倍支持の実態じゃないの?

672 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:08:30.91 ID:S6xQN+6k0.net
>>662
だからそういうのにまんまと乗せられちまってるよという話をしてるんだよ

673 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:08:34.16 ID:56x/BAX30.net
>>575
便所紙にもならない嘘情報満載の新聞を隅々まで読んだら頭いいの?
君の「頭良い」って随分とハードルが低いんだね(´・ω・`)

674 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:08:43.44 ID:d9MwTgpQ0.net
>>657
慰安婦や吉田証言、変態記事のことだよ
それともネット以外の媒体で嘘を突っ込まれて、謝罪に追い込まれたというソースあるの?

675 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:08:45.98 ID:7XEJnDOU0.net
>>659
逆張り思考なんだろ基本的に
総合格闘技なんかより古武術の方が実戦的だし
マッチョなんかより細い体の方が実用的な体だしとか本気で思ってんだろ

676 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:08:48.75 ID:hb3Kv+/v0.net
>>653
ネット検証できる事なんてたかが知れてると思うけど。
例えば森友問題だと、ネット民には検証する手立てすらないだろ。

677 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:08:52.37 ID:SITGvkHh0.net
アカの書いた新聞なんか読んでるの戦後教育の洗脳が解けない老害くらい。
もうおまエラの時代ではない。

678 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:09:00.89 ID:kgdbBwRE0.net
つまりは5ちゃんねるの書き込みとか一般人のツイッターでも情報収集してるってことだろw
バカたちはw

679 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:09:01.57 ID:aNzRKHqP0.net
後になってネットに騙された〜とか言うのかな
自己責任だからw

680 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:09:05.19 ID:CXZp+lXV0.net
海外じゃ産経以下の信頼度の朝日がなんか言ってます。

681 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:09:10.20 ID:l6cfoxsE0.net
どのみち朝日は信用なくしたから終わりだろ

682 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:09:17.71 ID:k0jv24jy0.net
>>645
今は
ネットを読め! メモを取れ!
 
手書きのメモをいったん取る事は役には立つ

683 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:09:33.06 ID:EB7cBmFQ0.net
『ネットだから信用出来るw』
それが一番危険なw
特に、政治ニュースは完全にマスゴミに統制されてるからネットであっても新聞テレビと同じ情報しか無いw
新聞は信用出来ないって言って、ネットで新聞記者が作ったネット記事を鵜呑みにしてりゃ意味がないw
結局、マスゴミの手のひらで踊られてるようなもんだw
新聞だのネットだのw上場摂取の媒体が問題ではないw
問題なのは『誰が出してるのか?w』だよw

684 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:09:33.34 ID:gSXLNVx20.net
なるほど数多の既存メディアが発する情報をも包括したSNSで多元的に物事を見るクセがついた世代が
結果的に現政権支持になっているのか

685 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:09:53.54 ID:uY3ITLhy0.net
>>663
一次ソースと比較するなんて無理なのに
情報源も元をたどれば既存の新聞等だと分かったのは何故?www

686 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:09:56.41 ID:7XEJnDOU0.net
>>665
だから極論じゃなく現実的な言い方に直してやったのにやっぱり理解できてねーじゃんw
お前が理解できたのは「猫が轢かれたらニュースにしろ」という一文だけ
ガチのマジでこれ以外の文章は理解できてないだろう?

687 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:09:57.81 ID:KACXbkgE0.net
>>664
それはお公家さんとか一部の渡来人だよ
日本人の先祖は縄文人だから

688 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:10:18.41 ID:1ddlNPOV0.net
アカヒ必死過ぎるだろ…

689 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:10:19.37 ID:VHjxHtu60.net
>>517
カネが全てなんでしょ、きっと。キャップの資格ないよ。
煽りの目的の偏向が過ぎるし、細工がセコイ。

690 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:10:21.72 ID:xl8kTxU30.net
馬鹿は簡単にひっかかる!!

691 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:10:31.80 ID:56x/BAX30.net
>>670
要約すると「パヨパヨち〜んw」って事ですね
わかります^^

692 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:10:32.65 ID:/clrVPrB0.net
>>619
とすると、素性の怪しい自称ジャーナリストなんかより
お役人様や議院様の発表の方が遥かに信頼できると。
でも、新聞やテレビは中々ストレートに掲載してくれないんですよね。
だから最近は、電子政府の総合窓口辺りで確かめてます。

693 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:10:33.71 ID:Qn1tonvQ0.net
>>671
出口はないね
暴落したら年金も死ぬしどうにもならん
安倍さんの後の総理は相当苦労すると思う

694 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:10:34.57 ID:77hk0CpI0.net
>>2
これだね

695 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:10:36.97 ID:lg7jpzVZ0.net
森友とか加計なんて、国会中継とそこから何を抜き出して報道するかを見れば一発でしょ

696 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:10:41.41 ID:Tc8EVpcA0.net
朝日新聞やテレビを見ているより早く「真実」とやらに近づけるとは思うよ
最近は嘘ばかりらしいね、テレビを信じきってる嫁でさえもりかけはうんざりしてたしw

697 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:10:49.85 ID:yhJg6hOP0.net
朝日がどんな報道をしているのかを踏まえている時点で,
ネットde事実の情弱の方が朝日新聞のみの読者よりも
真実の理解に近づいているだろ。

698 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:10:54.97 ID:7XEJnDOU0.net
>>685
じゃネットはどうやって情報を発信するの?
自分の足で調べてるネット記者さんがいるの?
記者クラブにも入れないのに精度の高い情報をどうやって素早く発信するの?

699 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:10:58.14 ID:PnW8AMTH0.net
ここで喚いてるアホパヨクは産経の記事に文句言うなよ
お前らの主張通りなら新聞記事には嘘がないはずなんだから

700 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:11:05.26 ID:gIiMY9+QO.net
新聞を複数取っていて読み比べてる知的な御老人ならともかく
大抵は一紙しか取ってないだろ
それなのに新聞を一番参考にしてるって
単なる信者じゃん
聖教新聞や赤旗と変わらん

701 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:11:10.41 ID:kgdbBwRE0.net
新聞全部読んだこと無い馬鹿だから1分で読めるネットニュースに流れてるだけ
5ちゃんねるの書き込みとか他人のツイッターでも情報収集してる気分になってるただのバカ

702 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:11:12.95 ID:d9MwTgpQ0.net
>>663
既存の新聞が国会を運営したり、議事録書いたりしてるのか?
初めてきいたわ

703 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:11:29.92 ID:mBTFV/xO0.net
新聞→信じない
新聞をソースとした反論記事や意見ブログ→信じる!

まあそんなレベルの奴が多いからな実際。

704 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:11:44.61 ID:7XEJnDOU0.net
>>696
その真実の検証をどうやってやるんだよ……

705 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:11:47.87 ID:GgvGoMHq0.net
>>684
>SNSで多元的に物事を見るクセがついた世代

そんな印象はまったくないがw
大方は何も考えずに自分の好きな餌食ってるだけじゃないか?

706 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:12:17.40 ID:G2aejLa20.net
ま、はっきり言えば、新聞読んで信じる方が情弱だけどな。
新聞ほど危険なメデイアは無い。

707 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:12:18.21 ID:d9MwTgpQ0.net
>>676
国会中継や、記者会見、議事録など、たかが限られたことでも
マスコミが改ざん隠蔽しまくってる事実から目を背けるなよ

708 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:12:34.30 ID:QObdPEf30.net
ネットニュース=保守速報で固まってるパヨちんが凄いな このスレw

709 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:12:37.24 ID:nKiJZjtp0.net
ネット以外では朝日の記事なんてみねえし

710 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:12:40.35 ID:MtnNYnTc0.net
ツイッターなんて左右関係なくオナニーショーなんだから建設的な議論なんかそこにあるわけない
だからSNSを判断材料にする層が多ければ目に触れる機会が多い方が勝つんだよ
これはよりどっちが声がでかいかの戦いなんだよ

711 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:12:43.06 ID:f9j3CygR0.net
世の中反動の繰り返しだから次はまた共産社会主義党が躍進できる 次は朝鮮人にくわえて何百万おそらく日本人の10人に1から2人が移民の社会になってるから
余裕で共産主義国家になる

712 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:12:45.93 ID:1mLYGJk10.net
バイアスかかりまくりの新聞を代表するメディアよりSNSの方がはるかにマトモ

713 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:12:50.20 ID:77hk0CpI0.net
今どきネトウヨとかネットリテラシーの無い高齢者かマジもんのバカだけだしな
とっくにみんな卒業した

714 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:13:07.23 ID:xrH8W8eZ0.net
18歳まで選挙権あたえても、野党が勝てない理由はもうお解りですよね?ww

715 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:13:18.88 ID:QObdPEf30.net
慰安婦捏造をやらかしてるアカピを信じろったって そりゃ無理があるって物だろw

716 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:13:20.77 ID:b9aDO+iFO.net
パヨク「朝日de真実!」

717 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:13:22.35 ID:YxH7ueQs0.net
ネットデマに踊らされる奴は当然バカだが
このスレに湧いてる新聞屋を信じてる奴も同じくらいのバカだよねw
なぜか頭が良いと思いこんでるがwww

718 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:13:39.16 ID:Qa9/Xp4b0.net
いまどき朝日なんて購読していたらそれだけで人格が疑われるわ

719 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:13:41.52 ID:7XEJnDOU0.net
>>707
じゃあ何でネットが改ざん隠蔽しまくってる事実からは目を背けるんですかね?

