2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第2青函トンネルに自動車道構想 片側1車線30キロ 10年で完成 整備事業費は7229億円

1 :ばーど ★:2018/07/02(月) 17:34:54.33 ID:CAP_USER9.net
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/290x290/204/5d389fe05dd0cad76ed5ff8eb4427293.jpg

道内の有識者らでつくる研究会が、一般自動車道として本州と道内を海底で結ぶ第2青函トンネル構想をまとめ、月内に札幌市内で開くシンポジウムで発表する。第2青函トンネルを巡っては、中央の政策提言機関などが貨物列車用や無人運転専用自動車道の建設を提言してきたが、一般向けの自動車道構想は初めて。整備事業費は7229億円と試算し、通行料収入で48年程度で整備費を回収できるとしている。

 構想をまとめたのは「第二青函多用途トンネル構想研究会」(座長・石井吉春北大大学院特任教授)で、加森公人・加森観光会長、田中義克・トヨタ自動車北海道顧問(前社長)、栗田悟・道建設業協会副会長らがメンバー。

 既存の青函トンネルの延長53・85キロに対し、新トンネルは傾斜を急にすることで延長は約30キロ。片側1車線で、走行車線の下には緊急車両用スペースと歩行者の通行が可能な避難路を設置する。早ければ10年で建設可能という。

残り:342文字/全文:741文字

07/02 05:00
北海道新聞
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/204815?rct=n_major

2 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:35:57.67 ID:sQmaGHUD0.net
税金の無駄遣い

3 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:36:10.74 ID:ry16dxFw0.net
例によって一番楽観的な見通しによる費用だろ。
アクアラインが15kmで2兆円だろ? 50km以上が7000億円でできるわけねーじゃん

4 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:36:18.20 ID:/FRKl9X30.net
埋め立てた方が早いじゃん

5 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:36:39.07 ID:uwBJYwAb0.net
寧ろ何故作らなかったんだ

6 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:37:01.72 ID:VhM/mwLj0.net
必要無さ杉

7 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:37:01.94 ID:IKLrO0zl0.net
先にカートレイン作れや

8 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:37:12.22 ID:4Db+7/pW0.net
どうせ費用は何倍にも膨れ上がる

9 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:37:18.37 ID:rQ384SpA0.net
未だに北海道まで道路で行けると思ってるヤツが意外といるのに驚く

10 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:37:27.61 ID:bSghRWOP0.net
いい加減政権交代させようぜ中国政府に

11 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:37:36.46 ID:r5HbhAfa0.net
先に九州と四国を繋ぐ道路作れ

12 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:37:37.83 ID:rH08KRwc0.net
事故ったら大変だね

13 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:37:53.57 ID:JSNedlbv0.net
>>3
国民も五輪で賢くなっちゃったね

14 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:38:04.18 ID:h0a/Tfy80.net
  3400億円 NHK新社屋(予定)
  3350億円 東京ディズニーシー
  2520億円 新国立競技場
  1800億円 東京ディズニーランド
  1500億円 フジテレビ社屋
  1400億円 TBS社屋
  1100億円 日テレ社屋
  500億円 テレ朝社屋

  603億円 日産スタジアム
  400億円 スカイツリー
  356億円 埼玉スタジアム
  350億円 東京ドーム
  307億円 味の素スタジアム
  300億円 エコパスタジアム
  293億円 豊田スタジアム
  230億円 ノエビアスタジアム
  193億円 カシマスタジアム
  130億円 ユアテックスタジアム
   68億円 ベアスタ

15 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:38:13.22 ID:HTQXMqOF0.net
事故ったら大変じゃない?
長いトンネルなんか催眠かかるぜ?

16 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:38:42.67 ID:no5rUbtrO.net
船で良いだろ

17 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:38:52.13 ID:vLaxqONQ0.net
案外安いし10年は早い

18 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:38:53.24 ID:Z/JSVOko0.net
フェリーで運んだら駄目なの?
青函トンネルって浸水が酷いって聞いたんだけど

19 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:39:17.66 ID:gPaa4CLq0.net
カートレインは火災を考えると無理。舟で十分。

20 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:39:21.26 ID:7JAe52EB0.net
安くない?

21 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:39:28.85 ID:a+vyk17y0.net
こんなのに金掛けるなら在来線用のトンネルの方がまだ有益だろ

22 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:39:32.09 ID:rQ384SpA0.net
>>14
正直7000億は意外と安いと思ってしまった
少なくとも3000億のオリンピック競技場作るよりはマシだわ
まあ7000億で完成るうのかはしらんけどw

23 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:39:53.72 ID:ixKfUR8M0.net
必要なのはトンネルじゃ無くてトンネル工事
もし要らないなら作った後で同じ工事費で埋め戻してもいい

24 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:40:37.39 ID:EGjxSxsW0.net
それなら九州と四国を結べよ

25 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:40:43.35 ID:u6AETVwG0.net
なんでこんな無駄な事を考えつくのか?
将来的に車は空を飛ぶんだぜ

26 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:41:03.07 ID:qLzXHwSt0.net
飛行機代を安くした方が良い

27 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:41:04.91 ID:vLaxqONQ0.net
>>1
安い理由は片側1車線だからか
これはすぐ詰まるぞ

28 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:41:10.89 ID:hqoEU4iD0.net
クルマやバイクで北海道行くのに一般な手法が時間や天候に制約があるフェリーしかない現状は問題

29 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:41:19.82 ID:qRHaHU9n0.net
>>17
回収可能としたことを前提とした建設費
実際は1兆円越えるよ

30 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:41:34.88 ID:TQNsYXCm0.net
>>14
さすがNHK
儲かってる企業は違いますな

31 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:41:47.71 ID:OtbRhHUP0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
ポチどもよジャップの財政破綻を促進させるユダー

32 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:41:50.60 ID:/zoiXVMl0.net
>>1
高速船で室蘭か苫小牧に直行した方が時間も早いし格段に低コストで
来年からでも出来る。間抜けことすんなよ。

33 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:41:59.29 ID:Sl5iwitf0.net
どうせやるなら片側1車線は止めようよ
片側2車線にしよう

34 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:42:05.81 ID:eQG5zTsl0.net
>>3
片側1車線で30キロだぞ。
安いのは当然

35 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:42:09.05 ID:Pl9fcrhf0.net
北海道なんて人口減りまくりだろ

36 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:42:10.31 ID:aZH/Usm80.net
>>18
洞爺丸事故を知らないのか…

37 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:42:15.32 ID:XqKkMDB40.net
それでも瀬戸大橋より安いのか

38 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:42:20.08 ID:DK/+eQE70.net
>>16
だよな
費用対効果が悪すぎる

39 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:42:35.98 ID:P76p2QY90.net
ユーロトンネル並みの車両限界を適用してカートレイン運行ってわけにはいかんのかね

40 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:42:36.05 ID:AYp7pgGS0.net
>>9
青函トンネルと聞けば建設に長年かけたプロジェクトなんだから鉄道も道路も両方通っているだろうと思う方が普通
どっかで鉄道専用だと教えられるまでね

41 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:42:44.41 ID:4Luvx3mZ0.net
交通料金が高い

42 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:43:17.34 ID:XZSFJf4r0.net
トンネルなら韓国と繋げたほうが有効だよね

43 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:43:29.38 ID:HonH/fqd0.net
トンネル火災起きたら逃げ場なさそう

44 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:43:32.95 ID:ry16dxFw0.net
道路の必要性は分かるが、片側一車線ってのがネックだなぁ。
奥只見シルバーラインつー20kmくらい続くトンネル通ったことあるけど、結構怖い。
1車線だと後続車に道譲ることもできないしね。

つか、そもそもアクアラインが鉄道じゃなくて道路なのがおかしい。

45 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:43:40.86 ID:dXa95sMn0.net
新幹線以上の失敗確定だな

46 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:43:44.52 ID:zsWS9ej10.net
>>整備事業費は7229億円

そんなコストパフォーマンスの悪いもんは要らんわ

47 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:44:22.69 ID:atqElCDR0.net
あのあたり、トンネルの入口にたどり着くのにも一苦労じゃないんか。

48 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:44:31.03 ID:sTa5gFOx0.net
新幹線が札幌まで開通したら、青函トンネルがパンクするから
どっちにしろもう1本、必要なんだよ

49 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:45:00.55 ID:rQ384SpA0.net
>>40
いやー、一般教養の範囲だよ

50 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:45:01.04 ID:P4233qkD0.net
むしろ青函連絡船を復活させてお座敷船にしろ

51 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:45:01.43 ID:dE/tFdlT0.net
北海道うざいな
お前んとこ行くのには、ハワイ行く?って毎年検討しなきゃならんw

52 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:45:31.29 ID:KuyNvJQq0.net
ドローンで運べ

53 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:45:41.19 ID:Xd3dz5gO0.net
少子化なのに採算取れるの?

54 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:45:53.68 ID:BdmvQqSQ0.net
>>33
という意見が出て、費用上積みまでテンプレ

55 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:45:55.70 ID:eOMvKCL30.net
>>1
安いじゃないか
作りなさいw

56 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:46:02.10 ID:nr04+bOD0.net
受益者負担でお願いします。

57 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:46:04.35 ID:/zoiXVMl0.net
>>36
何言ってんだ馬鹿。あれは気象観測の技術がお粗末だったから起きた事故。
ひまわりもある今じゃ起こりえない。現実に北海道本州間は自動車は100%航送だぞ。

58 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:46:10.17 ID:CPLhnMFN0.net
フェリー拡充でいいとおもいます

59 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:46:12.62 ID:oyx8UyMv0.net
海中固定式でやれば陸でつくって沈めるだけ

60 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:46:25.82 ID:T60+84Yv0.net
一本目がもう古くて崩れそうなんでしょ。そうはっきり認めれば、説得力もあるのに

61 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:46:39.62 ID:57JL7KFZ0.net
フェリーはハイシーズンになると予約しないと車両は乗れない事が多い
というか今時まだフェリーしか無かったのが異常な話
ロスケ対策なのか真相は謎だけど

62 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:46:54.49 ID:Bh8iwXF60.net
48年後に日本はないってのww

63 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:47:33.15 ID:hpwLS8Go0.net
額面通りならお手頃価格だが、費用がどんどん増えていきそう

64 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:47:38.10 ID:qRHaHU9n0.net
>>48
しないよ
そんなに頻度高くないって
なんぼ多くても一時間3本程度だよ

65 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:48:01.40 ID:OM9BIgYA0.net
>>62
韓国じゃあるまいしw

66 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:48:11.91 ID:/ocdQFjJ0.net
無駄無駄

67 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:49:32.18 ID:atqElCDR0.net
新潟からフェリーで北海道行ってマイカー旅行したことあるけど、
楽かどうかで言うと、結局飛行機で行ってレンタカーなんだよなあ…

68 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:49:35.80 ID:t/Ya1Igi0.net
やめろ  土建屋の悪巧み

69 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:49:40.61 ID:WNYcVQpL0.net
まっとうな北海道人の感覚としては、あんまり本州とつながって欲しくないわな。

あんな風になりたくないってのが本音w

70 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:49:51.25 ID:RSAyKhIK0.net
片側1車線って…
事故起きたら死亡確定じゃん!

71 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:49:52.93 ID:QxXKadel0.net
片道1車線の一般道路は絶対にヤメとけ!

1台でもバカ車がいたら大渋滞、もしくは煽り運転で大事故につながる。


片道30kmの自動車トンネルで大渋滞の状態で火災が起きたら大惨事になる。


もし、やるならカートレインじゃね?

72 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:49:56.01 ID:sTa5gFOx0.net
>>64

現状でも貨物と新幹線でパンクしそうなんだってば

73 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:50:15.64 ID:6U0S9XlF0.net
四国新幹線のほうが先だろ。何本もトンネルいらねえつーの

74 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:50:38.62 ID:Gw48HJPI0.net
自動車火災が起こったら助からんな…

75 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:51:02.40 ID:hAIQ/Vcl0.net
熊歓喜!

76 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:51:14.53 ID:PIzxlMjQ0.net
新幹線にして大失敗だったのに
まだやるか
ただでさえ、ドライバー不足なんだ
誰がやるんだよ?

77 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:51:25.05 ID:UCfXAGHuO.net
>>1
建設費用 欲しいと思ってる奴らで金を集めてつくれ
また負債を若い世代に押し付けで 得をしたいだけだろ いい加減にしろ

78 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:51:31.71 ID:dYo3/DqG0.net
安全性担保できないよ

79 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:51:37.55 ID:vLaxqONQ0.net
安い安いはよ作れ

80 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:51:41.68 ID:t/Ya1Igi0.net
新幹線改造して車積めるようにするとかすれば 車両代と積み込み料だけ

81 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:51:43.57 ID:hSvtZc3c0.net
何だよまたトヨタの忖度かよ
終わっとるなーこの国

82 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:51:45.60 ID:XTfrKIu10.net
素朴な疑問なんだけど
函館と大間を結ぶトンネルを作った方が良かったんじゃないの?

83 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:52:03.64 ID:zNIo1a1o0.net
絶対いらない

84 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:52:06.06 ID:oV4N6Eea0.net
こういう国家プロジェクトは集られるのが常だから
最終的には10倍に膨れ上がるだろう

85 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:52:21.64 ID:YzmKwNsX0.net
自動車道自体は否定しないけど、時速30kmで一時間休みなく景色の変わらないコンクリート壁の中を運転しろとかどんな拷問だよw
そんなのだったら、鉄道にして貨物として自動車を載せて走らせた方がマシだろ

86 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:52:31.77 ID:00Wjyn070.net
ただの土建利権
わざわざ走らせるよりフェリーで車運んだほうがええわ

87 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:53:02.78 ID:YcNV0Tmf0.net
雪の日の山手トンネルになるね

88 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:53:07.07 ID:ODCGPkoX0.net
事故ったら終わりじゃん
煙で死んじゃうじゃん

89 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:53:07.80 ID:u3aqXGBq0.net
トンネル作るよか各フェリー会社に資金援助して本数増やした方がいいんじゃないかなと思う。青森まで走ってトンネルで函館より寝て起きたら 小樽とか苫小牧についてる方が楽だし

90 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:53:17.76 ID:fjH/XU/t0.net
>>11
ニーズあるの?と思う関東人。

91 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:53:24.35 ID:OM9BIgYA0.net
>>44
自動車トンネルの場合、換気がネックになる。
東京湾横断道路ですら、途中に人工島を設けてそこで換気している。
東京湾と違って水深が深い津軽海峡の真ん中に、換気設備を設ける
ことは困難なので、両端からだけの換気で安全を確保できるのか?
事故により車両が炎上した場合にすら、換気能力は耐えられないと
ならないのだぞ。

92 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:53:28.04 ID:n8AwYYu+0.net
>>1
片道8000円以上はとられそうだね

93 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:53:58.38 ID:M+knpcGn0.net
>>3
アクアラインはでかく作りすぎなんだよ

94 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:53:58.99 ID:dYo3/DqG0.net
下手すりゃ酸欠でエンジン回らなくなるんじゃねーの
CO濃度上がったら洒落にならんと思うが
下り一辺倒上り一辺倒だと、Pウス型ハイブリッドほとんど効かなくてエンジン回りっぱなしだし

95 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:54:08.44 ID:t/Ya1Igi0.net
単調な1車線の狭い道が30km続くだけで頭が痛くなった   研究するだけでも税金の無駄

96 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:54:09.87 ID:RqfFILGF0.net
50年後はクルマなんか乗らないっつーの

97 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:54:21.08 ID:8h5KLX/Q0.net
>>3
作って足が出た場合は研究会メンバーの自腹ってことで

98 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:54:29.25 ID:dYo3/DqG0.net
>>3
まあ、最終的にはひとけた跳ね上がるっしょ(´・ω・`)

99 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:54:31.72 ID:+Etnoxdt0.net
事故防止で自動運転機能付きの自動車専用にすればいい
もちろんトンネル内では強制で自動運転になる

100 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:54:36.21 ID:WNYcVQpL0.net
津軽海峡で守られてるから北海道人は気付かないだろうが、北海道のアイスバーンに
運転下手クソ君が入ってくるのは恐ろしいことだぞ。

101 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:54:37.09 ID:6Oq+cai10.net
ゼネコンのしごと無いのかwww

102 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:54:44.48 ID:NYvC5S4M0.net
>>85
長いトンネルの中って
凄く眠くなるよな

103 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:54:50.25 ID:cuSy87bN0.net
車で北海道行けるなら行きたいな

104 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:55:14.11 ID:OHzKRGRN0.net
あれ?
高速道路は無料開放
されるんじゃなかったっけ???

105 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:55:27.35 ID:dYo3/DqG0.net
>>103
フェリー乗れ
いまいけ

106 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:55:28.92 ID:qRHaHU9n0.net
>>72
乗ったことある?
函館まで二回乗ったが、一時間一本でもがらがらだぞ
札幌まで延びで一時間三本になっても埋まらんよ

107 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:55:32.02 ID:dE/tFdlT0.net
北海道は水曜どうでしょうに
全部任せろよ

大泉洋が声かけたら、トンネル何本でも掘るらしい

108 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:55:55.55 ID:YcNV0Tmf0.net
箱庭北海道よりカナダでもドライブした方がいい

109 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:56:11.52 ID:aTZIhUNz0.net
輸送機のほうがインパクトあるだろ

110 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:56:12.54 ID:MA2q5TBp0.net
戦車が通れるとやばいから1車線なんたらかんたら

111 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:56:45.21 ID:1xYCenkZ0.net
>>9
俺もこの夏北海道にツーリング行くんだけど、
青函トンネル通って行けるものと信じてた。
行けないと知って慌ててフェリー予約した。

112 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:56:48.97 ID:YcNV0Tmf0.net
核ミサイル持つ方が先だろ 左翼安倍

113 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:57:05.62 ID:9da1DHSy0.net
片側1車線って無駄にケチって後で泣きを
見る典型例しか思えないな

114 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:57:30.21 ID:t/Ya1Igi0.net
>>通行料収入で48年程度で整備費を回収できる

>>1 48年も先のこと よー言えるな 他人事か

115 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:57:34.02 ID:JrZ5jS430.net
片道一車線の30kmのトンネル、走りたくないよなw
時速80kmくらいは出るような計画なんやろうか

渋滞とかしたら悲惨や

116 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:58:02.29 ID:YcNV0Tmf0.net
こんな検討している奴はVXでやっちまえよ 経団連だろ

117 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:58:02.96 ID:fECuA5IK0.net
トンネルは嫌、橋にして欲しい。

118 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:58:02.97 ID:I0ArU6CT0.net
EV限定ならまだしも事故怖くて無理だな

119 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:58:38.94 ID:orQmLjm+0.net
絶対運転したくないw

120 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:58:44.63 ID:MTwfJqxm0.net
電車でくるま運んだらいいじゃん

121 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:58:51.78 ID:FPH4WaWA0.net
作った後のメンテはどーすんの?
そもそもそこまでの、交通需要があるの?

122 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:58:53.84 ID:y03tda3J0.net
>>111
フェリーの旅もいいよ
俺も行くよー

123 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:58:57.67 ID:/zoiXVMl0.net
>>89
需要激減で減便減船しまくって今の状態。パンクとか予約とれんとか
ほら吹きがいるけど東日本フェリーも経営破綻したし需要減少は深刻。

124 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:59:00.95 ID:WDfE55dG0.net
東京釧路間のフェリー復活させたほうがいいじゃん

125 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:59:18.92 ID:UWkeQk/l0.net
いらね もっと東京都心部に集中投資しろよ
非効率なんだよ地方は

126 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:59:22.48 ID:t/Ya1Igi0.net
>>9 >>111 シーカヤックにチャリ積んで津軽海峡へ

127 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:59:24.85 ID:cvvSrH9v0.net
そんな金あんだったら、なっちゃんをまた作って国営で高速船やれよ

128 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 17:59:36.31 ID:YcNV0Tmf0.net
可処分所得から建設費を控除します
消費税25%ありきだな 40 50

129 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:00:02.73 ID:9da1DHSy0.net
>>1
緊急車両用道路を下に設けるなら
上下に分けて2車線にしてもコスト的には
変わらないのかな

130 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:00:25.64 ID:B9STwr0W0.net
それより四国と九州を繋げろ

131 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:00:29.16 ID:FPH4WaWA0.net
片側一車線なら作らない方が言いかもね。どうせなら片側三車線で、新幹線、在来線分離したうえで、メンテナンスフリーのトンネル掘れば?今のトンネルは廃止の前提で。

132 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:00:31.71 ID:rGsGEH+U0.net
建設費圧縮で最短距離の下北半島ルートにでもすんのかね

133 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:00:47.24 ID:f9TPMsVx0.net
いらねぇだろw つーか片側1車線とかナメてんの?

