2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【倒産】テニススクール「エバーグリーンテニスフォレスト横浜」に破産決定 負債総額は約3億円

1 :アルカリ性寝屋川市民 ★:2018/06/21(木) 05:43:25.44 ID:CAP_USER9.net
神奈川県横浜市戸塚区に本拠を置くテニススクール運営の「株式会社エバーグリーン」は、6月11日付で横浜地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。

1983年に創業の同社は、テニスコート22面を備える会員制テニスクラブ「エバーグリーンテニスフォレスト横浜」(横浜・戸塚)の運営を主力に事業を展開し、同地区では比較的規模が大きいクラブとして知られるほか、鎌倉および横須賀のテニスクラブも運営するなど事業を拡大していました。

しかし、少子化によるスクール生の減少で売上が落ち込むなか、2018年4月30日に突如として同クラブを閉鎖し、翌日付で事業を停止したと発表したため、スクール生や会員に混乱が生じていました。

帝国データバンクによると、負債総額は約3億円の見通しです。



不景気.com 2018年6月20日 17:11
https://www.fukeiki.com/2018/06/evergreen-tennis.html

2 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:44:06.70 ID:QxJJplt00.net
戸塚テニススクール

3 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:44:12.03 ID:tkQ/kiqD0.net
>>1
死ね

4 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:44:28.34 ID:Af4e40sl0.net
ブロック塀に潰されたメスガキ笑えるわ

これが男の子だったら悲しんでたけど
女だったらいい気味に感じるわww

5 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:45:17.19 ID:Af4e40sl0.net
女が惨めに殺されたり事故でブザマに死んだりするニュース聞くたびに
多幸感に満たされながらラフロイグ呑んでるわ

みじめにくたばりった挙げ句に俺の酒の肴にされるマンコはお笑いだわ

6 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:46:00.71 ID:yEaD4evH0.net
バブルで作ってやめどき失ったのか
それで輩出した有名選手だれよ

7 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:46:47.00 ID:2SbDqtp/0.net
どんだけ緑色なんだよ。
帳簿は真っ赤のくせに。

8 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:47:03.46 ID:uFIE9WeF0.net
卓球場にすればいいのに

9 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:47:13.06 ID:+43dDpob0.net
SSC…

10 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:48:02.38 ID:HRcfvz150.net
テニススクールって日中ヒマなおば様方が通ってるんだと思ってた。

11 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:49:00.14 ID:w5Xxbx1e0.net
テニス場の跡地にマンションが建って中国人が買うのか
日本落ちぶれたなww

12 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:49:44.21 ID:B6E+FSaG0.net
パットゴルフにすると良いよ

13 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:50:38.61 ID:Ahog4qzF0.net
コーチ
チンポがうなるぜ

14 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:51:10.45 ID:VXU0Ke/I0.net
ほら
ゴルフのほうが残る

15 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:51:46.15 ID:4J39LEsr0.net
テニス(笑)

16 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:54:46.85 ID:y0Y8bw020.net
テニススクールのコーチ達がブラックな職場だと思う、自分の行ってるテニススクールでは休み無しで毎回同じコーチが最終までいる

17 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:57:09.22 ID:+Nm1njQZ0.net
みんな生活に余裕が無くなって、テニスすら出来なくなったんだな。
家計が苦しくなったら、真っ先に削られるのが娯楽関連だから。

18 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:57:54.18 ID:skiSJoJVO.net
>>16 通ってるのか?

19 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 05:58:21.18 ID:4vB7AnOT0.net
プロテニスの試合をよくNHKBS1でやってるが、テニス観戦って楽しくないでしょ。

20 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:07:12.64 ID:/rFDgFbE0.net
右手に酢、左手に塩
○ニススクール

21 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:07:41.48 ID:fP2Y59hQ0.net
テニス問屋?