720 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:14:02.02 ID:EB7cBmFQ0.net
>>698
記者クラブ制度を解体するしか無いだろうなw
アレはマスゴミが持ってる最大の『既得権益』だw

721 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:14:02.30 ID:MCoEOlhP0.net
年寄り連中は森加計が出る前から安倍を盗っ人と言ってたわ
ネットより情報網を持ってるんだよ

722 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:14:03.17 ID:X+8LcDgD0.net
新聞も読むしネットも見る。
でも、朝日新聞は読まないし信じない。

723 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:14:04.33 ID:mRHmce620.net
情強は内閣支持ですか。

724 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:14:08.36 ID:KACXbkgE0.net
>>711
オマエラの願望はほんとキムチ悪い

725 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:14:16.28 ID:kHQcLInr0.net
これはどんなにひっくり返ってもオールドメディアに分が悪い。

だって、ネットでは朝日新聞もTBSテレビも見られるのだから。
その上で朝日新聞に対する反論も、その反論に対する反論も、それに対する反論も読めるし
信用に足らないと思えば自分で調べることも出来る。

情報の絶対量が違い過ぎるから
オールドメディア信奉者ほど情報弱者になるのは当たり前。

726 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:14:29.42 ID:+jXeuwkh0.net
テレビがいかに偏った報道してるかよくわかるな

727 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:14:32.55 ID:5XJrxbxn0.net
>>670
あの
「保守」の姿勢が「正しい」か「否か」聞いてんの
俺は滅多に、その速報サイトを読まないが
たまに読んだ時に
「国境」の重要さを主張していて
特に反論する気にならなかったな

リベラル左翼的には「保守」の姿勢を「否定」するのかね

728 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:14:42.47 ID:kgdbBwRE0.net
「新聞を信じない」って言ってれば聞こえは良いんだよな
「お?こいつメディアの情報に惑わされないやつなのか」って思われると思ってるからなw

実際は1分で読めるネットニュース読んで5チャンネルの書き込みとか一般人のツイッターで
情報収集してるだけのバカw

729 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:14:44.23 ID:8E8fzlSr0.net
いくら煽ってもパヨクはもっと信用されないから

730 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:14:51.02 ID:cn1tcJJq0.net
>>674
全然反論になってないな

俺はお前の先のレスが正しいと言える根拠=ソースを示せと言っているんだが?

それに対してお前が言っているのは
「ソースを示せと言うソースを示せ」

率直にいってアホ丸出しの詭弁だな
もう帰っていいよ、お疲れ

731 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:15:03.25 ID:c3T4K2ka0.net
>>1
「テレビ」が44%で最も高く、
次いで「インターネットのニュースサイト」26%、「新聞」24%、「ツイッターやフェイスブックなどのSNS」4%だった。

参考にするメディア別の内閣支持率をみると、最も支持率が高かったのは「SNS」と答えた層で48%(不支持率22%)

全体の4%の中の更に48%が支持してるという話かな?
で、逆に不支持率で見ると新聞が一番高いと言う話か

新聞De事実と言い換えても良いのかな?

732 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:15:09.92 ID:d9MwTgpQ0.net
>>719
ネットが一次ソース改ざんすればそれをネットで指摘するだけだろ?
それはオールドメディア媒体発のものも同じだよ

なんでそんなことすら理解できないんだ

733 :アベンキハンターさん:2018/07/16(月) 22:15:12.95 ID:B2IQ3lfQ0.net
ネットで真実の罠
https://i.imgur.com/nFcV6xa.jpg

734 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:15:16.12 ID:SmrB09uz0.net
年齢なんて関係ないだろ
オレは今年57だけど3年前にツィッターを始めて
安倍さんが日本国を建国なされた国父様であらせられるだけでなく
オレたち日本民族に生命を授けてくださった上に
オレたち日本民族と日本国を守るために
命がけで特亜と戦ってくださってることを知った
そして今日もツイッターで
安倍さんの一の子分である麻生さんが
東北大震災発生時に安倍さんの命を受けて
誰よりも早く早く東北に入り
その日のうちに東北全県の住宅一軒一軒のドアを叩いて
「誰かいるか!」っと安否を確認して回ったという真実を知って
感動の涙が止まらなかった

735 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:15:20.74 ID:JdDE2BlX0.net
>>5
安部公房あるいは安部譲二

736 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:15:25.97 ID:7XEJnDOU0.net
なんつーかさ、既存のメディアに対する批判って
全部ネットメディアに対する批判にそのまま刺さるって何で分からないんだろう
その上で訂正の義務だとか既存の情報源への近さとか団体のデカさとかで
相対的に既存のメディアの方が上と言わざるを得ないってそんだけなのに

737 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:15:28.20 ID:mBTFV/xO0.net
まず情報に中立性を求めてる時点でゴミ。
結局そういう奴は、中立(自分が好む都合の良い意見)だけを集める情弱にしか行きつかない。

738 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:15:30.80 ID:Jq94WLXA0.net
そもそも選挙の得票数の過半数は野党なんだけどね
自民は少数派
なぜか多数派として振舞っているのがおかしい

739 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:15:38.43 ID:AHj5Meht0.net
人間なんて自分が信じてるものしか信じないんだから何見ても同じだよ。バカらしい。

740 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:15:45.82 ID:5ZzIUDB60.net
ネットde真実も新聞やメディアのような恣意的に都合の良い部分を抜き出しているだけで
やっていることはてめーの新聞と同じなんだよ。朝日さんよ。
国会中継や編集なしの会見全編をネットで見ている本当の「ネットで真実」層が是々非々で
評価をした結果、現内閣の支持が高くなってるんだよ。

741 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:15:54.58 ID:NwC/T03s0.net
>>684
うん。
若い世代は新聞もテレビもネットも100%は信じてない。
そもそもネットって一括りにするけど、それすらも一枚岩じゃないしね。
色々な情報に触れて、この辺が真実かな?っていう、
自分なりの落としどころを見つけるのが得意だよ、若者は。
逆に言えば「絶対にこうだ!」っていう主張も弱いけど。

742 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:16:08.60 ID:tLKHEJF90.net
フェイクやデマやソース元がはっきりしない検証されてない情報をそのまま信用するのはなんでなんだろ?

743 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:16:10.60 ID:tQWcOHtq0.net
ほとんどの時代、保守系の政党が第一党であり、
マスゴミがどう誘導しようが日本はそういう層が中心なのだ。
一般人の声がネットのおかげで顕在化しただけであって、
マスゴミは右傾化だ何だと言うがまるで的外れなんだよな。

744 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:16:19.41 ID:uY3ITLhy0.net
>>698
>じゃネットはどうやって情報を発信するの?
>自分の足で調べてるネット記者さんがいるの?
万能なる独自取材で完璧な記事を書いてるんだよ

もしこれを否定したいなら
>ネットも一次ソースと比較するなんて無理だし
も否定しないといけなくなる

745 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:16:38.37 ID:Qn1tonvQ0.net
>>723
てか一般国民に情強なんていない
なるべく踊らされないようにいろんな情報を見ることが大切だね

746 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:16:47.16 ID:wh5NfwOD0.net
ネットで真実ってまだ言うやついたのか

新聞で真実()www

747 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:17:00.95 ID:pn6q/y/20.net
SNSなんてもう扇動の道具だしな
政党助成金が野党の倍以上ある自民党のネット工作の方が影響力あるのは当たり前だわな
官房機密費でコメンテーターも買収してテレビ見てる老人や主婦も取り込んでるし

748 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:17:07.81 ID:EB7cBmFQ0.net
>>700
新聞を複数取ってても同じだよw
だってw情報は記者クラブ制度で談合して
質問を事前に調整してるんだからw
アカヒなら、一次加工の段階で左翼的に
サンケイなら、一次加工でアベ的にw
基本的にテイストの違いでしか無いw
パスタはパスタであって、上にかけるものが違うだけw
それを見比べても、結局得る結果は似たようなもんw
『パスタ』だよw

749 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:17:13.02 ID:l6cfoxsE0.net
オールドメディアで働いている人もネット見てるんでしょ?
調べ物がある時や困った事があった時はまずネットで検索してるんでしょ?
その時点で負け

750 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:17:13.47 ID:7XEJnDOU0.net
>>732
これがネット右翼名物の同じ事連呼する行為か
どうやってその指摘が正しいと検証するの?指摘した方がデマの可能性はないの?
その指摘を受け入れる可能性はあるの?
既存のメディアには検証する義務があるけどネットにはないよな

751 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:17:16.01 ID:K3zpsmHp0.net
記事ソースの信頼性がSNSと新聞じゃ比べ物にならない
自分が気持ち良くなる論調があるのがSNSってだけだろ

752 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:17:17.12 ID:kgdbBwRE0.net
5ちゃんねるの書き込みで情報収集
一般人のツイッターで情報収集

ネットには真実があふれてるんですねw

753 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:17:21.42 ID:lg3x4jJX0.net
>>725
とはいえまともなメディアの公共圏は今のところ君の言うオールドメディアで醸成されてきた以上のものはないんだよね。
ネットde真実とか、普通の日本人とか、足りない学習と不足する語彙が故に反射行動できる易しい

754 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:17:22.10 ID:AU2uE24u0.net
アベノミクスって
経済成長なくして財政再建なし
と言って
経済成長すれば問題は全部解決するっていう理屈だろ。
その経済成長のために
異次元金融緩和だの
規制緩和の成長戦略だの
機動的な財政出動なるバラマキ予算をしてきたんだろ。
で、経済成長したのかい?5年半もたって。
国家戦略特区だのといった規制緩和して成長したの?
武器輸出、原発輸出だのといった成長戦略は成功したの?
結局うまくいかなくて
公約した消費税増税できる経済環境づくりも失敗した。
2020年に達成としていた基礎的財政収支黒字化も25年に先送りした。
その先送りも成功しないと専門家はみな言っている。
結局は日銀が爆買いした国債・日本株が借金となって
日本の将来に禍根を残しただけだろ、アベノミクスというのは。
それでなんで安倍支持なのか。
説明してくれよ、安倍支持者は。

755 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:17:24.30 ID:PnW8AMTH0.net
>>686
ああ、マジで馬鹿なんだな
じゃあ、どのニュースに価値があるかどうかを少数の人間が決める
そこにバイアスがないとなんで言い切れる?