134 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:00:52.41 ID:YcNV0Tmf0.net
圏央道の相模原あたりも換気してるけど臭いもん 設計ミス

135 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:00:54.73 ID:Xd8XUmsG0.net
30kmのトンネルなんて、絶対居眠り運転の事故続出だわ
自分がいかに頑張っても対向車の大型トラックとか突っ込んで来たら…

136 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:01:02.76 ID:zhXr2pUY0.net
30kmをトンネル走行って半端なく疲れそう

137 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:01:11.60 ID:r5HbhAfa0.net
>>59
ボスポラス海峡思い出したわ
>>90
ニーズあるよ ソースは俺

138 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:01:39.69 ID:kSjxb0jT0.net
いらないよ函館だろ
あんなとこから北海道の中央まで遠いんだもの

139 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:01:54.20 ID:HscjMZH70.net
氷河期になると北海道にはとてもじゃないが住めなくなる。作るだけムダだ。

140 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:02:06.49 ID:tuP2gZh10.net
人件費も含めてないんでしょ?

141 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:02:23.65 ID:FPH4WaWA0.net
>>123
ROROにシフトで、フェリーは壊滅だっけ?

142 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:02:32.33 ID:Z/JSVOko0.net
この距離のトンネルは怖いな
自動運転の車しか通れないようにしよう

143 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:02:35.58 ID:aZH/Usm80.net
>>22
第二第三のフェリー事故は起きてない訳だから、工費が倍に膨れてもお釣りは来るんだけどね
一兆円補償しても亡くなった人は戻って来ないけど工事は逆だから

問題は練馬〜鶴ヶ島並みの隧道を自走は死ねるし、いくらグリップが利くっても5-8%の連続勾配じゃ路面が持たない、中間でアップダウン逆転もある
もっともトンネル側で誘導しつつ、自律走行でって考えなんだろうけども

144 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:02:39.13 ID:OM9BIgYA0.net
>>115
片側一車線の高速道路と同じだから、最高速度は良くて時速70km。
海底トンネルで事故が怖いから、たぶん時速60kmどまりでしょうね。
抜けるのに30分かかるよ。

145 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:02:39.37 ID:farcLjk30.net
電車に車乗せるやつ復活せんの?

146 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:02:43.31 ID:z8BRZotn0.net
片道1車線の30kmのトンネル
小さな接触事故でも大渋滞でとんでもない事になるな

147 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:02:44.57 ID:vLaxqONQ0.net
中央環状トンネルの倍くらいしかない
30kmはそんな長くないぞ

148 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:02:52.06 ID:hRUnCXJ60.net
これは事故って大惨事になるパターンのトンネル

149 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:02:54.08 ID:wjHv29o70.net
だったらゴミみたいな新幹線なんか作ってんじゃねえよ

要らない物は作り、必要なものは作らない
さも何かやっているフリをして、国から金を盗んでいく

いまどきの腐れ公務員達の頭の悪さにため息

作れば赤字と人不足に悩まされるだけ

150 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:02:54.62 ID:bmxyWj320.net
>>1
本当にそれでできるっていうなら、最初に全額渡せばいいんだよ。
それ以上はビタ1文も出さない。
あとは貸すだけとかな。

151 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:02:57.44 ID:fu+VHfsR0.net
兆円レベルだろ
ありえないわ

152 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:03:03.45 ID:VNIRxQAH0.net
たまには津軽海峡大橋のことも
思い出してあげてください。

153 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:03:06.69 ID:YcNV0Tmf0.net
シナの移民をトンネルで殺すんなら賛成だわ

154 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:03:49.59 ID:YsfLtq8S0.net
そんなの作るんだったら東京湾口道路作ろうよ

155 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:03:53.49 ID:z8BRZotn0.net
ユーロトンネル方式じゃ駄目なのか?

156 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:03:57.01 ID:+xYl7sN80.net
どうせ1兆超えるから

157 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:04:03.24 ID:pdDPe2wi0.net
ホンマに7000億で造れるの??

158 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:04:03.60 ID:BVqCTGIC0.net
日本人は古代から土建屋体質なんだよ、日本に古墳がどの位あるのか、
調べた事無いが数百では済まんだろう、その点朝鮮は巨大な建造物は無いから
日本人と朝鮮人は体質が違うが支那は万里の長城とかあるから日本人はシナ人に
似た体質だろう

159 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:04:30.76 ID:Rig5vjXb0.net
>>5
米ソ冷戦時代にソ連軍の侵攻を想定した為、レーンを狭く少なくしたらしい

160 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:04:30.89 ID:y03tda3J0.net
>>124
釧路〜有明、道東行くのに最高なんだよね
あと、一時カートレインって東京から北海道までバイクと人運んでくれるやつもあった。

今年は岩手の宮古〜室蘭で北海道行きます

161 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:04:56.63 ID:lAEuDqKa0.net
毎日のように事故や通行規制が入るだろうからそれはそれで面白い
楽観的な推測で48年償却なら実際には赤字が積み上がることになる

162 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:04:56.79 ID:7yiineRe0.net
北の流刑地にムダ金を落とすのはもうおしまい。

163 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:05:07.87 ID:lQ56vap90.net
やーめーろーよー

164 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:05:20.80 ID:WjcTplui0.net
このトンネルで火災込みで事故った時は誰も助けに行けない+復旧にとんでもない時間かかるから無理だろ。

165 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:05:21.09 ID:YcNV0Tmf0.net
大惨事になっても責任逃れが出来る国のシステム 東電 福知山線といい

166 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:05:38.47 ID:/S0YgAtbO.net
時速30で走るとして何時間でトンネル出る訳?

167 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:05:39.71 ID:P2MzBpAE0.net
動く車道にしようよ
みんなゆっくり休憩できる

168 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:05:53.73 ID:P4FZ38Sm0.net
えらい安いな

169 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:05:53.83 ID:rQ384SpA0.net
>>144
羽田からC2使って埼玉方面に抜けるのもそのぐらいかかるからあんま気にならないな

170 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:05:54.89 ID:Sjdi1JvT0.net
通行料金が片道1万らしい

171 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:06:04.63 ID:59iKsgNU0.net
どうせ中国が近々バブル崩壊で大きな世界金融危機がくるから、国内では大型公共事業の目白押しになるだろうし案外実現すると思うな。

172 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:06:10.49 ID:cXNLiSyw0.net
福岡→釜山は214km

案外遠い

173 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:06:17.84 ID:CW6iw1U30.net
これだけ掛かるって事は、天下り団体にどれだけ公金が流れるのだろうか…

174 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:06:22.93 ID:y03tda3J0.net
>>166
小学生の算数じゃない?

175 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:06:29.61 ID:cXNLiSyw0.net
>>157
作れません

176 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:06:33.29 ID:rQ384SpA0.net
>>170
フェリーは2万から3万かかるから格安だな

177 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:06:40.48 ID:atqElCDR0.net
フェリーで渡るのは、天気さえ良ければそれはそれで楽しいんだよね。
このトンネルはあかんだろ。景色も楽しめないところをひたすら走るとか…

178 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:06:58.14 ID:kSjxb0jT0.net
あそこ国際海峡だよな
橋かけれるなら橋でもいいな
アクリルのチューブの橋
水族館のアクリルでチューブできねーか

179 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:07:18.51 ID:XR5qiqMA0.net
海底トンネルって整備用の側道があるはずだからそれを拡張すればいいのに

180 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:07:33.17 ID:rQ384SpA0.net
>>177
フェリーは予約が取れない場合があるのがネック
あと犬つれていると面倒だし
車で行ければ行きたいわ正直

181 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:07:33.36 ID:9ggmZfrb0.net
無駄

維持費と修繕費は莫大
しかも、地震対策も必要
欧州みたいに地震がなければ、建設経費や維持費は安くなるけど

とにかく無駄

182 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:07:52.05 ID:Imu1d3f70.net
>>2
四国にあんな橋かけまくってるのに比べれば北海道の方が有意義だろ。

183 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:08:08.54 ID:Z/JSVOko0.net
景色も楽しめるようにトンネルじゃなくて
透明のチューブ通そうぜ
建設費も安くなるはず

184 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:08:16.47 ID:vLaxqONQ0.net
>>179
青函トンネルは自動車には長すぎる
30kmで作り直したほうがいい

185 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:08:29.41 ID:cnNWz17Q0.net
これ往復いくらで通れるんだ?

フェリーで車運ぶとクソ高いからな

186 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:08:30.68 ID:cXNLiSyw0.net
片側1車線は事故る

187 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:08:44.49 ID:oVShKN3Q0.net
まーた実は十倍くらいかかるんだろ

188 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:08:47.39 ID:YcNV0Tmf0.net
圏央はもう老朽化でわだちでヨレヨレだよね

189 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:08:56.39 ID:lQydCvct0.net
50kmもトンネル掘るんなら東名<-->東北道とか、中央<-->常磐道、関越<-->京葉とかの
直結トンネルを数本作れよ。環七、環八の地下化もいいぞ。首都高も地下化したいな。
関西だって地下化したい道路あるだろ。

190 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:09:12.85 ID:8EwEjflY0.net
>>185
往復2万

191 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:09:20.15 ID:Yi7gi5tv0.net
北海道に行く用事
なくね?

192 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:09:23.58 ID:Rig5vjXb0.net
>>171
今は人手不足と言いながら企業を整理して
公共事業の無駄無くそうとしてるからな。M&Aも増えてるし。
官僚の「業界を圧縮しろ」って圧力ヤバい。

193 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:09:41.01 ID:/QTfLRU10.net
ベルトコンベアにしたら、事故なくね?

194 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:09:43.43 ID:8EwEjflY0.net
第2小仏トンネル作れよ

195 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:09:45.70 ID:Z/JSVOko0.net
北海道って畜産から魚まで農産物が豊富だけど
四国って弱いよね
同じ島なのになんで違いが出てるんだろうか

196 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:09:46.18 ID:SM8RgS7V0.net
自動運転システム搭載車だけが通れるようにすれば
事故は激減するし、単調なトンネル内の運転が楽になる

197 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:10:13.99 ID:Xyljk+uI0.net
リニアw 新青函トンネルw

198 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:10:20.80 ID:wmatxsiq0.net
フェリーもう一隻新造する方が安上がりだぞ

199 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:10:28.27 ID:srgUAnDo0.net
桜島もトンネルか橋を!
地元民じゃないので何故できないか知らんけど

200 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:10:29.37 ID:y03tda3J0.net
>>185
片道1万らしい
俺は毎年、八戸〜苫小牧使うが、俺の車だと片道ネット割引で18000円

201 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:10:41.22 ID:cfaCXDy10.net
片側一車線30キロって拷問だろw

202 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:10:46.88 ID:3IeeFwbL0.net
>>71
なるほど。路側を緊急車輌が無いと、ガス欠やオーバーヒートで自走できなくなったら即渋滞で最悪ね。
現状、北海道へのカーフェーリーはあるんだから困ってないし。

203 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:10:49.30 ID:atqElCDR0.net
>>180
そういう若干の需要があるのはわかるけど、それでペイできるんかな。
需要が充分あるんなら、そもそもフェリー増便されてるような気がするし…

204 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:10:58.22 ID:Yi7gi5tv0.net
>>195
補助金

205 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:11:03.28 ID:8EwEjflY0.net
排気ガスで窒息する

206 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:11:07.67 ID:Re995Vso0.net
日刊建設工業新聞ブログ
【産学有志が構想取りまとめ】第二青函多用途トンネル、総工費は7229億円
ttp://nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/2018/06/blog-post_44.html

207 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:11:24.98 ID:aZH/Usm80.net
>>129
円形に掘って中央が本車線、上が換気洞、下が非常洞なんよ
散々事故して何度も失敗しての話だから同じ轍は踏まない
なんとかの考え休むに似たりってやつ

208 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:11:39.19 ID:/wnie3Bw0.net
>>182
なんであんなに四国に橋が多いんだろう?
そっちの方が不思議だよねw

1本、トンネルかもしれないけど、北海道に繋げた方が観光・農作物や魚などの運搬に良いのに。

209 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:11:39.40 ID:bmxyWj320.net
一番最初に△△円で出来る! と誰かが言い出したら
実物はその10倍はかかると思え

210 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:11:43.02 ID:/QTfLRU10.net
>>199
桜島って陸地でつがなってるやん

211 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:11:59.41 ID:4uAbM3fD0.net
>>1
そんなものを作って、いったい誰が利用するんだ?

212 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:12:07.50 ID:YcNV0Tmf0.net
嫌味言われて旅行で年休なんか取れないのにどんだけ東京から遠征するか?
行ったとしても行くのはリタイヤ金持ちだよね
浦和青森最高速度速度160くらいならな

藁もすがる思いトヨタジリ貧 涙目

213 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:12:15.57 ID:IGEnPnqu0.net
出来る頃には自動運転車も増えるだろうし事故の心配は限りなく低いと思うけど。

214 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:12:32.08 ID:Z/JSVOko0.net
>>209
関空だな
そのせいで空港利用料がめっちゃ高騰した

215 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:12:36.39 ID:aZH/Usm80.net
>>158
半島にも大規模な古墳は多数あるけど?
日本から伝搬する形で

216 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:12:45.87 ID:vWc9OZn80.net
ヤクザと外国人さえ排除したらどんな公共事業でも賛成出来るんだが

217 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:12:50.18 ID:ErUf4PMG0.net
非常時は対岸へ人口流出阻止のため、通行止め

218 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:12:50.38 ID:/zoiXVMl0.net
>>176
そんなに高くないぞw
3万も出したら舞鶴ー小樽間1000qオーバーの長距離フェリーに
乗れるわ。
青函航路は今キャンペーン中で11000円とかそんな料金

219 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:13:15.17 ID:NYvC5S4M0.net
30キロの海底トンネルにエンジン車だと
停電したら、送風設備止まって死亡フラグっぽいよね

220 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:13:27.38 ID:Rig5vjXb0.net
>>189
あとは中央道の車線増やしてほしいな。照明も増やしてほしい。

今は近畿地方の高速道路網建設で人手が西にも行ってるからまだ先になりそうだけど。
あと、大型船受け入れ港が横浜しかないから
神戸や福岡、名古屋にも港湾拡張工事が必要だし忙しい業界だよね。建設は。

221 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:13:35.70 ID:rQ384SpA0.net
>>203
クルマで行けるのなら行きたい、という人がどのくらいいるかだね
俺個人は行きたいけど、実際問題関東から北海道まで自走します、なんて人がそんなにいるだろうかとは思う

222 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:13:37.88 ID:rASEGd230.net
>>111
バブルの頃はモトトレインと言うものがあったのだw

223 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:14:05.16 ID:ErUf4PMG0.net
>>221
遠い

224 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:14:08.20 ID:9de7QQ+P0.net
>>53
子供増やそうって発想はないの?

225 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:14:24.12 ID:sPZM30Vd0.net
火災になったら「お命頂戴します」とか道路管理者が頭下げて海水入れちゃう展開が……

226 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:14:28.91 ID:9de7QQ+P0.net
>>73
イラネ

227 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:14:28.99 ID:rQ384SpA0.net
>>218
青函航路って2万くらいしなかったっけ?
いつもは新潟から行くのだが

228 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:14:45.51 ID:aZH/Usm80.net
>>188
路面なんざすぐ再舗装できるんだけど…

229 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:14:59.08 ID:y03tda3J0.net
>>221
青森からのフェリー客、感覚として半分関東ナンバーだぞ

230 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:15:13.63 ID:9ggmZfrb0.net
現状の青函トンネルでも
トンネル内の海水を毎分20tくみ上げて維持してると
言われてんのに

アホだろ

231 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:15:21.42 ID:Wz2oGh0e0.net
道民だけどいらない
車が必要なら海渡ってから、車を借りればいいだけ

232 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:15:36.66 ID:yiVMB+nY0.net
トラッカーの休憩タイムが無くなるな

233 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:15:45.00 ID:ztDDiZY70.net
無駄だよ。
元の青函トンネルだって無駄遣いという声があるのに。

234 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:16:08.74 ID:kp3LI0FY0.net
トヨタのあほがまた「提言」かよ

235 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:16:20.08 ID:rQ384SpA0.net
>>229
それが全部道路に行ったとしてペイできるだろうか…

236 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:16:34.28 ID:79u3Z5I90.net
3400億円 NHK新社屋(予定)

ゲ 儲けているからってそんなにもイランだろ    ビルの中からでもテレビ番組やってんだから

あほNHKめ      

237 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:16:50.76 ID:pN7ZnGQT0.net
>>1
北海道新幹線がとんでもないことになってるんだけど誰も国を責めないのはなんで?
http://imgur.com/sx4huQh.jpg

238 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:16:52.47 ID:pl9epZYB0.net
まさか、税金を使う気じゃないよな。

239 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:16:55.72 ID:/pTOMNPu0.net
2525レンタカー借りるからイラネ

240 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:16:59.62 ID:ciw+FpVT0.net
片道一車線とか道民のクソ運転知ってたら分かるだろうけど、車間距離の短い煽り運転で直ぐに事故に
なるから車通すのやめた方がいい。函館や室蘭ナンバーは酷いぞ。

241 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:17:01.02 ID:vLaxqONQ0.net
完全自動運転化すればここは120km通過できる
15分で渡れるんだぜ?

242 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:17:05.97 ID:NV++3Dgd0.net
フェリーは海にとびこむ人がいるから

243 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:17:06.79 ID:lbYy+dyE0.net
>>149
衰退国家らしい考えで

244 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:17:08.30 ID:HTQXMqOF0.net
>>224
もう無理やろ

245 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:17:12.52 ID:Paw1Vp0r0.net
>>14
スカイツリー400億は嘘だろ
安すぎる

246 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:17:22.42 ID:QOzH6xDA0.net
オスプレイを車で運べるようにしないと

247 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:17:25.34 ID:d1S02s+m0.net
土建屋が儲かるだけ

248 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:17:33.42 ID:rQ384SpA0.net
NHKは毎年6000億円利益があるんだから
皆様のために半分ずつ2年間寄付するだけで完成するな!
たまにはNHKも人の役に立つことをすればいいのに

249 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:17:37.09 ID:9zYn1EVw0.net
>>32
なっちゃん何で無くなったの?

250 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:17:40.76 ID:nSbqSqtj0.net
至近で大地震一発きたら全部おじゃんになりそうなんだよね

251 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:17:41.74 ID:+r/9hHP10.net
これから北海道でM8〜9クラスの巨大地震が起きるんでしょ?

僅かな亀裂で水没じゃん・・・(゜Д゜;)

252 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:17:47.66 ID:NV++3Dgd0.net
>>237
公共事業だから

253 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:17:49.64 ID:cfaCXDy10.net
フェリーが高すぎるんだよね

254 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:18:25.19 ID:0xk2xADj0.net
片側一車線・・・追い越しできないのはまずいよ
事故発生時とかも考えればさ・・・

255 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:18:39.48 ID:y03tda3J0.net
>>235
どうだろう、でもフェリー乗り場について5時間かかるところ、1時間で行けるのは魅力。
あと、お盆の時期のプラチナチケット争奪戦がないのも魅力だよね

256 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:19:18.61 ID:no5rUbtrO.net
>>103船のがいいぞ北海道上陸って感じが出る

257 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:19:33.14 ID:YcNV0Tmf0.net
>>228 設計材質と違うんだよ、コストダウンとかしてると思う 手抜きでハンコ押してハイハイでしょ
日高狭山あたり路盤が薄い感じ走行音で 安っぽい
東名とか厚さがある
高槻小学校壁と同じだよ

258 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/07/02(月) 18:19:42.58 ID:bM/jbO890.net
(; ゚Д゚)人口減の中、なぜ

259 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:19:46.48 ID:ErUf4PMG0.net
仕事で忙しいからネット動画で北海道旅行するわ

260 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:19:51.66 ID:/zoiXVMl0.net
>>227
一番高かった時期でも2万超えてない。青函航路は距離短いから
安い。高いのは八戸ー苫小牧、距離が青函航路の倍以上あるから。

261 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:19:57.25 ID:CHIRPRvz0.net
函館から室蘭まで海底トンネル掘って!

