2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夏】そうめんは「氷水」に入れちゃダメ?ネットで「そうめんの盛り付け方」をめぐるアツい議論。専門家が語る「正しい食べ方」とは★2

1 :記憶たどり。 ★:2018/07/13(金) 14:18:35.75 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180713-00000000-jct-soci

今年もそうめんがおいしい季節がやってきた。うだるような暑さのなか、あっさり冷たいそうめんをツユにつけ、
チュルっとすする。まさに夏ならではの味だ。
ところで、家で食べるそうめんといえば、どんな盛り付けをイメージするだろうか。水をしっかり切ってザルに盛るのか、
氷水の入った深皿で麺を泳がせるのか。そのほかにも、色々なパターンがあるだろう。
実は、いまインターネット上で、「そうめんの盛り付け方」をめぐるアツい議論が交わされている。
そこでJ-CASTニュースは今回、最もおいしい食べ方を専門家に尋ねた。その結果は...。

■盛り付け方に地域差はあるのか

議論の発端は、あるツイッターユーザーが2018年7月9日に投げかけた素朴な疑問だ。

投稿者の女性は、そうめんは「水を切って、ザルに盛り付ける」と考えていた。だが、大阪出身の夫は、
「氷水の中に入れて出すのが普通じゃないの?」。こうした意見の違いを受けて、

「関西と関東で違うの?」

とツイッターで尋ねたのだ。

この問い掛けを発端に、ネット上では「うちでは水を切って皿に盛ってます」「ウチの実家も氷水に入れて出てきました」
などの意見が続出。ただ、肝心の地域差については、

「ずっと関東ですが氷水に漬けて出てきましたね」
「大阪ですが水切ってから食べます...」

との声も。そのため、「地方というより、各家庭の好みの問題っぽい」と分析するユーザーも目立っていた。

その後、議論はさらに進展。地域による違いというテーマから、どのような食べ方が正しいか争う動きが起きたのだ。
実際、ツイッターやネット掲示板をみると、

「水を切るのはそうめんの良さを潰してる」
「のびると美味しくないので、ざる一択」

といった意見の対立が起きている。

■そうめんの正しい食べ方は?

そうめんの盛り付け方に地域差はあるのか。また、よりおいしく食べるにはどちらの盛り方が適切なのか――。
J-CASTニュースは11日、実家が製麺所だというそうめん研究家のソーメン二郎さんに聞いた。

まず、各ユーザーによって盛り付け方に違いがあった点については、

「おそらく地域差ではなく、家庭差ではないかと思います。そうめんは外食ではなく家庭料理です。
おばあさま、お母さんが、氷水に入れて出す家庭であれば、それがずっと続くのではないかと思います」
とコメント。その上で、ソーメン二郎さんの「おすすめ」の食べ方を聞くと、

「そうめんは、油をとるために水洗いし、氷水で締めた後は、すぐザルに入れて食べて下さい。
長時間、そうめんを水に浸していると水分を吸って小麦本来の味や食感が大きく損なわれます。
また、氷水がめんつゆに入りつゆがどんどん薄くなります」
とのことだった。

また、揖保乃糸(いぼのいと)で知られる兵庫県内の製麺業関係者も、地域差については「聞いたことがありません。
やはり、家庭によって違うのではないでしょうか」と指摘。続けて、

「しっかりと水を切らないと、麺が水を吸収して柔らかくなり、どんどんマズくなります。一口大に巻いて、ザルに乗せるのがベストです」
と断言。取材の中では、「兵庫はもちろん、そうめんに親しんでいる地域では、しっかり水を切って食べる家庭が多いと思いますよ」とも話していた。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531454363/
1が建った時刻:2018/07/13(金) 12:59:23.76

2 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:18:46.15 ID:UfRsKXHJ0.net
そうめんスレだけあって
よく伸びるな

3 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:19:52.34 ID:jZAUGb3A0.net
https://i.imgur.com/nm4jnvk.jpg
https://i.imgur.com/LQlenww.jpg

4 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:19:53.12 ID:Yvey8ILV0.net
鼻から食べるヤツもいるはず

5 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:19:54.24 ID:TKekuc2A0.net
素麺食いたくないな。
箱で貰っちゃったけど、どうしたもんか

6 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:20:09.10 .net
>>1
>「氷水の中に入れて出すのが普通じゃないの?」。
トンキン流の食べ方

7 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:20:20.91 ID:zRihWqkC0.net
だから器を冷やせばいいんだよ

8 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:20:37.84 ID:VbEVpPlO0.net
トンキントンキン行 言ってる奴が冷水につけるのがNGなのは、水が伝統的に臭い地方だからなのね。納得した

9 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:20:42.96 ID:Eb9vnIzZ0.net
ボクもう疲れたよ

なんだか眠いんだ。

パトラッシュ(´・ω・`)

10 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:20:44.69 ID:xOLEvc0V0.net
生そうめんの旨さは異常

11 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:20:45.02 .net
>>5
食べたい時に食べれば良い
カビなきゃ食えるからw

12 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:20:47.24 ID:cC+k8u1m0.net
長崎のそうめんも美味しいよね〜

13 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:21:07.03 ID:xPJsIKud0.net
好きなように食わせろ!

終了

14 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:21:20.82 .net
>>8ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!

15 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:21:31.23 ID:tJ8fWLcK0.net
あー湯豆腐食いたい。

16 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:21:33.55 ID:uQLl2Th50.net
氷水だと薄くなるとかほざくバカ
夏は塩分が不足するから最初は濃いめが旨く感じる
だんだん薄くなるのが正しいんだよ

17 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:21:52.80 .net
どっちでもいいだろアホなんで★2までいくんだよこんなしょーもない話で

18 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:21:59.64 ID:CN3Y80bI0.net
>>10
去年ハマってよく買ってたのに近所の店が置かなくなった

19 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:22:20.15 ID:gQpzprHq0.net
子供の頃夏休みにもう一生分の素麺食ったから食いたくない

20 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:22:25.45 ID:XreujEUu0.net
そうめんも好きに食えないこんな世の中じゃ

21 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:22:32.60 ID:qNPWvf3n0.net
安物そうめんは水を吸って膨らみやすいが
木箱に入っているようなそうめんだと
少々氷水に浸したところで麺が伸びたりしない

22 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:22:41.77 ID:jxXWsgjh0.net
みそ汁に入れてにゅう麺として食べる が正解

23 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:22:45.48 ID:gJIjJhcT0.net
そもそも真夏の異常な暑い時に 何食っても
うまくないだろう、まともな気温の時期に、食うのが正しい食い物だろう

24 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:22:48.21 ID:Ux96bHoL0.net
盛りそばも冷水につければいいじゃん 本当に美味しいならな
麺が太い分 ふやけるの遅いし

25 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:22:58.90 ID:dk/oeZzpO.net
※正しい食い方は水切り後皿に入れて上から溶けかけ氷を乗せとく

26 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:23:21.66 .net
>>21
機械そうめんと手延べそうめんの違いだ

27 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:23:29.28 ID:y02a1U6J0.net
それよりそうめんにサクランボを添えるのやめてほしい

28 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:23:33.37 ID:W0aIfbHy0.net
最高にどうでも良い話題

29 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:24:01.71 ID:i3M89uCn0.net
揖保乃糸食べたくなってきた
今日はソーメン祭りだ!

30 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:24:01.99 ID:H7ImX+s60.net
    チャポ/〃/ ∧∧
  ∧∧  /=⊂(ω・`)
  (*'ω) /〃/ □⊂ )
  ( o□つ=/| (_(_つ
  uu /〃/
`/⌒ヽ /〃/(><;)
( ^ω)/ =と 囗o)
( つ= /| uu
uu/〃/
  /〃/|
 /〃/(⌒─⌒)
`/〃/ (;ω;`))
/〃/| o□o )
川|  しーJ

31 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:24:07.93 ID:8//j6tAn0.net
>>27
ミカンもいらんなw

32 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:24:14.56 ID:F9W6+jgc0.net
>>9
それは夏バテからの熱中症だぞ(´・ω・`)

33 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:24:21.57 ID:2bk8i26s0.net
冷水に入ったつめたいそうめんの方が好きだわ(´・ω・`)

34 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:24:28.27 ID:zRihWqkC0.net
>>27
わかる

35 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:24:35.59 ID:u+8OL6Nz0.net
オレも頑張ればそうめん専門家なれるのかな?

36 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:24:37.09 ID:EnO6RCn60.net
なんかプレバト?だっけあれで氷水で盛り付けしてたぞ

37 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:24:38.48 ID:nZ//d+IR0.net
>>21
それでも、水に浸けないで食べる方が美味しいよ。
せっかくの良い素麺がもったいない。

38 :ドクターEX:2018/07/13(金) 14:24:58.36 ID:IqQwM3c40.net
  そうめん流し

    チャポ/〃/ ∧∧
  ∧∧  /=⊂(ω・`)
  (*'ω) /〃/ □⊂ )  ←私
  ( o□つ=/| (_(_つ
  uu /〃/
`/⌒ヽ /〃/(><;)
( ^ω)/ =と 囗o)
( つ= /| uu
uu/〃/
  /〃/|
 /〃/(⌒─⌒)
`/〃/ (;ω;`))  ←お前ら
/〃/| o□o )
川|  しーJ
 

39 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:25:09.45 ID:8//j6tAn0.net
>>24
まったく別物だろw

40 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:25:13.98 ID:nM5HpaXK0.net
>>5
かつお節、さば節、ソーダ節で出汁を取った濃いめの醤油だれをかけて
たっぷりの葱と天かすに油揚げを乗せて多めのわさびを添えて
よくかき混ぜてから食べる

41 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:25:32.48 ID:7VNG09k/0.net
>>15
それ見て湯豆腐食べたくなってきた
夏に湯豆腐もいいね!

42 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:25:39.35 ID:5HLuVT6M0.net
>>16
つゆの方はもうこれは好みだな
夏は氷入れたいわ薄まったら足せばいいしな

43 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:25:43.85 ID:0Z3rJEty0.net
素麺ってある日突然食べたくなくなる
夏の終わり

44 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:25:44.04 ID:VbEVpPlO0.net
>>17
氷水入れっぱのデメリットって食ってるとツユが薄くなる以外にないのに、
実際はそうはならない決めつけでダメ出しされてるからおかしいと指摘されてるだけかと

45 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:25:54.86 ID:nZ//d+IR0.net
https://www.gr8lodges.com/8278.html
「2015年7月18日のジョブチューンで、そうめん職人が最もやって
欲しくないそうめんの食べ方が紹介されていました。
教えてくれたのは、三輪山勝製麺の6代目・そうめん職人の山下勝山さん。

山下さんがつくるこだわりのそうめんは
その味の良さから京都の名だたる高級料亭でも扱われ、
2008年の洞爺湖サミットで各国首脳にふるまわれるなど
まさに日本トップのそうめん職人

氷水につけたそうめんを食べたらダメ!
そうめんをお皿に盛り、そうめんを氷水につけたまま、めんつゆを入れたお皿に
移して食べる方は多いですよね?
でも、それはやったらNG!
そうめんを冷やしすぎると、小麦粉の香りや甘みが失われ、
水に臭みがある場合、臭いがうつるとのこと。

そうめんを美味しく食べるには、茹で上がった直後に氷水で締めたら
すぐにお皿に盛り、冷やしためんつゆで食べるのが美味しく食べる
コツだそうです。」

46 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:25:56.61 ID:PdmV+BzM0.net
俺が最近やってる食べ方は凍らせためんつゆをクラッシュして水で締めたそうめんにチラ救い方
コレだとめんつゆが薄くなることもないしそうめんも冷える

47 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:26:05.28 ID:gJIjJhcT0.net
会社の人が言ってる事が、正式だろな
これからは、そうめんは1口ごとに丸めて、ざるに並べる
それが出来てない家庭は、しつけがなってない状態になる

48 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:26:14.76 ID:8//j6tAn0.net
>>37
いや、氷水に泳がせた方がうまいだろ
表面がベタベタになってのど越し悪くなる

49 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:26:23.83 ID:lFWtY6PH0.net
>>3
ウニだの、このそうめんいくらかかるんだよw

50 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:26:24.42 ID:NW6ISvo30.net
好きなように食えば良いよ
こんなバカ記事気にすんな

51 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:26:29.39 ID:ZplHccXE0.net
水を切って氷乗せるのが正解

52 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:26:42.36 ID:m+Tal6Dn0.net
>>43
蕎麦もそうだな
清々と食べたくなる

53 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:26:43.55 ID:1jSQHoPgO.net
揖保マン

54 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:26:55.19 ID:VbEVpPlO0.net
>>21
氷水入れっぱで伸びるふやけるという指摘が意味不明だったんだがパチモンだとそうなるのか?

55 :【夏】そうめんには「ひやむぎ」を入れるのが普通:2018/07/13(金) 14:27:02.03 ID:lrdnTLqH0.net
普通の家庭ならそうめんには冷麦を入れて一緒に食べる。
そうめんだけ食べる奴は極左か極右で就職口がない奴。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29157622.html

56 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:27:03.94 ID:QZQJUZWV0.net
>>1
和歌山なんだが具はいつも錦糸卵、ハム、きゅうり、あればシイタケのたいたのなんだが、他のとこでは違うみたいだな。
関西 そうめん で検索しないと卵ハムきゅうりのそうめんが出てこない

57 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:27:06.36 ID:hJfMtsX20.net
ちゃんとうまいそうめん食おうとしたら 揖保乃糸とか手延素麺は高いし
さっぱりしてると思ってる割に油使ってるからカロリー高いしでそうめんなんていいことないわ

58 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:27:19.93 ID:jB58kcHi0.net
好きに食わせろ
そもそも温かいのは汁に入れて出すんだからどうでもいいだろうに

59 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:27:25.18 ID:IXajHgod0.net
美味い食べ方ならともかく正しい食べ方って何だソレ

60 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:27:26.93 ID:FNOsRQxL0.net
俺流の食べ方

・氷水を入れた器&受け小鉢&汁をキンキンに冷やしておく
・薬味の類は全部用意しておく
・沸騰した湯に素麺を入れ、一煮立ちしたらビックリ水
 さらに煮立ったらザルに上げ、ジャブジャブ水洗いして
 シッカリ水切り、ザルごと食卓へ
・後は食べる分だけ氷水に潜らせて食べる

いきなし全部氷水に入れて出すのはちと乱暴だとは思うけど
茹でたてをわざわざ小分けってのも、それやってる間に
どんどん不味くなるだけっしょ

ま、好きに食えばいー話なんだけどw

61 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:27:35.87 ID:8//j6tAn0.net
>>45
作ってる側の意見なんて意見の一つでしかないからw
てか、冷やしすぎ言うてるだけやんw

62 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:28:08.45 ID:qOVshh7X0.net
三輪そうめんの産地で食べたそうめんは、ガラスボールの中に氷水で出てきたよ(・ω・`)

63 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:28:10.32 ID:hTp+lRkAO.net
素麺でコレだから盛り蕎麦なら面倒臭いのが増えそうだな

64 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:28:11.16 ID:nZ//d+IR0.net
>>44
どんな脳内なんだよ。
そんなデメリットは指摘されてないだろ。

麺が伸びる
麺の成分が水に溶け込んで風味が失われる
こんなとこだろ。

65 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:28:11.72 ID:Oly86IGb0.net
そうめんの食べ方に地方差なんてないだろ
好きに食べればいい 人の食べ方にケチつける人って心が貧しい
冥加のみじん切りをいれて麺つゆにつけてたらおいしい
氷とかどうでもいい

66 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:28:17.27 ID:m+Tal6Dn0.net
>>56
関西では、そのように冷やし中華のように具材をトッピングして食べる
他の地域ではあまりしない

67 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:28:18.97 ID:Ux96bHoL0.net
結局、昆布なんだよ あの味が関東人にはうまみに感じない
ラ−メンで言うとラ−メンツユは飲むがつけ麺の汁はそのまま飲まない
それがどうしても理解できないんだ あいつらには 親の教育が濃い味付けの田舎者だから

68 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:28:36.16 ID:s2AzBcfU0.net
海原雄山かよw
小麦の香りがどうとか
好きに食えよw

69 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:28:47.31 ID:gJIjJhcT0.net
祖母や母親が麺つゆのCMの影響で
水に入れて出したんだろな、しかし本当の製麺の意見は
真逆だった、しっかり水切りしないと どんどんまずくなる

70 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:28:56.85 ID:RnRAEaKm0.net
4〜50年くらい前に、ボールなどの器に氷水入れて、白玉とか缶詰ミカンとか
浮かせて、見た目を楽しみながら食す冷や麦が流行った気がする。

71 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:28:57.55 ID:hJfMtsX20.net
揖保乃糸なんて3袋ぐらい食っても足りないよ
きりがないからもう食うのやめたわ

72 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:29:01.93 ID:nZ//d+IR0.net
>>65
>>1の記事でも地域差はではなく、家庭による差と書かれてるな。

73 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:29:13.73 ID:7BqVTDHC0.net
専門家個人にとっての正しい食べ方を押し付けるな好きに食わせろ

74 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:29:16.73 ID:mpeZ5yQX0.net
>>37
オレの家は、たっぷりの氷水に素麺をつけて食べるぞ。

75 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:29:24.72 ID:pR0cUDjV0.net
一回冷凍庫にいれて
凍る寸前で食べるのがベスト

76 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:29:26.98 ID:H7ImX+s60.net
「氷水に浸けないと素麺がこびりつく」と言ってる人は
よほど粗悪な素麺を使っているか、単純にゆで加減を間違えている
きちんとした麺を使ってしっかりと茹でれば
素麺がこびりつくようなことはありえない

77 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:29:32.85 ID:5/MM59F80.net
そうめんぐらい好きに食わせろ、そんな大層なもんじゃない
夏バテのとき限定だし冷たさ食べやすさしか求めてない

何かさも高級食品で美味いみたいに気取られると腹立つわ

78 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:29:48.82 ID:cQ+AXClT0.net
それより謎なのは、温かいそうめんはなぜ不味いのか
だわ

冷たいと食感というか変わるのかね

79 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:29:59.95 ID:Oly86IGb0.net
関東でも冷やし中華みたいにして食べる家あるし
地方の問題じゃなくて個人の好みだろ

80 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:30:05.34 ID:ze1JyczM0.net
昨日のプレバトで土井先生は水に浸けてたな。そうめんは他の麺に比べて伸びにくいし、見た目の清涼感が大事って。

81 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:30:25.74 ID:FDdZAtIL0.net
>>3
YOU KNOW!

82 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:30:29.30 ID:m+Tal6Dn0.net
>>76
たしかにそれは俺も疑問
あるいは、茹でたあとすぐ食べないのかと思う

83 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:30:51.84 ID:zLVqvHde0.net
みかんやすいかやさくらんぼ載せてたけどダメ?

84 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:30:55.47 ID:VbEVpPlO0.net
>>64
伸びもしないし、そもそも伸びないのは水吸わないから

と矛盾してるわけだが、上でパチモンや安物は水を吸ってブヨブヨになると指摘があって齟齬をようやく理解した。

85 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:31:06.15 ID:hJfMtsX20.net
そうめんは茹ですぎるとドロドロに溶けるやつとかそんなのは絶対食いたくないからな
そこまでして食いたくない
だけど揖保の糸は高い
だから結局は食わなくなった

86 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:31:06.80 ID:m+Tal6Dn0.net
>>78
にゅうめんはにゅうめんでうまいよ
嗜好の違いだろうな

87 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:31:07.94 ID:AcLp18Xj0.net
麺類は乾いてくるとくっついてだんごになってしまう。だんごのようになった塊をつゆにつけて食うのはダサい。

88 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:31:08.52 ID:Oly86IGb0.net
>>72
>>1読んでなかった

89 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:31:18.05 ID:nYCASOCH0.net
>>49
流石にウニとうなぎはもったいねえな
もっと違うようにして食べたい
他の具は良いんじゃないかね?
なすの煮浸し、なすの味噌炒め、椎茸の味噌炒め、なんかは合いそうだけどな。

魚が沢山釣れたら、煮付けた残りをタイソーメン風も良いな

90 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:31:30.74 ID:3EYRTC1+0.net
>>80
それは素麺の種類による
手延素麺は伸びにくいが

91 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:31:35.09 ID:5HLuVT6M0.net
>>78
水に浸けっ放しにしてる家庭と同じことだよふやけるから不味い
素麺は触感が命

92 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:31:40.57 ID:Y5JNQ2lJ0.net
>>3
これ系の料理は奇抜さばかりで、
コストを考えてないw

93 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:31:42.72 ID:nZ//d+IR0.net
>>76
自分も余った冷蔵庫に保管しておいた物以外で
麺がくっつくなんて経験をしたことが無い。

94 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:31:47.24 ID:2xQamUi70.net
アシアナ航空、乗務員に「会長、愛してる」と歌わせた疑惑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00010008-huffpost-int

95 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:31:48.92 ID:+xqR2vZH0.net
既出だろうけどこの夏はこれを試してみたい
ttps://i.imgur.com/s4C36kS.jpg

96 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:31:55.13 ID:Oly86IGb0.net
プレバトは俳句パートしか見てない

97 :カンボジャ失意:2018/07/13(金) 14:32:01.98 ID:sKWXLg+20.net
>>1
正しい食べ方=衛生的で美味しい食べ方・・・で無い点が悲しい見栄の問題。
正しい言い食べ方とは製造元・食の一言居士・ニセ食通・マスコミの言い放題な食べ方。

98 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:32:03.44 ID:vU5u3gwJ0.net
うちは、ザルに上げたあと、上に氷を置くけどね。

このやり方を変える気はないw

これがベストだとオモてるw

99 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:32:08.76 ID:2x65zNTN0.net
そーめんより冷やし麦の方が好き

100 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:32:10.33 ID:SVm7tUlH0.net
>>78
ソーミンチャンプルーは好きなんだがな

101 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:32:13.76 ID:mpeZ5yQX0.net
>>78
味噌汁に素麺を入れたらおいしいぞ。

102 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:32:16.60 ID:EnO6RCn60.net
そうめん氷水に入れるのはNG
土井善晴先生が嘘をついたことになるんだけど

103 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:32:23.16 ID:lgef9Bt/0.net
正しいも提灯もない し好なんだから好きに食すればよかろうに

104 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:32:27.95 ID:mwqsPUPh0.net
氷水に入れないと全部くっついて来るんだが

105 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:32:42.82 ID:hJfMtsX20.net
そうめん食いたくなったら俺は100円のパスタでやってる
さすがに小麦の匂いがきついんだけど安物のそうめんよりはましだよ

106 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:32:48.02 ID:Oly86IGb0.net
好きじゃなくても送られてくるから食べなくてはいけない

107 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:33:01.30 ID:KbcmkkWs0.net
流しそうめん不味いものを食わせてるなか。

108 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:33:13.88 ID:cFCm2Rr70.net
何かそうめんならではの事情でもあんのかと思ったら
単に麺が延びるってだけの話かよ、くだんねー

109 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:33:16.16 ID:z+YS8fso0.net
素麺余ったら茶碗蒸しに入れて冷やし茶碗蒸しよ

110 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:33:18.06 ID:pkOCam1U0.net
赤いの混ぜる奴、何なの?食いもんで遊ぶな

111 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:33:20.06 ID:8//j6tAn0.net
>>76
「氷水に浸けると素麺がのびる」と言ってる人は
よほど粗悪な素麺を使っているか、単純にゆで加減を間違えている
そのうえ時間をかけて食いすぎ
きちんとした麺を使ってしっかりと茹でてかつ素早く食べればのびすぎることはない

112 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:33:24.55 ID:Dz1dML5W0.net
みかんとサクランボは?