というかネットだったらテレビや新聞みたいに有限じゃないから
情報制限する必要すらない

どんな情報にもバイアスはかかってる
なら誰かがこれは価値があると判断した情報じゃなくて
自分で見比べて判断したほうがいいだろ

それともお前はブランドものならなんでもOKだと思って飛びつくの?

756 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:17:31.35 ID:nKiJZjtp0.net
>>703

両方の意見を読んでそうなるんだから朝日の惨敗なわけだろ?

757 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:17:53.08 ID:89+UuhmS0.net
>>13
ネットの強みは、
情報の集積だからな

ようするに、各社報道内容の比較ができる
それが、朝日新聞には都合が悪いんだろう

758 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:17:53.72 ID:VHjxHtu60.net
>>705
そうだよな。
みずほのシステム変更による休止告知も知らなかった口座保有者も居たくらいだからな。
あれだけ宣伝してたのに知らなかったって、
自分の欲しい情報しか取ってなかったって、ある意味証明されてるよな。

759 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:17:56.12 ID:X+8LcDgD0.net
>>719
ネットは不特定多数だから、それは問題じゃない。
信じるかどうかは個人の裁量。
新聞の場合は事実を売ってる大義名分あるからデマは駄目なの。

760 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:18:19.15 ID:aNzRKHqP0.net
ネット見てて右か左に属さないといけないと思ってる
二十代の高学歴バカも多いんじゃない?

761 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:18:22.10 ID:/clrVPrB0.net
>>698
少なくとも官公庁に関しては、記者発表と同内容を
ホームページ等で公開するのが通例になってます。
それで確認すると、新聞記事のセンセーショナルな内容と、余りにも違う事が多いのも事実です。
「ネットで真実」ではないのかもしれませんが、
「新聞記事で真実」もまた違うということでしょう。

762 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:18:29.92 ID:wh5NfwOD0.net
>>700
新聞複数読むのが知的って、相当な狙ったギャグか池沼の自己紹介だけど大丈夫?
新聞読み比べて何が分かるの?www

763 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:18:44.16 ID:lg7jpzVZ0.net
オールドメディアが「記者会見で首相がこんなこと言っていた、けしからん」みたいな報道をしたら
当然その記者会見の映像を確認するわけですよ
そして、「なんだ誘導してるだけじゃん」とか「文脈の一部を切り取ってるだけじゃん」とか「全然違う趣旨の発言を捻じ曲げて、『○○という旨の発言』みたいに捏造してるだけじゃん」と判断する

そんなことを繰り返してるから、どうせ違うこと言ってるんだろうな、正解は何かな?みたいに信用されなくなる

764 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:18:46.88 ID:7XEJnDOU0.net
>>744
悪魔の証明かよくだらね

ていうかそう言う事を言い出す時点でアンタもネットの優位性なんて実は無いって分かってるじゃん

765 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:18:51.93 ID:3EdzmwQL0.net
アサヒ必死すぎw
朝鮮人と、どこの企業にも入れない馬鹿しかいないくせに

766 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:19:03.79 ID:kgdbBwRE0.net
5ちゃんねるの書き込みで情報収集
一般人の書き込みで情報収集

その結果、月刊ムー並の陰謀論を信じてるバカにw

767 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:19:05.22 ID:BtG7fr5N0.net
パヨチョンがスレタイいじったところで

朝日自身はこの調査結果に
割とショックを受けてると思うぞw

これもう逆転する事が無い事は
連中も判ってんだろw

768 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:19:06.33 ID:TQAMNnMu0.net
ネットde事実
バカ丸出し

769 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:19:08.68 ID:1QaFgNdr0.net
そもそもフェイク朝日なんか読んでるバカな日本人いないんだか…そしてソースは朝日というw

770 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:19:09.89 ID:5JTdjmk70.net
反安倍の弱点は安倍叩きに終始してるところなんだよなあw
テレビだってインタビューで安倍以外に野党で応援するところがないっていってるだろ?
だったら反安倍が枝野の素晴らしいところとか志位の素晴らしいところをアピールしろ。
アベガーいってるだけだと意味ない。受け皿を作ってないので支持率にあんまり変化がない。

771 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:19:21.56 ID:EB7cBmFQ0.net
>>684
ドコの数字で現政権支持だのホザイてる?wこのコジキ
オマエラwマスゴミ言う割には、マスゴミが出す胡散臭い支持率調査の数字をドヤ顔で持ってくるけど?w
なんなの?wオマエラ
コジキか?wマスゴミに拾われた

十勝新聞    支持率 24%  不支持率 51%
ヤフー調査(2014年)  9        89
琉球新聞(2014年)   18       81
福島民報(2015年)   28       50
埼玉新聞(2015年)   6        83
日本農業新聞(2015年) 18       59
北海道テレビ(生放送で調査)18      74
MXTV(生放送で調査)(2015)25%      71%
MXTV(生放送で再調査・2015)22%     77%


反安倍急先鋒とココで言われてる報道ステーションで比較してみようw

2014年マスゴミ世論調査:年平均  49.24%(テレビアカヒ報道ステーション)
2015年マスゴミ世論調査:年平均  43.75%(テレビアカヒ報道ステーション)


まあw一目瞭然で、盛ってますwモリモリですよ
ドコが反安倍なんでしょ?w
完全に味方で、安倍ちゃんを支援してますよね?wコレ

772 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:19:29.17 ID:Fhvx/CvK0.net
餡子って低脳低学歴パヨクだったんだねw
まぁレスから低脳ぶりがいかんなく発揮されてたけどもw

773 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:19:31.80 ID:89+UuhmS0.net
>>758
>あれだけ宣伝してたのに知らなかったって、

「どこで」宣伝してたの?
TVCM?

774 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:19:39.18 ID:7XEJnDOU0.net
>>759
じゃ俺は精度高い方を取るわ
ネットと既存のメディアだったらまだ既存のメディアの方が精度高いよな

775 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:19:39.57 ID:Jq94WLXA0.net
投票率50%でそのうち約半分が与党として
政権を支持してるのは数字の上でもたったの4人に1人しかいない
安倍が叩かれることは自然なことだろ

776 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:19:44.92 ID:pn6q/y/20.net
自分の払った税金が政党助成金や官房機密費で与野党の政治家に流れて
その自分の払った税金で扇動されてる愚民w

777 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:19:49.64 ID:mBTFV/xO0.net
手間と金かけてわざわざ一片でしかない一誌の情報を読むより、ネットでくせえ左翼記事から根暗右翼記事までまるっと目を通したほうが手間も金もかからないってだけだからな。
情報の信ぴょう性としてネットメディアと大手メディアを比較してるんじゃ的外れもいいとこだな。

778 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:19:57.54 ID:1CHYhYpe0.net
>>762
作文の出来

779 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:20:02.09 ID:cn1tcJJq0.net
>>727
何をもって「保守」とみなすのか?

その「国境の記事」がどのようなものかは知らんが
それだけならおそらく俺も同意できるだろうがね

問題はお前の言っている「保守」が
お前の出したい結論によってどのようにもなりうる、という
論点先取の虚偽の構造、その可能性を含んでいることだ

率直に聞くが

安倍は保守か?

780 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:20:16.35 ID:IZ6fEus/0.net
朝日新聞読んでる人って

どの記事が32年後に訂正になるのか
判らない状態なんだよな

781 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:20:22.23 ID:Uisyy6Bc0.net
【良心的高校】 韓国さん、感動のあまり毎年謝罪修学旅行に訪れる学校名を晒してしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531698827/
> 韓国・インサイトによると、「過去の日本の植民地支配を謝罪したい」との理由で、生徒たちを毎年韓国に送る日本の高校が話題になっている。
>
> 学校は「日本の韓国植民地支配を謝罪し、日本文化の起源が新羅と百済であることを教えるため」と説明している。


日本は永遠に韓国に謝罪と感謝をする必要があることをしっかり教育していかないとね

782 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:20:24.38 ID:XSibwKb30.net
>>707
テレビや新聞は国会やら会見で「点」だけ取り上げてあたかもそれメインみたいな印象を与えるような報道するからな
もう言葉狩りみたいな事は通用しない

783 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:20:25.65 ID:A31LE1kj0.net
やぱりお前らネトウヨの完全終了だよな
朝日新聞はエリーテストなから分析してる
それと引き替えにおまえらはゴミだなwww
ネトウヨは早くクソして寝ろよ

784 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:20:31.55 ID:d9MwTgpQ0.net
>>750
既存のメディアに検証する義務()
モリカケで嘘ばらまいて検証しましたか?
セクハラ、パワハラ、過労死隠蔽してた朝日は検証して反省して、当事者に処分をしましたか?