262 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:20:00.50 ID:TlmH3qn50.net
来年北海道行く予定だが間に合わないか

263 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:20:12.90 ID:WUZtgmuO0.net
実際は2.5倍かかるけどね

264 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:20:14.83 ID:OM9BIgYA0.net
>>208
3本目に開通したしまなみ海道は、余計で無駄だったと言われているね。
あと、吊り橋に鉄道を通したのは失敗だった。
重量集中による変形で、橋の痛みが激しい。

・ 軽いが、換気が必要な車を走らせる道路は、橋が適している
・ 重いが、換気が少なくて済む鉄道はトンネルが適している
と言われているね。

265 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:20:22.42 ID:atqElCDR0.net
>>255
1時間では行けんだろう。青森から函館にトンネル通すんじゃないんやで。
まあ、それでもフェリーよりは時間かからんのだろうけど。

266 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:20:24.93 ID:NYvC5S4M0.net
>>255
お盆の時期にトンネルくぐるのに5時間かかるかも?

267 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:20:30.05 ID:rQ384SpA0.net
>>255
うん、メリットはあるよね
青森まで自走するような人にとっては30分トンネル走る程度はたいしたことないだろうし
正直犬連れとしては本当に作ってほしいが…

268 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:20:31.64 ID:Rig5vjXb0.net
>>237
昔、大蔵省が潰れる前提で分社化を推進したからな

269 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:20:51.43 ID:ZAOBs+xp0.net
こんなとこで立ち往生したら地獄

270 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:21:02.01 ID:ErUf4PMG0.net
>>266
路肩に糞便が凄そうw

271 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:21:02.13 ID:4ZdNzqEm0.net
どうせ作るならケチらず
片道2車線にしとけ

272 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:21:13.04 ID:jgDiKsj00.net
苫小牧のフェリーが終わらね?
キャパ不足?

273 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:21:17.82 ID:1IzcvQPO0.net
鉄オタだけど
それを除いてもこんなトンネルが鉄道用よりも
意味があるとはとても思えないわ。

274 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:21:29.04 ID:CsBWD0r10.net
北海道新幹線だっていらないくらいなのに
もったいないわ
税金の無駄使いはやめて

275 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:21:31.60 ID:vLaxqONQ0.net
>>269
途中PAくらい作るだろ

276 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:21:43.47 ID:jUWtthMKO.net
渋滞の原因になる一般車の通行は禁止して
物流トラックと青森-函館を結ぶEVバスだけ通行させればいい

277 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:21:48.03 ID:0xk2xADj0.net
むしろ活用すべきは
大間〜函館航路なんだよな、所要時間1時間30分しかない

ところが青森県の下北半島はろくな道路がない
大間〜八戸あたりをぶち抜く道路さえ作ってしまえば

278 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:22:12.03 ID:NV++3Dgd0.net
>>261
道民はいつも飛行機ひこうきと言うのに珍しい

279 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:22:14.01 ID:yiVMB+nY0.net
>>255
函館的には札幌より青森いく方が早くなるな

280 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:22:21.02 ID:rQ384SpA0.net
>>277
大間は…
大間に行くまでがしんどいな

281 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:22:55.40 ID:y03tda3J0.net
>>265
失礼、トンネル30キロだから勘違いした

282 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:23:01.91 ID:qGSV94fR0.net
開発独裁国家でも目指してんのか

283 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:23:02.53 ID:xlBUPXHt0.net
>>7
こっちの方が現実的だわ。
JRも儲かるだろうし。

284 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:23:03.19 ID:NYvC5S4M0.net
>>275
海底PAとかコストかかりすぎだろ

285 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:23:07.53 ID:RYBRJB1K0.net
思っている以上に北海道の畜産物 乳製品 野菜 海産物が首都圏に送られてる
今は夜間のJR貨物で運ばれているが、青函トンネルは大改修が必要
でも、フェリーで輸送じゃ品質落ちるだろ

286 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:23:22.68 ID:hAIQ/Vcl0.net
近くの小中学生に壁絵を描かせて単調な景色にアクセントを入れる
それで事故防止やね

287 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:23:31.93 ID:RSAyKhIK0.net
>>103
カーフェリー…

288 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:23:35.63 ID:ErUf4PMG0.net
対面通行は事故ったら終了
https://youtu.be/cbXWGJRCQDw

289 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:23:37.91 ID:cvvSrH9v0.net
メガフロート繋げて30kmじゃあかんの?
途中に開閉橋つけて船を通す、一時間おきに開閉を繰り返すみたいな

290 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:23:40.58 ID:VWeFI0vn0.net
片側1車線では、事故時に対応できない。
物流考えてのことなんだろ、そうなると大型トラックが主力だよね。
大型トラックが事故したら、何ともならないよ。

291 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:23:59.87 ID:/zoiXVMl0.net
>>249
会社が潰れたからだろ。原油高騰でやられた。
青函自動車トンネルに掛かる莫大な建設費を経営安定基金にすれば
余裕すぎるくらい大丈夫だぞ。

292 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:24:06.93 ID:bGl4ZCg00.net
青森在住の川内康範先生が青函トンネル開通直後に
北海道に上陸した露助が戦車で本州まで来る手助けするようなもんだから
あんなもん即埋めてまえと言っとられたんだがなぁ

293 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:24:11.45 ID:uD82jaOo0.net
水底トンネルだと危険物が運べない
橋にしろ

294 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:24:17.00 ID:vRN++hV30.net
>>2
四国が、あと2本の橋と、4県すべてに行き渡る新幹線を求めてるのに比べたら
北海道の要望は、ごくつつましいもの。

295 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:24:29.17 ID:jgDiKsj00.net
>>73
もうあるだろ

296 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:24:33.63 ID:lu/I6j5k0.net
さすがに車なら使うやついっぱいいそうだけど、心配なのは事故ったら煙突になることだ。
となると変に燃えない電気自動車しか通れないとか普通にありそうで困る。

297 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:24:36.52 ID:NV++3Dgd0.net
>>277
平内から脇野沢の陸奥湾を閉鎖して陸奥湾を干拓してしまえばいいんだよ

298 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:24:43.42 ID:KDiuM62r0.net
アニータトンネル

299 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:24:46.31 ID:baETkHIC0.net
談合7兆円の間違いだろ

300 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:24:49.37 ID:0lzVAKcE0.net
たった10年で作れるのか。
第1青函トンネルの半分以下の期間でできるのか。

301 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:25:08.10 ID:yiVMB+nY0.net
>>277
横浜町の手前くらいまでは高速もどきがあるけどフェリーのために大間まではきついよな

302 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:25:13.08 ID:Ms2BzzZM0.net
北海道なんて観光で行くしか用事はないんだから
青函連絡船で津軽海峡を味わいながらいくのが風情があっていい

303 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:25:16.99 ID:o7ScFSPm0.net
四国は瀬戸内海を埋め立てたらいいわ

304 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:25:20.68 ID:OM9BIgYA0.net
>>275
建設技術的に無理。
どうしても作るなら、東京湾アクアラインのように途中に換気用人工島を
作ってその下に作るしかない。
その島の建設だけで数千億円はかかるぞ。
もちろん今回の試算には入っていない。

305 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:25:43.50 ID:ErUf4PMG0.net
>>292
自爆破壊装置ついてるだろ

306 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:25:58.38 ID:Dv+mjaXp0.net
そんな僻地より愛媛大分間のほうが先だろ。

307 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:26:04.93 ID:+S8eUV1s0.net
30kmの排ガス処理できるわけないだろバカ。どうしようもないアホの企画。

308 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:26:11.14 ID:Zsc+rhoe0.net
田舎と田舎結ぶ意味あるんか?
観光ならフェリーで良いし荷物なら貨物列車があるし

309 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:26:29.44 ID:1IzcvQPO0.net
このトンネルに通過に30分かかるとしても
その前後の津軽半島と渡島半島もまた車は知らせないといけないから
その疲労度と走行時間を考慮すれば素直にフェリー乗せたほうがトータルでは全然いい。
その意味でもこの事業にメリットはない。

310 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:26:30.14 ID:Rig5vjXb0.net
日本は国内資源を温存する方向だけど、
こういう連絡・交通網を作るって事はいざとなったら使うんだろうな。

311 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:26:30.79 ID:lu/I6j5k0.net
ルノートンネルの火災みたいになるやろが

312 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:26:36.99 ID:Uy5EtuLf0.net
大間の方通した方が距離は短くできるはずだけど。

313 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:26:55.53 ID:/FQOrLMg0.net
>>233
そんなこと言ってるのは常識がないバカだけだぞ

314 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:27:14.97 ID:y03tda3J0.net
>>266
かもしれんねw

>>267
そうだよね、学生の頃は金ないけど、時間と体力あったから、横浜から大間まで、一般道走って北海道行ってた、今だとさすがに一般道で大間まで行きたくないw

315 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:27:22.82 ID:lu/I6j5k0.net
ルノーじゃない、カレーや!

316 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:27:42.11 ID:P4233qkD0.net
>>277
東通原発の建設が再開されたらしいから、あんまり交通の便を良くして人の流れが増えるとテロられる

317 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:27:43.53 ID:R9Dsyyi10.net
核廃棄物のゴミ捨て場にするために、地元に金使わせたいんだろ
わかってやれよ

318 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:28:06.45 ID:rIN6qGqNO.net
あの掘削する玩具使いたいだけでしょ

319 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:28:09.83 ID:TGJCSB8W0.net
その予算で飛行機に補助金出せ

320 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:28:09.77 ID:EjvZruoi0.net
スパイ防止法はよ
インフラやられる前に工作員退治しないと日本

321 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:28:11.51 ID:b6t5QXCV0.net
トンネル入り口にガソリンスタンド必須だな

322 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:28:13.80 ID:MwoRrpI10.net
そんな事より、アクアラインに電車通せよ。木更津から川崎が通勤圏になって、すごく便利になるだろう。

323 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:28:19.98 ID:2E/BvSjJ0.net
過疎っているのに不要だろう

324 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:28:25.05 ID:vRN++hV30.net
>>300
作るのに10年でも最終的に投資回収は10+48年後。
車の通行料で返済すると言ってるが、約60年後もまだ車社会なのかは誰も予想できないはず。
投資不適格案件。

325 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:28:50.67 ID:IfycxyQ70.net
ユーロトンネルみたいに鉄道に車を乗せるのが一番良いわ。

326 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:28:51.54 ID:sxRIzMpO0.net
青森―函館のフェリー航路終了

327 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:29:00.78 ID:YcNV0Tmf0.net
海外に工事を輸出しても高いから断られて国内か 国内なら反対が起きないから
PB達成が先なんだろ

328 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:29:08.03 ID:tB1ERhsX0.net
青函だとたいして交通量ないだろうし片側1車線でOK
関門国道トンネルもいまだに片側1車線だし
制限速度40キロで走ると45分で抜けれる。

329 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:29:19.02 ID:ErUf4PMG0.net
山手トンネル火災
https://youtu.be/SP8UazHpANw

330 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:29:28.93 ID:AFWhzCkU0.net
>>160
釧路便よかったよね。
深夜出発で翌々日の朝6時頃到着だから着いた日を有効に使える。
途中で東京行きが十勝広尾港経由の午後出発になって、釧路から周遊して十勝広尾から帰着っていうルートも組めた。

331 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:29:35.98 ID:F8pfAjzVO.net
>>1
実際にはこの三倍〜十倍の費用がかかる
とにかく施工さえしちゃえばあとはこっちのもの、って考えなんだろうな
その後どれだけ費用が嵩もうが、誰も責任とらない

332 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:29:53.34 ID:lu/I6j5k0.net
>>329
トンネル火災はヤバイよな

333 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:29:58.29 ID:atqElCDR0.net
とりあえずトンネルよりは橋のほうがよくない?

334 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:30:03.68 ID:NV++3Dgd0.net
東通原発が爆発した時、放射能をよけて移動できるように作ればいいよ
東通原発なんて地震で壊れる

335 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:30:06.74 ID:BoNGeDbh0.net
2020年代予定の空と飛ぶ車が実用化されたら必要なくなりそう

336 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:30:25.55 ID:CsBWD0r10.net
事故ったら死ぬ覚悟で行かないと
そんなトンネルこわくて無理
窮屈な感じも嫌

337 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:30:58.82 ID:NYvC5S4M0.net
これって、出入り口近くで火災が起こったら
反対側の出口まで30キロくらい歩かないと出られないよね

338 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:31:06.27 ID:ErUf4PMG0.net
>>332
トイレ無しと火災はヤバい

339 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:31:12.55 ID:8Ga7yQdr0.net
片側1車線30キロとか、どんな地獄だよwww

340 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:31:22.54 ID:WV0k638K0.net
6月に北海道〜岩手のフェリーが就航したばかりなのに
さっそく行政に殺されそうで草

341 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:31:27.46 ID:uqpiExTs0.net
とんでもない深さの海底トンネルで火災の管理があるから車は難しいと素人目には思うが

342 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:31:28.78 ID:5M3ieHoU0.net
今度は簡単につくれそうだな
シールド工法でぐりぐりと

343 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:31:34.10 ID:NV++3Dgd0.net
下北半島は地盤が脆いらしいから

344 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:31:46.47 ID:/wnie3Bw0.net
>>322
毎年、金田IC近くへ行くけど、
アクアラインが安価になってから、区画整理が進んだり、
アウトレットを始めとする郊外店が、年々増えているのを感じる。

週末の渋滞を考えると、鉄道は欲しいけど、どうなんだろう?

本当に、川崎市川崎区木更津になっちゃいそうw

アクアラインが元の4,000円になったら…一気に過疎りそうだけど。

345 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:32:06.78 ID:y03tda3J0.net
>>267
お住まいどこかわかりませんが、八戸〜苫小牧シルバーフェリーならペットOKだよ!

346 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:32:16.49 ID:ErUf4PMG0.net
>>339
水族館みたいに海の中が見えるトンネルにしたら脇見運転で事故多発

347 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:32:16.69 ID:gPaa4CLq0.net
7000億でできるわけがない。実際は2倍以上に膨れ上がって政治業者が儲ける構造。

348 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:32:21.45 ID:A2CrtpR40.net
>>2
維持費管理費のかかる道路の先食いは
まずは少子化対策してからだよな

若者のクルマ離れしかり!
免許を取らない若者増加!

借金大国なのにバカみたい
借金返すまで船にしろよクソ自民党!

349 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:32:27.26 ID:WV0k638K0.net
>>337
途中に横穴掘ってPA作ればええやん

350 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:32:51.54 ID:rQ384SpA0.net
>>345
あれなのよ、ペットと一緒に泊まれるお部屋希望なのよ……

351 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:33:22.95 ID:gPaa4CLq0.net
>>344
あれは都心直通バスの効果が大きいね。電車より早くて安い。

352 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:33:31.81 ID:5M3ieHoU0.net
>>29
海外にインフラ投資するのとちがって
国内なら景気プラスになるね

353 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:33:45.98 ID:hURDifAd0.net
線路潰して車道にすれば第2必要なし

354 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:33:49.48 ID:/wnie3Bw0.net
>>337
さすがに、緊急避難通路で逃げた先の、道路下の通路に迎えがくるんじゃない?

355 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:34:13.09 ID:gPaa4CLq0.net
リニアも完成までいくらかかるかな。JR倒壊にならなきゃいいけど。

356 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:34:19.29 ID:ErUf4PMG0.net
地震のときヤバい
https://youtu.be/dNlMe4kU9TA

357 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:34:26.03 ID:1IzcvQPO0.net
第二青函トンネルは鉄道は税金のムダだけど車用ならいいみたいなの結構聞くが
いくら車が便利だといってもここはそんな簡単な話じゃないと思うけどね。
これじゃ貨物列車を退かせられないし。

358 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:34:27.73 ID:Rig5vjXb0.net
>>322
地元の政治家はあったら良いなとは言っていたな。名前忘れたがw
なお、予算

359 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:34:29.28 ID:QNIWFDqm0.net
片側1車線のトンネルで30km、、、、、、勘弁してほしい。

360 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:34:52.70 ID:C3Bf3gnr0.net
>>1
第2青函よりもはやくロシアとつなぐ海底トンネルつくるべき

輸送コスト大幅ダウン
ユーラシア大陸との貿易が栄える
シベリア鉄道でヨーロッパまでつながる

361 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:35:06.55 ID:MhdOJEEF0.net
>>342
アクアラインと首都高速で穴ほったから技術が格段に進歩したからな

362 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:35:06.77 ID:1VA1LngS0.net
フェリーの方が安くね?

青函連絡船復活!

363 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:35:11.66 ID:IMNuvI2A0.net
1っ車線じゃ30k限度?

364 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:35:22.98 ID:Piz5W3j70.net
換気換気言ってる人多いけど
これ途中の換気トンネルが2ヵ所ある設計だぞ

365 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:35:26.73 ID:IGEnPnqu0.net
税金が無駄と言うけど、無利子永久国債発行して作ればいいだけじゃん。
そもそも国の借金なんて財務省の嘘なんだから、財源の心配するのは
馬鹿なんだけど

366 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:35:29.45 ID:b8tJytFW0.net
時速60キロで30分
飽きそうだ

367 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:35:33.14 ID:OM9BIgYA0.net
>>349
PAへの空気供給が本線からしかできなければ、そんな空間に
逃げても死ぬだけだぞw

368 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:35:44.55 ID:AFWhzCkU0.net
>>218
もうだいぶ前だが青函航路で5m未満乗用車+運転手2等座敷で16200円だった。
新日本海フェリーの航路は昔から安いんだよな。
関東近県だと東京港や大洗港より、高速道路で新潟まで行ってもそちらの方がお得って言われてた。

369 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:35:51.93 ID:yp7fugnM0.net
竜飛海底PA
売店ではイカやホタテの串焼きが必ず売られるだろう
排煙はどうするんだ?

370 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:35:56.15 ID:YcNV0Tmf0.net
工事くれないと次の選挙でどうなるか分かってるね 安倍ちゃん
袖の下に入れてやるから うん って言えよか
創価入れて過半数 自民過半数取れないから必死だな

371 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:36:02.24 ID:WV0k638K0.net
観光地の宿泊施設にペット連れて行きたい人多いよね
ペット可なら臭いは付くは五月蠅いわ掃除の手間かかるから施設側のコスト圧迫するわ
本人以外の大多数にとっては迷惑行為なのに
喫煙みたいに規制されないのかな

372 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:36:29.49 ID:NYvC5S4M0.net
水の出やすい場所の工事は難航することも多いからな
大和川線なんて予定遅れまくりだし

373 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:36:31.56 ID:gHa8x9W60.net
津波で
溺れる

374 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:36:42.24 ID:BuSeYQhm0.net
税金の無駄になる予感はあるが、
北海道・青森間の輸送力を向上させるのは
将来の北海道・ロシアを結んだ時には重要なことになるはずだ

腐敗した無駄遣いにならない限りは
僕はいいと思う

375 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:36:52.56 ID:/wnie3Bw0.net
>>342
首都高の横浜北線、早かったね。
今造っている北西線も、2020年のオリンピックに間に合わせるとかで、
少し前だったら考えられないスピードで掘ってるw

376 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:37:04.44 ID:Rig5vjXb0.net
>>344
アクアライン値下げしてから
三井のアウトレットパークが出来たし
木更津はなんか人増えて、小学校も新設されたよね

377 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:37:15.37 ID:9SMTDKZ/0.net
昔、青春18きっぷで青函連絡船乗った記憶があるのだが今もあるのか?