113 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:33:27.40 ID:TqFQiV7P0.net
専門家が正しいってソースあるの?

114 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:33:27.47 ID:MBhP78Zj0.net
>>3
豪勢だな裏山

115 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:33:45.57 ID:xldYLUUg0.net
>>2
山田君つまらんから全部持って行って

116 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:33:47.03 ID:Oly86IGb0.net
なんでそうめん送ってくるんだろう
塩分で死ねってことか

117 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:33:54.02 ID:7H33kskU0.net
そばじゃねんだから水切らないだろ。そうめんは涼しげに氷水に泳がせるのがいい
氷水で冷やしてるのに、のびるって言ってるやつは茹ですぎなんじゃね

118 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:33:56.55 ID:nZ//d+IR0.net
>>84
勘違いしてるようだけど、
安物は伸びやすというだけで高いひね物でも伸びるよ
より、美味しく食べたいなら水に浸けない方がいい

119 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:34:22.03 ID:Dz1dML5W0.net
>>78
美味いやん

120 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:34:32.04 ID:/Ni/Dnqr0.net
氷水にいれてというのが涼っぽさがあって好きだけど別になんでもいい

121 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:34:33.07 ID:z+YS8fso0.net
>>116
ワロタ 目方が重いと嬉しい年寄りが居るのよ

122 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:34:33.20 ID:qOVshh7X0.net
>>87
くっつかないよ

123 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:34:39.91 ID:69g/3gAD0.net
>>5
冬まで寝かせてにゅう麺にする

124 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:34:49.80 ID:cC+k8u1m0.net
>>3
ウナギやウニはともかく・・・うちはそうめんの付け合わせ(薬味)いつもそんな感じで大量に作るんだよね〜
錦糸卵や油揚げを焼いて細切りしたのも美味しいよ。
まあだからそうめんって、ちょっと面倒なメニューでもあるw

125 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:02.10 ID:tm5YkWS30.net
そうめんはすぐダレルからな

126 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:04.16 ID:xM89nkiX0.net
すぐ食べないとくっつくんだよな
一口ごとに綺麗に盛り付けてれば別だけどなかなかめんどくさい

127 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:04.66 ID:VbEVpPlO0.net
>>82
細いから表面積が多くて夏の暑さのせいで、もともと麺が水を吸わない上にしっかり水を切ってというのもあって
10分経たずにひっつき初めるだろ?

一口に小分けしての場合は塊でとってツユでほぐすから逆に食いやすいが

128 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:09.56 ID:ubsx/jpy0.net
冷麦は氷水に入れて食べるが、素麺は皿に盛って食べるだろう。

129 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:11.14 ID:gNgW0zjb0.net
大家族で、でかいガラス鉢に氷水+なんかサクランボとかがベター
色違い麺は取り合いしてた

130 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:12.13 ID:8//j6tAn0.net
>>3
そうめんときゅうりいらない

131 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:13.81 ID:aDcQoC1j0.net
>>2
お前の髪は伸びるどころか、スト起こして抜け落ちているのにな

132 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:15.83 ID:K9HYHbDL0.net
>>5
素麺は1、2年置いて熟成した方が美味いって言うよ

おれも最初は氷水に入れてたけどふやけて水っぽくなるから水を切って食べる派になった
こっちの方が汁の味もハッキリわかって美味い

133 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:16.52 ID:Dz1dML5W0.net
薬味がすべて

134 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:18.46 ID:EnO6RCn60.net
>>116
ちゃんと湯切りすりゃ塩分は抜けるぞ

135 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:26.16 ID:z+YS8fso0.net
ビールなんて嬉しくもないわ
重いだけ

136 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:26.62 ID:Wn4EATdu0.net
え?
素麺って回る水の中泳がせるだろ

137 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:36.50 ID:TqFQiV7P0.net
小麦本来の味や食感が大きく損なわれます

小麦本来の味なんて判んねぇよ

138 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:36.82 ID:gGYyTChC0.net
そうめん茹でるのに何リットル水を使うんだろ…食べたくなったけど来週まで我慢

139 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:42.30 ID:r9v0fCgL0.net
>>5
茹でて潰して平たく形成して、クリスピーなピザ生地っぽくすればいいんじゃね?

140 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:54.43 ID:s2AzBcfU0.net
小麦本来の味など求めてねーわ
冷たいちゅるちゅるが大事

141 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:55.18 ID:7WMdB5Q20.net
薄くなったらつゆを足せば〜と言うけど、めんつゆ自作してるとそんな一度にドバドバ使いたくないわ

142 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:35:55.95 ID:gJIjJhcT0.net
1年中そうめんしか食わない会社の言う人が正式になって行くだろう
これからお客さんを自宅でそうめん食わせる時には
1口大に丸めて、ざるに上げて出すと、この家庭のしつけは素晴らしい
常識人だと思われる、氷水で出すと、この家の人は無教養だなと思われ
出世に大きく影響する

143 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:36:03.67 ID:z+YS8fso0.net
>>139
頭イー!

144 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:36:05.61 ID:m+Tal6Dn0.net
>>127
うん、だから茹でたあとすぐ食べないのかなって
素麺なんて、さっと食おうぜ

145 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:36:08.11 ID:Oly86IGb0.net
同じ麺類ならスパゲティにしてくれればいいのに
そうめんの塩分量は半端ない

146 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:36:13.69 ID:CIMu8ZZH0.net
すぐに食べるのなら、氷水に入れたほうが取りやすいし見た目も涼しそうで良いよね
ゆっくり食べるのなら、冷たくしたガラスの器に一口ずつ丸めて置いてる
ザルは何か、綺麗にしてるつもりでも網目の間でカビてそうでやだ

147 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:36:16.60 ID:YnIzBfct0.net
氷水に浸して出てくると麺つゆにつける度に薄まっていくのが嫌
麺つゆかけたぶっかけ状態か、冷やした後に水切って皿に盛るか、その二択だな

148 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:36:21.55 ID:nZ//d+IR0.net
>>127
どんな特殊な素麺食べてるだよ
素麺なんてそう簡単にくっつかないぞ。

149 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:36:28.23 ID:5HLuVT6M0.net
>>132
全面的に正しい

150 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:36:28.83 ID:z+YS8fso0.net
>>142
長文よりマシ

151 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:36:34.02 ID:Ux96bHoL0.net
蕎麦では水を切るのにより細く繊細なそうめんでは水を切らない
どう考えても味覚音痴です 関東人は
蕎麦のうまさもこの程度

152 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:36:40.18 ID:5jNmn9hf0.net
そうめんってある程度の量を食べるとおえってなっちゃう(´・ω・`)

153 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:36:41.09 ID:TqFQiV7P0.net
ザルだと粘る
水中だとふやける

蕎麦食うわ

154 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:36:42.23 ID:pkOCam1U0.net
>氷水がめんつゆに入りつゆがどんどん薄くなります
ごめん、状況が想像できない
「氷水に入った麺」と「つゆ」の位置関係を説明してくれ

155 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:36:52.95 ID:8x9kWovV0.net
好きにして食えよ
みんな同じでなくていいじゃん
めんどくせー世の中になったなあ

156 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:37:19.90 ID:z+YS8fso0.net
>>154
真面目に判らないの?

157 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:37:21.21 ID:tT+lFx/l0.net
水に漬けたそうめんを食う時は、つゆは毎回捨てて替えるよな

158 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:37:34.44 ID:mpeZ5yQX0.net
>>132
管理が結構難しいらしく、家でやったらカビが生えた事がある。

159 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:37:43.75 ID:kK00IYgX0.net
どっちでもいいわ

160 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:37:46.43 ID:8//j6tAn0.net
>>148
ザルとかに上げるとベタつくのは間違いないよ

161 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:37:50.88 ID:3EYRTC1+0.net
>>98
西播磨に住んでる者として言えば少なくともうちの家庭では>>1の業者が言ってることは当たってる
カーチャンはずっとそのやり方してた
俺は子供の頃は「氷水に入れる方が涼しそうでいいのになあ」と思ってたけどね

162 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:37:53.47 ID:dk/oeZzpO.net
麺ツユ 焼き肉のタレで食うとうまい

163 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:37:54.90 ID:66LdAg0s0.net
茹でたら深めのザルに上げて流水で冷ました後に氷をぶっかけて、キンキンに冷やした後、水を切って、個々の皿に盛り付ける。

これが普通だと思ってたわ。

164 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:37:58.70 ID:H7ImX+s60.net
というか、仮に素麺がくっついても、めんつゆに入れれば
その時点でサラサラに分離するだろ?
まさかめんつゆに浸けないでそのまま食べてるのか?

165 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:38:09.09 ID:z+YS8fso0.net
素麺に極上!は求めないわ

166 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:38:11.06 ID:pkOCam1U0.net
>>156
うん。頼む

167 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:38:13.52 ID:n3DmDRiA0.net
氷水に入っててサクランボや笹の葉を浮かべて
出てくるのが情緒があって良いが
昔から麺が伸びるよなーとは思ってたw

168 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:38:22.32 ID:TqFQiV7P0.net
>>151
だからめんつゆを濃くして、浸け方で味の濃さを調節するやだぜ
ガサツな関西人には出来ない粋さだけどな

169 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:38:25.06 ID:LXlRqO9m0.net
そうめんねえ
1年に1回食うかどうかだわ
正しいとかダメとか言わず、好きに食わせろよ

170 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:38:39.02 ID:nM5HpaXK0.net
>>154
氷水につかったままの麺
しっかりと水を切ってざるに移された麺

それぞれめんつゆに入れたらつゆがどう違ってくるかくらいわかるだろ

171 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:38:48.83 ID:z+YS8fso0.net
>>166
あなたの家の氷は溶けないの?

172 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:38:55.35 ID:m+Tal6Dn0.net
>>154
氷水だと素麺の麺が水を切った場合よりも濡れているから、
余計に水がつゆに入るってことだろ
なぜこんなことも分からないのかが分からん

173 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:38:55.56 ID:Oly86IGb0.net
サクランボはないな ぜったいいらない

174 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:39:00.35 ID:KeAp1Cyq0.net
俺の奥さんは
素麺を水で締めた後フォークでクルクル巻いて小分けで
透明皿の盛り付けてくれるよ

175 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:39:00.50 ID:8//j6tAn0.net
>>164
まさか全体をツユに泳がせて食ってるのか
どんだけ薄いツユ使ってんの

176 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:39:08.53 ID:jGNy2NYn0.net
ぶっかけが一番うまい
つゆも薄くならないしな

177 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:39:09.65 ID:H7ImX+s60.net
ところで

素麺
冷や麦
冷やし中華

この3つの違いをわかりやすく説明できる?

178 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:39:11.28 ID:0741hvao0.net
>>3
万能ネギとショウガだけでいいや。

179 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:39:26.65 ID:AcLp18Xj0.net
普通にくっつくだろ!
俺はいつもくっついたの食べてるぞ。

180 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:39:28.38 ID:zfG6Aywe0.net
見た目は涼しげだが氷水につけると水っぽくなる

181 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:39:28.80 ID:mpeZ5yQX0.net
>>141
つゆなんかいくらでも売ってるじゃん。何で自分で作るんだ?

182 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:39:30.13 ID:cD1OYTCt0.net
前スレでも書いたけど、お茶漬けの素ふりかけ麦茶注いで食べるのが我が家のおすすめ。
もちろん氷ぶち込んでもいいよ。

183 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:39:31.60 ID:gNgW0zjb0.net
>>146
それわかるわ。人数やスピードで好きに変えればいい
一人だったら氷水に泳がそうとか思わん

184 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:39:33.73 ID:TqFQiV7P0.net
>>166
麺に水が絡んだままめんつゆにつけると、めんつゆが薄くなる

185 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:40:05.88 ID:+xqR2vZH0.net
煮麺のほうが好き 冷たい麺はそば以外苦手だわ

186 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:40:13.32 ID:z+YS8fso0.net
沖縄のソーメンをラードで焼いたやつの立場は?

187 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:40:17.92 ID:66LdAg0s0.net
>>154
氷水に入った麺を箸でつまんでつゆに付けたら、麺に纏わり付いた氷水がつゆに入って薄まる。

188 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:40:20.92 ID:m+Tal6Dn0.net
>>173
やっぱりミカンだよな

189 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:40:21.93 ID:7zxUQVkp0.net
>>2
未来人降臨

190 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:40:25.16 ID:ThpD6NDw0.net
そんなダラダラ食うもんでもねえだろそーめん
ざぶざぶ氷水に付けてようが付けてまいが
家族で食ってたら5分でなくなる

191 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:40:25.38 ID:qOVshh7X0.net
>>177
麺の違い

192 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:40:29.71 ID:nZ//d+IR0.net
>>160
そりゃ、調理方法が間違ってるんだよ。
茹で上がったらしっかりと洗って”ぬめり”を落とすんだからな。
素麺に限らず、麺類の基本中の基本だぞ。

氷水派はこういう信じられないような無知な家庭に多いんだろうな・・・

193 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:40:34.39 ID:Hnbr+WIB0.net
おかんがズボラするときよく買ってたつゆ
https://i.imgur.com/5hAgKOP.jpg

194 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:40:47.06 ID:VbEVpPlO0.net
>>148
自分の書き込みと同じ趣旨のレスが被るように前後にいくつかあるから自分の経験や知識が的外れではないと思っているのだが、
別に全否定するわけではないがあなたの言い分が貴方だけという時点で何由来の知識なのか、そういう製品にしか触れてないのか興味ある

195 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:40:50.59 ID:cD1OYTCt0.net
>>184
濃縮タイプの麺つゆ足せばいいだけやん

196 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:40:57.95 ID:s2AzBcfU0.net
つゆが薄くなってもいいやんw
冷たいのがいいわ
つゆなんか足せば済むし

197 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:41:08.62 ID:Oly86IGb0.net
素麺ほそい
冷や麦 小麦粉の細めの麺
冷やし中華卵の縮れ麺 始めました

198 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:41:11.00 ID:EGg5d/oI0.net
>>3
そうめんで酒は飲めない

うなぎとウニを出す

そうめんで酒が飲める

うなぎとウニで酒飲んでんだろガイジかよ

199 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:41:12.21 ID:GlyQKfdw0.net
しっかり水を切ったあとで、氷を絡めて出すのがオススメ

200 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:41:13.70 ID:pkOCam1U0.net
みんなd
それだけのことかー
ツユを足したら負け設定?

201 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:41:13.88 ID:xPsgaM1n0.net
氷水に入れて冷たくいただくよ
濃いめのつゆにも氷
そうめんは冷たさ命
伸びるとか言ってる人は食べるの遅すぎ
ありがたがってないでさっさと食え

202 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:41:14.91 ID:69g/3gAD0.net
干しエビでつゆを手作りしていた頃はザルで食べていたが
濃縮つゆを使うようになってからはお手軽に氷水
薄くなればつゆを少し足せばよいから

203 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:41:21.40 ID:Ux96bHoL0.net
>>168
じゃ盛りそばでもざるそばでも冷水につけて食えよ 関東人wwww
ああ、そうか 水につけてお前ら蕎麦食うんだっけ?水蕎麦って言うのwwww
どこが食通なんだよwww お前らの 
ただの水っぽい蕎麦を完成させて全国民笑わせてくれてんじゃねえよw

204 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:41:24.14 ID:z+YS8fso0.net
>>194
ごま油入ってるよ
練り込まれてる

205 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:41:39.45 ID:Rlag5J4Q0.net
>>127
茹でてから10分も放置?

206 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:41:52.03 ID:j4SRlnvM0.net
そうめんを茹でる前に梅干しを何粒か茹でたら
麺のコシが強くなって美味しくなるってさ

207 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:41:57.85 ID:JBL+531I0.net
おら流しソーメンが苦手ずら

208 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:42:01.67 ID:TqFQiV7P0.net
>氷水がめんつゆに入りつゆがどんどん薄くなります

これで文句を言いたいのは、しゃぶしゃぶ
直ぐにタレが薄くなる

209 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:42:03.79 ID:z+YS8fso0.net
>>200
あなたが好きなように食べたらいいよ

210 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:42:07.88 ID:gJIjJhcT0.net
製造会社の人が、どんどんまずくなると言ってるのに
氷水に入れ続けたら、どんどんまずくなっていくだけ

211 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:42:09.88 ID:ip0xbjLo0.net
素麺の飽きやすさはなんなんだ

212 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:42:17.66 ID:Oly86IGb0.net
>>188缶詰のね 別にいらないけどミカンならいい

213 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:42:27.85 ID:nZ//d+IR0.net
>>194
調理方法が間違ってるんだろうな。

214 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:42:38.37 ID:WKAkwGHt0.net
好きに食えよw

215 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:42:49.22 ID:jxRxq33a0.net
ざるに上げても放置していれば麺は伸びる
表面近くにあった水分が芯まで浸透していくからな

216 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:42:52.16 ID:7zxUQVkp0.net
>>177
素麺と冷や麦は麺の太さが違う
太い方が冷や麦

冷やし中華はそもそも麺が違う

217 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:42:52.69 ID:VbEVpPlO0.net
>>192
しっかり洗ってから氷水に入れるわけだが、なぜ同じ麺のはずでここまで状況が食い違うのか由来が知りたい

218 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:42:52.86 ID:7SUxT1BP0.net
貧乏だから途中でツユを足せないんだな
だから薄くなるとか意味不明なことを言うw
後は手をかけたふりをして汚い手でコネコネして小さくしたり、
ざるにあげたから最後のほうはくっついて固まっているのを無理やり分けたり大きなままツユに付けたりして食べてるんだな

大変ねぇw

219 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:42:57.16 ID:hJfMtsX20.net
そうめんをざる蕎麦みたいに食うんだったらざるそば食うよ

220 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:43:05.19 ID:TqFQiV7P0.net
>>174
指で軽く摘まんで持ち上げて取って、巻くように盛り付けるけど
フォーク派も居るのか

221 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:43:08.19 ID:j+9MzzTd0.net
>>76
時間配分が苦手な人かもなー
そうめん茹でてから、薬味切ったりするとか。
そうめんの茹で時間はあっという間だから
さっさと動かないと乾いちゃう

222 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:43:21.12 ID:eF6fWmdD0.net
そうめん今食べた
主婦さんの味方やな
ものの5分で出来上がる

223 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:43:23.30 ID:5Y5M2EMZ0.net
そうめん 冷麦、冷やしうどんは氷水で泳がす
そばは 冷水かけない 京都の食べ方と思う

224 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:43:36.05 ID:Oly86IGb0.net
氷とかより冥加が大事

225 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:43:39.18 ID:8//j6tAn0.net
>>192
> 茹で上がったらしっかりと洗って”ぬめり”を落とすんだからな。
> 素麺に限らず、麺類の基本中の基本だぞ。

そんなのは当然だよw
てか、何勝手に知らないことにして相手を罵倒してんだお前w

どんな小麦の製品だろうが液体から引き揚げた瞬間膨張と表面の感想でべたつきが始まるのは当然だろ
こんなことも知らなかったとしたらそれこそ無知だぞ

226 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:43:47.17 ID:gNgW0zjb0.net
え、サクランボ不人気?