あんまし笑わせんといてくれ

785 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:20:41.84 ID:56x/BAX30.net
>>750
パヨクの自己紹介乙

786 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:21:15.15 ID:AU2uE24u0.net
アベノミクスが
日本の将来に有益という
説明をしてくれよ。
安倍支持ならば。
どう見たって
アベノミクスは
日本の将来にとって災厄でしかないだろ。
今の人気取りのために日銀に国債を爆買いさせて
将来世代に国の借金を積み上げただけで。

787 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:21:18.86 ID:MtnNYnTc0.net
>>736
全部元ネタは既存メディアだからな
だからソースという意味ではネットメディアは既存メディアに勝てない
逆にそれはある意味無責任な立場ということだが
ツッコミが妥当かどうかは検証されて当然だとは思うしすべきだと思う

788 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:21:22.46 ID:+sRIqACg0.net
それ以前にここのネトウヨたち
新聞が読めない。
親が金を出してくれないから。

789 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:21:36.10 ID:7XEJnDOU0.net
>>775
実際にはもうちょっと低いぞ
全得票数のうち3割が自民党支持
投票率はアナタの言う通り約半分だから
100n人いたら15人が安部政権支持、35人が不支持、残り50人が脳みそついてないバカ

790 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:21:36.31 ID:PnW8AMTH0.net
>>774
産経の記事は全部正しいからちゃんと従えよw

791 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:21:37.94 ID:eT5BDQ2K0.net
朝日のなりふり構わぬ断末魔。

792 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:21:40.33 ID:lg7jpzVZ0.net
オールドメディアから情報を得るとしても
「解説等がしっかりと入った深い()記事」なんかよりも、「多数のオールドメディアをザッピングしてそこから共通して得られる何か」の方が信用できるからね

793 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:21:42.00 ID:5XJrxbxn0.net
中国の侵略の歴史と
今実際に行われている侵略
欧州における移民・難民の侵略

この2つの情報を隠蔽している極左メディアを
見続けているサヨクは絶望的に「盲目」

時々、ネット初心者がチョロチョロ出てくるが
間違いなく
欧州の右傾化・保守化の理由を知らない

そういう連中だけがリベラル左翼を続けてる

794 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:21:49.53 ID:GgvGoMHq0.net
>>758
カエサルの言葉を引用するまでもなく、人間は楽なほうに流れようとするけど。
もちろんその程度には個人差があって、優秀な上流階級は堕落しにくく、愚かな底辺は堕落しやすい。
どうもインターネットは愚民をさらに愚民にしてる気がする。

795 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:22:01.66 ID:IZ6fEus/0.net
>>779
保守が正しいかどうか?

んー

この国家の破壊を主張して
テロ主導者を歌って踊ってマンセーして

北朝鮮から司令があれば
日本人を殺戮する義務がある朝鮮人の排除を求めるなら

保守だろうが、何だろうが
正しいと思うよ

796 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:22:05.37 ID:5JTdjmk70.net
ほんとネトウヨ連呼は戦略変えないと変化ないぞ。
ネトウヨあほ列伝とか書いて政権交代できるのならそりゃー楽だけど

797 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:22:06.56 ID:sVz5k50VO.net
ネットにも確かな真実はあるぞ。真っ赤な嘘もあるだけで。
新聞なんかでも朝日新聞みたいに真っ赤な嘘を書く新聞もある訳で。
テレビや新聞は仮に全部真実だとしてもとり上げられない真実もあるしな。ネットには放送の時間や紙面なんかの制限も無いためか限り無く全てに近い真実はあるだろう。
より多くの真実、というか現実に触れて考え行動する方が現実に役立つ判断、行動が出来るだろう。
ネットを真に活用するには適切に考える力や適切に判断する力が求められるだろうが。
ネットを活用していれば必要からそういう力が鍛えられるって事もあるかもな。

798 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:22:11.21 ID:X+8LcDgD0.net
>>773
ネット広告
みずほATM
テレビCM
電車広告

かなりやってたよ。
今後もありますとも書いてあったし。

799 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:22:15.46 ID:FK3Y6RKE0.net
朝日の街頭インタビューでは100%安倍さん非難しか放送しません、私も朝日の街頭インタビューで安倍さん支持の意見を言いましたが放送もされません

800 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:22:17.57 ID:Qn1tonvQ0.net
>>770
君はメディアが野党が本気で反安倍だと思ってるのかい?
>だったら反安倍が枝野の素晴らしいところとか志位の素晴らしいところをアピールしろ。

その通りです
与党野党マスコミ共に現状維持が一番なのです

801 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:22:20.02 ID:7XEJnDOU0.net
>>784
ネットメディアだったらモリカケ問題を発見する事すら無理だったわけだけど

802 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:22:47.64 ID:E6emW9uy0.net
朝日世論調査に何を求めるんだ?

803 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:23:08.65 ID:1CHYhYpe0.net
政権交代って何処と何処が?

804 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:23:14.15 ID:aMIamwPb0.net
>>742
慰安婦報道なんてなんで信じちゃったんだろうね

805 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:23:14.60 ID:IZ6fEus/0.net
>>796
政権交代するには

日本人を皆殺しする必要性を
国民に納得させる必要があるくらい
不可能

806 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:23:15.66 ID:Y1a97FPJ0.net
SNSにも自民党ネットサポーターズが大量投入されているからな
自民党を支持している奴は頭が悪くて騙されているだけ
騙されているかどうか、現実の見せ掛けの経済見れば分かるだろ

807 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:23:20.44 ID:EB7cBmFQ0.net
>>787
ネットメディアが既存メディアに勝てない理由w
簡単さw『記者クラブ制度に加入できないからw』
政治ニュースの一次情報をマスゴミが独占してるw
それw二次加工してネットに卸して儲けてるからなw
そりゃwネットが新聞に勝てるわけがないw
マスゴミが持ってる最大の『既得権益』だからなwソレが

808 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:23:21.37 ID:lQNG91wD0.net
日本一嫌いな男性の安倍晋三でも、支持していただけるなんて

809 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:23:23.80 ID:HZ7gM5MX0.net
>>802
コメディーかな?

810 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:23:27.22 ID:7XEJnDOU0.net
>>799
いうても得票率からみると自民党支持って全国民の15~20%しかいないわけだけど

811 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:23:32.43 ID:AJDfKMxL0.net
>>328
>>528
>>549
三紙購読なら、日経、読売、地元紙

812 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:23:37.46 ID:9EFNPiUrO.net
>>801
上田晋也&大宮エリー「自民亭の責任取って安倍辞任しろ。えひめ丸レベル失態」立憲酒は批判無し偏向で炎上
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531706082/

813 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:23:41.46 ID:c3T4K2ka0.net
>>663
新聞もテレビもネットニュースも元は同じだろう
特に政治系に多いんだが新聞やテレビ、ネットニュースで報じられた国会の内容や
後に公開された非公表だったもの(吉田調書や尖閣追突中国人)などのソースが明らかな記事について
検証するにはネットで探せばちゃんと出てくるんだが新聞テレビネットニュースと180度真逆の内容が多い
これがネットDe真実だろ


テレビや新聞がネットDe真実に仕立て上げたいのは同じ仲間が書いた捏造ネットニュースと根拠の無いsnsの噂だよね

814 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:23:41.95 ID:AHj5Meht0.net
>>750
検証する義務があっても検証しないから意味無いけどね。

815 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:23:57.40 ID:uY3ITLhy0.net
>>764
メディアとしての優位性なら新聞とネットじゃ比較にもならない

816 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:24:00.20 ID:5XJrxbxn0.net
>>779
安倍はリベラル

あんたの支持政党は?
逃げないで答えてくれ

817 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:24:02.62 ID:/eyOtSAR0.net
M資金ってのがあったけど
あれ、真っ赤なウソ
ホントはM資金は政府が管理していて
財務省も把握してない、帳面に出ない資金なんだ
来たる中国韓国北朝鮮との戦争の時に使うんだって

818 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:24:22.49 ID:kgdbBwRE0.net
ネットで情報収集してる気分になってるバカ
10秒で読める一般人のツイッターで情報収集 5ちゃんねるの書き込みで情報収集
ご苦労さまですw

819 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:24:32.11 ID:rlhaPAA00.net
ネットで見たwネトウヨと
テレビで見たwパヨパヨ
極めつけはサクライが言ってた!
シールズが言ってた!

ニコ生で言ってた、顔出して言ってた!

洗脳された方向が右か左かと言うだけの差

820 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:24:33.00 ID:3EdzmwQL0.net
部数激減
答えは出てるぞアサヒ

821 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:24:42.14 ID:KACXbkgE0.net
アカとアルカニダは誹謗中傷や罵倒や悪口ばかり言うから嫌悪されている

822 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:24:44.30 ID:IZ6fEus/0.net
>>816
朝鮮人に拉致されたらすぐに助ける
という人

823 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:24:48.95 ID:lg7jpzVZ0.net
埋蔵金はあると連呼していたマスコミさんは、埋蔵金がなかった件について検証してくれましたか?

824 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:24:49.22 ID:5JTdjmk70.net
志位が総理になるとバラ色の人生が来るくらいのコピペすればいいのに
ネトウヨだの安倍だのあほくさいコピペだらけ。

むしろネトウヨ連呼こそ心理学的に反発作用起こさせるアベ工作員じゃね?