378 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:37:26.54 ID:MkNj4uo60.net
>>2
さっさと祖国に帰れや日本共産党員

379 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:37:33.02 ID:NxYt4rs50.net
片側1車線だと煽り運転し放題だな

380 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:37:33.41 ID:VEwLr+yJ0.net
片側一車線のトンネルは本当に危険!30キロもあれば必ず事故が起きるぞ。

381 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:37:43.48 ID:odXQ5vy00.net
間違えてトンネルに入ったら出口まで30km進んで
また30km戻ってこなきゃならんかと思うとドキドキだなw

382 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:37:47.30 ID:1IzcvQPO0.net
断言する。
この事業は絶対ペイしない。
じゃあ公共事業としての建設意義はあるかと言えば
貨物列車を退かして北海道新幹線を高速化させることもできないから
そっちでもダメ。つまりこの事業にメリットは一切ない。

383 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:37:47.93 ID:YcNV0Tmf0.net
>>369 そんなもん磯丸でくえんだろが

384 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:37:53.97 ID:rQ384SpA0.net
>>371
ペット連れOKの宿からしたら余計なお世話だろうな

385 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:38:29.96 ID:zIPU3j5V0.net
むしろ明石海峡大橋を改造して新幹線を通すべきだろ
無理だと思うけど。

実現したら徳島は四国から離れて、完全な関西経済圏に取り込まれる

386 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:38:34.71 ID:Rig5vjXb0.net
>>381
ワロタ
ありそうで困るw

387 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:38:49.13 ID:HaTnyv/i0.net
排気ガスはどうやって抜くんだろ。トンネルファンを並べるのかな。電気代が凄い事になりそう。
で、『安い原発を作ろう』ってかww

388 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:38:59.41 ID:mDAhfg5v0.net
>>4 が1番まともな意見言ってる。

389 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:39:00.90 ID:ErUf4PMG0.net
テロの格好のターゲット

390 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:39:16.01 ID:1Bf5AVrK0.net
足らない建設費はトヨタが負担するよ
内部留保20兆円だから余裕さ

391 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:39:29.91 ID:NV++3Dgd0.net
北海道防衛に必要なのでは?

ロシア側から見たら侵略通路にするつもりみたいだけど

392 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:39:46.59 ID:OM9BIgYA0.net
>>364
海上に人工島を作るのでなければ、海底に入るギリギリの位置の陸上に
垂直にトンネルを掘って換気口にするのだろう。
それで2ヶ所。
海底部には換気口はないよ。

393 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:39:57.08 ID:HaTnyv/i0.net
>>385
四国側の鳴門大橋は、新幹線が通れる様になってる。ただ、四国に新幹線は要らんだろ。

394 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:40:04.71 ID:pbXdWDln0.net
>>30
建設費の一部が北朝鮮や中国に渡っていたといわれても驚かない。

395 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:40:08.62 ID:YcNV0Tmf0.net
酸素マスク持参だな

396 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:40:11.86 ID:atqElCDR0.net
>>388
船が通れなくなりますがそれは

397 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:40:16.18 ID:uR3SDn+c0.net
青函トンネルは30年かかったのに10年でできるわけないだろ

398 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:40:19.30 ID:ErUf4PMG0.net
>>392
排気ガスで窒息する

399 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:40:19.76 ID:47cpleok0.net
カチンときた人がいたら大変な渋滞になるな

400 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:40:24.75 ID:NV++3Dgd0.net
>>390
新聞赤旗に書いてあるのか

401 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:40:43.72 ID:+wUhAe+F0.net
もう高度経済成長もベビーブームも終わった国にこんなん要らない時代だろ

402 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:40:56.13 ID:rQ384SpA0.net
ちなみに羽田からC2使って北池袋までトンネル25kmもあるんだな
30kmぐらいなんとかなるだろうw

403 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:41:06.50 ID:KV1Sz5040.net
歩道と自転車道作れ
車道はもういらんわ

404 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:41:07.57 ID:YcNV0Tmf0.net
立山アルペンルートのトロリーだか電気になったんだよな。

405 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:41:11.73 ID:mPnbCfDi0.net
あんな距離自分で自動車運転したら途中で発狂するわ

406 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:41:23.03 ID:y03tda3J0.net
>>330
俺初めて北海道行ったときに、バイクだけど『幸せの黄色いハンカチ』のルート走ったんだよね、釧路から網走行って、美幌〜阿寒〜帯広〜夕張って感じでw

一昨年、車で同じルート走ったけど、懐かしさ以外は無いって旅でしたw

>>350
さすがにそれは難しいね……w

407 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:41:36.06 ID:NYvC5S4M0.net
ガス欠や故障車が出ただけで
身動きできなくなるよな

408 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:41:50.96 ID:71a1CgnJ0.net
片側1車線のトンネルってな、事故や故障で詰まると

最近近所に同じパターンのが出来て、最悪だわ

409 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:41:52.18 ID:ErUf4PMG0.net
冬は雪だから夏休みだけ30km大渋滞だな。

410 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:41:52.52 ID:Piz5W3j70.net
>>392
いや、斜めに落として海底部から換気する設計

411 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:42:06.57 ID:dC/Zujei0.net
自動車専用で第2青函?
今の青函トンネルでは
貨物と新幹線の両立が厳しいから
第2作りたいって話じゃなかったのか?

412 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:42:10.75 ID:LRCkGf+Q0.net
片側1車線てアホか。一台でもバカが事故ると大惨事になるぞ。

413 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:42:20.70 ID:AFWhzCkU0.net
>>397
地盤調査は終わってる。
掘削技術も当時より進歩している。
鉄道トンネルより径が小さいので工期も早い。

・・・というのが10年の根拠らしい。

414 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:42:26.29 ID:YcNV0Tmf0.net
本土ミサイル防衛が先だろ 改憲はどっかいいっちまったな 左翼安倍

415 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:42:36.55 ID:3yj9XFcF0.net
事故が起きたら悲惨なことになりそう
ましてや火災が起きたらどうなることやら

416 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:42:41.52 ID:p5aYdSW90.net
人口減ってるんだからw
無駄だ。

417 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:43:02.26 ID:OM9BIgYA0.net
>>402
陸上トンネルは、途中にいくらでも縦穴を掘って換気口も
脱出口も作れるからな。

418 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:43:04.73 ID:8GP+tA/b0.net
馬鹿が事故ったら大変やな

419 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:43:05.47 ID:ErUf4PMG0.net
>>406
当時の建物はほとんど現存してない。

420 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:43:07.96 ID:rQ384SpA0.net
>>415
それがクリアできなかったらそもそも作らないと思う

421 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:43:20.22 ID:1Bf5AVrK0.net
>>400
http://netgeek.biz/archives/121611

422 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:43:33.10 ID:atqElCDR0.net
関門トンネルでもけっこう圧迫感あるからなあ。
あんな感じで30kmは、やっぱ精神的にキツイ気がするな。

423 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:43:42.51 ID:uVeUTYGq0.net
電気自動車かつ自動運転のみに限定しないときついな

424 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:43:51.59 ID:baETkHIC0.net
通行料2万円とかになりそう
フェリーもまだあるし

425 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:43:52.79 ID:HaTnyv/i0.net
>>404
トロリーバスは来年から、電気自動車になる。大町側だけだけどな。室堂のは残るらしい。

426 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:44:03.07 ID:rQ384SpA0.net
>>417
いや「30kmも長すぎて飽きる」って言ってる人たち宛ね
すでに同等の長すぎるトンネルが実用化されてるわけで

427 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:44:05.49 ID:NYvC5S4M0.net
>>417
陸上トンネルは、複数の工区に分割して同時に作れるしね

428 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:44:12.08 ID:4JxoJju00.net
バイクは禁止パターンかなこれ

429 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:44:17.92 ID:OM9BIgYA0.net
>>410
換気口の出口は陸上だろ。
たいして変わらんよ。

430 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:44:26.18 ID:KV1Sz5040.net
片側一車線のトンネルとか対面1車線の高速道路とか新造するクソ国家
先進国では有り得ん、もう後進国のインフラ整備レベル

431 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:44:34.63 ID:t4bMqq6z0.net
>>2
今の青函トンネルも同じことを言われたが、蓋を開けてみれば物流の大動脈になってキャパが不足するレベル
北海道の新鮮な農作物を食べられるのは青函トンネルのおかげだぞ

432 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:45:13.01 ID:sv3gQ2u80.net
>>103
いらっしゃい

433 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:45:19.66 ID:DzLLD/yg0.net
>>4
津軽海峡は
何とか潟とか
何とか湾じゃないんだからw

434 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:45:31.20 ID:4JxoJju00.net
>>402
くっそ暑いからバイクだと死ねる(笑)

435 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:45:32.31 ID:a7y1ig/B0.net
延々と30kmトンネルの中を走行するとか眠気とか感覚異常とかいろいろ発生しそう
電車なら万が一運転士が寝ちゃっても衝突することはないけど自動車じゃ危険がいっぱい
色んな意味の費用対効果考えたら絶対にやらないほうが良いよ

現実解とすればせいぜい自動車搭載貨物車を頻繁に走らせるくらいだわ

436 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:45:40.84 ID:IK8YUYgi0.net
戸井と大間の間を埋め立てて地続きにしろ
両岸から埋めていって最後の幅100mだけ津軽海峡を残せばいいんだ
削ってもいい山なんてあちこちにあるしな

437 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:45:42.28 ID:NYvC5S4M0.net
>>426
だけど、片側1車線だと50キロ規制だろ

438 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:46:02.93 ID:pES3H62C0.net
遠いいから価値がある

439 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:46:03.89 ID:DsgqJQgY0.net
なんか、あおり運転をやるバカが、何かやらかしそうな予感が…。

440 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:46:04.56 ID:YcNV0Tmf0.net
臼井TN 恵那山TN もっと直すところに使えよ
関越谷川岳だってもう古いしな

441 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:46:07.39 ID:9hC+wdkA0.net
誰の儲けになるのかの?

442 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:46:17.54 ID:ErUf4PMG0.net
>>437
みんな120kmは出すよ

443 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:46:18.25 ID:N37SYaoA0.net
>>4
露助とか中華の船が通れなくなるしな

444 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:46:19.64 ID:0AyFQYbI0.net
いい事思い付いた!
車をフェリーで運べばよくね?

445 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:46:22.90 ID:rQ384SpA0.net
>>437
大丈夫
いまもC2は軽く渋滞してノロノロ通行しているからw

446 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:46:31.26 ID:4ebgP+bD0.net
火事が怖いから絶対走らん
青函連絡船使うよ

447 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:46:49.57 ID:HaTnyv/i0.net
>>426
そのトンネルがどこにあるんだ? で、片側1車線なのか? お前車を運転した事がないだろ。
トンネルの圧迫感は心理的に、結構キツイぞ。

448 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:46:50.05 ID:cuSy87bN0.net
自転車道つくって観光誘致しようぜ
名称はうまなみ街道で

449 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:46:55.69 ID:DzR8eMUZ0.net
あ、青函トンネル

450 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:47:11.43 ID:G4DVfFCz0.net
>>431
時々思うこと
遠隔地ならちょっと古くても我慢しろよ
新鮮なものを食べたければ旅行にでも行け

451 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:47:29.57 ID:y03tda3J0.net
>>419
砂川の『昨日悲別で』の舞台になった演芸場、『幸せの黄色いハンカチ』では、銀座カンカン娘歌ってたシーンの場所が、朽ち果てたけど残っていたw

452 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:47:38.33 ID:OM9BIgYA0.net
>>413
当時はなかった、「海底汚泥層をシールドマシンで掘る」という技術が
開発されたからな。
ドーバー海峡横断トンネルも、アクアラインもその方式。
青函トンネルを掘った工法より、安価に早く掘れる。

ただし、その工法で掘ったアクアラインが一兆円以上かかったことを
忘れるべきじゃない。
あちらは上下で2本掘ったけどな。

453 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:47:38.54 ID:Yi7gi5tv0.net
>>446
船で火事がおこらないと?

454 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:47:57.83 ID:bKUWZH2h0.net
カートレインで今の青函トンネル通せばいいだろ
自走させる必要ない
http://livedoor.blogimg.jp/shige_tamura/imgs/6/2/6239a210.jpg

455 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:48:05.63 ID:ErUf4PMG0.net
海底で事故ったら大変
https://youtu.be/2KEebvQxEMI

456 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:48:07.94 ID:N37SYaoA0.net
>>398
EVのみ走行可能にすれば良い

457 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:48:08.26 ID:rQ384SpA0.net
>>447
クルマの運転したことがないやつがフェリーに乗った話してるのかよ
気に入らない意見をそういう意味不明なレッテルで排除しようとするのやめてくれ

何車線だろうと長いのは一緒だし渋滞してたら圧迫感はかわらん
それにキミに走ることを強要したこともない

458 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:48:19.99 ID:helvsUHm0.net
>>18
フェリーよりトンネルの方がずっと速いから物流はトンネルの方を喜ぶだろうね
気象条件にあまり左右されずに運べるのも大きいよ

459 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:48:49.65 ID:b8tJytFW0.net
途中SAとかあるのかな?
うんこしたくなったら困る

460 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:48:50.81 ID:DzR8eMUZ0.net
青梅〜函館にしよう

461 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:49:06.35 ID:6tj0CmgJ0.net
>>1
片側一車線で30kmとか煽り運転が頻発しそう

462 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:49:08.70 ID:atqElCDR0.net
>>454
復活するんだっけ。
でも結局あんまり利用されないんだろうなあ。

463 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:49:15.91 ID:NYvC5S4M0.net
>>459
我慢しろ

464 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:49:45.61 ID:5ZnH93N/0.net
>>42
絶対要らない。
韓国が将来中国の属国に戻るのは規定路線だし

465 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:49:50.90 ID:AjhePAoW0.net
作れる職人がいない

466 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:49:53.22 ID:A/oJmO6J0.net
津軽海峡埋め立てた方が早いんでないの

467 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:50:16.73 ID:ey5oq2A60.net
トラドラが不足してくる時代に自動車道は無駄。
カートレインの開発に全力を注げ。

468 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:50:24.29 ID:HaTnyv/i0.net
>>457
お前は、1車線の幅のトンネルと、2車線幅のトンネルの圧迫感が同じだと思ってるのか?
オレはトンネルが好きであちこち走りに行ってるから、良くわかる。一番圧迫感があるのは、
奥只見シルバーラインな。

469 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:50:35.28 ID:y03tda3J0.net
>>460
青梅?

470 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:50:38.83 ID:rc7zBDx20.net
また整備不良のコンテナが燃え出すのか?

471 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:50:56.74 ID:Yi7gi5tv0.net
>>467
カートレインのカーは誰が運転するんだよ

472 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:50:58.28 ID:bKUWZH2h0.net
>>19
カートレインで火災の心配をするのなら、普通の列車ですら無理だろw

473 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:51:00.05 ID:Ofph0x2S0.net
車だけか

474 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:51:25.76 ID:HaTnyv/i0.net
>>458
会社側は喜ぶだろうけど、ドライバーは泣きたくなるだろうね。

475 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:51:34.15 ID:rQ384SpA0.net
>>468
圧迫感感じるのは閉所恐怖症だからだと思うよ
トンネルの入り口でブレーキ踏んじゃうタイプでしょ?
あれマジでやめたほうがいい

476 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:51:35.59 ID:atqElCDR0.net
>>457
ただ、海底トンネルって、やっぱり狭くなっちゃうしじめっとしてたりで
地上トンネルより環境悪くなりがちなんだよな。やっぱり橋だわ。

477 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:51:44.86 ID:bKUWZH2h0.net
>>471
鉄道員だろw
何言っているんだ、お前は ?

478 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:52:04.59 ID:NYvC5S4M0.net
ヒグマとか迷い込んだら
大騒ぎだな

479 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:52:06.21 ID:3/mxQ8HI0.net
>>245
634億でも誰も文句言わんよな

480 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:52:08.10 ID:YcNV0Tmf0.net
今でもザラに夜中東名ライト切れで走るトラック多いからな
整備なんかしてねーよ

481 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:52:08.81 ID:HaTnyv/i0.net
>>471
???

482 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:52:21.45 ID:rQ384SpA0.net
>>476
まーたしかに橋がいいよねw

483 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:52:28.77 ID:V+2OT7Vn0.net
セメント会社調べろ

安倍友の 麻生セメントだろ 

日韓トンネルの麻生セメントと同じ

484 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:52:30.77 ID:y03tda3J0.net
>>471
ん?
自分の車積んで走るんだよ

485 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:52:51.78 ID:1IzcvQPO0.net
片道1車線で30キロも走りたくない。
何かあったときに路肩に止められないからすごいストレス。
ってか青函トンネルに行くまでがだるい。
出た後もだるい。

486 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:52:59.23 ID:pW9oibUc0.net
>>14
ディズニーより高いって恐ろしいな
無駄使い半端ない
スカイツリー 9本作れるやん

487 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:53:18.18 ID:+cAmSfd60.net
あのトンネルは公共事業さいだいの失敗とされていて、
人口減少のながれでこれは無駄。
その分をフェリーや鉄道運賃にまわしたほうがよい。

488 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:53:23.75 ID:rIN6qGqNO.net
運ちゃんフェリーで仮眠できなくなるねw

489 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:53:26.65 ID:cnoY01HV0.net
北海道は人口分布がいびつ過ぎてな

490 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:53:42.60 ID:Yi7gi5tv0.net
>>484
トラックドライバー不足のはなしだけど?

491 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:54:12.63 ID:bKUWZH2h0.net
普通にカートレインまで車で走って、
もっとスムーズにカートレインに乗る仕組みにして、
トラックも載せられて、台数揃ったら一気に電車として発信できる仕組みにしたらいい。

492 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:54:22.87 ID:/zoiXVMl0.net
>>285
苫小牧-大洗のフェリーが最近高速船に置き換わって所要時間短縮。
トラックやJRで延々と走るのと互角かそれ以上になった。

493 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:54:26.91 ID:YcNV0Tmf0.net
スカイツリーあれ無駄だよなー

494 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:54:37.07 ID:NV++3Dgd0.net
鉄道か車かは考えても、つくったらいいよ

495 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:54:42.51 ID:/gzTU6kq0.net
予算なんか関係ねぇわ
税金使えば足りる、どんどんやれ

496 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:55:16.40 ID:kZef3Utr0.net
>>431
北海道からの輸出の8割近くは海運なんだよなぁ…

497 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:55:16.62 ID:AFWhzCkU0.net
>>476
確か青函トンネルの中は常時湿度90%くらい。
常に海水がしみ出てくるのをポンプでくみ上げている。
エアコンが壊れた俺のスイフト(修理見積20万円)では走りたくないなw

498 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:55:20.38 ID:WUZtgmuO0.net
>>3
青函は冬の管理費全く考えてないだろ。
どーせ通るのに10000円かかるんだろ?
で、交通量減ってアクアラインの様に安くして税金補填。

499 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:55:28.10 ID:bKUWZH2h0.net
そろそろ自動車とか、トラックでの輸送って時代遅れだろ

500 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:55:29.65 ID:ErUf4PMG0.net
いざトンネルできて事故になったら他人など殺してでも脱出して生き延びてみせる。

501 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:55:33.44 ID:NV++3Dgd0.net
トンネル工事は事故がつきものだけど、やる人がいるなら

502 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:55:48.12 ID:oOKTlB3N0.net
役人の試算があったためしがないから実際は倍くらいかかるだろうな、通行料いくらにするかしらないけど安いほう通るかもしれないとか金銭感覚ないんだろうな

503 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:56:08.85 ID:xptPIO0o0.net
常にトンネル内に電車走ってる訳じゃないんだし、貨物扱いで車載せれる車両走らせたらいいじゃんw
これから人が減るのに何を考えてるのか理解不能w

504 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:56:20.27 ID:y03tda3J0.net
>>490
乗用車しか積めないんだよ

505 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:56:22.81 ID:ZuqpwtE5O.net
>>1
30キロトンネル走ってたら、ぼーっとして事故多発しそう

506 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:56:43.35 ID:DN/vITd30.net
なにこれ移民で日本の人口を戻すこと前提だよね

今の人口減少速度でインフラに大量投資とか意味わからんしね

507 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:56:49.69 ID:nEY6e+qZ0.net
橋よりトンネルのほうが維持しやすい、のかな?