22 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:07:47.87 ID:gOGfDC280.net
横浜新道の道沿いにある所か。

23 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:08:41.33 ID:XHXcP5Zd0.net
テニス協会これだから

24 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:08:44.39 ID:yiPt+xrD0.net
アベノミクス

25 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:09:19.20 ID:klPd84AV0.net
へーあそこ潰れたんだ

26 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:10:32.23 ID:J34JEtNn0.net
ほかにAV撮影くらいしか使い道ないからな

27 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:13:15.76 ID:KoBcA8nz0.net
球技で楽しいのはパチンコだけだ

28 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:15:52.85 ID:GWOv6hF40.net
>>11
すでにマンション多い一番人口伸びてるところだよ
まあおさめた学費免除で他に分散されるらしいけどわりとでかいところだ

29 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:16:41.74 ID:mm5f9Ec+0.net
アベのせい

30 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:17:13.04 ID:GWOv6hF40.net
フェデラーに払った分ユニクロも多少は支援しらや
別に巨額投資はいらんが

31 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:18:46.75 ID:0891OIuZ0.net
>>少子化によるスクール生の減少で

少子化なんて関係ないだろ。

32 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:19:00.10 ID:qjNLI5Fg0.net
最悪の内需
金持ちすら金を使わない
それがアベノミクス

33 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:25:01.00 ID:O67zYpfQ0.net
三鷹さん

34 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:40:26.49 ID:1dMn1ger0.net
>>33
いっこく堂が、なんだって?

35 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:41:38.41 ID:ACmwQJEd0.net
若い女をコーチにしてプリーツスコートにアンスコにすればオッサンがホイホイ釣れると思うで

36 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:54:47.03 ID:brafpMIZ0.net
エバーグリーンって海上コンテナかと思った

37 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 06:59:13.56 ID:j+Vqh5s10.net
22面は多いね
少しずつ売っていけば良かったのに

38 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:03:12.97 ID:t6WJ7nGe0.net
< 不景気.com >
http://www.fukeiki.com/

< 閉店マップ >
http://www.heiten-map.com/

< 大島てる(事故物件マップ) >
http://www.oshimaland.co.jp/

39 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:03:32.17 ID:YvmaNZ210.net
 '个ヽ、,,,_ ._,,,,,--,、  ‘'广‐.        、___,,,,,-、..   `,!`''', ,,―-、
   ,l゙ .,! ‘'二`   ゙|   .|  ./         ‘'、,,、    ._,,!    | .//,-'''i、 .ヽ
  ,l゙ ,i´  ,//"゙゙゙゙`   .|  l゙           ,,ふ‐''"゙`     l゙ l゙/,i´  .゙l  |
  │ /   .'″       l゙ ,l゙           ″        | .|l゙,l゙   .|  .|
  .| .| , .,、           |  |            ,、           |  `.l゙   |  .l
  .| .|/l゙ l゙|           |  |       .,,〃/.|           ゙l  ,l゙   │ /
  .|  | |,`ー---―''ヽ、 {  |、   _,,-'゙/ { .\,,__ _,,,,--、、  `''''゜  丿 /
  ゙l、 .| `-,,,_    _,,l゙  ゙l、 ゙'―ー'"`,/  .\、  ̄`    .,ノ      ,,,i´.,/
   `''''′   ` ゙゙゙̄^    `--,,,,,,―'"      ~゙''''''''''''''''''''''"     .:iシ‐'

       ,、、、,_     .r!''ーv     z¬v
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]       __
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}
      ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |
      .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア
     ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^″
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^

40 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:05:24.24 ID:zNe3yofy0.net
近所のテニススクール経営はよーしらんがジジババで盛況だけどな
それでも運営側は倒れそうとかありそうだね

41 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:11:33.59 ID:J9mLbVMZ0.net
こおとではぁ〜だれもがひとりひとりきぃ〜だれもわかってぇ 紅

42 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:11:49.31 ID:8wwCkKZW0.net
>>4
出た妖怪女たたき

43 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:11:56.07 ID:cqPQWQ+E0.net
>2018年4月30日に突如として同クラブを閉鎖し、翌日付で事業を停止

新年度の会費集めてから逃げるとかクズ中のクズでワロタw

44 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:15:04.05 ID:8wwCkKZW0.net
若い子は知らんが
年輩者は好きな人多いよな
職場の50代くらいのおっさんが
趣味で週2でやってるわ

45 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:16:50.16 ID:fP2Y59hQ0.net
>>27
ワロw

46 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:18:54.70 ID:8wwCkKZW0.net
>>35
バレエ教室だかでおっさん生徒に
ストーカーされて
殴られて気絶したところを
親指でノミで切り落とされた
20代の女の先生がいたな

47 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:20:18.05 ID:k6/wJz8N0.net
錦織さんとかの活躍もあってテニスの人気もまた上がってきてるんじゃなかったのかよ?

放漫経営だな?