227 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:44:06.08 ID:7zxUQVkp0.net
>>200
食べるラー油とかゴマだれとか
味の濃いものを薄まった汁に足して食べるのも有りだと思う

228 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:44:10.05 ID:qNPWvf3n0.net
>>45
水や小麦の香りがどうこうと言われても
所詮は化学調味料が入った市販のめんつゆで食べる人が多いし
夏場の昼の手抜き料理の代表なんだから、そうめんは

229 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:44:10.40 .net
>>158
難しくないでしょ
実家では、特別な事しないで木箱のまま積んで放置してある
で、暑くなるとバールのような物で箱を開けるのが楽しみw

230 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:44:18.80 ID:1+jgsD460.net
そうめんに限らず手延べの麺はなにしても不味いのには変わりが無い

231 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:44:21.76 ID:7SUxT1BP0.net
>>58
あったかいのも伸びて味が分からないっていうんだろうねぇ馬鹿グルメはw

232 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:44:23.22 ID:mpeZ5yQX0.net
>>218
夏に食うんだから、思いっきり冷えてた方がいいよね。つゆなんかどうにでもなる。

233 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:44:24.09 ID:jHVU9Yc/0.net
>>95
親が作る素麺はこれだったな。
嫁が作るのは麺つゆだけだが。

234 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:44:24.36 ID:z+YS8fso0.net
蕎麦派なんだよね

235 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:44:25.00 ID:n3DmDRiA0.net
流し素麺一択の奴いないね。

236 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:44:29.77 ID:WGteOfI90.net
氷水につけてたらつゆに入れたら薄くなるだろ
馬鹿じゃね

237 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:44:34.12 ID:18Rw3Ctl0.net
何が正しい食べ方だよ、ケツの穴から食うとか鼻の穴から食うとかじゃない限り
好きに食えばいいんだよ

238 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:44:37.11 ID:dk/oeZzpO.net
>>193

こんな麺ツユ初めて見たわ

ヤマサとかの普通のペットボトルのだなうちは

239 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:44:44.24 ID:nZ//d+IR0.net
>>217
麺の種類なんじゃないのかな。
安物しか食べてないんじゃないの?
10分程度で簡単にくっつくなんて、安物以外ではまずないと思う。

240 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:44:51.35 ID:gxkR/E+n0.net
こんなの料理マンガの定番だろ?
水で味が薄くならないように氷の器を用意したライバル
それ対して、結局溶けて薄くなると看破して勝利したのはミスター味っ子だっけか?

241 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:44:59.55 ID:Rro+eswD0.net
素麺は喉ごしを楽しむもんだろ
蕎麦ならつゆや薬味に負けない風味があるけど、
素麺はそれらに打ち勝てないよ

うちは揖保の糸一択だが、理由は喉ごしがいいからという

242 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:45:05.94 ID:7WMdB5Q20.net
>>181
市販のめんつゆでうまいのを知らんからなぁ
調味料としては使うけど素麺みたいに直で味わうのはちょっと

243 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:45:11.16 ID:CyfhsQlD0.net
>>5
ビーフンの代わりに炒めれば

244 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:45:19.05 ID:QlQctFaQ0.net
茹でてしっかり水を切ったそうめんに少しごま油をかけてよく混ぜる
そうめんの塩分を気にしながら潰した明太子を適量乗せて軽く混ぜ、最後にノリとオオバ、カイワレなんかをトッピングしたら完成

245 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:45:18.86 ID:z+YS8fso0.net
>>240
面倒くさいなー

246 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:45:24.65 ID:j59s6T+P0.net
独身の頃は素麺ばかり食ってた。
茹で時間が短いのが理由。
麺つゆにラー油垂らして食うのが定番

247 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:45:25.22 ID:7SUxT1BP0.net
>>80
土井先生がやってるならそれが正しい

248 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:45:25.56 ID:4xDjJx2c0.net
ソーメン二郎www

249 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:45:28.40 ID:YlnXhirB0.net
たかが文化の違いを指摘して貶めて、平均化するのが専門家の仕事なのか?最低だね

250 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:45:34.62 ID:pkOCam1U0.net
>>227
山形のダシとか、冷や汁の素なんかいいね
邪道だけど

251 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:45:53.65 ID:ZwOCE6GE0.net
ラーメンでも露と一緒に食べるとうまいって言うやろ?
氷水ソーメンはそれと同じようにすれば薄くなることなど気にならん

252 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:45:55.78 ID:nZ//d+IR0.net
>>225
安物しか食べたことないだろ。
まともなの食べろよ。

253 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:45:56.94 ID:H7ImX+s60.net
>>232
だったら冷やしラーメンでも食べればいいと思う

254 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:46:04.28 ID:8//j6tAn0.net
>>239
自分の意見に合わない奴は安物w
無知な家庭にぞだったw

どんな家庭に育つとこんな決めつけをするようになるのやらw

255 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:46:06.88 ID:z+YS8fso0.net
>>250
あら美味しそう 

256 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:46:07.64 ID:4yPc0hzY0.net
麺同士がくっついて団子状になるよりは水につけてふやけた方がましだろ
くっつかないようにするには油をちょっと絡ませるか

257 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:46:16.17 ID:RK067loq0.net
>おばあさま、お母さんが、氷水に入れて出す家庭であれば

このご時世にこれは危険じゃね?
作るのは女と誰が決めた!とか噛みつかれそう

258 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:46:16.25 ID:VbEVpPlO0.net
>>204
あぁ、水切って晒す人用にわざわざ添加してる商品があるってことね。 そういうのなら引っ付かないのも納得

259 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:46:18.99 ID:m+Tal6Dn0.net
>>239
いや、10分程度でも、麺が水を吸って表面が乾いてくっつき始めると思う
まあ、だから、茹でたらさっさと食えというのが俺の主張なんだが
 

260 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:46:24.89 ID:meNB8mUv0.net
水で延びるほど食うのに時間かからんよ

261 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:46:38.01 ID:z+YS8fso0.net
カッペリーニで流したら?

262 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:46:43.54 ID:ztbpA6NS0.net
冷水じゃたいして伸びんよ

263 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:46:57.34 ID:VvC58Dcp0.net
そうめんは食べた気がしないのでもっぱら冷や麦派の我が家だけど
一口ずつ巻いて冷やした皿に並べて出すぞ

264 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:47:05.27 ID:8//j6tAn0.net
>>252
理論的な反論は一切なしw
安物の方が伸びやすいのは当たり前だがなんで俺がそんなものしか食ってないことになるの?
なんでそんな決めつけしかできないの?w

265 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:47:14.81 ID:uJ+0iyL+0.net
市販のつゆは甘ったるいのが多いんだよね
コンビニ麺の奴とかもね

266 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:47:19.95 ID:7SUxT1BP0.net
>>140
これ

267 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:47:25.26 ID:TjPyWWV60.net
のびるほど、置いておく?

268 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:47:26.90 ID:ZwOCE6GE0.net
梅干を入れてゆでると良いらしいぞ

269 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:47:35.30 ID:TqFQiV7P0.net
>>203
ガサツな関西人が発狂したwww
これだから関西人は馬鹿丸出し
昔からあるざる蕎麦の食べ方すら知らないとかw

270 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:47:38.49 ID:bPa7kAsc0.net
素麺の盛り付け方で
料理のセンスがわかる

271 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:47:39.10 ID:nZ//d+IR0.net
>>259
だから、10分程度でくっつくなんてあり得ないんだよ。
一晩冷蔵庫に置いたものならともかく、自分は経験が無いから分からない。

272 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:47:44.75 ID:66LdAg0s0.net
茹で上がったら、滑りを取って水を切って器に入れて、そのまま冷凍庫。

10分くらいで出して、氷をぶっかけて、氷が溶け始めた頃に食べる。

273 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:47:46.29 ID:V2a1JHh50.net
>>3
おれ、具がなくても素のそうめんで酒のめるんだが、変か?

274 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:47:54.11 ID:5HLuVT6M0.net
>>230
馬鹿発見
馬鹿は黙ってろw

275 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:48:05.62 ID:ZeIFwGfp0.net
素麺ゆでてそれで焼きそばを

276 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:48:05.89 ID:TqFQiV7P0.net
>>267
細いから比較的伸びやすい

277 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:48:08.59 ID:6cwG0cHR0.net
誰だよそうめん専門家って狭すぎんだろありえん。

>実家が製麺所だというそうめん研究家のソーメン二郎さんに聞いた。

許した。

278 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:48:09.92 ID:Rlag5J4Q0.net
>>222
簡単に素麺でええわとか言うと上沼の恵美ちゃん怒りよるで
素麺ほど手間かかる料理ないって

279 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:48:30.20 ID:+v0voZN50.net
氷水で冷やして伸びる前に食えという話

280 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:48:31.40 ID:m+Tal6Dn0.net
>>271
経験がないのにありえないと断言とはこれいかに

281 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:48:31.62 ID:ThpD6NDw0.net
夏の定番!ってことなんだから
その演出が氷水でもなんらおかしくないよな
ここが蕎麦との違いだろ
キンキンに冷やしてサッと食う

夏に冷えてるうちにサッと食う
ここになんの障害も無いだろうに

282 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:48:35.14 ID:O1cP9a+s0.net
美味しい水にさらして水と出汁の味を楽しみたいのよ

283 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:48:36.88 ID:22XE8nf30.net
>>1
店で出る水没(名古屋)真似してたけどザルのが良いのか

284 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:48:37.05 ID:/Ni/Dnqr0.net
やっぱり食べ方とかは育ちとかに関係して面倒だから人にどうこう言わないほうが無難だな

285 :【夏】でも冬でも麺で〆る朝鮮人と日本人:2018/07/13(金) 14:48:45.56 ID:lrdnTLqH0.net
顔が似ていて見分けが付かないのが日本人と朝鮮人であるが彼らは麺で〆る。
必ず最後には麺を食うのが、顔が似ている日本人と朝鮮人。
俺らフランス人から見れば顔の見分けが付かない日本人と朝鮮人は基地害にしか見えない。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29203310.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

286 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:48:55.12 ID:nZ//d+IR0.net
>>264
お前の主張にどこが理論的なんだよ。
いずれもお前個人の主観・経験論しかないだろ。
アホかよ。

287 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:48:58.45 ID:zfG6Aywe0.net
冷たいのが食べたきゃ冷やせばいいが食通は気取っちゃいかんだろう
ラーメンやパスタも麺は伸びるとまずくなる

288 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:48:59.28 ID:VbEVpPlO0.net
>>205
食卓に着いてる状態であげてくるくらいの段取りはともかく、食い終わるまでの時間は?

食べてるうちに劣化するのは当たり前という5分くらいで食い終われタイプのフード扱い?

289 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:49:11.36 ID:5HLuVT6M0.net
まとめ
素麺は激安のから高級のまであり、
更に馬鹿の家庭は高級だろうとなんだろうと素麺もまともに茹でることができず、
素麺独特の繊細なコシを台無しにした伸び切った素麺しか生まれてから一生それしか食べてないから
氷水に浸かっていも気にならないのである、だから会話がかみ合うわけがないのを知っている
これは仕方のない相違だと思ってる、毎年起こる

290 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:49:16.59 ID:7VZ1265Z0.net
麺作ってる人が水切った方がいいって言ってんのに頑なに認めないヤツってなんなん?

291 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:49:21.75 ID:Hnbr+WIB0.net
>>238
結構ローカルなのかな
俺も引っ越してから見掛けなくなった

292 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:49:27.15 ID:f1wAdxA90.net
あの水に入れたままの不潔感がイヤだ
あと子供の頃は、トングを使うなんて時代じゃなかったから麺が泳いで取りにくい

293 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:49:31.36 ID:gJIjJhcT0.net
氷水が気分的な問題なんだから
そうめん入れない皿に、氷を並べたり、海岸ぽいオブジェ並べたら

294 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:49:36.43 ID:Rro+eswD0.net
ある県のローカル情報番組で素麺の製造元にお邪魔してたが、
製造元いわく、素麺に関してはしっかり洗わないでほしい、
洗うと思ってる人が多いが、風味が落ちるだけ、だそうだぞw

295 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:49:50.72 ID:gzZx8Sqx0.net
余り冷たいと味がしない

296 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:49:57.12 ID:j59s6T+P0.net
>>288
2分で作って2分で食う

297 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:49:57.76 ID:uJ+0iyL+0.net
余って冷蔵庫にいれておいて次の日の
カチカチ、ボソボソになった麺が好きな奴は俺だけじゃないはずだ・・・・・

298 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:50:01.61 ID:gNgW0zjb0.net
道民専用つゆ。ホタテとかも入っててうまい
https://www.kikkoman.co.jp/products/lineup/jpg/33059.jpg

299 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:50:02.67 ID:nZ//d+IR0.net
>>280
くっつかないという経験が無いお前に言われてもな。
安物 or 調理に問題があるとしか言いようがない。

300 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:50:03.57 ID:pkOCam1U0.net
狗HKの朝のニュースでやってる朝ご飯のコーナーだっけ?
素麺を半分に折って、トマトジュースだかで煮たのを食う(飲む)ってやつ
素麺の塩分が良い塩梅なんだそうな
やってみてないけど

301 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:50:05.66 ID:ZwOCE6GE0.net
>>292
トング?

302 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:50:14.18 ID:7zxUQVkp0.net
>>158
袋に入ったまま冷暗所に保存じゃ駄目なんか?
カビ生えるってどんな状況なんだろう

303 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:50:15.30 ID:cD1OYTCt0.net
>>241
最近は三輪そうめんも美味しいよ。

304 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:50:20.46 ID:6jQnVhP30.net
ひっぱりうどんなんか茹でた鍋のまま食卓にのるぞ
あの全体的な雑さが嫌いなんだ

305 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:50:26.41 ID:0yo+Tj2X0.net
確かに麺がくっつく
あれで嫌いになった

306 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:50:29.17 ID:8//j6tAn0.net
>>271
ありえないとかw
水から上げた後も麺自体は内部の水で膨張を続けるし、隙間に入り込んだ水を使い果たしたら表面から調達することになるんだから
乾燥と合わせてどうしても表面の水分は急激に少なくなるだろw

307 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:50:29.82 ID:TfRmCeVl0.net
何が正しい食い方だよ
死ね

308 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:50:32.10 ID:m+Tal6Dn0.net
>>291
いや、缶入りもあるよ
あるけど、不経済なんで、ペットボトル入りのを使う家庭が多いんじゃないかな

309 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:50:42.64 ID:oCnDZQ6z0.net
素麺も水も家もねえよ…

310 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:50:55.64 ID:VvC58Dcp0.net
>>288
さっと流し込んで小腹が満たせればいい程度の食べ物だと思ってるけど

311 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:51:12.64 ID:TqFQiV7P0.net
>>296
お一人様。・゚・(ノД`)・゚・。

312 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:51:12.80 ID:Hnbr+WIB0.net
ちょろっとだけ入ってる
色付き麺が子どものころ好きだったな
七夕といい、あの配色を見ると夏って感じするわ

313 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:51:14.19 ID:s2AzBcfU0.net
薬味に、生姜や茗荷や椎茸や大葉やら入れるのに
なにが小麦本来の香りやw黙れw

314 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:51:14.21 ID:4jcYwgG80.net
見た目で食べるのが関西風
味で食べるのが関東風

315 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:51:19.26 ID:a/RiVVE50.net
>>279
氷水でキンキンに冷やしてこそ
素麺の食べ方の王道

例外的に水を切って盛る場合は
氷の器を使う時くらい

316 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:51:30.46 ID:8//j6tAn0.net
>>286
えらそうなことは

どんな小麦の製品だろうが液体から引き揚げた瞬間膨張と表面の乾燥でべたつきが始まるのは当然だろ

これにちゃんと反論してからほざけよアホw

317 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:51:59.25 ID:2Xnf7OQy0.net
うちは少し硬めに茹で上がったら水で冷やしてザルにあげ、速攻で食す!
水につけるといちいち水を切ってからツユに付けねばならず時間の無駄。
ザルにあげると喉越しが…とか言ってる奴はどんだけのんびり食べてるんだ?

318 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:52:00.90 ID:eov4BzaT0.net
流しそうめんの食べ放題ってあるけど
すぐにめんつゆが薄くなって
結局そんなに食べられないよね(´・ω・`)

319 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:52:10.05 ID:XwRpU1TC0.net
確かに水にいれとくと麺がふやけるけどそうめんを食べるその時は泳がせてもいいんでない?

320 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:52:13.60 ID:eF6fWmdD0.net
美味しい食べ方は
茹でて蒸かして凍らせて油で揚げて氷水に浸しオーブンに入れ1分
取り出して包丁で千切りにしミンチになったら丸めて茹でます

321 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:52:19.62 ID:ThpD6NDw0.net
>>312
普通のザルそばに
京都の茶そばちょろっと混ぜると子供が喜ぶ

322 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:52:29.57 ID:3m6rmYmB0.net
そうめんは塩分が多めやから塩ぬきをかんがえたら
水につけるのはありかもしれん
夏場に塩分を取るには適したたべもの

323 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:52:29.85 ID:fs58ksNF0.net
>>1
しかし、少しまってほしい。

氷水につけて水を吸収させた麺は実質0キロカロリーになるのではないか?
しかも、冷たい物はカロリー0と伊達さんが過去に発言もされている。

324 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:52:32.13 ID:DNiBTlH00.net
水に入れると味が薄くなるからやらない

325 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:52:36.52 ID:YlnXhirB0.net
専門家がしゃしゃり出て来て、文化の違いにダメ出し。

326 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:52:40.04 ID:Rro+eswD0.net
>>246
濃縮めんつゆにラー油と生の黄身、刻みネギを混ぜて付けると、中華風でうまいよ
最初は普通に食って、半分くらいからそうやって食ってる

327 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:52:43.42 ID:H7ImX+s60.net
山岡「氷水に浸した素麺を客に出すか、滑稽だな」
店主「なんだと!」
山岡「本当の素麺の食べ方を教えてやるよ」

328 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:52:43.76 ID:ONzucSMj0.net
一番は速攻で食うことだろ、急いで食え

329 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:52:50.43 ID:TqFQiV7P0.net
>>299
子供のマウンティングwww

安物だからくっつくwww
高級品ならくっつかないソースはよwww

330 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:53:06.08 ID:7zxUQVkp0.net
>>301
焼肉屋で肉焼く時に肉掴むヤツ

331 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:53:10.22 ID:CnFH1mqc0.net
どちらにしても、茹でてから直ぐに食べる事の方が重要だと思う。
氷水でふやけても美味しくないし、ザルで麺がくっついて固まってしまっても美味しくない

332 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:53:21.58 ID:69g/3gAD0.net
>>294
ごま油使っているやつやろな
綿実油のやつならしっかり洗うのが基本

333 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:53:28.20 ID:gJIjJhcT0.net
水に入れ続けたら、1分ごとに、こしが消えて
まずくなり続けるだろう、それを会社の人も心配してる

334 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:53:28.83 ID:KeAp1Cyq0.net
氷水に入れると
冷たくて良いけど
麺つゆが薄くなるからなあ
あと「そうめん 盛り付け」で画像検索すると
氷水派は少ないよ

335 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:53:42.60 ID:fMg+yTG00.net
食感と言うより水に浸してると麺つゆにつけても味に濃淡が出ちゃうだろ
一口ごとに水をしっかりきるとか面倒すぎるわ

336 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:53:57.58 ID:HI8dc5nt0.net
食べる奴が旨いと思えばそれが正解だろ

337 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:54:02.14 ID:cD1OYTCt0.net
>>306
10分程度でくっつくなら、やはり何か間違ってる気がするけど・・・

338 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:54:05.54 ID:7zxUQVkp0.net
>>309
避難民かな?
大変だったね

339 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:54:06.48 ID:k+fLbAaT0.net
ラーメンとかについてる粉ってお湯を濁すから、
ゆでる前に水洗いしてるんだけどこれってダメなんかね?

340 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:54:07.91 ID:TqFQiV7P0.net
>>328
釜揚げで氷水に浸けて食べるの好きだわ
煮えたかどうかの味見で結構食べちゃう

341 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:54:20.01 ID:fdr9qAKc0.net
あれ?そうめん食べたことあったかな

342 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:54:52.50 ID:eHkpaAqI0.net
>>198
うなぎとウニで十分だな
なんだこの漫画

343 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:54:53.82 ID:DYjBl1V20.net
旦那が素麺を食べれない
うどんは大好きだし材料一緒なのに意味分からん

344 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:54:54.15 ID:mpeZ5yQX0.net
>>318
流し素麺は、昔掌ぐらいのクモが流れ込んできたから、大嫌いになった。樋の途中で入ったんだろうな。

345 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:54:54.36 ID:VbEVpPlO0.net
>>289
水に入れっぱ流儀に対してトンキントンキンうるさいのは水が伝統的にアレだった地域の人だからってのは的を射てると思われ

346 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:55:09.99 ID:DNiBTlH00.net
>>327
こいつらいつも極端で0か100かだな
本醸造やスーパードライばかにしたり昔の日本人グルメのレベルの低さの象徴

347 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:55:10.56 ID:nZ//d+IR0.net
>>316
どこが理論的なんだよ。
環境と時間軸を無視して馬鹿そのものだな。

お前は、パスタなんかの茹でて水洗いしないものと勘違いしてるだろ。
水洗いしてぬめりを落としたものが瞬間的にくっつくなんてあり得ない。

348 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:55:13.46 ID:2YxD3MeY0.net
氷で冷やさずに生ぬるいのが好き

349 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:55:14.19 ID:TjPyWWV60.net
>>309
麺つゆだけあるとは・・・

350 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:55:18.47 ID:TqFQiV7P0.net
>>339
大量のお湯で茹でろ

351 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:55:23.28 ID:j04FvoM3O.net
正直めんつゆを自分で作るやつのめんつゆが美味しかったことがない
風味がなくしょっぱいとか甘ったるいとか
普通にめんつゆに味を付け足していった人のは旨かったな

352 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:55:31.07 ID:gNgW0zjb0.net
>>339
ゆで汁は捨てるし気にせんでよくない?