508 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:57:16.35 ID:cnoY01HV0.net
>>499
これまでもこれからもトラックが物流の主力
鉄道?たった3%のシェアしかないし結局鉄道まで運ぶのも鉄道から運ぶのもトラックなんだわw

509 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:57:26.92 ID:bKUWZH2h0.net
>>503
多分、トンネル掘るゼネコンに、公共事業費としてお金を渡したいだけかとw

510 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:57:30.84 ID:/gzTU6kq0.net
公務員は努力してる

511 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:57:36.14 ID:59iKsgNU0.net
EVの台車に車をのせて自動運転だな

512 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:57:47.72 ID:7eiqp3QW0.net
片側一車線?
まあそんなに利用する人いないから大丈夫かな

513 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:57:49.81 ID:Yi7gi5tv0.net
>>504
話の流れくらいよめやアスペが

514 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:57:51.91 ID:y03tda3J0.net
>>507
津軽海峡は風強くて橋は困難なんだと思う

515 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:57:54.04 ID:YcNV0Tmf0.net
>>502 間抜けが交番で殺されて2階級特進する国です。
1万円bナ済むかな

516 :末シ無しさん@1試?年:2018/07/02(月) 18:58:05.34 ID:rQ384SpA0.net
>>406
最近フェリーはペット同伴の部屋増えてるのよ
青函フェリーも導入したし三井商船フェリーも新日本海フェリーも新造船はペット同伴部屋完備
当然数は少なくて争奪戦だけど…

517 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:58:43.76 ID:bKUWZH2h0.net
>>507
橋の寿命より、トンネルの寿命のほうが長いから・・・

橋の寿命って結構短い

518 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:58:55.69 ID:FdvTrQ+Y0.net
壮絶な煽りの結果事故通行止めが連発の予感

519 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:59:06.56 ID:nEY6e+qZ0.net
>>514
冬場に行ったことないけどすごそうだな

520 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:59:26.23 ID:YcNV0Tmf0.net
>>509 キックバックがあっても自民単独過半数が取れない移民党 アベ
風前の灯だな

521 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:59:33.78 ID:nEY6e+qZ0.net
>>517
なるほど

522 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 18:59:49.30 ID:4HL9oGOp0.net
>>464
いらないというか現在の土木技術では不可能
200キロの海底トンネルなんてどうやって作るんだよ

523 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:00:07.82 ID:PXq9sVxc0.net
二車線の関越トンネルでさえ怖いのにムリ

524 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:00:23.82 ID:o7eBs7sN0.net
これから人口が減少して郊外、地方は寂れていくというのに?

525 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:00:36.28 ID:OoVLrDhB0.net
ノロノロ走るプリウスが通りますよー

526 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:00:44.56 ID:y03tda3J0.net
>>513
カートレインの話でいいんだよね?
誰が運転するって君が質問したんじゃないの?

車幅制限シビアで、小型乗用車しか積めないんだよ

527 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:00:51.90 ID:71a1CgnJ0.net
つか首都圏でもついこないだ、明治通りの下にトンネル通して詰まらせまくったばかりじゃん

528 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:01:38.15 ID:OuLjmOad0.net
>>1
他のトンネルや橋直そうぜ

529 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:01:50.80 ID:HaTnyv/i0.net
>>517
補修次第だよ。

530 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:02:05.53 ID:Dp9wSYkm0.net
カートレインにしろよ
片道一車線で30kmの長さなんて自動運転にしなきゃ怖いよ

531 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:02:08.90 ID:KV1Sz5040.net
>>468
枝折峠走れよ

532 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:02:10.00 ID:DN/vITd30.net
これに大金投入する前に人口増える政策に金まわせよ

頭おかしいだろ

533 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:02:26.46 ID:sk++iIi+0.net
一車線って大渋滞するだろう

534 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:02:38.77 ID:wbhdWz/80.net
日韓トンネルのほうが先だろ
何本もいらんだろ馬鹿じゃないのか

535 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:02:38.94 ID:y03tda3J0.net
>>516
勉強不足ですみません

>>519
凄いよ、あと、瀬戸大橋診たいに島に高架建設できないし、難工事だと思う

536 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:02:48.08 ID:bKUWZH2h0.net
青森の高速のSAで車を駐車場に止める
車の駐車場が台車になっていて、そのまま走り出す。

SAの出口で連結
連結されたまま、トンネルを走行。

出口の北海道のSAで台車がバラけて、駐車場に停めたような形になる
青いランプが点滅したら、そのまま走行して良いって事で、そのまま発進

537 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:02:56.74 ID:Yi7gi5tv0.net
>>526
>>467

538 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:03:10.58 ID:5Fp6fuH90.net
北海道はもう人住まなくてもいいだろ

539 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:03:19.07 ID:aOamErNK0.net
韓日トンネルの予行演習ニカ?

540 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:03:19.19 ID:rQ384SpA0.net
>>526
横からだけど元の話は>>467なので
元々トラックドライバーが減っている、という話で
トラックドライバーが減っているのにカートレインあってもしかたないというツッコミであります

541 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:03:25.96 ID:60QXePow0.net
>>7
ヨーロッパやアメリカのようにもっと気軽にクルマで鉄道利用できるようにしてほしいわ

542 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:03:31.56 ID:MpvsEV/s0.net
そこまで日本は持たないから辞めとけ

543 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:04:00.57 ID:5K/vGs5S0.net
シナがチューブトレイン作るらしいな
水の上浮かぶチューブトレインとかどや?

544 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:04:09.72 ID:YcNV0Tmf0.net
冬場の船は外でゲーゲー戻してるんだってよ 嘔吐

545 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:04:46.89 ID:tHiRwiuz0.net
農産物を船で運ぶのとトラックで運ぶのとどっちが安いんだろう
個人販売増えたら農協が怒るかな

546 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:04:46.93 ID:HaTnyv/i0.net
>>523
この前補修中で、恵那山トンネルが対面になってた。もう40年も前のトンネルだけあって、
対面はやっぱり怖かった。昔は1本で高速を作ったから、対面だったらしいけどね。

547 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:05:25.99 ID:pZEm2yUi0.net
それだけのお金を日本人だけの生活保護へ回したらどうよ

548 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:05:40.53 ID:5EOP8tCW0.net
30キロのトンネルか
電気自動車で自動運転車のみにすればいいよね
これなら空気の心配も無いし事故も防げる
トンネルを時速90キロで20分、120キロなら15分で抜けれる

549 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:05:45.47 ID:KV1Sz5040.net
東京オリンピック中止してその予算で片側二車線に自転車歩行者道付きトンネルを作ろう

550 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:06:10.72 ID:4ebgP+bD0.net
>>453
船から逃げられるし、
トンネル内部で窒息死なんて嫌だよ

551 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:06:10.73 ID:bKUWZH2h0.net
>>546
地方の方に行くと、対面のトンネルを

よく中央線またがって走るアルファードが多くて怖いんだけどw

552 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:06:28.19 ID:y03tda3J0.net
>>537
>>540

了解しました
カートレイン=乗用車、バイクしか積めないイメージしかなくて、すんません

553 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:06:32.78 ID:UoBosK9L0.net
何人死ぬのか…

554 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:06:53.99 ID:YcNV0Tmf0.net
その金BIにしたらどう

555 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:06:56.15 ID:eaNniV7x0.net
>>496
だからこそ車が走れるトンネルが必要

556 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:07:01.69 ID:yZRnX2Gk0.net
都心の地面の下を走る首都高品川線が総延長9.4qで総事業費3100億円

計画では総延長30q(これ自体相当無理がある)で3倍強。
トンネル径を半分にしたって予算が半分になるわけじゃないから。
整備事業費は7229億円なんてぜっっっったい無理w

まさかトンネル1本で両面通行にするのじゃないよねwwwww

557 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:07:20.48 ID:nEY6e+qZ0.net
貨物列車みたいのに車載せて運んじゃう、とか

558 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:07:24.03 ID:NV++3Dgd0.net
カートレインで様子を見て、実際は鉄道建設にする計画かも

559 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:07:29.79 ID:AUUwM4el0.net
ヒグマがヒッチハイクして本州に来るぞ

560 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:08:07.10 ID:HaTnyv/i0.net
>>531
何度か走ってるけど、あの道路ではなあww バスも来るしな。

561 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:08:13.23 ID:OM9BIgYA0.net
>>534
クズチョンは死ねよwwwwm9(^Д^)

562 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:08:23.68 ID:xcScKxMu0.net
北海の土人どもでやれ。
大切なな税金を使うな。

563 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:08:25.97 ID:DTqmryY70.net
>>526
在来線用の荷物客車を使ったから、車の積み込みにフォークリフトの超絶技術が必要だったとか燃料抜きとか

英仏海峡のル・シャトルなら新幹線サイズだから大型車もいけたと思うけど、あれも何度か燃えてるしな。

いっそ小池百合子総理閣下のもと、計画のみに終わった全車二階建て、軌間3m幅6mの巨大高速鉄道ブライトシュプールバーンの実現を。

564 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:08:36.19 ID:dIX+5air0.net
今の新幹線トンネルも何時潰れるか わからないのに また 作るの。
地震も多い地域なので 辞めてほしい。

565 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:08:46.06 ID:t+DBbCPF0.net
便利になるんだろうけど船には船の良さってあるよね。
昭和の頃は皆おおらかだったから甲板に犬繋いでたらシャワー浴びてきた上半身裸の運ちゃんが話しかけてきたり、単車乗りの兄ちゃんらが弟かまってたりさあ。
緑の漢の船えさんが懐かしい。

566 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:09:00.25 ID:SlOzdWV70.net
皆さん、北海道へは便利なクルマでどうぞ。
トラックでそのまま荷物が運べます。
鉄道なんて使う必要が無くなるんです。

567 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:09:10.33 ID:ZTq7REcQ0.net
>>452
あなたさっきから詳しいね
元本職の方?

568 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:09:19.76 ID:HL3ocZpS0.net
今の青函トンネルでも維持費莫大なんだぞ
改修費用どころか下手したら維持費だけで赤字だ

569 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:09:40.59 ID:S2rXJ9Uh0.net
これは賛成
排ガスに配慮いらないので換気設備もそこまで大規模にしなくていいし
自動運転なら休憩施設も作らなくていいことを踏まえて
電気自動車でレベル2か3以上の自動運転に制限したらどうよ?

570 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:09:41.14 ID:5EOP8tCW0.net
なんか、建設費が少なすぎるって言ってる奴がいるが
青函トンネルの先行坑道を利用するし、地質調査もしないんだから普通の三分の一以下で工事できるんだが?

571 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:10:01.41 ID:KV1Sz5040.net
>>560
バス禁止じゃなかった?
ひどい道ですがwバイク以外おすすめしないわ

572 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:10:06.99 ID:R+YnaNZI0.net
トンネル掘っちゃうと今までフェリーで運んでたトラックの運ちゃん
過労死だけどええのんかい

573 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:10:18.09 ID:KHXQ8KIr0.net
>>49
知らない人がいるという事は一般教養にはなってなかったという事じゃな

574 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:10:25.81 ID:Qwz6+6zB0.net
北海道と青森に橋は架けられないの?

575 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:10:30.81 ID:DN/vITd30.net
完成する頃には日本人が絶滅してそうなんだが

576 :KUM(゚_゚)N :2018/07/02(月) 19:10:32.29 ID:fP1MNhhb0.net
>>559
(っ゚(ェ)゚)っ[秋葉原]

577 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:10:43.47 ID:HaTnyv/i0.net
>>551
そんな車が多いなあ。左のギリギリが怖いんだろうな。まあ、オレも他人の事はあまり言えんが。

578 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:11:11.29 ID:SCuWV33F0.net
日本がトンネルを掘らなくなる日なんて来ねーんだよwww

579 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:11:11.67 ID:y03tda3J0.net
カートレイン調べたけど、車幅170p以下だったんだね、今だとフィット、アクアとかしか積めないなw

580 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:11:22.56 ID:baETkHIC0.net
火災が起きたらドライバー全員煙で死亡
酸素ボンベ必須

581 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:11:43.49 ID:z9vJA82B0.net
>>575
中国人が使うのさ

582 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:11:46.52 ID:HaTnyv/i0.net
>>571
路線バスがあるんだよ。

583 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:11:52.42 ID:bKUWZH2h0.net
>>574
冬が危険

584 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:11:53.19 ID:OUed6Cso0.net
北海道と青森県の住民税を増税して作るんなら好きなだけ作っていいと思う

585 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:11:59.53 ID:DhWTQy2v0.net
>>106
新幹線の乗客数じゃなくて線路容量だろ
途中で追い越しできないから新幹線と貨物混在させるのに無理がある

586 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:12:17.02 ID:rQ384SpA0.net
>>565
経済的に潤っていた人が多かった時代とそうでない時代の差だね……
トラックの運ちゃんなんて当時はけっこう金持ちだったろうし

587 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:12:34.66 ID:DN/vITd30.net
>>578

病気ならしょうがない・・・・

588 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:12:56.70 ID:/fbWoJGM0.net
先進国においては対面通行の高速道路は原則禁止
EUでは数パーセントに抑えてる
韓国でも1割以下

589 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:13:04.25 ID:6EQUMjaD0.net
今の青函トンネルのメンテナンス費用に取っておいた方が良いのでは?

590 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:13:06.27 ID:bKUWZH2h0.net
>>577
あいつら、トンネル内で対向車と正面衝突する事は怖くないのかな ?

591 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:13:33.04 ID:/zoiXVMl0.net
不特定多数の人間が自由に運転出来るんじゃ交通の大動脈として機能しないよ。
毎日のように誰かが事故やったり故障車両が出たり。定時性確保できずに
トラックからも敬遠されるだろう。

592 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:13:37.46 ID:KHXQ8KIr0.net
片道一車線はキツいのう
事故でも起きたらアウツじゃ

593 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:13:45.73 ID:tnBCxS3C0.net
ほう、これは便利になるな
車で北海道行きたい時はフェリーしかなかった

594 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:13:59.55 ID:DN/vITd30.net
>>581

おまえらも爆減してるやろ国に戻れwwww

595 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:14:02.69 ID:uK/mW/MI0.net
それより愛知県田原市から三重県鳥羽市への42号線の計画があるんだよ
たぶん橋の計画だったはずだが現代なら海底トンネルができるんじゃないかな

そしたら紀伊半島を横断する道路も作って、和歌山市から淡路島まで海底トンネル
四国を横断して愛媛県の佐田岬から大分県の佐賀関半島まで海底トンネル
これで輸送の新ルートが完成する

596 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:14:05.05 ID:DhWTQy2v0.net
>>14
本四連絡橋とか東京湾アクアラインも入れといて

597 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:14:05.66 ID:Qwz6+6zB0.net
>>583
ありがとう。国際海峡だからダメじゃなく、技術的には可能なの?

598 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:14:43.79 ID:6EQUMjaD0.net
>>586
親父は長距離トラックで家建てたし、子供の時は一緒に乗せてもらって北から南と走り回りいつも温泉とか豪華な飯食べてた。
俺もトラックの運転手になりたかったが、もう時代は違うな。

599 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:14:48.02 ID:oD2G9EMt0.net
青函トンネルの横か下に作ればいいんじゃね?
今の技術なら可能だろ

600 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:14:55.23 ID:HaTnyv/i0.net
>>590
オレもそれが一番心配。こっちはちゃんと走ってても、対向車がハミ出してきたら、
事故は避けられないからな。ちょっと田舎に行ったら、国道でも細いトンネルは、
結構あるからな。

601 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:15:04.35 ID:DN/vITd30.net
>>584

地方の除雪費すら捻出できてない現状でwwww

602 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:15:34.01 ID:DQLlPNSm0.net
>>33
つか、途中にPAなりSAなり造れないと許可降りないだろ

603 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:15:52.70 ID:KnkqdT/+0.net
どうせ過積載クソトラがチンタラ走行するんだろ?

604 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:15:57.33 ID:URHxN9gX0.net
赤字を増やしたくてうずうずしてキチガイが土建屋と政治屋にいっぱいいて困るわな・・・・

605 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:16:01.59 ID:tnBCxS3C0.net
>>595
田原から鳥羽も早く実現しないかな
フェリーかぐるっと名古屋を迂回するルートしかない

606 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:16:14.94 ID:bKUWZH2h0.net
>>597
どうだろうね ? 橋の台座で100M以上のものを作ると、お金もめちゃかかるし
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024015170.jpg

607 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:16:43.99 ID:UO0L4Jvv0.net
1車線で30キロか
前車追従式のクルコンが必須だな

608 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:17:12.54 ID:KV1Sz5040.net
>>582
あるのか、、あんなとこよく回れるなあすごいわ

609 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:17:43.62 ID:OM9BIgYA0.net
>>597
・ 海底が深くて、橋脚を建てるのが困難
・ 風も潮流も激しすぎる
・ そもそも距離が長すぎる
まず無理でしょうね。

610 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:17:45.00 ID:cbL/7mF10.net
ブラキストン線は死守しろ。
ナッチャン並みの3時間で函館→青森に到達するフェリーがあればいいよ。
あと、釧路→東京の近海郵船復活頼むわ。

611 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:18:03.14 ID:S2rXJ9Uh0.net
>>90
先の戦争では米軍の飢餓作戦という海上封鎖作戦があった
やつらは1945年3月27日沖縄上陸の直前に関門海峡や瀬戸内海に機雷を巻き九州・沖縄との海上輸送を妨害し
戦後にかけて日本の物流に致命傷を与えた

それを踏まえると四国・九州間のトンネルはあったほうがいい

612 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:18:03.78 ID:HaTnyv/i0.net
>>605
そのフェリーは国道扱いになってるのか?

613 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:18:06.54 ID:S0IaqtgW0.net
片側2車線・下に緊急車両用のスペース&歩道、その下に在来線(複線)
これならいいんじゃない?