825 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:24:53.63 ID:udykgvmz0.net
>>1
でもネットのソースはマスゴミなんだよなw
ネットで独自取材して裏取りしマスゴミより正しい報道してるとこなんか無いのか現実w

826 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:25:07.20 ID:1QaFgNdr0.net
フェイク朝日の調査だぞ
マジになるだけ無駄 フェイク朝日読んでるバカとネット見てる数比較してみろ

827 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:25:44.47 ID:/clrVPrB0.net
因みに、なんで日本で新聞がそれなりの信頼を得てきたかですが、
これはもう、「役所や政治家の広報宣伝の一翼を担う存在だった」が全てでしょう、ジャーナリズムやら権力の監視やらは誰も求めてません、それは元来役人や政治家に猛烈なコンプレックスを持つ自称ジャーナリストの方々が自ら考え出した自己満足目的の虚構です。

828 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:25:46.55 ID:emJIxGbL0.net
マスコミだって昔から知ってたんだろうけどね
ネットを目の敵にするってのはそういうことだろう

829 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:25:47.21 ID:IZ6fEus/0.net
>>819
朝鮮人は、テロ主導者に忠誠を誓い
北朝鮮からの司令があれば、
日本人を、殺戮する義務があるというのは

揺るぎない事実

830 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:26:01.85 ID:Q1km9K4+0.net
裏口入学リストの件でも、報道していない新聞があるからね。報道しない自由駆使しすぎ、事実を曲げに曲げた恣意的な内容が多すぎるわ。

831 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:26:04.72 ID:P7RYfvq30.net
>>24
責任野党なる造語には笑わせて貰ったわ

832 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:26:21.83 ID:t0E+Ldas0.net
>>819
じゃあなたは何を見て真実を判断してるの?
ぜひとも教えて欲しい

833 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:26:24.22 ID:AU2uE24u0.net
安倍叩きがけしらかんと言うなら
アベノミクスが
日本の将来をバラ色にしてくれる
理屈を説明してくれや。
どう見たって
アベノミクスの人気取りバラマキ予算のために
国債を日銀に大量に買わせたのは
将来世代に借金を積み上げるだけで
暗黒の未来にするものでしかないだろ。

834 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:26:27.75 ID:kgdbBwRE0.net
ネットニュースって1分で読めるように短文で書いてくれてるから
バカにはマストアイテムだよねw

835 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:26:34.50 ID:IZ6fEus/0.net
>>826
朝日新聞が、後に訂正するかどうかは
32年経ってもわからない

836 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:26:38.03 ID:lQNG91wD0.net
安倍晋三の魅力的な所を、ぜひ聞かせてほしい

837 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:26:39.70 ID:c1HH+gV40.net
なんの妙策もない安倍さんにあと10年踏ん張ってもらって
日本を徹底的に再起不能にしてほしい
あと100年くらい凋落国から這い上がれないように耄碌しててくれ

838 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:26:42.26 ID:l6cfoxsE0.net
朝日新聞は潰れていいぞ
これ以上嘘の情報が増えるのは迷惑だから

839 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:27:01.88 ID:XfN65aSP0.net
ネット、特に5chなんてデマだらけというかデマしかない
全て嘘
証拠やソースのある書き込みのみ価値がある

840 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:27:15.60 ID:gIiMY9+QO.net
>>762
で、お前はどこの信者なの?

841 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:27:20.32 ID:5JTdjmk70.net
>>833

あほかシイノミクスだろw

安倍糞はわかったから。

842 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:27:31.77 ID:EB7cBmFQ0.net
>>820
だからこそ、ネットに政治ニュースを『卸す』仕事を収入源にしようとしてるのさwアカヒもマスゴミもね
記者クラブ制度で独占的に得られる政治ニュースを高値で卸して儲けるビジネススタイルに変えるつもりさw
だからこそ、支持率を捏造して安倍政権を支えてるのさwマスゴミは
『記者クラブ制度の維持』はマスゴミの生命線だw
安倍ちゃんはそれを守ってくれてるからなw

843 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:27:45.37 ID:Fm4SqAKl0.net
>>670 良く出来てるわ、これ!

844 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:27:49.17 ID:89+UuhmS0.net
>>798
ネット広告って、
どのサイトに広告出したのか知らんけど
みずほ銀行口座開設者の閲覧サイト全てに広告うったわけじゃないっしょ

だったら、テレビ見ない層を中心に
知らない人が増えるのは不思議じゃないけど

俺はみずほ銀行のネット広を告見た記憶がない
みずほ銀行に口座開設していないから
意識に止まらなかっただけかもしれないけど
(TVCMは見た)

通勤も車だから、電車の広告は見る機会がないし、
ATMも滅多に行かないのと
うちとこの銀行では、ATM内に振り込め詐欺だののポスター
貼ってあるけど、まともに見たためしがないし

なんで>>758
得意げに語っているのか理解できん

845 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:27:50.43 ID:PnW8AMTH0.net
ここで新聞擁護してるアホパヨクは産経と朝日で
言ってることが違う事をどう説明するつもりなんだろうか

846 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:27:53.10 ID:aMIamwPb0.net
>>801
モリカケも赤坂自民亭も刺さる気配すらないよな
自民の支持率は上がる一方
なんでだと思う馬鹿ちょんちゃん

847 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:28:12.42 ID:1XSx26PC0.net
ネトウヨとか情弱の極みだしな。

848 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:28:12.49 ID:VHjxHtu60.net
てか、もしかしたら、
アカヒには、ネットカキコ部隊みたいな専門部署でもあんのかな?
でもって、
「いいか、オメーら。ネトウヨどものアサヒ批判を絶対に許すなニダ!」とか、ハッパかけられてたりして

849 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:28:17.12 ID:R9UaPr+U0.net
ゲリッゲリッゲリッゲリッ!
         
ゲリノミクス♪ゲリノミクス♪
   
ホルホルマンセー♪ゲリノミクス♪
    
ゲリノミクス♪

850 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:28:21.28 ID:k0jv24jy0.net
>>794
朝日新聞はインテリが読む新聞だとブランド価値があった
今はとっくに無くなった朝日新聞のブランド価値に溺れて堕落していった朝日新聞記者側と読者側
どうも朝日新聞は愚民をさらに愚民にしてる気がする。

851 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:28:37.03 ID:MtnNYnTc0.net
>>807
記者クラブがクソなのは同意だな
対抗軸として週刊誌やタブロイド誌みたいな記者クラブからはじかれた
メディアのゲリラ取材があるけど
ネットメディアは現地取材ってどーしても弱いんだよな
予算のなさとノウハウがないってことだろうけど

852 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:28:43.04 ID:5JTdjmk70.net
そりゃー選択肢つくってないからだろう
ネットの反アベ界隈もわかってない。

853 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:28:49.02 ID:R9UaPr+U0.net
しねしねしねしね♪アベチョン信者♪

しねしねしねしね♪移民党♪
  
押し潰されてしねー♪グニャッ
     
水に流されてしねー♪ザザー

しねしねしねしねしねしねしね♪

854 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:28:57.53 ID:luHJoPiC0.net
>>841
わかったから、安倍がけしからんのなら、誰を支持してるんだ?

855 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:28:59.68 ID:fytQY8HO0.net
今本当に見たいニュースがあるとすれば
ただ現場を撮影しただけのニュースかな

例えるなら国会中継みたいな感じ

ネットとかの技術が発展してるんだから
そういう報道をやってほしい

856 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:29:00.55 ID:AU2uE24u0.net
メディアによる権力監視は
民主国家の市民が求めているんだよ。
中国・北朝鮮にあこがれるウヨが求めていなくても。

857 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:29:03.05 ID:QPIrdbWU0.net
せめてタブロイドじゃないメディアでやってほしかった

858 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:29:05.65 ID:QcgYfnMe0.net
>>801
発見するかしないかじゃなくて
ある事実があったとしてそれをどう脚色して発信するかじゃねーの

859 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:29:14.21 ID:lQNG91wD0.net
安倍晋三の優れてるところを挙げてほしい

860 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:29:14.69 ID:IWs40uYx0.net
すくなくとも安倍総理はネトウヨではない
どちらかといえば保守的なリアリストという感じだね

現実を直視する勇気はある
そして状況に応じて自分のスタンスを柔軟に変更する
だからネトウヨからがっかりされることもあるけれど
日本という国家全体のことを考えるとベストな選択ではないが
ベターな選択になるんだよ

かなり普通の人の感覚だよ
悪い人でも好い人でもなく
それなりにバランスが良い

日本には最も似合う総理大臣だと思う

861 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:29:21.45 ID:lJiH9jHb0.net
>>801
マスメディアじゃ反日スパイの問題が浮き彫りにならなかった。
正直、モリカケよりも重要。
そしてネットがあったからこそ、メディアや野党の野望を阻止できた。
そもそも倒閣の為だけに利用して解決しようとしてないしw
終始的外れやったやんw

862 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:29:23.31 ID:mu/ulkMZ0.net
SNSなんて怪しい情報に裏を取らないで信じるなんて
究極のバカwww

863 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:29:36.86 ID:aMIamwPb0.net
ちょんの空騒ぎにはウンザリだよ

864 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:29:48.81 ID:FK3Y6RKE0.net
なぜ左翼メディアの人ってムキになるの?笑わないの?顔怖いよ

865 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:29:50.68 ID:cn1tcJJq0.net
>>816
逃げも隠れもしないよ
日本共産党だ

これまで共産党以外に投票した事はない

・・・と言いたいところだがそれは嘘で

近年は比例区は共産
選挙区は非自民でかつもっとも規模と基盤が大きい政党に
要するに自民に勝てそうな野党に投票してるよ

866 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:29:51.04 ID:RFZ78P310.net
疑うことをしないって幸せな人生送ってんな

867 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:29:53.69 ID:Fm4SqAKl0.net
>>837 もう、なってるw

868 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:30:21.68 ID:m3cXO8Bk0.net
悔しそうwwwww

869 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:30:27.11 ID:ZMpfKs8Q0.net
>>854
誰も支持しない
そして日本を見捨て国外脱出
これが正解

870 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:30:39.76 ID:y+3I+5NW0.net
とりあえずこのグラフだけ見とけ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-63-a6/ryo_seadriver/folder/1574234/84/64435584/img_9

871 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:30:43.35 ID:EB7cBmFQ0.net
>>846
まあwマスゴミと『癒着』してるからなw安倍ちゃん
下がるわけ無いわw支持率
マスゴミが好き勝手決めても分からない仕組みだからw
まあw地方紙との比較では
『あの』報ステですら数年前から支持率を盛って安倍を支持してる様は容易に分かるがねw