353 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:55:35.32 ID:pkOCam1U0.net
関西だ関東だと殺伐としたスレに、「白石うーめん」が華麗に参上

354 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:55:45.18 ID:Cf9nga0R0.net
家庭用流しそうめん機に喧嘩売ってんのかよ
子供が喜ぶんだよ!

355 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:55:48.34 ID:5Y5M2EMZ0.net
薬味は錦糸卵がたまりまへん

356 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:55:49.12 ID:m+Tal6Dn0.net
>>339
水を吸うから、その分茹で時間を短くしないとだめだよ

357 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:55:51.71 ID:ln7Vn7/f0.net
食いたいように食うよ
冷たいのが嫌ならにゅうめんにするし

358 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:56:09.10 ID:Rro+eswD0.net
>>303
美味しいよね、三輪も
でも、好みは揖保かなぁ

359 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:56:11.56 ID:8//j6tAn0.net
>>337
ベタつくのは間違いないだろ
時間をかけすぎればくっつくとこまで行っても不思議じゃないと思うけどw

360 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:56:17.83 ID:O1cP9a+s0.net
>>334
西は氷水派多め
盛り付けは店の食べ方…というか店でそうめんあんまり食べないしな
家庭の涼の取り方だろう

鹿児島は必ず流しそうめん(ぐるぐる回るやつ)らしいな

361 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:56:23.69 ID:Mkn76eUz0.net
煎ったじゅうねんをすり鉢で擂る。
その後、味噌も一緒に擂る。
スライスしたキュウリと青じそを加えて、水で味を整える。
茹でて水でゴシゴシした素麺を入れる。
氷も入れて冷たい冷や汁の出来上がり〜!

ま、子供は《冷や汁だけでいい。素麺は入れないで!》
素麺が美味しいのに。

362 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:56:23.67 ID:CFiGOtqU0.net
なんだ、まだやりあってたのか?
葛城がいないといつもこうなのか?

363 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:56:25.27 ID:69g/3gAD0.net
>>349
醤油代わりに使うと便利

364 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:56:29.57 ID:ElpqaZBo0.net
素麺にカレーは不味かった

365 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:56:30.17 ID:ThpD6NDw0.net
そういえば高知にとんでもない盛り付けしたそうめんあったな
ケンミンショーかなんかで見た
パッと見ちらし寿司みたいなそうめん

366 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:56:40.80 ID:7bUNFhu00.net
薬味はツユに入れずにつまんで口の中で混ぜて食べる事にしている
ツユに入れるともう素の味にならんからね

薬味無し、ネギだけ、生姜だけ、両方と味変えて食べるのが好き

367 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:56:47.33 ID:2YxD3MeY0.net
そうめんの茹で時間は1分半ぐらいでいいよね

368 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:56:47.87 ID:7zxUQVkp0.net
>>339
駄目に決まってるだろww

369 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:56:48.68 ID:VbEVpPlO0.net
>>244
くっつかないように&風味付けで胡麻油絡ませるってのはレシピでよく見るな

370 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:56:52.68 ID:OuQJcap40.net
☆2て・・・

すぐに食いきるんだし
別に氷水に突っ込んでもいいだろ
俺はざる派だが

371 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:56:55.16 ID:cD1OYTCt0.net
今どきは扇風機にあたりながら汗だくで食べるってシチュエーションなかなかないだろうし、きちんと水気切って食べる方が美味しいな〜

372 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:56:58.13 ID:k+fLbAaT0.net
>>350 >>352
水大量だとすぐに作れないし、噴きこぼれやすくなるので.
ラーメンについてる粉って要はくっつかないようにしているもので、味的にはないほうがいいものなんでしょ?
酒のにおいがするし

373 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:57:01.19 ID:ln7Vn7/f0.net
ひやむぎ好きなのになかなか理解されない

374 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:57:12.84 ID:mpeZ5yQX0.net
>>322
塩分が多いのは冷や麦じゃないのか?

375 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:57:21.76 ID:nZ//d+IR0.net
>>359
ひね物の良い素麺はそうベタツクことなないよ。

376 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:57:22.27 ID:BDvq6O7f0.net
まとめると

水に浸して食べる→高給品
水を切って食べる→安物

貧乏人は水を切って食え
美味いぞ

377 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:57:24.06 ID:XU9T0UQw0.net
>>370
食い物スレは伸びる

378 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:57:30.52 ID:rW3lOSFz0.net
しっかり水を切って氷を並べた上に乗せる。

379 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:57:33.01 ID:8//j6tAn0.net
>>347
なに?湿度100%のとこで食うことになってんのw
なんで瞬間なんてことになってんのw

まともに状況を考える事すら出来ない馬鹿が他人を非論理的だと非難してるの?
恥ずかしくないかお前w

380 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:57:39.07 ID:2wpHMohV0.net
にゅうめんの方がうまい。

381 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:57:47.99 ID:7zxUQVkp0.net
>>344
ヒィッ!!!

382 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:57:52.00 ID:gNgW0zjb0.net
>>334
そりゃ「盛り付け」ならそうなる
ただの「そうめん」だとそうでもないや

383 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:57:54.37 ID:pT9TsMqv0.net
そうめんは味噌汁に入れてくったくたにしてバターと一味

384 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:57:55.63 ID:7VZ1265Z0.net
三輪素麺も揖保乃糸も氷水に麺を泳がせて出すやり方はしていない
三輪素麺は水を切ってと説明書きしてるし

385 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:58:00.25 ID:mpeZ5yQX0.net
>>366
オレは素麺でもワサビを入れるわ。

386 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:58:04.59 ID:FNOsRQxL0.net
素麺は調理場と座敷が離れてるとこでは絶対食べちゃだめよ
美味しくないわよって某料亭の女将が言ってたぞw

387 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:58:11.61 ID:6KrbFFeE0.net
冷やし麺モノはどれも
・茹でたらすぐに氷水や流水で出来るだけ一気に冷やしてシメる
・水を切ってこれ以上吸水しないようにして 食感・のど越しがよい状態で食べる
が基本 ちなみに冷製パスタも同様。

揖保の糸は芸術品。玉子焼きと食べるとうまい。
12−15分茹でるさぬきうどんもいい。天ぷらと食べるのが鉄板。
夏は稲庭うどんもちゅるちゅるしておいしい。
ざるそばを薬味で食べるのもいい。
冷たいトマトソースでカッペリーニなどで冷製パスタを作るのもうまい。

388 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:58:13.64 ID:AmqCImaz0.net
そうめんを、水・氷り水に入れてると
そうめんつゆ、薄なるじゃん
つゆ足さないと
最後、味のないそうめん食べる事に

389 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:58:17.47 ID:gxSA8m4i0.net
水に浸す派ってドンドン薄れて増えて行く麺つゆはどうすんの?
後毎回足すって事は味は安定しないんでしょ?

390 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:58:26.15 ID:Hnbr+WIB0.net
>>321
ちょろっとだけってのが大事な気がするな
全部色付きだとなんか心躍らない
大仰に言えば雲間の月を愛でるような感覚

391 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:58:30.91 ID:VbEVpPlO0.net
>>269

>>8 からの >>14 もビビった

392 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:58:42.69 ID:1vIL+Hvp0.net
昨日盛り付けの査定のやつで氷水に入れるのがいいってやってたのに…w

393 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:58:51.07 ID:TqFQiV7P0.net
>>372
水が多い方が吹きこぼれし難くなるぞ?

394 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:58:59.94 ID:7zxUQVkp0.net
>>372
試した事は無いんだけど
鍋にスプーンを1本入れると吹きこぼれないらしい

395 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:59:01.26 ID:oQAtCdOs0.net
ふにゃふにゃも好きなんでどうでもいいです

396 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:59:07.75 ID:ZoZAoIlx0.net
大根おろしがはいったつけ汁にどばっと入れるわ
ぶっかけうどん風

397 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:59:11.72 ID:m+Tal6Dn0.net
>>367
俺の独断と偏見かもしれんが、
まともな乾麺ほど、同じ太さでも安物と比べて茹で時間が長い気がする

398 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:59:12.98 ID:a/RiVVE50.net
>>334
つゆが薄くなるからって
氷水に入れないのは
貧乏臭いし粋じゃない

399 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:59:13.38 ID:ZwOCE6GE0.net
>>330
いや・・・なんでもない

400 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:59:14.38 ID:dlRLmlxi0.net
梅干し入れて茹でると麺が締まって美味しくなる

401 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:59:21.59 ID:XT88L3N00.net
暑くとも、にゅうめんに限る

http://www.higashimaru.co.jp/recipe/udonsoup/recipe/udon0474.html

402 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:59:23.99 ID:dk/oeZzpO.net
(´・ω・`)ところで香川人はそうめんは食わんのか?

403 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:59:24.07 ID:j04FvoM3O.net
そうめんは調理が楽で早く作れる
みんなが待ってるときは氷水に入れて冷やす
みんなが揃ってなく食事までの時間があるならざるに入れておく

臨機応変だろう

404 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:59:33.28 ID:8//j6tAn0.net
>>375
程度の差こそあれ10分もの間表面でべたつきが発生しないなんてありえないっつってんだろw

405 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:59:39.31 ID:TqFQiV7P0.net
>>322
今は塩が入ってない素麺も普通にあるよ

406 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:59:39.60 ID:QzXhVnfq0.net
ナマズをレモングラス、玉ねぎ、にんにく、唐辛子で煮込んだスープにきな粉を投入。
ナンプラーで味付け、茹でた素麺にかけてパクチー、ひよこ豆の天ぷら乗せて食らう。最高に美味い

407 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:59:44.57 ID:QYR0/BJ20.net
>>1
こんなの蕎麦と似たようなもんなんだから、氷水とかアホかとずっと思ってた。
嫁にも言ったことある。
そん時に死ぬるほど罵倒された。
ちゃぷちゃぷの水に浸かったそうめんが今でも普通に出てくる。

408 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:59:55.18 ID:wz0J7syq0.net
そうめんってのはあんまりうまいもんじゃない
暑いからしょうがないから食べるだけで

409 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:00:01.80 ID:gNgW0zjb0.net
>>402
香川は・・・

410 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:00:09.52 ID:6KrbFFeE0.net
>>390
数本だけってのがミソだよな

俺も冷や麦で数本のピンクとみどりの麺を兄弟でわけあったよw

411 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:00:17.12 ID:BsY67WUi0.net
各家庭で好きに食べりゃいいじゃん

ただTVでやってたのは氷水でしめて、ザルに盛るのが旨いって言ってたな
氷を入れるならツユの方だって

うちはそうしてたから、旨い素麺食べてたんだとちょっと嬉しかったw

412 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:00:32.59 ID:ZwOCE6GE0.net
>>402
小豆島手延べ製麺という有名どころがあるな
わりと食ってんじゃね?

413 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:00:38.49 ID:SVm7tUlH0.net
>>402
小豆島の素麺は有名だが

414 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:00:45.56 ID:m+Tal6Dn0.net
>>372
いや、乾麺を茹でるときはできるだけ大きな鍋で水をいっぱい使って茹でたほうがおいしい

415 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:00:47.18 ID:5wbQn1yZ0.net
馬鹿じゃないの
勝手に議論してくれ

416 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:00:51.96 ID:gJIjJhcT0.net
普通の製品は、製造会社の言う通りに使わないと性能は出ないな
そうめんは、水を切ってくださいと、会社が言ってるから、水を切ればいいだけだな

417 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:00:55.87 ID:zxO/4iAO0.net
どちらも良さがある
その時の気分だな

418 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:00:58.35 ID:6KrbFFeE0.net
>>402>>409
言っておくけれど香川県でも素麺つくってるぞ
あと醤油の産地といりこの産地でもあるからして

419 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:01:08.28 ID:a/RiVVE50.net
素麺茹でる時びっくり水差す奴は池沼

420 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:01:10.57 ID:VvC58Dcp0.net
>>408
まあね
腹にたまらないし食欲がそれなりあれば普通に選択肢から外れる

421 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:01:11.75 ID:69g/3gAD0.net
>>402
小豆島も香川県
本土はうどんの国だけど

422 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:01:19.99 ID:nZ//d+IR0.net
>>379
これ以上、馬鹿を相手にするのも面倒なんだけどな・・・それこそ、湿度100%なんて主張してないしな。

お前が引き上げた瞬間にベタつくって主張してるんだろ
>どんな小麦の製品だろうが液体から引き揚げた瞬間膨張と表面の乾燥でべたつきが始まるのは当然だろ


お前は外でざる蕎麦でも食べてことよ。しっかりと茹で上がった後ぬ洗われた麺類は
そう簡単にくっつくことはないということが分かるから。

423 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:01:21.83 ID:mpeZ5yQX0.net
>>402
食うだろ。香川県から山を挟んだところの徳島県に、『半田素麺』っていうのがある。

424 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:01:31.69 ID:TqFQiV7P0.net
>>388
最初は濃い目のつゆで食べるよね?

425 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:01:32.61 ID:7VZ1265Z0.net
>>376
揖保乃糸は安物じゃないよ

426 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:01:49.07 ID:fMg+yTG00.net
水に浸して味に拘りを持ってたらちょっと笑うわ
水っぽい瞬間があるに決まってんだから

427 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:01:54.43 ID:3d6jJnPO0.net
氷水に入ってるのなんか見たことないわ

428 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:01:57.29 ID:hhSJIPyi0.net
プレバトでそうめんはのびにくいから氷水につけて出さなきゃダメとか言われて怒られてたな

429 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:01:59.90 ID:6KrbFFeE0.net
>>407
それは方法云々よりもずっとふんぞりかえってたからと、言い方というのが主因なのだろうなw
だったら手を出せとw

430 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:02:02.07 ID:WTkNtjyY0.net
>>418
小豆島だけだろ?

431 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:02:07.19 ID:nZ//d+IR0.net
>>404
あり得ないね。

432 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:02:14.80 ID:BBsoifE90.net
子供の頃、実家はザル派だったけど
友達の家に遊びに行った時、氷水そうめん出されてすげー新鮮だった記憶がある

相手を否定するんじゃなくて気分で両方試してみたら楽しいんじゃないの?

433 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:02:19.83 ID:gNgW0zjb0.net
>>372
もし手間でなければ、麺類は
大鍋に大袈裟な量のお湯で湯がく方が圧倒的にうまい

434 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:02:23.39 ID:ThpD6NDw0.net
味噌汁にそーめん
エビフライを卵でとじてエビフライ丼
うちの母親の得意料理だったな
年齢で体調崩してもう料理どころじゃないが

435 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:02:26.23 ID:iiVJfsRr0.net
冷水に冷やして食べるのは、先祖からの習わしです。

てか、さっさと食べれば麺が伸びることもない。
そんなこと言ってたら、うどんでも蕎麦でも時間が経てば伸びてくるわ

436 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:02:33.67 ID:IMiCrpyh0.net
炒めたウインナーを細く切って具にしたら最高にうまかったわ

437 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:02:46.26 ID:BsY67WUi0.net
俺はうどん>冷や麦>素麺だなあ

素麺て食べてると途中で飽きないか?

438 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:02:50.43 ID:68zY6J550.net
好きなように食えよ、ソーメンもバリカタやな

439 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:02:51.71 ID:+wgOjZWr0.net
夏の食べ物なんだから冷して食べたほうが美味しいでしょ

440 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:03:05.47 ID:m+Tal6Dn0.net
>>426
酒飲みが食通を気取るのもな
アルコールが入れば味覚が鈍るに決まってるんだから

441 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:03:08.20 ID:zfG6Aywe0.net
氷水につけて伸びた素麺を子供の頃から食べてたら
それが一番美味いってなるんだろう
伸びてない素麺で育つと水っぽくて味が落ちたと感じるだろうな

442 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:03:12.09 ID:6KrbFFeE0.net
>>435
うどん、蕎麦も水に浸したまんまなのか、珍しい人だなあ

443 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:03:14.83 ID:mpeZ5yQX0.net
>>421
小豆島の流し素麺って、何であんな機械でグルグル回すんだ?

444 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:03:19.84 ID:xPsgaM1n0.net
ザルでも氷水でも好きに食えばええ
ところで薬味は地域によって違うの?
うちは錦糸たまご、胡瓜、茗荷、生姜、贅沢できるときは甘煮の椎茸
これも地域より家庭ごとの差が大きいのかな

445 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:03:21.09 ID:0orTfv3K0.net
氷水に浮かせて出してくる女って、たいてい育ちが貧乏っていう感じが多かったな。
いまのカミさんは、よく流水で揉んで、一口サイズにクルッと上手に巻いて
出してきたんで結婚を決めた。金持ちの家庭じゃなかったけど、育ちは良かった。

446 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:03:28.47 ID:gxSA8m4i0.net
>>424
うわー…
食えりゃなんでも良いんだな

447 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:03:29.65 ID:oslW7UDn0.net
揖保乃糸は吉野屋のつゆだくぐらい名前先行でブランド化したけど
新鶴麺って言って通じる食通がこのスレにどれだけ居るか

448 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:03:38.46 ID:6KrbFFeE0.net
素麺と一緒にたべる玉子焼きの細切りは なぜあんなにおいしいのだろう

449 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:03:39.29 ID:ZwOCE6GE0.net
>>435
ん?そうやな。それが正解WW

何とバカらしい議論をしていたのかWWW

450 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:03:41.94 ID:nZ//d+IR0.net
>>376
https://www.gr8lodges.com/8278.html
「2015年7月18日のジョブチューンで、そうめん職人が最もやって
欲しくないそうめんの食べ方が紹介されていました。
教えてくれたのは、三輪山勝製麺の6代目・そうめん職人の山下勝山さん。

山下さんがつくるこだわりのそうめんは
その味の良さから京都の名だたる高級料亭でも扱われ、
2008年の洞爺湖サミットで各国首脳にふるまわれるなど
まさに日本トップのそうめん職人

氷水につけたそうめんを食べたらダメ!
そうめんをお皿に盛り、そうめんを氷水につけたまま、めんつゆを入れたお皿に
移して食べる方は多いですよね?
でも、それはやったらNG!
そうめんを冷やしすぎると、小麦粉の香りや甘みが失われ、
水に臭みがある場合、臭いがうつるとのこと。

そうめんを美味しく食べるには、茹で上がった直後に氷水で締めたら
すぐにお皿に盛り、冷やしためんつゆで食べるのが美味しく食べる
コツだそうです。」

451 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:03:46.05 ID:iiVJfsRr0.net
うちは素麺も粉落としや(´・ω・`)

結構うまいで

452 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:03:59.15 ID:oslW7UDn0.net
>>446
最初は麺を半分ぐらいしか浸けないよね?

453 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:04:15.46 ID:+v0voZN50.net
釜揚げも知らない奴は黙ってろよ

454 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:04:18.39 ID:SVm7tUlH0.net
>>422
そもそも麺類は
ゆで汁に油をほんの少し混ぜるとくっつかんのよ

ラーメンでもスパゲティでもね

素麺は本来のものだと
最初から油が付いてるからくっつきにくい方に入る

455 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:04:28.56 ID:mpeZ5yQX0.net
>>442
>>435はそんな事を言ってないじゃん。

456 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:04:32.25 ID:6KrbFFeE0.net
>>447
おいしいの? そういうくらいだからおいしいんだろうけれど

揖保乃糸は名前先行じゃなくてうまいよ

457 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:04:32.27 ID:Z14xa/HM0.net
むしろそうめんを凍らしてかき氷がお薦め
シロップはもちろんめんつゆ

458 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:04:32.55 ID:ppO0t5th0.net
素麺ってのびたり水を吸ってふやける前に食べてしまうで。
それよりも揖保の糸の所で食べたニュウメンは、あれこそふやけて気持ち悪かったぞ

459 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:04:39.44 ID:MxejFIrW0.net
研究家と製造者が揃って水を切ってザルでって言ってるのに
老人って今まで続けてきたこと変えないよな

460 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:04:41.32 ID:VvC58Dcp0.net
つか茹でおわって食卓行くと先に食われてなくなってるから
あらためて器とかつゆとか冷やしなおして薬味も準備してってめんどくさいから
食べごろの時間が短いそうめんは嫌いだよ

461 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:04:43.16 ID:m+Tal6Dn0.net
>>444
それは地域ごとだね
錦糸卵とかは関西あたりではポピュラー

462 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:04:46.85 ID:8//j6tAn0.net
>>422
まともに反論できなくなったアホの常套句をどうもw

べたつく≒べたつきが始まる
詰まんない揚げ足取りの失敗お疲れw

> お前は外でざる蕎麦でも食べてことよ。しっかりと茹で上がった後ぬ洗われた麺類は〜

表面が荒く水分を保持しやすいざるそばと区別がついてない時点でもう寝言w
あと落ち着いて文章みなおしてねw
めちゃめちゃになってるよw

463 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:04:48.41 ID:AB28/gyn0.net
そうめんなんて大して美味いもんでもないからな。
氷水はいってる見た目の涼のが重要。
めんつゆだけは濃縮タイプで、薄まったら戻せるようにで。

464 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:04:57.30 ID:HHP9ymmN0.net
>>3
バカ亭主ぽいけれど
お中元有り余るほど貰えるて相当上のランク
大企業の部長とか

465 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:05:00.24 ID:cD1OYTCt0.net
>>404
ああ、そういや素麺を10分もかけて食べたことないや
そういうときはコンビニの素麺みたいにほぐし水でも注げば?