そうすれば新幹線はフルで走れるし貨物も気兼ねしなくていいし
寝台特急北斗星&急行はまなす&快速海峡号も復活。

614 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:18:28.75 ID:qIlahr4j0.net
ベルトコンベアーで

615 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:19:19.46 ID:HaTnyv/i0.net
>>611
佐田岬まで行くのが結構大変。それに、あそこにトンネルを掘れるスペースなんかないぞ。
角の先みたいなところだからな。

616 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:19:57.62 ID:WV0k638K0.net
樺太トンネルの話もあるし
この話も外交分野なんだろうね

617 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:19:59.72 ID:16MfV5mo0.net
>>40
過去に何かで一回ぐらい聞いているはず。
それを覚えられないのは何か脳に障害がある。

618 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:20:47.53 ID:J1TqA1WV0.net
ww

新幹線死亡・・・

最初から新幹線じゃなくて、これやれば良かったものを・・・

619 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:21:03.43 ID:DhWTQy2v0.net
>>342
SENS工法なんてのもあるよ

620 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:21:38.20 ID:rQ384SpA0.net
>>573
別に一般教養は全員が知っているというわけではないからな
でも知っていないとちょっと恥ずかしいかも、というレベル

621 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:22:36.62 ID:tnBCxS3C0.net
>>612
フェリーは普通に半島同士をショートカットで繋いでる

622 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:23:02.04 ID:DN/vITd30.net
>>616
日本人減る一方なんだからもう

北海道ごとロシアにくれてやれよ

623 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:23:29.92 ID:DhWTQy2v0.net
単線で海底ですれ違い設備のある貨物専用線でいいだろ
これよりも安くできる

624 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:23:33.34 ID:pNh5jseY0.net
噴火湾トンネルの方が先だろ

625 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:23:44.75 ID:HaTnyv/i0.net
>>621
で、それも国道のうちなのか? 偶にフェリーが国道扱いになってるところもあるから。

626 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:23:52.52 ID:e64qZA5m0.net
第2青函トンネル絶対反対。
伊良湖−鳥羽間のトンネル掘れよ。
三重南部、奈良南部、和歌山に恩恵を。
渋滞緩和にもなる。

627 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:24:06.51 ID:tnBCxS3C0.net
>>625
国道じゃないよ

628 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:24:12.79 ID:d9J22Psv0.net
>>1
途中で故障したらレッカーはどうすんの?前から逆走ですか^_^
火事になって排煙が間に合わなかったら死人は3000人くらいかな?
真っ暗な渋滞で対抗は100キロでどうやって逃げますか?
設計したバカは計画にかかった補助金を返納しろよカス

629 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:24:35.29 ID:NV++3Dgd0.net
リニアにしますか?それとも新幹線
ハイパーループ

630 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:24:36.41 ID:nGYYllFl0.net
それよりも第二関門トンネルが先だろ。

631 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:25:11.86 ID:HaTnyv/i0.net
>>627
そうなんだ。どうもありがとう。

632 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:25:46.96 ID:T99bqHrz0.net
これだけ
公共部門の債務が大きくなっていて
しかも現状のインフラの修理改修のコストも予想される状況
GDPも増えない中で
所持するインフラのレベルをあげようというのは
合理的でない

633 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:25:50.48 ID:FoGtW4230.net
自分が走る片側1車線30キロの道で前に遅い車がいること想像すると。。。

634 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:25:52.13 ID:tGEqP3HZ0.net
>>519
NHK プロジェクトXの青函トンネル建設工事の話で出てくる。
竜飛側の建設工事基地は強風・吹雪で人が住める場所じゃなかったって。

635 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:26:06.24 ID:TzpjrFqO0.net
>>19
ユーロトンネル

636 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:26:16.48 ID:uK/mW/MI0.net
>>612
田原市と鳥羽市に国道42号線はすでにあるが陸では繋がってないからフェリーが国道なんだろうね

637 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:26:21.32 ID:HaTnyv/i0.net
>>626
三重南部はまだしも、和歌山と奈良南部に何の恩恵があるんだよ。

638 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:26:36.15 ID:Szfqs3Bu0.net
EV車専用道路なら良いかも。

639 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:26:36.43 ID:UjKCFqpd0.net
長さは山手トンネルの1.5倍ぐらい?
そう考えるとあっても良いのでは思えてくる。
ただし、2車線にしろ。

640 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:26:46.69 ID:v/tc11yo0.net
>>620
別に知らなくてもいいレベルの話

641 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:27:09.29 ID:Omg557UC0.net
この新規構想のトンネル
や青函トンネルが
大地震でやられたら
怖いな

642 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:27:55.79 ID:kVEeFAJG0.net
30キロは長いぞー!!!!

10キロくらいのトンネルでもいつ出れるか不安になるのにww


閉所恐怖症の奴は無理だな。

643 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:28:17.49 ID:/zoiXVMl0.net
津軽海峡の狭いところにレールガン建設してマッハ10くらいで射出したら
対岸に届かんンかなwww
当面人は無理はとしても物資だけなら安く超高速に送れそうだがwww

644 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:28:43.84 ID:21clfbzz0.net
税金の無駄とか言ってるデフレ思考のアホが多いということは、まだまだ財務省とマスゴミの洗脳が有効だという証。

645 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:28:54.99 ID:OM9BIgYA0.net
>>630
新関門トンネルは、距離も近いし交通量が見込めるから、商業ベースで作っても
ペイするから問題ない。
新青函トンネルは、税金で作るしかないだろうね。
新国立競技場よりは有効な金の使い道だけど、30kmの自動車海底トンネルねえ。

646 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:29:04.37 ID:HaTnyv/i0.net
>>636
ググッてみたら、やっぱりフェリーが国道扱いになってるみたいだね。

647 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:29:21.81 ID:8Dc/qGXL0.net
年間維持費も計算しとけよ!

648 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:29:59.28 ID:4/aO6xJq0.net
>>82
海底の地盤が悪くて津軽半島側にしたそうだ
ただ戦後間もないころの調査でのそれだから現代の技術ならわけないと思うけどね

649 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:30:20.11 ID:K1/ay2F80.net
そんなくだらないものにカネかけないで、韓日トンネルを実現させようぜ?

650 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:30:54.65 ID:jKdUVEsD0.net
南海トラフが来るまでに間に合うかな

651 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:31:07.34 ID:v/tc11yo0.net
>>634
津軽海峡の風はハンパ無い
特に冬場は吹雪レベルの風がしょっちゅう吹く
レンタカーで石川さゆりの曲聞きながら鼻歌交りで行ったが生易しいもんじゃなかった
橋掛けたらブルンブルン揺れると思う

652 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:31:16.93 ID:bKUWZH2h0.net
>>639
山手トンネルは、いつでも外に出れるという安心感があるから、
比較するのなら関越トンネル

関越トンネルの3倍って、走行中に絶対に飽きるわw

653 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:31:29.81 ID:OM9BIgYA0.net
>>649
お前は日本から出ていけw

654 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:31:41.01 ID:rQ384SpA0.net
>>640
そういう意識の人にとってはそうだろうね

655 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:31:49.56 ID:tnBCxS3C0.net
知多は伊良湖にも鳥羽にもフェリーすら出てないんだな

656 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:32:02.72 ID:VNWyzgzr0.net
>>642
しかも急勾配だろ
ドライバーに優しくないトンネルだよな

657 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:32:39.31 ID:S2rXJ9Uh0.net
>>645
たしかに道路は鉄道と違って全国プール制
東名神エリアの人たちの黒字で全国地方の不採算事業の借金も負担してもらうという話なので
東名神エリアの人たちに反対されると事業化やりにくいね

658 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:32:42.41 ID:rdWmeYc+0.net
高いな
瞬間物質輸送機でデスラーシステムとかどうよ

659 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:33:07.18 ID:w1sI0gm30.net
確信を持って絶対いらないと言える

660 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:33:20.69 ID:HaTnyv/i0.net
>>652
10km超で対面の飛騨トンネルは、あまり圧迫感がない。幅がある上に照明が白っぽい
ってのもあると思うけど。

661 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:34:06.49 ID:/dA3ShGl0.net
異常な湿気と塩害で車ダメになりそう

662 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:34:08.60 ID:bKUWZH2h0.net
>>656
地獄の底に落ちていくような感覚に陥るわw

絶対に、オートクルーズとラインキーピング機能が付いた車でないと無理

663 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:34:18.09 ID:uApqpYJW0.net
>>1
事故が怖いから無理やぞ。

664 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:34:39.94 ID:+YYOXBZo0.net
まーた国民負担だよ

665 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:35:01.80 ID:rB/cTlmA0.net
やるべきだな、交通網は先進国では最下位だし、土木と基礎工事は国家の礎だよ

666 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:35:02.97 ID:S2rXJ9Uh0.net
>>660
飛騨トンネルといえばシールドマシン天生太郎が力尽きたほどの難工事だったそうで

667 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:35:13.51 ID:LYzIaPN40.net
一兆円超えないように試算しました感が凄まじい

668 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:35:22.27 ID:HaTnyv/i0.net
>>661
トンネル内に車を放置する訳じゃないんだからww

669 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:36:13.76 ID:v/tc11yo0.net
>>655
昔無かった?
師崎〜鳥羽航路

670 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:36:23.08 ID:KHXQ8KIr0.net
>>620
知ってる人もいれば知らん人もおるというだけの事
知らんからと開き直るのもおかしいが知らん人を叩くほどのものでもないわ
何につけの

671 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:36:23.61 ID:rB/cTlmA0.net
経済はお金を回すからこそ発展するんだけど、無駄を言って削っていけば衰退するだけ

672 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:36:27.62 ID:HaTnyv/i0.net
>>666
あれ結局中に埋め込んだままらしいね。山の圧が物凄くて、壊れたんだったっけか。

673 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:37:03.05 ID:UjKCFqpd0.net
>>652
安心感?

どっちもたいして変わらん。

674 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:37:09.45 ID:ikfVvxNS0.net
イーロンマスクのあの交通システム導入すれば良くない?

675 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:37:19.07 ID:rB/cTlmA0.net
東京壊滅したら、インフラとインフレーション捗るな

676 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:37:42.02 ID:iihal6qR0.net
日本海縦貫線、冬は遅れまくりだからな。
今年は特にひどかった。
やっぱり車のトンネルが必要。

677 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:37:43.84 ID:YKLbnQfS0.net
北海道は重要だから
自動車専用トンネルと貨物専用トンネルは国が責任をもって作るべき

678 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:37:44.79 ID:1zHb483n0.net
>>1
不良債権増やすな、新幹線どうすんだよ、もう船でいいだろ船で

679 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:37:47.53 ID:0xk2xADj0.net
俺、土木のことはわからないけどさ
3車線道路のトンネルは天井もやたら高いだろ?あの高い天井無駄だよな?
1車線道路だと天井低いだろ?これは真円形で掘るからだよな?
楕円形にして掘れば工費安く、3車線で掘れる気がするんだ

680 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:37:58.74 ID:HaTnyv/i0.net
>>671
国民全体に回るんじゃなくて、一部の業界に回るだけだからな。

681 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:38:28.26 ID:uApqpYJW0.net
>>27
片側一車線何て絶対無理だよな。
事故ったら洞爺丸以上の大惨事の予感しかしない。

682 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:38:43.67 ID:HaTnyv/i0.net
>>679
潰れやすくなるけどな。

683 : :2018/07/02(月) 19:38:59.35 ID:IKWtPUHw0.net
アホじゃねぇか?事故ったら地獄絵図だぞ?

684 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:39:08.76 ID:/zoiXVMl0.net
>>368
自分も関東に居たころは新潟ー小樽航路使ってたな。確かに新日本海フェリーは
安い鴨しれん

685 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:39:31.76 ID:a0GtoLM+0.net
>>18
片道四時間弱かかんだよ

686 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:40:16.96 ID:rB/cTlmA0.net
>>680
消費するからこそ金が国民に回るんだよ。

まあ、このまま企業が倒産してほしい発言としか聞こえないな。

687 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:40:35.94 ID:32Mpow7R0.net
>>633
津軽海峡フェリーの方が良いな
海峡の風を受けながらのクルーズは
トンネル風景を延々と見せられるドライブとは
別次元の優雅さがある

688 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:40:42.35 ID:rQ384SpA0.net
>>680
昔の公共事業は末端のドカタにも金が回ってたんだけどな
いつのまにか末端は辛くて給料が安くなってしまった
そこから衰退が始まってる気もするよ

689 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:40:45.46 ID:s6BCq0GC0.net
これって、有事の際に陸路で部隊を北海道に移動させるためのものだろ。
儲け度外視で実現するんじゃね?

690 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:40:56.16 ID:S2rXJ9Uh0.net
>>672
残り300mで停止して一部をトンネルに流用したそうな
草木トンネルもそうだけど人類と大自然の戦いは壮絶よ

691 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:41:34.99 ID:rQ384SpA0.net
>>368
ただ、関東からだと新潟までの交通費考えるとそんなに安くは無い
大洗は新潟までの高速道路分高いイメージ

692 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:41:47.64 ID:bKUWZH2h0.net
>>673
お前、山手トンネル走ったことないだろ

途中ウンコしたくなっても、近くの出口から出て、すぐに近くのファミレスに入れば、
車内事故防ぐことができるんだぞ

693 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:41:54.25 ID:1YMzqYNa0.net
最初は片側一車線というのは、高速道路でよくあるパターンだな。

694 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:42:14.73 ID:HaTnyv/i0.net
>>690
草木トンネルも工事が壮絶だったんだろうなあ。でも草木峠のヒドさを考えたら、
あそこは絶対にトンネルが必要だったな。

695 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:42:21.33 ID:3F1uF7zO0.net
 


ますます新幹線の採算悪化させてどうする?


 

696 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:42:37.45 ID:rB/cTlmA0.net
30キロの渋滞が...

697 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:43:11.04 ID:SR60qkMK0.net
名称は第2日本坂トンネルで決まりだね

698 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:43:44.12 ID:FoGtW4230.net
>>649
お前チョンだろ

699 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:43:55.01 ID:iihal6qR0.net
>>695
新幹線は旅客輸送
第2青函トンネルは主に貨物輸送
なんじゃないかな。

700 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:44:12.69 ID:UjKCFqpd0.net
>>692
おまるでも積んどけ。

701 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:44:36.36 ID:qujeiuV+0.net
人に運転させたら駄目だ。

702 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:44:47.21 ID:nGYYllFl0.net
>>645
関門ははやいとこ次のルートつくならいとダメだろ。
トンネルは浸水すごくて改修に改修重ねてるし、橋は風が吹くと通行止め。
しかも市街地から遠いし…。
こりゃたまりませんわ。

703 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:45:19.80 ID:4S6cVYYp0.net
車専用で片道1車線とか無いわ。
貨物用にして車はカートレイン式にした方がいい。

704 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:45:40.97 ID:jEh7vsmlO.net
途中にPA作ってくれ
そうでないとウンコ漏らす

705 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:45:55.21 ID:vvFqgbs30.net
氷河期の穴で技術継承ができなくなってきてるのに
インフラ維持が今後困難になるのに

706 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:46:47.74 ID:Cpm2ah5Z0.net
片側1車線30キロってことは、実質原付専用か

707 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:47:25.04 ID:b+J+xcdP0.net
自動運転社会を見越して建設初めておいたほうがいいだろ
未だに車好きの奴なんて「自動運転なんて無理」とか言ってるからな
庶民に先のことなんか予想させても無駄だぞ

708 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:47:49.72 ID:/zoiXVMl0.net
>>685
仮に自動車トンネルが出来てもそんなに変わらん。
総走行距離は160qくらいだろうし大半が一般道で
4時間切れないかも試練

709 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:48:45.54 ID:pW9oibUc0.net
7000億円かける意味あんのか?
人口減ってるのに マジで人口増やすことでも考えろ

710 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:48:57.56 ID:lt3reX420.net
>48年程度で整備費を回収
回収する気なしと言う事だな

711 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:49:05.77 ID:8gAGfZLu0.net
どうせいい加減な試算だから最低倍は掛かるだろ

712 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:49:46.28 ID:nGYYllFl0.net
7200億ね
豊後水道ほったほうがいいだろ

713 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:50:05.82 ID:wtpGKSUP0.net
まあ片側一車線ならかなり小さいシールドマシンでいけるから、安上がりだし工期も短い。

714 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:50:16.30 ID:41uX4MHC0.net
前に遅いのいたら最悪だな

715 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:50:19.65 ID:C4r+rIy/0.net
片側1車線の海底長距離トンネルって、事故で渋滞したら窒息死するんじゃね?
クルマを直接通したいって要望はあるにしても、ドライバーが自ら運転する方式は危険じゃないかな。

それと、こういう構想の工期と費用の見込みがあてになったためしがない。よくて3倍だな。

716 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:50:43.09 ID:S2rXJ9Uh0.net
>>694
結局人類が負けて青崩トンネルやってますけどあっちも破砕帯のヤバさが伝わってくる名前通り大変みたいです
あと宮崎県の芳ノ元トンネルも相当脆くて苦戦してるそうです

717 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:51:35.09 ID:wtpGKSUP0.net
しかし30キロのトンネルを片側一車線はキツいなあ。
自動運転車が普及したら楽だけど。

718 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:51:40.66 ID:HI3wLwJa0.net
カートレイン!カートレイン!
とか言ってる奴がいるが、20年ぐらい前に廃止されたぞ?
誰も乗らないって理由でw

719 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:51:52.93 ID:LQR8El5fO.net
赤字路線

やめろ

720 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:51:59.03 ID:WJu7JJPl0.net
>>1
アクアラインの二の舞不可避だろ

721 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:53:21.08 ID:y6WE+IAB0.net
じ、自転車道もこっそり作れば・・・

722 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:53:56.22 ID:pW9oibUc0.net
>>679
土木だけじゃなくて物理とか数学もわかってなさそう

723 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:54:21.45 ID:wtpGKSUP0.net
落ち葉マークの軽トラ1台でノロノロだな。

724 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:55:10.74 ID:MADW9qnk0.net
青函トンネルはムダだ
連絡船で十分だ

725 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:55:30.20 ID:8QTyggGe0.net
片側一車線? アカン

726 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:55:33.83 ID:pW9oibUc0.net
トヨタに払わせろ

727 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:55:47.86 ID:CBmQZcQm0.net
片側1車線で30km 延々と   ひええええええ  通りたくねえ

728 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:55:52.57 ID:B5zc6wqAO.net
これ、有事には核シェルターに出来るようにしろ。

729 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:56:13.80 ID:1YMzqYNa0.net
圏央道でも、トイレの問題があるな。
30kmだと、中間あたりでトイレは必要だと思うが。

730 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:56:55.82 ID:b3HipPQF0.net
車で北海道から出た先が東京ならともかく、青森だからな
そっからどうすんのよ。仙台まで何キロ?東京までは?

731 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:57:22.77 ID:+cSH2nNf0.net
飛行機がある
と言ってもこれはあり
クルマの選択肢があるのは大きい

732 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:57:39.50 ID:6tj0CmgJ0.net
>>673
出口があるかないかって大きいだろ

733 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:57:58.20 ID:6F99gPrp0.net
大間ー函館間軽で15000円とか高すぎなんだよ
2000円ぐらいにしろ

734 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:59:02.87 ID:QmkSlD+a0.net
2階建てにして、往復別にしても片側二車線は難しいのかな?
開いてるスペースは、排気用とかで無理なのかな?

735 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:59:11.95 ID:K7KbsHnj0.net
>>27
大江戸線みたいなもんか。狭っ!

736 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:59:26.36 ID:tnBCxS3C0.net
>>720
アクアラインは海の上だから楽しい
海ほたるに入る時もガンダムぽくて楽しい
海にぽっかり浮かぶ巨大クルーズ船みたい

737 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:59:32.97 ID:C4r+rIy/0.net
>>718
誰も乗らない、って理由だっけ?
九州のは使ってた20系寝台車の老朽廃車と、ちょっとしか走行区間がなくて運賃収入の割り前が少ないJR九州が積み降ろしのコスト負担嫌がって降りたはずだし、北海道行くのあったっけ。
元とれん、のバイク列車と一緒にしてね?

738 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:59:42.26 ID:If5/j/iI0.net
早くロシアと繋げろ。
鹿児島発、サンクトペテルブルク経由ロンドン行きが見たいのだ。

739 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 19:59:57.82 ID:OEpaBDvC0.net
なんでもいいから噴火湾横断するトンネル作れよ

740 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:00:39.34 ID:JLW6WbAz0.net
それなら鉄道トンネルもう1本掘ってメンテナンス用に充てた方がいい
3本あれば1本は休められる
更にもう2本掘れば特急運行が楽になる

というか青函トンネルって結構苦労してた覚えがあるんだけど
10年でできるのか

741 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:00:55.17 ID:bsCdZQTE0.net
ロシアとのトンネルの方がいいんじゃね?

742 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:00:58.48 ID:ciw+FpVT0.net
>>492
一時間縮まっただけだぞ、フェリーの出発時間が遅くなってトラックには都合良くなったが
到着時間が同じなので乗用車で夕方の便を利用すると北海道へ着いてからが中途半端になる。

743 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:02:11.38 ID:4HirQQnW0.net
試算の3倍からを掛けるのが土木屋の常識
着工したら勝ちw

744 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:02:33.82 ID:PtR2vbWV0.net
>>15
完成する頃には自動運転車でなければ通行禁止ができるような時代だろうから大丈夫なんじゃないの?