十勝新聞    支持率 24%  不支持率 51%
ヤフー調査(2014年)  9        89
琉球新聞(2014年)   18       81
福島民報(2015年)   28       50
埼玉新聞(2015年)   6        83
日本農業新聞(2015年) 18       59
北海道テレビ(生放送で調査)18      74
MXTV(生放送で調査)(2015)25%      71%
MXTV(生放送で再調査・2015)22%     77%


反安倍急先鋒とココで言われてる報道ステーションで比較してみようw

2014年マスゴミ世論調査:年平均  49.24%(テレビアカヒ報道ステーション)
2015年マスゴミ世論調査:年平均  43.75%(テレビアカヒ報道ステーション)


まあw一目瞭然で、盛ってますwモリモリですよ
ドコが反安倍なんでしょ?w
完全に味方で、安倍ちゃんを支援してますよね?wコレ

872 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:30:47.42 ID:lJiH9jHb0.net
>>862
え?
今や怪しいのはテレビや新聞なんだけどw

873 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:30:50.14 ID:5XJrxbxn0.net
>>819
ウヨ(右)パヨ(左)言ってるが
リベラルの完全なる誤りを
完全に具現化した「現実」に直面して
右傾化してるのが欧州なんだな

洗脳もクソもない
「現実」が右傾化、保守化、排外主義化を
「必要」としてる
それが欧州

その後追いをしない為に今
右傾化・保守化しなくては駄目

874 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:30:51.50 ID:AU2uE24u0.net
反朝日を吹き込まれた
愚民が
踊らされて朝日叩きをして
もっと愚民に
なってるだけみたい。

875 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:31:04.70 ID:NwC/T03s0.net
>>832
何を見ても真実なんて分からないよ
我々は極力色々見て、大体の方向性を見定めるくらいしかできんよ

876 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:31:15.13 ID:c3T4K2ka0.net
>>719
いくらネットでも一時ソースの議事録や国会の発言までは改ざんできないが
それを元にしたネットニュースで改ざんは可能だよね
そもそも新聞やテレビが信用できない人は国会中継や議事録、会見の発言内容全文を探しだして見てる
ネットニュースなんか最初から信用してないよ
信用してる人は普通にテレビや新聞も疑ってないでしょ

877 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:31:22.01 ID:E6emW9uy0.net
>>848
あるよ。
その昔、朝日新聞からのアクセスが
禁止になってニュース+なんて嵐が
いなくなって静かになったもの。

878 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:31:25.14 ID:iJ4j1esZ0.net
ネットは新聞以下

879 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:31:33.08 ID:A31LE1kj0.net
ネットがせいで世論がおかしくなったよな
ネットを禁止すれば日本人は正常になるよなー
まー日本語は難しいから読める奴がいないのかもな
なんで訳の分からんjap文字使ってるんだよ

880 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:31:33.56 ID:AHj5Meht0.net
ネットは信用できないとネットで喚くバカさかげんw

881 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:31:38.35 ID:P7RYfvq30.net
>>867
工作にしてはバカすぎるな

882 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:31:39.55 ID:cn1tcJJq0.net
>>843
コピペだから俺の考えたものではないが
実によく出来てると俺も思う

883 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:31:51.20 ID:kDc93xL70.net
kYって誰だ

884 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:31:59.22 ID:BzzLQJWT0.net
要するに、学問もしない、低学歴の低所得者が安倍内閣を指示しているといいたいのね?そー思ってたら?(笑)

885 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:32:01.13 ID:21fc5Req0.net
既存メディアは情報が一方通行だけどSNSは双方向と言うか
色んな意見をやり取りする場でしょうよ?

根本的に意味合いが違うって所から理解出来て無い奴は
何なんだろうねw

886 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:32:03.27 ID:5JTdjmk70.net
枝野とか志位が政権取れそうな勢力になって初めてネトウヨが焦るんだろうに
これじゃあな。

887 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:32:14.00 ID:Psi9Xftc0.net
新聞ザマあw
数年後には新聞社倒産だな

888 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:32:16.22 ID:89+UuhmS0.net
>>477
朝日としては
アンチネットキャンペーンの趣旨で
記事書いているんだろうから
別に良いのではなかろうか

昨日だったかな、1面に
「ネットは怖いところだ」という趣旨の記事を載せていた
面白半分でサイバー攻撃してたらベランダに警察が・・・だったかな
ジジババ向けに、
「ネットは信用できない」という刷り込みしたいんだろうね

889 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:32:22.71 ID:lQNG91wD0.net
身体が弱くて、母性本能をくすぐるタイプの男なのか

890 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:32:27.89 ID:fiCoqq900.net
洗脳が通じなくなってきてアサヒも焦ってるな

891 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:32:31.74 ID:Ga+kHZfK0.net
テレビ視聴者層とネット視聴者層の平均レベルはだいたいかぶってるが新聞購読層の平均レベルは二周りは上だな
例えば「野党は反対ばかり」
これ新聞を毎日読んでたらまずこれが嘘だとわかる
法制局ホムペで調べるまでもなくな
だがテレビのワイドショーとかネットのワイドショー元にした単純なウヨサヨプロレスにのめりこんでる下等にとってはそれがすべて

892 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:32:35.45 ID:qqcOw9LL0.net
>>836
痛めた足を左右逆に引きずるお茶目なところ。
酒が飲めるほど回復した腸能力。

893 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:32:48.12 ID:X+8LcDgD0.net
>>856
権利の監視はすべきだけど
反権力である必要性はあるんですか?
戦争に向かわせる記事書いて、慰安婦捏造したりと何がしたい企業なんですかね?

894 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:32:54.77 ID:lJiH9jHb0.net
>>871
どうして野党の都合の悪いことは報道せず、
与党の都合の悪いことばっか報道するんでしょうねw

895 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:33:08.27 ID:4LqJoK0d0.net
野党のバカ党首とバカ代表とバカ議員とバカ支持者が自分たちの支持を下げるようなツィートしかしねーからなwww

896 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:33:09.92 ID:mppVZeBo0.net
野党がだらしなさすぎる
存在価値ないからな

897 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:33:18.86 ID:h7ZL6Jo50.net
朝日の負け惜しみか?

898 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:33:20.07 ID:c3T4K2ka0.net
そもそもネットメディアやSNS、2chの書き込みをネットDe真実と言っている事がミスリード

899 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:33:24.81 ID:XfN65aSP0.net
ネットでは発言に責任が伴わない
だから嘘だらけになるのは必然
真実も転がってることがあるとか言ってんのはバカ
嘘しかない

900 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:33:24.94 ID:AU2uE24u0.net
南ドイツ新聞など
世界のジャーナリストと協力して
権力者・富裕層による
国際的税逃れを
調査し追及しているのは
次のどの新聞でしょう?
A.産経新聞
B.読売新聞
E.朝日新聞
ヒント
ワルの権力者と結託する新聞はそんなことしないよね。

901 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:33:26.34 ID:t0E+Ldas0.net
>>875
色々見て大体の方向を見定めるのが、ウヨかサヨか一つに絞った場合より真実に
近いという根拠は?
後者は2分の1の確率で当たるが、中途半端は常に外れかもしれないよ。

902 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:33:34.79 ID:VHjxHtu60.net
>>844
TVは見たくもない情報に触れるけど、
ネットは自分が欲しい情報にしか触れない傾向があるってことの
例として取り上げただけ。
別に深い他意はない。

903 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:34:09.40 ID:E/lszbJJ0.net
いまどき朝日なんて読んでるの情弱だけ

904 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:34:10.06 ID:sVz5k50VO.net
>>801
モリカケ以外にも様々な問題が日本にはあるのだろうが、結局社会全体で大きな問題となるためにはテレビ新聞で大々的にとり上げられなければならないな。
ネットメディアだけでもモリカケ問題を指摘する人物なりは現れたかもしれないが、これだけ社会の誰しもが知る事件にはならなかっただろう。
逆にモリカケ以外にも日本には山程重大な問題があり、その全てはネットメディアをよく探せば発見出来るかもしれないが、テレビ新聞がとり上げないために社会の多くの人の知るところとはなっていないかもしれない。
ネットメディアは社会の誰しもが知る問題というのを形成する力は弱いな。

905 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:34:11.50 ID:IWs40uYx0.net
皮肉なことに安倍総理がトランプに犬のように駆け寄った行動が
日本の保守層だけではなく左翼まで批判し始めたというのが計算内だったか
それはわからないが日本人に中にある媚米精神に対するアンチテーゼを引き起こした
これは非常に興味深い現象なんだよ

清話会の人達はもしかしたら、わざとやってるのか?
自主独立するためにはアメリカ離れしなければならないが
右から左までがアメリカ崇拝してるのが現状だからね
だから思い切って憲法改正すらできない
特に右よりも左の方が「欧米では」という風潮だからさ

これは確信犯的なことだとしたら
安倍総理は本物の保守なのかもしれない

906 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:34:14.31 ID:aMIamwPb0.net
5ちょんねるを征服すれば世論が変わるんならとっくに安倍政権終わってるよね
テレビや新聞に頼ってる層もとっくの昔にブサヨを見限ってるってことだよ
分かるかな馬鹿ちょんちゃん

907 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:34:26.42 ID:pNenu7+S0.net
>>848
被害者意識の塊だなwwwおいwwwよほど酷い扱いを受けてるのかい〜
誰も、ネットのまとめサイトなんて信じて無いて事だよwwww

908 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:34:41.52 ID:ur1agXwn0.net
>>1
シールズが大騒ぎしていた時とは論調が真逆なんですけどw

909 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:34:41.62 ID:yW8TckrE0.net
>>1
朝日か毎日と思ったw

910 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:34:49.22 ID:SvRbKqFV0.net
>>1
この記者はネットでデマを拡散しているのかwww
左巻きなのかしら?