466 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:05:09.05 ID:ZwOCE6GE0.net
>>454
素麺を水洗いする理由は冷やすだけでなく油脂分取る為らしいでW

467 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:05:10.05 ID:2Xnf7OQy0.net
水につけたそうめんが好きな奴は冷たい麺を熱いスープにつける系のつけ麺も好きと見た。

468 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:05:10.41 ID:nov+/3Ag0.net
ひやじるにそうめんぶっこんで食いたい

469 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:05:16.24 ID:kpiOt3ex0.net
うちのオカンは大阪だけど
ちゃんとザルに一口サイズに巻いて出してたわ
うちのオカン変わってるなあとおもってたが
これが正式なのね

470 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:05:21.16 ID:M5ChbqmO0.net
>>402
実家香川だけど食べるよ(´・ω・`)

今まさに揖保乃糸食ってこのスレ見てるけど水つけてもそんなに延びないね
安いのはやっぱりそれなりってことか

471 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:05:34.08 ID:gNgW0zjb0.net
>>437
季節によって変動するけど、夏場なら冷や麦が好きかも

472 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:05:41.29 ID:6KrbFFeE0.net
京都の錦小路で もち屋さんの座席で頼めるそうめんがうまい
機会があればお前ら食え

473 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:05:41.61 ID:7SUxT1BP0.net
>>253
茹でただけで簡単にできるのが素麺の売りなんだよ
なんで冷やしラーメンとか面倒なものを食べないといけないんだよ馬鹿じゃねえの

474 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:05:47.95 ID:GX0YMyjl0.net
濃縮つゆをちょっとだけ器に入れ
氷水に浸したそうめんを冷水ごと引き上げ
めんの先端をつゆにつけて食べるのが至高

475 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:05:53.43 ID:BsY67WUi0.net
>>376
クッソワロタ
氷水につけたらダメだとTVで教えてくれてたのは、洞爺湖サミットに出した素麺職人なんだが?

最高級品だぞ?www

476 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:06:04.69 ID:mpeZ5yQX0.net
>>446
そりゃそうだろ。自分の好きに食えばいいんだよ。ただの素麺だからな。

477 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:06:22.82 ID:N1HRLP100.net
>>80
土井は神田川みたいなプロの料理人ではなく家庭料理の先生だからね。

478 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:06:32.61 ID:G0sqAeir0.net
キムチと和えて食べてます

479 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:06:33.74 ID:8//j6tAn0.net
>>465
なんでそんな食い方しなきゃならんのw

480 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:06:48.04 ID:6KrbFFeE0.net
冷や麦ぜんぜん食べなくなったなあそう言えば。

こどもん時は素麺より冷や麦のが好きだったんだけどな。

481 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:06:58.15 ID:VvC58Dcp0.net
>>444
細ネギと大葉と生姜と胡麻くらい
軽食なのでそんなにごちゃごちゃ入れないよ

482 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:07:00.06 ID:ZwOCE6GE0.net
>>470
結局、うどんと同じで、麺のコシの話をしてんだろうな
麺に腰があれば、水に入れようがお湯につけようが、そうそう、ヘタレることないわなw

483 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:07:12.01 ID:XuYWYPrh0.net
何が専門家だ、笑わすなw

484 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:07:25.32 ID:UMqX6FO00.net
薬味が大事だと思う
紫蘇と胡麻は欠かせない

485 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:07:26.24 ID:GCAu5zmz0.net
チョンムンガwwww
笑わせるニダね。

486 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:07:28.60 ID:Sv1eIl8B0.net
素麺は氷水で締めたあとしっかり水を切ってオリーブオイルをからめてケチャップであえて粉チーズかけて食す
うまいのかなぁ?

487 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:07:28.65 ID:R41/Ohgo0.net
>>435
ざるにあけると時間がたったら引っ付いて塊になるからな
結局すぐ食べるのが正解ってことだ

488 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:07:32.33 ID:7SUxT1BP0.net
>>271
もしかして家にエアコンとかないの?

489 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:07:39.52 ID:ZGwLhCmc0.net
暑くて料理する気がしない
暑くて食欲がない
こういうときに食べるのがそうめん
うんちく語るのは野暮

490 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:07:54.44 ID:BXuDZIN00.net
うちのばーちゃんとカーチャンは一度に10人分くらいの量を大鍋でゆでて数日間素麺のみを食べる
そして俺にも素麺生活を強制する

数日後には腹いっぱい飯食っとるのに力でなくて動けないと倒れこむ2人ってのを毎年見るわ

491 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:08:00.60 ID:26lI7J2I0.net
爆乳奇乳は
おっさんがふたば見てるせい
五決やったのも
おっさんがふたば見てるせい

492 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:08:19.20 ID:kpiOt3ex0.net
シンプルな料理ほど奥が深い
素麺とかお茶漬けとかペペロンチーノとか

493 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:08:20.89 ID:6KrbFFeE0.net
>>484
素麺の薬味ナンバーワンは茗荷だと思う

494 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:08:29.87 ID:ce2XsOaM0.net
本当に美味いそうめん食べたことないな
一度プロが作った美味いそうめんを食ってみたい

495 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:08:45.50 ID:RdOMFmED0.net
>>1
いちいち正しい食べ方とかいってるのは
馬鹿なんじゃないの?

496 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:08:45.84 ID:s2AzBcfU0.net
>>444
そんなんどこでも一緒ちゃうの
夏に採れる野菜なんか限られてるし
茗荷、大葉、生姜、キュウリくらいしかないやん

497 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:08:54.31 ID:mIzBeLIS0.net
冷たく食いたいならタレに氷を入れればいい

498 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:08:59.96 ID:VvC58Dcp0.net
>>493
茗荷はそうめんが負けるから入れないや

499 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:09:05.31 ID:7SUxT1BP0.net
>>290
ソーメン屋のHPで水につけてるのがたくさんあるよ
ググってみろよ

500 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:09:06.74 ID:M5ChbqmO0.net
>>482
腰がヘタレる…(´・ω・`)ゴクリ

うどんより作るのも食べるのも楽だしな
あと出汁は大事だね

501 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:09:14.38 ID:45AsUHE80.net
ひやむぎムカつく

502 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:09:14.39 ID:nZ//d+IR0.net
>>488
24時間付けっぱなしだけど、湿度は50-60%を維持するように心がけてるかな。

503 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:09:15.16 ID:9QSnTSZD0.net
プレバトで盛り付けの先生が水切って盛り付けは間違いって言ってたな
まあそれでも俺は水切って食うけど

504 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:09:20.30 ID:BsY67WUi0.net
素麺スレ、盛り上がっててワロタ

かつての、そば湯スレの時みたいだなw

505 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:09:30.12 ID:oiU8R0l70.net
>>490
タンパク質不足かな

506 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:09:33.57 ID:gNgW0zjb0.net
そうめんの薬味、大根おろしもうまいけど

507 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:09:41.31 ID:gJIjJhcT0.net
ザルに上げる前によく冷やすんだろう
たいして冷やさないそうめんは、短時間でくっつくだろう

508 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:09:42.81 ID:8//j6tAn0.net
>>498
入れる量にもタイミングにもよるだろ

509 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:09:46.24 ID:Oly86IGb0.net
料理したくないときはコンビニやスーパーでお惣菜とかお弁当を買う
茹でるのも面倒くさいし 暑いし
塩分多い 夏だから塩分必要なのか

510 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:09:47.88 ID:7zxUQVkp0.net
揖保の糸は旨いんだが
水洗いの時にザルからドンドンすり抜ける

511 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:09:51.13 ID:84tkol62O.net
>>423
あれ旨いんだがソーメンっていうと抵抗あるほど太い
違う食い物としてなら好き

512 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:10:02.58 ID:ONzucSMj0.net
時短とか言って少量のお湯で麺類を茹でるバラエティ番組が悪い
あれでインスタントラーメンとの区別が付かない人がいるんだ。
麺類は大量のお湯と吹きこぼれ防止用に湯量の数倍入る鍋を使って
麺を泳がせながら茹でるのだ、8Lの鍋に2Lのお湯入れて一人前作る
くらいの贅沢な心構えで挑まなければならない

513 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:10:07.46 ID:nZ//d+IR0.net
>>503
水に浸ける派はその番組を鵜呑みしちゃったんだろうな。

514 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:10:13.45 ID:kpiOt3ex0.net
>>493
ミョウガ最強
ただし大人が「子供は食べ過ぎるとバカになる」と言って食べさせてくれない

515 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:10:19.04 ID:grLLJMPE0.net
好きにしろよ

516 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:10:35.28 ID:m+Tal6Dn0.net
>>510
目の細かいの使えよ

517 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:10:37.55 ID:cD1OYTCt0.net
>>493
茗荷は取り立てが一番美味い気がするから食べる前に詰んでくる

518 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:10:39.74 ID:45AsUHE80.net
>>490 嫁と姑でそれやってたら結構家庭円満っぽい気がするw

519 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:10:47.29 ID:VvC58Dcp0.net
>>503
どっかの料亭の料理人は片方縛って茹でて水で締めたら水切って縛ったところ切り落として盛り付けてたけど

520 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:10:51.74 ID:5eRleUIv0.net
麺つゆの方に氷水入れてるわ

521 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:10:59.50 ID:3I4cOkmH0.net
んなもんザルにボール重ねてそうめん入れて氷乗せたら一番楽だろ

522 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:11:00.80 ID:84tkol62O.net
>>426
うどん県の釜揚げにケンカを売る気か?

523 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:11:02.02 ID:M5ChbqmO0.net
>>510
どんなざる使ってんの

524 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:11:05.38 ID:7hL8tTwZO.net
麺の太さ
うどん>冷麦>素麺

525 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:11:05.88 ID:TLCQBXDq0.net
カツオもだけど薬味の必要性がわからない
古かったりまずかったりするなら別だけど

526 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:11:11.92 ID:mIzBeLIS0.net
そしてそうめんと冷や麦の区別がついてない奴がそうめんを水に入れて出すんだろう

527 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:11:15.84 ID:Gv2QpYhO0.net
>>456
清鶴麺とかいて「しんつるめん」と呼ぶんだけど
太うどん、細うどん、ひやむぎ、素麺と4種類あるけど美味しいよ
太うどんでも太めのスパゲッティぐらいの太さ
温冷どっちで食べても美味しい

528 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:11:31.45 ID:Oly86IGb0.net
冥加の都市伝説はおいしいおいしいものは嫁に食べさせたくないとかいう発想だと思う

529 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:11:35.84 ID:7SUxT1BP0.net
>>325
田舎のソーメン屋が素麺文化に詳しいわけないだろ

530 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:11:43.57 ID:IMSM2dJm0.net
お粥に毛が生えた程度の認識しかない(´・ω・`)
肉食いたくねぇな...って時の体調回復のツールとしてつかってる

531 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:11:45.57 ID:hwfR5Zol0.net
うどん県はそうめんにもこだわる
小豆島そうめん島の光
他県のものだが揖保の糸 半田そうめん
などを嗜む

532 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:11:51.00 ID:tuMw14Kz0.net
好きに食えばいいんだろうけど、製麺業者が言うからにはザルの方が美味いんだろう

533 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:11:53.42 ID:m+Tal6Dn0.net
>>519
それな
縛って切り落とすところがもったいなくて、一般家庭はしないよなw

534 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:12:04.70 ID:6KrbFFeE0.net
>>527
へー ありがとう。 調べてみよう。

535 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:12:16.75 ID:lbx77+sF0.net
成分表示のところのカロリーがやたら高いけど
あれって乾燥状態の数値なのかな
茹でて水で締めた後は油分も何割か抜けて
そこまで高い数値でなかったりするのかな

536 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:12:25.40 ID:M5ChbqmO0.net
>>525
消化の手助けじゃないの?(マジレス

537 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:12:27.85 ID:Gv2QpYhO0.net
>>525
消化促進だったり、食欲増進だったり、食あたり防止だったり・・・

538 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:12:34.14 ID:/bGGvA/n0.net
どう食おうが勝手だけど、水につければつけるだけ水を吸うw
水から上げてほったらかすとゴムみたいになるから、とっとと食え

539 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:12:43.48 ID:gNgW0zjb0.net
>>525
味ちょっとずつ変えて楽しめるやん

540 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:12:44.15 ID:BsY67WUi0.net
>>503
まあ好みもあるのかもな
俺は両方食べてみたら、水切ってる方が旨かったからずーっとそうしてるよ

541 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:13:00.59 ID:4i7GaGy80.net
釣ったキスで寿司を喰らう【寿司、お吸い物、南蛮漬け】
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv314399700

542 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:13:01.90 ID:Z14xa/HM0.net
やはりあえてここはアツアツのカレーうどんを
あちっとか言いながら食うのがいい

543 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:13:02.51 ID:nov+/3Ag0.net
盛り付けなんかしねぇ
茹でたらザルにあけて、流水でよく洗ったら
ざるの下に水受けの皿を敷いて食っちゃうぜ

544 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:13:05.93 ID:7SUxT1BP0.net
>>347
一回ゆでてみろお前自身がw

545 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:13:06.49 ID:CdZ4/YuX0.net
>>472
お店の名前教えて!

546 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:13:19.94 ID:Kc5jpHgL0.net
食べ方にまでケチつけんな

547 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:13:30.89 ID:1nbCpb510.net
埼玉のどっかで食べた、
すったてという冷や汁?うどんがめちゃうまだった
家でも作れるからそうめんで食ってみたけど、これもまためちゃうま

めんつゆしか選択肢が無い奴は人生損してるぞ

548 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:13:41.18 ID:kpiOt3ex0.net
>>525
夏場なんで殺菌や体温を下げる効果や疲労回復などがある
こういうのは先人の知恵
意味はあるんだよ

549 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:13:44.38 ID:6KrbFFeE0.net
>>519
あれなんでそうしてんだろうね
湯に泳がせたほうが均一に茹でられるだろうし 泳がせるのが麺茹での基本だろ 格好か

550 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:13:53.87 ID:45AsUHE80.net
そうめんがぐるぐる回って真ん中で噴水出るやつ、子供がめっちゃ喜ぶね

551 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:13:55.58 ID:N1HRLP100.net
>>493
俺は甘く煮た干し椎茸だな。

552 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:13:57.28 ID:eLiocZiB0.net
素早く食うもんだし、どっちでも好きにすりゃいいだろ。
氷水に入れると伸びるとかいうけど、そんな長時間置いてたら、水切った奴は引っ付いて団子状になるわ。

553 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:13:57.80 ID:/BizTsL/0.net
家はざるに盛りざるの下に氷を張ったなぁ
添えるのは缶みかん、さくらんぼ、紫蘇の葉。
おかずはさっぱりと川魚の塩焼きなんかが多かったね

554 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:13:58.53 ID:s/vPchF30.net
どっちだって好きにすればいいじゃん

555 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:04.49 ID:BsY67WUi0.net
>>524
太い方が好き(〃ω〃)

556 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:14.13 ID:VZXdL2xM0.net
ひやむぎ派が↓

557 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:24.53 ID:UMqX6FO00.net
庭で育ててる大葉を刻んで入れるだけで美味い

558 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:25.53 ID:gxSA8m4i0.net
>>475
そうめんをただ腹を満たす為だけだったり、時間が経つとそうめんがベタつくとかそれどんな安物のそうめんだよっての食べてるような奴らだから本気で自分達こそが良いそうめんを食べてると思ってるのかもな

559 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:36.20 ID:45AsUHE80.net
>>549 盛り付けのためだけにやってるよ

560 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:40.66 ID:7SUxT1BP0.net
>>369
老人が胸やけを起こしそう

561 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:41.95 ID:6KrbFFeE0.net
>>522
讃岐うどんの釜揚げは、
18分茹でのところを釜揚げなら12分で提供するとかそういうのだから
別にいいんだよ コシめっちゃあるし

562 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:45.39 ID:8//j6tAn0.net
>>556
おしいw

563 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:48.14 ID:gNgW0zjb0.net
>>519
それ真似したことあるけど
中心部が酷く生煮えになって二度とやらないわ

564 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:48.23 ID:gJIjJhcT0.net
夏休みが近いからだな、夏の間中、3食ずっとそうめんにすれば
一家も味の違いやこだわりがわかっていいだろな

565 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:48.87 ID:2YxD3MeY0.net
びっくり水はコンビニで売ってますか?

566 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:50.97 ID:Ga/kmihm0.net
>>3
こんだけ食材があれば、他のつまみが作れるのでは…

567 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:57.23 ID:84tkol62O.net
>>445
俺の感じだと真逆だな
金持ちや上品な家だと氷水に
昔は冷蔵庫で氷を作れなかったから

568 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:58.00 ID:PCUN3Gdy0.net
関西には流しそうめんという風情もないのか
なんだかなぁ

569 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:58.12 ID:m+Tal6Dn0.net
>>549
そう
格好だよ
揃えて茹でられるでしょ
まあ、縛った部分はくっついて食えないから、捨てなきゃいけないんだけどね

570 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:59.27 ID:3I4cOkmH0.net
>>543
こんな感じでいいよな
茹でただけの麺を気取った盛り付けしたってしゃあない

571 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:14:59.56 ID:Gv2QpYhO0.net
>>549
ゆであがりに、麺が奇麗に見えるからと違うの?

572 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:15:05.19 ID:TLCQBXDq0.net
>>535
栄養成分に内訳書いてあるだろうけど
素麺のカロリーのうち脂質なんて数%だろ

573 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:15:25.35 ID:cD1OYTCt0.net
>>549
盛り付けの効率考えての事じゃね?

574 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:15:27.33 ID:jb9gUqPn0.net
夏場のそうめん消費量は多い方だけど、水に浸さないなー東京だけど。
他のご家庭では水に浸しているところは多いみたいだけど。あとツユは
暖かくする。夏場は水分摂取量が多くなりお腹を壊す人が続出するから。

575 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:15:29.67 ID:yHwGzSUe0.net
揖保の糸にランクがある事を最近知って驚いた

576 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:15:29.65 ID:FNOsRQxL0.net
まあ常温で飲むビールこそ至高、冷やしたビールなんぞ飲めたもんじゃねーつー
エゲレス人も蒸し暑い日本に来ればキンキンに冷えたジョッキ片手にクゥーってやってる訳で
暑い日には素麺も氷水とかでキンキンに冷やせばいいのよ
そこらへん頭デッカチに考えんと本能で食せばいいの

逆に寒い日なら鍋やシャブシャブで熱々を食らう
体が暖かい食べもん求めてる時に旨味が逃げるーとか
普通言わんでしょ

577 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:15:31.23 ID:J//lAsCt0.net
食べ物に正しい食べ方はないww

578 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:15:37.61 ID:7ByiZu4h0.net
関西の店では基本氷水のガラスボウルに入って出てたな。ガキの頃

大人になってから素麺とか店で食べないからよくわからんが。

579 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:15:39.69 ID:g9uBIG830.net
>>568
川床も知らない土人w

580 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:15:41.39 ID:gxSA8m4i0.net
>>504
氷水派は蕎麦も氷水に浸してそうだな

581 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:15:54.15 ID:7zxUQVkp0.net
>>519
俺も多分見た
縛るんじゃなくて水付けて押し付けて素麺の根元?を固定させていたような??
固まった部分は別の料理に使うって言ってた
何の料理かは忘れた

582 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:15:55.22 ID:nZ//d+IR0.net
>>544
何度も茹でてるっての。
お前の方が経験ないんだろ。
茹であげ直後の熱い状態と勘違いしてるんだろうな。
冷麺はしっかりと手早く洗ってぬめりを落とすのが基本だからな。
それでもくっつくというなら、安物の麺か、茹ですぎなんだろ。

583 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:16:02.25 ID:j04FvoM3O.net
夏のクッソ暑い時期に茹で上がったばかりで水にも流さず
氷水も用意してない意識高い系の店があったら間違いなく行かないわ

584 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:16:03.92 ID:ERfP8nCL0.net
つゆが途中で薄くなってきて追加してもすぐに食べ終わるからつゆがもったいない

585 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:16:07.90 ID:/k2J6Jly0.net
そうめんって冷たさを味わうんだから氷水でもいいだろ

冷たさ感じられて満足すれば、ザルで後々温くなって食べた後に冷たさ感じなかったらイマイチ感じ悪いな

586 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:16:13.43 ID:BsY67WUi0.net
>>575
贈答用なんて、切り箱に入ってるからな

587 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:16:13.56 ID:6KrbFFeE0.net
>>545
錦小路の、もちつき屋。 出汁がうまくておいしかったよ。
おもちも一緒につまんでさ。重くないから散策のおやつ的にイケる。

588 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:16:31.49 ID:TLCQBXDq0.net
>>576
スーパードライにはまる欧米人はそれなりにいるらしいよ

589 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:16:37.99 ID:2d0lz3wA0.net
アイスコーヒー終わりました

590 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:16:41.44 ID:Gv2QpYhO0.net
なんだかんだで、みんなでやる流し素麺が1番美味しく感じるよね

591 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:17:15.59 ID:AtSsvdT/0.net
冷蔵庫で冷やしておいて食べたいときに食べる
そうめんに限らずそばでも冷やし中華でもそれが一番だわ

592 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:17:16.32 ID:TLCQBXDq0.net
>>576
帯の色でわかるからね

593 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:17:18.78 ID:gxSA8m4i0.net
>>514
秋茄子は嫁に食わすなと同じだな

594 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:17:21.80 ID:BsY67WUi0.net
>>586
×切り箱
○桐箱

すまぬm(__)m

595 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:17:23.20 ID:Gv2QpYhO0.net
>>584
さ、最後につゆにソーメンの茹で汁を入れて(ry

596 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:17:25.36 ID:ONzucSMj0.net
香川のうどんは有名だが
実はそうめんの多くは兵庫県で作られている
知る人ぞ知るそうめん王国なのである
今度スーパーで原産地表示みてみ

597 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:17:38.73 ID:6KrbFFeE0.net
>>559>>569>>571>>573
縛り茹でのお前らの周知具合におどろいた すげーな

598 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:17:45.79 ID:Arfz5log0.net
氷水で洗ってザルにあげてる
色々やってこれが一番美味しいって落ち着いた

599 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:17:57.42 ID:nZ//d+IR0.net
>>576
ラガーとエールを混同してるっぽいな。
まあ、イギリスでもラガーブームなのは間違いないけどね。

600 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:17:58.33 ID:N1HRLP100.net
>>519
盛り付けの時に麺が一本一本キレイに並ぶからね。
料理屋でバイトしてた時教わったよ。

601 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:17:58.43 ID:7SUxT1BP0.net
山下さんってのが言ってるのが、冷やしすぎたらいけないって言ってるだけなのに、
日本語の苦手な馬鹿が「氷水に入れたらだめ」って話に変えてるからな

602 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:17:59.49 ID:7ByiZu4h0.net
>>529
田舎というが素麺発祥の地やで

603 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:18:05.31 ID:m+Tal6Dn0.net
>>591
食べたいときが訪れなかったらどうするの?