48 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:22:38.88 ID:+NtO1hDh0.net
ローカルなニュースだな

49 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:27:39.71 ID:gbavF+ey0.net
テニス人口は明らかに減ってきている。
最盛期は昭和の時代だろう。
多摩川園のラケットクラブはバブルの頃田園調布で高額入会金で話題になったが
平成の時代には閉鎖になった。
戸塚はよく今まで持ち堪えたほうだ。
同様なことはボーリングやスキーなどにも言える。
これが世の中の移り変わりというものだ。

50 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:28:05.00 ID:gt3+uuvO0.net
子供の頃、バンバンボールっていうテニスのオモチャを持ってた

51 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:48:57.44 ID:x+A2cyxm0.net
三鷹さんは大丈夫かなぁ

52 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 07:59:09.91 ID:ID/e/+dR0.net
>>51
三鷹さんは転職して会社社長に収まっていそう。
それより、五代君はどうしたのだろうか?

53 :つる(*ΦωΦ)<おー :2018/06/21(木) 08:01:38.15 ID:tpA30Hm70.net
菊元とかイマカツの会社だと思って一瞬焦った。

54 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 08:18:12.95 ID:x3yT0t/E0.net
>>49
プロが活躍しても普及はないもんだよなw
東戸塚は都心から遠くてもなんだかんだいって人口増えてるから多摩と一緒にするのは無理がある

スキーはかろうじてまだなんとかしてるだろ
ボーリングはもう無理だがな

55 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 08:18:51.58 ID:zIcy1Hvx0.net
エバーグリーンがネバーグリーンに(´・ω・`)

56 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 08:19:10.15 ID:GVddqc320.net
>>20
電車の中で吹いただろうがw

57 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 08:30:05.92 ID:STLVJrtZ0.net
イケメンコーチはわりといはりが
奥様は水泳のほうに

58 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 08:32:54.15 ID:STLVJrtZ0.net
>>37
大会開いたりはそれくらいいるわな

59 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 08:35:26.22 ID:STLVJrtZ0.net
一番の問題は人口あり交通の弁ありで
わりと立派な施設でこうだからな
市あたりが公園とかにして解放したら?
維持費やコーチいらないから

60 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 09:33:52.34 ID:5PC3ntcD0.net
>>33 日本三大漫画アニメで金歯じゃないのに歯が光る人

三鷹さん
ヤッターマンのガンちゃん

61 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 09:46:28.73 ID:VR5uq+Wk0.net
イケメンと美女が足りなかったんだわ
セクシーゴルフで盛り返した業界を参考にしなかったのかな

62 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:02:49.09 ID:qwwTyVOP0.net
在日・帰化阿呆馬鹿不細工基地外池沼韓国・朝鮮塵でヤフーライブドアニコニコパンチョッパリニュース速報+記
者でSEALDs元メンバーで志位和夫後援ナマポ受給東朝鮮極左暴力集団チンパンブタキョッポマン構成員アル
カリ性寝屋川市民が立憲民主党・社会民主党からカネを貰ってドンチョソンパンチョッパリイルボのソースでスレ立
てたこのスレッドは枝野幸男立憲民主党代表・小沢一郎自由党代表・又市政治社会民主党代表・大塚耕平国民民
主党共同代表・志位和夫日本共産党委員長に認定されますた。
    ■■■■■ ■■■■■  ■ KOREAN ■ ■■■■■ ■■■■■ 
    ■ Korean ■■ Korean ■ ii /      \ ii ■ Korean ■■ Korean ■
   ii   \,, ,,/ ii   \,, ,,/ | _ _\   /_ _ | \,, ,,/ ii \,, ,,/ ii  
  |  _\  ./|  _\  .//     l l     \\  ./_ |\  ./_ |
  〈 ___   || 〈 ___   ||  \ __/ ● ● \__ / ||  ___〉 ||  ___〉 アベハヤメロ!
   |    ● ●  |    ● ●   |     .▽     |  ● ●   |  ● ●   | アベハヤメロ!
   \   Д.   \   Д.  / \        / \ Д.  /   Д.  /  アベハヤメロ!
https://cdp-japan.jp/
http://www.seikatsu1.jp/
http://www5.sdp.or.jp/
https://www.dpfp.or.jp/
https://www.jcp.or.jp/

63 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:04:37.71 ID:DBrjOHHA0.net
テニスやってるの高齢者ばかりだな 少子化は関係ないよ

64 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:07:19.94 ID:Wszmtzr40.net
テニスはあれだけの面積のコートを使って
プレーできるのが2人〜4人だからな
娯楽にしても習い事にしても効率悪すぎ