911 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:34:55.27 ID:bBe74N0UO.net
>>877
あれ簡単に本当に簡単に 朝日新聞からとバレたもんな
いや 馬鹿なレベルで簡単に

912 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:34:55.47 ID:Ga+kHZfK0.net
下等ネトウヨは自分らがあまりに無知な情弱である自覚もたなきゃ
ネトウヨさんじゃ公務員試験の時事問題不合格者平均レベルにすら遠く及ばないんだから
身の程を知れ下等

913 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:35:01.78 ID:emJIxGbL0.net
新聞やテレビは露骨にダブスタだもんな
ダブスタであることを知った人は新聞テレビの逆張りをすることになるのは当然だろう

914 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:35:08.22 ID:zi0L1eglO.net
自民党がネット工作員を雇う手法、大成功!

915 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:35:14.92 ID:AU2uE24u0.net
安倍信者の皆さま方
アベノミクスは
日本の将来をバラ色にするのか
日本の将来を暗黒にするのか
ちゃんと答えてね。

916 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:35:20.52 ID:mu/ulkMZ0.net
>>872
テレビや新聞も怪しいね。
政府側と反政府側が顕著に出てる。
これほどまでに出るなんて
過去に覚えがないくらいだ。

917 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:35:21.58 ID:nVCyY1Yk0.net
朝日は珊瑚と慰安婦の嘘で完全に信用されなくなったからなー
日本人を中傷するのが目的だとバレたしもうダメよ

918 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:35:35.68 ID:46HDT1eP0.net
そもそも移民推進や水道民営化の安倍を支持してるのはネトサポとカルトの信者だろ

保守ならこんな安倍を支持するはずがないし

919 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:35:51.51 ID:Ga+kHZfK0.net
>>848
下等ネトウヨのデマも100回言えばってやつだな

920 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:35:52.82 ID:ELIkQXSe0.net
みじめだな
パヨクも朝日も

921 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:36:05.87 ID:lJiH9jHb0.net
>>874
え?テレビや新聞を信じる愚民に成り下がりたいのかい?

922 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:36:14.57 ID:EB7cBmFQ0.net
>>894
安倍界隈はさwマスゴミ言う割に支持率調査をドヤ顔で出して来るんだよねw
然もそれが正しいかの様にww

安倍界隈の安倍信者共はマスゴミとコラボしてるよね?w
マスゴミって言うならさw支持率調査も疑えば?w
過去に『韓流スターが日本の若者に大人気(笑)w』って大ホラ吹いてたトコなんだからw
いまは『安倍ちゃんが日本の若者に大人気(笑)w』って言ってても全然おかしくないんだけど?w
ソコは黙って突っ込まないんだ?w安倍界隈の安倍信者共は?
オマエラwマスゴミとグルだろ?w安倍界隈

923 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:36:17.63 ID:lQNG91wD0.net
胃腸が弱くて、守ってあげたいタイプの男
それが安倍晋三
女性本能をくすぐり続ける男
それが安倍晋三

924 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:36:20.05 ID:5JTdjmk70.net
志位や枝野の野党の政策を街頭インタビューできいてみたらいい。
誰も知らないからw

これが反アベのネット工作の弱いところだよ。

925 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:36:21.69 ID:/clrVPrB0.net
まあ、2位以降の地方紙が壊滅寸前になってるからな、
一段落付いたら次は全国紙淘汰の番だろうな、
それがわかってるから朝日毎日は全共闘世代の年金にたかって生き延びようとしてるんだろう。

926 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:36:33.00 ID:mppVZeBo0.net
売国メディア信用してる老害
はよしね

927 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:36:44.48 ID:kC+78KxY0.net
>>733
これで答え出てる。自分にフィルターかかってるから理解出来ないだけw

928 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:36:54.34 ID:luHJoPiC0.net
>>915
ひょっとして、安倍信者なんていないんじゃね?
左翼と朝鮮に寄りすぎてる野党よりは安倍の方が
マシだと思ってる人しかいないんじゃね?

929 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:36:55.02 ID:uY3ITLhy0.net
>>907
失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。byアサヒ

930 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:36:56.87 ID:5JTdjmk70.net
安倍が凄いんじゃなくて

安倍以下がアレすぎるから

セリーグの首位以下が借金みたいなもの。

931 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:37:00.86 ID:89+UuhmS0.net
>>902
ネットは、自分の欲しい情報しか取りに行かないからこそ、
ネットの広告で
ありとあらゆるユーザーへの告知って向かないんだよなあ

今後、テレビ見ない層も増えるだろうし
公共インフラからのお知らせをどうするのかは
結構問題になりそう

932 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:37:04.57 ID:mu/ulkMZ0.net
>>872
情報化時代は情報が錯綜するから
真実を探るといった楽しみもある。

933 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:37:12.57 ID:21fc5Req0.net
しかし野党が再生する鍵と言うか忠告と言うかダメ出しは
既存メディアからは殆ど聞こえてこないだろ?

逆にネットの方にそう言う意見が所々に有るってのに
そう言うの完全に無視してるよね?

だから野党はダメなんだよw

934 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:37:17.59 ID:AHj5Meht0.net
>>899
自己紹介乙w

935 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:37:22.45 ID:Qa9/Xp4b0.net
あれだけ捏造やデマ宣伝を繰り返してきた朝日をいまだに購読している奴ら
どうしようもないくらい知的水準の低い層なんだろうね

936 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:37:28.70 ID:xIMgsPpn0.net
マスコミとは「情報工作機関」
まるで中世の教会
信じる方がバカ

937 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:37:43.39 ID:5JTdjmk70.net
>>915

くそまずい食べ物=安倍総理
そもそも食べ物ですらない=野党

選びようがない

938 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:37:46.78 ID:7cKSuEy20.net
ネット工作に切り替えたわけか。

939 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:37:51.98 ID:9hC5vUKp0.net
俺はSNSとかまったく参考にしてないから余裕の不支持

940 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:38:00.46 ID:Ga+kHZfK0.net
>>921
だから下等君さ、層がかぶってるのはネットとテレビだってw
どんな学がない下等でも楽しめるからな  
だから落ちこぼれの代表のネトウヨはネットとテレビにはかじりつく
新聞は読まないし読めない

941 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:38:00.79 ID:AU2uE24u0.net
権力者や富裕層の
国際的税逃れを
世界のジャーナリストと協力して調査し追及しているのは
次のどの新聞でしょう?
A.産経新聞
B.読売新聞
E.朝日新聞
悪の権力者と結託している新聞は絶対にしそうもないよね。

942 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:38:02.09 ID:4/T8X6mc0.net
テレビや新聞ばっかり見てると左寄りになって、ネットばっかり見てると右寄りになる
ただ今の時代はネット環境が発達し便利になって、テレビや新聞を見ない人が多くなった
だから右寄りなのが多くなるのは自然なこと

ここから左が右に勝つには、テレビやや新聞の人口や影響力を高めていくしかない。ネットでの情報戦では右に勝てないから
まあ難しいだろうがね

943 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:38:02.20 ID:r/NUT4960.net
与党もダメだが
野党が斜め上にダメすぎるww

944 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:38:31.05 ID:ED0nPOfI0.net
>>848
まだ情弱アカヒが裏2ちゃんねるを信じていた時なw

945 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:38:35.28 ID:5JTdjmk70.net
志位が総理になれば非正規がなくなります
これだけでネット工作すれば政権倒せるだろ。

946 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:38:41.23 ID:5XJrxbxn0.net
>>865
共産は思想が完全に時代遅れ
九条ガーとか自衛隊ガーとか意味不明
日本が移民に「侵略される局面」において
何やってんのとしか思わない

サヨクは現実から乖離した所で 
お花畑を咲かせているが、そんな暇はない

党利党略で自民寄りの保守速報ガーなんてのは愚かしい
保守派が支持できる要素が左野党には、皆無なんだよ

そもそもその左巻き連中のお花畑売国思想に
対峙してきたのが保守の連中

947 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:38:41.52 ID:YFj7VLvJ0.net
>>5
「パヨク爺さん、必死に工作活動するが若者に馬鹿にされ無力感で泣きそう」の巻www

948 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:38:42.20 ID:GyqRw88H0.net
朝日DE真実の情弱老害世代がなんか言ってるwww

949 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:38:42.79 ID:J9VkiNZr0.net
まー、情弱であるなら、きっと、
批評・批判など無い一報を読んで考えないだろw

情弱のための補足を入れとくと、
批評・批判の無い一報については、むしろ望ましいものであって特に問題は無いw

950 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:38:49.24 ID:46HDT1eP0.net
まとめサイトは何かというと野党がーで自民党や安倍を批判しないからな

これに洗脳されるんだろうね

951 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:38:53.35 ID:P7RYfvq30.net
>>933
野党が良くならないと話にならんのよな

952 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:38:54.57 ID:Cr94+O+y0.net
新聞de事実が情弱世代

953 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:39:00.39 ID:AEVRzRUV0.net
そもそもマスゴミの世論調査自体が
信ぴょう性がない
なぜなら誰も正しく行われたか証明する
人間がいない。プロデューサーが適当に数字書いて
公開しても誰も気が付かない

954 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:39:03.24 ID:uNgv8snm0.net
>>5
うんそれでいいんじゃない?日本はこれからの納税者の為にあるんだから
騙されているのが選挙権の無い若者だけなら何故左翼はこんななの?