745 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:03:08.05 ID:1zJpYWiq0.net
どうせ作った後に隣国にくれてやるんだろ

746 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:03:16.05 ID:mZLHLJnF0.net
なに、この格安の見積もり、

747 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:03:16.38 ID:1YMzqYNa0.net
首都高の板橋JCから渋谷あたりまでは地下道だが、地上に出るとホッとするな。

748 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:03:42.09 ID:f3ZbnkjB0.net
多分接続道路とか関連工事も含めると2兆円ぐらいになりそうな気がする

749 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:03:59.43 ID:tGEqP3HZ0.net
>>723
冗談じゃなく、青森だと函館までが経済圏に入るからな。
函館の病院に通う青森県民もいるらしいし。
トンネルでつながったなら車で行こうっていう枯葉マークがいてもおかしくない。

750 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:04:09.22 ID:C4r+rIy/0.net
>>730
東京〜仙台〜青森がそれぞれ概算で360kmくらいじゃなかったっけ。
いちど東京から北海道に車で乗り付けてやろうとして徹夜で東北道走って、
青森IC手前2kmくらいで力尽きて中央分離帯に突っ込んで、泣く泣く帰りのフェリーキャンセルしたことあるわ。
修理費100マンは痛かった。

751 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:05:19.21 ID:f3ZbnkjB0.net
>>740
昔てシールドマシンとか無かったんじゃ無いか

752 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:05:32.00 ID:DoAsUBqs0.net
こんな発想が出てくること自体、EV前提だね。
トンネル内で酸素を消費しないことが前提。水素もガスもダメ。

753 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:08:15.34 ID:tGEqP3HZ0.net
>>737
廃止理由は覚えていないが、北海道のカートレインは結構長く走ってたよ。
白石駅に専用の積み下ろしホームがあった。

青函関係ないけど道内だけの釧路行きとかもあったような記憶。

754 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:08:47.12 ID:3+AX7bGj0.net
 まあ、業務用だよなあ。 トラックとかバスとか。
7000億かけても、けっこう戦えるような気がする。
 新幹線か貨物か。みたいな話もあるので、非現実的ってほどでもなさそう。

トヨタトンネルとしてぜひつくってもらいたい。

755 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:09:33.00 ID:GutEwX/G0.net
片側一車線じゃ効率でも防災面でも意味がないんだよな
どれだけ中抜きされてるんだろ

756 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:09:46.72 ID:v8f4wE/O0.net
>>1

北朝鮮には200兆円www

757 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:10:41.91 ID:z+zQOty10.net
青森の竜飛まで行くのが一苦労
まあ普通の人は自家用車で北海道を渡るのを断念するレベル
フェリーですら便数が激減している現況を見れば
トンネルを作る意味があるのか?と思う
フェリーなら減便すれば済むがトンネルは作ったら
ずーっと維持費がかかる。しかも莫大な

758 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:10:50.74 ID:wTBeXSUY0.net
>>3
予算通すための嘘見積もり
結果違っても誰も責任取らないいつものやつだよね

759 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:11:48.29 ID:g2hjkpPr0.net
瀬戸大橋に比べたら案外安いな

760 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:13:03.57 ID:d/seWoK40.net
サハリンにつなげろよ

761 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:13:09.63 ID:rQzz/Wk80.net
津軽海峡って橋掛けられないの?
(´・ω・`)

762 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:13:23.54 ID:K7KbsHnj0.net
旅客鉄道だと運搬する荷物量に限界がある。しかし車両通行できるトンネルなら色々できる。
もし俺の友達の友達がテロリストなら、トラック一杯の海苔巻お握りを積んで、途中で各車両に配る。

763 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:13:53.94 ID:KDnmPTYM0.net
>>752
換気は何か考えないとダメだね
今でも冷蔵コンテナのエンジンは遠隔操作で切ってるらしい

764 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:14:21.78 ID:7cU1N7Pb0.net
道路にするより時速30キロのベルトコンベアーにすればいい
事故が少ないから

765 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:14:24.15 ID:K7KbsHnj0.net
>>757
おい、正論を吐くな!

766 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:15:23.54 ID:O/l8+68B0.net
怖い・・・自動車を列車に積んだほうがマシ

767 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:15:29.44 ID:s+0jFkhG0.net
土建屋儲かるし良いことだな

768 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:17:15.01 ID:Cr+O/qJ90.net
>>750
普通は仙台当たりで残りの距離に絶望して牛タン食って引き返すんだけど、根性あり過ぎたなw

769 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:18:01.31 ID:71il+K530.net
>>753
積載時車幅が微妙に合わなくなってきたからでは無かったっけ?
運行当時でも5ナンバーギリサイズ(1,695mm)はダメだったはず。

770 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:18:01.42 ID:+qFabsjn0.net
日本坂トンネルの二の舞の予感

771 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:19:39.14 ID:HE1o5cOX0.net
フェリーでいいだろ…

772 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:20:33.53 ID:CI5196I70.net
神(こん) 婚 魂 今 近 懇 根 金 献 昂 渾
  

773 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:20:52.51 ID:C4r+rIy/0.net
>>753
専用の貨車があるわけでもないからそこらの有蓋車に積載で、貨車1両に乗用車1台。1編成でも乗用車の輸送力は10台そこそこ、なんてシロモノじゃなかったっけ。

774 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:21:17.17 ID:vP7r7WZR0.net
北海道や四国への投資は感心しないな。
過疎化半端ないだろ。

大阪府の老朽水道管の取替費用、1兆円掛かるんだぞ。
もっと限られた税金は有効に使って欲しいし、無駄なもの
建設する金あるのなら、消費税抑制しろよ。

775 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:22:55.41 ID:PeeWpBBo0.net
>>757
これは高速道路ではない

農免道路みたいなもん

776 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:22:58.99 ID:OC2c0fBo0.net
どうせ通る気にならないくらい通行料が激高になるんだろ。
1kmあたり240円くらいとみた。

777 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:23:06.31 ID:ymQLOECA0.net
あれば便利だがなくても困らぬ今までなかったんだから

778 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:24:21.49 ID:r29rUOaZO.net
そもそも関東から北海道へ車で直に走る奴なんてトラック乗りしかおらんだろ
西に走ったら広島に行くようなもんだぞ?

779 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:24:45.18 ID:PeeWpBBo0.net
浮き箱並べて道路にしたほうが早いかもな。

780 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:24:49.80 ID:pwWWAgXX0.net
海底トンネルなんて景色も見れないし、ドライブインみたいのもないし動く歩道みたいなのしたほが楽で事故も起きにくいいいんじゃね?
暗い場所で何キロも運転してると気分悪くなりだろ

781 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:25:22.98 ID:UPREbUUV0.net
>>4
エチゼンクラゲが太平洋にこなくなるな

782 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:26:09.96 ID:gT1KSlfp0.net
貨物専用トンネルじゃなければまだ理解出来るわ
逆に貨物は貨物列車ごと青函連絡船で運びなよ

783 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:26:19.83 ID:PeeWpBBo0.net
>>774
四国の瀬戸内海側は、結構人口がある。

784 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:26:31.83 ID:gha5ZGjk0.net
なっちゃんフェリーを5隻、運用すれば?
第二関門は必要だけど、第二青函は必要ない。

785 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:27:30.91 ID:tGEqP3HZ0.net
>>769
そうかも。
利用しようと思って調べたら、もちろん現行とは違う5ナンバーサイズのトヨタカムリ(VZV30)でもぶっちぎりでアウトだったような記憶。

786 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:28:03.61 ID:bqAvFyNd0.net
国の借金を増やすなよ

787 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:28:52.87 ID:GutEwX/G0.net
>>783
どうせ白髪しかおらん

788 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:29:24.36 ID:RMQCEtsP0.net
>>595
それが完成したら第二国土軸になるんだよな
四国と本州に3本も橋かける前に実現して欲しかった
本四連絡では、四国はどん詰まり扱いだがこの計画だと軸として扱わる点が大きく違う
今よりも四国や和歌山大分宮崎といった僻地と言われる所は発展していただろう

789 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:30:21.47 ID:mfIXFCGs0.net
大地震で死者がでそう
ここは違うことに使ったら?

790 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:31:53.86 ID:1Rd9TqbE0.net
戦艦大和並みの無駄遣い

791 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:32:27.23 ID:G34Mna+h0.net
アクアラインって同居側から行くと最初トンネルで途中で地上?海上?の海ほたるに出るよね?
あんなふうにはできないの?

792 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:32:46.23 ID:HYyk+MpW0.net
>>2
お前車で北海道行った事ないだろ

793 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:33:47.21 ID:Bka+q5N10.net
>>1
高速を一車線で作るのやめろって!
馬鹿じゃないか!

794 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:34:16.21 ID:6Ia7UbNy0.net
ってかなんで4つに別れたんや
1つならトンネルも橋もいらんのに

795 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:34:33.89 ID:FCVm7x8I0.net
>>791
地上に出るせいで強風で通行止めになったりして不安定だ
換気や展望に留めておけば良かったのに

796 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:35:43.73 ID:G34Mna+h0.net
>>795

あれよく考えてみたら海底のトンネルから海ほたるまではどうつないだんだろ?

797 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:35:48.71 ID:kVEeFAJG0.net
30分もトンネルの中走ったら気が狂うぞw

798 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:36:58.53 ID:nSuazHOY0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
alr

799 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:37:33.34 ID:Gda8Eq070.net
>>1
無用

800 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:37:35.98 ID:tGEqP3HZ0.net
>>773
有蓋貨車は1両に乗用車2台くらい積んでたみたい。
Wikipediaによると北海道行きは24系客車3輌と貨車9輌の編成だったらしい。
JR九州が嫌がったのはあなたのいう通りの理由みたいだね。

801 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:37:38.72 ID:CqNrUm2E0.net
日韓トンネルはなかなか着手への動きがないな
青函トンネルとはもともと同じ計画の一環なのに

802 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:38:08.81 ID:oHhBrxed0.net
それまでに大地震で頓挫
計画中止になるから大丈夫だって

803 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:38:09.12 ID:EtOa85Zg0.net
カートレインにしないと、勝手に運転させたら事故で火葬場になるぞ

804 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:38:50.21 ID:5EmA6e2P0.net
絶対に反対。
税金で俺らが苦しむだけ。

805 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:40:10.74 ID:DScbkuOa0.net
それよりも老朽化したインフラ網を整備し直したほうがいいと思う

806 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:40:26.65 ID:Nb7sEDxF0.net
全く必要ない。

807 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:41:15.76 ID:tGEqP3HZ0.net
>>801
お断りします(゚ω゚)

808 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:42:20.11 ID:AsmG9Hit0.net
通行費一回数万円にするんですか?

809 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:42:50.23 ID:DScbkuOa0.net
高度経済成長のツケは今まさに来てる
笹子トンネルの事故もう忘れたのか?

810 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:43:46.44 ID:elnesz1l0.net
トラックドライバー不足で労働環境過酷なんだし
生還フェリーの中でくらいは休ませたれよ

811 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:43:59.22 ID:xUlrmTGT0.net
48年間で維持費・整備費が掛からなければいいけどね

812 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:44:12.22 ID:mW6SW24a0.net
JRやフェリー会社が反対するだろ、これ

813 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:49:00.26 ID:QHDOlSFD0.net
>>4
大間のマグロが喰えなくなるから
却下。

814 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:49:00.38 ID:XSE5IeDT0.net
トラック輸送ができるようになるのはでかいね。

815 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:51:55.87 ID:3+AX7bGj0.net
 船でも鉄道でもみえない形で輸送費負担してるわけだからなあ。
そしてこの輸送量に北海道の生産も流通も限定されてしまう。
 
長い目で考えたほうがいい事案。

816 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:52:57.13 ID:fNDHrA5i0.net
モトが取れるまで何年かかるんや

817 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:53:14.90 ID:elnesz1l0.net
函館〜青森、函館〜大間、苫小牧〜八戸、室蘭〜宮古(新航路)
苫小牧〜仙台、苫小牧〜大洗

走っても走っても延々と岩手県が続く長距離運転よりフェリーの方が
ドライバーの負担は小さい

818 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:53:18.35 ID:bDnBtRdp0.net
いらねぇよ
鉄道の方だって莫大な維持費が掛かって手放したいくらいなのに

819 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:54:33.06 ID:S0IaqtgW0.net
和歌山と淡路島を繋ぐ橋を作る方が、ずっと簡単だろうに。
http://www.kitan-renraku.com/

820 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:54:54.26 ID:tHrklnIO0.net
北海道固有の病気が本土に・・・

821 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:55:23.45 ID:Ki1OVyDK0.net
今のトンネル作るのに30年ぐらいかかったはず

技術革新で、これくらいは難工事に分類されなくなったの?

822 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:55:59.26 ID:gPIu2Yq/0.net
日本橋の高速地下化よりは有意義

823 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:56:00.36 ID:tHrklnIO0.net
本当に土堀が好きな民族だね

824 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:56:29.75 ID:DScbkuOa0.net
>>819
それだと大阪は素通りになるから、大阪府側が難色示すだろうね

825 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:56:56.41 ID:S0IaqtgW0.net
>>613
なんで、俺とIDが一緒なの?w
他人のID被りは見たことあるが、自分のIDが他人と被ったの初めてだw
恐いわw

826 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:57:09.81 ID:inuGnwkX0.net
東北の税金だけでやってくれ

827 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:58:29.47 ID:D+sqMB740.net
今まで自動車トンネル無かった方が不思議だわ
遅いよ

828 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:58:35.69 ID:tHrklnIO0.net
これが君たちの愛してやまない民主主義の成果だ

829 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:59:26.10 ID:tGEqP3HZ0.net
>>821

>>413
>>452

830 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:59:28.78 ID:b+vjwEpU0.net
イラン

831 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:59:31.88 ID:u4uVsKJ70.net
30kmトンネルとかこええよ

832 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:59:36.42 ID:pwWWAgXX0.net
>>801
日本側のメリットが希薄なわりに予算は9割日本が出して、建設は韓国の会社がやるといかいう滅茶苦茶な計画だからな

833 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:59:40.91 ID:cqUG26MY0.net
11kmに及ぶ関越トンネルでも結構苦痛なのに30kmは無理
絶対起こり得るのはカチンとくるけんとボケ老人ドライバーによる大事故

834 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 20:59:57.90 ID:foCayHWG0.net
>>3
バカなのか??
東京と北海道じゃ土地の値段が全然違うんだよ。

835 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:00:06.54 ID:WksPY8US0.net
下北半島の近くには、火山脈があるらしいが、大丈夫なのかな

836 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:00:58.87 ID:J2SJRbXQ0.net
7000億円でできますよと、でっち上げておいて、倍の金を引き出すのが
役人とゼネコンの常套手段じゃないですか

837 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:01:04.63 ID:9n9y7Sm70.net
30キロ規制とか遅すぎ

838 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:01:05.48 ID:cqUG26MY0.net
これだけの長大トンネルだと二輪車の走行禁止にされるだろう

839 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:01:36.59 ID:kZef3Utr0.net
>>817
正直物流業界から見てもインターバル規制の問題から100害あって1利ありくらいの話だな

840 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:01:36.62 ID:5kB9bAb20.net
ヒグマが渡ってくるだろ
どうすんだ

841 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:01:38.41 ID:Y7aJ5VgW0.net
片道1車線だから安いとか意味が分からんw

842 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:01:43.56 ID:VaAuVNTP0.net
中国なんて、香港とマカオつなぐ50km以上の橋を完成させたというのに

843 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:01:52.80 ID:LUVGRyd40.net
在来線専用の鉄道トンネルでいいのでは?

844 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:01:53.42 ID:RoakDgm90.net
フェリー会社は廃業だろうけど  事故あったら北海道は孤立だな

845 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:03:43.22 ID:epUKyG+z0.net
トンネルの中で事故を起こしたら、事後処理が終わるまで、延々とトンネルの中で処理待ちするのかね?

846 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:04:29.62 ID:rpa+wVEz0.net
30kmならまぁなんとかなりそうだがすっげー退屈そう。
しかも1車線か・・・

847 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:04:31.52 ID:RFJOwNh80.net
キバヤシ「龍脈がウンヌン!」

848 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:05:24.01 ID:K1F8PLV70.net
片側1車線のトンネル30キロとか気が狂いそう

849 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:06:40.38 ID:FMj9uL730.net
要らんだろ
青森行くのが遠いわ

850 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:06:47.00 ID:pJ3z3m4i0.net
どこにそんな金があるんだ?

851 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:07:20.90 ID:tGEqP3HZ0.net
>>840
ヒグマよりもキタキツネがエキノコックスをまき散らす危険性の方が問題。

852 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:07:31.52 ID:UHWlJCxW0.net
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/06/18(月) 16:20:25.64ID:eRYKL5m00>>357

自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。


357名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/19(火) 06:06:33.23ID:2ZbZQ3Gb0 123

>>352
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」wただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるし、こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www

アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!自国の奴隷には増税、増税与え放題!www
自国の本当の自殺者数年間11万人以上!
まさに、まさに「美しい国」!!

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU

853 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:08:16.97 ID:PjQH4mMn0.net
閉所恐怖症の俺には無理だな

854 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:08:39.04 ID:NsXbevvD0.net
カートレインは狭軌でやって失敗してるからなw
もう一本鉄道用のトンネル掘るのがいいんだが
JR北海道にはまるでメリットがないから不可能。
で自動車道としか言えない。

855 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:08:56.43 ID:GjgR9sQu0.net
自動運転機能付しか通行できないようになるだろうな。

856 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:08:56.51 ID:U0NUXwGkO.net
大型トレーラーも載せられるカートレイン専用の鉄道ひけよ。

857 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:09:20.53 ID:aasd9z+H0.net
鉄道専用にして、自動車載せれる様にしろよ。
今のと、新しいので、南行と北行にすればすれ違いもなくなるから
速度も上げれるだろ。

858 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:10:52.01 ID:cqUG26MY0.net
つ ゴッタルド道路トンネル

道内の有識者という無能どもはどうせ↑これを
ウィキ当たりでみて思い付きで言っただけだろw

859 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:11:37.43 ID:nWdDr/qy0.net
危険物運搬車両はどうすんの?

860 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:13:18.68 ID:X1Z/Ph9e0.net
>>1
有識者って誰?

861 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:13:23.38 ID:imLK2Kid0.net
>>859
当然通行禁止でしょ

862 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:13:44.66 ID:24ThyIDo0.net
>>1
JR東海が民間企業で5兆円借金してリニアモーター作る時代なんだから、
7000億円くらいなら、北海道で財源確保して、国に頼らずがんばればいいのでは?

863 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:14:32.62 ID:QmkSlD+a0.net
電気自動車専用にすればコストは下げられそう。

864 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:15:03.25 ID:JXqb3UZC0.net
先ずは宗谷〜クリリオンだね

865 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:15:20.79 ID:DRxzkEGY0.net
一車線じゃ遅い車居たらアウトじゃん

866 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:17:01.23 ID:NsXbevvD0.net
トレーラが載る高速貨物列車はJR貨物の自爆にしかならないからつくれないし、この自動車専用道路でも急勾配とかトラック通さない計画だろwwアホすぎ。

867 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:17:26.16 ID:bZtgyE0V0.net
北海道からヒグマやキタキツネが本州に渡ったら危険じゃない?
キタキツネなんか病気持ってるから、露地栽培してる野菜とか生で食べれなくなるよ

868 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:17:39.37 ID:79UcE+NQ0.net
青函トンネルの建設がどんだけ難関だったか。
あれから超進化してラクラク建設が可能になったのか?