604 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:18:07.70 ID:2YxD3MeY0.net
>>586
あの箱はすぐ捨てたほうがいいよ
小さい虫がいるから

605 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:18:09.90 ID:nMPU3Nrg0.net
深皿に水を張ってフルーツ浮かべて出すよ

606 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:18:10.10 ID:ZwOCE6GE0.net
ざる蕎麦だけは正しい食べ方みたいな不毛な議論
水分につけルのまずくなるというのなら、ざる蕎麦以外はまずいという議論だなw
これは麺の腰の話だわ。看破したでー。

607 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:18:39.12 ID:Gv2QpYhO0.net
>>493
大穴で煮干し湖とかどう?

608 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:18:41.92 ID:8//j6tAn0.net
>>593
あれは体を冷やす食べ物だから健康に良くないって話があったような

609 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:18:50.22 ID:Arfz5log0.net
ていうかエアコン効いてるわけだしいうほどぬるくならなくない?

610 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:19:08.84 ID:kpiOt3ex0.net
結局食に関しては西日本の方が上なんだよな
大阪きら東京に来て思うのは関東は本当に食文化が貧しいと思う

611 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:19:10.79 ID:nZ//d+IR0.net
>>601
水に浸けたら伸びるのと、水の臭いがつくと言ってるから
水には浸けるなといってるんだぞ。
http://anonahan.hatenablog.com/entry/%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%81%E3%82%93_1

612 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:19:13.47 ID:45AsUHE80.net
>>597 昭和の頃に、よくテレビに出てた気がすんだよねー
40代の人らはなんとなく知ってるんじゃね?
普通にゆでた方が絶対美味しいよw

613 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:19:16.87 ID:gJIjJhcT0.net
冷たさが最後まで継続させるためには、そして氷水で
味が落ちないようにするには、氷を敷き詰めて、ラップで覆って
そうめんを、一口大で並べたらいいと思う

614 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:19:24.78 ID:AtSsvdT/0.net
>>603
飽きたらにゅーめんにしてもいいし
便利だよ

615 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:19:32.33 ID:ONzucSMj0.net
>>575
最高級は古(ヒネと読む)じゃなかったかな

616 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:19:35.87 ID:cGq+VOli0.net
氷水に入れたやつはつゆが薄まってまずくなるから嫌い
ざる蕎麦は氷水に入っていないだろ

617 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:19:36.11 ID:kr8TVjX20.net
ダメと言われても冷たい方が上手いから氷は入れる

618 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:19:37.49 ID:CdZ4/YuX0.net
>>587
いいねいいね、ありがとう、行って見るよ

619 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:19:42.66 ID:jvAU9Yc40.net
>>5
すき焼き風にバラの牛肉たっぷり煮てその汁につけて食べてごらん
驚くほど不味いから

620 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:19:52.13 ID:7zxUQVkp0.net
>>575
高いほど細くなる
一束づつ紙の箱に入ってるヤツはザルからボロボロ抜け落ちていった……

621 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:20:00.99 ID:6KrbFFeE0.net
>>514>>517
茗荷いいよね
>>551
煮た椎茸、風流だな。かなりいい。
>>607
煮干し粉ってやったことない。やってみようかな。つゆに入れるの?

622 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:20:22.76 ID:7SUxT1BP0.net
>>502
24時間つけっぱなしだったらもっと乾燥するよ
うちがそうだからな

623 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:20:25.74 ID:Gv2QpYhO0.net
>>593
>>608
秋の茄子は皮が硬くなって消化に悪いから
妊娠中の嫁には食べさせるな…と

誰かに聞いたけど、騙されてる可能性もある…

624 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:20:38.21 ID:ZwOCE6GE0.net
>>616
麺つゆくらいつぎ足せよw

625 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:21:05.50 ID:cD1OYTCt0.net
>>596
ぜんぜん知る人ぞ知るじゃない気が・・・

626 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:21:10.46 ID:SVn8pDu90.net
最初の一口だけは他の如何なる麺料理よりも美味いのがそうめん

627 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:21:16.56 ID:gNgW0zjb0.net
>>623
はーまんじゅうこわい

628 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:21:34.42 ID:lHjdLzbM0.net
あまり冷やし過ぎるとおいしく感じない
自分は水切って出す派かな

629 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:21:38.36 ID:Rdz/+7ii0.net
うちも氷水に入れて出てきたわ。
伸びるし麺つゆ薄くなるし何でこんな食べ方なんだろ?と
あまり素麺が好きじゃなかったがやっぱりメーカーも
オススメの食べ方じゃないんだな。

630 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:21:56.10 ID:AtSsvdT/0.net
>>620
>一束づつ紙の箱

そんなのがあるのか
すごい高級品っぽいな

631 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:22:00.06 ID:Gmgt+z0a0.net
食べ物は見た目も重要
氷水に入ってる冷たそうなそうめんがいいのであって
自分はざるにのったのなんて食べたくない実は蕎麦も嫌い

632 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:22:00.53 ID:el6o/2fg0.net
そうめんに天ぷらはなぜか合うんだよな

633 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:22:11.15 ID:IMSM2dJm0.net
>>610
そうか?
濃ゆい=旨いだから羨ましいけどな
薄味で旨いもん求めたら金いくらあっても足りない

634 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:22:26.46 ID:8VhE5pYO0.net
>>3
ねーよ

635 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:23:08.95 ID:TLCQBXDq0.net
>>623
秋茄子は嫁に食わせるな
ってのは昔から言われてる、いろんな解釈あるけど

636 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:23:09.68 ID:m5H2rGb20.net
自分の好きなように食べたらいいけど他人に自分の食べ方を押し付ける奴はウザいね

637 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:23:16.56 ID:nov+/3Ag0.net
>>570
少しでも早く食ったほうが良いよな
洗い立ては艶もいいよね、ちょっと透き通ってるような感じでさ

638 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:23:20.03 ID:8VhE5pYO0.net
麺つゆに生卵を入れると美味い

639 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:23:21.12 ID:45AsUHE80.net
びっくり水という悪い風習は完全に廃れたようだな

640 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:23:31.44 ID:PCUN3Gdy0.net
>>629
そうめんは細くてすぐ乾いてくっついちゃうから
水に浮かべて食うのが合理的でもある

641 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:23:33.39 ID:7ByiZu4h0.net
>>580
そばやうどんと一緒にすんなよ。

良質の手延べそうめんは伸びにくいんだぜ。

642 :艦内焙煎:2018/07/13(金) 15:23:40.02 ID:NgEsTnrdO.net
ソバみたいに水切ってザルのまま食うとだんだん固まってこない?
くっついてくるわ
だからいつも水張ったまま食ってる

643 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:23:48.50 ID:7SUxT1BP0.net
>>611
冷やしすぎるとそうなるって言ってるんだぞ
水に入れたらそうなるとは言ってないぞ
偏差値低いんかw

644 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:23:50.55 ID:N1HRLP100.net
結局は茹でてから食べる迄の時間の問題だな。茹でて直ぐに食べるなら一旦水で締めてザルで
しばらくして食べるなら氷水に入れるかな。

645 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:23:51.20 ID:fMg+yTG00.net
雰囲気や涼、もしくは安定した味どっちを優先するかって話だな

646 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:23:54.46 ID:8//j6tAn0.net
>>631
冷たそうとか涼感とかを視覚で感じる場合けっこうな個人差があると思うわ
まあ個人的な意見だが見た目がきれいなのは束ねてザルにあげたほうだろうな

647 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:24:13.42 ID:j04FvoM3O.net
そうめんは調理が簡単
暑い時期だと冷たいほうが美味い

冷やす時間があるなら冷蔵庫とかに入れて良いけど
みんなが待っていてすぐ素麺出さなければならないなら氷水一択なんだよな
なんでもかんでも同じ食べ方を強要するのは食べる側のことを考えない意識高い系
めんつゆを自分で作ってる奴もそうだった

648 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:24:18.69 ID:84tkol62O.net
>>526
はぁ?
頭大丈夫?

649 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:24:48.60 ID:45AsUHE80.net
>>637 だよね。一口づつ丸めるとか、ほんま勿体無い
ゆでて〆たそばからとっとと食う。ざるにあげても水につけててもどっちでもいいからとっとと食う
これが1番おいちい

650 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:24:50.40 ID:m+Tal6Dn0.net
>>638
温かい汁でも、麺つゆ+溶き卵は最高だな

651 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:25:05.43 ID:TLCQBXDq0.net
これだけ議論されても結論が出ないような問題を
さもこれが正解とどや顔で結論づけるのが 美味んぼ

652 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:25:08.27 ID:nZ//d+IR0.net
>>622
地域にもよるかもね。
家は温度よりも湿度優先で空調の管理してるんだけど、
乾燥しすぎる場合は微弱にしてるよ。

エアコンはカビ対策がメインだから。
湿度が簡単に下がるのは逆にうらやましいね。

653 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:25:11.05 ID:45AsUHE80.net
>>638 昔やってた、なつい

654 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:25:19.81 ID:N1HRLP100.net
>>610
関東の有名な板前さんも関西割烹系が多いな。

655 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:25:25.01 ID:4qX7t2Lz0.net
はあぁ、暑い暑い

656 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:25:30.00 ID:m+Tal6Dn0.net
>>642
くっつく前に急いで食うんだ

657 :艦内焙煎:2018/07/13(金) 15:25:30.80 ID:NgEsTnrdO.net
>>635
ボーナスは嫁に渡すなって格言あるよな

658 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:25:36.38 ID:45AsUHE80.net
>>642 固まる前に食い切るべし

659 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:25:37.80 ID:7ByiZu4h0.net
>>632
天ぷらが合うのは蕎麦だろ。
天ぷら素麺出してる店なんか見た事ない。

660 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:25:49.44 ID:aTU2CyIg0.net
干し椎茸で出汁をとってめんつゆを作る。
戻した刻んで椎茸は刻み薄揚げと一緒に甘辛く炒り煮にして薬味にする。
あとは金糸卵、大葉、茗荷なんかもあると美味しい。

661 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:25:57.23 ID:dH/2e9sP0.net
好きなように食え

662 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:26:15.30 ID:gSlVy39t0.net
氷水派だな。麺が冷えてないと旨くない。
薬味は大葉と梅干しとネギと生姜で十分

663 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:26:16.43 ID:cD1OYTCt0.net
>>620
三輪の最高級品って肩書きで毎年そんな包装のもらうわ
普通のよりも細めだけどしっかりしたコシと旨みを感じる事が出来る
自分じゃなかなか買えないけど、やっぱり値段が高いのにはそれなりの理由があるんだなって納得させられる

664 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:26:27.72 ID:8//j6tAn0.net
>>649
実のところこれだな
ザルに上げようが泳がせようが、さっさと食った方がうまい

665 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:26:30.47 ID:qObuGtjv0.net
冷水に入れるのは冷や麦だと思ってた

666 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:26:33.16 ID:7SUxT1BP0.net
>>652
家じゅう湿気てるから素麺もくっつかないんだろうなw

667 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:26:33.80 ID:58DA5svw0.net
>>1
普段安物ばかり食ってるが、
たまに上等のを食うと感動するわ。
全然別物。

そうめんはザルにとる。当然だ。

668 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:26:35.14 ID:3P03hs3u0.net
揖保の糸を木箱でもらったけど、木についてくる小さい虫が何匹か這ってるの見ちゃってな

669 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:26:37.94 ID:VbEVpPlO0.net
>>452
マジでその作法を知らないし、考えもしないんだろうな

670 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:26:49.22 ID:gxSA8m4i0.net
>>608
身体を冷やすからと言われているけど実は秋茄子は美味いからって説もある

671 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:26:51.21 ID:eLiocZiB0.net
市販のそうめんのツユは、使い切りしないとダメよ。
開封して日が経つと風味が全然無くなっちゃうから。

672 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:27:02.88 ID:7ByiZu4h0.net
>>610
水が違うからな。関西は水がいいから出汁文化が発達したのもある。

673 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:27:06.19 ID:ONzucSMj0.net
>>651
夏場に急いで食えが正解なんじゃないの?

674 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:27:10.90 ID:TLCQBXDq0.net
>>659
素麺を店で食うことほぼなんてないだろ

675 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:27:13.41 ID:2YxD3MeY0.net
めんつゆで氷作れば薄まらないしな

676 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:27:13.71 ID:M5ChbqmO0.net
>>620
ボウル下にしかないといかんな

677 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:27:23.03 ID:nZ//d+IR0.net
>>643
氷水に浸ける=冷やしすぎるって主張なんだぞ。
読解力無さすぎだろ。

678 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:27:31.98 ID:gxSA8m4i0.net
>>624
増える一方の麺つゆはどうすんの?

679 :艦内焙煎:2018/07/13(金) 15:27:40.93 ID:NgEsTnrdO.net
騙されたと思ってめんつゆの代わりにお茶漬けの素で食ってみ?
和風で美味いよ
めんつゆないのに気付いてこれで代用してみたら大発見だった
特許したいくらい

680 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:27:42.94 ID:fTx91/VV0.net
玉子ってなんで冷蔵庫に保存すんの?
スーパーでもどこでも常温で売ってるじゃん

681 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:27:49.05 ID:JcUCnOjo0.net
稲庭系の細いうどんみたい食感のやつは美味しい。ご贈答のやつは概ね糞。

682 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:27:50.30 ID:lSWbTfBK0.net
そうめん入れるガラスの器ってそうめん入れる時しか使わないよな

683 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:27:50.44 ID:m+Tal6Dn0.net
>>672
それはまったくの虚説

684 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:27:57.97 ID:nov+/3Ag0.net
>>576
みぞれ酒なんて邪道なんだろうけど
あれはあれでうまいんだよなぁ

685 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:28:00.32 ID:rW3lOSFz0.net
半田めんもうまいんだぞ…

686 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:28:01.33 ID:g9uBIG830.net
>>659
天ぷらってちょっと暑苦しいし
店で出さないのはそうめんのコンセプトに沿わないからじゃない?

687 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:28:02.61 ID:kr8TVjX20.net
食べる直前に氷水に入れて食べてたけど今まで麺がのびたと感じたことないぞ
濃縮2倍のめんつゆがあるから汁にも氷一つ入れる
薄くなったら足せばいい
あと、ザルに置いといたら全部くっついてこないか?一口ずつ盛り分けるの?

688 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:28:06.44 ID:M5ChbqmO0.net
>>674
たしかに
観光地で色づけされたの食べたくらいだ
やっぱりおかずは天ぷらだった

689 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:28:11.62 ID:jqsOmI9G0.net
素麺なんて茹でてから食べ終わるまで5分ぐらいなんだから
水に入れててもたいして伸びないだろ

690 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:28:12.93 ID:BXKunTWQ0.net
最近のは水差さなくていいのね

691 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:28:17.66 ID:m+Tal6Dn0.net
>>678
捨てて替えればいいだろう

692 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:28:30.70 ID:ZwOCE6GE0.net
>>678
麺つゆ飲まんの?

693 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:28:41.47 ID:Rdz/+7ii0.net
>>640
食いやすさ優先か味優先かってとこなんだろな。
ま、一番は冷水でしめたら水きって急いで食えってことなんだろけど。

694 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:28:42.14 ID:45AsUHE80.net
>>682 スイカ入れに使い回しせんのん?

695 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:28:44.79 ID:8//j6tAn0.net
>>670
調べてみると結構いろいろ言われてるのなw
ただ、一般的な解釈としては嫁いびりが多いんだそうなw

696 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:28:45.40 ID:nZ//d+IR0.net
>>667
全くの別物だよな。
高い素麺は一本、一本の歯ごたえがブッチンブッチンするからな。
安いのは給食のソフト麺に近い。

697 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:28:58.57 ID:N1HRLP100.net
>>632
素麺や蕎麦に合うのではなくツユに合う
天出汁と配合が似てるからね。

698 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:28:58.76 ID:ONzucSMj0.net
うちも氷水派だけど氷を用意するのが面倒で
冷凍庫でよーく冷えた水を使う派

699 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:29:08.67 ID:IMSM2dJm0.net
>>675
頂いた
食文化変わるレスかもよw

700 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:29:14.02 .net
>>680
たまごが保存食だと知らない人も多いからな

701 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:29:19.27 ID:9bmGr5EW0.net
半田めん最強

702 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:29:22.53 ID:k+bHoHU+0.net
つゆに飽きちゃったら、普通に油で炒めてオイスターソースとウスターソースで味付けすれば美味しく食べれるぞ

703 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:29:23.13 ID:6BLeHMHH0.net
好きに食わせろよw

704 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:29:25.19 ID:gNgW0zjb0.net
>>682
小さい頃、あれでババロア食いたかった

705 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:29:31.59 ID:gJIjJhcT0.net
全てが標準化する時代だから、会社が指定する食い方が
正式になっていく、この流れは止まらない、ザルに上げて食うんだな

706 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:29:31.88 ID:8VhE5pYO0.net
>>642
どんだけ乾燥地帯に住んでだよ!

707 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:29:45.36 ID:nzD2VLrR0.net
>>680
たまに孵化してたから

708 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:29:46.60 ID:f+FU0dMC0.net
>>5
茹でた細麺(たぶん米麺だけどそうめんでも良さそう)
をエビに巻き付けて揚げる
みたいのこないだPinterestで見かけた
おいっそーだったよ

709 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:30:05.52 ID:wxMARcmU0.net
>>1
好きに食えばいいやんめんどくさい奴らだな。

710 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:30:05.69 ID:8//j6tAn0.net
>>678
増えないんだなこれがw
薄まりながら少なくなって行く感じよ

711 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:30:09.68 ID:45AsUHE80.net
>>699 うまく凍らせないと、なんか分離するよ

712 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:30:09.93 ID:c2psDf2Y0.net
好きなように食べろ(´д`)

713 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:30:14.34 ID:cD1OYTCt0.net
>>669
蕎麦食いの中には言う人いるかな
素麺でそんな事言ったら影で笑われてそうだけど

714 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:30:15.63 ID:7zxUQVkp0.net
>>642
まぁ基本的にくっつくから一口大に小分けに盛り付けるんだろうし
新潟辺りのへぎ蕎麦も一口分づつわけて盛り付けされるし

715 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:30:20.38 ID:SLFem6XB0.net
そうめんに味やコシなんてもとめてないから
細くて冷たけりゃなんてもいい

716 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:30:24.25 ID:ZwOCE6GE0.net
>>704
いつやるの?

今でしょ!

717 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:30:25.80 ID:gxSA8m4i0.net
>>640
蕎麦みたいに一口サイズに丸めるだろ

718 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:30:42.98 ID:m+Tal6Dn0.net
>>680
硫黄臭のことを腐った卵のにおいと表現するけど、
最近は卵が腐ることなんてほとんどないからねえ

719 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:30:45.57 ID:LkQ0/IC70.net
流しそうめん全否定かよ

720 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:30:46.04 ID:IMSM2dJm0.net
>>711
だから商品としてなり得る

721 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:30:49.54 ID:3P03hs3u0.net
揖保タカ子

722 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:30:56.69 ID:ONzucSMj0.net
なんで麺類って、麺とソースの組み合わせ方が決まってるんだろうな
そうめん汁をご飯にかけて食うとうまいのに
有り合わせでスパゲティーソースをうどんにかけて食ったこともある

723 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:31:18.40 ID:nZ//d+IR0.net
>>666
お前は茹ですぎの安物の素麺しか食べたことないんだろ。
湿度は50-60%以下になるように心がけてるよ。
一種換気で乾燥しやすいけどね。

724 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:31:25.71 ID:ZwOCE6GE0.net
>>710
なるほど、そっちのことだったか!