955 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:39:22.97 ID:m4hrEtjr0.net
ネットのパヨクがノイジーマイノリティだってことがよくわかるなw
働いてない老害とナマポだから書き込みだけは多いが

956 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:39:23.59 ID:EB7cBmFQ0.net
>>943
ハイハイw安倍擁護のコジキ乙
コレwコジキの常套句だからw

957 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:39:30.79 ID:SvRbKqFV0.net
>>927
ネトウヨ乙〜www

【5ちゃんのコピペを情報源にするネトウヨ】
SNS参考にする層ほど内閣支持率高め 朝日世論調査

958 :餡子先生 ★:2018/07/16(月) 22:39:39.74 ID:CAP_USER9.net

【ネットde事実の情弱世代】SNS参考にする層ほど内閣支持率高め 朝日世論調査 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531748358/

959 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:39:39.94 ID:AU2uE24u0.net
安倍信者の皆さま方
まともな本を読んだことある?
新聞の解説記事を読む根気がある?

960 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:39:47.98 ID:nVCyY1Yk0.net
>>927
一部切り取りで嘘をつく新聞の元の全文ソースが当たれるのがネットのメリットだね

961 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:39:48.96 ID:46HDT1eP0.net
>>946
移民推進の安倍こそ保守ではない

962 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:39:53.30 ID:Ga+kHZfK0.net
下等ネトウヨ「ネットde真実!野党はもりかけばっか!」
東大法卒の俺(うわぁ、ネットで真実のわりにワイドショー脳丸出しだな、法制局ホムペとか見りゃいいのに、新聞にも普通にあるのに)

963 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:40:16.43 ID:21fc5Req0.net
やたら真実に拘ってる奴がいるけどそもそも真実なんてどこにも無いよw
とりあえずどれが筋が通って納得できるか?どれが妥当性が高いか?

それを見極める程度で何が真実かなんてそもそも分かるわけ無いんだよ!

964 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:40:22.70 ID:VHjxHtu60.net
>>877
マジで?
じゃ、今この瞬間にも、
したり顔でカキコしてるアホなアカヒ社員がいるのですね?

他の社員たちは第一線で活躍してると言うのに、
我々みたいに遊びでカキコしてるネラー相手に
汗かきながらせっせとカキコをさせらてるのですね?バカな連中。ゲラゲラ。

965 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:40:37.31 ID:5JTdjmk70.net
民主党政権時代は橋下維新は割と支持率獲得してたよ。

あれは対案とマニフェストがあったからな。

966 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:40:53.23 ID:+WRCS4DE0.net
地域による一票の格差を調整するなら
世代による一票の格差も調整するのが筋だろ
大量生産の団塊世代の一票を0.5票に調整しろよ

967 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:40:56.21 ID:mppVZeBo0.net
>>957
野党のゴミ擁護するゴミww

968 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:40:58.25 ID:5XJrxbxn0.net
>>961
どこのパヨ野党が噛みついたわけ?
スルーだろ

969 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:40:58.45 ID:GgvGoMHq0.net
>>850
>朝日新聞はインテリが読む新聞だとブランド価値があった

そんな時代は現代日本史において存在しないw

>今はとっくに無くなった朝日新聞のブランド価値に溺れて堕落していった朝日新聞記者側

マスコミ叩きは底辺のマスコミ勤務への嫉妬に思えてしかたないなw
底辺から見たら高給とりだろうし。

970 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:41:07.61 ID:DjJLjOFj0.net
朝日の時点で説得力ないな

971 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:41:27.19 ID:MtnNYnTc0.net
>>885
両者にそもそも違いがあるのは認めるが
これだけ影響力がでてくれば既存メディアと同じ情報の精度を求められるようになるのは
当然のことだと思うけどな

精度を求められる限りいつまでも
どうしても既存メディアと同じ責任と役割も担う必要もでてくると思うよ

972 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:41:34.95 ID:N3fgsQlg0.net
>>966
どんだけ頭悪かったらそんなアホなレス出来るの?w

973 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:41:39.24 ID:AU2uE24u0.net
アベノミクスで日本の将来はバラ色だと
安倍信者の皆さま方は
ぜひ、説明してくださいね。
えっ?
アベノミクスの中身なんて
なーんにも知らない、だって?
納得。

974 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:41:41.51 ID:4EZyvKXV0.net
安倍「愛国心って言ってたら右翼が釣れたw」

975 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:41:41.88 ID:uwmhz7Hb0.net
朝日新聞しか読んでないやつは森友問題で検察が値引きは妥当って判断したこと知らんだろな
隣の辻元公園がただ同然で売られたこと知らんだろな
そりゃフェイクニュースを信じて反安倍になるわ

976 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:41:42.61 ID:5JTdjmk70.net
麻生政権が下野したような空気ならんもんな

反アベもしょうもないレベルになったし

977 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:41:46.75 ID:Kk2eJRyj0.net
朝日の論調の真逆が好ましい

978 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:41:46.91 ID:kHQcLInr0.net
>>753
日本語が崩壊してるけど大丈夫か?

979 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:41:51.13 ID:P7RYfvq30.net
>>961
元からリベラル寄りやんけ
左翼がリベラルの意味を捻じ曲げるからおかしいんだわ

980 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:41:59.65 ID:46HDT1eP0.net
>>968
ネトサポお得意の論点そらし
繰り返し言うが、移民推進の安倍は保守ではない

981 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:42:02.71 ID:xIMgsPpn0.net
>>937
マスコミがアベノミクスを失敗ということにしたいだけ
終始足をひっっぱることしかしていない

982 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:42:07.25 ID:BvW+S0WK0.net
解雇規制を撤廃して、自由に働ける社会をつくれ。

                  ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
               |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪  ★同一労働同一賃金の時代が来た
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|

日本の夜明けぜよ。

983 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:42:15.34 ID:1G2iyetf0.net
>>957
威勢だけ良くても敗北してる現実w

984 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:42:23.67 ID:AEVRzRUV0.net
パヨクの反論はいつも個人攻撃だけだよな

985 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:42:26.04 ID:Qa9/Xp4b0.net
もはや反日デマ宣伝紙だからなあ
まともな新聞じゃねえわ

986 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:42:30.89 ID:0NrDkC8h0.net
>>1
ようはネットをしない頭の悪い老人が朝日の味方って言いたいんだろ?w

987 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:42:32.80 ID:cn1tcJJq0.net
>>946
見解の相違としか言いようがないが
>日本が移民に「侵略される局面」において

移民をどの党よりも積極的に受け入れているのが自民だな
それを労働者の権利問題にして阻止しようとしてるのが共産党

お花畑なのはどっちだろうね

988 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:42:45.16 ID:Ga+kHZfK0.net
>>952
だが下等ネトウヨのような無知なワイドショー脳にはならい
「野党は対案出さない」とか「野党はもりかけばっか」とか
下等ネトウヨに法制局ホムペ見ろとか通常レベルより上の行動は期待しないが、情強気取るなら人並みに近い時事知識程度はもっとけと言いたいw

989 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:42:46.07 ID:36SbWC9h0.net
<安倍内閣>支持率回復基調の理由 森友・加計問題とは別の物差しで首相を評価
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531703530/


【朝日世論調査】SNS参考にする層ほど内閣支持率高め ネット「『新聞世代ほど反日』と書けよ」「どんどん騙せなくなっていきますねw
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531719203/

【悲報】いつまでも安倍を倒せない朝日新聞、今さらオワコン老害の小沢一郎をヨイショしてしまう
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531716578/

990 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:42:49.89 ID:+WRCS4DE0.net
>>962
ホムペとか言う単語使ってるのジジババだよな

991 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:42:58.52 ID:R1mTz8l90.net
SNSって誰でもできる物だしなぁというかSNSってメディアなの?

992 :安倍ちゃんマンセーさん:2018/07/16(月) 22:43:03.95 ID:B2IQ3lfQ0.net
安倍サポ陣営は

ネットで真実で

情弱を洗脳するのが目的なんだよな

だから

執拗に朝日を叩く

ナチスやクメール・ルージュと全く同じ

安倍政権とはオールカルトである

993 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:43:12.89 ID:AU2uE24u0.net
籠池が昭恵との写真を見せたら
急に話が進んだことなら
知ってるよ。

994 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:43:13.15 ID:VHjxHtu60.net
>>931
それは絶対に問題になるよねえ。
次世代に社会的関心を持たせるのも政府の重要な仕事になるかもねえ。

995 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:43:22.41 ID:fBguT5D50.net
SNSやってるなら、それこそ安倍自民とチョン統一教会のズブズブっぷりを
知ることになるんだがな。
それで安倍マンセーしてるってことは、、、あっ

996 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:43:32.08 ID:5JTdjmk70.net
むしろ志位が総理になっても構わんが

反アベもっとがんばれよw

997 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:43:35.72 ID:ril5rtGA0.net
で、今年の就活では東大卒見込みは何人くらいエントリーしてるのかね。

998 :餡子先生 ★:2018/07/16(月) 22:43:40.86 ID:CAP_USER9.net
【ネットde事実の情弱世代】SNS参考にする層ほど内閣支持率高め 朝日世論調査 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531748358/

999 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:43:43.71 ID:AEVRzRUV0.net
>>992
おまえらパヨクがいつもやってることじゃん

1000 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 22:43:48.45 ID:EB7cBmFQ0.net
マスゴミに信用出来るトコなんて一つもないわww

昔は、韓流スターが日本の若者に大人気(笑)w
今は、安倍ちゃんが日本の若者に大人気(笑)w

昔は、オリコンデイリーチャートで韓流スターが大人気(笑)w
今は、世論調査の内閣支持率調査で安倍ちゃんが大人気(笑)w

マスゴミは捏造大好きだろ?w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200