869 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:18:08.46 ID:cqUG26MY0.net
在来線専用第二青函トンネルが現実的

870 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:18:53.79 ID:8O9jZkhq0.net
必要、不必要はともかくとして作るだけで雇用が増えるんだから
作るべきだな

民主の時のダムみたいに反対すると総叩きにあうからwww
この国はマジ狂ってるわwww

871 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:19:03.05 ID:NsXbevvD0.net
>>868
それは出来るようになった。

872 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:22:25.62 ID:pzXXM3mH0.net
自動運転のカートレインがいいよ
安心して仮眠したり弁当食ったりしたい

873 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:22:49.86 ID:I12+w75J0.net
たしかに1度掘っているから、少しは、ましなのだろうけど。
これを造ろうと言っている連中は、トンネルの開通後の事なんて考えていない、
7000億と言っておいて、最終的に掛かる数兆円の工事予算だけが目当てと。

874 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:23:18.69 ID:HYyk+MpW0.net
>>816
新幹線よりこっちの方が逆に実用的

875 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:23:51.69 ID:jaShz04i0.net
物資なんて将来はドローンで空輸するんだろいらんよそんなもん

876 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:23:56.82 ID:gkB5X4cW0.net
開通後も何かとメンテ代かかるだろ
やめとけ

877 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:25:12.63 ID:HeZdQ3Ny0.net
どんどん公共事業をやって地方に金を回せ

878 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:25:17.72 ID:CYtU4FzD0.net
いらんいらん
飛行機で行くから

879 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:27:24.78 ID:SNWIKErs0.net
自動車はできるだけ長距離トンネルは避けた方が良くないか

880 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:27:31.40 ID:KhHpKRxT0.net
>>10
優秀なら外注したいわw

881 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:27:53.12 ID:P3Oh3dsh0.net
>>42
冗談でも止めてケロ

882 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:28:32.94 ID:cqUG26MY0.net
逆に7000億円の金があるなら
青函トンネルの排水ポンプすべて更新余裕

883 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:30:20.60 ID:SrjIr0zZO.net
>>881
稚内〜樺太トンネルの方がいいと思う。

884 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:30:24.83 ID:I12+w75J0.net
田中義克・トヨタ自動車北海道顧問(前社長)

トヨタの内部留保資産を現金に換えて、工事費立て替えて貰えば、
1兆円ほど。
それで足りるかどうかを見てから支払いを考えると。

885 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:32:01.70 ID:aasd9z+H0.net
>>883
いっそ、鹿児島=那覇間にしろよ。

886 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:32:41.56 ID:Ko4dKypB0.net
>>10
トランプ大統領なら大歓迎なんだが
臭キンピラみたいな土人は真っ平

887 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:33:04.15 ID:4eRFCDy80.net
これ、最初っから作るべきだったと思うよ

888 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:33:23.57 ID:Y8ZNyeub0.net
あ…青函…。

889 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:35:01.32 ID:N26SQnsy0.net
何か作らないと、官僚さんの仕事が無くなるからね。
資産を動かさない日本人が悪い。
資産課税すりゃ良いんだよ。

1000万以上の貯金に、年10%課税すりゃ皆金融商品買って、
バブル再来だよ。

890 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:35:03.58 ID:8k6OtqSk0.net
>>768
わかるw
仙台着いたから青森近いかと思いきや仙台ICの次のICあたりに中間地点の看板あってびっくりしたわ

891 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:35:05.18 ID:X70I7o840.net
事故が起きたときの対策は?

892 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:35:59.86 ID:iqVIMxw40.net
片側一車線で30qってなんの罰ゲームだよ
車運転したこのないキチガイか?

893 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:39:57.18 ID:+cSH2nNf0.net
しかしホント片側一車線好きだよな、日本
専用道は2車線、郊外や生活道路は単線
これが一番合理的なのにだいたいがその逆をいく。バカなんだろうなw

894 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:40:13.73 ID:/kJiZY6v0.net
マジで>>25

これができる頃には、車が空を飛んでる。

895 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:41:21.72 ID:dCRUTRe20.net
みなさん!津軽海峡大橋のことも思い出してあげてくださいね

896 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:41:31.49 ID:7hv+GUdF0.net
レベル1の自動運転で余裕じゃね30kmくらい

897 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:44:09.05 ID:T3OpjNFP0.net
>48年程度で整備費を回収できる

絶対無理なパターンだな
温暖化で日本の中心が東北と北海道になる今世紀末にもう一度検討すればいい

898 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:44:28.79 ID:Lf+tthUI0.net
トラックの居眠り運転とかは絶対に起きるだろ

長トンネルで事故ったら大変だぞ
1車線しか無いし大渋滞だわ
海底に何時間も停まってたら生きた心地がしない

マジでやめるならやめたほうがいいだろ怖すぎる
船のほうが安全安心安上がり

自動車が載る高速船建造とかの費用に回せ

899 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:46:06.37 ID:IV6suudm0.net
フェリーで北海道てのは情緒あっていちもんだけどな。日没頃に室蘭出航とか美しかった。

900 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:47:08.41 ID:kjZxUVwO0.net
意外と安いな

番付乗るような人ならポンと出せそうな額だな

901 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:48:12.95 ID:ws3RVzrJ0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/509a99295aaa0e6ad4448a2908395640.png
 日本のレイプ被害を主張する伊藤詩織さんが
英国BBCのモーニングショー番組のインタビューで、  
            
 「日本語には『” 嫌よ嫌よも好きのうち ”』というフレーズがあって『”NOはYES”』という意味なんです。
  日本の性的同意年齢は13歳だけど、日本では性的同意の在り方について教育をしないのです。
  私は日本育ちで痴漢は日常茶飯事ですが『”NO”』と言っても無理で我慢しなければならない場所でした。」
     
と語り日本の現状を紹介。
https://video.twimg.com/amplify_video/1011549202764009473/vid/640x360/Gic4mLh1E2Gk_R17.mp4


これを聞いた外国人が勘違いして
日本に来てレイプ事件を起こしそう・・・  

902 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:48:37.53 ID:YC5NGfWj0.net
7000億で作れなかったら誰が責任取るんだ。
作り始めてから上乗せしていく魂胆がミエミエなんだけどな。

903 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:49:49.94 ID:K1F8PLV70.net
>>750
事故ったのか
そんな遠方で事故ったらレッカー代やばそう

904 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:49:57.76 ID:YC5NGfWj0.net
しかも30kmで事故が起こって渋滞したら死人が出るぞ

905 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:50:03.69 ID:PZBJxeok0.net
税金の無駄。いつまでこんなことやってるの。
ただでさえ人口減るのに過疎地に道路作って何がしたいの。

906 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:50:30.87 ID:i3fH7cGV0.net
瞬間物質移送機を設置した方が効率的

907 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:52:40.55 ID:zKitEBos0.net
鉄道用で単線並列にしてくれ

908 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:52:47.92 ID:1VCG2CG90.net
自動車メーカーが金出して作れば?

909 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:52:51.72 ID:PZBJxeok0.net
無駄金使ってフェリー業者をイジめるのがそんなに楽しいか?

910 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:52:53.13 ID:wOeHsfNf0.net
>>2
お前には死んでも縁のない話だろうから考える必要はない。



>>18
船がどんなに手間のかかることか。
それに現青函トンネルも耐久性の面で不安定材料ばかりだから
その代替えにもなる物を作ろうって話なんだよ。

911 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:53:47.30 ID:iqVIMxw40.net
津軽海峡はユーラシア大陸〜新大陸を結ぶ最短航路の国際海峡
ここを通過する船はメガシップの超大型船
橋なんかこさえたら橋桁で通行船の大きさが決まってしまう
例えば探査船「ちきゅう」の高さは海面上120mもある

912 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:53:51.85 ID:pjx0zsg60.net
青函トンネルがたしか歪んだというニュースを
見たけどあれ絶対東日本大地震で本州がズレた
為やろ

913 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:54:59.47 ID:lAEuDqKa0.net
北陸新幹線 小浜京都ルート 小浜2万人のためだけに税金1.5兆円浪費することに比べれば、はるかに安くて効率いいな。

ちなみに北陸新幹線 小浜京都ルート 建設費=税金2兆1000億円は、財源もないのに、自民党がゴリ押ししようとしています。

914 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:55:05.18 ID:GMOIy7z50.net
トンネル渋滞

915 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:55:58.40 ID:fgd1wriy0.net
維持費が高いんだろ?
常に浸水を防いで排水しなきゃいけないとかなんとか。

916 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:57:10.71 ID:S/LgKFRj0.net
>>1
途中で発狂して事故多発

917 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 21:58:27.12 ID:pjx0zsg60.net
青函トンネルは湧水や砂岩層が多くて何回も
掘削の時事故起こしてる
石ノ森のコミックで知ったよ

918 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:00:15.08 ID:Lf+tthUI0.net
北海道へフェリーで車を載せて行く奴はどうせ札幌に近い
中心部付近の港まで行くだろ

車用のトンネルなんて必要ないしマジ危ないからヤメレ
作るなら新幹線だけでいい
その新幹線も必要かどうかは疑わしいが

919 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:01:20.15 ID:pjx0zsg60.net
フェリー高いよな車運ぶと

920 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:02:53.27 ID:cZIRYMWE0.net
性感トンネル開店するなこれは

921 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:03:21.53 ID:m6ISBx6l0.net
そんな穴ばっか掘るな
何か起こっても知らんぞ

922 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:03:42.23 ID:rtHBvzJo0.net
スッパゼネが儲かるだけ
国民の血税が搾取される

923 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:03:59.50 ID:cZGVkW4E0.net
どうせなら、室蘭←→函館←→大間で結べよ。

924 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:04:01.08 ID:Kfwf+V9H0.net
名前は安倍晋三記念トンネルで決定な

925 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:05:00.64 ID:B9AF3mF90.net
バブルの頃の妄想
時代が違う、絶対ない

926 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:05:43.46 ID:ObJ3MWnQ0.net
片側1車線で数十キロのトンネルの途中で事故

927 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:06:02.67 ID:kltr8PxU0.net
公共事業はコンクリート
昔から何も変わってない

928 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:06:03.75 ID:U8LDtjS90.net
>>1
青函トンネル内を整備されてるかもわからない車が走るなんて怖すぎる
馬鹿だろ

929 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:06:39.26 ID:C8FQ8pV90.net
金あんの?

930 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:06:48.19 ID:IQOBGdq90.net
カートレインでよいです。 

931 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:07:04.87 ID:pjx0zsg60.net
団子10兄弟が簡単に出来そうな悪寒

932 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:08:59.21 ID:2osuEGrx0.net
どうせ7000億で出来ずに建築費2〜5倍になるんでしょw

933 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:09:28.89 ID:TMsDj1pd0.net
海底トンネルを徒歩で避難しなきゃならない状況に遭遇したら、泣くなw

934 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:09:35.20 ID:PeeWpBBo0.net
運送屋のために、道路は必要。

935 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:10:18.35 ID:s+FzDbe00.net
>>907
ゴッタルドトンネルはそれで高速列車と普通列車と貨物列車通してるんだよなあ
日本は先見の明が無さすぎんだ

936 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:11:18.59 ID:Lf+tthUI0.net
トンネルを抜け出た先が函館とか青森とかバカじゃねーの
だれがそんな過疎地域のトンネルに大金払って通るんだよ

北海道へは飛行機かフェリーで乗り入れるだろ
意味無いわ

別のことに金は回せ!採算は取れん

937 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:11:32.17 ID:Kfwf+V9H0.net
>>934
働き方改革で長距離はなくなる運命
これからはモーダルシフトでフェリーやRORO船が増えてくるよ

938 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:11:32.61 ID:5AVdd2Ku0.net
豊予海峡もはよ

939 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:13:27.47 ID:duOriLOf0.net
帰省で函館室蘭間高速(片側1車線)走るけど、前見ても後ろ見ても車走ってないことなんてよくある
採算なんて取れないし、船会社疲弊させて何かメリットあるかね?

940 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:13:27.94 ID:pjx0zsg60.net
国で見積もる建設や施工は基本見積もりが凄い
まあでも日銀の印刷した金使わんとね

941 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:14:23.91 ID:1Gg2jmR40.net
思ったほど高くはないが、使いもしない物を作るなら
他にやる事があるだろと。

942 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:15:14.23 ID:PeeWpBBo0.net
>>883
ロシアとは関わるな、
シベリア鉄道コンテナ輸送網の需要は大いにあると思う。でも関わるな。

平時にこそ、凶悪な国とは関わってはいけない。
依存は、いつでも脅せることを意味する。依存を絶つ時、混乱は避けられない。

943 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:16:21.01 ID:5+jWJ0S30.net
税金の無駄すぎる
こんなとこにトンネル掘るなら
関空と淡路島の間に掘れよ

944 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:16:47.94 ID:Bh8iwXF60.net
>>65
韓国も一緒に無いよwww

945 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:18:12.49 ID:QVviBodS0.net
総工費は試算の5〜10倍、工期は50年、利用者が少なくて100年経っても償却できない
ってな結果になるのがオチ

946 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:21:50.79 ID:9nt5q93A0.net
北海道ワガママすぎ

947 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:25:13.11 ID:u0jUHu1R0.net
もうカートレインでいいやん

948 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:25:37.26 ID:egWEcLHN0.net
どうせ通すなら下北半島だろ

949 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:26:06.84 ID:2osuEGrx0.net
大分〜愛媛が一番効率がいいかと思う。
てか広島と神戸に橋かけるなら瀬戸大橋要らんかったな。

950 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:28:31.42 ID:/64GO98B0.net
>>949
全て不要
首都高日本橋の地下化やアクアラインをもう一本作った方がマシ

951 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:29:42.08 ID:L7+NmdCE0.net
四国新幹線の方がマシ
俺が帰省に使う

952 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:32:44.18 ID:OoP3GCHx0.net
アクアラインですら計画を大幅に超過して1兆円以上かかっているんだから、7000億円では無理だろ。5兆円位かかるんじゃね。
片道1万円以上取らないと、建設費どころか維持費も赤字になりそう。

953 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:34:56.05 ID:nec0eRTO0.net
生還できるのかな 排ガスで

954 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:36:48.24 ID:U4TYcVIR0.net
土建業界にお金流さないと死ぬ病気なの?
別の産業育成は考えないの?

955 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:37:24.08 ID:p1oyA/lL0.net
通すなら室蘭に通してくれ。どうせ大多数の目的地は札幌だ。
函館は遠すぎる

956 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:38:47.25 ID:Cb34cq000.net
>>1

今の青函トンネルの線路を取っ払って道路にしろよw

第二青函トンネルなんて出来たら鉄道は大赤字だしw

利権まみれの自由民主党政権下の土木事業w

957 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:39:20.72 ID:JKOAnmWd0.net
採算取れないからやらなくてよし
青函トンネル黎明期よろしく北海道新幹線にトレインオンカーでおk

958 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:39:39.31 ID:J43lTrxF0.net
国道280号か

959 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:40:42.16 ID:dy+W4hR20.net
青函やるより鳥羽から伊良湖岬ショートカットトンネルの方がよくね?
あと伊良湖岬からセントラル空港方面にも作れば伊勢湾環状道路になるぞ

960 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:41:21.73 ID:U4TYcVIR0.net
アクアラインは今でこそ値下げして渋滞多発だが
北海道青森間なんか 無料でもアクアラインより利用者少なそうだが

961 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:41:31.29 ID:aSxTExxg0.net
フェリーで十分だろ

962 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:44:43.93 ID:ZR65QJlg0.net
日韓トンネルでいいだろ

963 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:44:59.68 ID:9QtVimIF0.net
>>834
アクアラインに東京はかんけーねーし

964 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:45:30.89 ID:els7C/YX0.net
ドライバーの負担が増えて良かったね!
更にトラドラのなり手が居なくなるw

965 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:45:41.79 ID:OG/XJ4aD0.net
いまの青函トンネルって企画は江戸時代くらいからあって
明治維新政府も国防の観点から(北方に戦力を送る)
というような100年単位の事業が10年ってすごいね。

966 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:51:24.85 ID:txnYmgwx0.net
自転車道路かと

967 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:02:37.16 ID:cy/x8XZT0.net
>>5
シールド工法が無かったから工賃が高い

968 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:04:50.51 ID:KPafMooU0.net
>>929
増税するんだろ。

969 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:05:50.97 ID:W2NsZNs40.net
>整備事業費は7229億円

新国立競技場の最初の案の建設費が5000億円だったことを考えれば
安いものだなって気になる

970 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:06:40.39 ID:YcNV0Tmf0.net
そうか分かった 札幌オリンピック誘致か

971 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:06:57.45 ID:KPafMooU0.net
>>951
四国は車で帰った方が便利だろ。まあ、オレの住んでるのが奈良だから言えるんだけど。
新幹線は必要がないだろ。ホビートレインで満足してろ。

972 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:07:56.01 ID:vEMTIxXj0.net
>>710
青函トンネルも、もう30年だし
45年も永遠の未来でもない

973 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:08:16.52 ID:OS2w0Iya0.net
 【同じところをグルグル芸】
馬鹿チョン韓国人の辞書に「反省」は無い
 悪いのは何でも「日本のせいニダ!」で済ませてしまう
PDSサイクルのS(反省)が無い たぶんP(計画)も無い
 だから進歩が無い 同じところをグルグル回っている
5000年前から同じところをグルグル回っている
 たぶん5000年後も同じところをグルグル回っている
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/77398/original.gif

974 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:08:37.96 ID:YcNV0Tmf0.net
>>959 衣浦TNも老朽化してんじゃあねえの 蒲郡のオレンジ道路は無料になったけどな

975 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:09:37.27 ID:ff21gec80.net
事故起きたら怖い

976 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:12:02.01 ID:XaD8pxFX0.net
>>498
冬の管理費???
海底トンネルなのに???

977 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:12:16.40 ID:KPafMooU0.net
横に退避坑も掘らないといけないから、大変な工事になるぞ。

978 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:15:12.62 ID:YcNV0Tmf0.net
環8練馬のトンネルもあと20年したら老朽化が待ってる

979 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:15:17.49 ID:38axpwoc0.net
>>1
無駄だ。何だかんだで建設費は1兆円超えるだろう。
今の青函トンネルの維持費だって莫大だし、負債は増え続けてる。

980 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:16:50.74 ID:tmAXc9FE0.net
何兆円もかけて片道1車線とか、無いよりは良いが何とも使い勝手が悪いな

981 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:16:51.75 ID:ADrwovhC0.net
既存の修繕費で悲鳴を上げているのに 安倍政権は呑気だな

982 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:17:19.98 ID:XiJF/6zZ0.net
片側二車線にしないと衝突事故が起きるぞ

983 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:20:06.21 ID:dR6Y6YIB0.net
真ん中で事故が起きたら15キロ歩いて避難?

984 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:20:58.81 ID:KDnmPTYM0.net
>>935
細かいけど普通列車は走ってない
でも単線並列にはしたほうがいいよね

985 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:23:43.40 ID:YcNV0Tmf0.net
PB健全化と矛盾だわ 健保年金にしわよせか

986 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:25:12.22 ID:2MsEQ3x10.net
トンネルの途中に休憩施設と宿があれば良いかな
水族館みたいに透明のトンネルの部分があっても面白いかも

987 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:25:31.18 ID:rkRZb9U80.net
日露トンネルはまだなの?

988 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:26:53.06 ID:YcNV0Tmf0.net
>>986 失うものはない刑務所に行きたい 金属バットで破壊 地獄だな

989 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:26:58.85 ID:qeoShaq+0.net
日韓トンネルはまだか

990 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:29:03.59 ID:YcNV0Tmf0.net
大多数がGWに3日取れれば、、、なのに下級奴隷は絶対ムリ
せいぜい箱根草津伊香保 行く奴いるか?

991 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:36:43.28 ID:AHmoSU3y0.net
>>14
1兆円(予定) 大阪・夢洲IR(カジノ)
6000億円超 グランフロント大阪
5800億円 豊洲市場

992 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:37:00.24 ID:tHrklnIO0.net
ストロー効果が増すだけ

993 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:37:31.92 ID:CbfGAKaJ0.net
>>615
岬まで行く必要ないじゃん、美咲は美咲として取っておかないと

994 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:42:28.55 ID:EsW36gX10.net
渡し舟でいいだろそんな過疎地に金使うな

995 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:45:24.91 ID:CVGLRzSq0.net
乗用車だけでもパレットに乗せて青函トンネルを
運べないかと思うんだがフェリーよりお高いんですか?

これなら駅を作るだけですみそうだけど

996 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:46:46.21 ID:Lf+tthUI0.net
繋げると流出するだけ

今までがみなそう
汽車でも東京に繋がると
すぐに誰もが東京を目指す

だから作らず閉じ込めておけ

997 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:47:53.62 ID:myj4YPvi0.net
廃線で貨物列車輸送が無くなることを考えたらフェリー増便で対応した方がいい

998 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:48:49.25 ID:rkRZb9U80.net
ストロー効果か
日露トンネルで東京とロンドンを鉄道でつなぎ
日本をユーラシアに吸い上げてもらおう

999 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:49:01.05 ID:XaD8pxFX0.net
>>40
え?
馬鹿なの?

1000 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 23:49:48.64 ID:bWvIeeE70.net
>>883
ブラジルとつなげてみてはどうだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★