725 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:31:26.74 ID:eLiocZiB0.net
「冷やしすぎるな。」
とか言うけど、そうめんは冷え冷えの方がおいしいと思うけどな。
ビールだって6度が適温とか言うけど、キンキンに冷えてる方を欲するでしょ。
夏場は、冷たさがごちそうよ。

726 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:31:28.27 ID:gNgW0zjb0.net
>>716
今食える気がしねえよおwww

727 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:31:35.90 ID:JcUCnOjo0.net
>>5
貰った人とは別のお世話になっている人に贈る。

728 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:31:45.21 ID:lSWbTfBK0.net
天ぷらまでいかずとも
天かす入れてもうまいよ

729 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:31:54.01 ID:m+Tal6Dn0.net
>>722
そりゃ、カツ丼や親子丼のつゆにも使えるんだから、ご飯に合わないこともないだろ

730 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:31:56.87 ID:SLFem6XB0.net
麺つゆが薄くなったら錦松梅を投入すればいい

731 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:32:04.14 ID:gxSA8m4i0.net
>>710
それつゆも飲んでるだけだろ

732 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:32:26.43 ID:aTU2CyIg0.net
うちの実家は水を切って一口サイズに纏める派、
嫁の実家は氷水派だった。
で、うちではその日調理する人間によってどっちかに変わる。

733 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:32:31.44 ID:cD1OYTCt0.net
>>680
多分調べればすぐに答えにたどり着く
誰もが納得出来る理由があるから

734 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:32:32.11 ID:/bGGvA/n0.net
揖保乃糸で思い出したけど、もう田中好子のCMはないんだな

735 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:32:32.21 ID:K4LK4NO60.net
流しソーメンのイメージがあるから、水の中っていう感じ?

736 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:32:33.64 ID:OD6Q6oJe0.net
>しっかりと水を切らないと

しっかり水を切るとそうめんがくっつくんだよね。
適度に湿らせた方が食べやすい。

737 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:32:39.26 ID:yyFnPJY20.net
好きなように食べろって言うけど生で食ったら腹壊すし口痛い

738 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:32:40.63 ID:6BLeHMHH0.net
他人の食い方に一々難癖つけるとか馬鹿丸出しw

739 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:32:48.67 ID:nzD2VLrR0.net
>>728
バテてエネルギー不足になりがちだから敢えて入れたり
しかもうまい
暑いから既製品で

740 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:32:52.65 ID:gxSA8m4i0.net
>>692
飲まねーよw

741 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:32:53.76 ID:H8xME5NF0.net
水で麺をもみ洗いしてザルにそうめんと氷を10個位入れて軽く混ぜる
めんつゆの中にも氷を1個入れて食ってる

742 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:32:57.04 ID:ucqCHhXM0.net
搾ってザルが一番美味い

743 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:33:04.07 ID:ZwOCE6GE0.net
>>730
そういう工夫っていいよね!

744 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:33:08.46 ID:dOW1gS460.net
氷水だな、そもそも伸びるまでに食い終わってるし、ツユが薄まる?
はぁ?何このド素人が
適度に薄まったら飲むだろ普通、バカかコイツは

745 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:33:11.10 ID:+wGedr0e0.net
ふんだんな湧水を使いぐるぐる回る流水に流して食すのが最高

746 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:33:20.91 ID:VbEVpPlO0.net
>>611
伸びにくいし、別に水に臭いもない

伸びてしまう製品と、水事情の良くなかった地域で、話が大きく違うのは仕方ない

747 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:33:22.64 ID:DNyQydF90.net
>>549
素麺じゃなくて、ラーメン屋でバイトしてたときの話だけど、
鍋に泳がせた麺とデボで茹でた麺、何人かに食べ比べてもらったけど、
違いが分かった人いなかったわ

748 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:33:29.80 ID:TLCQBXDq0.net
よく冷えただしつゆをいれた器のなかに素麺を泳がせて
氷をいれたボウルの上におけばいいんじゃない?

749 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:33:39.30 ID:lSWbTfBK0.net
>>725
麦の風味だとかそういうのをしっかり味わうには正しいのだろうが
普通はそうめんやビールには清涼感とか爽快感を求めるもんな

750 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:33:43.37 ID:7ByiZu4h0.net
そうめん二郎とかいう奴、実家三輪の素麺家なのに
氷水につけて出すなってか?
あの辺一帯の三輪の素麺専門店って、皆氷水に付けて素麺出してるが?

751 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:33:43.80 ID:7zxUQVkp0.net
>>717
お前新潟県民だろww

752 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:33:44.27 ID:+afVbSFj0.net
水切って100均のステンボウルに入れ、氷を5,6個ぶっこむ。 横浜流です

753 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:33:45.22 ID:d2kyCP2M0.net
うちの嫁さん
そーめんとか茹でてもしっかり冷水で洗わないから
ぬるっとしてまずい
冷麺でも蕎麦でも洗わないからまずい
これはどうも実家ではそうだったからと言われたので
家でやるときは自分がやることにしてる

754 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:33:48.07 ID:6KrbFFeE0.net
ところで氷水じゃないけれど

とっても美味しい冷たい出汁どんぶりに、素麺を泳がせた
冷たい版のにゅうめんみたいの、これはおいしいよ

この食べ方って案外あまり見ないよね
いい出汁でやるとこの食べ方は本当おいしいんだけれど
西日本限定な感じはするけれどね

755 :艦内焙煎:2018/07/13(金) 15:33:49.45 ID:NgEsTnrdO.net
>>706
おれたぶん普通の人の4倍くらいの量食うからくっつくのかも
でも食うのに5分もかからないけど水切るとくっつくわ
ザルの下の方のパッサパサでくっついてるもん

756 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:34:16.08 ID:xGluiI2H0.net
そうめんをほとんど噛まないヤツもいるよな

757 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:34:28.35 ID:8//j6tAn0.net
>>731
いや、麺食ってるだけで普通に減っていく

758 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:34:34.57 ID:zqdY7EZC0.net
>>323
伊達ちゃん理論好きwww

759 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:34:51.64 ID:DfnG/wab0.net
ミスター味っ子みたいに氷の器で出せばいい。

760 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:34:51.68 ID:xPsgaM1n0.net
薬味は大体同じようで僅かな差がある程度みたいね

ネギ、大葉、胡麻なんかは合うだろうね
うちではそれは冷やしうどんの薬味ですだ
ミョウガ大好き、これぞ夏の味 味が強いので入れない人もいる、と
甘煮の干し椎茸は美味しいよね でも家ではなかなか作るの面倒
うちでは錦糸たまごと胡瓜は必ず入れるけどみんなはそうでもない、と

生姜かワサビかっていうのはどうなんだろ
昔はワサビだったけど生姜も美味しいよと勧められてから生姜一択になった

761 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:34:51.72 ID:7SUxT1BP0.net
>>677
違うだろw

762 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:34:53.77 ID:M5ChbqmO0.net
>>753
洗ったほうが絶対うまいよね

763 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:35:05.74 ID:6KrbFFeE0.net
>>747
へー ラーメンか なるほどなあ

764 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:35:06.03 ID:7zxUQVkp0.net
>>707
これを貼れと言われた気がした
https://www.youtube.com/watch?v=0_1KwWrpXcU

765 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:35:21.85 ID:gJIjJhcT0.net
こういう事は決まっていた方が、いろいろやり易いと思う
そうめんは、必ずザルと決まれば、永遠にザル1択になる

766 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:35:25.05 ID:ZwOCE6GE0.net
>>740
蕎麦湯は麺つゆ薄めて飲むやろ?
温かい麺のつゆは飲むやろ?
素麺つゆは飲まないというその想いは一体なんだw

767 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:35:29.93 ID:IMSM2dJm0.net
親の親が日常的に氷がある環境かそうじゃないだけの差だろ
氷が有れば氷水、無ければ流水で冷やして食べやすい様に小分け
氷水なら小分けせずに個々人の一口サイズになる
小分けとか氷が入手出来ない時代の名残やろ

768 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:35:33.55 ID:emDz2nlM0.net
プレバトは、評者の好みに依存してるってことだけは分かった。

769 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:35:35.84 ID:7SUxT1BP0.net
たかだか素麺くらいで偉そうにw

770 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:35:38.59 ID:N1HRLP100.net
>>747
所詮そんなもんだよ。
料理の味なんて思い込み。

771 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:35:39.07 ID:79pLRea50.net
つゆが薄まるのが嫌で水は入れず氷の上にのせるだけか、
水だけで冷やし水気をよく切り、つゆの方に氷を数個入れて食べてる。

772 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:35:44.20 ID:ix2MFsWy0.net
ソーメン二郎
https://i.imgur.com/oCDYn3a.jpg

773 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:35:47.00 ID:ONzucSMj0.net
>>680
マジレスしておくと卵は呼吸していて
冷たいところから温かいところに移すと結露して息ができなくなり
スーパーから家に持ち帰るまでの間に表面に雑菌が繁殖してしまうから

774 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:35:48.70 ID:5jkv19tg0.net
氷水に入ってなくて昔ブチ切れたことがあるのにか

775 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:35:51.78 ID:F7tmvGsX0.net
今夜ザルにしてみよ。おかんが関西人だから氷水でしか食べたことなくて、生まれも育ちも東京の人間にそうやって出しても疑問を呈されたこともないから知らなかった

776 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:35:52.03 ID:ven66n1t0.net
マジで暑くて食欲ねーよ
特にコメが食いたくない
みるだけでウエってなる

777 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:36:06.77 ID:m+Tal6Dn0.net
>>755
そんなに素麺だけ食ったら
腹が水分でたぷんたぷんにならないか?

778 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:36:34.58 ID:7SUxT1BP0.net
>>702
小麦のにおいがしなくなる間違った食べ方
とか言われそうw

779 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:36:34.64 ID:6KrbFFeE0.net
>>773
たまご博士だ すげー

780 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:36:37.02 ID:M5ChbqmO0.net
>>760
生姜とシソゴマかな
ネギはあんまり
野菜盛ってポン酢かけて食べることもある

781 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:36:49.61 ID:m+Tal6Dn0.net
>>766
素麺のつゆはそのままだとしょっぱすぎるからだろw

782 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:36:49.65 ID:g9uBIG830.net
>>776
内臓が冷えてるんじゃね?
暖かい物飲めよ

783 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:36:54.50 ID:m56f/fnY0.net
グリーンカレーで食う。旨し。

784 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:36:56.38 ID:PCUN3Gdy0.net
ホントは冷や麦の方が氷水で締まって合うし美味いんだけど
最近あんまり売らなくなっちまった

785 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:36:57.28 ID:nZ//d+IR0.net
>>746
料亭に納入するような素麺職人がそう言ってるだけで、
素人が浅はかな憶測で維持を張って我を通すなら、それでいいんじゃないのかな。

786 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:37:05.67 ID:9E6FQG7X0.net
>>1
(´・ω・`)板氷の上にザルをのせてそこにそうめんを小分けして盛り付けるのがフツーだろ。

787 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:37:06.87 ID:W7iayLma0.net
自分が一番おいしいと思う食べ方が正しい食べ方でしょ
誰かが正しいと言っていたから理想の食べ方をしないのは有り得ない

だがカレーを混ぜてから食べるのは許さない、きったねーから

788 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:37:09.47 ID:vkYYpqin0.net
ソーミンチャンプルー食べたくなった

789 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:37:10.69 ID:cD1OYTCt0.net
そろそろ独創的な食べ方を誰か披露してほしいな…

790 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:37:14.40 ID:6KrbFFeE0.net
>>782
やさしい

791 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:37:18.05 ID:8//j6tAn0.net
>>778
飽きた後なんでセーフ

792 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:37:22.31 ID:zqdY7EZC0.net
>>681
頂き物で初めて半田素麺を食べたけど太めでコシがあって美味しかった

793 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:37:24.22 ID:Rro+eswD0.net
>>731
え?
麺と一緒に口に入るだろ
減らないのなら、どうやって麺に味がつくんだよ

794 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:37:27.05 ID:gxSA8m4i0.net
>>751
そうめんを一口サイズで出すのは新潟県民なんて決めつけるバカはじめて見たわ

795 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:37:44.90 ID:7SUxT1BP0.net
>>734
悲しくなった

796 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:37:50.94 ID:TLCQBXDq0.net
>>753
うちの嫁も同じだ、しっかり洗わないと食べれたもんじゃないのに、、
これって好みの問題を超えてるよな、味覚傷害なだけなのか

797 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:38:08.64 ID:xWJlbZuO0.net
うるせーよ
好きに食わせろや

798 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:38:10.59 ID:SLFem6XB0.net
そうめんには鯛が合う
グリーンカレーも合う

799 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:38:22.18 ID:bhnqRkDl0.net
まあ、どうでもいいな。

800 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:38:30.39 ID:gxSA8m4i0.net
>>757
器に口つけて食べてそうだな

801 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:38:33.58 ID:7zxUQVkp0.net
>>778
沖縄県民 シュバババババ

802 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:38:54.24 ID:nov+/3Ag0.net
>>798
ああ、鯛そうめんってあるね
食ったことないけど見栄えが良いよね

803 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:38:56.41 ID:7ByiZu4h0.net
>>674
奈良の三輪はそうめん発祥の地で素麺専門店が多いが、天ぷら素麺なんか出してる店は皆無。

804 :艦内焙煎:2018/07/13(金) 15:38:58.70 ID:NgEsTnrdO.net
>>777
腹減ってるから気にしないw

805 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:39:10.39 ID:7SUxT1BP0.net
>>791
言うほうがおかしいから問題なし

806 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:39:11.91 ID:nttRd5nE0.net
大勢で流しそうめん食える気持ちがわからない
返杯とかも

ときどき日本って未開で野蛮な国だと思う

807 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:39:13.48 ID:6KrbFFeE0.net
>>796
職場の人が「嫁が素麺を茹でるときは2食分大量に茹でて 夜ごはんはもちろんだけれど
次の朝も残ったのを出される しかもはじめから茹ですぎ」
というのを聞いたことがある あれは本当に不憫に思った

808 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:39:19.74 ID:f+QmoMl+0.net
そうめんは伸びにくい麺やから氷水で冷やすのが基本ですよ
そんなことも知らんの?

809 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:39:25.78 ID:7zxUQVkp0.net
>>794
蕎麦

蕎麦

810 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:39:26.15 ID:mxI3/KHG0.net
そうめんが氷にひっつくから氷入りはキライやな

811 :艦内焙煎:2018/07/13(金) 15:39:39.05 ID:NgEsTnrdO.net
スレ速すぎwwwwwww

812 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:39:52.38 ID:+b5KdnLG0.net
流しそうめんどうすんの?

813 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:06.56 ID:wNUp7wkx0.net
氷水に入れてから何十分も置いておくわけじゃなし

814 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:10.80 ID:45AsUHE80.net
>>807 よく食えるな…
あらかじめゆでておいたそうめんクソまずい

815 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:12.85 ID:V0Tb6GWE0.net
九州行ったら「そうめん流し」がデフォみたいだったけど
「流しそうめん」じゃないのね

816 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:14.07 ID:g9uBIG830.net
>>798
鯖も合う
滋賀の湖北地方の鯖そうめんは美味い

817 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:20.86 ID:6KrbFFeE0.net
>>806
むしろ、相対的に衛生的で その行為にリスクを感じずに行えると言えるんじゃないかな。

お前のモノの見方が人を馬鹿にしてるんじゃないか。

818 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:21.82 ID:ONzucSMj0.net
麺類は男の料理だよ、もみもみするのが楽しい

819 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:25.62 ID:ZwOCE6GE0.net
>>803
三輪山のふもとの商店街にあったと思うぞ。
エビ天そうめんみたいなやつ

820 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:25.89 ID:AIpELHsy0.net
富山の大門素麺美味しいよー

821 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:31.45 ID:8//j6tAn0.net
>>800
ねーよw

水から引き揚げる本数と水の切り方、そして啜り方にコツがあるんだよ
出来るようになる前はツユ増えまくり、薄まりまくりだったわ

822 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:32.62 ID:7SUxT1BP0.net
>>801
問題なしだ!

823 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:34.08 ID:7VZ1265Z0.net
>>499
作り手の事言ってんだよ?

824 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:35.37 ID:9GPSQigQ0.net
島の光がNo.1

825 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:36.36 ID:f+QmoMl+0.net
>>49
丿貫「高い安いは市場の原理。要はもてなしの心があるかどうか」

826 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:39.22 ID:+b5KdnLG0.net
流しそうめんは流さずに
丸めて転がす

827 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:43.92 ID:TRd6CYJK0.net
昔に料理屋で素麺とその横に鮎の塩焼きが置いてた。どんな組み合わだと思ったわ。

828 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:49.53 ID:TLCQBXDq0.net
家庭なら好きにたべればいい
ただ外食でたべるなら氷の上に置いた皿に水切りして小分けにした素麺を盛り付けるくらいはしてほしい。

829 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:40:55.93 ID:84tkol62O.net
一番まずいのは
チンタラ食う

830 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:41:02.27 ID:X2tMD8i10.net
ウチは以前氷水に浸けてたが、最近はザルだな
んで麺の上に氷置いてる

831 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:41:17.06 ID:7SUxT1BP0.net
>>806
みんなが君を見て同じことを君に対して思っているかもよ

832 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:41:19.09 ID:90F6/z1M0.net
>>801
普通にそーみんちゃんぷるーだなw

833 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:41:22.61 ID:aTU2CyIg0.net
>>827
美味しそう( ・∇・)

834 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:41:24.54 ID:gJIjJhcT0.net
こうやって回答が出ると、晩餐会や大臣の食事会で
そうめんの時は、必ずザルになるんだな

835 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:41:29.90 ID:m+Tal6Dn0.net
>>818
あんまり強くやったらだめだぞ
おっぱいを触るときと同じソフトタッチでな

836 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:41:32.33 ID:7ByiZu4h0.net
>>792
半田素麺も旨いね。
でもあれはうどんに近いな。

837 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:41:38.46 ID:xPsgaM1n0.net
>>632
そうめんは昼飯という常識を覆したのが天ぷら+そうめんの夕食
我が家でも今年発見してめちゃ盛り上がってます
とうもろこしとゴーヤの一口かき揚げおすすめ

838 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:41:39.83 ID:XqWOWICL0.net
その理屈だとビールもキンキンに冷やすより常温の方が味がよく分かって美味しいってことになるだろ!

839 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:41:40.30 ID:6KrbFFeE0.net
今はしなくなったけれど
こどものときは素麺冷や麦のときは
カーチャンが缶詰のさくらんぼと、缶詰のみかんを添えてくれていた

あれがうれしかったなあ

840 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:41:47.12 ID:eLiocZiB0.net
そうめんで大事なのは清涼感や食感であって、小麦の味じゃないと思うね。
そもそも、ツユつけてネギショウガ茗荷を薬味にしといて、小麦本来の風味がどうこう言われても困る。

841 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:41:49.07 ID:VbEVpPlO0.net
>>785
家庭の味の話だ

スレ元の記事でもそう書かれてるだろ?

842 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:41:55.33 ID:45AsUHE80.net
>>827 このスレにもそうめんの横に焼き魚の画像があったような気が…

843 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:42:11.89 ID:IMSM2dJm0.net
>>808
氷が日常的に入手出来るのはつい最近やで...
氷水とザルの家庭差はその差や

844 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:42:16.42 ID:7SUxT1BP0.net
>>823
作り手のHPのあるんだよw

845 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:42:22.01 ID:6KrbFFeE0.net
>>837
でも冷やしうどんのほうが余計に合わない?

846 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:42:24.17 ID:45AsUHE80.net
>>834 そうめんなんか出さんだろw

847 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:42:25.99 ID:gNgW0zjb0.net
ggったけど半田そうめんって冷や麦じゃね?

848 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:42:28.00 ID:ziXRcfzX0.net
氷水で〆たそうめんは伸びない

849 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:42:31.84 ID:a8OKaCb00.net
横綱>揖保乃糸 極細麺で腰強し喉越し抜群
大関>島の光  揖保乃糸よりやや太めの細麺、より歯応えのある食感が魅力
??>半田そうめん 太麺でそうめんより冷麦に近い感じ、食べ応えはあるが喉越しはちょい劣る

850 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:42:33.63 ID:cjpfhIAL0.net
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では
 日本の豪雨や大地震を
国を挙げて【お祝います】ニダ〜! <ヽ`∀´>
        
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
  
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
   <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
    <ヽ`∀´>「日本人は立憲民主党に投票するニダ!」
   

851 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:42:44.03 ID:TLCQBXDq0.net
>>807
素麺なんて1分で茹で上がるのにひどすぎるな
食事じゃなくて餌だわ

852 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:43:00.37 ID:nttRd5nE0.net
>>817

もっと平易な日本語で頼む

853 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:43:03.70 ID:ONzucSMj0.net
>>776
お水で洗って冷やせば良いじゃない
おむすび作って冷蔵庫で冷やしても良いぞ

854 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:43:06.82 ID:X2tMD8i10.net
>>27
酢豚のパイナップルに通じるモノがあるよなw

855 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:43:17.93 ID:m+Tal6Dn0.net
>>848
伸びます

856 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:43:18.82 ID:cD1OYTCt0.net
>>796
味覚障害とまでは言えないだろうけど…難しいよね
うちもそんな感じ
外食後に〇〇が効いてて美味しかったねとか言ったところで「は?」って返ってくるだけで虚しかったりする

857 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:43:19.14 ID:gxSA8m4i0.net
>>766
そうめんに蕎麦ほどの風味が有るのか?
暖かい麺のつゆってまさかラーメンの汁とかと一緒に考えて無いよな?