65 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:09:23.52 ID:8wwCkKZW0.net
>>5
妖怪女たたきさん
こんにちは

66 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:09:39.58 ID:pSsPk7yD0.net
ゴルフもテニスも今や斜陽産業

67 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:12:05.67 ID:xyCKzwPh0.net
>>46
おっさん危険だよな。

68 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:12:59.41 ID:8wwCkKZW0.net
>>64
んだね
でもテニスも野球みたいに
個人で練習できるバッティングのみの練習場とか
あってもいいかもな

69 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:14:26.92 ID:xyCKzwPh0.net
>>66
人口減少社会なんだから仕方ない。

70 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:22:13.69 ID:4On+Iv0Y0.net
>>69
ゴルフは追い討ちをかけるように下の世代は離れてるイメージ。
うちの親父はゴルフ嫌いだけど仕事の付き合いでやってた。
30代から下は俺も含め付き合いでも行かないし。

71 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:34:56.57 ID:xyCKzwPh0.net
>>70
ゴルフをやってた人達の大半が業務の一環だったんだとすれば、廃れて良かったと思う。
かなりのお金と時間を費やさないといけないよな。

72 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:36:23.45 ID:e0WSyqjT0.net
習うと高いからね
勝手に自分等でやる
市民テニスコートは大人気だよ

73 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:39:07.94 ID:A6iIBwMW0.net
>>5

>くたばりった
www大事な所噛んじゃったなw

74 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:42:35.96 ID:HRBY5UFL0.net
35年くらい前がブームのピークだったよな。
1980年代。

75 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:42:58.28 ID:2Uxbaqov0.net
少子化による影響あるか??

テニススクールって中年層がメインターゲットじゃないのか。うちのスクールはジュニアの枠少ないぞ。ジジババばかりで辟易する。
地域差なのか。

76 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:44:49.51 ID:0haSbcVV0.net
俺のルーターやばいじゃん

77 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:45:49.76 ID:HRBY5UFL0.net
22面ってそこまで広いわけじゃないんだよな。
近所に4面あるけどほかの敷地のほうが断然広い。

78 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:48:31.33 ID:YOXvQc350.net
http://img.over-blog.com/550x251/3/91/92/09/2012s3/P10404492.jpg

79 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:50:19.74 ID:xyCKzwPh0.net
>>75
突き詰めていくと少子化問題だろう。

80 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:52:02.47 ID:Zi9EFILz0.net
>>72
市民のなんてもっとひどいだろw
って地域によるのか?
神奈川はもともとこういう広大なテニスコートないわ

81 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 10:55:05.24 ID:YscITMLS0.net
フィットネスクラブや手軽なジョギングなんかが
今の中高年のスポーツの主流だからな。
特にジムは屋内だし月謝1万強が主流だから安い。
後はダンスとかね。昔はこういうのは少なかった。
ボーリングブーム(律子さんなど)やテニスブーム(皇族など)は
有名人の影響も大きかったな。

82 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 11:03:58.51 ID:Zi9EFILz0.net
>>75
一応錦織くん効果でスクールいっぱい!らしいから

83 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 11:06:24.45 ID:Zi9EFILz0.net
>>81
ちょっとの運動なら水泳が一強だね
ゴルフは結構いわれてるよりは生き残ってるしわりと根強いね
テニスは大学生すらやらなくなった時点でおわった感じ

84 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 11:18:41.54 ID:hZ4fl9OA0.net
千代乃緑庭球森横浜

さようなら

85 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 11:23:54.60 ID:lJ/mt2650.net
>>5
その蔑んで、下に見てる女に
相手にもされないってどんな気持ち?

86 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 12:24:30.39 ID:j+Vqh5s10.net
>>58
でもそれで結局潰れちゃったわけだから…

87 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 13:46:04.29 ID:iIOxgxrR0.net
名前が長過ぎる
常緑庭球林横浜じゃいかんのか?

88 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:29:59.06 ID:HkBFjXku0.net
エバグリテニ横

89 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 00:57:16.02 ID:5Vw44t6b0.net
水泳もテニスも飽きた。
今は、うちの近くの寺社仏閣フラワーロードを走ってるが無料だし景色も変わるしで長続きしてる。

90 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 08:21:54.73 ID:QFVZS4uj0.net
>>27
テニスプロやゴルフプロは人気あるが
パチンコプロって蔑まれてるのは何故だ

総レス数 90
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200