そもそも蕎麦つゆだって麺つゆを入れるのはちょっと味をつける程度
麺つゆだけでぐびぐび飲んでる奴見たら引くわw

858 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:43:28.21 ID:g9uBIG830.net
>>849
揖保乃糸よりは三輪そうめんの方が好きだけどなぁ
山本一択

859 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:43:34.07 ID:qOVshh7X0.net
>>755
茹で杉

860 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:43:43.23 ID:nttRd5nE0.net
>>831

※ お互い個人の感想です。

861 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:43:44.95 ID:dlWqiz49O.net
そうめん作りって西日本だしアレだろ

862 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:43:45.93 ID:GXpTs6Ud0.net
https://i.imgur.com/8jxr3Rr.jpg
https://i.imgur.com/Uv7OQ03.jpg
https://i.imgur.com/9mchODW.jpg
https://i.imgur.com/edcaYlb.jpg
https://i.imgur.com/CvnHSBQ.jpg

863 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:43:50.24 ID:7SUxT1BP0.net
>>828
確かに外食ならな

864 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:43:58.26 ID:4xDjJx2c0.net
そうめんごときにバトルしとるw

865 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:44:04.55 ID:IqyJ2CgB0.net
暑くて食欲がないけど無理にでも食べないと死ぬ

866 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:44:04.80 ID:OD6Q6oJe0.net
濃いめんつゆ(3倍濃縮)にごま油とオスを入れると
冷やし中華見たいになっちゃうんだけどねw

867 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:44:11.91 ID:ZwOCE6GE0.net
>>857
極論過ぎる。以降無視w

868 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:44:14.67 ID:V0Tb6GWE0.net
麺つゆから離れると、かなりバリエーションあるし
麺が細いから具やソースとよく絡まるし重宝してます

869 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:44:27.03 ID:uaGrFsTI0.net
流しそうめんも固まりのまま転がそう

870 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:44:39.77 ID:FklXWeb/0.net
流しそうめんぷぎゃー

871 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:44:41.80 ID:+b5KdnLG0.net
ソバでいいじゃん

872 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:44:42.12 ID:6KrbFFeE0.net
>>852
いっしょに食べても 
「病気になるかも、なんか伝染するかも」「そんなんしたら腹こわす」
とか思わないで済む良い前提があるからじゃないかと そういうことだよ

873 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:44:53.19 ID:90F6/z1M0.net
義理親の実家の片付けに行ったとき、10〜20年クラスの素麺の箱開いたら、パウダー化していた…(あと茶色い甲虫がうようよ)
そのパウダーを吸った夫はあれから体調が優れないという

874 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:45:01.98 ID:IMSM2dJm0.net
>>864
そのそうめん如きに氷が貴重な時代から氷水を使ってたかどうかで色々滲み出る

875 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:45:02.68 ID:veIT5rPe0.net
そうめんは麺類の最下層だろ
見た目だけは涼しそうだわ
風鈴と同じだわ

876 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:45:07.20 ID:7SUxT1BP0.net
>>843
氷を用意できなかったんだろうな

877 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:45:07.73 ID:gxSA8m4i0.net
>>809
蕎麦の事を言ってるとしても残念ながらハズレだw

878 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:45:16.25 ID:iBec9Gzr0.net
みかんとチェリーは外せない

879 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:45:23.15 ID:7zxUQVkp0.net
>>864
食い物は盛り上がるからしゃーないw

880 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:45:25.12 ID:7VZ1265Z0.net
>>844


881 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:45:44.17 ID:aTU2CyIg0.net
>>868
ごまだれで食べても美味しい。

882 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:45:54.63 ID:45AsUHE80.net
>>873 ツタンカーメンの呪いみたい

883 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:45:54.75 ID:AIpELHsy0.net
揖保乃糸細すぎる

884 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:45:54.86 ID:rLanpyaG0.net
なつやすみ

おばあちゃん家にいくと、いつもそうめんがでてきます
ガラスにきれいな模様が描かれたおおきな器に、氷水とたっぷりのそうめんが入っています
私は半分くらいでおなかいっぱいになります
それなのに、おばちゃんが「もっとケ、いっぺケ」と言っておかわりをすすめてきます

あまりにしつこいので、「もういらね こんな水っぽくてマズイの食えるか」と言っいました
おばあちゃんは泣きそうな顔で「ごめんねごめんね」と言って、そうめんの器を片付けました

その夜のごはんはステーキでした
よかったです

885 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:45:56.47 ID:8fVLbN3p0.net
>>27
うむ

886 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:45:56.71 ID:V0Tb6GWE0.net
小豆島のそうめんがなかなか美味しかったんだけど
あんまし売る気がないのかなかなか買えない

887 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:46:09.60 ID:nov+/3Ag0.net
古い素麺ってうまいよな
賞味期限を一年過ぎる位冷蔵庫で寝かせた奴食ったけど、
買ってすぐ食った奴よりうまかった

888 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:46:11.31 ID:PCUN3Gdy0.net
>>806
闇鍋という究極の…

889 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:46:11.87 ID:TLCQBXDq0.net
>>873
虫は粉に卵がまぎれてる場合もあるから完全に取り除くのは難しいらしい

890 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:46:12.46 ID:ONzucSMj0.net
>>796
たぶんパンと同じ感覚で作ってる、そうめん=ホットケーキだと思ってるぞ

891 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:46:17.22 ID:7SUxT1BP0.net
ぶっちゃけお前ら暇つぶしで、結局自分がしないんだったらどっちでもいいだろ
俺はそうだ

892 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:46:39.13 ID:lY9+h+xz0.net
どっちでもいい

893 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:46:44.81 ID:uaGrFsTI0.net
そうめん如きでこの速さ
貧乏人の集うスレだな

894 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:46:51.26 ID:ZwOCE6GE0.net
>>891
それ言ったら終わりやろw

895 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:46:53.59 ID:M/AE0fuQ0.net
ちゃぶ台ひっくり返すような記事書くな
アホ
美味しけりゃそれでええんや

896 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:46:58.26 ID:7zxUQVkp0.net
>>877
うーん
戸隠も一口大に盛り付ける店とゴソッと盛り付ける店の両方があったしなぁ
難しいな

897 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:47:02.60 ID:7SUxT1BP0.net
>>864
こんだけ暑かったら働く気なんか出ないわな

898 : :2018/07/13(金) 15:47:11.32 ID:cBByQLLN0.net
玉ねぎすったものとごま油2滴を汁に入れる。
これで最強。

899 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:47:11.56 ID:+b5KdnLG0.net
白石うーめんじゃダメなんですか?

900 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:47:14.57 ID:m+Tal6Dn0.net
>>891
まあな
そもそも素麺なんてそんなに食わないしな
大抵、冷たいのは蕎麦、温かいのはうどんだ

901 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:47:29.87 ID:M5ChbqmO0.net
>>864
色々知れておもろいw

902 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:47:33.74 ID:g9uBIG830.net
>>875
そもそも麺類自体高尚な物でもないし
その中で上下を争うのもなんかアホらしい

903 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:47:35.11 ID:X2tMD8i10.net
>>893
いや、こうクソ暑いと素麺食いたくなるだろw

904 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:47:47.06 ID:gJIjJhcT0.net
全国の家庭で、今日はそうめんだ状態になるんだろな
そして、今日から永遠にうちはザル派だから宣言が出る
ザルそうめんはインスタ映えするし

905 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:48:05.73 ID:eM3jVBDf0.net
水を切ってザルに載せたものを
食べる直前にザルとは別に用意した氷水入れた器で泳がして
ツユを付けて食う

うちはこれ

906 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:48:09.42 ID:7SUxT1BP0.net
>>880
麺の作り手のHPの中にも氷水に使っているのがあるんだよ

907 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:48:14.94 ID:VbEVpPlO0.net
>>864
トンキントンキンわめいたり >>14 みたいに火病る奴が出てくるから仕方ない

908 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:48:15.13 ID:42As8H1H0.net
山岡さんがやってたみたく氷切ってそうめん乗っければいい

909 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:48:31.10 ID:R7QpyXnE0.net
どうでもいいだろw
自分と差異のあるモノを全力で叩きたがるアスペが騒いでるだけや

910 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:48:35.12 ID:cD1OYTCt0.net
>>858
俺の中でも贈答品の部類においてはどっちも貰うけど三輪の方が遥かに美味い
毎年貰う立場だから製造元まで確認してないけど・・・
揖保乃糸はスーパーで買えるのと差を感じないけど三輪の高級品はハンパないね

911 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:48:45.37 ID:qOVshh7X0.net
>>886
こま…小豆島

912 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:48:57.10 ID:IMSM2dJm0.net
>>905
優雅だなw

913 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:48:57.34 ID:7VZ1265Z0.net
>>906
そんなん一部だろ

水が切れるまで麺を暫く持ち上げてんの?
水がポタポタ垂れてるのにつゆの器に移し替えてるの?
どっちにしろ美しくないな

914 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:49:01.01 ID:lY9+h+xz0.net
その人が美味しく思えるならそれでいい。正しさお求めてそれを強制するな。


ちなみに、俺はつゆにごま油を少しだけ入れる。これが美味しい。

915 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:49:04.30 ID:+pzn4uX70.net
うちはそうめんをざるに乗せてそのざるを氷水の上に乗せてる

916 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:49:06.12 ID:QcvMrz7b0.net
結論 好きに食え

917 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:49:06.16 ID:42As8H1H0.net
>>905
それいいね。
ご家庭で食べるタイミングもあるしね

918 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:49:14.20 ID:8ffcnHhf0.net
そうめん冷麦は美味しくないから食べません!

919 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:49:15.90 ID:ZwOCE6GE0.net
>>864
素麺だけに流されるけどなw

920 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:49:20.21 ID:WIp/fp0rO.net
(・∀・;)薬味はネギと生姜

921 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:49:48.23 ID:6KrbFFeE0.net
>>918
君はまだ本当の(以下略

922 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:49:52.11 ID:qObuGtjv0.net
>>827
素麺を清流に見立ててるでしょ風流やないの

923 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:49:58.43 ID:eM3jVBDf0.net
>>912
でも>>45を見たら駄目な食い方らしいなw

海原雄山か山岡士郎でもあるまいし
市販品の小麦の風味とか知るかよwwって話だが

924 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:50:07.81 ID:0EgYWo/OO.net
つゆが薄まるのがイヤだからうちはザルだわ

あとやっぱ揖保の糸は美味しい

925 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:50:12.76 ID:g9uBIG830.net
>>910
俺の言う山本も白龍とか白髪とかいう高級ラインを出してるけど
他のメーカーには無いのではなかろうか

926 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:50:16.63 ID:N1HRLP100.net
豪雨被災地に木箱入り素麺送っても大丈夫かな。

927 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:50:21.80 ID:42As8H1H0.net
そばつゆにシーチキンいれるか、そばつゆにすりおろしの生姜

928 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:50:23.87 ID:gxSA8m4i0.net
そもそも水に浸さないとそうめんがベタつくとか言ってる奴は茹でた後にちゃんと揉み洗いして無いだろ
そんな奴が美味いそうめんの食べ方の話してるとかなんの意味無い

929 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:50:26.01 ID:V0Tb6GWE0.net
ちなみにドンキで買ったやっすい素麺はやはりそれなりだった
麺類は秒速で食べる自分がふつーモードだったから間違いない

930 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:50:41.02 ID:6KrbFFeE0.net
>>923
数多の「小麦の風味」のお話が俺にはぜんぜんよくわからん

931 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:50:44.43 ID:X2tMD8i10.net
>>921
黙れ士郎!

932 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:50:55.34 ID:uaGrFsTI0.net
ところであの国にもあるのかな、あるのならきっとソメンと言ってる気がする

933 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:50:56.79 ID:GvDHLZTx0.net
へ〜ざるそばみたいにして喰うのが正しいのか
昔からたっぷりの氷水に入れてたわ

934 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:51:21.86 ID:7ByiZu4h0.net
>>824
アレこしがあって旨いし伸びにくいな。
チャンプルーの時は重宝する。

935 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:51:28.77 ID:6KrbFFeE0.net
>>931
なんだとこの(以下略 w

936 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:51:34.46 ID:IMSM2dJm0.net
>>923
だが少なくとも貧乏人では発想すら出来ないと思うぞw

937 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:51:35.80 ID:M/AE0fuQ0.net
チャーハンをレンゲで食べたら美味しいか不味いかって話しと一緒だよ

どっちでもええわ!

938 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:51:42.09 ID:gJIjJhcT0.net
一番食い物で影響あるのは、ガッテンだから
ザルそうめんは、万能健康食の紹介したら
全国のそうめん即日売り切れる

939 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:51:50.22 ID:45AsUHE80.net
>>930 美味しい麺類のにおいどすよ

940 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:51:53.15 ID:m+Tal6Dn0.net
>>930
うまい素麺は外国産小麦の良い風味がしますよ

941 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:52:12.47 ID:7SUxT1BP0.net
>>913
やってみたら
多少頭が悪くても簡単にできるよ

942 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:52:17.69 ID:nov+/3Ag0.net
奄美に行ったときに食った油そうめんってのも、悪くなかった

943 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:52:18.03 ID:Q4TcplzrO.net
「正しい食べ方」ってのが気に食わない
「よりおいしい食べ方」なら聞いてみる気にもなるけど

944 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:52:24.70 ID:/Pl6UrRP0.net
素麺は水切ってザルに盛る?いやいやザル蕎麦じゃないんだからw

945 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:52:54.02 ID:V0Tb6GWE0.net
>>925
それらは細さが半端ない、芸術品の域だね
ただ満腹感とか食べ応えとしては普通サイズのが良かったりもする
調理法によるな、と思った

946 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:53:00.79 ID:45AsUHE80.net
あんまり甘くないつゆ美味い

947 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:53:03.93 ID:qObuGtjv0.net
>>935
まあまあお二人ともイカ略

948 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:53:10.62 ID:xPsgaM1n0.net
>>845
蕎麦やうどんと天ぷらはもともと合いますからね
そうめんと組み合わせたことなかったの
そうめんの物足りなさをカバーできて目からうろこだった

949 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:53:12.96 ID:7SUxT1BP0.net
土井先生は普通に氷水に入れてる

950 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:53:15.93 ID:+b5KdnLG0.net
>>943
わかる。
「無難な食べ方」でもいいな

951 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:53:19.60 ID:6KrbFFeE0.net
さてこれから掟破りの冷製フェデリーニたべるわ
茄子のズッキーニとホタテのトマトソースな

952 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:53:22.15 ID:a8OKaCb00.net
具が一番豪華そうに見えるのはどの地域かな
高知、大阪辺りは結構具に力入れてる感があるけど

953 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:53:22.60 ID:X2tMD8i10.net
>>935
まぁ、お約束ですなwww

954 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:53:31.55 ID:lSWbTfBK0.net
氷がいくらでも手に入るってもう30年以上前の時点でそうだったと思うんだが
つい最近ってどういうことなんだ

955 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:53:42.16 ID:eM3jVBDf0.net
>>930
しかも使うツユも化学調味料たっぷりの市販品だしなぁ
それで小麦の繊細な風味がぁ!!とか言われてもなww

俺から言わせたら
分かった気になって鼻膨らませてるだけの自称ワイン通とかと変わらんわ

956 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:53:44.76 ID:M/AE0fuQ0.net
冷や麦は美味しくないってのは
納得

957 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:53:48.15 ID:+b5KdnLG0.net
>>949
ひ土井な😭

958 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:53:52.78 ID:g9uBIG830.net
>>945
俺も普通サイズを好んでるわ
細いのはすぐ伸びそうだし

959 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:53:56.75 ID:7ByiZu4h0.net
>>925
三輪そうめんにも手延べ細麺の高級ラインがある。

960 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:54:02.60 ID:6KrbFFeE0.net
>>948
へー やってみようかな

961 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:54:08.90 ID:8fVLbN3p0.net
>>806
床にラーメンぶちまけて食うどこぞの半島に比べたら

962 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:54:10.03 ID:7SUxT1BP0.net
>>950
ある意味炎上商法に近い

963 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:54:26.17 ID:PCUN3Gdy0.net
スープの味に委ねるにゅうめんがある位なんだから
小麦の味もへったくれもない食い物ではある

964 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:54:40.89 ID:7SUxT1BP0.net
>>957
お前ってやつは…

965 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:54:58.23 ID:IMSM2dJm0.net
>>954
俺の基準は90代の祖父の時代かな
その時代に氷があったかなかったか

966 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:55:02.74 ID:tCv2RcK60.net
ソーメン好きすぎてナンボでも食える

967 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:55:19.67 ID:V0Tb6GWE0.net
>>958
でもあんがい伸びないよそうめんて
だから氷水の中に入れる盛り付けもアリなんだろうと

968 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:55:21.89 ID:nttRd5nE0.net
そうめんは水に付けないでザルか皿に盛る
そうめんつゆにおすすめは
マヨネーズ
皮むきトマト
水煮サバ缶
焼き豚
コロッケ
納豆

969 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:55:30.77 ID:M/AE0fuQ0.net
土井先生の番組なんて朝早くからしかしてないやろ

970 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:55:36.43 ID:FCqiFE9s0.net
今日は残り物の素麺をゴマ油で焼いて、餡をかけて食べるからどっちもしないの

971 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:55:39.04 ID:7VZ1265Z0.net
>>941
別にゅうめんだってチャンプルーだっけ?色んな食べ方があって良い
氷水に入れたって流しそうめんだって良い
ただ、水を切るのは間違いだとするのはダメ
なぜなら水を切るのが王道と言うか基本だからな

972 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:55:42.60 ID:ANrVPqkB0.net
氷の上に麺をのせる。

973 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:55:43.26 ID:6KrbFFeE0.net
>>968
徹底的に同意できない

974 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:55:43.53 ID:7ByiZu4h0.net
>>958
手延べは伸びにくい

975 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:55:48.82 ID:7SUxT1BP0.net
ママン「今夜の夕食は蕎麦ね」

976 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:56:37.18 ID:QryetpKv0.net
姫路で喰った冷たいにゅう麺が最高だった 麺は揖保乃糸出汁は地元もオバちゃんの
自家製だった

977 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:56:37.22 ID:g9uBIG830.net
>>959
その三輪そうめんの筆頭メーカーですよ

>>967
食べる時はほぐし水をかけて食べてる人間だが
確かに細さの割には伸びないなって印象はある

978 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:56:42.41 ID:7SUxT1BP0.net
>>971
水を切るのは間違いって言ってる人はいないと思うよ
氷水に入れるのは間違いって言ってる人はたくさんいたけど

979 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:56:53.91 ID:wNUp7wkx0.net
亜熱帯モンスーンに位置して、且つ いさぎよいという精神文化をもった日本のたべものですね

980 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:56:54.09 ID:45AsUHE80.net
葬式に出されたそうめんの吸い物うまい

981 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:57:04.24 ID:8k39vSam0.net
そうめんと一緒でスレもすぐ伸びるな

982 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:57:15.27 ID:NCZC8sGO0.net
>>3
まさかここで宗達を見ることになるとはw

983 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:57:25.40 ID:M/AE0fuQ0.net
カミュ

984 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:58:16.78 ID:K4LK4NO60.net
食べる直前に氷水にさっと潜らせてから汁に付けて食べればええやん
水切り加減はお好みに合わせて
この話題終了だな

985 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:58:45.63 ID:8fVLbN3p0.net
>>493
茗荷も入ってる山形のだし最強

986 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:58:45.97 ID:g9uBIG830.net
>>980
なんか格別な感じするよね

987 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:59:12.35 ID:eHkpaAqI0.net
一度に量食い過ぎなんだよ
水に浸けておいてふやけるほどの時間かけないのが普通

988 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:59:14.27 ID:gYTx9yWx0.net
ざるにのせたらがびがびになってうもないやん

989 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:59:21.09 ID:M/AE0fuQ0.net
そうめんといえば
お盆だからじゃね?

990 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:59:24.13 ID:69g/3gAD0.net
>>940
揖保乃糸の紫帯は国産小麦

991 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 15:59:35.64 ID:cD1OYTCt0.net
>>925
俺が食べてるのもそんな名前だったかも
揖保乃糸も過剰包装具合では負けてないけど食べ応えは全く違うね
ここで論じてる人達にもアレを食べて貰いたい
氷水に浸すのがどうこうってレベルじゃない
兵庫県民としては悲しいけど・・・

992 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 16:00:11.20 ID:M/AE0fuQ0.net
山本陽子はどう食べようが
美味いに決まっとる

993 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 16:00:18.73 ID:7ByiZu4h0.net
>>45のそーめん二郎の本拠地三輪は、素麺専門店ほとんど氷張ったボールで出してんぞw

994 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 16:00:26.38 ID:+b5KdnLG0.net
>>988
あれを家族でつつきあうのもまた楽し

995 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 16:00:32.58 ID:N1HRLP100.net
>>948
麺じゃなくてツユに合う。

996 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 16:00:38.08 ID:VbEVpPlO0.net
>>981
品がいいものは伸びないが、伸びてしまうということは質がよろしくないのだろう

997 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 16:01:02.55 ID:K4LK4NO60.net
安い素麺はザルにあげても水に浸しても不味くなる二重苦

998 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 16:01:28.28 ID:M/AE0fuQ0.net
そうめんの帯の色な

999 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 16:01:28.41 ID:+b5KdnLG0.net
一人流しそうめん

1000 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 16:01:32.50 ID:+lVSHVCy0.net
喫茶店のメニューにあったそうめんは
ガラス容器の氷水の中に入ってて
真っ赤なサクランボが添えてあった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★